チョコレート総合スレ Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/03/10(土) 23:35:53.48ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517043696/
0756無銘菓さん
2018/04/24(火) 16:26:16.87ID:???100g入りっていいよね
0757☆TERU☆ ◆d2QoDMgAr6
2018/04/25(水) 06:19:02.08ID:???http://d60.decoo.jp/diary/teruo8787/?guid=on
0758無銘菓さん
2018/04/26(木) 03:14:20.29ID:???0759無銘菓さん
2018/04/26(木) 06:02:05.28ID:???0760無銘菓さん
2018/04/26(木) 23:03:06.79ID:???0761無銘菓さん
2018/04/27(金) 00:21:04.71ID:???0762無銘菓さん
2018/04/27(金) 04:13:46.44ID:???0763無銘菓さん
2018/04/27(金) 11:29:31.97ID:???0764無銘菓さん
2018/04/27(金) 13:39:27.04ID:???この程度の値段なら満足感ある
0765無銘菓さん
2018/04/27(金) 19:02:53.45ID:???0766無銘菓さん
2018/04/27(金) 23:23:43.09ID:???二個買うと300円じゃなかったかい?
シャンパンカプリコもポッキーも二度と定価では買わないと心にちかった春でした
0767無銘菓さん
2018/04/28(土) 01:34:09.07ID:dbioiSIvhttps://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201804030000/
0769無銘菓さん
2018/04/28(土) 03:55:15.45ID:???>>766
自分が住んでいる地域は去年130円まで下がった
今年は198円の時点で品切れとなり残念だ
結論としては発売直後に定価で買うのは止めよう
0770無銘菓さん
2018/04/28(土) 09:04:21.93ID:???ロゼのほうがおいしいから定価ではけてしまったのか…
0771無銘菓さん
2018/04/28(土) 12:24:45.39ID:???0772無銘菓さん
2018/04/28(土) 18:13:38.98ID:???https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180428/soc1804280011-n1.html
0774無銘菓さん
2018/04/28(土) 20:05:51.93ID:VKFPRohqhttps://www.youtube.com/watch?v=mmHCv---EHU
0776無銘菓さん
2018/04/28(土) 23:55:43.09ID:???http://www.ginbis.co.jp/product/81281.html
これBig-Aでたまたま見掛けたから期待せずに買ったら美味かった
スナックとかビスケットにチョコ掛けるタイプは
アルフォートとかもそうだけどチョコが掛かってない所のパサパサした食感や味が嫌いなんだけど
これは中までチョコが染みこんでるからしっとりしてて美味しい
不足しがちなカルシウムを摂取できるのもいい
0777無銘菓さん
2018/04/29(日) 00:21:32.75ID:???0779無銘菓さん
2018/04/29(日) 08:18:19.70ID:???0780無銘菓さん
2018/04/29(日) 08:57:28.39ID:???0781無銘菓さん
2018/04/29(日) 11:16:27.90ID:???カカオ率高めで大人のチョコでうまかったけどもはや小枝ではないなw
0782無銘菓さん
2018/04/30(月) 18:46:01.92ID:???0783無銘菓さん
2018/04/30(月) 19:26:13.23ID:???0784無銘菓さん
2018/04/30(月) 20:29:43.17ID:???0785無銘菓さん
2018/04/30(月) 21:05:55.96ID:???0786無銘菓さん
2018/04/30(月) 21:09:28.11ID:???0787無銘菓さん
2018/04/30(月) 21:56:56.85ID:???> なんやー!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
0788無銘菓さん
2018/05/01(火) 00:23:42.03ID:???こんなので笑ってしまったー
0789無銘菓さん
2018/05/01(火) 08:32:25.60ID:???0790無銘菓さん
2018/05/01(火) 09:08:15.36ID:???0791無銘菓さん
2018/05/01(火) 14:22:51.26ID:???もう一声的な値段だったけど元値が元値だから買った
0792無銘菓さん
2018/05/01(火) 19:09:14.18ID:???味は劣化してそうだから博打だけど
0794無銘菓さん
2018/05/02(水) 13:33:46.89ID:???チョコレートのアソート(種類ごちゃまぜ商品)にクッキー入れるバカ担当者は以下を読め
俺らが食いたいのは「チョコ」であってクッキーじゃねえんだよ。
チョコ味のクッキーはクッキーであって、クッキー味のチョコじゃねえんだ、わかるか?
サラダ食いたい奴にちゃんぽん麺を渡して「ラーメン味の野菜だ」つっても通らねえだろ?
アソートにクッキー入れるなボケ
0795無銘菓さん
2018/05/02(水) 13:34:30.11ID:???0796無銘菓さん
2018/05/02(水) 16:03:59.14ID:???0797無銘菓さん
2018/05/02(水) 16:07:36.37ID:???0798無銘菓さん
2018/05/02(水) 16:18:19.57ID:???0799無銘菓さん
2018/05/03(木) 00:41:51.26ID:???big 3 chocolate production
0800無銘菓さん
2018/05/03(木) 08:49:01.82ID:???甘いの好きな人はいいかも
0801無銘菓さん
2018/05/03(木) 10:02:24.88ID:???0802無銘菓さん
2018/05/03(木) 10:11:24.34ID:???0803無銘菓さん
2018/05/03(木) 13:18:21.90ID:???0805無銘菓さん
2018/05/03(木) 15:10:11.48ID:???0806無銘菓さん
2018/05/03(木) 15:38:42.23ID:???喉が焼けるような甘さと口どけの良さが気に入ってたのに残念だ
0807無銘菓さん
2018/05/03(木) 21:23:04.73ID:???センスのないボケもただの文章が理解できない人になってるから自重して
0808無銘菓さん
2018/05/03(木) 23:35:22.24ID:???0811無銘菓さん
2018/05/04(金) 09:36:52.98ID:???0813無銘菓さん
2018/05/04(金) 13:05:31.57ID:???0814無銘菓さん
2018/05/04(金) 16:30:04.09ID:???0815無銘菓さん
2018/05/04(金) 22:06:44.72ID:???よりにもよって大嫌いなレーズン使ったレーズンラッシュに置き換わってクソが!ってなってる
0817無銘菓さん
2018/05/04(金) 22:50:16.55ID:???72%、72%+カカオニブ入り、85%の3種類
全て100g、218円!
で、ワイは安チョコとしては珍しい(多分)カカオニブ入り72%を購入
結論から言うと…めっちゃ旨いやんけコレェ!!
原材料はカカオマス、砂糖、ココアニブ、ココアパウダー、乳化剤というシンプルさ
にもかかわらずケッコウ滑らかで、カカオニブのカリカリした食感がクセになるんや…
ただでさえ超巨デブのワイ、更にデブに磨きがかかりそうや…!
85%でもこの安さやから健康目的での購入もオススメやな
0818無銘菓さん
2018/05/04(金) 23:27:19.86ID:???買えやしない。すぐそばにいるのに
0819無銘菓さん
2018/05/05(土) 00:30:42.87ID:???昨日行ったところは100円だったからあるの全部買い占めてきた
0820無銘菓さん
2018/05/05(土) 00:56:14.57ID:???し
いいなぁ〜うらやま死っ
しっ!ビール瓶で頭かちわったるわ!し
…いいなあ!私までうれしくなりましっ!
クッソ…ダメだ…くそったれ
0823無銘菓さん
2018/05/05(土) 18:37:32.39ID:???0824無銘菓さん
2018/05/05(土) 18:42:24.51ID:???0825無銘菓さん
2018/05/05(土) 18:45:56.85ID:???0826無銘菓さん
2018/05/06(日) 08:54:26.46ID:???0827無銘菓さん
2018/05/06(日) 09:52:43.93ID:???ガム同様に剥き身で入ってるから粒ガムみたいにハードコーディングされてて大きめのチョコベビーって感じ
0828無銘菓さん
2018/05/06(日) 17:18:50.67ID:???0829無銘菓さん
2018/05/07(月) 21:31:22.31ID:???ポッキーのアーモンドクラッシュと同じ味に感じるけど
0830無銘菓さん
2018/05/08(火) 16:21:50.61ID:???冬だと分厚い為か硬すぎて割れなかったからナイフぶっ刺して割ってた
0831無銘菓さん
2018/05/08(火) 19:00:02.70ID:???買ったことないわ
0832無銘菓さん
2018/05/08(火) 23:11:51.87ID:???お得用とか割れおかきとかのフレーズに弱かった頃の話です
0833無銘菓さん
2018/05/09(水) 00:41:47.89ID:???0834無銘菓さん
2018/05/09(水) 02:10:33.01ID:???0835無銘菓さん
2018/05/09(水) 03:57:44.74ID:???高の対義語は低だからな
安価を使うなら相手は高価だが
と野暮なツッコミをしてみたすまん
0836無銘菓さん
2018/05/09(水) 15:15:17.38ID:???私が買った時は何かのセールだったかで送料込み1800円位だった(内容量は同じ)
1800円ならいいけどって感じだね
0838無銘菓さん
2018/05/09(水) 21:32:42.11ID:???コートジボワールもウマいな
落ち着いた味って書いてあるけど、けっこう派手だよこれ
0839無銘菓さん
2018/05/09(水) 22:42:17.32ID:???レスありがとう
もともと400円越えです
カプリコよりもアーモンドよりもポッキーが少し高かった
まだある(売ってる)よ
私はもう買わない。たぶん。この寒さが続けば買うかもしれん。明日の私のことはしらんw
0840無銘菓さん
2018/05/10(木) 18:27:56.51ID:???https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011432911000.html
0841無銘菓さん
2018/05/10(木) 19:24:38.31ID:???手始めにキットカットとカントリーマアム買ってきた
あと買わなかったけどサーティワンコラボのチョコもあった
0842無銘菓さん
2018/05/10(木) 20:24:39.50ID:???0844無銘菓さん
2018/05/10(木) 22:56:21.48ID:???チョコミントアイスしか認めない
0845無銘菓さん
2018/05/11(金) 01:07:19.05ID:???0847無銘菓さん
2018/05/11(金) 09:17:22.70ID:???ビターチョコがミントフィリングをくるむ系のチョコミントチョコのどれかは好みだった
まあビターチョコ+αなら柑橘でも抹茶でも大体好きなんだけど
0848無銘菓さん
2018/05/11(金) 12:09:15.43ID:???0849無銘菓さん
2018/05/11(金) 15:50:16.19ID:???0850無銘菓さん
2018/05/11(金) 23:17:53.49ID:???これが冷蔵庫にいつもある幸せ
0851無銘菓さん
2018/05/12(土) 12:45:54.04ID:???海外チョコはAmazonでよく買ってる
ギャドバリーのデイリーミルクも好きだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています