世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 64粒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/03/31(土) 23:19:02.08ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 63粒目 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1518966511/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1520692553/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
■値段ガー、運営ガー、百貨店ガー、運営ガーという話がしたい方は
チョコの話をしたい人の邪魔にならないようこちらのスレへ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522505638/
0075無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:21:01.78ID:???だがお前らが買いまくれば別だ。遠慮せず散財してくれ!
0076無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:24:53.42ID:???0077無銘菓さん
2018/04/03(火) 18:14:09.13ID:???0079無銘菓さん
2018/04/04(水) 11:52:18.81ID:???デュカスの値段って既出じゃなかった?
ボンボンはアソート売りで、内容と個数によるけど、一個350〜500円位だと思う
シンプルなタブレットは1800円位
ナッツとかのっかってるようなのは3800円位
チョコバーは1500円位だったかな
前にも出てたけど、店員さんがくっついて回る感じだから試食しやすいし、ある程度の説明は聞ける
味は全部食べた訳じゃないけど、甘さ控えめなのが好きな人には良いんじゃないかな
0080無銘菓さん
2018/04/04(水) 13:33:33.61ID:???0082無銘菓さん
2018/04/04(水) 15:30:38.98ID:???0083無銘菓さん
2018/04/04(水) 15:31:21.74ID:???0085無銘菓さん
2018/04/04(水) 16:20:25.45ID:???あほらしくて年一回がせいぜいだな
0086無銘菓さん
2018/04/04(水) 19:12:52.67ID:???0087無銘菓さん
2018/04/04(水) 21:02:58.44ID:???0088無銘菓さん
2018/04/04(水) 21:50:23.75ID:???0089無銘菓さん
2018/04/04(水) 23:12:07.61ID:???試食はタイミング次第かも
私は1〜2種類だったけど、ネットでみるともっと貰った人も、もちろん貰ってない人もいるみたいだ
0090無銘菓さん
2018/04/05(木) 09:38:01.75ID:???新作のボンボン一個まるごと試食させてくれたのには驚いた
それで試食だけして買わずに去る女性が大半だったのも驚いた
日本の女性は神経が図太いと妙に感心したw
一粒まるごと試食で出して、しかもほとんど売れないんじゃ、
そりゃその分の赤字を、買う人に転嫁されるよなあ・・・
高いのもちょっと納得した。なんか正直者がバカを見る感じ
0091無銘菓さん
2018/04/05(木) 11:12:51.92ID:???0092無銘菓さん
2018/04/05(木) 12:01:19.35ID:???0094無銘菓さん
2018/04/05(木) 12:20:34.27ID:???ちょっと寄ってみたけどあんまりおいしくないからべつにいいやというのが
大半の意見ってことじゃない?
丸々試食ってある意味怖いな
0095無銘菓さん
2018/04/05(木) 12:37:33.14ID:???意識高い系さんが必死に肩肘張って歩いてる街
0097無銘菓さん
2018/04/05(木) 12:59:25.84ID:???0098無銘菓さん
2018/04/05(木) 14:23:17.45ID:???メゾショコもマカロンまるまる一個出したりしてたよ
怖いって感想がわからんわ
0099無銘菓さん
2018/04/05(木) 15:50:13.43ID:???一粒丸々は変わらないが
0100無銘菓さん
2018/04/05(木) 16:21:13.25ID:???中身とろっとした品とかだとよさがわからなくなる
モルトローとか塩キャラメルとろっじゃないとわからないのに鼻糞だけ食べさせる
0101無銘菓さん
2018/04/05(木) 17:44:10.05ID:???運営会社が変わってもやるってことはジロット本人の要望なんだろうね
0102無銘菓さん
2018/04/05(木) 17:49:14.75ID:???まあもともと予定があったパートドフリュイを買って帰ったけど
0103無銘菓さん
2018/04/05(木) 17:53:42.66ID:???0104無銘菓さん
2018/04/05(木) 18:12:40.80ID:???その分はどこでまかなうんだろうねえ……?
0105無銘菓さん
2018/04/05(木) 18:33:22.89ID:???北海道展等物産展でもそうだよね
さすがに一粒試食させてもらったなら何かしら買う
もしくは買うつもりないなら試食は断る
0106無銘菓さん
2018/04/05(木) 19:10:51.00ID:???1つ試食して決めつけるよりも1箱買っていろいろ食べたほうが傾向がわかるし
0107無銘菓さん
2018/04/05(木) 19:31:28.34ID:???0108無銘菓さん
2018/04/05(木) 21:20:04.27ID:???催事だと試食目当ての人も多いだろうけど、ああいう店舗で出るかどうかもわからない試食狙ってくる人なんて滅多にいないでしょ
デュカスの試食は、アマンドショコラみたいなのは一粒もらったけど、ボンボンとかは半分になってたかな?
0109無銘菓さん
2018/04/05(木) 21:22:31.96ID:???0110無銘菓さん
2018/04/05(木) 21:41:33.37ID:???いやーあんたはレオニダス婆だわ
そうでないならレオニダス婆と魂の双子だわ
血が繋がってるんじゃない?生き別れの双子かもよ
0111無銘菓さん
2018/04/05(木) 22:42:09.56ID:???0112無銘菓さん
2018/04/05(木) 23:56:53.76ID:???試食のとこをヒョイヒョイつまんで食べてる
0113無銘菓さん
2018/04/06(金) 09:12:05.27ID:???その分の代金も値段に反映されてて、高くて当たり前と思ってるここの住人が気前よく払ってくれるわけだ
これからもありがたく試食しまくりますわ
0114無銘菓さん
2018/04/06(金) 09:22:53.91ID:???0115無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:05:19.45ID:???0116無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:33:42.41ID:???初めてヴァローナが出してるボンボン食べたけど、
ちと甘めで繊細さには多少欠けるが十分に美味しいな
有名店もヴァローナの豆を使ってるとこ多いから当然っちゃあ当然か
0117無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:38:43.20ID:???0118無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:45:07.58ID:???散々レオニダスと日本の業者は悪!の押し売りで荒らした後にしれっと普通の話題に混ざり始めたりするからキモい
精神病かなんかなのかな
0119無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:54:40.26ID:???アイツのおかげで、レオニダスはレオニダスで結構好きなのに何となく後ろめたい嫌な気分になってしまうから本当に止めてほしい
スレチ申し訳ない
0120無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:56:35.94ID:???0121無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:04:28.66ID:???0122無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:21:18.34ID:???いくら構ってちゃんでも自分で自分をアスペって罵るような書き込みするかな?
0123無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:28:40.02ID:???どうせ違いなんてわからないんだからチロルチョコでも食ってろよ
0124無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:43:53.42ID:???0125無銘菓さん
2018/04/06(金) 13:15:24.22ID:???0126無銘菓さん
2018/04/06(金) 14:04:04.05ID:???0127無銘菓さん
2018/04/06(金) 14:09:24.02ID:???0128無銘菓さん
2018/04/06(金) 14:20:04.75ID:???レザベイユの飴ちゃんあるかみてこようっと
0130無銘菓さん
2018/04/06(金) 18:32:49.94ID:???0131無銘菓さん
2018/04/06(金) 20:50:52.14ID:???0132無銘菓さん
2018/04/08(日) 00:08:07.20ID:???もう一人は短期留学中。欲しいチョコがあったらお土産に買ってくれるって
パリのお店でどこがいいかな。ロシュ―、エヴァン、メゾショコはよくもらう
ジュナン、ロシュ―、エルメもたまにもらう
ルガックは姉が気に入ってるので買いに行くらしい
タブ以外もそろそろ食べたくなってきたな
0133無銘菓さん
2018/04/08(日) 01:37:36.85ID:???0134無銘菓さん
2018/04/08(日) 03:53:53.86ID:???0135無銘菓さん
2018/04/08(日) 03:54:53.68ID:???0136無銘菓さん
2018/04/08(日) 08:35:31.36ID:???0137無銘菓さん
2018/04/08(日) 09:24:41.25ID:???0138無銘菓さん
2018/04/08(日) 09:29:50.90ID:???こんなとこで何買ってきて貰えばいいと思う?ってにわかにも値しないただのミーハーじゃん
0139無銘菓さん
2018/04/08(日) 09:35:56.83ID:???週替わりになる可能性もあるらしいけど来週からだよね
0140無銘菓さん
2018/04/08(日) 13:47:57.48ID:???0141無銘菓さん
2018/04/08(日) 14:37:42.54ID:???欧米じゃ売れないってこと?
0142無銘菓さん
2018/04/08(日) 17:46:44.75ID:???0143無銘菓さん
2018/04/08(日) 17:52:36.59ID:???2月8日期限のセレ箱を
今日ようやく食べ終わったことを懺悔します…
感想は「どれもおいしかった」なのを懺悔します…
0144無銘菓さん
2018/04/08(日) 17:53:40.68ID:???0146無銘菓さん
2018/04/08(日) 19:21:05.87ID:???独自のチョコの文化が発達してる国ではフランスのチョコを売っても
多分好みに合わないとか評価されないとか
まあドバイやロシアに進出すれば売れるかもしれないが
0147無銘菓さん
2018/04/08(日) 19:27:12.22ID:???エリザベス女王御用達のチョコバー
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81zOGbqRhJL._SX679_.jpg
察しろ
0148無銘菓さん
2018/04/08(日) 19:44:13.17ID:???0149無銘菓さん
2018/04/08(日) 20:07:50.56ID:???アーティザンドゥショコラをバカにすんなよー
日本じゃセミリキッドばかりだったけどボンボンもそれなりに美味いんだぞ
0150無銘菓さん
2018/04/08(日) 21:36:59.71ID:???だからルイヴィトンもアジアばかり売れる
欧米諸国はそんなバイアスないから売れない
0151無銘菓さん
2018/04/08(日) 22:17:29.80ID:???もう一人は短期留学中。欲しいチョコがあったらお土産に買ってくれるって
パリのお店でどこがいいかな。ロシュ―、エヴァン、メゾショコはよくもらう
ジュナン、ロシュ―、エルメもたまにもらう
ルガックは姉が気に入ってるので買いに行くらしい
タブ以外もそろそろ食べたくなってきたな
0152無銘菓さん
2018/04/08(日) 22:23:13.91ID:???そんな猿の国に留学したり住んだりするのは人として大変だな
0156無銘菓さん
2018/04/08(日) 22:41:28.57ID:???おなかすいたからロシューたべなきゃみたいになるぞ
0157無銘菓さん
2018/04/08(日) 22:45:29.05ID:???もう一人は短期留学中。欲しいチョコがあったらお土産に買ってくれるって
足立区のお店でどこがいいかな。ロッテ、ブルボン、カバヤはよくもらう
明治、森永、不二家もたまにもらう
ブラックサンダーは姉が気に入ってるので買いに行くらしい
でん六以外もそろそろ食べたくなってはいはいつまんないよどーせ
0158無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:02:48.60ID:???実は好き
フランスのショコラティエは本当に日本や上海や香港くらいしかないね
局所的というかガラパゴスというか。他の国はまったく無関心?何でだろ
ボナはあちこちに支店あるみたいだけど
0159無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:28:09.00ID:???近年偏ってるのと同じでお金になると見てんだろうな
あとは出店を誘致するコーディネーターがいるんじゃないの
0160無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:30:37.96ID:???他の国からも本店から簡単にかつ安めに通販利用できたり
旅行ついでに買ったりしてるのでは?
0161無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:35:16.68ID:???フランスのチョコに興味あるのはフランスとアジアの一部だけなんだろうな
0162無銘菓さん
2018/04/09(月) 00:34:45.09ID:???0163無銘菓さん
2018/04/09(月) 01:52:17.37ID:???0164無銘菓さん
2018/04/09(月) 04:48:39.69ID:???予約された方はいかほどなのかと地方なので買いにいけないのに変に気になった件
0166無銘菓さん
2018/04/11(水) 17:43:35.75ID:???明日の昼とか残ってるかなぁ。
日本橋三越のイタリア展かなドォーモリが来てて、タブと、冷やしチョコとかいって、生チョコみたいなやつを売ってた。
2種類選べて食べ比べができたよ。
0168無銘菓さん
2018/04/11(水) 19:43:20.15ID:???私がみた時はトリュフはありませんでした。
タブが何種類かと、コールドチョコという、アイスみたいな生チョコだけでした。
0170無銘菓さん
2018/04/11(水) 22:41:56.82ID:???期待しすぎたのかもしれない。やっぱタブレットがベストかと。
全体的に荒い印象。同じ値段払うならラエールの方が美味しい。
ブイエとのコラボは断念した。
0171無銘菓さん
2018/04/11(水) 23:21:04.64ID:???ブイエとのコラボは断念とありますが、かなり並んでいましたか?
ブイエのホットサンドのルビーと共に買おうかなと思ってたんだけど、今日はどのくらい並んでましたか?
0172無銘菓さん
2018/04/11(水) 23:34:38.15ID:???朝一でケーキに並んでしまったので詳細はわかりませんが、午前中はまだありましたよ。
ブイエのブースで販売してました。私が見た時は並んでませんでした。
0173無銘菓さん
2018/04/12(木) 00:07:03.52ID:???ボンボン一粒から買えるらしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています