チョコレート総合スレ Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/03/10(土) 23:35:53.48ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517043696/
0304無銘菓さん
2018/03/24(土) 08:24:04.34ID:???セブンのチョコラスクはブルボンが作ってるけど大きさがラシュクーレの1.5倍くらいあるよ
全く同じ物ではないしもしかすると味も濃厚かもしれない
近所のヨーカ堂で売ってる
0305無銘菓さん
2018/03/24(土) 09:10:07.08ID:???0308無銘菓さん
2018/03/25(日) 02:11:52.80ID:???1箱瞬殺
0309無銘菓さん
2018/03/25(日) 03:43:52.14ID:???0310無銘菓さん
2018/03/25(日) 08:59:00.17ID:1G3UTK5b何故一番美味いピュアショコラを一番最後に食うw
そんだけ色々一気に食うなら繊細なものは先でないと
0311無銘菓さん
2018/03/25(日) 09:49:59.80ID:???昨日セブンでチョコラスク発見したが
比較する前に食べてしまった罠・・・・
とりあえず個包装同士を重ねてみるとほぼ同じサイズ
たしかにセブン版のほうがちょっと厚みがあってチョココーティングも厚かったような・・・
でもラシュクーレのほうがバランスいい気がするなあ
チョコ増やすならビターさがほしいかも
0312無銘菓さん
2018/03/25(日) 09:51:49.80ID:???たしかにヨーグルトの風味
ホワイトチョコ的な「からく」感じる甘さがちょっと苦手かも
もうちょいゴージャス感を感じる何等かの工夫がほしいなあ
0313無銘菓さん
2018/03/25(日) 10:15:33.69ID:???0314無銘菓さん
2018/03/25(日) 11:58:19.48ID:36zya+ST何かやたら豪華くさいパケ写真だけど50gしか入ってないのな、前は80gくらい入ってたような記憶があるが(おそらく元値は300円くらい)
今ベリーとナッツが乗ってるの食べてるがアマーウマーですw
0315無銘菓さん
2018/03/25(日) 12:22:52.51ID:???全体的に甘め
フルタやカバヤの上級版といった感じかな
0316無銘菓さん
2018/03/25(日) 15:52:04.81ID:???0317無銘菓さん
2018/03/25(日) 17:37:48.70ID:???少なくともロイズよりは美味い
0318無銘菓さん
2018/03/25(日) 18:04:02.47ID:???0319無銘菓さん
2018/03/25(日) 18:10:11.57ID:???暑〜いなか冷やした冷え冷えのチョコをバッキバキしながら食べるのも乙なんだな〜
それにチョコアイスもうまいパキシエルとかな
0320無銘菓さん
2018/03/25(日) 19:19:04.80ID:???0321無銘菓さん
2018/03/25(日) 19:27:06.41ID:???0322無銘菓さん
2018/03/25(日) 20:14:54.46ID:???0324無銘菓さん
2018/03/25(日) 21:05:10.74ID:???0325無銘菓さん
2018/03/25(日) 21:08:03.82ID:???一気に一箱食べた
0326無銘菓さん
2018/03/25(日) 21:11:41.68ID:???0327無銘菓さん
2018/03/25(日) 22:48:03.19ID:???やっぱり美味しくない
だけどなんか食べてしまう
これくっさいね、牛乳というか乳臭い
と思ったら、ちゃんと裏にそういうこと書いてあった
0328無銘菓さん
2018/03/26(月) 00:59:26.22ID:???価格的にカカポリ2355なのはちょっと少ないのかな?
カレド88は500位多いけど実勢価格は少し高いし色んなのを楽しめるメリットは大きいから満足
総量はほ表記相当っぽいから一個忘れられた感じでは無さそう
0329無銘菓さん
2018/03/26(月) 01:13:24.23ID:???0330無銘菓さん
2018/03/26(月) 08:06:29.53ID:???独特な臭いがあるけどこれがアメリカの味ってものかとなんとなく納得しながら食べてたよ
今はどうだか知らんがPHの調整をしてないとか聞いたことがある
0332無銘菓さん
2018/03/26(月) 09:33:08.71ID:???0333無銘菓さん
2018/03/26(月) 12:54:59.79ID:???0334無銘菓さん
2018/03/26(月) 13:10:44.33ID:???0335無銘菓さん
2018/03/26(月) 13:25:15.60ID:???0336無銘菓さん
2018/03/26(月) 16:04:35.09ID:???定番は甘さが強いけどシャンパン仕立ては控えめで何本でも食べられる
この安さで定番だったらリピートするのにな
0338無銘菓さん
2018/03/26(月) 16:45:11.44ID:???食べた人いる?
0339無銘菓さん
2018/03/27(火) 03:54:01.37ID:???表記のアルコール度数より酒っぽく感じた
香料で赤ワインを演出してると思うけど梅酒より好み
0340無銘菓さん
2018/03/27(火) 14:36:20.52ID:???毒きのこみたいw
0341無銘菓さん
2018/03/27(火) 14:44:49.13ID:???毒キノコおいしかったよ。
0342無銘菓さん
2018/03/27(火) 18:02:11.53ID:???0345無銘菓さん
2018/03/27(火) 18:34:40.11ID:???袋開けた時すごいいい匂い
カカオ90%チョコとかより全然美味しい気がする
0348無銘菓さん
2018/03/27(火) 21:10:58.30ID:???0350無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:07:10.00ID:???こんど久々に買ってみっか。ってどっちも明治なのかw しかも選挙とか
明治はエロいな
0351無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:18:01.93ID:???0352無銘菓さん
2018/03/28(水) 01:48:52.34ID:+mjlocxV0353無銘菓さん
2018/03/28(水) 01:59:57.73ID:i5W3Zn2s1ブロック割って口に入れた途端にびっくりした
50gにまで減ってたのは分かってたけどこんなになるのかと
俺の記憶では75g時代が一番多いとき
厚かったよ
こうなる複合的な理由は知ってるけど
現状はひどすぎる・・・
パッケージの裏の豆知識みたいなやつ目的で
なんとなく集めてたせいで
どんどんと重さが軽くなってるのが見えてた
でも50gまでくるとこうもなるのかと
0354無銘菓さん
2018/03/28(水) 02:18:05.12ID:???あの袋で量増しに見せてる感じ
銀紙ならもっと薄く小さいパッケージになるのに
0355無銘菓さん
2018/03/28(水) 03:00:00.65ID:???チェリーボンボンなんかも安かった
あと、関係ないけど、きわだちのシチュー2種が激安
0356無銘菓さん
2018/03/28(水) 03:09:37.46ID:???食パンにタップリつけて食べると嫌な事全部忘れてしまうほど美味いから試してみ
0357無銘菓さん
2018/03/28(水) 04:55:02.59ID:???ヌテラGO割高感すごくていつも買うのふみとどまっちゃう
0358無銘菓さん
2018/03/28(水) 08:55:43.82ID:???自分は安上がりのピーチョコ派。
0359無銘菓さん
2018/03/28(水) 10:30:33.05ID:???毎年バレンタイン時期には外国製のジャンドゥーヤ買うの楽しみだしダースのジャンドゥーヤ味も美味しい
0363無銘菓さん
2018/03/28(水) 13:27:52.31ID:???0364無銘菓さん
2018/03/28(水) 13:29:49.81ID:???0365無銘菓さん
2018/03/28(水) 13:40:56.71ID:???0366無銘菓さん
2018/03/28(水) 15:46:07.54ID:???ばくばく食べるものでもないし値段はこんなもんじゃねという気がする
チョコが好きなのでよくわからないけど買ってみたかった
0367無銘菓さん
2018/03/28(水) 19:41:00.02ID:???1枚100円位が3割引きだったが、中々美味しかった(1枚22グラム)
初めて知ったメーカーだけど有名なのかな?
0368無銘菓さん
2018/03/28(水) 21:43:36.98ID:???0369無銘菓さん
2018/03/29(木) 03:22:28.10ID:MKtwNCkD値札見てびっくり
元が800円台とか
こんな高いの半額でも買わんわ
0370無銘菓さん
2018/03/29(木) 03:32:48.17ID:???イベントごととはいえ、定価で買うなんて考えられないわ
0371無銘菓さん
2018/03/29(木) 03:56:24.26ID:???半額になっていたのは嬉々として買い込んだ
全然売れていなかったのはスーパーで子供のおやつ
として買うには半額でも高いせいだろうな
0372無銘菓さん
2018/03/29(木) 07:54:28.67ID:???0373無銘菓さん
2018/03/29(木) 07:55:05.38ID:???0374無銘菓さん
2018/03/29(木) 07:55:35.16ID:???しかも全種だし
0376無銘菓さん
2018/03/29(木) 09:30:26.90ID:???0378無銘菓さん
2018/03/29(木) 10:18:23.88ID:???100%カカオ成分だし、一粒から買えて近所にお店あるならすごく使い勝手いいお店なんだけど、
高級チョコではないし、ここでも話題に出していいか解らないしで、難しい立ち位置なんよなー
自分はほとんど毎週のように通ってるわ。ビター系をもうちょっとビターにしてほしいがw
0379無銘菓さん
2018/03/29(木) 12:05:02.22ID:???仲間がいたw
神戸にある店舗に月2ペースで通ってる、全体的に甘めだけど美味いし安めでありがたい
高級チョコスレたまに見ると叩かれていたりして悲しいわ
0380379
2018/03/29(木) 12:12:34.13ID:???あとレオニダスが高級のほうで叩かれるのは高級って位置付けではないからなんだな、仕方ないか
ところでダースのイチゴ味美味いよな
0381367
2018/03/29(木) 12:27:29.79ID:???レスd
100ローソン無いから知らなかった
2枚買ったけど売り場にはまだ10枚位残ってたから今日も行ってみる
中のキャラメルに負けないくらいダークチョコが主張してて美味しかったよ
0382無銘菓さん
2018/03/29(木) 13:00:42.94ID:???0384無銘菓さん
2018/03/29(木) 15:54:06.63ID:???0385無銘菓さん
2018/03/29(木) 16:31:58.99ID:???食べたい
0386無銘菓さん
2018/03/29(木) 18:15:47.03ID:???アポロと食べ比べといて
0387無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:40:00.40ID:???イチゴはまた別で、ロッテのイチゴのに似た感じだね
0388無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:41:39.97ID:???明治のストロベリーチョコレート
0389無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:46:42.37ID:???チョコ自体は美味しいから何度か行ってるんだけど、レジの奥に不機嫌そうなおじさんが座ってて感じ悪すぎ
しかも他のお客さんには「今日焼きあがったフィナンシェどうぞ」と会計の時に渡してるのに
私は一度ももらったことない
今日も客が二人だけでもう一人は貰ってて私はもらえない
もう買いに来るなって事なのかな
皆さんはこういう接客されてもチョコが美味しかったら買いにいきますか?
0390無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:50:09.26ID:???変わらなきゃ行かない
0391無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:58:58.63ID:8Wy/pHvS自分もそういうことはある。単純に嫌われてるだけだと思う
そういう店には、二度と行かないこと。それしかない
チョコ屋なんて腐るほどあるんだから、他を探せばいい
相性ってのは、あるんだよ、どうしてもね
チョコ屋に限らず、飲食店に限らず、すべての店でそれはある
これは絶対的なことだ。間違っても、相手を改心を求めてはいけない
それを変えることは出来ない
わざわざ合わない店に行って、ストレスくらう必要はない
世界は広い。さっさと諦めて忘れて、他に行くべし
0392無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:15:09.48ID:???ありがとう
自分は行くたびに凄く嫌な気持ちで店を出る
なのに、自分のレパートリーが少ないがためにいつも同じ店を使ってしまう・・・
他の人もこういうの我慢してチョコ買ったりしてるのかなと思って聞いてみてスッキリしました
やっぱり他の店を開拓する事に決めたわ
0393無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:23:39.03ID:???結構そういうのって馬鹿にできないから客足に繋がってしまうことになるかもねぇ
神様と思えとは言わないけど機嫌悪いの当たるような態度とかはやめたほうが良いよね
客があまりにも傲慢とか非常識とかじゃない限りは
0394無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:24:57.93ID:???自分だったらそんなことされる心当たりなければ、あほだから素直にはっきり聞いてしまうかも
聞かなくていいのだけれど
オリジンヌってことは都内かな?
都内なら他にもたくさんショコラトリーあるだろうから素敵なお店に見つけられるといいね!
0395無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:34:43.10ID:???確かにいつも人がいないイメージ
バレンタインの時期でも私が先に入店してて、後から一組二組入ってくる感じ
レジ奥の不機嫌そうなおじさんはいつも伝票みたいなの見てて時々お客さんの方を睨んでる
接客は若い普通の女性なんだけど、お土産くれるくれないはあのおじさんが決めてるんだと思う
ブログとかでもあの店のおじさんの感じの悪さを指摘してるのみたから
他にもやってるんだと思います
ちなみに都内の自由が丘です。
もし近場でお勧めがあれば教えて欲しい
0396無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:39:01.77ID:???ちょっと足伸ばせば新宿でも青山でもよりどりみどりじゃん
自分の足で探せよ。地方民からしたらすげー恵まれてるよ
オススメなんてお前さんの好みも知らんのに解るわけない
0397無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:52:11.90ID:???0398379
2018/03/29(木) 21:53:05.25ID:???あれ自分も好きだ、ザクザクした歯ごたえが良いね
あと月並みだけどマノンカフェも甘いけど好き
>>385
そそ明治のとよく似た味だと思う
アポロにも似てるかもw
ラズベリーはちょっと前の限定品だったかな、フィリングが酸っぱめで周りはビターでこれはこれで美味かったよ
0399無銘菓さん
2018/03/29(木) 22:09:46.19ID:???ごめん
晒そうとしたわけではなくて、もしかして同じ店を使ってて
「それ普通だよ」って言われて、なんだ自分だけではなかったんだって思うかな?と思っただけ
0400無銘菓さん
2018/03/29(木) 22:29:53.98ID:???言われたくないならあまりにも目に余るような態度取らなければいいだけ
見てきたらちょこちょこ接客のこと書いてる人いたからそういう店員がいるんだろうしそれもまた感想だし
気にならない人は行くだろうしここに書いたからって一方的とかそんなのならない、個人名でもあるまいし
0401無銘菓さん
2018/03/29(木) 22:33:32.46ID:???たぶん流れブタ切りしてるかもだが言うわね
CMでグリコのホーバルみた
ホーバルってそういえばあったねえ〜まだあるんだ!へーって思った
まだ食べたことがないけど暑くなったからもう食べなくてもいいかも
0402無銘菓さん
2018/03/29(木) 23:36:52.93ID:???カプリコのあたま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています