トップページcandy
1002コメント243KB

チョコレート総合スレ Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/03/10(土) 23:35:53.48ID:???
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレート
に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。

◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
  いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
 ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
  あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
チョコレート総合スレ Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517043696/
0509無銘菓さん2018/04/07(土) 16:02:40.48ID:???
>>506
ゴッグとハイゴッグぐらい
0510無銘菓さん2018/04/07(土) 18:04:49.02ID:???
つっこれぇとぉ〜ん
0511無銘菓さん2018/04/07(土) 19:41:14.27ID:???
>>508
毎日4〜5回歯磨きしてるけど虫歯だらけでふ
0512無銘菓さん2018/04/07(土) 19:48:41.23ID:???
>>506
>明治ハイミルクチョコレート 50g
>まろやかな濃いミルク感
上質な素材を使って、ミルク本来の香りとコクにこだわったチョコレートです。
>原材料名 砂糖、全粉乳、カカオマス、ココアバター、植物油脂、脱脂粉乳/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

ミルクチョコの方は原材料が
>原材料名 砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

原材料だけ見ると、その名のとおりハイミルクの方が全粉乳使用割合が多いのね
あと、ミルクチョコは純チョコレート規格適合、
ハイミルクチョコは規格を満たしていない
という違いがありそう
0513無銘菓さん2018/04/07(土) 20:31:36.67ID:AJpMMXEh
>>499
そこかー
じゃあチョコは期限しっかり見た方がいいかな
0514無銘菓さん2018/04/07(土) 23:45:27.30ID:???
みんな一度に板チョコ一枚食う派?明治とか小さいからペロッと食べられちゃうよな
0515無銘菓さん2018/04/08(日) 01:13:03.60ID:???
一枚では止まらない
0516無銘菓さん2018/04/08(日) 01:36:43.17ID:???
個包装ファミリーパック1袋余裕
0517無銘菓さん2018/04/08(日) 12:49:23.78ID:???
大抵のチョコはなめてても美味しいから歯の健康気遣う必要ないじゃん
0518無銘菓さん2018/04/08(日) 13:07:22.51ID:???
>>508
重曹水でぶくぶくうがいしとけ
0519無銘菓さん2018/04/08(日) 14:03:15.06ID:???
最近新製品で個人的な当たりがない
ホーバルはどっちもハズレだった
通年商品でこれってのがないから夏場はチョコ難民になる
0520無銘菓さん2018/04/08(日) 14:40:29.49ID:???
>>514
毎日一列ごと食べる派
0521無銘菓さん2018/04/08(日) 15:08:57.25ID:???
>>512
丁寧な回答わざわざどうもありがとう
にもかかわらず全然関係ないストロベリー買ってきた
いつもより安かったぜ
0522無銘菓さん2018/04/08(日) 15:29:55.88ID:???
0523無銘菓さん2018/04/08(日) 23:45:01.69ID:???
チョコ大好きだぜ
0524無銘菓さん2018/04/08(日) 23:49:09.20ID:???
辛党なのでチョコレートもビター物ばかりいただく
チョコレートはミルキー派なのだが誰にも言えない
チョコレートは甘いのが一番ですよ
0525無銘菓さん2018/04/09(月) 01:50:14.81ID:???
言ってることの意味がわからない
辛党ポーズのためか知らんけどミルクチョコが好きならなぜそっちを食わないのか
好きなものを食わないとビターチョコがもったいないだろ
0526無銘菓さん2018/04/09(月) 06:53:14.42ID:???
↑横だけど、意味わかるけどなw

酒のみだから人からはビター系ばかり貰うけど、自分はミルク系が好きって意味でしょ?
0527無銘菓さん2018/04/09(月) 06:55:26.06ID:???
頂くと戴く
0528無銘菓さん2018/04/09(月) 07:08:24.40ID:???
もらう とかなんとか書いたらいいのにw
0529無銘菓さん2018/04/09(月) 07:13:58.62ID:???
ちゃんとした社会生活営んでる日本人ならそれぐらい咀嚼できるやろ?読解力なさすぎw
0530無銘菓さん2018/04/09(月) 07:16:28.51ID:???
辛党なのに甘いの好きってフツーに意味わからん
0531無銘菓さん2018/04/09(月) 07:18:20.90ID:???
ブランデーやワインにチョコは付き物だぞ、ボクチャン
0532無銘菓さん2018/04/09(月) 07:37:26.91ID:???
辛党=酒好きと思ってるお前が池沼だと気づけ
0533無銘菓さん2018/04/09(月) 07:42:22.80ID:???
今の問題はそこじゃないとおもうんだけどなw
いただくという謙譲語がわからないくせによく言うよw
0534無銘菓さん2018/04/09(月) 07:43:09.98ID:???
辛党ってのは辛いのが好きだから辛党だろ。甘いのが好きなら甘党じゃねーかよw
酒が好きな甘党だってワンサカいるわ。コイツ頭マジで大丈夫か
ちゃんとした社会生活営んでる日本人じゃねーんだろうなw
0535無銘菓さん2018/04/09(月) 07:43:54.59ID:???
日本語不自由な馬鹿が池沼と言って八つ当たりw
0536無銘菓さん2018/04/09(月) 07:46:38.58ID:???
>>534
現代の派生語としては辛党は酒のみはと解釈して使われることの方が多い

言葉は生き物
0537無銘菓さん2018/04/09(月) 08:10:48.69ID:???
言葉は生き物って正しい定義で使えない人の言い訳にしか聞こえない
0538無銘菓さん2018/04/09(月) 09:18:28.43ID:R3A9aF9X
言えない、がイラッ来たけどそういう流れもあるのかw

サザエさんに出てきそうな昭和の奥ゆかしい煩悶だけど
相手は良かれと思って贈るんだからさっさと言え!と思ってしまう
0539無銘菓さん2018/04/09(月) 09:23:27.72ID:???
既成事実が出来ちゃうと今さら言えないということもある。
年を取ったせいか、ミルキーなチョコの方が好きになってきたが、
高カカオブーム続きで、まちおかなどでばあちゃんが70%とかかごに放り込んでいるのを見ると負けたと思う。
0540無銘菓さん2018/04/09(月) 09:51:00.20ID:???
年寄は身体に良いってテレビで特集されたものはすぐ飛びつくからね
0541無銘菓さん2018/04/09(月) 09:51:57.86ID:???
今姉が二人パリにいる。一人は結婚して住んでいる
もう一人は短期留学中。欲しいチョコがあったらお土産に買ってくれるって
パリのお店でどこがいいかな。ロシュ―、エヴァン、メゾショコはよくもらう
ジュナン、ロシュ―、エルメもたまにもらう
ルガックは姉が気に入ってるので買いに行くらしい
タブ以外もそろそろ食べたくなってきたな
0542無銘菓さん2018/04/09(月) 10:09:07.10ID:???
チョコレート(カカオ)は刺激物
辛味も刺激
どちらも刺激物よ
0543無銘菓さん2018/04/09(月) 10:33:48.27ID:???
>>539
生きるの辛そう
0544無銘菓さん2018/04/09(月) 10:50:11.34ID:???
>>541
つチラシ
0545無銘菓さん2018/04/09(月) 12:35:18.39ID:???
甘〜いスレでケンカはダメ
買ってきたチョコバットでケツひっぱたくよ!
0546無銘菓さん2018/04/09(月) 12:46:39.79ID:???
そもそもチョコレートが甘いって発想どうなの?
粉糖入れる前の状態に甘さなんて全くない
スパイシーなチョコが好き
0547無銘菓さん2018/04/09(月) 14:39:32.53ID:???
>>545
チョコバット開けたときの変な臭さたまに嗅ぎたくなる

メルキスの酒チョコ2種88円になったけどまだまだ値下がりしそうなのでスルー
0548無銘菓さん2018/04/09(月) 14:47:54.31ID:???
カニパンにも似た?w
ちょっと酸っぱい感じのニオイだろうか。オレも好きだ
0549無銘菓さん2018/04/09(月) 18:45:13.56ID:???
>>547
めちゃくちゃ安くない?
近くのスーパーなんかまだ定価なんですが…
0550無銘菓さん2018/04/09(月) 23:11:06.08ID:???
85%以上ばかり食べて半年、
久々に75%のチョコ食べたら甘すぎて驚愕した
どんだけビター慣れしてしまったんだ俺は・・・
ていうか75%てこんな甘かったのか
いまミルクチョコ食べたら悶絶するかもしれない
0551無銘菓さん2018/04/10(火) 00:16:01.08ID:???
>>550
普通にこんなもん食えるかレベルの甘さ
0552無銘菓さん2018/04/10(火) 04:34:43.80ID:???
普段はカレドの88%を食べているけど
先日もらいものの明治ハイミルクを食べる機会があった
これはこういう食べ物として美味しくいただけました
0553無銘菓さん2018/04/10(火) 05:51:16.19ID:???
無加糖の粕甘酒で練乳掛け豆大福を食べるのもいい
0554無銘菓さん2018/04/10(火) 10:25:44.87ID:???
>>524読んで思ったが甘党と辛党って両立しないと思われてるってことなのかね?

私も甘党兼辛党(塩辛いもののほう)
チョコは激尼のもハイカカオも好き
0555無銘菓さん2018/04/10(火) 12:34:12.09ID:???
両方って人、わりと居ると思うんだけどなー。
勤め先に餡子やチョコも大好きな激辛マニアいるわ。
0556無銘菓さん2018/04/10(火) 12:47:30.85ID:???
明治のカカオ95%チョコ
こんな不味いチョコ生まれて初めて食った

あまりの不味さに母に食わせたら、ちり紙に吐き出したw
0557無銘菓さん2018/04/10(火) 15:15:50.51ID:???
お酒が好きな男性に部下の女性がバレンタインのチョコ選ぶとしたら
普通にお酒入りのチョコとかでないだろうか

ビターなのは贈らない気がするなあ
0558無銘菓さん2018/04/10(火) 15:18:59.58ID:???
レギュラーサイズのザチョコレートにアソートタイプが出てるね
0559無銘菓さん2018/04/10(火) 15:24:17.95ID:???
ほう
0560無銘菓さん2018/04/10(火) 15:24:24.11ID:???
定期的に口蹄疫が発生するのは朝鮮クオリティ
0561無銘菓さん2018/04/10(火) 15:28:55.63ID:???
>>556
LOOK4の27と一緒に食べれば61で良い塩梅になる

毎日カカオ70とbitter chocola 72、食べ比べようとしても
あとに食べたほうに違和感が起こるだけで判定できない・・・どっちも好みじゃないってことなのか?
0562無銘菓さん2018/04/10(火) 16:14:22.49ID:???
>>556
ベタなところでカレーの隠し味にするのはどうか
0563無銘菓さん2018/04/10(火) 16:27:55.65ID:???
チョコも90%越えるとまずいと思う
子供舌なのは認める
昔99%チョコがよく流行ったがみんな美味しいって思いながら食べていたのかな
0564無銘菓さん2018/04/10(火) 16:40:16.71ID:???
かっこいいと思って食べてたよ
0565無銘菓さん2018/04/10(火) 17:24:49.26ID:???
ダイエットやら美容、健康目的で流行ったわけで味で流行ったわけではないと思ってる
0566無銘菓さん2018/04/10(火) 17:30:28.68ID:???
>>556
それが本当のチョコの味
溶かしてチョコスイーツ作りな
0567無銘菓さん2018/04/10(火) 20:09:54.88ID:???
ザチョコの6色が1枚ずつ入ってるやつ出てた
0568無銘菓さん2018/04/10(火) 20:45:16.74ID:???
セブンで売ってるチョコがけいちごが1個がまあまあ大きくて食べ応えある。
0569無銘菓さん2018/04/10(火) 21:21:49.12ID:???
宣伝にほいほい乗せられてガーナ買って喜んでるような層って
死ぬまで本当のチョコの味を知らないままだったりするんだろうな
0570無銘菓さん2018/04/10(火) 21:48:57.82ID:Llety0h+
あまおうの百貨店で売ってるクラスに、有名どころのタブレットチョコを溶かしてたっぷり付けて食べたい。
至福の食べ方かも。
0571無銘菓さん2018/04/10(火) 21:51:49.48ID:???
>>569
マジレスすると、その方が幸せと思う
ワインやウイスキーと同じで拘りだすと泥沼なので・・・
0572無銘菓さん2018/04/10(火) 22:02:43.80ID:???
シャルロッテはバニラが美味しかったのにすぐ見かけなくなってしまった
0573無銘菓さん2018/04/10(火) 22:13:01.21ID:???
>>571
アホな方が余計な考え事しないで楽だよな
0574無銘菓さん2018/04/10(火) 23:23:48.66ID:???
>>569
お前って友達いなさそう
0575無銘菓さん2018/04/10(火) 23:38:28.89ID:???
>>549
あらー早く安くなるといいね
ちなみにドンキだよ
ラムレーズンのほうが大差で売れてる
0576無銘菓さん2018/04/11(水) 00:11:38.78ID:???
メルキスのファミリーパックのアソートのやつ、今日216円だかで売られてるの見たけど冬場の売り値からしたら安いよな?
その割には売れてなかったな、また暖かくなってきたからか

>>556
母ちゃんにマズいもん食わせるなよw
0577無銘菓さん2018/04/11(水) 00:16:23.08ID:???
>>573
この場合は、踊る阿呆と見る阿呆みたいなもんで
どっちも阿呆やろ?w

>>574
正解!
0578無銘菓さん2018/04/11(水) 00:17:06.04ID:???
>>575
ドンキかー・・・
あの魔窟に踏み込むのはちょっとめんどいな
0579無銘菓さん2018/04/11(水) 00:18:17.83ID:???
>>576
誰も触れなかったそこに触れた君はイイ子
0580無銘菓さん2018/04/11(水) 09:11:39.16ID:???
>>565
ワシもそう思う
0581無銘菓さん2018/04/11(水) 09:24:07.11ID:???
>>556
親子揃って育ちが知れるな
0582無銘菓さん2018/04/11(水) 11:27:37.52ID:???
最初まずいと思った95%も食べ続けてたら普通に慣れる

砂糖大量に入ってるのに慣れてるから違和感あるだけ
0583無銘菓さん2018/04/11(水) 11:36:47.08ID:???
カカオ90%こえたらただの健康食品みたいなもんだろ
アメリカ人とかすぐ吐き出しそう

チョコはウィスキーボンボンだわ
0584無銘菓さん2018/04/11(水) 11:57:48.09ID:???
裏パッケージに少量ずつかじって口の中で溶かしてゆっくり食べろって
なにであるかもわからずに流行ってるから買ってみようかなというミーハー層対策してあったよ当時
0585無銘菓さん2018/04/11(水) 12:49:35.24ID:???
チョコいろいろ食べて味がわからなくなった時にカカオ100%のを食べると口の中がリセットされてまた風味を感じるようになる
ホワイトチョコを食べてる合間に少し食べるのも気分が変わって楽しいよ
0586無銘菓さん2018/04/11(水) 13:45:39.01ID:???
高カカオチョコのとにかく苦い苦みが癖になり、毎日食べてたら
偏頭痛を覚えましたw
0587無銘菓さん2018/04/11(水) 14:47:31.58ID:???
純ココアは無加糖でもほんのり甘いのがうれしい
ポリはじめ栄養は無いけど
0588無銘菓さん2018/04/11(水) 15:57:40.48ID:???
気持ち悪すぎ
ポリエチレンを栄養にしてる奴
0589無銘菓さん2018/04/11(水) 16:45:07.65ID:???
いつの間にか近所一帯の店から消えたガーナリップルを久しぶりに見たから買った
明日食べるから楽しみだ
0590無銘菓さん2018/04/11(水) 23:19:20.69ID:???
>>589
ドンキホーテに毎日売ってるから毎日食べてる
ガーナのなかで一番好きだよ
個包装にしてくれ全部食べちゃうから
0591無銘菓さん2018/04/12(木) 07:01:15.61ID:???
ロッテ信者うざい
0592無銘菓さん2018/04/12(木) 10:39:40.12ID:???
リップルは食べやすくて食感がいい気がする
0593無銘菓さん2018/04/12(木) 15:03:58.15ID:???
リップルてうんこみたいなヤツ?
0594無銘菓さん2018/04/12(木) 15:35:04.07ID:???
トルコ製のチョコレートフュージョン アルフォートみたいでうまい
0595無銘菓さん2018/04/12(木) 17:46:11.76ID:???
め  ←ガーナリップル
0596無銘菓さん2018/04/12(木) 18:21:38.22ID:???
チョコレートって同じ味でも形が変わるだけで違うのに感じるよな
0597無銘菓さん2018/04/12(木) 18:22:09.95ID:???
板チョコのガーナそんな好きじゃないけどガーナリップルがおいしく感じる
0598無銘菓さん2018/04/12(木) 20:40:53.62ID:???
明治が一番
0599無銘菓さん2018/04/12(木) 20:41:55.36ID:???
>>583
カカオニブおいしいよ
0600無銘菓さん2018/04/12(木) 22:27:08.50ID:???
そんなん高くて買えんわ〜
0601無銘菓さん2018/04/12(木) 22:40:05.97ID:???
>>597
わかる

明治の板チョコ冷蔵庫で寝かせてる幸せ
買っただけで安心する
0602無銘菓さん2018/04/12(木) 22:41:46.25ID:???
明治の板チョコ好き
0603無銘菓さん2018/04/13(金) 01:42:54.39ID:???
ロッテのパクリばっかな明治は工作員ばかり
0604無銘菓さん2018/04/13(金) 02:21:19.45ID:B/o0VL5S
森永は?
0605無銘菓さん2018/04/13(金) 04:18:32.62ID:???
粉ミルク ダメ 舌苔
0606無銘菓さん2018/04/13(金) 07:28:13.43ID:sLXFNq6K
ウォンカのチョコレートの評判はどうなの?
嫌いじゃないんだけども...
0607無銘菓さん2018/04/13(金) 07:37:21.36ID:???
ねたw
0608無銘菓さん2018/04/13(金) 09:23:42.07ID:???
>>607
おやすみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています