業務スーパーで売ってるお菓子 10【神戸物産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/03/31(土) 09:24:55.88ID:W0bQXM36http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10
前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1518007305/
0313無銘菓さん
2018/04/21(土) 14:33:50.62ID:???0314無銘菓さん
2018/04/21(土) 14:58:17.34ID:???0315無銘菓さん
2018/04/21(土) 15:01:16.87ID:???0316無銘菓さん
2018/04/21(土) 15:50:59.57ID:???バニラうまいな
0317無銘菓さん
2018/04/21(土) 15:54:01.85ID:???カナダのでメープル味とチョコ味のメープルの方にしてみたけどなかなか腹持ちも味も許容範囲
0318無銘菓さん
2018/04/21(土) 16:23:52.33ID:???チョコはあり得んな
0319無銘菓さん
2018/04/21(土) 16:53:31.30ID:yc1VY+DGオマエ、相当悔しかったようだなw
そのシツコさ、ホームラン級の粘着質だわww
0320無銘菓さん
2018/04/21(土) 17:32:32.45ID:???0321無銘菓さん
2018/04/21(土) 19:49:27.56ID:???マジでなかなか美味いな。
0322無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:01:02.64ID:???メガチョクなんかよりよっぽど美味いわ
0323無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:02:16.51ID:???マジックフレークみたいな感じでクラッカーの塩気もあって甘いお菓子
0324無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:24:20.87ID:???0326無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:29:43.16ID:???0327無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:31:45.43ID:???0328無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:46:47.81ID:???う○こが黒くなるという話も。
0329無銘菓さん
2018/04/21(土) 21:10:21.03ID:???かーさんケットをググるとみんなクリームみたいのつけてんな
つまりそのままじゃ食えたもんじゃないってことだ
メガチョクはそのままで超おいしい
0330無銘菓さん
2018/04/21(土) 22:11:30.76ID:???日本産と違ってヨーロッパ産だもの安心安全だよ
0331無銘菓さん
2018/04/21(土) 22:41:10.58ID:???0333無銘菓さん
2018/04/21(土) 23:42:14.06ID:???0334無銘菓さん
2018/04/22(日) 00:01:56.62ID:???0337無銘菓さん
2018/04/22(日) 07:47:30.95ID:???0338無銘菓さん
2018/04/22(日) 07:52:37.71ID:???客同士で小競り合いが発生し、警察が出動 みんなまるで動物のようでした
さすがに安すぎ
0339無銘菓さん
2018/04/22(日) 07:57:03.38ID:???0340無銘菓さん
2018/04/22(日) 09:37:44.24ID:???0341無銘菓さん
2018/04/22(日) 11:06:37.74ID:???俺が気付いてないだけかもしれないが。
0342無銘菓さん
2018/04/22(日) 12:30:59.30ID:???酷い時は400gのビスケットと250gのピーナッツバターが空いてしまう
カロリーは恐らく2000超えてると思う
0343無銘菓さん
2018/04/22(日) 12:47:59.25ID:???6000円超えたw
0344無銘菓さん
2018/04/22(日) 12:56:42.00ID:???0345無銘菓さん
2018/04/22(日) 12:57:38.82ID:???0347無銘菓さん
2018/04/22(日) 13:02:16.09ID:???甘いしくどいし香料きついしで苦手、クッキー系ではベルギーとイタリアは許容範囲のがあったりする。
0348無銘菓さん
2018/04/22(日) 13:11:39.04ID:???店からしたら同じ売上なんだから問題なし
0349無銘菓さん
2018/04/22(日) 13:17:08.48ID:???0351無銘菓さん
2018/04/22(日) 14:01:02.85ID:???0352無銘菓さん
2018/04/22(日) 14:20:28.75ID:???どこかの方言?
0354無銘菓さん
2018/04/22(日) 17:55:41.84ID:???0355無銘菓さん
2018/04/22(日) 18:12:28.98ID:???0357無銘菓さん
2018/04/22(日) 19:26:44.57ID:zFgyU/7G俺の行くギョムはストロベリーも78円
10円値下げだと8つ買えば1つ無料みたいなもんだよな
しかもストロベリーはまだ180gだしw
0358無銘菓さん
2018/04/22(日) 19:35:45.73ID:???店員に言って開けてもらうべき?
そもそも俺が言ってる意味わかる?
0363無銘菓さん
2018/04/22(日) 21:32:26.97ID:???マリビスってのはもっとやさしいミルクの香りただよう素朴なものなんだよ
森永はおろかかあさんケットにとおくおよばない
なんか油ぎってるし
0364無銘菓さん
2018/04/22(日) 21:53:17.29ID:???0365無銘菓さん
2018/04/22(日) 21:54:00.74ID:oVLjlOCS【警察車両ナンバー入り】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0368無銘菓さん
2018/04/23(月) 00:39:49.76ID:???「ちょっとは」を「ちったあ」と言うのは方言ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031625470
岡山や九州で使うようです。
「ちったぁ」気を使え
0369無銘菓さん
2018/04/23(月) 07:11:39.24ID:???たくさん買うなら注文して買ってほしい。
欠品になると、「いつ入りますか?」と聞く客。答える店員。
他者がわちゃわちゃ。
>>348
まとめ買い、商品の取り置きはできますか?
商品のご注文、お取り置きなどのご相談は店舗で承っております。
店舗の販売スタッフにお気軽にご相談ください。
0370無銘菓さん
2018/04/23(月) 08:24:58.46ID:???売るために置いてあんだからさっさと買ってくれて構わない
0373無銘菓さん
2018/04/23(月) 17:39:20.09ID:???誰も反応しないのちょっと異常じゃね?
0374無銘菓さん
2018/04/23(月) 17:43:00.27ID:???0375無銘菓さん
2018/04/23(月) 17:56:16.36ID:???0377無銘菓さん
2018/04/23(月) 19:05:28.21ID:???ダイコクドラッグで100円で売ってる
0378無銘菓さん
2018/04/23(月) 19:39:02.62ID:???ストロベリーが意外と美味くてチョコが意外と不味かった
0381無銘菓さん
2018/04/23(月) 20:19:12.76ID:???0382無銘菓さん
2018/04/23(月) 20:28:41.45ID:???0384無銘菓さん
2018/04/24(火) 00:03:44.80ID:???0385無銘菓さん
2018/04/24(火) 00:39:59.49ID:???チーズも試してみたかったなぁ
0386無銘菓さん
2018/04/24(火) 11:28:31.31ID:???0389無銘菓さん
2018/04/24(火) 20:56:44.43ID:???でも蓋はがすのうまくできなくてイライラした
あれみんな上手く剥がせる?
0390無銘菓さん
2018/04/24(火) 21:07:29.65ID:???0391無銘菓さん
2018/04/24(火) 21:27:27.41ID:???剥がして食う派なんだが、前はクリームが外円まで塗ってあったのを見ている
今は前田敦子の顔みたいに中央に寄っているように見える
0393無銘菓さん
2018/04/24(火) 22:02:48.77ID:???0395無銘菓さん
2018/04/24(火) 23:24:19.35ID:???ダブルチョコレートケーキ、イタリアンショコラウエハース、
アーモンドバタークッキー、ラングドシャクッキー、
ずんだ餅、ぷち大福、
シローク、レディボーデン、
リッチチーズケーキ、冷凍ワッフル、冷凍フォンダンショコラ、
ポテトチップス、アルファベットチョコ
0396無銘菓さん
2018/04/25(水) 02:18:45.63ID:???0397無銘菓さん
2018/04/25(水) 08:10:14.86ID:???0398無銘菓さん
2018/04/25(水) 08:51:04.06ID:???> 数種類と言わざるを得ないほど論外な商品が多すぎる
どこが論外なのか?
見たことない舶来品が多くて
とても興味深い商品ばかりです。
0399無銘菓さん
2018/04/25(水) 08:56:08.73ID:???見かけるたびにノーマル・からしマヨ・激辛(だったかな?) の3種類全部買っちゃう
そして食べ始めると一気に食べちゃう・・・
0400無銘菓さん
2018/04/25(水) 09:16:15.91ID:???舶来品(笑)なんてのは品質が国産より優れてなきゃ論外なんだよ
リトアニアだのスペインだの3流国かドイツベルギーを名前だけつかったようなの舶来品(笑)って
0402無銘菓さん
2018/04/25(水) 11:48:29.06ID:y8Bg7XdJ50%なんて甘いんだぉ・・エグエグ
0403無銘菓さん
2018/04/25(水) 11:58:52.63ID:???0406無銘菓さん
2018/04/25(水) 15:38:49.85ID:???ギョムの5枚73円(近所の税込価格)が安過ぎるんだ
0407無銘菓さん
2018/04/25(水) 17:22:48.49ID:???自分が行ってる所は込みで70円だ
0408無銘菓さん
2018/04/25(水) 17:38:17.44ID:???0409無銘菓さん
2018/04/25(水) 19:09:38.17ID:???最近は新規以外の既存店舗でも導入し始めてるけど
0410無銘菓さん
2018/04/25(水) 19:41:13.49ID:???0411無銘菓さん
2018/04/25(水) 21:00:22.26ID:???まあ興味深いんだけど、買ってみようとは思わないし、買ってみてもリピートしないものが大半
結果メガチョクを買いに行くだけの店になっとる
0412無銘菓さん
2018/04/25(水) 21:09:07.29ID:???ttp://tbs-cap.com/s/file1524656552976.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1524656563820.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1524656570018.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1524656578143.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1524656584216.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1524656589691.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1524656608596.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています