トップページcandy
1002コメント207KB

業務スーパーで売ってるお菓子 10【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/03/31(土) 09:24:55.88ID:W0bQXM36
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1518007305/
0002無銘菓さん2018/03/31(土) 18:42:10.03ID:???
>>1
0003無銘菓さん2018/03/31(土) 19:31:30.60ID:???
>>1
おつ
0004無銘菓さん2018/03/31(土) 19:36:36.93ID:???
>>1
乙彼
0005無銘菓さん2018/03/31(土) 20:10:32.00ID:???
宮迫いらね
0006無銘菓さん2018/04/01(日) 01:17:14.53ID:???
>>1
大変に乙
0007無銘菓さん2018/04/01(日) 02:19:58.70ID:???
メガオッツ
0008無銘菓さん2018/04/01(日) 07:15:56.21ID:???
エンジェルバイオッツ
戻ってこないかな
0009無銘菓さん2018/04/01(日) 09:56:53.56ID:???
4月安いのある?
0010無銘菓さん2018/04/01(日) 17:51:34.71ID:h4pePOy9
ソフトクリームミックスがメーカー欠品で入荷未定だった(>_<)
0011無銘菓さん2018/04/01(日) 18:17:23.47ID:???
ざまあ(^w^)
0012無銘菓さん2018/04/01(日) 21:54:45.83ID:???
チラシ見たけどメガチョクが安いのはいいんだけど、ストロベリーがないのは何でだ?
値段が据え置きなのか、存在自体を消されたのか
0013無銘菓さん2018/04/02(月) 07:42:37.52ID:???
ストロベリーは着色料でいろいろあったからだろ
0014無銘菓さん2018/04/02(月) 08:08:02.95ID:???
メガチョクじゃなくてメガショクなショコラとショックをかけてるから
0015無銘菓さん2018/04/02(月) 09:34:16.74ID:???
  \メガチョクストロベリー買いに行かなくちゃ /
 ((;;;;゜;;:::(;;:      '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(o^O^o)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |タッタッタッ
         三 `J
0016無銘菓さん2018/04/02(月) 14:16:08.10ID:???
>>12
近所の店にはあったよ
価格もチラシ価格
0017無銘菓さん2018/04/02(月) 14:16:27.30ID:???
>>8
終売だってね
また来るかな…
0018無銘菓さん2018/04/02(月) 14:22:15.76ID:???
食うか
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org518286.jpg
0019無銘菓さん2018/04/02(月) 15:15:23.05ID:???
ガーリックブレッド、バナチ、アイスチーズケーキバー(苺を買ってきた
アイスチーズケーキバーのバニラを未だに見た事がない…ショボ~ン
0020無銘菓さん2018/04/02(月) 15:39:51.71ID:???
メガチョク美味いな
この価格はいいな
0021無銘菓さん2018/04/02(月) 16:54:51.42ID:???
ストロベリーでやらかしたのはエンジェルバイツ
0022無銘菓さん2018/04/02(月) 18:31:45.35ID:???
前スレでドイツチョコのビターが美味しいというのを見て買ってきたけど確かに美味しい!
キーボードのビターよりも甘くて食べやすい
0023無銘菓さん2018/04/02(月) 18:43:38.89ID:???
ポーランドの朝食シリアルビスケットのミニバイツ
パッケージがオサレだな…
オッサンのワイにはちょっと可愛すぎる気もするがw
味は普通のシリアルだが一口サイズで食べやすい
ココナッツ味の方が気に入った
0024無銘菓さん2018/04/02(月) 20:31:06.16ID:???
新スレ乙あり
0025無銘菓さん2018/04/02(月) 21:16:27.18ID:???
ポーランド(笑)だのリトアニア(笑)が無双できんのはギョムだけ
0026無銘菓さん2018/04/03(火) 06:11:54.10ID:ey7L7Qvh
ロングチップスのチーズ味が大好き

あとはいかり豆。これ食べるととにかく屁が止まらなくなるから好き
0027無銘菓さん2018/04/03(火) 07:25:32.82ID:???
   ○ ゴロゴロ

   (⌒)

   γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
    ゝ __ノ
 パカッ
    γ"⌒ヽ,
    んヘ/V'ヘ  チョコモーニ!
    ( ´・ω・`) 
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.
0028無銘菓さん2018/04/03(火) 15:26:35.91ID:???
可愛いな。今度チョコモーニ買ってこよう
0029無銘菓さん2018/04/03(火) 16:00:16.10ID:???
トマト缶にユースイートかけて食べた。
ユースイートは癖があるね。
0030無銘菓さん2018/04/03(火) 23:13:08.59ID:???
>>19
ガーリックブレッドどうだった?
チーズブレッドはカールの偽物みたいで
そこそこ美味しかったんだがセール対象外で残念
0031無銘菓さん2018/04/03(火) 23:57:22.61ID:???
メガチョックバニラ10個買うたった!!
0032無銘菓さん2018/04/04(水) 02:27:50.30ID:???
メガチョックはチョコが他の味が霞むほど美味いと強く感じています
0033無銘菓さん2018/04/04(水) 09:46:54.98ID:???
メガチョクひたすらくいずれえボロボロ落ちるし一口にはでかいし
アルフォートがどんだけ完成されたお菓子かよくわかる
0034無銘菓さん2018/04/04(水) 09:54:44.31ID:???
オマエの歯がおかしいんじゃね?
0035無銘菓さん2018/04/04(水) 10:03:19.38ID:???
>>33
食い方下手くそだな
0036無銘菓さん2018/04/04(水) 10:07:48.08ID:???
チョコレート直食いして唾液つけたまま保管するようなやつとは絶交したい
0037無銘菓さん2018/04/04(水) 10:11:49.25ID:???
どうでもいい
0038無銘菓さん2018/04/04(水) 11:10:42.44ID:???
ガリブレ買ってきた
これはお菓子じゃなく酒の肴だな
0039無銘菓さん2018/04/04(水) 12:46:08.80ID:???
3038神戸物産 5,030 前日比+115(+2.34%)年初来高値
0040無銘菓さん2018/04/04(水) 16:58:17.61ID:???
さて、メガチョクを大人喰いすっかな
目標2梱包ww
0041無銘菓さん2018/04/04(水) 17:35:01.15ID:???
>>40
余裕だろ
0042無銘菓さん2018/04/04(水) 17:55:10.31ID:???
自分は1枚で十分
0043無銘菓さん2018/04/04(水) 19:59:18.28ID:???
セール品のせいなのか4月になってからメガチョク売り切れ中
仕方ないからチョコモーニ買ってきた
チョコフレークみたいでそのまま食べてもいける
0044無銘菓さん2018/04/04(水) 20:37:12.71ID:???
日清シスコ様でもだめならギョムなんて推して知るべし
0045無銘菓さん2018/04/04(水) 20:39:04.57ID:???
殺虫剤まみれ
0046無銘菓さん2018/04/04(水) 21:04:36.00ID:???
先週までセールなのにすっからかんだったドイツチョコが元の値段に戻って大量にあった
0047無銘菓さん2018/04/04(水) 21:05:46.58ID:???
なんだってー
0048無銘菓さん2018/04/05(木) 05:03:35.29ID:???
>>46
店が隠してたのかなw
0049無銘菓さん2018/04/05(木) 15:54:50.13ID:???
メガチョク苺は置いてたけど
やっぱり割引価格じゃなかった…
0050無銘菓さん2018/04/05(木) 16:08:07.12ID:???
>>49
同じ価格だったけどな
0051無銘菓さん2018/04/05(木) 17:04:49.42ID:???
180gと175gが混在してた。
正確には、一番売れるバニラが全部175gになってた。
0052無銘菓さん2018/04/05(木) 17:26:36.33ID:???
5g…
一枚減ったのかな?
0053無銘菓さん2018/04/05(木) 17:49:55.30ID:???
セール以外は買わないけど
0054無銘菓さん2018/04/05(木) 17:58:24.31ID:???
5g減らすのって難しそう
0055無銘菓さん2018/04/05(木) 18:33:36.96ID:???
でもカントリーマアムとか0.5g単位で削ってきてるけど…ある意味日本すげぇなのか?
0056無銘菓さん2018/04/05(木) 18:50:07.47ID:???
一組はクリームがないとか?5gって
0057無銘菓さん2018/04/05(木) 19:02:31.02ID:???
>>16>>49のどちらを信じればいいのか
イチゴ派の私にとっては死活問題だ
0058無銘菓さん2018/04/05(木) 19:06:16.07ID:???
一時期やたらビスケットが薄く硬くなってなかったか
これで5g減らしましたぁ!だったらもう買わない
0059無銘菓さん2018/04/05(木) 19:38:12.29ID:???
焼きすぎだと感じるぐらい硬くなった
0060無銘菓さん2018/04/05(木) 19:56:30.52ID:???
>>57
近くの店で確認してきな
0061492018/04/05(木) 20:01:50.38ID:???
>>57
49だが
購入したわけではないので
店頭表示が間違っていた可能性もなくはない
0062162018/04/05(木) 20:06:17.07ID:???
>>57
近所の業務スーパーは三種類同じセール価格だった
0063無銘菓さん2018/04/05(木) 20:23:38.59ID:???
黒木華を縛り上げて無理矢理陰毛を剃るシーンを想像するとオイラのチンコの硬さはチタン合金並みになる
0064無銘菓さん2018/04/05(木) 20:26:52.75ID:???
FCで違うし
数量限定と書いてあるんで
終わって追加の商品かもしれない
0065無銘菓さん2018/04/05(木) 20:57:20.79ID:???
>>17
今日行ったらエンジェルバイツ山盛りになってたけど
これ無くなったら終わりってことか
0066無銘菓さん2018/04/05(木) 23:20:12.10ID:???
メガチョックはチョコだけでいいな
0067無銘菓さん2018/04/05(木) 23:57:18.83ID:RthJjUXE
メガチョックは甘すぎるし香料がきつくて一個食べたら十分
0068無銘菓さん2018/04/06(金) 00:15:40.82ID:???
釈迦に説教か、馬の耳に念仏か、どっちか分からんけど言っておくわ
俺は業務スーパーで菓子を買うことは今までなかったけどセールになってたんで
メガチョクのバニラを買って食ってみた
俺の舌は結構敏感でこの菓子からは薬品とか添加物の風味が凄まじく1枚食ってギブアップ
残りは捨てた
この菓子、お前ら大丈夫なのか?
0069無銘菓さん2018/04/06(金) 01:52:30.17ID:???
海外のお菓子独特のクセってなんなんだろうね
それが薬品とか添加物の味なのかな??
ちゃんとしたチョコレートは海外製も美味しいと思うけど、
ちょっとジャンクっぽい味になると受け付けない
0070無銘菓さん2018/04/06(金) 02:52:47.18ID:???
紙の器のニオイを吸ってるパターンも多いよね
0071無銘菓さん2018/04/06(金) 06:13:32.27ID:???
>>69
油の酸化かなーと思ってた
0072無銘菓さん2018/04/06(金) 07:17:22.23ID:???
>>68
少なくともリピはしない
例えば、日本の安物のルマンドやホワイトロリータとかは
平気だし好きなんだがな…
0073無銘菓さん2018/04/06(金) 07:25:47.78ID:???
嫌なら去ってくれ
0074無銘菓さん2018/04/06(金) 07:48:13.31ID:???
お菓子スレですからね
0075無銘菓さん2018/04/06(金) 09:20:53.60ID:???
>>65
新しく輸入したのかも
だといいな
0076無銘菓さん2018/04/06(金) 10:16:01.62ID:???
メガチョクはビスケットの部分が独特の風味で美味しくないよね
ダイソーで売ってるポルトガル産の似たやつも同じく不味い
挟まれてるクリームは普通だと思う
0077無銘菓さん2018/04/06(金) 10:26:24.27ID:???
メガチョクは包装が気になる
あれで鮮度保てるのか
0078無銘菓さん2018/04/06(金) 10:30:52.82ID:???
>>68,76
メガチョックのバニラは本当に癖があって不味い
チョコはそう感じなかったな
ストロベリーはまだ未確認
0079無銘菓さん2018/04/06(金) 10:33:53.81ID:???
ピーナッツ味で出して欲しいが無いので自作して食べてる
同様にフォレストクラッカーでも作ったりしてる
0080無銘菓さん2018/04/06(金) 10:48:56.00ID:???
>>77
ドイツチョコだって被ってるだけ
0081無銘菓さん2018/04/06(金) 10:52:20.81ID:???
キミ達のチソポと同じだね♪
0082無銘菓さん2018/04/06(金) 11:56:26.37ID:???
栗ちゃんも皮被ってるよ
0083無銘菓さん2018/04/06(金) 12:22:26.51ID:???
お前らは頭も
0084無銘菓さん2018/04/06(金) 12:56:09.49ID:???
安価であの量、更に輸入品
原価幾らよ、つー話だからな
そりゃ、添加物やらテンコ盛りでおかしくない
メガ~は塩分キツく感じて自分はニガテ

ブルボンは比較的、レベル高いからな
どの商品も
0085無銘菓さん2018/04/06(金) 13:58:37.61ID:???
メガチョクのビスケットって美味しくない
0086無銘菓さん2018/04/06(金) 14:35:17.27ID:???
スペイン程度の技術工業力で日本人様が満足するビスケット作れるわけねえだろ
パケの古臭ささえ我慢できりゃブルボン一択 金ありゃYBC
0087無銘菓さん2018/04/06(金) 14:54:14.73ID:???
結構なことでw
0088無銘菓さん2018/04/06(金) 15:13:21.77ID:???
ファミマのおやつシリーズにブルボンがあるだろ
あれもうまい
0089無銘菓さん2018/04/06(金) 15:53:57.55ID:???
ドライプルーンとドライいちじくのソフトタイプも置いてほしいな
あと、みたらし餡の入ったプチ大福を作ってほしい
0090無銘菓さん2018/04/06(金) 16:51:27.81ID:???
確かにメガチョックは得体の知れない味がするな
たまに食うと舌がピリピリするし喉の奥がモワ~っとなる
あれ、やばいな
0091無銘菓さん2018/04/06(金) 20:07:52.82ID:???
まあここまで日本人特有の神経質さを発揮する人はギョムに近づいちゃダメだね
そういった意味でもプロ仕様の店なんだから
0092無銘菓さん2018/04/06(金) 20:52:21.32ID:???
メガチョックのバニラをまずいと書くと執念深くチョコ叩きに走る人はいる
0093無銘菓さん2018/04/06(金) 21:23:37.95ID:???
メガチョクをマーするとオートミールになる
0094無銘菓さん2018/04/06(金) 21:59:57.94ID:fWFjKDMd
嘔吐見る だろ
0095無銘菓さん2018/04/06(金) 22:43:09.82ID:???
マーってなに?
0096無銘菓さん2018/04/06(金) 22:44:32.12ID:???
NGでおk
0097無銘菓さん2018/04/06(金) 22:54:12.08ID:???
メガ直のチョコクリームって粉っぽいんだよなクリームって言うよりパウダー
0098無銘菓さん2018/04/06(金) 23:17:10.23ID:???
どっちも不味い
以上
0099無銘菓さん2018/04/07(土) 00:01:23.25ID:???
あー、マーってマーライオンのことね
0100無銘菓さん2018/04/07(土) 00:06:15.56ID:???
どうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています