トップページcandy
1002コメント207KB

業務スーパーで売ってるお菓子 10【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/03/31(土) 09:24:55.88ID:W0bQXM36
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1518007305/
0750無銘菓さん2018/05/12(土) 02:49:55.50ID:5ZWDXKCJ
>>724
なるほどね
0751無銘菓さん2018/05/12(土) 06:03:26.58ID:???
>>739
うわぁ…
0752無銘菓さん2018/05/12(土) 09:23:45.68ID:???
絶起?
0753無銘菓さん2018/05/12(土) 09:25:49.26ID:???
メガチョク1個とか2個で我慢できる人がうらやましいわ
開けたら最後までいってしまうわ
0754無銘菓さん2018/05/12(土) 10:50:11.71ID:???
一口食べたら牛乳一杯飲めば
0755無銘菓さん2018/05/12(土) 11:15:10.25ID:???
>>753
最後までいくのはあたりまえ
ついつい次を開封してしまうのをどう防ぐかを考えるのが普通
0756無銘菓さん2018/05/12(土) 11:23:08.01ID:???
タッパーに移して冷蔵庫に保存している
それを1枚づつ食べる
そうするといちいち冷蔵庫まで行くのが面倒くさいので止めやすい
0757無銘菓さん2018/05/12(土) 11:36:29.27ID:???
>>756
わからなくもない
ただ止まらない人だと冷蔵庫を開ける回数が増えて電気代が増えるw
まぁ冷蔵庫まで往復するという良い運動になるかな
0758無銘菓さん2018/05/12(土) 12:23:18.98ID:???
そもそも食い過ぎる人にタッパという発想はないと思うが
0759無銘菓さん2018/05/12(土) 12:37:26.95ID:???
休みの日はクリチやあんこをスプーンで削ぎ落としながらチビチビ食ってると400gとか食ってしまってる OTL
0760無銘菓さん2018/05/12(土) 12:38:22.47ID:???
俺の開けたら最後シリーズはバナナチップとバタピーだな
0761無銘菓さん2018/05/12(土) 12:55:07.54ID:???
>>760
俺はポテトチップス。
徳用大袋でも開けたら即、完食してしまう。
0762無銘菓さん2018/05/12(土) 13:03:07.92ID:???
キキキ
     ,   λ,..,,λΨ ,   お菓子の偵察にきますた
   /i\/ ・ω・ヽ|/i\   
   ⌒⌒l::.:...    o⌒⌒  パタタタ
      `'ー---‐´l
0763無銘菓さん2018/05/12(土) 14:25:48.39ID:???
ポテチ完食は普通な気がする。
コストコの900gとかのは流石に完食しないが。
0764無銘菓さん2018/05/12(土) 14:42:32.17ID:5ZWDXKCJ
ふんわりケーキ88円って安いのかな?なぜか毎回買ってしまう
0765無銘菓さん2018/05/12(土) 14:45:39.97ID:???
まあ少なくともふぞろいカップケーキチョコチップはその倍近くする
0766無銘菓さん2018/05/12(土) 15:57:40.05ID:5ZWDXKCJ
>>765
そうだよね、ありがとう
0767無銘菓さん2018/05/12(土) 16:11:51.09ID:???
つってもカップケーキは8個入り、ふんわりは5個だけどなwww
0768無銘菓さん2018/05/12(土) 16:16:22.70ID:???
ふぞろいパウンドケーキ、業務スーパーで買うと、普通のスーパーよりも50円くらい安い。
0769無銘菓さん2018/05/12(土) 16:28:32.72ID:???
不揃いシリーズはギョムの方が高いわ
スーパーだと税込198円、ギョムだと税込214円
20個入りのアンドーナツとパウンドケーキが好き
0770無銘菓さん2018/05/12(土) 16:39:40.18ID:???
そんな高く売ってる店があるのか
いつも170円ぐらいで売ってるからどこのギョムでも同じかと思ってた
0771無銘菓さん2018/05/12(土) 17:13:44.71ID:???
うちの地元の業務スーパーでは、ふぞろいパウンドケーキは158円。
0772無銘菓さん2018/05/12(土) 17:58:17.57ID:???
ふぞろいって10種類くらいありそう
0773無銘菓さん2018/05/12(土) 18:14:33.70ID:???
ふぞろいシリーズって八昇製菓のやつか
http://8-shou.co.jp/products/
確かプレーンカステラは植物油脂を使ってるのと使ってない奴の2種類があるんだよな
0774無銘菓さん2018/05/12(土) 19:55:05.89ID:???
>>749
あと触感が違うよな
1kgのぷち大福は噛んだ瞬間液状化したあんこが口の中で飛び出す
あれを旨いと感じるかキモいと感じるか
0775無銘菓さん2018/05/12(土) 19:57:58.68ID:???
>>753
がまんと言うか1個でうんざりしてやめる
けど時間が経つと食いたくなる
不思議な食べ物
0776無銘菓さん2018/05/12(土) 20:21:02.49ID:???
買う一番の理由はうまいからでなくて
コンパクトで持ち帰りやすいからっていう
0777無銘菓さん2018/05/12(土) 20:35:00.97ID:???
今日もガーリックプレッドとココアピー
0778無銘菓さん2018/05/12(土) 21:24:29.72ID:???
最近きなこ大福だけがよく売り切れてる
今日も買えなかった
0779無銘菓さん2018/05/12(土) 22:54:54.76ID:???
きなこ大福ラスイチだったから買ったけど美味しくなかった…
きなこが餅に練り込んであるタイプだったのね
きなこ感薄いしなんか変な味する
白大福にすればよかった
0780無銘菓さん2018/05/13(日) 02:43:32.56ID:???
ふぞろいの・・・はOKストアでも売ってる
値段が業務と同じくらい
0781無銘菓さん2018/05/13(日) 03:47:03.38ID:???
よく行く近隣の数店は全て大福の冷凍なんかしてないよ
手書きの日付も、冷たかったことも、袋の中に露が付いてたことも一度もない
どの時間に行っても解凍品の気配全くなし
0782無銘菓さん2018/05/13(日) 04:19:34.90ID:???
きなこ大福
きなこ味がしないよな…
よもぎが気になる
よもぎの味するのかな
0783無銘菓さん2018/05/13(日) 07:25:20.01ID:???
餅が嫌いだから大福は嫌い
団子や柏餅は好き
0784無銘菓さん2018/05/13(日) 08:10:42.69ID:???
面白い冗談ですネ
0785無銘菓さん2018/05/13(日) 08:39:24.33ID:???
ふぞろいの時の石原真理子はよかった。
100回でも200回でもできるくらいかわいかった。
あの頃俺と結婚してたら貧乏だけど大切にされて今でも幸せに暮らしてると思う。
たぶんいっぱい中出しされて子沢山なかあちゃんになってる。
0786無銘菓さん2018/05/13(日) 09:27:32.29ID:???
>>779
黒豆大福が好き。
きなこはあまり買わない。
0787無銘菓さん2018/05/13(日) 09:27:34.47ID:???
ふぞろいの時のトミーは神がかってた
政府の機関で大衆操作設定は悶絶したわ
とか思ってたら西郷どんでお眼にかかれて光栄だわ
0788無銘菓さん2018/05/13(日) 11:03:53.31ID:???
大福は塩豆大福が最高に美味い
0789無銘菓さん2018/05/13(日) 12:00:58.51ID:???
大福をオーブントースターで焼いたらさらに美味いらしいな
やってみよう
0790無銘菓さん2018/05/13(日) 12:36:41.37ID:???
>>782きなこがしないならヨモギはもっとしなそう
0791無銘菓さん2018/05/13(日) 12:39:11.04ID:???
5個入りの大福って餅に甘味ついてる?
ついてなかったら買ってみたいんだけど
0792無銘菓さん2018/05/13(日) 13:11:05.06ID:???
なぜか人気のよもぎ大福
0793無銘菓さん2018/05/13(日) 13:27:35.98ID:???
俺はこしあんがいい・・
0794無銘菓さん2018/05/13(日) 13:32:42.18ID:???
スーパーやコンビニに陳列されてる大福は大体甘みがついてる
甘みつけないとすぐに硬くなっちゃう
0795無銘菓さん2018/05/13(日) 14:38:54.51ID:???
なるほど
じゃあやめとこう
0796無銘菓さん2018/05/13(日) 16:33:08.67ID:FNgU26Sd
68円のレンジでやるポップコーン凄い量になるんだね
0797無銘菓さん2018/05/13(日) 18:54:19.44ID:???
>>794
ほんとこれだわ
固くならない偽物はとろとろで食えたもんじゃない
0798無銘菓さん2018/05/13(日) 19:34:15.27ID:???
餅に砂糖入ってる大福は加熱するとデロデロに溶けちゃったりするから
焼いた場合ももしかしたら溶けちゃうかも……
>>789の人柱報告が待たれる
0799無銘菓さん2018/05/13(日) 19:40:18.36ID:???
ドイツチョコ二個の方が少し安かったからベルギーやめちゃった
0800無銘菓さん2018/05/13(日) 20:04:54.78ID:???
明治や森永など国産チョコを買うのが馬鹿らしくなるな。
0801無銘菓さん2018/05/13(日) 20:49:05.91ID:???
それ言うとまた国産馬鹿が発狂するぞw
0802無銘菓さん2018/05/13(日) 21:06:38.01ID:???
あんこ美味い
0803無銘菓さん2018/05/13(日) 21:09:31.79ID:???
まんこ美味い
0804無銘菓さん2018/05/13(日) 21:32:23.26ID:???
ちんこ美味い
0805無銘菓さん2018/05/13(日) 22:00:15.63ID:???
う〇んこはどうかな?
0806無銘菓さん2018/05/13(日) 23:06:44.20ID:+P/DQY3r
>>530
これもしかするとベルクスの88円の奴と勘違いしたかもなので訂正
0807無銘菓さん2018/05/13(日) 23:07:37.58ID:+P/DQY3r
>>796
時間はちょっと長めにしないと豆が結構な量で残る
レンジの性能によるのかもしれんが
0808無銘菓さん2018/05/13(日) 23:09:37.28ID:???
>>803-805
ちんすこうは美味いぞ。
0809無銘菓さん2018/05/13(日) 23:12:54.47ID:+P/DQY3r
>>596
乾燥紅ショウガの業務サイズ欲しいんだがどこにもねえ
0810無銘菓さん2018/05/13(日) 23:32:08.59ID:???
リッチショコラケーキ好き
0811無銘菓さん2018/05/13(日) 23:53:07.08ID:???
>>805
食べたことないのか?
0812無銘菓さん2018/05/14(月) 09:24:02.02ID:???
>>799
安いけど酸っぱい。
酸味を我慢出来る人にはいいのかね?
0813無銘菓さん2018/05/14(月) 12:03:27.12ID:???
牛乳でホットチョコもダメ?
0814無銘菓さん2018/05/14(月) 15:45:56.12ID:???
近くにトライアルやラムー、ドンキ、地元激安スーパーが相次いでオープンした
ギョムで買うものが激減してる
塊クリチと薄皮付落花生くらいしか買う物ない
0815無銘菓さん2018/05/14(月) 19:19:40.89ID:???
薄皮付き落花生、なんかおかしい。薄皮剥くと実が茶色い。ひょっとして加熱しすぎ?それとも古いのかな
https://i.imgur.com/zWqeu1M.jpg
0816無銘菓さん2018/05/14(月) 19:36:07.02ID:???
中国産やろ
0817無銘菓さん2018/05/14(月) 20:03:08.09ID:???
>>815
ギョムの本部に電話、電話!
画像と現品添えて着払い、着払い!
調査報告書をもらってスレでup!up!
0818無銘菓さん2018/05/14(月) 20:49:23.40ID:???
>>789だが、きなこのが売ってなかったのでよもぎのを買って焼いてみた
1000Wのオーブントースターでアルミホイルの上に少し押しつけ平たく整形して2分半
2分超えたくらいから少し焼き色付いて部分的に膨らみ出した
焼き上がりホイルに少しくっついたので、途中で裏返すか薄く油引いた方が良いかも
肝心のお味は、焼きが浅かったので皮がパリッとまではならんかったが、
全体的にとろーんとして普段と違う食感で甘みが増して美味かった
0819無銘菓さん2018/05/14(月) 21:24:26.78ID:+3z6pkSO
メガチョク値段のわりに美味しかった、また買おう
0820無銘菓さん2018/05/14(月) 21:30:55.32ID:???
メガチョク食べてたら百均で昔よく買ってたマジックフレークってクラッカー思い出した
また食べたいなぁ
0821無銘菓さん2018/05/14(月) 21:39:27.10ID:???
>>820
マジックフレークうまかったな
ピーナッツバターのやつ好きだった
0822無銘菓さん2018/05/14(月) 22:18:13.58ID:???
煎りたてピーナツせん
小麦センベーでちょっとイマイチだっま
0823無銘菓さん2018/05/14(月) 22:37:34.71ID:???
数あるピーナツせんべいの中でもあれはよろしくない
0824無銘菓さん2018/05/14(月) 22:54:12.49ID:SnWEQMKM
ずっと99円だったHOKOサバ缶が118円になってた
ギョム終わった
0825無銘菓さん2018/05/14(月) 22:54:53.00ID:???
>>815
俺もそれ気になってた
八街の薄皮付ピーナッツは薄皮もきれいな薄い茶色で、中のピーナッツも肌色っぽい黄色
ギョムの薄皮付落花生は薄皮はシワシワでこげ茶色、中のピーナッツはドス茶色w
やっぱ安いと品質管理が疎かなんだろうね
健康被害がなければいいんだけど…
0826無銘菓さん2018/05/14(月) 23:56:56.96ID:???
例えるなら国産薄皮ピーが俺様のち〇ぽ、ギョムの薄皮付落花生がオマエ等のち〇ぽ
ってとこだな
0827無銘菓さん2018/05/14(月) 23:57:04.46ID:???
「猛毒だから食べると危険!」は本当か? 中国産ピーナッツの真実
0828無銘菓さん2018/05/15(火) 00:02:24.30ID:???
>>818
おつおつ
溶けはしなかったのか
大福は中まで温めすぎると破裂することがあるから
高火力なフライパンで表面だけさっと焼いた方が良いかもしれんね
0829無銘菓さん2018/05/15(火) 00:32:04.77ID:???
>>815なんか苦いよね
1回で食べるのやめたわ
0830無銘菓さん2018/05/15(火) 06:44:50.23ID:???
>>824
しね
0831無銘菓さん2018/05/15(火) 08:37:31.59ID:???
これから薄皮付落花生は店頭でパッケージの上から薄皮をむいて実を見て選びます
0832無銘菓さん2018/05/15(火) 11:26:00.97ID:???
大福はフライパンにオーブンシートを敷いて焼くのおすすめ。梅ヶ枝餅っぽい焼き目をつけるとうまー。
0833無銘菓さん2018/05/15(火) 11:26:20.01ID:???
最初から国産買えばいいじゃん
0834無銘菓さん2018/05/15(火) 11:37:04.95ID:???
山歩きする時にバナナチップは重宝する
軽くて腹持ちも良くカロリーも高い
あれ食べるとパワー出る
0835無銘菓さん2018/05/15(火) 12:08:35.29ID:???
前にバナナチップの話題は禁止にしただろ。
ルールは守れよ。
0836無銘菓さん2018/05/15(火) 12:16:57.08ID:???
きしょ
0837無銘菓さん2018/05/15(火) 12:20:53.78ID:???
粘着きも
0838無銘菓さん2018/05/15(火) 12:57:02.62ID:???
>>835
じゃあお前がここに来るの禁止な
0839無銘菓さん2018/05/15(火) 13:18:29.28ID:???
ドライマンゴーの方が欲しい
0840無銘菓さん2018/05/15(火) 14:19:45.99ID:???
>>835
前っていつだよ
病院行って頭見てもらえ
0841無銘菓さん2018/05/15(火) 17:26:13.51ID:???
>>835はバナナチップに恨みでもあるんだろうか?
0842無銘菓さん2018/05/15(火) 19:34:46.34ID:???
>>841
多分バナナチップの食べ過ぎで病院行きになったとか、恥ずかしい過去があるんだと思う。
0843無銘菓さん2018/05/15(火) 20:15:13.48ID:???
>>835
さあ、僕のバナナをお食べ
0844無銘菓さん2018/05/15(火) 21:48:48.84ID:???
イタリアンタルトを8分割にカットしたら、
1枚は割れたけど、7枚はきれいに切れました。
0845無銘菓さん2018/05/15(火) 21:55:42.04ID:???
メガチョックのチョコ以外食べる人とは友達になれない
0846無銘菓さん2018/05/15(火) 22:05:39.00ID:???
>>845
お前友達いないだろ
0847無銘菓さん2018/05/15(火) 22:09:01.55ID:CNP47kvg
メガチョク値段のわりに美味しいけど、食べたらなんだか体調悪くなった歳かな
0848無銘菓さん2018/05/16(水) 01:01:46.81ID:???
牛乳パックのやつ賞味期限まで1週間しかないとなんか損した気持ちになるな
せめて安くしてほしい
0849無銘菓さん2018/05/16(水) 01:35:26.15ID:???
クラッカーにクリームチーズとあんこを乗せて食べると美味い
食い過ぎ注意!
0850無銘菓さん2018/05/16(水) 05:42:30.96ID:???
メガチョクの話題も禁止になりました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています