トップページcandy
1002コメント207KB

業務スーパーで売ってるお菓子 10【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/03/31(土) 09:24:55.88ID:W0bQXM36
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1518007305/
0488無銘菓さん2018/05/01(火) 05:47:55.28ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) オレオもどきのフィリピン産ビスケット
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0489無銘菓さん2018/05/01(火) 10:53:15.88ID:C0HTy43b
クエン酸で言えば「つかれず」という食品もあるな

>>464
それ準チョコ
0490無銘菓さん2018/05/01(火) 11:08:31.41ID:???
カカオの量
0491無銘菓さん2018/05/01(火) 13:02:48.14ID:???
雛あられで嵩増ししたチョコならセリアに売ってたな
タンゴチョコ100gだか120gだかの
久しく見て無いけど
0492無銘菓さん2018/05/01(火) 13:41:08.45ID:/g++uGwc
【安全デマにブーメラン】 山口が自殺したら、次は城島、他のメンバーも酷い運命、食べて応援が応報に
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50
0493無銘菓さん2018/05/01(火) 14:29:23.05ID:???
ローストココナッツチップス美味しいね
もっと内容量が多ければよかったのになあ
0494無銘菓さん2018/05/01(火) 16:16:22.22ID:???
食品以外でも口に入れても安全だったりやたらと味が付いてるものもあるよな
0495無銘菓さん2018/05/01(火) 17:53:19.65ID:???
>>493
あれで量が倍で値段も半分ぐらいだったら
メガチョック並みの目玉菓子として業務スーパーの看板になってたのにな
アジア産なんだからもっと値下げれるはずなのに
0496無銘菓さん2018/05/01(火) 18:02:59.93ID:???
輸入ココナッツが国産じゃがいもの3倍ぐらいの値段だから妥当なところな気がする
0497無銘菓さん2018/05/01(火) 18:22:24.17ID:???
ちょっとオレンジ色っぽくなったパッケージのバナナチップはなんだったんだろう
あれは美味しくなかったけどまたいつもの黄パケに戻ってよかった
そういえば最近猿パケ入荷しないな
0498無銘菓さん2018/05/01(火) 20:24:45.04ID:???
俺の菓子ボックスにはメガチョックが山積みになってる
毎日1梱包食っても夏休みまでもつわw
0499無銘菓さん2018/05/01(火) 20:53:51.36ID:???
>>498
齧歯類かよ
0500無銘菓さん2018/05/01(火) 21:48:21.03ID:???
ドイツチョコよりもベルギーチョコのほうが若干甘い気がする。
何れにせよ明治や森永など国産の板チョコなんて馬鹿らしくて買わなくなった。
0501無銘菓さん2018/05/01(火) 21:49:48.43ID:???
事故機 機長その後
0502無銘菓さん2018/05/01(火) 21:50:17.33ID:???
すまん誤爆した
0503無銘菓さん2018/05/01(火) 21:56:23.64ID:???
>>498
油脂が酸化して不味そう
0504無銘菓さん2018/05/01(火) 23:03:03.29ID:???
メガチョクはあの粉っぽいクリームがはじの方まで詰まってると最高なんだがな
隙間があるからかじると割れてバラバラこぼれてしまう
0505無銘菓さん2018/05/01(火) 23:38:08.06ID:???
>>503
酸化防止剤入ってるから。
0506無銘菓さん2018/05/02(水) 08:10:14.26ID:???
酸化防止剤がフルパワーのときより酸化防止して弱まってから食べたほうが体に良さそう。
0507無銘菓さん2018/05/02(水) 08:34:52.03ID:???
弱まったら酸化するから結局体に悪いんじゃ…
0508無銘菓さん2018/05/02(水) 09:52:53.27ID:???
硫黄分は消えてなくなったりしませんので。
0509無銘菓さん2018/05/02(水) 10:56:12.21ID:???
>>442
GSがついている商品(GSマヨネーズとか)はスズキ製かw
0510無銘菓さん2018/05/02(水) 11:39:07.35ID:???
酸化防止剤より参加した油のほうがましだな酸化ってのは安定化なんだよ化学的には
0511無銘菓さん2018/05/02(水) 12:26:58.78ID:???
メガチョクはバニラはボロボロこぼれるけどストロベリーはこぼれないことに気付いた
0512無銘菓さん2018/05/02(水) 13:07:42.76ID:???
お前のさじ加減やろ
0513無銘菓さん2018/05/02(水) 13:55:54.35ID:???
奪取島
0514無銘菓さん2018/05/02(水) 14:18:11.98ID:???
>>511
クリームの油の量かな?
何の味だったか忘れたけど脂が染み出て巻いてる紙が変色してる奴があったよ
0515無銘菓さん2018/05/02(水) 15:38:31.32ID:???
>>509
SEIKO製だよ
0516無銘菓さん2018/05/02(水) 17:48:17.84ID:???
>>512
ばーかw
0517無銘菓さん2018/05/02(水) 18:41:34.30ID:???
>>516
ばーかww
0518無銘菓さん2018/05/02(水) 19:24:56.67ID:???
>>504
はじの方は剥がすための取っ手なんですけど
0519無銘菓さん2018/05/02(水) 23:02:29.34ID:???
チョコクリーム(粉)スペインってクリームも碌につくれねえのな
0520無銘菓さん2018/05/03(木) 00:05:39.24ID:???
一つを見て国を語る
0521無銘菓さん2018/05/03(木) 00:14:52.90ID:???
GWでかわいい姪っ子にメガチョクなんてだしたら神経質な義理の妹に怒られるだけならまだしも将来にわたって冷遇されるわなここは無理してでもヤマザキ案件
0522無銘菓さん2018/05/03(木) 00:29:28.36ID:???
みんながみんな仕事してるもんだと勘違いしてんのなガキンチョってほんとバカ
仕事のときつかってねだってよwww
姪ちゃんさぁ来るたびいつもおじちゃんいるよね平日だよね不思議に思わないの
親も親で現実おしえないでごにょごにょごまかしてんのほんとバカ
塾でいくら勉強しても現実知らなきゃ意味ねえんだわおじちゃんが世の中の真実おしえてやるっての
0523無銘菓さん2018/05/03(木) 01:40:04.93ID:???
変な薬でも飲んだのかな
0524無銘菓さん2018/05/03(木) 01:47:00.51ID:???
>>519
スペインはギターを生んだ国だが、そのギターもろくなのが無いからな。
バイクならデルビとか有名だが…

スレ違いすまぬ。
0525無銘菓さん2018/05/03(木) 06:43:01.36ID:???
メガチョク脳だな
0526無銘菓さん2018/05/03(木) 09:29:39.69ID:???
>>483
最近は置いてない。
0527無銘菓さん2018/05/03(木) 14:58:34.77ID:???
メガチョックストロベリー、3包め行きまーっす!
0528無銘菓さん2018/05/03(木) 15:11:53.98ID:???
メガチョックは腹が膨れるな。
だから夕食前のメガチョックは嫁に禁止されてる。
0529無銘菓さん2018/05/03(木) 15:13:19.25ID:???
あんこペロペロ
美味い
0530無銘菓さん2018/05/04(金) 05:09:06.27ID:FALjTYLU
歌舞伎揚げあっさりしてるが塩気が弱く甘い
好きな人は一気食いしそうだが
0531無銘菓さん2018/05/04(金) 05:44:07.43ID:???
ごまだんご一気食い結構腹に来るなさすがに1kg舐めてた
冷凍ずんだって食べたこと無いけどあれっておいしい?
0532無銘菓さん2018/05/04(金) 06:09:53.36ID:???
https://i.imgur.com/A268XT2.jpg
このツイスターバーっていうスニッカーズみたいなの探してるんだけどどこにもねえ
関東で置いてる所ありますか?
0533無銘菓さん2018/05/04(金) 06:56:06.79ID:???
>>530
それは安いのかな?
ギョムじゃないけど歌舞伎揚げっぽい奴は120g100円で売ってる
飛鳥でもぼんちでも何でもいいんだけど
0534無銘菓さん2018/05/04(金) 07:03:51.21ID:???
>>531
餅がほんのり甘くておいしいけど
中身がほとんどない上に味も香りもほとんどしない
リピは絶対しない商品
0535無銘菓さん2018/05/04(金) 09:30:40.64ID:???
今月のお菓子。
亀田の「揚げせん」と「品川巻き」国産の「バタークッキー」買いました!!!
今月末のイタリアンアプリコットが2枚あるから早よ食べなあかん。
0536無銘菓さん2018/05/04(金) 10:03:14.16ID:???
久々にクリチ買ったら200円くらい値上げしてた
0537無銘菓さん2018/05/04(金) 11:08:26.38ID:???
>>532
俺も探してる。
こちら関西だけど、こちらでも近頃見かけなくなった。
もう全国的に入荷しないのかも?
個人的には好きだったんだけどね。
0538無銘菓さん2018/05/04(金) 13:10:48.52ID:???
BA!はどこでもあるけど
ツイスターバーは見たことない
0539無銘菓さん2018/05/04(金) 14:54:48.75ID:???
メガチョクのためにタッパーを買った
長円の円筒状で、メガチョクを積めばちょうど7枚×2列入る
ジャストサイズ過ぎて驚き
タッパーを手に持って食えば下にこぼれないのもいいぞ
0540無銘菓さん2018/05/04(金) 14:59:53.30ID:???
>>539
俺はスーパーやコンビニの袋を受けて食べてる。
0541無銘菓さん2018/05/04(金) 15:02:22.44ID:???
>>539
アップして
どんなのか気になる
0542無銘菓さん2018/05/04(金) 15:29:25.14ID:???
普通の四角いタッパに入れてる
0543無銘菓さん2018/05/04(金) 16:50:06.83ID:???
メガチョクは一気食いが基本。
0544無銘菓さん2018/05/04(金) 17:33:21.20ID:???
タッパーを下に持ってくるって食べてるカスをまだ食べないものの上に落とすってこと?
きたな…
0545無銘菓さん2018/05/04(金) 18:12:05.56ID:???
そのカスとやらに唾液が付いてなければ、食べる前のは食べカスの塊と同じなんだけど
0546無銘菓さん2018/05/04(金) 18:20:15.34ID:???
>>541
https://i.imgur.com/BdErQNg.jpg
映りが悪いがまあ気にするな
特にめずしいものじゃない
0547無銘菓さん2018/05/04(金) 18:22:07.54ID:???
めずしいって何だよ・・
とにかくメガチョク1袋入って都合が良い
0548無銘菓さん2018/05/04(金) 18:39:31.32ID:???
>>546
いや買ってくるわ
2つ入るな
0549無銘菓さん2018/05/04(金) 18:40:02.50ID:???
>>546
お礼忘れた、アップありがとう
0550無銘菓さん2018/05/04(金) 19:38:18.71ID:???
冷蔵庫きたねえ
0551無銘菓さん2018/05/04(金) 19:50:10.06ID:???
外で食うだろ人間にとってカスでもアリにとってはごちそうなんだわ俺は世界とつながってるひとりじゃない
0552無銘菓さん2018/05/04(金) 20:51:19.48ID:???
>>543
それもう食事だわ
0553無銘菓さん2018/05/04(金) 22:39:12.34ID:???
ドイツ産のポテトスティック、美味しいけど調子に乗って一度に2つ食べたら流石に胃もたれする。
やっぱり1つにしなきゃ駄目だな。
0554無銘菓さん2018/05/04(金) 22:49:17.91ID:???
>>546
冷蔵庫掃除しろよ…
0555無銘菓さん2018/05/04(金) 22:56:14.91ID:???
メガチョクは一枚ずつ皿に移して箸で食ってる
開封後、劣化が気になるほど置いておくことないから保存容器なんて考えたことないわ
0556無銘菓さん2018/05/04(金) 23:22:54.53ID:???
冷静になればあれってビスケットの体をなしてない
サクッでもカリっでもないただひたすらぼろぼろしてる
クリームはどうだ?いうまでもなくぼろぼろのクリームだ
0557無銘菓さん2018/05/05(土) 00:48:19.74ID:???
一口で食べるからボロボロとか気にしたことない
0558無銘菓さん2018/05/05(土) 01:04:29.11ID:???
>>556
あなたにとってはビスケットじゃないんでしょうね
0559無銘菓さん2018/05/05(土) 01:11:08.20ID:???
よくあんなもん一口で食うな
フレンチパピロでさえ俺は一口では食えないよ
0560無銘菓さん2018/05/05(土) 01:52:37.46ID:???
醤油味のせんべい探してるけど全然置いてない
0561無銘菓さん2018/05/05(土) 03:48:28.12ID:???
フレンチパピロはひと口でいけよ
0562無銘菓さん2018/05/05(土) 08:00:44.36ID:???
なんだそのパピローマウイルスみたいなのは
0563無銘菓さん[sage]2018/05/05(土) 08:18:35.49ID:???
>>532
終売
業務本社に確認した。
0564無銘菓さん2018/05/05(土) 10:49:46.20ID:???
メガチョックはスペイン語で言うと「マガチ」
豆な
0565無銘菓さん2018/05/05(土) 11:37:22.63ID:???
フレンチパピロは無理
コロンならいける
0566無銘菓さん2018/05/05(土) 13:18:35.48ID:???
>>563
終売なのか〜
>>532
大阪の店舗にはたくさんあるからおばちゃんが送ったろか?

こっちはメガチョクのストロベリーはとんと見たことないし
今ごろ冷凍カップ2個入りのティラミスとチョコレートトリュフ入荷してた
地域差かねえ
0567無銘菓さん2018/05/05(土) 14:28:48.58ID:???
Tangoのチョコなんてのがあった(ドンキとかで大量に売ってるやつ)
連休用にスポットで仕入れたんかね
0568無銘菓さん2018/05/05(土) 14:55:09.60ID:???
tangoってどれだけチョコをごまかせるかみたいなのじゃねーのコメダのなんだのいれて
0569無銘菓さん2018/05/05(土) 15:02:12.16ID:???
>>566
大阪なら、藤井寺店に行けばメガチョックのストロベリーが山積みされてるよ。
俺は藤井寺市民じゃないけど、メガチョックストロベリーが食べたい時はそこで買う。
0570無銘菓さん2018/05/05(土) 15:03:51.37ID:???
Tangoも容量減らしてきてコスパ悪くなってるしな
0571無銘菓さん2018/05/05(土) 15:33:15.09ID:???
東京もんってほんと惨め(みじめ)だな
鳩(笑)サブレ(笑)東京(笑)バナナ(笑)
こんなのもってきてどうリアクション(反応)しろってんだ
0572無銘菓さん2018/05/05(土) 17:08:03.69ID:???
マガチのストロベリー美味いね
先月のセールで20個買ってちびちび食ってる
0573無銘菓さん2018/05/05(土) 17:55:20.75ID:???
>>569
藤井寺か〜
情報ありがとう
都島区民だから気軽には行けないけど、近くに用があったら寄ってみるわ
0574無銘菓さん2018/05/05(土) 18:30:12.53ID:???
ウチの方ででもストロベリーは安定しない
入ってくる時と来ない時がある
0575無銘菓さん2018/05/05(土) 20:26:13.63ID:???
バナナチップとドイツチョコがセール価格で売ってた。
0576無銘菓さん2018/05/05(土) 22:05:35.50ID:???
メガチョック、通常価格に戻ったな。
通常価格といっても10円違うだけだが…
こないだベルギーチョコを嫁に分けてやったら好評だったので3枚買ってきた。

帰りにドラッグストアでメガチョックミニという菓子を買ってみたけど、なんのことはない単にメガチョックを一口サイズにしただけだった。
0577無銘菓さん2018/05/06(日) 07:12:50.86ID:???
連休最後の一日を渋滞のなかですごす
ひとりメガチョクをついばむ
0578無銘菓さん2018/05/06(日) 07:14:00.44ID:???
メガチョクを剥がしてたべやう
クリームが多いほうは君の分
0579無銘菓さん2018/05/06(日) 07:16:24.71ID:???
メガチョクぼろぼろ
なみっだがぼろぼろ
ねっこよきょうからきみはタイガーだ
0580無銘菓さん2018/05/06(日) 07:21:53.79ID:???
流れる時間。
となりにはいつも
メガチョック。
0581無銘菓さん2018/05/06(日) 08:10:07.90ID:???
>>575
セール中は欠品が多く買えなかったけど、20円安いので6袋買いました。
気温が高いので野菜室に入れました。
0582無銘菓さん2018/05/06(日) 11:57:46.06ID:???
安くはないから当たり前だがバウムクーヘンはうまい
0583無銘菓さん2018/05/06(日) 12:33:37.67ID:???
マガチ美味ぇ
0584無銘菓さん2018/05/06(日) 12:41:06.51ID:???
メガチョックとバタピーとクリチを毎日大量に食ってる俺の健康診断の結果がもうすぐだ
ドキドキする…
0585無銘菓さん2018/05/06(日) 12:52:10.41ID:???
メガチは「飯までもたなそう」な時かじる程度なのでタッパーは重要
別に他の菓子でもいいけど、フォレストクラッカーとかデカすぎて
買って持って帰るのが辛いんだよね
0586無銘菓さん2018/05/06(日) 13:11:00.46ID:???
メガチじゃねぇよ!
マガチだよ!
0587無銘菓さん2018/05/06(日) 13:20:14.01ID:G/VKMYNn
>>586
なにそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています