世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 64粒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2018/03/31(土) 23:19:02.08ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 63粒目 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1518966511/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1520692553/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
■値段ガー、運営ガー、百貨店ガー、運営ガーという話がしたい方は
チョコの話をしたい人の邪魔にならないようこちらのスレへ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522505638/
0002無銘菓さん
2018/04/01(日) 01:00:40.45ID:???0003無銘菓さん
2018/04/01(日) 09:08:12.96ID:???むしろ、こっちにどんどん荒らしを呼び込むことになちゃうのに
自分が気に入らないレスは、スルーして見なければいい
それができない人間は、5chにいちゃダメだよ
0004無銘菓さん
2018/04/01(日) 11:33:02.88ID:???レミアンリのオレンジタブ、特に感動なし
ああいうタイプのチョコに乗っけました的なのは微妙なのが多い
0005無銘菓さん
2018/04/01(日) 12:07:16.02ID:???別々に食えばいいじゃん的なw でもボナのフレーズのように、細かくして中に混ぜ込んだのは好き
0006無銘菓さん
2018/04/01(日) 12:37:13.13ID:???辛味と風味が本当に唐辛子だったw ここまで刺激的なのは他でもあまり経験ない
レオニダスがこういうの出すようになったのは嬉しい。通える価格だし
あとはコーティングのチョコをもうちょっと甘さ控えめにしてくれたらなあ
0007無銘菓さん
2018/04/01(日) 13:10:48.32ID:???甘さ控えめというのはなかなかむずかラッハ(・∀・)
0008無銘菓さん
2018/04/01(日) 17:26:46.67ID:???オムノムもいい。日本だとパレドオールは悪くないと思うがそれ以外は・・・
ルノートルはボンボンなんかいらんからタブ戻ってきてくれないかなあ
まさかイベント期にも持ってきてもらえないとは思わなかったよ(ノД`)
0009無銘菓さん
2018/04/01(日) 17:41:23.53ID:???パレドオールがいいとはまったく思わん
0010無銘菓さん
2018/04/01(日) 17:51:41.76ID:???それなりにあるからいいよね
0011無銘菓さん
2018/04/01(日) 18:07:55.57ID:???なんていうか、バナナ味でもブルーベリー味でもいいんだけど、
ガナッシュのボンボンが「タブの形で連なってる」てイメージw
アレをタブレットというのはすごく違和感があるんだよなー
まあ原理主義者と言われればそれまでだけどw
0012無銘菓さん
2018/04/01(日) 18:23:28.05ID:???0013無銘菓さん
2018/04/01(日) 18:24:26.63ID:???また来ないかな
0015無銘菓さん
2018/04/01(日) 18:37:17.99ID:???ルノートルのボンボンが好きなものとしては、ボナさえ買っておけば良いと思ってるなら、ルノートルのボンボンいらんとか言わなくていいじゃんかーと思ってしまう
昔に食べた時は印象薄かったんだけど、今年久々に試食して買ってみたら、プラリネの香ばしさ爆発してて驚いた
来年も買えますように
0016無銘菓さん
2018/04/01(日) 18:53:30.88ID:???あまりの強気のお値段にドン引きしたな。以前の値段を知ってたから尚更
0017無銘菓さん
2018/04/01(日) 19:50:13.59ID:???0018無銘菓さん
2018/04/02(月) 08:09:56.15ID:???0019無銘菓さん
2018/04/02(月) 10:21:40.68ID:???常にスレ見張ってるボッタ業者なんだろうな。そんな人生はイヤだ
0020無銘菓さん
2018/04/02(月) 13:34:32.60ID:???0021無銘菓さん
2018/04/02(月) 13:40:08.86ID:???0022無銘菓さん
2018/04/02(月) 13:52:37.90ID:???0023無銘菓さん
2018/04/02(月) 14:04:04.65ID:???ガバガバだったの暴いたドキュメンタリーあったろ
0024無銘菓さん
2018/04/02(月) 14:09:37.81ID:???0025無銘菓さん
2018/04/02(月) 14:27:31.22ID:???0026無銘菓さん
2018/04/02(月) 16:47:52.69ID:???最近できたみたいでなんか列できてた
0027無銘菓さん
2018/04/02(月) 17:34:59.36ID:???なんで釣られるかな
買わないやつが来る理由なんかないんだから
アラン・デュカスならさんざん既出
0028無銘菓さん
2018/04/02(月) 17:44:30.30ID:???0029無銘菓さん
2018/04/02(月) 17:49:12.69ID:???0030無銘菓さん
2018/04/02(月) 18:30:06.94ID:???0031無銘菓さん
2018/04/02(月) 18:34:17.56ID:???0032無銘菓さん
2018/04/02(月) 18:46:19.47ID:???0033無銘菓さん
2018/04/02(月) 18:48:50.05ID:???まあそれが一般人の普通の感覚なのは間違いないよ
だからやっぱり、イルサンジェー的な富裕層のみ相手にするやり方が正しいと思う
中途半端に高いのが一番悪い。誰もターゲットにならないから
自分は日常使いは、リンツやレオニダスや業務用ヴァローナ、たまにボナて感じで、それ以外は2月だけになりそう
0034無銘菓さん
2018/04/02(月) 19:24:19.03ID:???0035無銘菓さん
2018/04/02(月) 20:14:09.93ID:???ていうか、地方民はみんなそうだけどな
自分も一年に一回イベントで東京で買うだけ
だから正直、東京の常設店なんて
全部潰れても激しくどうでもいいのが本音w
0036無銘菓さん
2018/04/02(月) 20:40:08.95ID:???0037無銘菓さん
2018/04/02(月) 20:52:30.61ID:???自分は東京にいるからたまに買いに行こうとは思うけど、
やっぱり店頭で値段見て一歩下がってしまう。イベントの時は買うのにw
これ本当に不思議で仕方ないんだけど、なんでどこの店も、
頑なに「量り売り」をしないんだろうね・・・本当に意味不明
なんのための常設店なんだと思う
0039無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:03:50.47ID:???財布のヒモって、やっぱり日常だと緩まないんだよなあ・・・
まあ自分だけかもしれないけど
0040無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:29:15.95ID:???包装大好きの日本人は欠けたチョコなんて甘んじて受け入れない
即クレームもしくは食べログやここで文句いいまくる流れになるだけ
0041無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:38:48.39ID:???でもおまえらあんなのはショコラティエのショコラとは違うから一緒にしないでって言うやろ
0042無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:39:34.27ID:???レオニダスは日本に来た当初からずっと量売りだけど、
そんなの見たことも聞いたこともない
それでもういくつも店を出して、何十年とやってるんだが
どうしても日本人をキチガイ扱いしたいようだね
0043無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:45:54.74ID:???0044無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:51:05.31ID:???IP表示しろってのうぜーから
0045無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:58:21.40ID:???こいつひとりで延々
高い!量り売り!高い!量り売り!連呼してるよな
0046無銘菓さん
2018/04/02(月) 22:10:26.03ID:???https://i.imgur.com/ffxzubY.jpg
荒れるって自覚あるならやめとけよ
0047無銘菓さん
2018/04/02(月) 22:53:24.15ID:???そういう人が集まるスレだと思ってた
量り売りといえば、ブロンデルとかも割チョコ売ってたよね
もう何年も行ってないから、今もやってるかは知らないけど
0048無銘菓さん
2018/04/03(火) 00:05:57.66ID:???まちおかでクソ安く売ってんじゃんwww
0049無銘菓さん
2018/04/03(火) 01:23:25.79ID:???専用スレあるんだからこっとでやれよ
高級チョコショップ・イベントの運営について語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522505638/
荒らしてるほうは楽しいんだろうけど
釣られてるバカはなんなんだろ?
本当にバカなのか?
0050無銘菓さん
2018/04/03(火) 05:31:07.44ID:???いやー…レオニダスおばさんは荒らしてるつもりないと思うよw
自分の言い分でここの住人言い負かさないと気が済まない更年期婆の足掻きって感じ
0051無銘菓さん
2018/04/03(火) 06:17:40.88ID:???以前はいなかった感じの連中も紛れ込んできたな
あんなバカなスレ建てた時点でこうなることはわかっていたけど
0052無銘菓さん
2018/04/03(火) 07:11:03.23ID:???ここのところ出店ラッシュだけど、それらの大半は、
五輪が終わって本格的に経済がボロボロになったら、
すぐに撤退する代理店がほとんどだと思う
だから買うなら今のうちかもね
0053無銘菓さん
2018/04/03(火) 07:31:11.06ID:???国内で買えるだけありがたいわ
0054無銘菓さん
2018/04/03(火) 07:31:27.49ID:???世界一おいしいとか高級とか、人によって千差万別なんだから無意味だろ
それよりいっそのこと値段で限定してスレ立てしたほうがいいと思うぞ
タブは除外になるけどな
これだと高いとか運営ガーとか言ってくる貧乏人も堂々と追い出せるだろ
次からそうしろ
0055無銘菓さん
2018/04/03(火) 07:42:21.08ID:???貧乏人じゃなくても高いと思う人は居るだろうし
0056無銘菓さん
2018/04/03(火) 07:43:33.42ID:???世界一は海外製
日本一は国内製
っていうスレタイの洒落っ気もわからないくらい心に余裕ない奴はそもそもここむいてない奴
0057無銘菓さん
2018/04/03(火) 08:03:32.43ID:???0058無銘菓さん
2018/04/03(火) 08:13:47.63ID:???自分の書き込みを指してその通りだと思うって自演して恥ずかしくない?
おばさんはレオニダススレ作ってそこでレオニダス愛語ったらいいんじゃないかな
0059無銘菓さん
2018/04/03(火) 08:14:08.25ID:???海外製てだけじゃリンツも入るし、それを高級と思う人もいる。堂々巡りになるだけだ
さくっと「○円以上」と値段でスレ分けしたほうがいい
これなら万人にとって絶対的な指標だから、誰も文句は言えん
酒板は以前、それで混乱が収まった経緯がある
クソみたいなスレを乱立するくらいなら、はじめからそうしたほうがいい
0060無銘菓さん
2018/04/03(火) 08:25:45.35ID:???そこまで空気読めないにわか新参ならほんと死語だけど半年と言わず3年くらいROMれ
0062無銘菓さん
2018/04/03(火) 08:56:06.03ID:???でないと
「昔、日本出店してたけどパッとしなくて撤退。値段を高くして再出店したら高級イメージでウケた。」
みたいなブランドが増えちまう。
レオニダスをよく話題に出す人、
色んなチョコを食べまくった挙句にレオニダスが最上だと思うなら仕方ないけど
そうでないならいい加減にしてくれ。
0063無銘菓さん
2018/04/03(火) 08:58:35.36ID:???今この世の中これだけあらゆるものが何ヵ月かごとに物価上昇してるのに値段でわけるとか世間知らずばかりで笑ってしまいそう
ニュース見なかったり時事が知らないの?
どうせ現実社会で誰にも相手にされないような非リアが暴れてるだけなんだから生暖かい目で触らず傍観すればいい
第一ここでも相手にされなくなって自演しだしてるし
スルースキル、スルー検定って昔あった言葉が思い出される
0064無銘菓さん
2018/04/03(火) 10:31:45.11ID:???>>62
本当に美味しいかどうか「だけ」で語っていいんだな?
じゃあ今後、どんなブランドが出てこようが絶対に文句言うなよ
「そいつにとっては」美味しいんだからな
0065無銘菓さん
2018/04/03(火) 10:37:40.98ID:???荒らしに使われたブランドだからってしめだす理由はそもそもないはず
0066無銘菓さん
2018/04/03(火) 10:52:08.76ID:???懇切丁寧にお相手して接待しちゃう馬鹿がいるからなあ
0067無銘菓さん
2018/04/03(火) 11:16:14.44ID:???味もレポしろや
0068無銘菓さん
2018/04/03(火) 11:39:19.35ID:???どうも行った人はいないみたいね
このスレ住人て、実は大半が2月しか買わない人か、
買ったこともないのに常連ヅラしてる人ばかりかもしれない
0069無銘菓さん
2018/04/03(火) 11:40:09.64ID:???0070無銘菓さん
2018/04/03(火) 12:01:05.39ID:???それに価格や代理店の話は別になんにも言われなかった
まあ数年前は、今よりずっと適正価格だったからね
それでも、350円かあ高くなったなあ、みたいな話はしてたよ
今は、ブランドよりそういう人間を排除しようとしてるみたいだけど
昨今の値上がりで、撤退した住人はかなり多いと思う
相当に入れ替わって、というか、本来の住人はごくわずかで、
大半は貧乏人が金持ちのフリして煽るスレになっちゃった気がする
ま、イベント以外だとなんの話題もないスレなんで仕方ないかもな
0071無銘菓さん
2018/04/03(火) 12:04:45.03ID:???ここに落ちにくい背景はあるよ
海外飛んじゃう人たちもROM専になってるかいなくなってしまったし
0072無銘菓さん
2018/04/03(火) 12:09:03.71ID:???買わない人はそこまでの気持ちだったにわかだけじゃん
SNSでつながったほうが信頼できる情報共有ができるからこっちのほうが実は有益
0075無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:21:01.78ID:???だがお前らが買いまくれば別だ。遠慮せず散財してくれ!
0076無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:24:53.42ID:???0077無銘菓さん
2018/04/03(火) 18:14:09.13ID:???0079無銘菓さん
2018/04/04(水) 11:52:18.81ID:???デュカスの値段って既出じゃなかった?
ボンボンはアソート売りで、内容と個数によるけど、一個350〜500円位だと思う
シンプルなタブレットは1800円位
ナッツとかのっかってるようなのは3800円位
チョコバーは1500円位だったかな
前にも出てたけど、店員さんがくっついて回る感じだから試食しやすいし、ある程度の説明は聞ける
味は全部食べた訳じゃないけど、甘さ控えめなのが好きな人には良いんじゃないかな
0080無銘菓さん
2018/04/04(水) 13:33:33.61ID:???0082無銘菓さん
2018/04/04(水) 15:30:38.98ID:???0083無銘菓さん
2018/04/04(水) 15:31:21.74ID:???0085無銘菓さん
2018/04/04(水) 16:20:25.45ID:???あほらしくて年一回がせいぜいだな
0086無銘菓さん
2018/04/04(水) 19:12:52.67ID:???0087無銘菓さん
2018/04/04(水) 21:02:58.44ID:???0088無銘菓さん
2018/04/04(水) 21:50:23.75ID:???0089無銘菓さん
2018/04/04(水) 23:12:07.61ID:???試食はタイミング次第かも
私は1〜2種類だったけど、ネットでみるともっと貰った人も、もちろん貰ってない人もいるみたいだ
0090無銘菓さん
2018/04/05(木) 09:38:01.75ID:???新作のボンボン一個まるごと試食させてくれたのには驚いた
それで試食だけして買わずに去る女性が大半だったのも驚いた
日本の女性は神経が図太いと妙に感心したw
一粒まるごと試食で出して、しかもほとんど売れないんじゃ、
そりゃその分の赤字を、買う人に転嫁されるよなあ・・・
高いのもちょっと納得した。なんか正直者がバカを見る感じ
0091無銘菓さん
2018/04/05(木) 11:12:51.92ID:???0092無銘菓さん
2018/04/05(木) 12:01:19.35ID:???0094無銘菓さん
2018/04/05(木) 12:20:34.27ID:???ちょっと寄ってみたけどあんまりおいしくないからべつにいいやというのが
大半の意見ってことじゃない?
丸々試食ってある意味怖いな
0095無銘菓さん
2018/04/05(木) 12:37:33.14ID:???意識高い系さんが必死に肩肘張って歩いてる街
0097無銘菓さん
2018/04/05(木) 12:59:25.84ID:???0098無銘菓さん
2018/04/05(木) 14:23:17.45ID:???メゾショコもマカロンまるまる一個出したりしてたよ
怖いって感想がわからんわ
0099無銘菓さん
2018/04/05(木) 15:50:13.43ID:???一粒丸々は変わらないが
0100無銘菓さん
2018/04/05(木) 16:21:13.25ID:???中身とろっとした品とかだとよさがわからなくなる
モルトローとか塩キャラメルとろっじゃないとわからないのに鼻糞だけ食べさせる
0101無銘菓さん
2018/04/05(木) 17:44:10.05ID:???運営会社が変わってもやるってことはジロット本人の要望なんだろうね
0102無銘菓さん
2018/04/05(木) 17:49:14.75ID:???まあもともと予定があったパートドフリュイを買って帰ったけど
0103無銘菓さん
2018/04/05(木) 17:53:42.66ID:???0104無銘菓さん
2018/04/05(木) 18:12:40.80ID:???その分はどこでまかなうんだろうねえ……?
0105無銘菓さん
2018/04/05(木) 18:33:22.89ID:???北海道展等物産展でもそうだよね
さすがに一粒試食させてもらったなら何かしら買う
もしくは買うつもりないなら試食は断る
0106無銘菓さん
2018/04/05(木) 19:10:51.00ID:???1つ試食して決めつけるよりも1箱買っていろいろ食べたほうが傾向がわかるし
0107無銘菓さん
2018/04/05(木) 19:31:28.34ID:???0108無銘菓さん
2018/04/05(木) 21:20:04.27ID:???催事だと試食目当ての人も多いだろうけど、ああいう店舗で出るかどうかもわからない試食狙ってくる人なんて滅多にいないでしょ
デュカスの試食は、アマンドショコラみたいなのは一粒もらったけど、ボンボンとかは半分になってたかな?
0109無銘菓さん
2018/04/05(木) 21:22:31.96ID:???0110無銘菓さん
2018/04/05(木) 21:41:33.37ID:???いやーあんたはレオニダス婆だわ
そうでないならレオニダス婆と魂の双子だわ
血が繋がってるんじゃない?生き別れの双子かもよ
0111無銘菓さん
2018/04/05(木) 22:42:09.56ID:???0112無銘菓さん
2018/04/05(木) 23:56:53.76ID:???試食のとこをヒョイヒョイつまんで食べてる
0113無銘菓さん
2018/04/06(金) 09:12:05.27ID:???その分の代金も値段に反映されてて、高くて当たり前と思ってるここの住人が気前よく払ってくれるわけだ
これからもありがたく試食しまくりますわ
0114無銘菓さん
2018/04/06(金) 09:22:53.91ID:???0115無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:05:19.45ID:???0116無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:33:42.41ID:???初めてヴァローナが出してるボンボン食べたけど、
ちと甘めで繊細さには多少欠けるが十分に美味しいな
有名店もヴァローナの豆を使ってるとこ多いから当然っちゃあ当然か
0117無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:38:43.20ID:???0118無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:45:07.58ID:???散々レオニダスと日本の業者は悪!の押し売りで荒らした後にしれっと普通の話題に混ざり始めたりするからキモい
精神病かなんかなのかな
0119無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:54:40.26ID:???アイツのおかげで、レオニダスはレオニダスで結構好きなのに何となく後ろめたい嫌な気分になってしまうから本当に止めてほしい
スレチ申し訳ない
0120無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:56:35.94ID:???0121無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:04:28.66ID:???0122無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:21:18.34ID:???いくら構ってちゃんでも自分で自分をアスペって罵るような書き込みするかな?
0123無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:28:40.02ID:???どうせ違いなんてわからないんだからチロルチョコでも食ってろよ
0124無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:43:53.42ID:???0125無銘菓さん
2018/04/06(金) 13:15:24.22ID:???0126無銘菓さん
2018/04/06(金) 14:04:04.05ID:???0127無銘菓さん
2018/04/06(金) 14:09:24.02ID:???0128無銘菓さん
2018/04/06(金) 14:20:04.75ID:???レザベイユの飴ちゃんあるかみてこようっと
0130無銘菓さん
2018/04/06(金) 18:32:49.94ID:???0131無銘菓さん
2018/04/06(金) 20:50:52.14ID:???0132無銘菓さん
2018/04/08(日) 00:08:07.20ID:???もう一人は短期留学中。欲しいチョコがあったらお土産に買ってくれるって
パリのお店でどこがいいかな。ロシュ―、エヴァン、メゾショコはよくもらう
ジュナン、ロシュ―、エルメもたまにもらう
ルガックは姉が気に入ってるので買いに行くらしい
タブ以外もそろそろ食べたくなってきたな
0133無銘菓さん
2018/04/08(日) 01:37:36.85ID:???0134無銘菓さん
2018/04/08(日) 03:53:53.86ID:???0135無銘菓さん
2018/04/08(日) 03:54:53.68ID:???0136無銘菓さん
2018/04/08(日) 08:35:31.36ID:???0137無銘菓さん
2018/04/08(日) 09:24:41.25ID:???0138無銘菓さん
2018/04/08(日) 09:29:50.90ID:???こんなとこで何買ってきて貰えばいいと思う?ってにわかにも値しないただのミーハーじゃん
0139無銘菓さん
2018/04/08(日) 09:35:56.83ID:???週替わりになる可能性もあるらしいけど来週からだよね
0140無銘菓さん
2018/04/08(日) 13:47:57.48ID:???0141無銘菓さん
2018/04/08(日) 14:37:42.54ID:???欧米じゃ売れないってこと?
0142無銘菓さん
2018/04/08(日) 17:46:44.75ID:???0143無銘菓さん
2018/04/08(日) 17:52:36.59ID:???2月8日期限のセレ箱を
今日ようやく食べ終わったことを懺悔します…
感想は「どれもおいしかった」なのを懺悔します…
0144無銘菓さん
2018/04/08(日) 17:53:40.68ID:???0146無銘菓さん
2018/04/08(日) 19:21:05.87ID:???独自のチョコの文化が発達してる国ではフランスのチョコを売っても
多分好みに合わないとか評価されないとか
まあドバイやロシアに進出すれば売れるかもしれないが
0147無銘菓さん
2018/04/08(日) 19:27:12.22ID:???エリザベス女王御用達のチョコバー
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81zOGbqRhJL._SX679_.jpg
察しろ
0148無銘菓さん
2018/04/08(日) 19:44:13.17ID:???0149無銘菓さん
2018/04/08(日) 20:07:50.56ID:???アーティザンドゥショコラをバカにすんなよー
日本じゃセミリキッドばかりだったけどボンボンもそれなりに美味いんだぞ
0150無銘菓さん
2018/04/08(日) 21:36:59.71ID:???だからルイヴィトンもアジアばかり売れる
欧米諸国はそんなバイアスないから売れない
0151無銘菓さん
2018/04/08(日) 22:17:29.80ID:???もう一人は短期留学中。欲しいチョコがあったらお土産に買ってくれるって
パリのお店でどこがいいかな。ロシュ―、エヴァン、メゾショコはよくもらう
ジュナン、ロシュ―、エルメもたまにもらう
ルガックは姉が気に入ってるので買いに行くらしい
タブ以外もそろそろ食べたくなってきたな
0152無銘菓さん
2018/04/08(日) 22:23:13.91ID:???そんな猿の国に留学したり住んだりするのは人として大変だな
0156無銘菓さん
2018/04/08(日) 22:41:28.57ID:???おなかすいたからロシューたべなきゃみたいになるぞ
0157無銘菓さん
2018/04/08(日) 22:45:29.05ID:???もう一人は短期留学中。欲しいチョコがあったらお土産に買ってくれるって
足立区のお店でどこがいいかな。ロッテ、ブルボン、カバヤはよくもらう
明治、森永、不二家もたまにもらう
ブラックサンダーは姉が気に入ってるので買いに行くらしい
でん六以外もそろそろ食べたくなってはいはいつまんないよどーせ
0158無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:02:48.60ID:???実は好き
フランスのショコラティエは本当に日本や上海や香港くらいしかないね
局所的というかガラパゴスというか。他の国はまったく無関心?何でだろ
ボナはあちこちに支店あるみたいだけど
0159無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:28:09.00ID:???近年偏ってるのと同じでお金になると見てんだろうな
あとは出店を誘致するコーディネーターがいるんじゃないの
0160無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:30:37.96ID:???他の国からも本店から簡単にかつ安めに通販利用できたり
旅行ついでに買ったりしてるのでは?
0161無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:35:16.68ID:???フランスのチョコに興味あるのはフランスとアジアの一部だけなんだろうな
0162無銘菓さん
2018/04/09(月) 00:34:45.09ID:???0163無銘菓さん
2018/04/09(月) 01:52:17.37ID:???0164無銘菓さん
2018/04/09(月) 04:48:39.69ID:???予約された方はいかほどなのかと地方なので買いにいけないのに変に気になった件
0166無銘菓さん
2018/04/11(水) 17:43:35.75ID:???明日の昼とか残ってるかなぁ。
日本橋三越のイタリア展かなドォーモリが来てて、タブと、冷やしチョコとかいって、生チョコみたいなやつを売ってた。
2種類選べて食べ比べができたよ。
0168無銘菓さん
2018/04/11(水) 19:43:20.15ID:???私がみた時はトリュフはありませんでした。
タブが何種類かと、コールドチョコという、アイスみたいな生チョコだけでした。
0170無銘菓さん
2018/04/11(水) 22:41:56.82ID:???期待しすぎたのかもしれない。やっぱタブレットがベストかと。
全体的に荒い印象。同じ値段払うならラエールの方が美味しい。
ブイエとのコラボは断念した。
0171無銘菓さん
2018/04/11(水) 23:21:04.64ID:???ブイエとのコラボは断念とありますが、かなり並んでいましたか?
ブイエのホットサンドのルビーと共に買おうかなと思ってたんだけど、今日はどのくらい並んでましたか?
0172無銘菓さん
2018/04/11(水) 23:34:38.15ID:???朝一でケーキに並んでしまったので詳細はわかりませんが、午前中はまだありましたよ。
ブイエのブースで販売してました。私が見た時は並んでませんでした。
0173無銘菓さん
2018/04/12(木) 00:07:03.52ID:???ボンボン一粒から買えるらしいね
0174無銘菓さん
2018/04/12(木) 08:00:03.73ID:???ありがとうございます!
午前中まだあって並んでなかったならお昼くらいなら残ってるかな。楽しみ。
ボンボン一粒から買えるのはいいね。
箱だと好きじゃないのもあるから、好きなのだけ買えるのは嬉しいな。
0175無銘菓さん
2018/04/12(木) 08:29:04.93ID:???どこが製造担当してるのですかね?
0176無銘菓さん
2018/04/12(木) 09:38:51.08ID:???0177無銘菓さん
2018/04/12(木) 09:42:10.34ID:???0178無銘菓さん
2018/04/12(木) 12:10:12.64ID:???話によると13時くらいに完売したとか。
ブイエのブースは並んでなくて、ホットサンドもマカリヨンもスムースに買えたよ。
あと、前の方でレザベイユの話してた人がいたけど、レザベイユは蜂蜜とキャンディとヌガーで、ボンボンは出てなかったと報告しておく。
0179無銘菓さん
2018/04/12(木) 14:17:12.39ID:???0181無銘菓さん
2018/04/12(木) 18:56:51.30ID:???0182無銘菓さん
2018/04/12(木) 20:07:08.66ID:???カンプリニのケーキはパークハイアット
0183無銘菓さん
2018/04/12(木) 22:50:10.23ID:mCGEbULThttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1523535620/
0184無銘菓さん
2018/04/12(木) 23:25:50.42ID:???あーその番組見ようと思ってたのに失念してた
日本未入荷のなんちゃらってラテ欄に書いてたけど何が紹介されたんですか?
0185無銘菓さん
2018/04/12(木) 23:36:38.71ID:???0186無銘菓さん
2018/04/12(木) 23:48:23.19ID:???日本は労働環境の規約が緩くてザルだからフランス人パティシエたちやパティスリーオーナーからしたら都合が良いってのもあったりする
0189無銘菓さん
2018/04/13(金) 08:43:37.97ID:6TuqOhR60190無銘菓さん
2018/04/13(金) 09:29:45.11ID:???フランス国内でさえ支店を出さず店舗は本店しかないのに
…と思ったけどジロットやイルサンジェーもそうだった
0191無銘菓さん
2018/04/13(金) 11:25:19.42ID:???イベントの時には既に売り切れたのか見かけなかった
中に何か入ってるタイプしかまだ食べたことないんだよな
0192無銘菓さん
2018/04/13(金) 15:03:57.00ID:???ところで外から丸見えなんだからそれこそ「おフランスの美男美女!」
って人に作業させときゃいいのに
0193無銘菓さん
2018/04/13(金) 15:21:56.38ID:???どっかのアパレルがそれやって結局失敗してたような…
0194無銘菓さん
2018/04/13(金) 20:56:18.93ID:???日本に居ながらボンボン1粒から買えるの嬉しい。けどロシューは日本語で説明や名前が書いてないから種類が増えたら注文できないw
0195無銘菓さん
2018/04/13(金) 21:01:22.45ID:???三代目は熱心に銀座ショコラをチェックして、何故か外からエヴァンの写メをパシャパシャして帰っていった
0196無銘菓さん
2018/04/13(金) 21:46:05.28ID:???スーパーアメールとても良いよ
パートドカカオはカカオマス苦手じゃないなら食べてみてほしい
シングルオリジンも良いけど、プロのブレンドもやっぱり美味しい
0197無銘菓さん
2018/04/14(土) 02:50:26.27ID:???0198無銘菓さん
2018/04/14(土) 09:15:48.64ID:???写真を撮ることを指すように使用されるけど撮った写真をメールするまでが写メ
ところでケーキそんなに不満かな?
国内で食べれないだけにありがたいが
0199無銘菓さん
2018/04/14(土) 10:41:55.04ID:Erav+GI50200無銘菓さん
2018/04/14(土) 11:15:10.42ID:???0201無銘菓さん
2018/04/14(土) 13:19:03.20ID:???ケーキ沢山あるしスペシャリテはポールボキューズのデザートでも出されるよ
0202無銘菓さん
2018/04/14(土) 20:30:33.43ID:???美味しいけど、一回食べればいいかな。ラエールでも同じこと思ったけど
日本のパティシエはやっぱりレベルが高いんだなと再認識した
でもタブやボンボンは、やっぱりまだ超えられない壁があると思う
イベントで持ってなかったいろんなチョコ持ってきて欲しかった
0203無銘菓さん
2018/04/14(土) 21:08:38.77ID:???日本のラエール正直パリより美味いよ
0204無銘菓さん
2018/04/14(土) 21:25:48.71ID:???自分もそう思う。ベルナシオンもラエールもエヴァンも、
たぶん本店より日本の方がケーキは美味しい
それで、一回でいいかな、と思った
そのくらい日本のケーキ事情は恵まれてるというか、競争が激しいというか
ケーキに関しては間違いなく世界一だろうね
0205無銘菓さん
2018/04/15(日) 15:17:51.04ID:???イタリア人にはイタリアのケーキで日本人には日本のケーキがおいしいのかと
日本のパティシエは海外のコンクールでの活躍も目覚ましいよね
ところで>>194がロシュ一行に一瞬見えた
0206無銘菓さん
2018/04/15(日) 15:52:06.44ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519781852/
0207無銘菓さん
2018/04/15(日) 16:43:53.77ID:???昔、銀三でプラリュのケーキを食べてた頃、プラリュのチョコ独特の味がするなと思ったのを思い出した
0208無銘菓さん
2018/04/15(日) 17:12:58.54ID:???0209無銘菓さん
2018/04/15(日) 18:03:52.39ID:???あとはショコラショーとブイエのホットサンド
0210無銘菓さん
2018/04/15(日) 20:30:14.14ID:???でもブイエだよねショコラショー
0211無銘菓さん
2018/04/16(月) 11:12:51.55ID:???フランスとぶこと考えたら上京するくらいわけないものな
0212無銘菓さん
2018/04/16(月) 11:31:38.66ID:???0213無銘菓さん
2018/04/16(月) 11:57:50.76ID:???0215無銘菓さん
2018/04/16(月) 15:56:53.68ID:???ちなみにエヴァンのケーキに関してはパリの方が美味いと思ってるw
つかレスしてからしまったなーと思ったけど202と204てレオニダス婆じゃないの
だからもうエヴァンに関してはいいやと思ってスルーした
0216無銘菓さん
2018/04/16(月) 18:31:00.40ID:???0218無銘菓さん
2018/04/16(月) 22:24:32.47ID:???またこれくらいチョコに力入れてほしいわ
0219無銘菓さん
2018/04/16(月) 23:04:22.84ID:???0220無銘菓さん
2018/04/16(月) 23:14:38.30ID:???0222無銘菓さん
2018/04/17(火) 01:02:22.85ID:???スレチだからこれ以上レスしないけど
そもそも日本のエヴァンのケーキそんな特筆するほど美味しくもないでしょ
伊勢丹のエルメが美味しくないのと同じでデパ地下複数店舗展開の限界がある
まあエルメよりは断然マシだけど
0223無銘菓さん
2018/04/17(火) 01:19:25.06ID:???0224無銘菓さん
2018/04/17(火) 09:35:45.29ID:???>>222
でもパリのケーキよりは美味しかったんでしょ?
じゃあ元からして微妙ってことかな。ケーキはダメか
ショコラティエはあくまでショコラティエでパティシエじゃないもんね
素直にチョコだけ作ってろってことか
0225無銘菓さん
2018/04/17(火) 09:47:19.38ID:???0227無銘菓さん
2018/04/17(火) 10:11:27.60ID:???0229無銘菓さん
2018/04/17(火) 10:26:05.63ID:???0230無銘菓さん
2018/04/17(火) 10:30:21.89ID:???215に216の質問しておいてなんでラエールなんだ
スレ見てる全員がエヴァンのこと聞いてると思ってたぞ多分
0231無銘菓さん
2018/04/17(火) 10:34:07.59ID:???二人しかいないと思うけど
0232無銘菓さん
2018/04/17(火) 11:26:30.92ID:???0233無銘菓さん
2018/04/17(火) 12:40:30.25ID:???絡まれた人可哀想
0235無銘菓さん
2018/04/18(水) 10:58:42.69ID:???>ショコラティエはあくまでショコラティエでパティシエじゃないもんね
>素直にチョコだけ作ってろってことか
ここだけでこいつ何もわかってないクソにわかって分かるな
ショコラティエに対しての上から目線も謎
0236無銘菓さん
2018/04/18(水) 11:17:46.08ID:???0237無銘菓さん
2018/04/18(水) 21:24:20.55ID:???0238無銘菓さん
2018/04/18(水) 21:41:12.77ID:???0239無銘菓さん
2018/04/18(水) 23:27:50.83ID:???0240無銘菓さん
2018/04/19(木) 01:17:24.27ID:???0241無銘菓さん
2018/04/19(木) 13:50:46.01ID:???0242無銘菓さん
2018/04/19(木) 17:37:12.50ID:???0243無銘菓さん
2018/04/19(木) 20:44:26.62ID:???これからレオニダス婆が来てもあの容姿しか想像できなくなるからやめてw
0244無銘菓さん
2018/04/20(金) 09:49:07.58ID:???アイツだけはマジでチョコっていうかポテチのイメージ
20袋くらいがっしゅがっしゅ一気食いしてそう
0245無銘菓さん
2018/04/20(金) 12:27:09.74ID:???刑執行で顔面ブルーが関の山じゃ貴様はwww
シリアルキラー豚かなえに屠られた心優しき童貞キモヲタ君のブログ跡地(TT)
https://blogs.yahoo.co.jp/odyy8924/32899464.html
遺品はコンテナ一杯のプラモ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100204/dms1002041622010-n1.htm
0246無銘菓さん
2018/04/20(金) 12:46:14.11ID:???0247無銘菓さん
2018/04/22(日) 20:23:07.42ID:???店入って待ってる間に勝手にショーケース見てるお客さんスタッフから注意されてた
0248無銘菓さん
2018/04/22(日) 21:52:33.58ID:oVLjlOCS【警察車両ナンバー入り】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0249無銘菓さん
2018/04/22(日) 22:43:36.16ID:???商品自由に見れない堅苦しい店めんどくさいね
パリはそんなんじゃないのになんで日本はそんなことになってるんだろ?高級路線?
何食べてどう好みじゃなかったのかレポして欲しいです
0250無銘菓さん
2018/04/23(月) 12:04:33.20ID:???日本橋行く予定あったから寄るつもりだったけどやめとこ
0251無銘菓さん
2018/04/23(月) 12:55:18.88ID:???0252無銘菓さん
2018/04/23(月) 12:58:32.02ID:???0253無銘菓さん
2018/04/23(月) 13:27:23.53ID:???買ってこいや
https://www.amazon.co.jp/b/?node=5651302051
そしてここには二度とくるな
0254無銘菓さん
2018/04/24(火) 15:35:08.77ID:???0255無銘菓さん
2018/04/24(火) 18:04:02.90ID:???0257無銘菓さん
2018/04/24(火) 20:26:41.13ID:???0262無銘菓さん
2018/04/25(水) 09:01:43.80ID:???もってる って読んだんだと思うわ
0263無銘菓さん
2018/04/25(水) 09:47:30.58ID:???0264無銘菓さん
2018/04/25(水) 22:44:36.52ID:???0265無銘菓さん
2018/04/25(水) 23:05:34.74ID:???0266無銘菓さん
2018/04/25(水) 23:45:24.98ID:???0267無銘菓さん
2018/04/26(木) 07:02:01.21ID:???0268無銘菓さん
2018/04/26(木) 10:46:54.84ID:???0269無銘菓さん
2018/04/26(木) 11:11:59.50ID:???まぁそんなことはどうでもよくて
イースターも終わって夏終わるまでなにもないのかな
この間に未開の地を開拓するのもありだけど
0270無銘菓さん
2018/04/26(木) 13:37:13.83ID:???0271無銘菓さん
2018/04/26(木) 21:09:21.56ID:???0272無銘菓さん
2018/04/26(木) 21:11:31.24ID:???殿様商売が成立するのは本土のみ。思い知れ
0273無銘菓さん
2018/04/27(金) 09:20:49.65ID:???0276無銘菓さん
2018/04/28(土) 16:39:26.01ID:???ブランカみたいな顔してwww
0277無銘菓さん
2018/04/29(日) 04:43:56.73ID:???0278無銘菓さん
2018/04/29(日) 08:34:19.86ID:???0279無銘菓さん
2018/04/29(日) 16:09:39.11ID:???0280無銘菓さん
2018/04/29(日) 22:08:32.57ID:???さかってる、が分からなくてそのまま流してしまったけど京都のエヴァンは観光客で賑わってるよ
いつ行ってもカフェは結構人入ってる
ただカフェ利用が多くてチョコが売れてるかどうかは…
0281無銘菓さん
2018/04/29(日) 23:18:00.02ID:???チョンの日本語ってダメダメ
0282無銘菓さん
2018/04/30(月) 15:27:50.88ID:???日本人の自分は当たり前に読めたよ
自分の学が足らないだけなのに他人を悪く言うのはバカのすること
0283無銘菓さん
2018/04/30(月) 15:41:42.39ID:???0284無銘菓さん
2018/04/30(月) 15:45:31.11ID:???さかってるとかヤリマンにしか言わねーよw
0285無銘菓さん
2018/04/30(月) 16:02:40.30ID:???0286無銘菓さん
2018/04/30(月) 16:28:37.98ID:???0287無銘菓さん
2018/04/30(月) 19:37:36.44ID:???パリのボンボンの方が好みだった
接客は丁寧でとても良かった
0288無銘菓さん
2018/04/30(月) 21:39:13.49ID:???0290無銘菓さん
2018/05/01(火) 19:37:07.31ID:???20時頃だったからか、他にお客さん居なかったよー
あ、盛っていませんでした
プラリネ系美味しいけどタブレット含めて全体的に塩感があるね!
0291無銘菓さん
2018/05/01(火) 20:06:24.62ID:???GW中に銀座線の渋谷表参道間が運休するよ
0292無銘菓さん
2018/05/01(火) 20:54:28.51ID:9afJ8vPQいや、あれみた時に結構影響あるんじゃないかと思ったぞ。
0293無銘菓さん
2018/05/01(火) 21:10:16.10ID:???0294無銘菓さん
2018/05/01(火) 21:20:50.68ID:???それはそのうちね
とりあえず東京に土地勘なくて
GW中に青山や表参道行くつもりの人は
ルート確認しといたほうがいいね
0295無銘菓さん
2018/05/03(木) 09:24:46.63ID:???0296無銘菓さん
2018/05/11(金) 22:31:02.33ID:???イナムラショウゾウのショコラってどんな感じ?
0297無銘菓さん
2018/05/14(月) 23:46:06.19ID:???0298無銘菓さん
2018/05/15(火) 01:00:27.48ID:???0303無銘菓さん
2018/05/15(火) 13:27:19.67ID:???0304無銘菓さん
2018/05/19(土) 08:54:07.78ID:???0305無銘菓さん
2018/05/20(日) 22:49:26.03ID:???0306無銘菓さん
2018/05/21(月) 12:45:35.75ID:???0307無銘菓さん
2018/05/23(水) 22:02:08.64ID:???0308無銘菓さん
2018/05/24(木) 00:49:07.13ID:???ルルーのがマシ
0309無銘菓さん
2018/05/27(日) 20:06:59.04ID:???0310無銘菓さん
2018/05/27(日) 23:54:54.43ID:???パッケージの色が丸パクリなのはどうかと思うけど
0311無銘菓さん
2018/05/28(月) 14:28:07.27ID:???終わってますなぁ
0312無銘菓さん
2018/05/28(月) 16:00:21.21ID:???0313無銘菓さん
2018/05/28(月) 16:31:12.74ID:???まあ暑くなってくるとチョコ屋はどうしようもないから秋からが勝負なんじゃない
0315無銘菓さん
2018/05/29(火) 20:48:18.77ID:???0317無銘菓さん
2018/06/02(土) 21:56:00.25ID:???0318無銘菓さん
2018/06/04(月) 10:33:23.52ID:???そなたは彫刻家なのかバイカーなのか
0319無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:28:48.61ID:???0320無銘菓さん
2018/06/09(土) 11:11:33.32ID:???0321無銘菓さん
2018/06/09(土) 19:00:07.13ID:???パトリックロジェ
つれが入り辛い門構え
トリュフがしっかりとチョコレート、美味しすぎて
ブタになってしまう
アーモンドチョコはサクッと食べ易い
ミントは強すぎ
後は未だ
ジロットは
パテスリーズと言う
若手のスイーツ店にアクカカオがあった
勿論get
フィリップさんとこには行けなかった
0322無銘菓さん
2018/06/09(土) 21:14:43.49ID:???0324無銘菓さん
2018/06/10(日) 14:08:28.39ID:???0325無銘菓さん
2018/06/10(日) 17:25:18.41ID:???パリにフィリップ居たっけって考えたけど未だ思いつかない
0326無銘菓さん
2018/06/10(日) 22:44:20.88ID:???0327無銘菓さん
2018/06/11(月) 17:23:49.46ID:???0328無銘菓さん
2018/06/11(月) 20:00:42.03ID:???0329無銘菓さん
2018/06/13(水) 12:59:04.05ID:???0330無銘菓さん
2018/06/22(金) 20:04:13.16ID:???0331無銘菓さん
2018/06/22(金) 20:22:59.83ID:???0332無銘菓さん
2018/06/22(金) 21:17:50.36ID:???0333無銘菓さん
2018/06/22(金) 23:32:04.57ID:???0334無銘菓さん
2018/06/23(土) 09:15:18.90ID:???0335無銘菓さん
2018/06/25(月) 17:21:52.55ID:IpAAIUM6http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
シャブで捕まった清原、執行猶予で直ぐに出て来ますね。
テレビにはその直後から復帰ですよ。
バカたちが大はしゃぎして金儲けに専念するTV世界へ復帰ですよ。
だってテレビ界自体がヤクザな世界だからですよ。
淫行で捕まったそのまんま東や極楽とんぼ始め、傷害で捕まったビートたけし、田代まさしなど、逮捕履歴の大先輩の先例でテレビ界は溢れていますね。
犯罪者だらけですよ。
警察なんかに捕まったくらいでTV界から消えることは絶対ありません。
そういった犯罪者たちに超高額なギャラを支払うことで成り立っている世界がテレビ界であり、
更にそれらを食い物にしているのが
電通や
博報堂など
の広告業界なのです。
>>1 >>2 >>3
テレビ局や
電通などの
やってることに比べたらヤクザなんて幼稚園児みたいなものですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156380016?__ysp=44OT44O844OI44Gf44GR44GXIOWCt%2BWusw%3D%3D
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526961342/
(株)エニグモ【3665】代表 須田将啓すだしょうけい1974年生まれ2000年博報堂2012年上場 今すぐ会員登録!
0336無銘菓さん
2018/06/30(土) 14:48:05.07ID:???0338無銘菓さん
2018/06/30(土) 19:49:25.59ID:???0339無銘菓さん
2018/07/02(月) 00:52:51.81ID:???0341無銘菓さん
2018/07/02(月) 08:07:07.05ID:???0343無銘菓さん
2018/07/02(月) 15:43:40.39ID:???タブ
銀三で買ったけど尼にもあるよ
https://www.amazon.co.jp/マルゥ・チョコレート-ベンチェ・ココナツミルク-55-80g/dp/B01MUI1VA9
0345無銘菓さん
2018/07/08(日) 00:55:11.79ID:???クロアチアも最近バカにできない出来の店があるし
各国の選りすぐり並べてビンジョー特集組んでほしいくらいだわ
ロシアは知らん
0347無銘菓さん
2018/07/08(日) 10:15:16.56ID:???知らねーよそんなもんwww
0348無銘菓さん
2018/07/08(日) 13:09:53.51ID:???そんなに入手困難なもんでもありがたがるものでもないと思うけど
知ってはおこうよ
0349無銘菓さん
2018/07/09(月) 18:41:22.54ID:???0350無銘菓さん
2018/07/09(月) 20:35:48.88ID:???0352無銘菓さん
2018/07/18(水) 17:19:00.41ID:???「チョコレートは11年目に撤廃」
…悲報と変わらんわ
チーズとワインは即時撤廃なのになあーー
0354無銘菓さん
2018/07/18(水) 23:18:02.15ID:???https://i.imgur.com/llZELNz.jpg
https://i.imgur.com/68moXfU.jpg
https://i.imgur.com/NXQtLaQ.jpg
0355無銘菓さん
2018/07/30(月) 12:21:13.71ID:???0356無銘菓さん
2018/07/31(火) 13:16:30.30ID:???0357無銘菓さん
2018/07/31(火) 16:47:46.56ID:???ここまで高温になってもあっちには保冷剤っていう概念がないのが不思議
0358無銘菓さん
2018/08/01(水) 16:55:51.57ID:???0359無銘菓さん
2018/08/04(土) 13:27:38.35ID:???0360無銘菓さん
2018/08/06(月) 15:52:03.54ID:???あとあれは普通に食べたいわ
0361無銘菓さん
2018/08/08(水) 18:48:16.86ID:???修行時代の写真を見るのは初めてだわ
0362無銘菓さん
2018/08/09(木) 10:19:03.93ID:???0363無銘菓さん
2018/08/12(日) 20:47:34.37ID:???早いね
0364無銘菓さん
2018/08/12(日) 21:47:48.37ID:???0365無銘菓さん
2018/08/13(月) 18:20:40.36ID:???大幅に入れ替えしたね
0366無銘菓さん
2018/08/13(月) 18:36:26.79ID:???場所といいテナントといいわざわざ行くところではないというか
0367無銘菓さん
2018/08/23(木) 21:44:21.78ID:???いつの間にかブロンデルも撤退してたし、路面店は厳しいけど長く続いてほしい。
0368無銘菓さん
2018/08/23(木) 22:34:32.93ID:???0369無銘菓さん
2018/08/25(土) 10:15:22.19ID:???よく買うんで続いてほしいんだけど・・・
0370無銘菓さん
2018/08/25(土) 10:33:09.92ID:???店的にもクリスマスからバレンタインが勝負どきと考えてるでしょう
0371無銘菓さん
2018/08/25(土) 10:56:39.04ID:???0372無銘菓さん
2018/08/28(火) 00:17:49.44ID:???無事に持ち帰れる気がしない
近所のスーパーでブルボンのアーモンドラッシュ買う程度だわ
0373無銘菓さん
2018/08/28(火) 00:19:45.97ID:???0374無銘菓さん
2018/08/31(金) 16:41:52.27ID:???原材料表示にはないけど香りがきつく感じる
0375無銘菓さん
2018/09/01(土) 16:18:04.91ID:???0376無銘菓さん
2018/09/02(日) 00:45:50.39ID:???0377無銘菓さん
2018/09/02(日) 13:02:20.71ID:???報告なら店にしろよ
0378無銘菓さん
2018/09/02(日) 14:11:59.24ID:???押し付けてる側のドアが開いちゃってギンギンの生チンボ剥き出しのままホームに放り出されたことがある
慌ててエスカレーターを駆け上がって逃げた
0379無銘菓さん
2018/09/02(日) 17:34:13.72ID:???0380無銘菓さん
2018/09/02(日) 23:16:53.70ID:???伊勢丹立川のイタリア展でドモーリのコールドチョコレート食べてきたけど冷たくても溶けてもおいしかったわ
ベネズエラ、ペルー、マダガスカル、エクアドルがあったよ
みんなしっかり特徴が出ていた
自分が買ってる間に結構後ろ並んでたんだけど催事のちょっと高いアイスだと思ってる人がいたら
価格に対して少量過ぎてビックリしそう
0381無銘菓さん
2018/09/02(日) 23:53:38.05ID:???0382無銘菓さん
2018/09/04(火) 03:18:54.09ID:???0383無銘菓さん
2018/09/04(火) 18:15:43.74ID:???シュウウエムラのコフレがラメゾンドゥショコラとコラボ
ttps://www.instagram.com/p/BnS4f6wnybw/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=vy6fagjh26h2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0384無銘菓さん
2018/09/04(火) 20:58:28.46ID:???0385無銘菓さん
2018/09/08(土) 11:05:43.82ID:???0386無銘菓さん
2018/09/18(火) 06:54:17.59ID:???0387無銘菓さん
2018/09/19(水) 08:35:31.55ID:???チラシにコールドチョコレートが載ってた。
前に食べて美味しかったからまた食べに行きたいなー。
0388無銘菓さん
2018/09/19(水) 10:15:40.13ID:???0389無銘菓さん
2018/09/19(水) 10:35:14.44ID:???0390無銘菓さん
2018/09/19(水) 22:11:09.18ID:???0391無銘菓さん
2018/09/20(木) 20:24:00.75ID:???そう、前に日本橋三越のイタリア展でも出てたやつ。
ドモーリは京王と伊勢丹にきていて、タブレットとコールドチョコレートがあったよ。京王はトリュフ?丸っこいのもあったな。あと、コーヒー粉も販売してました。
ここはBABBIはスレチになるかな?BABBIもソフトクリーム売ってて、26日からお楽しみセットが出るってチラシが置いてあった。
0392無銘菓さん
2018/09/22(土) 10:19:41.22ID:???かなえ認定されてたデブス
0393無銘菓さん
2018/09/23(日) 19:29:43.57ID:???思いっきり有閑マダム時間にも関わらず自分が店にいる間、他に客がいたことが見事にただの一度もない
他の店もそういう感じなんだろうか・・・よくあれで毎月ハコ代出せるよなあ、と変に感心しながら
今夜の酒と翌朝のコーヒーのツマミ用にビニル袋に2〜3個ボンボン放り込んでもらって店を出る
つまり自分も儲けを出さない客になるんだけど、鮮度がいいとほとんど別物といっていいくらい
香りが違うことにショックを受け、まとめ買い出来なくなった。入荷時期にもよるけど、数日でダメになる
2月の催事は来年から行かなくなるかも・・・ここの住人はそれを承知で行ってるんだろうけどね
0394無銘菓さん
2018/09/23(日) 19:58:19.19ID:???0395無銘菓さん
2018/09/23(日) 21:53:54.20ID:???たしかに言われてみればジロットはあの品数じゃ輸入するたびに売り切ってても表参道の家賃払えると思えん。
0396無銘菓さん
2018/09/23(日) 22:31:57.91ID:???ちなみに鮮度とか、輸入もんに言われてもなあ
魚屋じゃあるいし、買ったもんが鮮度いいかどうかすらわからないのに
言い方悪いけど「鮮度いいものを買った気になってる客」って気がする
正直、路面店も催事も「鮮度」は変わらんと思うよ
バラ売り=鮮度がいい、わけじゃないから
あとサロショコは1月ね
0397無銘菓さん
2018/09/24(月) 08:12:44.49ID:???いや、そんな難しい話じゃなくて、単に以前同じボンボン買って、
一つは翌日に食べて、残りを密封して一週間後くらいに食べて
後者がほとんど香りが消えてて驚いたってこと。そんだけ
寒かったから暖房入れてない部屋で常温保存だったけどね
でも、鮮度じゃなければ何が問題だったんだろ
やっぱ冷蔵庫に入れないとダメってことか
0399無銘菓さん
2018/09/24(月) 08:57:20.14ID:???ボロいビルだからそうでもないのかな
0400無銘菓さん
2018/09/24(月) 09:38:24.66ID:???うん、ショックというか反省した。なんでそういうことしたかというと、
それまではイベントとかで大量に買って毎日少しずつ食べるクセがあったからなんよ
サロショコとかでは普通に大量まとめ買いするでしょ
だから後の方で食べたのは、ほとんどお金捨ててるに等しいと思ったんよね
それともまさか皆、数日で全部食べきってるんだろうかw
0401無銘菓さん
2018/09/24(月) 09:53:13.52ID:???0402無銘菓さん
2018/09/25(火) 17:39:21.44ID:???ケーキが激うまやった。
0403無銘菓さん
2018/09/26(水) 14:04:14.51ID:???ありがとうございました。。。
0404無銘菓さん
2018/09/26(水) 19:16:39.00ID:???買い足しに良かったんだが
新生高島屋日本橋、来週ここで評判がいい
ローランルダニエルが来るらしい
0405無銘菓さん
2018/09/29(土) 11:23:42.73ID:???国際フォーラムが使えないのが痛い
0406無銘菓さん
2018/09/29(土) 12:09:39.73ID:???0407無銘菓さん
2018/09/30(日) 23:38:40.39ID:???0408無銘菓さん
2018/10/01(月) 06:12:06.89ID:???0409無銘菓さん
2018/10/01(月) 15:22:04.76ID:???頼むから復旧してくれ
ちなみに今仕事中
今のところ復旧してない
こういうときに限って暑いんだこれが
0410無銘菓さん
2018/10/01(月) 17:33:59.81ID:???0411無銘菓さん
2018/10/05(金) 19:51:17.87ID:???0412無銘菓さん
2018/10/06(土) 00:16:29.56ID:???0413無銘菓さん
2018/10/10(水) 17:31:40.69ID:???0414無銘菓さん
2018/10/10(水) 17:41:22.54ID:???チケット情報も随時お知らせしますってなってたから
来年もチケット制っぽい気はする
0415無銘菓さん
2018/10/12(金) 01:01:05.46ID:CPaZ1mab0416無銘菓さん
2018/10/15(月) 21:42:05.94ID:vXPErbo90417無銘菓さん
2018/10/15(月) 22:08:58.58ID:???0418無銘菓さん
2018/10/18(木) 09:36:39.92ID:???0419無銘菓さん
2018/10/21(日) 07:31:05.21ID:???逆にチョコはただ空輸したの並べてるだけなんで感がすごいというか、
知識も情報も疎くて売り手の温度差がすごい。ちょっと面白かった
0420無銘菓さん
2018/10/21(日) 08:26:34.83ID:???あんだけ混雑するにも関わらず、ごく一部のブランドを除いて、ストレスMAXなのに売上はほぼ皆無と聞いた
大半はほとんどカネを落とさないウィンドウショッピング的な冷やかし客なら、売り手にとっても買い手にとってもマジで邪魔なだけ
0422無銘菓さん
2018/10/21(日) 10:58:15.89ID:???ソフトクリームだけ買って高級な私やらインスタ映えでーすで終わる層のなんと多いことよ
ちこちゃんは知っています
0423無銘菓さん
2018/10/21(日) 16:26:28.13ID:???大幅値上げを控えた動きなんだろうけど、なんだかな
0424無銘菓さん
2018/10/21(日) 16:51:59.08ID:???0425無銘菓さん
2018/10/21(日) 17:18:48.86ID:???0427名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:24:23.41ID:???二人ほどツイートしてたの見た、そのうち一人はツイッター辞める詐欺の人だけど。
0429無銘菓さん
2018/10/23(火) 23:15:10.24ID:???0430無銘菓さん
2018/10/24(水) 13:30:43.15ID:???0431無銘菓さん
2018/11/02(金) 12:18:22.06ID:???0432無銘菓さん
2018/11/02(金) 17:12:12.92ID:???0433無銘菓さん
2018/11/03(土) 23:29:16.01ID:???0434無銘菓さん
2018/11/04(日) 01:53:19.43ID:???0435無銘菓さん
2018/11/05(月) 01:01:26.43ID:???バニラのサブレでも買おうか
0436無銘菓さん
2018/11/05(月) 01:45:27.77ID:???0437無銘菓さん
2018/11/05(月) 17:44:01.44ID:???奇をてらった新作より、定番の美味しいのが買えるのが一番だわ
東京だと常設店のブランド増えたし、ぎんみつセレクトショップあるし、そのへん追いかけるだけで満足な今日この頃
0438無銘菓さん
2018/11/06(火) 18:18:01.31ID:???まあ、人気のミーハーブランドしか追っかけてないんだろうけど
0439無銘菓さん
2018/11/06(火) 22:17:43.50ID:???0440無銘菓さん
2018/11/07(水) 00:19:47.00ID:???自分もここ2年サロショコ行ってないけどフランスも行くし自分で取り寄せたりもするからわざわざ行く必要を感じない
サロショコで売ってるものが世界のチョコの全てってわけじゃないしね
0441無銘菓さん
2018/11/07(水) 06:09:59.67ID:???0442無銘菓さん
2018/11/07(水) 09:47:16.61ID:???常設店や銀三に出てるとこで満足できる人は確かに行く必要ないかもね
あとサロショコは個人的には事前に買いたい物がなくても
絶対行きたいわ
欲しくなる物とかイートインで美味しそうな物とかもあるし
あの雰囲気がないと冬が来たかんじがしない
去年は最高の環境だったなあ
なんだかんだ行って会社帰りに何度か行ったわ
0443無銘菓さん
2018/11/07(水) 10:24:49.45ID:???0444無銘菓さん
2018/11/07(水) 10:38:07.82ID:???更に何故か日付指定できないです
0445無銘菓さん
2018/11/07(水) 10:56:49.30ID:???また今年もアンコールとホワイトデイでポチるんだろうな
0447無銘菓さん
2018/11/07(水) 15:10:29.71ID:???アヴェッカーのサブレだけ売り切れてるね
0448無銘菓さん
2018/11/07(水) 16:36:38.76ID:???まだチョコという気分になれなくて何もぽちってない
0449無銘菓さん
2018/11/07(水) 16:49:21.43ID:???何故かジメネーズのチェリーもカートに入っていた
0451無銘菓さん
2018/11/07(水) 19:57:12.65ID:???ロシューのフルーツタブレットもこまめにフルーツ変えてるし、メゾショコのシュウ ウエムラとのコラボも意外に良かった
エヴァンは先月は昔のサロショコに出てたクレープがチョコレートバーで食べれたし
常設店の情報はあまり流れてこないから、やっぱ行かないとね
0453無銘菓さん
2018/11/08(木) 17:49:26.83ID:???0454無銘菓さん
2018/11/11(日) 19:16:12.58ID:???これくってみやがれと、気軽に知らない人に送り付けることもできる。
0455無銘菓さん
2018/11/12(月) 12:04:09.71ID:???まだまだ人気なんだなあ
0456無銘菓さん
2018/11/12(月) 12:08:12.93ID:???いいもの買えるけとね
0457無銘菓さん
2018/11/13(火) 22:50:35.00ID:???0458無銘菓さん
2018/11/13(火) 23:25:34.18ID:???0459無銘菓さん
2018/11/14(水) 11:14:50.88ID:???0460無銘菓さん
2018/11/14(水) 16:14:38.75ID:???今回はイートインかなり増やすみたい
0461無銘菓さん
2018/11/14(水) 16:56:14.53ID:???買わない人ばかり集めてなにがしたいのやら
0462無銘菓さん
2018/11/14(水) 17:13:44.25ID:???0463無銘菓さん
2018/11/14(水) 17:14:17.79ID:???それかイートインは隔離してくれ
0464無銘菓さん
2018/11/14(水) 17:33:03.80ID:???公式インスタにもストーリーあがってる
0466無銘菓さん
2018/11/14(水) 18:01:35.23ID:???0467無銘菓さん
2018/11/14(水) 19:31:22.75ID:???0468無銘菓さん
2018/11/14(水) 19:45:58.34ID:???自己解決しました
ラ・パットがない!!!去年、スペシャリテのムースプラリネが気になったから買っとけば良かった…
0469無銘菓さん
2018/11/14(水) 20:16:55.19ID:???会場というか、イートインは行列を別にしてほしいね
断言してもいいけど、イートイン目当ての客の大半はチョコ買わずにインスタだけドヤ顔して終わる
ショバ代せしめるだけの伊勢丹としては人さえ集まればそれでいいわけだし
0470無銘菓さん
2018/11/14(水) 20:27:12.72ID:???0471無銘菓さん
2018/11/14(水) 21:33:55.38ID:???0472無銘菓さん
2018/11/14(水) 21:38:46.48ID:???0473無銘菓さん
2018/11/15(木) 09:06:08.66ID:???0474無銘菓さん
2018/11/15(木) 12:40:37.97ID:???通販は見送ったが 今年も参戦しよっ
0475無銘菓さん
2018/11/15(木) 14:05:30.17ID:???マゼは阪急や高島屋に出店するんだろうか
0476無銘菓さん
2018/11/15(木) 23:09:37.45ID:???今回もアヴェッカー来てくれるみたいでよかった
旅チョコの大箱持ってきてほしい
0477無銘菓さん
2018/11/16(金) 02:38:15.77ID:???>夢のクリスマスギフトボックス 2018
>毎年大人気の「ショコラ カレンダー2018」をはじめ、
>昭和最後の、今年のクリスマスだけの限定デザインボックスに詰まったチョコレートなどで、
>夢のようなクリスマスをお楽しみください。
昭和?メゾショコは何か狙っているのか?
0478無銘菓さん
2018/11/16(金) 06:55:31.57ID:???なんなんだ
0483無銘菓さん
2018/11/16(金) 17:27:11.42ID:???0484無銘菓さん
2018/11/17(土) 13:33:17.50ID:???0485無銘菓さん
2018/11/17(土) 21:20:08.92ID:???一斉セールしてるじゃん
https://goo.gl/H1qaCf.info
0486無銘菓さん
2018/11/20(火) 10:23:27.09ID:???フェルベールさんの新作はレモンがテーマなんだね
0487無銘菓さん
2018/11/20(火) 14:08:57.88ID:???0488無銘菓さん
2018/11/21(水) 11:13:02.53ID:???檸檬に期待する
0489無銘菓さん
2018/11/22(木) 14:02:32.42ID:???レモン果汁を浸透させてるのでマンダリンよりは味はレモンの方に寄ってるかな
0490無銘菓さん
2018/11/22(木) 14:06:05.78ID:???0491無銘菓さん
2018/11/22(木) 14:34:10.44ID:???0492無銘菓さん
2018/11/22(木) 18:30:16.04ID:???0493無銘菓さん
2018/11/22(木) 19:03:16.88ID:???ミキサーにかけてるんだよね
0494無銘菓さん
2018/11/22(木) 22:26:29.70ID:???0495無銘菓さん
2018/11/22(木) 23:29:54.87ID:???皮を食べやすいようにミキサーで道明寺のような粒々にしてそれを
それなりの形に固めてるので食感がすこしもっちり柔らかくなってる
オランジェットみたいのを求めてこれは外れたと思う人もいると思う
マンダリンのコンフィを作ってからそれをミキサーにかけて
その次にレモン果汁で煮詰めると果汁の浸透が手早く均一になるのと
柔らかさも均一になるのでそのようなペーストをオーブンで乾かすと
同じような具材ができるんじゃないかな
0496無銘菓さん
2018/11/22(木) 23:45:43.01ID:???これが加熱で特に失われやすい成分ってことでコンフィみたく加熱調理すると
虚無の文旦みたいに成り下がるからあとから何かしら添加しないと
グレープフルーツ感はなかなか出ないと思う
0497無銘菓さん
2018/11/23(金) 03:23:50.75ID:???折角だしケストナーの大箱でも買おうかな
0498無銘菓さん
2018/11/23(金) 22:31:02.65ID:???0499無銘菓さん
2018/11/23(金) 23:09:23.69ID:???0500無銘菓さん
2018/11/23(金) 23:20:35.58ID:???0501無銘菓さん
2018/11/24(土) 00:06:23.56ID:???ミシャラク、微妙だったけどな
0502無銘菓さん
2018/11/24(土) 02:23:49.49ID:???0505無銘菓さん
2018/11/28(水) 09:41:42.85ID:???長野でも買えなくなっちゃったし
つらい
高島屋にこいこい
0507無銘菓さん
2018/11/28(水) 12:13:52.16ID:???今回初日は平日だけど半日休んでくるのかな
0508無銘菓さん
2018/11/28(水) 14:08:13.31ID:???出てるけど どうすればいいの?
0509無銘菓さん
2018/11/28(水) 16:30:44.58ID:???コンサートじゃあるまいし煩わしいシステムだな
0510無銘菓さん
2018/12/01(土) 11:05:57.29ID:???去年瞬殺だった記憶
0511無銘菓さん
2018/12/01(土) 11:06:17.97ID:???0512無銘菓さん
2018/12/01(土) 11:18:28.92ID:???0513無銘菓さん
2018/12/02(日) 15:46:12.67ID:???0514無銘菓さん
2018/12/03(月) 14:34:34.66ID:???0515無銘菓さん
2018/12/05(水) 12:23:58.63ID:???0516無銘菓さん
2018/12/05(水) 12:44:38.30ID:???0517無銘菓さん
2018/12/05(水) 15:03:41.21ID:???日曜とか定休にしないと人通りないよね
0518無銘菓さん
2018/12/05(水) 15:47:22.31ID:???0519無銘菓さん
2018/12/05(水) 19:50:51.81ID:???0520無銘菓さん
2018/12/05(水) 20:01:15.59ID:???0522無銘菓さん
2018/12/09(日) 12:49:33.00ID:???0523無銘菓さん
2018/12/11(火) 10:40:24.53ID:???バマス
アムショかぁ・・
0524無銘菓さん
2018/12/13(木) 21:22:56.73ID:???0525無銘菓さん
2018/12/14(金) 11:19:41.25ID:???>>505だけどサンクス
そういえば去年はオムニでゲルレ買ったのすっかり忘れてた
ゲルレはもう売ってないけど別のとこのを販売してるみたいだから長野の店行ってみようかな
0526無銘菓さん
2018/12/14(金) 12:21:09.27ID:???ハローチョコレートっていう店作ってる
似たような店復活させるのかな
0527無銘菓さん
2018/12/15(土) 07:08:09.29ID:???0528無銘菓さん
2018/12/15(土) 08:33:37.33ID:???0529無銘菓さん
2018/12/15(土) 09:12:17.00ID:???一口で食べれて重宝してる。チョコ好きは普段食べる物とか
色々分けて考えているよ。高い物しか認めないのはにわか扱いされるよ
0530無銘菓さん
2018/12/15(土) 09:21:36.37ID:???0531無銘菓さん
2018/12/15(土) 10:23:07.51ID:???好みもあるけど
なんでも美味しく食べられるの羨ましい
0532無銘菓さん
2018/12/15(土) 13:16:00.30ID:???0533無銘菓さん
2018/12/15(土) 13:35:40.56ID:???0535無銘菓さん
2018/12/15(土) 13:55:34.61ID:???0536無銘菓さん
2018/12/15(土) 14:06:18.50ID:???見てるだけだけど
0538無銘菓さん
2018/12/15(土) 16:21:01.08ID:???0539無銘菓さん
2018/12/15(土) 16:54:08.64ID:???0540無銘菓さん
2018/12/15(土) 18:00:47.08ID:???0541無銘菓さん
2018/12/15(土) 20:05:11.10ID:???0542無銘菓さん
2018/12/15(土) 21:42:41.96ID:???カピィのサブレバーニュ グリオットチェリーまったく期待してなかったが美味い
0543無銘菓さん
2018/12/16(日) 13:01:48.14ID:???はじめて行こうと思ったのに
どうしよっかな
0544無銘菓さん
2018/12/16(日) 21:26:30.70ID:???0545無銘菓さん
2018/12/17(月) 11:17:48.08ID:???俺はキットカットのノーマルはけっこう好きだぞ。
0546無銘菓さん
2018/12/17(月) 11:40:30.49ID:???あの時暖かかったんだもの・・
寒くなると食べたくなるのがチョコレート
0547無銘菓さん
2018/12/17(月) 21:56:44.03ID:???好き嫌い分かれると思うけどカレープラリネほんと好き
0548無銘菓さん
2018/12/17(月) 22:04:46.28ID:???というかもったいない気がして買えない
0549無銘菓さん
2018/12/18(火) 21:31:25.65ID:???いや、風吹ジュンめ
0550無銘菓さん
2018/12/18(火) 22:07:53.86ID:???しかも人があまりに多すぎて疲れるだけで、少ない給料から捻出するのがバカらしくなった
飽きたのか味覚が変わったのか舌が肥えたのか。最後はないか、まだ10年もやってないし
もし入っていれば代々木八幡でボナだけ買おうかな。皆さん頑張って
0551無銘菓さん
2018/12/18(火) 22:53:22.90ID:???京都や名古屋もチケット制ですか?
もうチケット売ってますか?
チケット制らしいというのはわかったけど
売ってるとこが見つからない
0552無銘菓さん
2018/12/18(火) 22:55:33.81ID:???0553無銘菓さん
2018/12/18(火) 22:56:41.88ID:???0554無銘菓さん
2018/12/18(火) 23:08:01.98ID:???あの地味さでは無理か
0555無銘菓さん
2018/12/18(火) 23:28:04.42ID:???においも何か臭い。大好きだったのに何か違う。
自分の感じ方が違うだけ?
0558無銘菓さん
2018/12/19(水) 11:05:59.78ID:???チケット制になって買いやすくなった
0559無銘菓さん
2018/12/19(水) 11:36:15.04ID:???輸入元の保存が悪かったんだろう。12月でも暑い日あったしね
フランスは寒いから温度差で味が変わったんだろう
>>551
チケットは東京だけ。他はデパートのヴァレンタイン催事場と変わらない
サロショ販売してるブースもあるよ程度。セミナーも一応あるけど
国内のショコラティエやパティシエが多い
0560無銘菓さん
2018/12/19(水) 12:15:08.34ID:???時間取れたら行ってみます
0561無銘菓さん
2018/12/19(水) 14:01:29.38ID:???>>555だけどありがとう。やっぱり保存状態が良くなさそうだよね。
本当に表現悪くて申し訳ないけどハムスターの餌のような、獣のにおいというか、嫌な臭いがする。
他に頼んだひとは感じないかな。サロショ前にショックだ
0562無銘菓さん
2018/12/19(水) 17:45:54.93ID:???0563無銘菓さん
2018/12/19(水) 20:57:45.56ID:???渡辺さん風吹ジュンのいとこなんだな
0564無銘菓さん
2018/12/19(水) 23:06:31.64ID:???0565無銘菓さん
2018/12/19(水) 23:38:48.50ID:???0566無銘菓さん
2018/12/19(水) 23:49:08.16ID:???0569無銘菓さん
2018/12/20(木) 09:04:26.01ID:???0570無銘菓さん
2018/12/20(木) 11:57:39.33ID:???0571無銘菓さん
2018/12/20(木) 12:42:36.83ID:???フェルベールのに行きたかったけど、はずれちゃった。
0572無銘菓さん
2018/12/20(木) 13:27:03.75ID:???0573無銘菓さん
2018/12/20(木) 18:27:01.38ID:???忘れてたわ
>>565
風吹ジュンはいとこって言ってたけどシェフのブログ見ると妻が従姉妹になってるね
0574無銘菓さん
2018/12/20(木) 18:35:14.64ID:???先行販売
0575無銘菓さん
2018/12/20(木) 22:17:44.06ID:???新宿はいつもサロショの1週間後くらいだったかな?
有給出したいのにぐぬぬ
0576無銘菓さん
2018/12/20(木) 22:39:57.99ID:???掘り出し物多いし
0577無銘菓さん
2018/12/20(木) 22:41:06.28ID:???名古屋が1/18から、みたいな資料見つけた。でも、オズモールの試食会の説明には1/23からって書いてある。
サロショと同じ週からって思っておけばよいのではないかなあ。
0578無銘菓さん
2018/12/20(木) 22:43:49.98ID:???高島屋のトップページから開催情報出てた。
新宿1/25、日本橋1/30からだって。
0580無銘菓さん
2018/12/21(金) 06:07:09.06ID:KPhqVGT20581無銘菓さん
2018/12/25(火) 15:03:07.09ID:???0582無銘菓さん
2018/12/25(火) 17:28:31.00ID:???セレクションボックス今まで買ったことないんだけど、今年は買ってみようかな。
0583無銘菓さん
2018/12/25(火) 18:42:05.28ID:???見た目が可愛いから一般女子にウケそうね。その分、お目当てが買いやすいかな
0584無銘菓さん
2018/12/25(火) 19:06:09.31ID:???0585無銘菓さん
2018/12/25(火) 19:09:11.16ID:???0586無銘菓さん
2018/12/25(火) 19:43:03.43ID:???ナチュールとフルーツは買う
0587無銘菓さん
2018/12/25(火) 20:18:03.80ID:???彼氏とキャレ氏どっちを選ぶ?だってさ
0588無銘菓さん
2018/12/25(火) 21:03:38.12ID:???0591無銘菓さん
2018/12/26(水) 10:37:18.26ID:???安くなってたり高くなってたり・・為替で変動するのかw
0592無銘菓さん
2018/12/26(水) 13:37:22.72ID:???0593無銘菓さん
2018/12/26(水) 14:24:33.22ID:???アオキはタコ焼きの次が何でてくるか期待してたけど、カヌレとクロワッサンという地味なラインナップにガッカリ
0594無銘菓さん
2018/12/26(水) 18:40:15.38ID:???0595無銘菓さん
2018/12/26(水) 19:13:43.74ID:???ベルナルデのフィナンシェが来たりあちこちケークを揃えてたり
ケストナーとアルノーラエールは少し行列しそうだ
今年も色々買わされた中ではルグルニエアパンのパンが一番おいしかったってオチになったりして
0597無銘菓さん
2018/12/26(水) 21:37:34.05ID:???混んでるなか持ってテーブルのとこ移動するの少し怖い
チョコだし
0598無銘菓さん
2018/12/26(水) 22:18:47.61ID:???今年は本当にタブレットメインにしよう。デジタルカタログ見てたらドキドキしてきた
0599無銘菓さん
2018/12/27(木) 00:21:02.65ID:???悩むわ。一般どれくらい行こうか。
0600無銘菓さん
2018/12/27(木) 10:51:01.73ID:???0601無銘菓さん
2018/12/27(木) 14:40:49.58ID:???0602無銘菓さん
2018/12/27(木) 18:57:34.78ID:???片っ端から買えてえらい散財したわ
今年は買うもの厳選することにする
毎年言ってる気もするが
0603無銘菓さん
2018/12/27(木) 19:03:03.72ID:???0604無銘菓さん
2018/12/27(木) 19:34:13.24ID:???会場でもあまり並ばずにサクサク買い物できるようになって出費が伸びた
0605無銘菓さん
2018/12/27(木) 21:19:25.54ID:???チケット制もいい
0606無銘菓さん
2018/12/27(木) 21:34:46.50ID:???チケット制を定着させるのは嬉しいけど、リピーターが少ないからイートイン増やしたのでは
事前にチケット買わないとだから客足のびなかったのかもね
0607無銘菓さん
2018/12/28(金) 11:13:19.56ID:???どれも10枚前後はキャンセル出るんだな
フリーパス付いてるから、平日に行ければいいんだけど
0608無銘菓さん
2018/12/28(金) 11:21:57.76ID:???0609無銘菓さん
2018/12/28(金) 12:25:28.66ID:???0610無銘菓さん
2018/12/28(金) 17:17:09.31ID:???行ける日しか見なかったけど、大半はあったな
当選したのに気付かなかったか、引き落としと勘違いしてたような再販率だったよ
0611無銘菓さん
2018/12/28(金) 22:40:09.69ID:???0613無銘菓さん
2018/12/28(金) 22:55:39.62ID:???例年のビデオより気合入ってるから、最後まで見ちゃったよ
新作のいくつかはヤバイな
下手に人気出ると困るから、どれとは言わないけど
0614無銘菓さん
2018/12/28(金) 23:40:41.82ID:???日本橋のが好きだけど去年微妙だったから銀座にしぼろうかな
0616無銘菓さん
2018/12/29(土) 11:39:44.15ID:???4人それぞれ2枚ずつで抽選出したら全部当たったのがあったからキャンセルも多いと思う
0618無銘菓さん
2018/12/29(土) 16:16:10.84ID:???0619無銘菓さん
2018/12/29(土) 18:21:01.57ID:???ジロットは存在自体がまたサロショから消えたけど
0620無銘菓さん
2018/12/29(土) 21:22:24.77ID:???ロジェがサロンデュショコラで待ってますと話してたけど、会場に来るのか
0621無銘菓さん
2018/12/30(日) 00:01:10.62ID:???0622無銘菓さん
2018/12/30(日) 00:04:29.14ID:???その他の国の少なさよ…
0624無銘菓さん
2018/12/30(日) 03:54:48.30ID:???0625無銘菓さん
2018/12/30(日) 19:53:24.99ID:???0626無銘菓さん
2018/12/30(日) 20:25:13.73ID:???味が変わってなければいいけど
0627無銘菓さん
2018/12/30(日) 20:53:44.38ID:???0628無銘菓さん
2018/12/30(日) 21:04:56.20ID:???まぁ、地方でサロショコ楽しみにしてるのって少数派だもんね
仕方がないのでAmazonで注文した
0629無銘菓さん
2018/12/31(月) 01:46:39.32ID:???前回のカルヴァドス美味かったね
ムックによると前回のものとは違うけど
カルヴァドスを使ったガナッシュ&蕎麦プラリネの2層になってるボンボンがあるみたいだね
0630無銘菓さん
2018/12/31(月) 12:47:39.93ID:???蕎麦とカルヴァドスの相性不明なので、レポ聞いてからにしようかな
0631無銘菓さん
2018/12/31(月) 14:30:40.80ID:???0632無銘菓さん
2018/12/31(月) 16:15:45.34ID:???0634無銘菓さん
2018/12/31(月) 20:46:13.11ID:???口に合わないと感じた人間にはボンボンの大箱は地雷ですかね
0635無銘菓さん
2018/12/31(月) 20:46:43.33ID:???0636無銘菓さん
2018/12/31(月) 21:59:17.58ID:???でも大箱お得だよね
0638無銘菓さん
2019/01/01(火) 00:02:11.83ID:???0640無銘菓さん
2019/01/01(火) 20:15:07.04ID:???見やすい
0641無銘菓さん
2019/01/02(水) 00:17:34.59ID:???うっすい板チョコうめえええ
カカオニブカリカリカリカリしよるあううああ
そしてサロショの価格見て震え
0642無銘菓さん
2019/01/02(水) 00:53:33.08ID:???ロジェ大好きだけど年々味が変わってる?慣れたせいかな。
0643無銘菓さん
2019/01/02(水) 03:05:21.03ID:???でもチョコとか欲しくなるのこの時期なんだよなあ
0645無銘菓さん
2019/01/02(水) 10:52:16.37ID:???ありがたい
0646無銘菓さん
2019/01/02(水) 14:08:26.04ID:???何持って来てくれるのかなー
0647無銘菓さん
2019/01/02(水) 16:00:33.18ID:???直接通販できた?なんか日本語対応になったってあったけどサイト見てもわからんかった
直接通販したいな。安いし。
0648無銘菓さん
2019/01/02(水) 19:58:06.30ID:???ミドリ系で柚子(フランスで人気)とキャラメルのやつ
0650無銘菓さん
2019/01/03(木) 00:47:07.52ID:???0651無銘菓さん
2019/01/03(木) 01:54:13.71ID:???0653無銘菓さん
2019/01/03(木) 08:21:05.86ID:???正常位座位騎乗位バック立ちバック駅弁寝バック手を繋いで名前連呼しながら射精
0654無銘菓さん
2019/01/03(木) 10:39:20.12ID:???ロジェ、当時の全種類のってる説明書きみたら柚子だったんだよ
3種類ミドリのドームね。日本では販売してない。オレンジのドームは美味しいのに
チョコの質は悪くないのにビミョーな組み合わせだったわ
0656無銘菓さん
2019/01/03(木) 15:22:46.48ID:???イマサラ読まないから
0657無銘菓さん
2019/01/03(木) 15:41:22.17ID:???0659無銘菓さん
2019/01/03(木) 17:34:07.06ID:???0661無銘菓さん
2019/01/03(木) 18:35:36.70ID:???まあ丸井や高島屋みたいに潰しがきかないのは同情するが
0663無銘菓さん
2019/01/03(木) 19:12:28.56ID:???0664無銘菓さん
2019/01/03(木) 19:13:54.69ID:???毎年いるチョコの話いっさいしないで伊勢丹ガーと叩きたいだけのやつは簡便だわ
0665無銘菓さん
2019/01/03(木) 19:16:17.02ID:???0666無銘菓さん
2019/01/03(木) 19:16:59.97ID:???0667無銘菓さん
2019/01/03(木) 19:27:43.48ID:???ブーメランにしか思えんな
伊勢丹実はバイト層と物販層で店員教育違うから、地下のアパレル部門と上の物販部門と店員の質は違うよ
だからそのムラ加減に不満出るんじゃね
0672無銘菓さん
2019/01/04(金) 00:09:03.30ID:???0674無銘菓さん
2019/01/04(金) 07:18:17.20ID:???関係者気取りで周りを見下す例の人に比べたらまだ害はないんだよなぁ…
関係者を気取る割にはサロショ関係の仕事が全くなさそうのは何故なんだろうか
0676無銘菓さん
2019/01/04(金) 08:47:49.13ID:???0677無銘菓さん
2019/01/04(金) 08:57:23.60ID:???ま、ジロットとロシューがいつでも一個から買えるようになってイベントは逆におのぼりさん気分でのんびり出来るようになったからもういいけど
以前はイベントでこの二つに真っ先に突撃してたw
0678無銘菓さん
2019/01/04(金) 09:29:11.30ID:???0682無銘菓さん
2019/01/04(金) 13:07:20.83ID:???私は行くけど
まるひろ豊富に残ってる
0683無銘菓さん
2019/01/04(金) 15:06:19.41ID:???0686無銘菓さん
2019/01/04(金) 18:13:18.79ID:???超人気品は特に購入予定ない。荷物が軽くなるくらい?
0688無銘菓さん
2019/01/04(金) 18:38:06.48ID:???0689無銘菓さん
2019/01/04(金) 18:44:27.88ID:???インフルエンザでサロショ そのものに行けなくなる可能性ある季節だし
0690無銘菓さん
2019/01/04(金) 18:59:45.58ID:???地方のサロショコに期待してはいけない
0691無銘菓さん
2019/01/04(金) 19:09:34.65ID:???0692無銘菓さん
2019/01/04(金) 19:52:11.62ID:???0693無銘菓さん
2019/01/04(金) 20:56:55.01ID:???>>686だけど都内住みだし新宿勤務だしどうしようか迷ってたけど納得ー
欲しいもの確保できるけど待ってられないし微妙って思ってたわ
0694無銘菓さん
2019/01/04(金) 22:38:05.20ID:???まー色々あるよね
0695無銘菓さん
2019/01/04(金) 22:44:34.29ID:???0696無銘菓さん
2019/01/04(金) 23:52:37.09ID:???0697無銘菓さん
2019/01/05(土) 00:03:14.73ID:???0698無銘菓さん
2019/01/05(土) 01:52:49.93ID:???0699無銘菓さん
2019/01/05(土) 01:54:11.55ID:???0700無銘菓さん
2019/01/05(土) 09:19:59.81ID:???https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/181226/prl1812261123061-s1.htm
ルガックも公式のラインナップが新しくなってる
http://www.legac-chocolatier.jp/lineup/
サブレ復活!
0701無銘菓さん
2019/01/05(土) 09:46:16.03ID:???ありがたい
0702無銘菓さん
2019/01/05(土) 09:48:49.52ID:???0703無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:05:44.55ID:???0704無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:06:28.01ID:???0705無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:10:59.60ID:???ここ数年オンラインは強い
0706無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:11:24.70ID:???0707無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:12:17.09ID:???0708無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:33:09.01ID:???あとでもう一度みる
0709無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:34:21.56ID:???まぁいいや
0710無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:34:37.15ID:???現地の荷物減らせて行列回避してイートインめぐりが充実しそう
0711無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:35:58.78ID:???0712無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:36:21.79ID:???0713無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:48:57.86ID:???自分はミーハーです、って再発見するだけじゃん
0714無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:51:16.19ID:???子供の名前も普通にだす上に謎のウエメセ
0715無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:51:35.74ID:???0716無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:51:51.19ID:???0717無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:56:28.81ID:???その商品削除して焦って注文したら、在庫一瞬復活してた
まー毎度のことでしょうがないけど、もうちょっと待てば良かったかな
でも、ほかの商品が品切れになったかもしれないしなぁ
0719無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:58:57.02ID:???0720無銘菓さん
2019/01/05(土) 10:59:40.10ID:???0723無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:08:25.26ID:???前評判どんなもんなんだろう
パリでもまだ新しい店なんだよね?
0724無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:12:15.36ID:???0725無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:13:20.13ID:???ここの塩チョコ最高と思ってる。必ず買う店の一つ
でも有名どころばかり混んで閑古鳥だから買いやすい
>>721
それが苦痛でないのなら今が一番楽しい時期だと思う。自分もそうだった
今は買いたいとこだけ買って速攻で帰る。たぶん歳取ったから欲が減ったんだと思うけど、
いろんなチョコを物色する楽しさより、人混みストレスの方が心身ともに何倍もキツイ(T_T)
0727無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:16:13.47ID:???0728無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:18:54.53ID:???今はチケで入ったらノンストップで効率よく買わないとなぁってなるしね
0729無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:20:12.82ID:???カウントダウンのアイコンがピコーンとつくよねw
0730無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:27:12.22ID:???自分はポイントサイト通すのを忘れてて、もたもたして在庫切れたw
あと、同じく絞りきれてなくて迷ったのもあるな
復活したのを一応買えたんだけど、送料300円余分にかかっちゃったし
あとで700円のサブレが1000円になるのに気づいて、
2件総額で送料600円+税だと思うことにして、自分を誤魔化し中w
0731無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:27:53.36ID:???てか本当に値段の違いがあるんだね
0732無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:33:09.39ID:???スレで放流するよーとかあったような
今は即決済しないとダメなんか
0733無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:35:51.49ID:???ベルの大箱、悩んだけど買ったわ
お得感に勝てなかった
0734無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:36:51.71ID:???金額設定間違えてねえか?
0735無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:41:45.55ID:???0737無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:45:01.37ID:???0738無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:45:20.45ID:???0740無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:45:50.54ID:???人気ないほうが嬉しいけどな
0741無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:46:43.31ID:???0742無銘菓さん
2019/01/05(土) 11:47:07.22ID:???0744無銘菓さん
2019/01/05(土) 12:12:15.39ID:???まあ安くてうれしいわw直接通販めんどくさいし
0745無銘菓さん
2019/01/05(土) 12:37:21.46ID:???もっと新規とか開拓したいけどやはりカートの中にベルさんを一つは入れてしまう…
大箱買った方感想聞かせて欲しいw
0746無銘菓さん
2019/01/05(土) 12:39:08.11ID:???性格悪い人もいるんだね
みんなが幸せになってほしいと思ってるけど
自分だけ幸せだと嬉しい人もいるのか
0747無銘菓さん
2019/01/05(土) 12:43:47.69ID:???0748無銘菓さん
2019/01/05(土) 12:46:59.17ID:???最近はSNSに広げて載せたいだけみたいな人いるし
0749無銘菓さん
2019/01/05(土) 12:49:39.08ID:???買えなかった人にマウントしたいだけ
オンラインも年々在庫増やしてるのか欲しいの確保し易くなってありがたいよ
0750無銘菓さん
2019/01/05(土) 12:55:39.93ID:???自分が買ったものが完売したよ嬉しい、はわけわからん
0751無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:00:18.85ID:???ラエールの高島屋のラインナップ、面白いね
この人は日本に力入れてるのがわかる
0752無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:08:14.08ID:???高島屋はルダニエルのコフレタチジャンヌおいしい
0753無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:12:24.17ID:???ひとまず30アイテムくらいカートに入れてからのんびり考えることができるし
何かの腹いせに上限まで入力して完売にさせてしまうイタズラもできるから
最初から設定はないのでは
0755無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:13:04.89ID:???0756無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:14:41.47ID:???ブラウニーや塩キャラメルは普通だったけど
フレーバー系が旨かった記憶
山椒やラベンダーとか
0758無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:17:52.37ID:???0760無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:19:01.36ID:???心配ないからね
どう考えても嬉しくはないわ
0761無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:20:00.94ID:???自分が性格悪いことに気づいてなかったんだろう
0762無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:21:56.43ID:???オンライン開始30分後にワシの買ったやつ売り切れたwwはなんかちょっとね…
0763無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:24:24.82ID:???みんな変えて幸せだといいねタイプの人と、争奪戦に勝つことがモチベみたいな人がいるからさ
開店ダッシュみたいな
0764無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:29:35.45ID:???この時期以外反応ないんだよね
ちなみに銀三にベルのオランジェットがあった
0765無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:32:52.94ID:???初登場とかはやっぱ売れるの早そう
0766無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:35:01.39ID:???0767無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:36:02.84ID:???0768無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:37:01.33ID:???配送料がくやしい。何度も見ちゃいけないな買っちゃうわ
0770無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:39:10.18ID:???あれやっぱカート保持してたのをキャンセルしてるのかな
今後補充とかもあり得るから送料かかるけどチェックしちゃうね
0771無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:42:25.90ID:???今年はマシンを変えたとかなんとか言ってるけど、、、
0774無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:45:11.56ID:???0775無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:45:31.61ID:???スルーすればいいのに
0776無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:46:18.45ID:???そう思ってたけど、そうすると上にあったカートに入れてたのに気付いたら完売してたと話がかわるよね。
店によるのかな。ちなみに追加で買えたのは高島屋
0777無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:46:35.67ID:???買いやすくなって嬉しい限り
0778無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:46:48.03ID:zICRsItb去年7と10どっちか迷って結局買えなかったからあると嬉しいんだが
0779無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:47:26.93ID:???0780無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:47:33.28ID:???0781無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:48:37.45ID:???オンライン出てたら10時前からスタンバイしてたわ
黴そうなボンボンだけ買っておいた方がいいのかなあ。
三越のセレクト箱もよさげ
0782無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:49:52.75ID:???0783無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:50:39.52ID:???なんか健康にいいなんたらにしたんだっけ?
ギモーヴは昔おいしかったのが嘘みたいにダメになったし
0784無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:50:45.24ID:???去年シトロンの通販で買ったが中に空洞があった為、
角が相当やられてて残念だった。
サブレ等はオンライン迷う
0785無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:50:55.21ID:???送料は悩むところだよね
私の欲しかったのもネットで買えても、当日店で買えるかわからないからとりあえずポチるしかなかった
0786無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:51:06.33ID:???0787無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:52:00.65ID:???どっちだかわからない人が多そう
0788無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:52:40.01ID:???0789無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:53:10.61ID:???わかりすぎる。プレ日に行くけどプレ日だからこそ売り切れるものもあるし
でもわざわざ送料かけるのも毎年もったいなくて悩む。まあ本体に比べたら送料なんて微々たるもんだけど
0790無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:53:30.33ID:???信者が多そう
名前忘れたけど
0792無銘菓さん
2019/01/05(土) 13:55:59.42ID:???0794無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:01:31.56ID:???チョコペーストは特に燃えない
0795無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:02:09.09ID:???0796無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:02:38.16ID:???0799無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:06:43.96ID:???0800無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:08:09.47ID:???0801無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:10:29.32ID:???オーガニックだっけ?乳製品使わないとか
チョコにオーガニックやヴィーガンって
健康的なのかもしれないけどそんなの求めてない
0802無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:11:00.31ID:???0803無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:13:25.98ID:???でも甘いんだよなオランジェット
0804無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:17:50.36ID:???元素記号のネックレスは可愛いと思うけど
0806無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:23:49.05ID:???甘さ控えめで美味しいよ、とか言ってあげないと
ダルシーあたりは食べてる人少数だし
0807無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:24:46.39ID:???去年バイィのバニーユタブ買えなくて、今年はどこかが似たようなタブ出してくれないかと期待したけど無いなー
やっぱりホワイト好きにはフェルクリンしか無いのか…
0808無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:30:48.56ID:???0809無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:33:07.81ID:???三越 高島屋 〇ひろ それぞれ扱う品が違ってて迷う
0810無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:42:59.65ID:???0811無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:45:25.55ID:???0812無銘菓さん
2019/01/05(土) 14:52:35.74ID:???0815無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:07:27.76ID:???本当に人それぞれだな
0817無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:07:57.07ID:???0819無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:12:45.65ID:???オランジェットやヌガー系は未だに美味しいって思ったことがないなー
世界的ショコラティエなんでモノが悪いことはないはずだから、
どんなに優れていようがどうしてもダメなものはあるんだと解っただけでもいいこと
0821無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:14:05.18ID:???すっげーうめーってほどでもないよね
と思っていた時代もありました
0822無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:15:03.29ID:???0823無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:15:18.47ID:???ベーシックが好きな人にフレーバーや変わり種勧めてもな
0824無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:16:18.16ID:???世の中にはナッツアレルギーあるんだよな
なったら絶望しかない
0825無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:16:31.82ID:???0826無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:16:52.45ID:???0827無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:17:39.80ID:???ジロットさん 今年はないのか
ロシューさん 地方のサロショ名前載ってないわ
0830無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:18:07.50ID:???それなりに値段出すチョコレートは基本的に美味しんだし
0832無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:19:36.75ID:???あとはもう好み
自分の好みとの戦い
0833無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:21:46.25ID:???ナッツアレルギーは経口よりも、ナッツ系の原材料の美容オイルやボディクリームや化粧品気をつけたほうがいい
プラリネで摂取する量なんて微量
0834無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:35:46.86ID:???0835無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:39:09.11ID:???0836無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:40:43.56ID:???期間不明だしな
0837無銘菓さん
2019/01/05(土) 15:58:21.01ID:???セレクト箱は三越セレクト箱のが気になる
0838無銘菓さん
2019/01/05(土) 16:01:23.80ID:???0840無銘菓さん
2019/01/05(土) 16:12:50.55ID:???マゼは片岡物産の契約が終わったみたいよ
ジロットはググると、日本人イラストレーターとのコラボboxが出てくるけど、バレンタイン催事でどこまで種類揃えてくるかわからないね
0841無銘菓さん
2019/01/05(土) 16:16:10.74ID:???0842無銘菓さん
2019/01/05(土) 16:19:41.72ID:???0843無銘菓さん
2019/01/05(土) 16:55:01.59ID:???フルーツとチョコの組み合わせ好きなんで「フリュイ」買ったわ
0844無銘菓さん
2019/01/05(土) 16:57:04.08ID:???売り切れるギリギリにアフター8買ったけど、在庫1にならないと「在庫極小」にならないんだよな
0845無銘菓さん
2019/01/05(土) 16:58:11.32ID:???0846無銘菓さん
2019/01/05(土) 17:37:09.07ID:???ラエール行ってきた
高島屋はダニエルのタチジャンヌがwebで売り切れてたから
あとラエールへクイニーアマンとマロンのサブレを
ラエール、ケーキばかり買いに行ってたけど
懐かしの燻製チョコがあった
あれって美味しかったっけ?
0847無銘菓さん
2019/01/05(土) 18:02:31.93ID:???過去ログ見れない
0848無銘菓さん
2019/01/05(土) 18:11:45.47ID:???自分用はボックス中とアヴェッカーのベストオブ
0849無銘菓さん
2019/01/05(土) 18:35:58.58ID:???0852無銘菓さん
2019/01/05(土) 18:57:11.96ID:???注文済みだし見ちゃいけないのはわかってるけど欲しくなる
0853無銘菓さん
2019/01/05(土) 19:29:04.86ID:???桜の葉の風味も良かった
アフター5に比べれば万人受けすると思う
0854無銘菓さん
2019/01/05(土) 19:34:50.43ID:???0857無銘菓さん
2019/01/05(土) 20:31:21.87ID:???チョコはともかく、生ケーキはどれも凡庸でリピした商品なし
後はたまにクッキー買うくらい。モンマルトルも一度は食べたほうがいいとは思うけど
カッセルも一巡した後はチョコはほぼ買うことなくヴァニーユばかり買ってる
ラエールもカッセルも、実は本領は焼き菓子かもしれないと思ってる
0858無銘菓さん
2019/01/05(土) 20:34:18.35ID:???0860無銘菓さん
2019/01/05(土) 21:43:28.92ID:???もう何も欲しくない心境になってきた
考えすぎてめんどい
0861無銘菓さん
2019/01/05(土) 21:47:04.55ID:???0862無銘菓さん
2019/01/05(土) 22:16:15.47ID:???8640円と5940円
サイズ一緒なのかな
0863無銘菓さん
2019/01/05(土) 22:17:15.22ID:???0865無銘菓さん
2019/01/05(土) 22:21:46.04ID:???自分は時期によってボンボンだったりタブレットだったり好みの波があるけど、タブレット派にはオススメそ
0866無銘菓さん
2019/01/05(土) 22:39:34.52ID:???ボンボンみたいに気楽に食べれないな
0867無銘菓さん
2019/01/05(土) 22:46:21.58ID:???もともとロジェって他のショコラティエのよりも激高価格設定されてたから、最初からおかしかったよね
まともな値段にすることができたのが高島屋だけだったということなのかな
謎すぎる
0868無銘菓さん
2019/01/05(土) 22:46:28.92ID:???割高感の強いタブに時々めっちゃおいしいのがあるけど今年は会場にあるのかな
0869無銘菓さん
2019/01/05(土) 23:13:32.44ID:???0870無銘菓さん
2019/01/05(土) 23:30:46.06ID:???高島屋とサロショのロシェって内容違うのかも。
写真みるとミルクの色の薄いやつが高島屋は少ない。サロショの方は半分ずつ入ってるみたいだけど。
ロシェは伊勢丹の先行通販で頼んだけど、そっちもミルクが少なかった。内訳が謎。
0871無銘菓さん
2019/01/05(土) 23:39:05.53ID:???0872無銘菓さん
2019/01/06(日) 00:03:43.41ID:???あれ住所欄全部埋めないとエラーになるし
先週は注文できてたけど
さっきやったらサーバーエラーになるから
サロショ〜バレンタイン時期は配送休みなのかもね
2月中〜下旬に再チャレンジしようかな
0873無銘菓さん
2019/01/06(日) 00:28:18.95ID:???専ブラがおかしくてレス番めちゃくちゃだからアンカー付けて返信できんわ、ごめん
0875無銘菓さん
2019/01/06(日) 00:33:48.31ID:???ボンボンと焼き菓子買ってタブレット後回ししがちなんだよな…
なんか通販見てるとチョコ食べたくなってきたから来週常設買いに行く
0877無銘菓さん
2019/01/06(日) 00:47:06.79ID:???0880無銘菓さん
2019/01/06(日) 03:49:44.48ID:???スペキュロスはジンジャーブレッドのスパイス強い版?かな
オレンジもスペキュロスも好みなので期待
0881無銘菓さん
2019/01/06(日) 04:16:39.92ID:???0882無銘菓さん
2019/01/06(日) 08:12:36.23ID:???同じとこばっかだとさすがに飽きてきた。舌というより気持ち的に
0883無銘菓さん
2019/01/06(日) 08:55:12.09ID:???工房を拡張したところが多いのね
0884無銘菓さん
2019/01/06(日) 09:23:12.20ID:???0885無銘菓さん
2019/01/06(日) 10:01:33.63ID:???0886無銘菓さん
2019/01/06(日) 10:28:32.16ID:???食べたかったやつキター
0887無銘菓さん
2019/01/06(日) 10:34:24.62ID:???これから数分間の戦争だ
パスマートの同期?去年より進歩したのかな
0888無銘菓さん
2019/01/06(日) 10:36:45.00ID:???毎年阪急で買ってたウィリーズカカオのタブなくなってるし
0889無銘菓さん
2019/01/06(日) 10:45:33.15ID:???伊勢丹がチケット制になったんで通常物販は三越にシフトしてるのかもね
混雑が分散されるならいいこと。てゆーか松屋やる気ねー
0890無銘菓さん
2019/01/06(日) 10:45:47.84ID:???って見送ってたブランドだった
売れなさそうなドームチョコが断末魔の叫びだったのか…それなら思い出に買ってもよかった
0891無銘菓さん
2019/01/06(日) 10:49:41.03ID:???0892無銘菓さん
2019/01/06(日) 10:58:00.96ID:???0893無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:05:14.18ID:???0894無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:07:29.85ID:???手続き中はカート保持みたいにできるのかな
0895無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:11:10.44ID:???0896無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:11:55.12ID:???0897無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:15:45.60ID:???品薄になったとこで土日に人が来たとこにイートイン充実体勢なのかと
0898無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:25:05.46ID:???0899無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:25:06.08ID:???人混みの中アイス持って歩いてる人いるとぶつかりそうで怖い
0900無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:25:11.11ID:???去年が例外的だっただけ
0901無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:25:34.95ID:???0902無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:26:13.26ID:???取り扱いブランドやメイン商品違うからおもしろい
日本橋にはボアシエあるし
0903無銘菓さん
2019/01/06(日) 11:38:12.78ID:???撤退してから伊勢丹には来ないね
0904無銘菓さん
2019/01/06(日) 12:20:17.35ID:???0905無銘菓さん
2019/01/06(日) 12:27:56.97ID:???0907無銘菓さん
2019/01/06(日) 15:35:49.66ID:???もうちょっと使いやすければ言うことないんだけどね。変に凝らなくていいのに
でもイベント関係なくネットで買える店が多くなって嬉しい。いい時代になった
花の香りはブランが一番好きなんでオフィシャルでフロリレージュをたまに買う
ジロットやロシューも通販すればいいのに。ていうかジロットのサイト消えてるような・・・
0908無銘菓さん
2019/01/06(日) 15:42:53.05ID:???0909無銘菓さん
2019/01/06(日) 15:43:55.34ID:???0910無銘菓さん
2019/01/06(日) 15:53:35.81ID:???なんかごめんなさいって謝りたくなる
0911無銘菓さん
2019/01/06(日) 15:53:39.40ID:???0912無銘菓さん
2019/01/06(日) 16:16:15.64ID:???0914無銘菓さん
2019/01/06(日) 16:32:13.59ID:???0915無銘菓さん
2019/01/06(日) 16:48:13.67ID:???何言ってるんだろ
ログも読まないのかな
0916無銘菓さん
2019/01/06(日) 17:21:57.90ID:???0917無銘菓さん
2019/01/06(日) 18:09:53.00ID:???0918無銘菓さん
2019/01/06(日) 18:18:53.98ID:???あとは上で出てたけど元素記号さんの信者
0919無銘菓さん
2019/01/06(日) 18:24:29.35ID:???0920無銘菓さん
2019/01/06(日) 18:39:51.27ID:???0921無銘菓さん
2019/01/06(日) 18:57:22.47ID:???0924無銘菓さん
2019/01/06(日) 20:08:56.83ID:???0925無銘菓さん
2019/01/06(日) 20:22:49.46ID:???美味しいからオススメ!とかならわかるけど
よくわからん
0926無銘菓さん
2019/01/06(日) 20:28:03.49ID:???0927無銘菓さん
2019/01/06(日) 20:31:46.44ID:???0928無銘菓さん
2019/01/06(日) 20:33:52.66ID:???ただ食べたいから買うのだ
写真は残せなくてもいい
0929無銘菓さん
2019/01/06(日) 20:37:02.16ID:???0930無銘菓さん
2019/01/06(日) 20:39:53.20ID:???0931無銘菓さん
2019/01/06(日) 20:45:00.08ID:???0932無銘菓さん
2019/01/06(日) 20:49:45.83ID:???ルガックのくまもんパッケージの、ちょっと可愛すぎるけど美味しそうなので買いたい
0933無銘菓さん
2019/01/06(日) 21:09:31.37ID:???サインもらって本人と写真撮ってインスタに乗せるのには丁度良いと思う
0935無銘菓さん
2019/01/06(日) 21:58:45.94ID:???0936無銘菓さん
2019/01/06(日) 21:59:45.39ID:???数少なくて手に入りにくいから人気
ルガックやドゥバイヨルより取り立てて美味いわけじゃない
0940無銘菓さん
2019/01/07(月) 00:31:15.91ID:???種類が増えたけどなんとなく物足りない気がする
0941無銘菓さん
2019/01/07(月) 02:51:24.53ID:DTHfo7ax何回やってもダメだね。住所が見つからないとでる。
0942無銘菓さん
2019/01/07(月) 05:34:04.40ID:???0943無銘菓さん
2019/01/07(月) 08:54:49.82ID:???0944無銘菓さん
2019/01/07(月) 09:21:25.20ID:???住所の書き方間違えてるんじゃないの
0945無銘菓さん
2019/01/07(月) 10:26:04.36ID:???0947無銘菓さん
2019/01/07(月) 10:44:41.04ID:???もう現地でALL買うか
ボンボンのお届け日と賞味期限考えると時間が足りないのじゃ
0950無銘菓さん
2019/01/07(月) 11:20:36.90ID:DTHfo7ax0952無銘菓さん
2019/01/07(月) 11:21:45.21ID:DTHfo7ax注文する重さで変わるよ。
0953無銘菓さん
2019/01/07(月) 11:37:21.54ID:DTHfo7axロシェ32個入りとカラーズ16個入りで86ユーロ送料39.16ユーロ→約15600円
ロシェ32個入りとカラーズ16個入りとオランジェで115ユーロで送料45.6ユーロ→約20000円
1ユーロ=約124円
ただしカラーズは割れる可能性あり。
0954無銘菓さん
2019/01/07(月) 11:42:12.05ID:DTHfo7axロジェ直販のカラーズは18個入りです。16個は間違えました。
0955無銘菓さん
2019/01/07(月) 11:54:48.39ID:???ずっと続けてもらえたら好きな時に買えるから今後もそうしてもらいたい
0957無銘菓さん
2019/01/07(月) 12:07:37.17ID:K8aXom7Cいつも10月から5月の間はやってるよ。夏期が休みなだけ。ただし5月頃や10月頃は若干とけてることがある。航空便が中国経由するから。
でも注文してから4、5日で来るから凄いよね。
0958無銘菓さん
2019/01/07(月) 12:14:35.99ID:???送料かかるから仕方ないけど
0961無銘菓さん
2019/01/07(月) 12:53:42.80ID:DTHfo7axユーゴ&ヴィクトールのチョコなんか代理店で買うよりpariswaveで買ったほうが安いもんね
0962無銘菓さん
2019/01/07(月) 13:02:14.73ID:DTHfo7ax・バレンタイン時期の伊勢丹か高島屋
・ロジェ直販(10月頃から5月頃まで)
・pariswave(4月頃から10月頃は国際冷蔵便になるので送料がさらに数千円かかる)
0963無銘菓さん
2019/01/07(月) 13:03:10.32ID:???0964無銘菓さん
2019/01/07(月) 13:10:30.90ID:???仮に1000の8、の住所だったら
stret addressに1000
stret address2に8ってばらしたらできた
多めに買うと1つあたり1300円切るくらいの送料になるが
この時期に大量に買うのはアレだから
来月頼むわ
0965無銘菓さん
2019/01/07(月) 13:11:59.66ID:???0967無銘菓さん
2019/01/07(月) 13:24:54.42ID:???物によるんじゃないかな
ダローザなんて送料込みだと現地価格の3倍以上するけど、ロジェはそんなことないみたい
0968無銘菓さん
2019/01/07(月) 14:03:48.21ID:???マゼが消えてラエールとフレッソンが戻ってきた
0969無銘菓さん
2019/01/07(月) 14:06:36.49ID:???0970無銘菓さん
2019/01/07(月) 14:14:38.00ID:???見た目が武骨だからか
0972無銘菓さん
2019/01/07(月) 14:22:13.35ID:???スレ立てますね
しばらくお待ちを。
0973無銘菓さん
2019/01/07(月) 14:32:15.76ID:???ちなみにコピペして64粒目の所を変えただけなのに、改行が多いってエラーになります。
0974無銘菓さん
2019/01/07(月) 15:20:12.74ID:DTHfo7axpariswave→送料込みで5020円
支払いはクレジット、デビット、代引き、銀振り
代理店→送料込みで5984円
支払いはクレジットのみ
なんかおかしい
0975無銘菓さん
2019/01/07(月) 16:48:41.58ID:DTHfo7axスレ違いになるがウィーンのホテルザッハのザッハトルテも直販で買えるよ。送料が4000円以上かかるけど。
0976無銘菓さん
2019/01/07(月) 16:57:12.10ID:???0977無銘菓さん
2019/01/07(月) 17:01:25.70ID:???世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 65粒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1546848034/
0980無銘菓さん
2019/01/07(月) 17:41:22.67ID:???乙です
伊勢丹からバレンタインカタログが送られてきたけど、
ジロットはありましたよ
Pが噛んでるイルサンジェー、シャポンはなかったけど
0981無銘菓さん
2019/01/07(月) 17:43:04.52ID:???0982無銘菓さん
2019/01/07(月) 18:19:38.88ID:DTHfo7axpariswaveはメンバーズ登録するとアランデュカスが買える。また頼めぱジロットも買えるよ、時間はかかるけど。
0983無銘菓さん
2019/01/07(月) 18:27:20.66ID:???0984無銘菓さん
2019/01/07(月) 18:29:15.48ID:???どこかの催事でシャポンあったけどな
0985無銘菓さん
2019/01/07(月) 18:34:08.50ID:DTHfo7axロジェのカラーズも9個入りなら特注で買えるよ。送料込みで6660円だったから、高島屋や伊勢丹より安い、ただ中身は選べない。
pariswaveは日本に輸送するときまとめて送るから送料をうかせてる、だから本当はもっと安くできるのにしないから、高いって言われてたと思う。
0986無銘菓さん
2019/01/07(月) 18:42:36.91ID:???0987無銘菓さん
2019/01/07(月) 18:49:11.63ID:???ご新規さんが増えてるんだな
0988無銘菓さん
2019/01/07(月) 18:50:33.27ID:???なるほどね
すごい納得できた
ロジェのカラーズは、え?って味のも結構あるよね
昔パリで買った時はすでにセットしたやつしかなくて選べなかった(ライムがメイン)
パリの中でも店舗によるのかもしれないけど
0989無銘菓さん
2019/01/07(月) 19:07:53.79ID:???得意気に話すやつが出てくるなんて思いもしなかった
0990無銘菓さん
2019/01/07(月) 19:38:35.82ID:???参考になるしそんな言い方しなくても良いのでは?
0991無銘菓さん
2019/01/07(月) 19:49:42.64ID:???0992無銘菓さん
2019/01/07(月) 20:09:46.17ID:???0993無銘菓さん
2019/01/07(月) 21:02:14.91ID:DTHfo7ax0994無銘菓さん
2019/01/07(月) 21:32:42.99ID:???0995無銘菓さん
2019/01/07(月) 21:35:55.65ID:???0996無銘菓さん
2019/01/07(月) 21:41:08.14ID:???0997無銘菓さん
2019/01/07(月) 21:48:00.60ID:???0998無銘菓さん
2019/01/07(月) 21:48:57.24ID:???派手でスター性のある店は残って、派手さはないけどマジメで美味しい店は軒並み減った
「○何号」と付く毒物合成着色料たっぷりのチョコは全て排除してるのは少数派なんかなやっぱ
0999無銘菓さん
2019/01/07(月) 21:59:04.34ID:???1000無銘菓さん
2019/01/07(月) 22:06:43.09ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 281日 22時間 47分 41秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。