チョコレート総合スレ Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/03/10(土) 23:35:53.48ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517043696/
0002無銘菓さん
2018/03/11(日) 10:03:30.80ID:???キットカットのルビー買ってみた
ピンクで苺の様な酸味があるのに、苺は入ってない
チョコレートって不思議だ〜
0003無銘菓さん
2018/03/11(日) 13:00:23.95ID:???0004無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:40:05.69ID:???んーこれじゃないのよねー
0005無銘菓さん
2018/03/11(日) 17:36:01.56ID:???久しぶりにカバヤのピュアチョコ。美味しい
0006無銘菓さん
2018/03/11(日) 18:03:01.46ID:???0007無銘菓さん
2018/03/11(日) 19:31:51.15ID:???ファミリーパック買ったら2個しか入ってなかった
(´;ω;`)ウッ…
0008無銘菓さん
2018/03/11(日) 19:53:48.26ID:???0009無銘菓さん
2018/03/11(日) 19:59:52.79ID:???0010無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:30:57.02ID:???0012無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:49:04.17ID:???0013無銘菓さん
2018/03/11(日) 21:40:59.24ID:???もっと手軽に買いたいわ
0015無銘菓さん
2018/03/12(月) 06:41:44.55ID:???46 vs 48 なら買うけどね
0016無銘菓さん
2018/03/12(月) 08:30:43.43ID:???0017無銘菓さん
2018/03/12(月) 10:20:42.90ID:???2年程前はまだバレンタイン/ホワイトデーフェアにあるブースに行列が出来るレベルではなく閑散としていた
他ブースと比べ一際高価なチョコレートではあったに過ぎなかったからだろうと認識している
通年贔屓にしており、毎年24個入りを購入していたのだが急に手に入り難くなり戸惑っています
いつまで続くのか、原因は何なのか、使い勝手が悪くなった理由を知り納得したい
0018無銘菓さん
2018/03/12(月) 12:40:43.80ID:???イヴァン自体が幻のチョコレートで売ってて
供給過多にならないようにしてるからじゃない?
とはいえホワイトデー催事はそんなに客が並んでない印象
ここで納得する答えは出ないんじゃない?
イヴァンに直接メールで聞いた方が早いかと
0019無銘菓さん
2018/03/12(月) 14:43:05.94ID:???バレンタイン催事で上陸するからでしょうけど
いつまで続くのかってそんな未来予知みたいなこと誰もわからないでしょう
そんなにお好きなのであれば店舗を持たない業態方針であることもご存じですよね?
また閑散とするような事態になれば催事にもこなくなり日本撤退になるんじゃないですか?
あきらめて並んでください
0020無銘菓さん
2018/03/12(月) 15:40:50.84ID:???ありがとう
口コミはともかく、情報元がファッション誌だったのですね、納得です
ホワイトデーの分は先日梅田阪急で購入済みですよ、30分くらい並びました
マルゴリーニやデメルなどはバレンタインで堪能してます
チョコの祭典でイヴァンヴァレンティンのみ特別扱いされており、勝手が違い戸惑ってしまった次第です
イヴァンは初上陸時から贔屓にしております、バレンタイン時にしか手に入らないことは承知しております
上陸当時から数年は然程売り切れを意識しなくても手に入ったものでして、昨年あたりから昼過ぎに成ると全品売り切れとなり手に入らなく、出直しが必要でした
去年も今年も24個入りが手に入らず、仕方なく12個入りを2つ買うような次第です
24個入りは日を改めても手に入らないと店員さんに言われたものでして、何があったのか確認したくレスさせて頂きました
回答下さいまして、ありがとうございました
0022無銘菓さん
2018/03/12(月) 16:10:27.47ID:???0024無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:00:16.24ID:???高級スレでは味というかブランド(と価格)に価値がある所だから不評
0025無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:35:57.00ID:???0026無銘菓さん
2018/03/12(月) 22:30:57.13ID:???今日のチラシに載ってたので試しに買ったら美味しかった
もう少し甘さ控えめだと嬉しいけどチョコの味が良かった
0027無銘菓さん
2018/03/12(月) 22:38:20.84ID:???0028無銘菓さん
2018/03/12(月) 22:56:10.83ID:???常人なら吐き気がするんであまり近寄らない方がいいと思う・・・かなりマジメな話
0030無銘菓さん
2018/03/12(月) 23:57:54.60ID:???今日まで気づかなかったワイの頭もたりねえ
白命なんだわヨロシク
0031無銘菓さん
2018/03/13(火) 03:29:47.71ID:???0032無銘菓さん
2018/03/13(火) 06:45:57.07ID:???去年の方が買いやすかった
今回のホワイトデーはレジも先に商品決めて並べるし引換券渡すシステムだったしわりとスムーズでまぁよかったかな
バレンタインの行列商法(一人ずつのんびり会計)はうんざりで買わなかった
0033無銘菓さん
2018/03/13(火) 06:46:26.73ID:???去年の方が買いやすかった
今回のホワイトデーはレジも先に商品決めて並べるし引換券渡すシステムだったしわりとスムーズでまぁよかったかな
バレンタインの行列商法(一人ずつのんびり会計)はうんざりで買わなかった
0034無銘菓さん
2018/03/13(火) 08:12:28.58ID:stuTkpUxだから高級スレ行けって
0035無銘菓さん
2018/03/13(火) 08:41:01.29ID:???自分からすき好んでボッタクリ糞イベントに行ってるんだろw
隔離スレから出てくんな鬱陶しい
0036無銘菓さん
2018/03/13(火) 09:02:04.02ID:???久しく食べてないから食べたい
あの甘ったるさが好きなのに
0037無銘菓さん
2018/03/13(火) 10:06:45.20ID:???高かったんだから特別に違いない。
特別の贅沢をしている私すげー。
お高いモン買ってるからワタクシはセレブなんですのよ。
住み別け万歳。
>>30
私も白茶黒だったらいいのにって思ってた!
赤も好きだけどね。
0038無銘菓さん
2018/03/13(火) 16:01:13.85ID:???超高級ブランドはスルーするけど百貨店のバレンタイン催事なら一応行く
洋酒入ったガナッシュ入りボンボンのとかが好きだ
でも百均のクーベルチュールもちゃんとうまい
0039無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:22:33.65ID:???てか、むこうのスレ荒らしてる人ってここにいる人だったの?w
0040無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:26:39.98ID:???エクアドル産カカオのチョコ買えば同じような味がするもんなのかな
0041無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:52:34.06ID:R6/ES+39今ちょうどイオンでチョコ売り場見てたらカカオ産地別のタブレットのシリーズがあったんだけどその中にエクアドルもあったよ
ミルクとハイカカオの2シリーズあって税抜き178円
ただやはりというか、販売元がイオンなせいかカカオバターのかわりに植物油脂使用なのでそれさえ気にならなければ試してみては
0043無銘菓さん
2018/03/14(水) 01:14:15.15ID:???滑稽だわ
0044無銘菓さん
2018/03/14(水) 01:32:56.97ID:???忙しいしブランド詳しくないからお返しはこれでいいやって感じなんだろうし
0045無銘菓さん
2018/03/14(水) 07:54:22.50ID:???ゴディバが強くなってしまい、他の店の価格の指標になってしまい、
ボンボン市場がボッタくりになってる日本の現状に腹が立つだけ
0046無銘菓さん
2018/03/14(水) 08:55:01.59ID:c9Ef3AyWゴディバが高級スレに相応しくないというなら中級スレでも立てるか日本の海外チョコ市場の現状を嘆くスレでも立ててそっちでやってくれ
0047無銘菓さん
2018/03/14(水) 09:15:14.51ID:???0049無銘菓さん
2018/03/14(水) 09:36:27.40ID:???ここはチョコレート総合スレじゃん。
高い安いは個人の感覚。
自分はムリだなーって思っても、いちいち突っかからないでスルーしようよ。
0051無銘菓さん
2018/03/14(水) 10:39:01.53ID:???0052無銘菓さん
2018/03/14(水) 11:41:36.13ID:???ゴディバチョコおいしいザマスよ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1301469962/
0053無銘菓さん
2018/03/14(水) 13:41:48.36ID:c9Ef3AyW0054無銘菓さん
2018/03/14(水) 13:51:58.13ID:???アーモンドは油っぽくて、遠くでアーモンドらしさを感じたけど、柚子は程好い柑橘感!こっちのほうが好きだな
0055無銘菓さん
2018/03/14(水) 15:10:10.60ID:???チョコの季節も終わりや
0056無銘菓さん
2018/03/14(水) 15:18:07.46ID:???口にいれたらすっと溶けてまろやか
0057無銘菓さん
2018/03/14(水) 15:28:25.23ID:???同意。総合スレなのになんで高級スレ行けだのなんだの言うんだろう
安いチョコからお高いチョコまでひっくるめての総合スレじゃないの?
楽しくチョコの話しをしようよ
興味ない話しはスルーすればいいじゃん
0059無銘菓さん
2018/03/14(水) 18:10:31.94ID:???カキコミが躊躇われるレベルやで、しかし
ヴィラーズのアルコール8.5%チョコ、甘過ぎやった…
あと砂糖?がジョリジョリ
0060無銘菓さん
2018/03/14(水) 19:43:42.19ID:???今日は袋の抹茶ポッキーが200円で買えた
0061無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:04:31.35ID:???グリコの冬のくちどけシリーズ100円
0062無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:04:17.65ID:???ドラッグストアーでキットカット濃い抹茶ファミリーパック12個入りが198円になってた。
買いたい、買い貯めしたい衝動にかられたけど、小包装一つ食べ出すとドカ食いしてしまうので我慢した。
0063無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:16:26.09ID:???0064無銘菓さん
2018/03/15(木) 04:25:52.43ID:???0066無銘菓さん
2018/03/15(木) 08:47:27.48ID:???自分らで荒れる流れ作っておいてからのそれに反発した人たちを窘める流れ
さぞ気持ちよいでしょうねぇ
うっざ
0067無銘菓さん
2018/03/15(木) 10:08:03.71ID:???狂気にとりつかれてて怖すぎ。
病院行きなよ…。
0068無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:26:06.73ID:???0069無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:30:03.83ID:???あちこちのスレ見るのめんどくさいし全体を網羅してる訳じゃないから総合スレ見てるんだけどダメなのか…。
0070無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:50:33.94ID:???他の人には見えない敵と戦うらしいよ。
こーゆー人ってどんなチョコが好きなのか気になったw
0072無銘菓さん
2018/03/15(木) 16:43:00.85ID:???昔の明治ストロベリーチョコみたいで
0073無銘菓さん
2018/03/15(木) 16:43:36.63ID:???0074無銘菓さん
2018/03/15(木) 17:45:50.92ID:???初心者?
LOOK4が80円代だった
お買い得かな?
0077無銘菓さん
2018/03/15(木) 21:19:01.79ID:???なんだろうか
味が変わったのか俺の味覚が変わったのか
0078無銘菓さん
2018/03/15(木) 21:21:15.49ID:???0079無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:09:41.50ID:???おいしいよね
昨日初めて食べて一気に食べてしまったわw
今現在の明治のストロベリーよりダースストロベリーの方が好みだったんだけど、言われてみれば昔の明治ストロベリーの味っぽいかも
0080無銘菓さん
2018/03/15(木) 23:14:10.87ID:???0081無銘菓さん
2018/03/15(木) 23:31:55.99ID:???アポロはアポで好きだけども
0082無銘菓さん
2018/03/16(金) 06:20:27.10ID:???0083無銘菓さん
2018/03/16(金) 09:04:42.70ID:???0084無銘菓さん
2018/03/16(金) 11:37:02.10ID:???0085無銘菓さん
2018/03/16(金) 11:40:46.99ID:???高級というほどではないが普段は食べないようなチョコを沢山半額以下で買い込んでしまったわ
>>83
くそこんなのでw
0086無銘菓さん
2018/03/16(金) 22:43:02.51ID:???0087無銘菓さん
2018/03/17(土) 03:05:42.25ID:???0088無銘菓さん
2018/03/17(土) 10:00:08.16ID:???カカオ分75%だとバリバリするけど70%だったらギリギリいけると思う
食事の前にテーブルに出しておくと食事を終える頃には程よい状態になってるよ
家の場合はだけど
0089無銘菓さん
2018/03/17(土) 10:10:43.96ID:???0090無銘菓さん
2018/03/17(土) 13:31:17.11ID:???0091無銘菓さん
2018/03/17(土) 15:25:53.67ID:???0092無銘菓さん
2018/03/17(土) 16:43:20.49ID:???あと品種とかで
0093無銘菓さん
2018/03/17(土) 16:53:08.43ID:???ロー100たまにこういうホームラン打ってくるからマジ油断ならない
0094無銘菓さん
2018/03/17(土) 17:19:10.58ID:???ふだん70%台まででそれも使ってる材料によっては苦すぎると思うことがあるのに
妙な苦みがなくてほどよい甘さもあってなめらかで驚いてたら原材料がすごくシンプルで納得した
次から複数買いしてる
0095無銘菓さん
2018/03/17(土) 17:28:34.08ID:???それそれ
ロー100オリジナルで、同じ40gでカカオ70%の板チョコも売ってるんだけど
そっちは原材料に植物油脂入ってる
でも、このフクイの方は植物油脂もない上にカカオ分も高いからこっちの方が
お買い得かと思って試してみたらアタリだった
0096無銘菓さん
2018/03/17(土) 19:38:42.64ID:???それなかなかいいよね。
ローソンストア100に置いてあるチョコレートってたまに美味しいのがあるから
目新しいの見つけたらついつい買っちゃう。
0097無銘菓さん
2018/03/17(土) 20:53:07.48ID:???あれは美味いよな
0098無銘菓さん
2018/03/17(土) 21:30:32.26ID:???0099無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:13:29.70ID:???近所にないんだよなあローソン100・・・明日隣町まで行くか
0100無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:51:12.25ID:???俺んちからは遠すぎて行けない場所
落ち目っていうニュースが出てからだいぶ経ってるし
まだちゃんとやってる地域もあるってのが逆に不思議
そこにだけあるおいしいお菓子があるとか、、困るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています