チョコレート総合スレ Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/03/10(土) 23:35:53.48ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517043696/
0542無銘菓さん
2018/04/09(月) 10:09:07.10ID:???辛味も刺激
どちらも刺激物よ
0545無銘菓さん
2018/04/09(月) 12:35:18.39ID:???買ってきたチョコバットでケツひっぱたくよ!
0546無銘菓さん
2018/04/09(月) 12:46:39.79ID:???粉糖入れる前の状態に甘さなんて全くない
スパイシーなチョコが好き
0547無銘菓さん
2018/04/09(月) 14:39:32.53ID:???チョコバット開けたときの変な臭さたまに嗅ぎたくなる
メルキスの酒チョコ2種88円になったけどまだまだ値下がりしそうなのでスルー
0548無銘菓さん
2018/04/09(月) 14:47:54.31ID:???ちょっと酸っぱい感じのニオイだろうか。オレも好きだ
0550無銘菓さん
2018/04/09(月) 23:11:06.08ID:???久々に75%のチョコ食べたら甘すぎて驚愕した
どんだけビター慣れしてしまったんだ俺は・・・
ていうか75%てこんな甘かったのか
いまミルクチョコ食べたら悶絶するかもしれない
0552無銘菓さん
2018/04/10(火) 04:34:43.80ID:???先日もらいものの明治ハイミルクを食べる機会があった
これはこういう食べ物として美味しくいただけました
0553無銘菓さん
2018/04/10(火) 05:51:16.19ID:???0554無銘菓さん
2018/04/10(火) 10:25:44.87ID:???私も甘党兼辛党(塩辛いもののほう)
チョコは激尼のもハイカカオも好き
0555無銘菓さん
2018/04/10(火) 12:34:12.09ID:???勤め先に餡子やチョコも大好きな激辛マニアいるわ。
0556無銘菓さん
2018/04/10(火) 12:47:30.85ID:???こんな不味いチョコ生まれて初めて食った
あまりの不味さに母に食わせたら、ちり紙に吐き出したw
0557無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:15:50.51ID:???普通にお酒入りのチョコとかでないだろうか
ビターなのは贈らない気がするなあ
0558無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:18:59.58ID:???0559無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:24:17.95ID:???0560無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:24:24.11ID:???0561無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:28:55.63ID:???LOOK4の27と一緒に食べれば61で良い塩梅になる
毎日カカオ70とbitter chocola 72、食べ比べようとしても
あとに食べたほうに違和感が起こるだけで判定できない・・・どっちも好みじゃないってことなのか?
0563無銘菓さん
2018/04/10(火) 16:27:55.65ID:???子供舌なのは認める
昔99%チョコがよく流行ったがみんな美味しいって思いながら食べていたのかな
0564無銘菓さん
2018/04/10(火) 16:40:16.71ID:???0565無銘菓さん
2018/04/10(火) 17:24:49.26ID:???0567無銘菓さん
2018/04/10(火) 20:09:54.88ID:???0568無銘菓さん
2018/04/10(火) 20:45:16.74ID:???0569無銘菓さん
2018/04/10(火) 21:21:49.12ID:???死ぬまで本当のチョコの味を知らないままだったりするんだろうな
0570無銘菓さん
2018/04/10(火) 21:48:57.82ID:Llety0h+至福の食べ方かも。
0572無銘菓さん
2018/04/10(火) 22:02:43.80ID:???0576無銘菓さん
2018/04/11(水) 00:11:38.78ID:???その割には売れてなかったな、また暖かくなってきたからか
>>556
母ちゃんにマズいもん食わせるなよw
0582無銘菓さん
2018/04/11(水) 11:27:37.52ID:???砂糖大量に入ってるのに慣れてるから違和感あるだけ
0583無銘菓さん
2018/04/11(水) 11:36:47.08ID:???アメリカ人とかすぐ吐き出しそう
チョコはウィスキーボンボンだわ
0584無銘菓さん
2018/04/11(水) 11:57:48.09ID:???なにであるかもわからずに流行ってるから買ってみようかなというミーハー層対策してあったよ当時
0585無銘菓さん
2018/04/11(水) 12:49:35.24ID:???ホワイトチョコを食べてる合間に少し食べるのも気分が変わって楽しいよ
0586無銘菓さん
2018/04/11(水) 13:45:39.01ID:???偏頭痛を覚えましたw
0587無銘菓さん
2018/04/11(水) 14:47:31.58ID:???ポリはじめ栄養は無いけど
0588無銘菓さん
2018/04/11(水) 15:57:40.48ID:???ポリエチレンを栄養にしてる奴
0589無銘菓さん
2018/04/11(水) 16:45:07.65ID:???明日食べるから楽しみだ
0590無銘菓さん
2018/04/11(水) 23:19:20.69ID:???ドンキホーテに毎日売ってるから毎日食べてる
ガーナのなかで一番好きだよ
個包装にしてくれ全部食べちゃうから
0591無銘菓さん
2018/04/12(木) 07:01:15.61ID:???0592無銘菓さん
2018/04/12(木) 10:39:40.12ID:???0593無銘菓さん
2018/04/12(木) 15:03:58.15ID:???0594無銘菓さん
2018/04/12(木) 15:35:04.07ID:???0595無銘菓さん
2018/04/12(木) 17:46:11.76ID:???0596無銘菓さん
2018/04/12(木) 18:21:38.22ID:???0597無銘菓さん
2018/04/12(木) 18:22:09.95ID:???0598無銘菓さん
2018/04/12(木) 20:40:53.62ID:???0600無銘菓さん
2018/04/12(木) 22:27:08.50ID:???0602無銘菓さん
2018/04/12(木) 22:41:46.25ID:???0603無銘菓さん
2018/04/13(金) 01:42:54.39ID:???0604無銘菓さん
2018/04/13(金) 02:21:19.45ID:B/o0VL5S0605無銘菓さん
2018/04/13(金) 04:18:32.62ID:???0606無銘菓さん
2018/04/13(金) 07:28:13.43ID:sLXFNq6K嫌いじゃないんだけども...
0607無銘菓さん
2018/04/13(金) 07:37:21.36ID:???0609無銘菓さん
2018/04/13(金) 13:24:50.16ID:???昔の豪州産のメチャ甘なウォンカチョコが好きだった人には
国産になってからのものは評判が悪い
自分は国産の方が甘さもほどほどになって食べやすいから好きだよ
0610無銘菓さん
2018/04/13(金) 16:26:34.58ID:???なかなか美味です
パッと見うずら玉子みたい
0611無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:01:55.40ID:???当時は高くて親から買ってもらって卵の中のオマケのチョコがグリコのキャラメルのオマケの玩具ほどに幸せでした
今も売ってるトゥインクルチョコレート。もう大人だから買わないよ
0612無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:12:04.62ID:???0613無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:16:33.33ID:???フォーエバー
0614無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:32:09.34ID:???0615無銘菓さん
2018/04/14(土) 03:41:25.06ID:???0616無銘菓さん
2018/04/14(土) 07:41:42.89ID:4bJ4/1/K0617無銘菓さん
2018/04/14(土) 07:43:33.38ID:???おーほしさまのーたーまーごー
0618無銘菓さん
2018/04/14(土) 09:09:59.03ID:???発狂
0619無銘菓さん
2018/04/14(土) 11:41:28.67ID:???0620無銘菓さん
2018/04/15(日) 11:35:05.48ID:???https://i.imgur.com/EK62kV1.jpg
0621無銘菓さん
2018/04/15(日) 12:28:15.90ID:???0622無銘菓さん
2018/04/15(日) 13:46:53.55ID:???それとも客寄せ用か
0623無銘菓さん
2018/04/15(日) 15:35:53.15ID:???口溶けが良くて濃厚な感じで美味しかった。ちなみにココナッツミルクのやつ
0624無銘菓さん
2018/04/15(日) 16:26:15.09ID:???なんでいつまでこの現実から目をそらし続けるのかこの国は
0626無銘菓さん
2018/04/15(日) 17:30:32.57ID:???0628無銘菓さん
2018/04/15(日) 19:53:02.82ID:???0631無銘菓さん
2018/04/16(月) 06:59:49.37ID:???コンビニは高いから買いに行かなくなったな
0632無銘菓さん
2018/04/16(月) 07:45:26.92ID:???0633無銘菓さん
2018/04/16(月) 11:09:58.32ID:???下を見ればきりがないけど
メルキスのくちどけブランデー&オレンジももう食べ納めか…
0634無銘菓さん
2018/04/16(月) 12:13:40.48ID:???https://i.imgur.com/XfuCAJq.jpg
0636無銘菓さん
2018/04/16(月) 20:08:56.82ID:???処分価格のを買って食べ納めしたい
0637無銘菓さん
2018/04/16(月) 20:39:44.82ID:???どんどん全てのお菓子の量が減り過ぎだよな・・・
0638無銘菓さん
2018/04/16(月) 20:53:06.84ID:???0639無銘菓さん
2018/04/16(月) 20:57:17.54ID:???一緒に食べたらおいしかった
0640無銘菓さん
2018/04/16(月) 22:12:30.52ID:???味はぶっちゃけ普通
0641無銘菓さん
2018/04/16(月) 22:21:36.23ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています