業務スーパーで売ってるお菓子 10【神戸物産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/03/31(土) 09:24:55.88ID:W0bQXM36http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10
前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1518007305/
0229無銘菓さん
2018/04/14(土) 21:07:25.78ID:???でもなんであれカビないんだ?生パン粉だぜ?
0232無銘菓さん
2018/04/14(土) 22:01:42.15ID:???そうそれだわ調べたら300なんだな
分かる人がいてなんかうれしい
あんなの公然とうってて大丈夫なのほんと毎回下痢だった
0233無銘菓さん
2018/04/14(土) 23:17:45.88ID:???チョコやクッキーは美味しい
200円以下でもイタリアのウエハースは行くと毎回買う
0234無銘菓さん
2018/04/15(日) 03:11:49.38ID:???0235無銘菓さん
2018/04/15(日) 04:06:28.69ID:???って事はまれによくある。
0236無銘菓さん
2018/04/15(日) 04:23:39.01ID:???1枚でいいやとなるからダイエットにいいって感想読んだことあるがその通りだわ
食べた後にカフェオレ飲むとなんか独特な香り?がして飲み込むのを躊躇する
チョコも買ったけど手を付けるの早くても来月だな
0238無銘菓さん
2018/04/15(日) 09:21:15.88ID:???開封しなけりゃ賞味期限は長いしい。開けても冷蔵庫入れとけばしばらく大丈夫です。
常温で夏越すと劣化するから気を付けてね。
>>236
ストロベリーがオヌヌメ
0239無銘菓さん
2018/04/15(日) 10:16:33.10ID:???0240無銘菓さん
2018/04/15(日) 13:06:10.06ID:???0241無銘菓さん
2018/04/15(日) 14:53:48.60ID:???0242無銘菓さん
2018/04/15(日) 16:16:36.26ID:???二日に分けたら
ちょうど良い
0243無銘菓さん
2018/04/15(日) 16:17:01.68ID:???0244無銘菓さん
2018/04/15(日) 16:24:08.47ID:???0245無銘菓さん
2018/04/15(日) 17:35:53.13ID:???0246無銘菓さん
2018/04/15(日) 17:37:11.39ID:???千個食べたら
ギガチョック
0247無銘菓さん
2018/04/15(日) 17:44:18.00ID:???0248無銘菓さん
2018/04/15(日) 18:32:20.69ID:???0249無銘菓さん
2018/04/15(日) 18:50:23.74ID:???0250無銘菓さん
2018/04/15(日) 21:15:26.83ID:???0251無銘菓さん
2018/04/15(日) 21:34:02.98ID:???バニラは地雷
0252無銘菓さん
2018/04/15(日) 21:59:22.21ID:???塩味が効いてて上手いな。
最近の国産スナック菓子は減塩とかで薄味なのが多いだけに、余計に濃厚に感じる。
0253無銘菓さん
2018/04/16(月) 07:30:04.24ID:???0254無銘菓さん
2018/04/16(月) 07:37:32.30ID:???0255無銘菓さん
2018/04/16(月) 07:52:43.83ID:???0256無銘菓さん
2018/04/16(月) 08:08:02.65ID:???0257無銘菓さん
2018/04/16(月) 08:16:06.76ID:???0258無銘菓さん
2018/04/16(月) 08:26:41.76ID:???今、私もあなた達も天から試されています。いわば、試験をされている状態です。
50円や60円の幅しか取ろうとしない人は天から見放されてしまうでしょう。
小欲ではなく、1000円幅を取れる大欲をもった人こそが天から認められるのです。
次代の岩崎弥太郎はその中から誕生します。
0260無銘菓さん
2018/04/16(月) 10:39:00.33ID:nTpMK2cy0261無銘菓さん
2018/04/16(月) 11:15:09.30ID:???0262無銘菓さん
2018/04/16(月) 14:50:11.78ID:???0265無銘菓さん
2018/04/16(月) 21:32:17.91ID:???本年はご縁をいただき、心から感謝申し上げます。
来年こそ良き年でありますように。
0266無銘菓さん
2018/04/17(火) 11:17:40.77ID:???パッケージ見た目同じ
両端の丸い部分が白かった
フルーツグラノーラの大袋は品切れ
輸入板チョコ赤黒105円は在庫たっぷり
シナモーニ、チョコモーニ 在庫復活
0268無銘菓さん
2018/04/17(火) 21:54:08.41ID:???徐なること林の如く、動かざること山の如し
0269無銘菓さん
2018/04/18(水) 09:40:38.32ID:???前日比+150
9:37
+2.95%
ワロ
0270無銘菓さん
2018/04/18(水) 11:57:14.87ID:???0271無銘菓さん
2018/04/18(水) 19:07:39.74ID:0dz06jTv自己紹介お疲れさん
0273無銘菓さん
2018/04/18(水) 20:23:52.88ID:???0274無銘菓さん
2018/04/18(水) 21:53:44.07ID:???0275無銘菓さん
2018/04/19(木) 06:32:15.56ID:???生きてる価値無いな
0276無銘菓さん
2018/04/19(木) 07:41:21.83ID:???0277無銘菓さん
2018/04/19(木) 12:07:06.73ID:???0279無銘菓さん
2018/04/19(木) 19:32:13.79ID:???0281無銘菓さん
2018/04/19(木) 20:07:38.89ID:???もう少し塩味か何か足したい感じ…
0282無銘菓さん
2018/04/19(木) 21:52:19.41ID:???それがイケるならスペイン産のクリスプブレットのトマトバジル味もおすすめ。チーズ味もあるけど、チーズ風味は控えめな癖にチーズ臭さと塩っ気強い。塩辛い市販のパルメザンチーズ振りかけた感じだから市販のパルメザン好きならおすすめ。
0285無銘菓さん
2018/04/19(木) 23:29:19.81ID:???重曹って劇薬だよな?
掃除のときとかにヤバい汚れを落としたりする。
日本じゃ考えられん。
毛唐のやることはわけがわからん。
0287無銘菓さん
2018/04/19(木) 23:47:29.97ID:???0288無銘菓さん
2018/04/19(木) 23:47:36.62ID:???0289無銘菓さん
2018/04/19(木) 23:54:48.01ID:???まあ東日本で学んだことは気にしたら負けってこと
0290無銘菓さん
2018/04/19(木) 23:59:58.96ID:???0292無銘菓さん
2018/04/20(金) 00:37:02.75ID:???0293無銘菓さん
2018/04/20(金) 01:46:33.02ID:???洋菓子でケーキやクッキー等の生地を膨らませる膨張剤として
また濃い焼き色をつける為に入れられる
和菓子でも饅頭やどら焼きの皮や蒸しパンに使われる
独特の苦味と風味がある
重曹に添加物を加えたものがベーキングパウダー
0294無銘菓さん
2018/04/20(金) 02:42:01.97ID:???0295無銘菓さん
2018/04/20(金) 06:41:15.99ID:???0296無銘菓さん
2018/04/20(金) 08:43:40.57ID:???水中毒もあるし。
0297無銘菓さん
2018/04/20(金) 12:40:26.99ID:???なお致死量はトマト4万トン分
0298無銘菓さん
2018/04/20(金) 12:44:40.63ID:???罰としてトマトに砂糖かけて4個食べてくる
0299無銘菓さん
2018/04/20(金) 12:54:37.25ID:???0301無銘菓さん
2018/04/20(金) 13:53:39.78ID:???細かすぎ。袋からダイレクトに口に注ぎ込む用かな
チートスっぽいチーズ味
0303無銘菓さん
2018/04/20(金) 16:52:55.11ID:???買って食ったらそこそこ美味しかった抹茶はファミリアのを
業務スーパーで買うけどバニラはオーケーで買うことにしたぜ
0304無銘菓さん
2018/04/20(金) 23:10:31.22ID:???クリームオーみたいに無駄に癖があると思ってたけど何にもなかった
ふんわりケーキ(チョコレート)は生地がなんだかしょっぱく感じた
クリームオーもしょっぱかったんだけど、両方ともベトナム産
ベトナムってしょっぱくしがちな食文化なのかな
不思議だ
0305無銘菓さん
2018/04/21(土) 00:49:22.45ID:???0306無銘菓さん
2018/04/21(土) 07:51:31.54ID:???お前への尊敬から指示に従ってるだなんて勘違いしてないか?
0308無銘菓さん
2018/04/21(土) 11:58:21.16ID:???どれだけ黄金を積み立ててもどれだけ麝香につつまれてもこれ以上の贅沢はないな
0309無銘菓さん
2018/04/21(土) 12:28:53.45ID:???0310無銘菓さん
2018/04/21(土) 12:45:33.68ID:ePOqIbAE食文化もフランス系影響だろ
フランス料理とかは”塩は極限まで多く”が
モットー
0311無銘菓さん
2018/04/21(土) 12:48:59.64ID:???俺としてはバニラ=ストロベリー>>>>>>>>チョコ
とりあえず1枚ずつ食ってみた感想だけど次はないなw
0312無銘菓さん
2018/04/21(土) 14:29:08.42ID:???油っぽい風味
0313無銘菓さん
2018/04/21(土) 14:33:50.62ID:???0314無銘菓さん
2018/04/21(土) 14:58:17.34ID:???0315無銘菓さん
2018/04/21(土) 15:01:16.87ID:???0316無銘菓さん
2018/04/21(土) 15:50:59.57ID:???バニラうまいな
0317無銘菓さん
2018/04/21(土) 15:54:01.85ID:???カナダのでメープル味とチョコ味のメープルの方にしてみたけどなかなか腹持ちも味も許容範囲
0318無銘菓さん
2018/04/21(土) 16:23:52.33ID:???チョコはあり得んな
0319無銘菓さん
2018/04/21(土) 16:53:31.30ID:yc1VY+DGオマエ、相当悔しかったようだなw
そのシツコさ、ホームラン級の粘着質だわww
0320無銘菓さん
2018/04/21(土) 17:32:32.45ID:???0321無銘菓さん
2018/04/21(土) 19:49:27.56ID:???マジでなかなか美味いな。
0322無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:01:02.64ID:???メガチョクなんかよりよっぽど美味いわ
0323無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:02:16.51ID:???マジックフレークみたいな感じでクラッカーの塩気もあって甘いお菓子
0324無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:24:20.87ID:???0326無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:29:43.16ID:???0327無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:31:45.43ID:???0328無銘菓さん
2018/04/21(土) 20:46:47.81ID:???う○こが黒くなるという話も。
0329無銘菓さん
2018/04/21(土) 21:10:21.03ID:???かーさんケットをググるとみんなクリームみたいのつけてんな
つまりそのままじゃ食えたもんじゃないってことだ
メガチョクはそのままで超おいしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています