トップページcandy
1002コメント229KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/04/03(火) 15:13:49.62ID:1+n4rsgA
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516830175/
0002無銘菓さん2018/04/03(火) 22:04:14.33ID:sBEw+EfX
>>1
乙(・ω・)
0003無銘菓さん2018/04/03(火) 22:14:06.36ID:???
おつ
0004無銘菓さん2018/04/03(火) 22:16:51.71ID:???
一乙

AKAGI デザートパフェチョコミント
3層仕立てのアイスだけど無難でインパクト無し。商品案内に載って無いのは廃番だからなのか?
0005無銘菓さん2018/04/04(水) 08:56:38.84ID:xSlrnFYp
パピコの大人の苺食べたいんだけど、どこにも売ってない
どこにあるんだ
0006無銘菓さん2018/04/04(水) 09:51:13.94ID:???
ジャイアントコーン 大人のチョコレートはスーパーで買う分にはなかなかいいな。
コンビニで買うには躊躇するけど。
0007無銘菓さん2018/04/04(水) 10:45:41.55ID:???
ワッフルコーンのパリッテが美味しくて久々に食べ物で幸せな気分になった
コーンもバリバリで好みだった
0008無銘菓さん2018/04/04(水) 12:18:07.78ID:???
>>1
mowのクリームチーズ、なかなか美味ですた
0009無銘菓さん2018/04/04(水) 15:36:40.42ID:???
再販レギュラー化希望商品
赤城スーパーソフトメロン
赤城(だったと思う)ラムネ味のラクトアイス(銘柄忘れた)
ロッテクイッククエンチバー
グリコ アイスの実(マルチパック)
森永パルムオレンジバニラ
モウピーチ
0010無銘菓さん2018/04/04(水) 15:42:25.60ID:???
>>9
スーパーカップの杏仁豆腐もたのむわ
0011無銘菓さん2018/04/04(水) 17:24:28.08ID:???
イオンにジャイアントコーンのミニのイチゴ置いてた
初めて見たけど美味しいのかな
0012無銘菓さん2018/04/04(水) 18:40:19.95ID:???
>>9
プロレスアイスを希望

ネットに画像すら残ってないけど
0013無銘菓さん2018/04/04(水) 20:27:33.38ID:???
MOWのクリームチーズ食べた、近所のスーパーで税抜き88円
レアチーズとかヨーグルトみたいな乳酸菌系の甘酸っぱい風味と
滑らかで濃厚なクリーム食感がマッチしててすごくおいしい
まさに今の季節にぴったりな味だからしばらくハマりそう
0014無銘菓さん2018/04/05(木) 03:53:00.33ID:???
パルムのベリーショコラ食べたけどベリー香料がキツイかな
個人的な好みでジャッジすると同じようにチョコ&ベリー系なら
ゴールドラインのフランボワーズショコラの圧勝
これはベリーと少しビターなチョコアイスのバランスがよかった
0015無銘菓さん2018/04/05(木) 08:55:38.01ID:???
セブンのキャラメルナッツサンド食べた
製造元は森永
ケーキはふんわり系、アイスは歯ごたえあるナッツがゴロゴロ入ってるキャラメルアイス
美味しいけど単調で飽きてくる
なんかソース入れてほしい
0016無銘菓さん2018/04/05(木) 17:32:17.39ID:???
辻利休の抹茶バー食べたけど別にたいしたことなかった
抹茶の味が濃いとのこと、はあ???(・ω・)
別に普通だった(・ω・)レディボーデンが薄すぎなんだろう(・ω・)
0017無銘菓さん2018/04/05(木) 18:29:17.20ID:???
人工甘味料入ってるから買わなかったけどジャイアントコーンにも72%カカオ出てた
0018無銘菓さん2018/04/05(木) 18:40:46.59ID:???
>>16
ちょっと顔文字使い過ぎじゃない?
0019無銘菓さん2018/04/05(木) 19:08:56.82ID:???
>>17
ありがとう
人甘嫌いだからスルーするわ
0020無銘菓さん2018/04/05(木) 19:09:43.69ID:???
ピノストロベリー旨かったけど久しぶりに食べたピノも小さくなったねw
最近の傾向で食品は価格据え置きで小さくしたり減量したりするけど、がっかりするから値上げして量は据え置きにしてほしいね
なんか欺かれているようで嫌だ
0021無銘菓さん2018/04/05(木) 19:38:56.14ID:???
メイトー フローズンヨーグルトがうまかった
アイスのショーケースに入っていたがアイスではないらしい…
でも大好きなミニストップのフローズンヨーグルトみたいにうまかった
0022無銘菓さん2018/04/05(木) 20:17:36.66ID:???
>>20
知らぬ間にプチダイエットさせられてるようなもんだなw
0023無銘菓さん2018/04/05(木) 23:00:37.70ID:???
パルムキャラメル安定しておいひーわぁ^^
0024無銘菓さん2018/04/06(金) 01:13:31.09ID:???
ファミマのでっかいバニラモナカ
たまに食べるとシンプルだけど大量だから満足する
チョコ入りが良かったり濃厚なバニラが食べたいときはおすすめできないけど
0025無銘菓さん2018/04/06(金) 09:15:13.57ID:???
店内にある数あるファミコレ商品の中でもお勧めの商品やね
0026無銘菓さん2018/04/06(金) 12:01:05.14ID:???
製造はフタバ食品だったかな
確かに「でっかい」と銘打つのも頷けるボリューム
0027無銘菓さん2018/04/06(金) 15:14:52.27ID:???
モウのクリームチーズ食べてみた
クリームチーズというよりは、コクのあるヨーグルトみたいな味
レアチーズの味とも違うよ
クリーミーでミルク感あって美味しかった
でも、リピはないかな
クリーミーチーズが恋しい
0028無銘菓さん2018/04/06(金) 16:24:23.08ID:???
そういえば
ダフルフロマージュはアイスクリームだったけどクリームチーズはアイスミルクなのね
0029無銘菓さん2018/04/06(金) 17:39:13.48ID:S31+gEBO
MOWクリームチーズ

お前らが絶賛する程ではない
この前のマスカルポーネチーズのがチーズしててうまかった。
ヨーグルトっぽい
スーパーで安売りしてたら買うか買わないかレベル
0030無銘菓さん2018/04/06(金) 19:35:11.51ID:???
>>27
>>29
濃いチーズ苦手だからあっさりしてて美味しいと思ったんだけど好みの分かれる味かもね
チーズ好きな人には口当たりが軽るすぎて物足りないかも
モウのホワイチョコが食べてみたいなー
0031無銘菓さん2018/04/06(金) 20:13:56.99ID:???
>>14
これ食べたけど香料はそれほどでも無いと感じた。ただパルム全般に感じるコーチングの脂っぽさがこれもキツいねぇ
0032無銘菓さん2018/04/06(金) 20:29:50.74ID:???
>>27
クリーミーチーズっぽいのかと思ったけど違うのか
0033無銘菓さん2018/04/06(金) 21:41:01.11ID:???
セブンのマルチパックフルーツバーが美味かった
http://www.sej.co.jp/i/item/300302450444.html?category=187&;page=1
説明通りでちょっと粘度がありイイ食感♪フルーツアイス好きにおすすめ。
0034無銘菓さん2018/04/06(金) 23:19:29.48ID:???
mowチーズはレモン効きすぎで好みでなかった
レアチーズって感じ
チーズケーキ好きにはいいんだと思う
0035無銘菓さん2018/04/06(金) 23:40:15.10ID:???
>>7 ホント幸せな気分になったパリッテのワッフルコーン
グリコはついジャイアントコーンばっか選ぶけどパリッテのさらっとしたバニラもいいな
0036無銘菓さん2018/04/07(土) 00:21:22.79ID:???
ロッテの練乳バー、ローソンで無くなったけどサークルkに有ったやったー
0037無銘菓さん2018/04/07(土) 00:27:00.21ID:???
キリのアイスバーのCM、食いかたがなんか不細工じゃね
あえてエロスを隠喩させてるとか、それを避けて綺麗に食わす、とかどっちでもない
ただただなんか食いかた不細工としか言いようがない食いかたなんだが
0038無銘菓さん2018/04/07(土) 00:38:13.72ID:???
オハヨーのおいしく果実の練乳いちご美味しい
甘酸っぱいとこも良いし下部の氷みたいな箇所の食感がまた美味しいから、
全体的にあの食感なら更に好みだろうなと思った
苺ソースは甘くして練乳をヨーグルトにしてもいいかもしれないけど、
そうすると前述のような氷っぽい食感が無くなってるかも
0039無銘菓さん2018/04/07(土) 02:52:19.50ID:???
>>38
最近パインも出たんですよね
0040無銘菓さん2018/04/07(土) 07:30:52.25ID:???
MOWクリームチーズ
味が薄くない?ホイップクリームみたい
0041無銘菓さん2018/04/07(土) 09:31:13.15ID:???
どっちが好みかと言われれば、マスカルポーネチーズの方が美味しかった。
0042無銘菓さん2018/04/07(土) 13:12:30.55ID:???
>>34
レモン効いてるのか
食べてみよう
>>35
ジャイアントコーンより好きだけどちょっと高いな
0043無銘菓さん2018/04/07(土) 13:52:09.87ID:???
グリコのパモナ食べたい復刻してくれ
0044無銘菓さん2018/04/07(土) 14:02:17.89ID:???
もっとグリコ スカイが出回ればいいのに。
0045無銘菓さん2018/04/07(土) 14:51:29.93ID:v/AxYimD
>>34
レモンは入ってない
0046無銘菓さん2018/04/07(土) 16:59:08.25ID:???
アイスクリームになると比較してもほぼ変わらないな
トップバリュニュージーランド産バニラ
モウバニラ
牧場しぼりバニラ
牧場しぼりはバニラービーンズ入っている分香りが強い

夏になるとポップメロンソーダに2gのトップバリュバニラ買ってきて毎日のようにクリームソーダ飲む(*^^)
0047無銘菓さん2018/04/07(土) 17:02:47.58ID:v/AxYimD
>>46
ハゲのバニラは別格
0048無銘菓さん2018/04/07(土) 17:07:33.36ID:???
PARM リッチショコラ シャンパン仕立て

酒を飲まない自分には
シャンパン部分の層は無いほうが美味いと思った
0049無銘菓さん2018/04/07(土) 17:16:32.37ID:???
>>47
そうだ、ハゲ忘れてたwあれは一番濃厚だな、以外は市販の物では大差ない

ソフトクリームだったらミニストップが濃厚だな、何年も食ってないけど・・・
0050無銘菓さん2018/04/07(土) 17:23:35.05ID:???
ファミリーパックの箱アイスなにかいいのあるかな〜
いつも牛乳バニラバーだ…。安くて本数多いからw
0051無銘菓さん2018/04/07(土) 18:48:57.46ID:???
糞在日工作員定期湧き
0052無銘菓さん2018/04/07(土) 20:31:52.97ID:???
ソーダ味って成分を読むと「りんご果汁」?
確かに青りんごっぽいな
0053無銘菓さん2018/04/07(土) 20:38:23.60ID:???
0054無銘菓さん2018/04/07(土) 20:41:32.07ID:???
センタンチョコバリマルチパック、アーモンド効果マルチパック、ピノ
と連続でチョコタイプのを食べたら飽きたよ
食後はフルーツタイプの氷菓子がさっぱりしていて美味い
0055無銘菓さん2018/04/07(土) 21:38:51.26ID:???
バニラといえば昔は安いのはバニラブルー、高いのならレディーボーデンが好きだったけど
今のレディーボーデンってなんか美味しくないよね。
舌が贅沢になったのだろうか。
0056無銘菓さん2018/04/07(土) 21:40:02.04ID:???
チョコ系 板チョコアイス、ジャイアントコーンの青
フルーツ系 セブンイレブンのマンゴーバー
氷菓系 みぞれしろ
クリーム系 ジャージー牛乳ソフト
モナカ系 ハーシーズ

あとザ・クレープ、シャトレーゼの風船アイス

好き
0057無銘菓さん2018/04/07(土) 23:59:20.70ID:???
はいはいそうですねー
0058無銘菓さん2018/04/08(日) 04:37:16.75ID:???
おっぱいアイス
0059無銘菓さん2018/04/08(日) 04:54:46.85ID:???
レディーボーデンってまずいな
チョコ買って少し食べたけど、残りはどうしても食指が動かず放置
1ヶ月後とうとう捨ててしまった
398円だと思ったけどもったいなかった
苺も同じようなことしたことある
乳脂肪分12%とかこの値は高いのに、なぜこういう味なんだろう
この安さに秘密があるのかな
0060無銘菓さん2018/04/08(日) 05:00:20.50ID:???
>>20
消費者はそういうの気がついてるんだよな
箱の大きさと価格はそのままでも、中身の大きさを一回り小さくしてみたり、
煎餅でも10個入ってたのを9個にしてみたり、実は敏感に気がついてるんだよな
0061無銘菓さん2018/04/08(日) 05:07:05.34ID:???
チョン系に買収されたのは全部味終わったよ
ドールとかレディボーゲンとか
他にもあった気がする
0062無銘菓さん2018/04/08(日) 11:52:41.13ID:???
カントリーマアムとか久々に買ったらあまりの小ささにビビった
箱アイスもみんな小さくなってるし世知辛い
0063無銘菓さん2018/04/08(日) 13:16:31.17ID:???
本当に数年前に比べて小さくなったし値上がりもしたよね
コンビニでアイス買ったら普通のでも140円とかだし小さいからちょっと物足りない
0064無銘菓さん2018/04/08(日) 13:31:54.93ID:???
企業は商品の価格据え置きで縮小、減量はやめた方がいいぞ
価格が上がって気になるのは最初の内だけで、商品の劣化は売り上げ不振に繋がる
0065無銘菓さん2018/04/08(日) 13:51:21.67ID:???
ドールも変わったんだ
0066無銘菓さん2018/04/08(日) 16:17:29.63ID:???
リニューアル後のMOWバニラを初めて食べた
なんか、クセが強くなったような気がする
シェリーで香り付けした生クリームみたいな味がする
0067無銘菓さん2018/04/08(日) 17:03:37.62ID:???
レディボーゲンうまいな
0068無銘菓さん2018/04/08(日) 19:14:44.83ID:???
急に暖かくなるからアイスも食いたくなるな
20℃くらいだとクリームタイプがいいね、25℃も越えれば氷菓子がいい
0069無銘菓さん2018/04/08(日) 19:33:24.65ID:???
今日は寒いけど
0070無銘菓さん2018/04/08(日) 20:01:38.07ID:???
ジャイアントコーンのクッキーチョコは安定の味だな
めぼしいアイスが無いときにはこれ買ってる
どこでも売ってるしね
略すとジャイコになるのが惜しい
0071無銘菓さん2018/04/08(日) 21:02:59.89ID:???
>>67
レディボーデンには当たりはずれがないよね
0072無銘菓さん2018/04/08(日) 21:07:15.21ID:???
うまか棒には当たりはずれがあったな
0073無銘菓さん2018/04/08(日) 21:30:16.26ID:???
ステラおばさんのクッキーアイス楽しみすぎる
絶対美味しいわ
0074無銘菓さん2018/04/08(日) 21:55:50.27ID:???
モウチーズ美味い
0075無銘菓さん2018/04/08(日) 22:08:56.95ID:???
クレミアをスーパーとかで買えるように商品化して欲しい
毎日食べたい
0076無銘菓さん2018/04/08(日) 22:18:26.17ID:???
ハゲの餅系、ほうじ茶、芋、ソルトなんとか、まだ食べてない
そのうち終わってしまうかも
0077無銘菓さん2018/04/08(日) 23:31:23.88ID:???
クロキュラー好きだったなあ
舌が黒くなるんだよw
0078無銘菓さん2018/04/09(月) 00:36:02.27ID:???
なんでこんな寒いのん
0079無銘菓さん2018/04/09(月) 02:18:01.80ID:???
ハゲだから?
0080無銘菓さん2018/04/09(月) 02:35:35.59ID:???
>>70わかる、安定の青ジャイアントコーンだね
近場のスーパーは赤のチョコナッツばっかり残ってしまいがち
>>77懐かしいクロキュラ
懐かしいアイスはバータイプのきなこ餅
0081無銘菓さん2018/04/09(月) 03:07:54.57ID:???
ジャイアントコーンの赤とか、アイスの実のぶどう
しろくまアイスバーやチョコバリの限定の味が混じってる時のノーマルは売れ残るね

アイスボックスノーマルやパナップは味の違いによる売れ行きの差は少ないな
パナップはベーシックなグレープがむしろ売れ行きいいし

やっぱアイスボックスノーマルのグレープフルーツもレモンもパッと見は違いわからんようなデザインを
他も真似にしたらいいのにな
0082無銘菓さん2018/04/09(月) 04:31:47.07ID:???
ジャイは赤こそ安定じゃね?
店側も売れるのわかってるから入荷し過ぎて売れ残ってるように見えるだけ
0083無銘菓さん2018/04/09(月) 07:09:12.86ID:???
箱に三色混じって入ってくる
0084無銘菓さん2018/04/09(月) 08:39:55.42ID:???
>>62
ブルボンのプチぐらいだよね
0085無銘菓さん2018/04/09(月) 10:14:09.14ID:???
どんぐりアイス美味しい。
ピノより好きかも
0086無銘菓さん2018/04/09(月) 10:18:24.39ID:???
>>83
うん、赤の数が多いんだよね
0087無銘菓さん2018/04/09(月) 10:31:28.72ID:???
アイスの実、メロン混じりバージョンも発売すぐはメロンが2、他二種が1:1の割合だったがすぐに葡萄が2に戻ったな
0088無銘菓さん2018/04/09(月) 13:55:18.89ID:???
>>71
あれおいしいけど空気がすごくない?
密度が低いっていうかものすごく軽い
上手く説明できない
0089無銘菓さん2018/04/09(月) 14:02:20.04ID:???
ジャイアントコーンのチョコが層になってるちょっと高いやつまた売って欲しい
0090無銘菓さん2018/04/09(月) 14:35:51.13ID:???
パナップは垂直ストレートソースに戻してくれ
0091無銘菓さん2018/04/09(月) 16:35:46.36ID:???
ステラおばさんのって今日からだけど、明日にならないと手に入らなさそう。
0092無銘菓さん2018/04/09(月) 17:34:49.68ID:???
コンビニ限定だからだいたい火曜からでしょ
0093無銘菓さん2018/04/09(月) 18:04:49.44ID:???
レディボーデンのチョコレートはスーパカップチョコクッキーと全く同じ味がする
0094無銘菓さん2018/04/09(月) 18:17:49.44ID:???
ステラおばちゃん292円もすんのか
高いの当たり前になってきたな
0095無銘菓さん2018/04/09(月) 19:22:23.95ID:???
森永 トリプルショコラクレープ
ノドがイガイガする甘さ
0096無銘菓さん2018/04/09(月) 19:41:27.58ID:???
MOWのクリーミーチーズ食べたー
さっぱり系で濃厚ではないけど美味しかった
レモン入ってないけど確かになんとなくレモンっぽい味する
0097無銘菓さん2018/04/09(月) 21:03:35.05ID:???
ぶっちゃけステラ婆クッキー不味くね?薄くてガリガリしてる
0098無銘菓さん2018/04/09(月) 21:05:09.95ID:???
ステバか
0099無銘菓さん2018/04/09(月) 21:16:54.09ID:???
クリームチーズアイス
中が油っぽくてクドイ
0100無銘菓さん2018/04/09(月) 21:47:06.12ID:???
100(σ・∀・)σ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています