チョコレート総合スレ Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2018/03/10(土) 23:35:53.48ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517043696/
0002無銘菓さん
2018/03/11(日) 10:03:30.80ID:???キットカットのルビー買ってみた
ピンクで苺の様な酸味があるのに、苺は入ってない
チョコレートって不思議だ〜
0003無銘菓さん
2018/03/11(日) 13:00:23.95ID:???0004無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:40:05.69ID:???んーこれじゃないのよねー
0005無銘菓さん
2018/03/11(日) 17:36:01.56ID:???久しぶりにカバヤのピュアチョコ。美味しい
0006無銘菓さん
2018/03/11(日) 18:03:01.46ID:???0007無銘菓さん
2018/03/11(日) 19:31:51.15ID:???ファミリーパック買ったら2個しか入ってなかった
(´;ω;`)ウッ…
0008無銘菓さん
2018/03/11(日) 19:53:48.26ID:???0009無銘菓さん
2018/03/11(日) 19:59:52.79ID:???0010無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:30:57.02ID:???0012無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:49:04.17ID:???0013無銘菓さん
2018/03/11(日) 21:40:59.24ID:???もっと手軽に買いたいわ
0015無銘菓さん
2018/03/12(月) 06:41:44.55ID:???46 vs 48 なら買うけどね
0016無銘菓さん
2018/03/12(月) 08:30:43.43ID:???0017無銘菓さん
2018/03/12(月) 10:20:42.90ID:???2年程前はまだバレンタイン/ホワイトデーフェアにあるブースに行列が出来るレベルではなく閑散としていた
他ブースと比べ一際高価なチョコレートではあったに過ぎなかったからだろうと認識している
通年贔屓にしており、毎年24個入りを購入していたのだが急に手に入り難くなり戸惑っています
いつまで続くのか、原因は何なのか、使い勝手が悪くなった理由を知り納得したい
0018無銘菓さん
2018/03/12(月) 12:40:43.80ID:???イヴァン自体が幻のチョコレートで売ってて
供給過多にならないようにしてるからじゃない?
とはいえホワイトデー催事はそんなに客が並んでない印象
ここで納得する答えは出ないんじゃない?
イヴァンに直接メールで聞いた方が早いかと
0019無銘菓さん
2018/03/12(月) 14:43:05.94ID:???バレンタイン催事で上陸するからでしょうけど
いつまで続くのかってそんな未来予知みたいなこと誰もわからないでしょう
そんなにお好きなのであれば店舗を持たない業態方針であることもご存じですよね?
また閑散とするような事態になれば催事にもこなくなり日本撤退になるんじゃないですか?
あきらめて並んでください
0020無銘菓さん
2018/03/12(月) 15:40:50.84ID:???ありがとう
口コミはともかく、情報元がファッション誌だったのですね、納得です
ホワイトデーの分は先日梅田阪急で購入済みですよ、30分くらい並びました
マルゴリーニやデメルなどはバレンタインで堪能してます
チョコの祭典でイヴァンヴァレンティンのみ特別扱いされており、勝手が違い戸惑ってしまった次第です
イヴァンは初上陸時から贔屓にしております、バレンタイン時にしか手に入らないことは承知しております
上陸当時から数年は然程売り切れを意識しなくても手に入ったものでして、昨年あたりから昼過ぎに成ると全品売り切れとなり手に入らなく、出直しが必要でした
去年も今年も24個入りが手に入らず、仕方なく12個入りを2つ買うような次第です
24個入りは日を改めても手に入らないと店員さんに言われたものでして、何があったのか確認したくレスさせて頂きました
回答下さいまして、ありがとうございました
0022無銘菓さん
2018/03/12(月) 16:10:27.47ID:???0024無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:00:16.24ID:???高級スレでは味というかブランド(と価格)に価値がある所だから不評
0025無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:35:57.00ID:???0026無銘菓さん
2018/03/12(月) 22:30:57.13ID:???今日のチラシに載ってたので試しに買ったら美味しかった
もう少し甘さ控えめだと嬉しいけどチョコの味が良かった
0027無銘菓さん
2018/03/12(月) 22:38:20.84ID:???0028無銘菓さん
2018/03/12(月) 22:56:10.83ID:???常人なら吐き気がするんであまり近寄らない方がいいと思う・・・かなりマジメな話
0030無銘菓さん
2018/03/12(月) 23:57:54.60ID:???今日まで気づかなかったワイの頭もたりねえ
白命なんだわヨロシク
0031無銘菓さん
2018/03/13(火) 03:29:47.71ID:???0032無銘菓さん
2018/03/13(火) 06:45:57.07ID:???去年の方が買いやすかった
今回のホワイトデーはレジも先に商品決めて並べるし引換券渡すシステムだったしわりとスムーズでまぁよかったかな
バレンタインの行列商法(一人ずつのんびり会計)はうんざりで買わなかった
0033無銘菓さん
2018/03/13(火) 06:46:26.73ID:???去年の方が買いやすかった
今回のホワイトデーはレジも先に商品決めて並べるし引換券渡すシステムだったしわりとスムーズでまぁよかったかな
バレンタインの行列商法(一人ずつのんびり会計)はうんざりで買わなかった
0034無銘菓さん
2018/03/13(火) 08:12:28.58ID:stuTkpUxだから高級スレ行けって
0035無銘菓さん
2018/03/13(火) 08:41:01.29ID:???自分からすき好んでボッタクリ糞イベントに行ってるんだろw
隔離スレから出てくんな鬱陶しい
0036無銘菓さん
2018/03/13(火) 09:02:04.02ID:???久しく食べてないから食べたい
あの甘ったるさが好きなのに
0037無銘菓さん
2018/03/13(火) 10:06:45.20ID:???高かったんだから特別に違いない。
特別の贅沢をしている私すげー。
お高いモン買ってるからワタクシはセレブなんですのよ。
住み別け万歳。
>>30
私も白茶黒だったらいいのにって思ってた!
赤も好きだけどね。
0038無銘菓さん
2018/03/13(火) 16:01:13.85ID:???超高級ブランドはスルーするけど百貨店のバレンタイン催事なら一応行く
洋酒入ったガナッシュ入りボンボンのとかが好きだ
でも百均のクーベルチュールもちゃんとうまい
0039無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:22:33.65ID:???てか、むこうのスレ荒らしてる人ってここにいる人だったの?w
0040無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:26:39.98ID:???エクアドル産カカオのチョコ買えば同じような味がするもんなのかな
0041無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:52:34.06ID:R6/ES+39今ちょうどイオンでチョコ売り場見てたらカカオ産地別のタブレットのシリーズがあったんだけどその中にエクアドルもあったよ
ミルクとハイカカオの2シリーズあって税抜き178円
ただやはりというか、販売元がイオンなせいかカカオバターのかわりに植物油脂使用なのでそれさえ気にならなければ試してみては
0043無銘菓さん
2018/03/14(水) 01:14:15.15ID:???滑稽だわ
0044無銘菓さん
2018/03/14(水) 01:32:56.97ID:???忙しいしブランド詳しくないからお返しはこれでいいやって感じなんだろうし
0045無銘菓さん
2018/03/14(水) 07:54:22.50ID:???ゴディバが強くなってしまい、他の店の価格の指標になってしまい、
ボンボン市場がボッタくりになってる日本の現状に腹が立つだけ
0046無銘菓さん
2018/03/14(水) 08:55:01.59ID:c9Ef3AyWゴディバが高級スレに相応しくないというなら中級スレでも立てるか日本の海外チョコ市場の現状を嘆くスレでも立ててそっちでやってくれ
0047無銘菓さん
2018/03/14(水) 09:15:14.51ID:???0049無銘菓さん
2018/03/14(水) 09:36:27.40ID:???ここはチョコレート総合スレじゃん。
高い安いは個人の感覚。
自分はムリだなーって思っても、いちいち突っかからないでスルーしようよ。
0051無銘菓さん
2018/03/14(水) 10:39:01.53ID:???0052無銘菓さん
2018/03/14(水) 11:41:36.13ID:???ゴディバチョコおいしいザマスよ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1301469962/
0053無銘菓さん
2018/03/14(水) 13:41:48.36ID:c9Ef3AyW0054無銘菓さん
2018/03/14(水) 13:51:58.13ID:???アーモンドは油っぽくて、遠くでアーモンドらしさを感じたけど、柚子は程好い柑橘感!こっちのほうが好きだな
0055無銘菓さん
2018/03/14(水) 15:10:10.60ID:???チョコの季節も終わりや
0056無銘菓さん
2018/03/14(水) 15:18:07.46ID:???口にいれたらすっと溶けてまろやか
0057無銘菓さん
2018/03/14(水) 15:28:25.23ID:???同意。総合スレなのになんで高級スレ行けだのなんだの言うんだろう
安いチョコからお高いチョコまでひっくるめての総合スレじゃないの?
楽しくチョコの話しをしようよ
興味ない話しはスルーすればいいじゃん
0059無銘菓さん
2018/03/14(水) 18:10:31.94ID:???カキコミが躊躇われるレベルやで、しかし
ヴィラーズのアルコール8.5%チョコ、甘過ぎやった…
あと砂糖?がジョリジョリ
0060無銘菓さん
2018/03/14(水) 19:43:42.19ID:???今日は袋の抹茶ポッキーが200円で買えた
0061無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:04:31.35ID:???グリコの冬のくちどけシリーズ100円
0062無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:04:17.65ID:???ドラッグストアーでキットカット濃い抹茶ファミリーパック12個入りが198円になってた。
買いたい、買い貯めしたい衝動にかられたけど、小包装一つ食べ出すとドカ食いしてしまうので我慢した。
0063無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:16:26.09ID:???0064無銘菓さん
2018/03/15(木) 04:25:52.43ID:???0066無銘菓さん
2018/03/15(木) 08:47:27.48ID:???自分らで荒れる流れ作っておいてからのそれに反発した人たちを窘める流れ
さぞ気持ちよいでしょうねぇ
うっざ
0067無銘菓さん
2018/03/15(木) 10:08:03.71ID:???狂気にとりつかれてて怖すぎ。
病院行きなよ…。
0068無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:26:06.73ID:???0069無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:30:03.83ID:???あちこちのスレ見るのめんどくさいし全体を網羅してる訳じゃないから総合スレ見てるんだけどダメなのか…。
0070無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:50:33.94ID:???他の人には見えない敵と戦うらしいよ。
こーゆー人ってどんなチョコが好きなのか気になったw
0072無銘菓さん
2018/03/15(木) 16:43:00.85ID:???昔の明治ストロベリーチョコみたいで
0073無銘菓さん
2018/03/15(木) 16:43:36.63ID:???0074無銘菓さん
2018/03/15(木) 17:45:50.92ID:???初心者?
LOOK4が80円代だった
お買い得かな?
0077無銘菓さん
2018/03/15(木) 21:19:01.79ID:???なんだろうか
味が変わったのか俺の味覚が変わったのか
0078無銘菓さん
2018/03/15(木) 21:21:15.49ID:???0079無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:09:41.50ID:???おいしいよね
昨日初めて食べて一気に食べてしまったわw
今現在の明治のストロベリーよりダースストロベリーの方が好みだったんだけど、言われてみれば昔の明治ストロベリーの味っぽいかも
0080無銘菓さん
2018/03/15(木) 23:14:10.87ID:???0081無銘菓さん
2018/03/15(木) 23:31:55.99ID:???アポロはアポで好きだけども
0082無銘菓さん
2018/03/16(金) 06:20:27.10ID:???0083無銘菓さん
2018/03/16(金) 09:04:42.70ID:???0084無銘菓さん
2018/03/16(金) 11:37:02.10ID:???0085無銘菓さん
2018/03/16(金) 11:40:46.99ID:???高級というほどではないが普段は食べないようなチョコを沢山半額以下で買い込んでしまったわ
>>83
くそこんなのでw
0086無銘菓さん
2018/03/16(金) 22:43:02.51ID:???0087無銘菓さん
2018/03/17(土) 03:05:42.25ID:???0088無銘菓さん
2018/03/17(土) 10:00:08.16ID:???カカオ分75%だとバリバリするけど70%だったらギリギリいけると思う
食事の前にテーブルに出しておくと食事を終える頃には程よい状態になってるよ
家の場合はだけど
0089無銘菓さん
2018/03/17(土) 10:10:43.96ID:???0090無銘菓さん
2018/03/17(土) 13:31:17.11ID:???0091無銘菓さん
2018/03/17(土) 15:25:53.67ID:???0092無銘菓さん
2018/03/17(土) 16:43:20.49ID:???あと品種とかで
0093無銘菓さん
2018/03/17(土) 16:53:08.43ID:???ロー100たまにこういうホームラン打ってくるからマジ油断ならない
0094無銘菓さん
2018/03/17(土) 17:19:10.58ID:???ふだん70%台まででそれも使ってる材料によっては苦すぎると思うことがあるのに
妙な苦みがなくてほどよい甘さもあってなめらかで驚いてたら原材料がすごくシンプルで納得した
次から複数買いしてる
0095無銘菓さん
2018/03/17(土) 17:28:34.08ID:???それそれ
ロー100オリジナルで、同じ40gでカカオ70%の板チョコも売ってるんだけど
そっちは原材料に植物油脂入ってる
でも、このフクイの方は植物油脂もない上にカカオ分も高いからこっちの方が
お買い得かと思って試してみたらアタリだった
0096無銘菓さん
2018/03/17(土) 19:38:42.64ID:???それなかなかいいよね。
ローソンストア100に置いてあるチョコレートってたまに美味しいのがあるから
目新しいの見つけたらついつい買っちゃう。
0097無銘菓さん
2018/03/17(土) 20:53:07.48ID:???あれは美味いよな
0098無銘菓さん
2018/03/17(土) 21:30:32.26ID:???0099無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:13:29.70ID:???近所にないんだよなあローソン100・・・明日隣町まで行くか
0100無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:51:12.25ID:???俺んちからは遠すぎて行けない場所
落ち目っていうニュースが出てからだいぶ経ってるし
まだちゃんとやってる地域もあるってのが逆に不思議
そこにだけあるおいしいお菓子があるとか、、困るわ
0101無銘菓さん
2018/03/17(土) 23:00:40.82ID:???0かも
NaviTimeで3つって出たけどそのうち1つ検索してみたら閉店って出た
0102無銘菓さん
2018/03/17(土) 23:23:27.49ID:???0103無銘菓さん
2018/03/17(土) 23:24:17.07ID:???あんなのが、ゴディバだと1万円で売られてるとか、もうね。
俺も、やむなく仕事上しばしばチョコをもらうんだけど、
甘くてね。
ゴディバとか、3万円分ぐらい捨てちゃったな。
ちょっと対策考えないと。
0104無銘菓さん
2018/03/17(土) 23:28:50.54ID:???0105無銘菓さん
2018/03/17(土) 23:34:44.12ID:???ただの80%だと個人的には魅力ないけどクーベルチュール規格なんだよね
植物油脂がないだけでなくココアパウダーでやけに%上げてない
さすがにこれ以上値引きは無理っぽいから値段そのままだけど
製造元(フクイ)が10枚?単位で通販やってるみたいだよ
0106無銘菓さん
2018/03/17(土) 23:45:57.56ID:???香料と乳化剤は入ってんだな
0107無銘菓さん
2018/03/18(日) 00:21:38.68ID:???賞取ってないのはピンクだけなんだね
0111無銘菓さん
2018/03/18(日) 09:16:53.26ID:???0113無銘菓さん
2018/03/18(日) 09:37:04.69ID:???に加えて
・フルタ製菓「カカオ71% ビターショコラ」
・名糖「カカオ73% ハイカカオ&アーモンド」
とかも置いているのがありがたい>ダイソー
0115無銘菓さん
2018/03/18(日) 10:08:32.24ID:???いや、ていうかマジレスすると何千円もする高級チョコも、大半は乳化剤入ってるよ
国内外問わずね
最悪なのが、入ってるのに記載がないチョコもあるってことだな。国内外問わず
実は、義務じゃないからね・・・だから書かれてるのはある意味、正直といえる
0116無銘菓さん
2018/03/18(日) 10:10:10.97ID:???あっちもこっちも荒らしてるみたいだけどどっちもお前の居場所はねーよww
0117無銘菓さん
2018/03/18(日) 10:13:45.75ID:???そうなの?
パッケージに何も表示が無かったから
考えてみると、ザチョコのブランク多めのパッケージは賞が目立つね
受賞ありきのデザインなのかな?
0118無銘菓さん
2018/03/18(日) 10:38:11.43ID:???たしか44%のパッケージには無いけど47%のにはあったはず<ピンク
私は47%は1月下旬頃買ったが、在庫がはけてない店舗では未だに44%が残ってるんだよね
0119無銘菓さん
2018/03/18(日) 11:26:05.35ID:???0120無銘菓さん
2018/03/18(日) 11:27:09.20ID:???九月ぐらいまで賞味期限あるんじゃないかな?
0121無銘菓さん
2018/03/18(日) 11:46:29.47ID:???0124無銘菓さん
2018/03/18(日) 14:05:11.26ID:???ダイソーにあるのかサンクス
しかし頻繁に行ってるのに一度も見たことない。くまなく見てるつもりだったんだがやっぱダメだなあ
0125無銘菓さん
2018/03/18(日) 14:45:29.27ID:???0127無銘菓さん
2018/03/18(日) 18:45:49.40ID:nLshPNKs家電の製造販売を手掛ける「サムスン電子」が、韓国および日本で菓子の製造販売を開始することを明らかにした。
その第一弾として投入するのは、高カロリーを謳うチョコレート菓子、「ファットマン」だ。
サムスンは韓国最大手の家電メーカーで、テレビなどの生活家電で知られるほか、近年はスマートフォンブランド「Galaxy」が世界的に人気を集めている。
そんなサムスンが満を持して発売する「ファットマン」は、サイコロ状のバターにチョコレートをかけた、高カロリー・高糖質なチョコレート菓子。
健康を意識した商品が次々と発売される既存の菓子業界に真っ向から勝負を仕掛ける、その理由とは。
「世界的に節約志向が強まる中、安くて高カロリーな菓子を売ればヒットすると思った」と担当者は語る。
「ファットマン」は1箱で成人男性の一日の摂取目安量の2倍ものカロリーを含む。食費を節約したい人やウェイトアップを目指す人、ほかにもカロリー消費の激しい肉体労働者や登山者などをターゲットにしている。
日本では、韓国に先駆けて日本法人「日本サムスン」が4月より販売を開始する。
CMにも出演している女優の石原さとみを起用した限定パッケージも登場。
家電で革新的な製品を生み出すサムスンは、果たして菓子業界でもイノベーションを起こせるのか。注目が集まる。
日本サムスン ファットマン
<商品情報>
種類:チョコレート菓子
価格:1‚260円
内容量:500g
発売日:2018年4月1日
販売場所:日本全国のコンビニエンスストア
https://i.imgur.com/QkGOINK.png
https://i.imgur.com/83vFKdl.jpg
0128無銘菓さん
2018/03/18(日) 18:50:19.91ID:???0129無銘菓さん
2018/03/18(日) 18:51:08.08ID:???0130無銘菓さん
2018/03/18(日) 18:54:32.14ID:???0131無銘菓さん
2018/03/18(日) 18:55:28.27ID:???0132無銘菓さん
2018/03/18(日) 19:27:32.62ID:???0133無銘菓さん
2018/03/18(日) 19:42:56.92ID:???好っきゃで、こういう健康志向にあえて反したろ、な精神
揚げバターに憧れてるワイには朗報や
でも名前的にええのんか
0134無銘菓さん
2018/03/18(日) 19:46:31.48ID:???ファットマンとかいくら韓国企業でも馬鹿すぎるしそもそも売れない
0135無銘菓さん
2018/03/18(日) 20:03:15.02ID:???0136無銘菓さん
2018/03/18(日) 20:14:34.88ID:???0137無銘菓さん
2018/03/18(日) 20:16:05.61ID:gYmJZ6C+苺の方が好き
0138無銘菓さん
2018/03/18(日) 20:58:22.52ID:sxDej+UIちょっと食べてみたい
0139無銘菓さん
2018/03/18(日) 20:59:56.27ID:DSSv3cLthttps://dotup.org/uploda/dotup.org1488366.jpg
0140無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:06:48.49ID:???0141無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:17:19.91ID:???寝ても覚めてもポルテ
0142無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:22:47.04ID:???たっかw
と思ったけど500gも入ってるのか
というかそれ以前に原料が韓国産のバターやチョコなんて怖くて食べたくない
0144無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:32:16.55ID:???>この前初めて食べただと!?(笑)ね!美味いっしょ!?
私は何度も食べたけど、また食べたいーイーダ!
ポールがすべてさ。いまーこそーちかうよ。ポールのたーめにーつーよく。つーよく。PS(ポルテシモ)
0145無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:35:21.64ID:???味はちょっと気になるけど
0146無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:38:07.50ID:???0147無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:39:19.80ID:???チョコよりもバターがメインって感じで正直微妙だった
ただチョコは結構美味しいからチョコ部分だけ食べたいw
0148無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:46:38.28ID:/QRcBQyl0149無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:57:40.46ID:3DGmsswt0150無銘菓さん
2018/03/18(日) 22:01:13.91ID:/QRcBQyl0152無銘菓さん
2018/03/18(日) 22:09:44.47ID:/QRcBQyl1年ちょいは持つらしい
0153無銘菓さん
2018/03/18(日) 22:14:36.61ID:3DGmsswt0155無銘菓さん
2018/03/18(日) 22:34:54.88ID:???コンビニとドラッグストア3軒回ったけどどこにも売ってない。。。
0156無銘菓さん
2018/03/18(日) 22:43:40.62ID:/QRcBQyl日本に合わせて改良してるんじゃね?
0157無銘菓さん
2018/03/18(日) 22:56:05.15ID:nMr9A+S6サムチョンは販売元なだけで製造元は日本国内だぞ
長崎の会社らしい
0159無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:15:48.95ID:/QRcBQylマジかよ
0161無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:27:11.03ID:???0162無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:36:27.31ID:???0163無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:39:03.06ID:3DGmsswt長崎だったらポルトガル人じゃね?
それともオランダ人
0164無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:39:12.44ID:???0165無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:41:31.14ID:nMr9A+S60166無銘菓さん
2018/03/19(月) 00:21:46.06ID:???https://pbs.twimg.com/media/DYj1LEdVMAAznTS.jpg
0167無銘菓さん
2018/03/19(月) 00:22:58.06ID:???0168無銘菓さん
2018/03/19(月) 00:50:42.00ID:???0169無銘菓さん
2018/03/19(月) 00:59:29.50ID:???0170無銘菓さん
2018/03/19(月) 01:04:28.81ID:???0171無銘菓さん
2018/03/19(月) 01:11:19.64ID:???0172無銘菓さん
2018/03/19(月) 01:24:19.69ID:NjJDdIcLというのはもう結構前から言われるようになりましたが
これって同じように砂糖が多く使われてるチョコにも言えませんかね?
カカオなんてそのままだと苦くて無理というのを
苦く感じないぐらい甘くしてる砂糖量なので
0173無銘菓さん
2018/03/19(月) 03:00:46.61ID:???砂糖が原因ってのは初耳だな
0175無銘菓さん
2018/03/19(月) 10:12:18.50ID:???0176無銘菓さん
2018/03/19(月) 11:23:11.14ID:???0177無銘菓さん
2018/03/19(月) 11:44:58.50ID:???0178無銘菓さん
2018/03/19(月) 12:04:22.86ID:???0181無銘菓さん
2018/03/19(月) 13:23:00.54ID:???何でそんな激しい反応してんの
俺高級スレなんか行ったことないわ
貧乏人だし地方民だから割高で軒数も多くない100円ショップには行かないんであまり知らないんだわ
上でほめてる人たちがピュアな材料でうれしい的なこと言ってたから原材料に目が行ったんだよ
クーベルチュール規格とやらも何のことか知らないしさ
ローソンストアにおつとめしてる人なの?
関東圏のテレビで宣伝したら?
0183無銘菓さん
2018/03/19(月) 16:55:35.09ID:???なんだただの無知な田舎もんだったのか
クーベルチュール知らないとか言いつづいかにも悪し様に香料と乳化剤云々言うからさ、つい食ってかかってしまったわすまんね
だいたいそんなもん入ってないやつのほうがそうそうないわ
0187無銘菓さん
2018/03/19(月) 18:42:37.24ID:???どう考えても高級スレから出てくんなカスって言った人が突拍子もないこと言ってる気がするなぁ
なんで脈絡もなく高級チョコの話出してきたんだ
0188無銘菓さん
2018/03/19(月) 18:53:14.54ID:???平和に美味しいチョコの話しようよー。
正栄デリシィのファミリーパックが好きだ。
旅するショコラとか、安いのに結構美味しい。
0189無銘菓さん
2018/03/19(月) 19:16:35.44ID:???0190無銘菓さん
2018/03/19(月) 19:38:34.37ID:???大きい5円玉チョコもよく食べてた
駄菓子屋さんに置いている素朴なチョコ菓子をふと食べたくなる
0191無銘菓さん
2018/03/19(月) 19:55:51.60ID:12dPoUSXそういうのいらないよ、うっざ
わざわざこっちまできて口調変えてまでキモイんだよ
ひっこんでろや糞が
0192無銘菓さん
2018/03/19(月) 19:56:42.10ID:12dPoUSX自演ですか?
ほんっっっとうざい
0194無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:39:07.96ID:???たまたま安くなってたので試してみた
ハイカカオの流行と逆行するような優しい味わいのミルクチョコで自分はすごく好きな味
後味とか、ほのかに六花亭のコーヒー味のチョコを彷彿とさせる感じもある
安いうちにもう少し買うことにする
0195無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:42:12.85ID:???0196無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:50:44.27ID:???例えばエクアドルとマダガスカルなら同じ焙煎同じカカオ率でも、前者のほうが酸味が強い
0197無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:52:04.66ID:???ありがとう!
0198無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:55:25.23ID:???0199無銘菓さん
2018/03/19(月) 23:04:46.29ID:???本当に黄色ガーナは美味いよね!
ロッテかよって鼻で笑ってたけど美味いもんは美味い
全然スレチだがロッテとフジテレビって似てると思いませんか?
昭和だったらロッテもフジテレビも平成でこんなに虐げられるなんて誰が思った?
0200無銘菓さん
2018/03/20(火) 00:24:48.77ID:???カシスのが大好きだった。
ああいう味の売ってないかな。食べたい。
0201無銘菓さん
2018/03/20(火) 00:32:07.96ID:???赤と黒はどこでも置いてるけど
っていうかあれって期間限定商品だったの?
近くのスーパーから消えたんだが
レギュラー商品かと思ってたわ
0202無銘菓さん
2018/03/20(火) 01:00:23.44ID:???カカオ70%、88%、90%とどんどんハイカカオの流れに向かうなかで
あえてこの黄色ガーナ出してくるあたり、ロッテの戦略は悔しいけど上手だね
ミルク分を多くしただけの甘いチョコでもない、かといってホワイトチョコでもない、
焦がしミルクというこの絶妙さと味わいの優しさは韓国人のセンスじゃないと思う
ロッテに関しては商品企画や売り出しの戦略は日本人がやってんのかな?
うちの近所でも、ほんと今日初めて突然入荷して安売りしてる感じだよ黄色ガーナ
出先で売られてるのは見かけてたけど定価だし、失敗した場合を考えて購入に至らなかった
これおいしいよね?ブラック売るなら黄色もレギュラーにすりゃいいのに
0203無銘菓さん
2018/03/20(火) 01:25:54.16ID:???0204無銘菓さん
2018/03/20(火) 01:35:17.33ID:???わずかだがヘーゼルナッツ入ってて旨い
0206無銘菓さん
2018/03/20(火) 02:47:28.68ID:???何年も前から第4のチョコって言われてあるの
だいぶ後発だけどロッテのおかげでやっと定着するかもね
0207無銘菓さん
2018/03/20(火) 07:35:13.70ID:???0208無銘菓さん
2018/03/20(火) 08:10:17.65ID:???お菓子チックな苺系好きな人はぜひ
0209無銘菓さん
2018/03/20(火) 08:53:54.71ID:???ピスタチオのおすすめチョコあれば教えて下さい
0211無銘菓さん
2018/03/20(火) 09:17:48.92ID:???自分は主客が逆だけどココアを飲むために止むを得ず70パーチョコも食べてる
砂糖はいいとして他の添加物いらないから
ロッテにカカオマスとココアをハチミツだけで固めたお菓子を開発してほしい
0212無銘菓さん
2018/03/20(火) 09:37:35.83ID:???上手に選ばないと喧嘩しそうだけどね
子供の頃はよくココア練って飲んでたな
0213無銘菓さん
2018/03/20(火) 09:38:16.35ID:???0215無銘菓さん
2018/03/20(火) 10:29:50.05ID:???0216無銘菓さん
2018/03/20(火) 12:05:46.77ID:???現在のロッテに過剰な期待は・・・という気も
ロッテを全否定する訳じゃなくて明治、森永と比較してという意味で
0217無銘菓さん
2018/03/20(火) 12:12:05.77ID:???0218無銘菓さん
2018/03/20(火) 14:18:53.73ID:???だから買うと間接的にかの国を支えることになるとか何とか
まあ、雪見だいふくうまいけどな
0219無銘菓さん
2018/03/20(火) 18:47:27.18ID:???不要なものが不買対象に選ばれる
ガーナもトッポもクランキーも食べるなら不買対象にできない
0220無銘菓さん
2018/03/20(火) 19:29:33.26ID:???ロッテの方針や某国との繋がりが気になるから買わないか・美味しくて手放せないから買うか
そもそも繋がりが気にならないか・そもそも製品がそれほど好きではないか
そこそこ好きだけど気になるから積極的には買わないようにするか…と人による
自分は最後のだけどもらったら気にせず食べる
0221無銘菓さん
2018/03/20(火) 19:41:14.76ID:???ロッテに限って言えばそんなに食いたい買いたいと思う商品自体がないんだけどね
たま〜に何故かパイの実が食べたくなるぐらい
あとは黄色ガーナこの間食べたけど、これはロッテにしては久しぶりの当たりじゃないか
今売ってる板チョコの中ではかなり良い味してる
0222無銘菓さん
2018/03/20(火) 19:46:49.43ID:???ネット工作に予算が出たんだ?w
0223無銘菓さん
2018/03/20(火) 21:56:43.95ID:???チョコパイは10袋入りがあった時はたまに買ってたけど消えたし、
アーモンドチョコレートも類似品は他にたくさんあってしかもそっちの方が安い
ホカロンくらいか?
0224無銘菓さん
2018/03/21(水) 08:15:25.03ID:???アイスの爽なんて、よく出来てると思うし
でもチョコに関してはロッテのを買う理由が無いなあ
0225無銘菓さん
2018/03/21(水) 09:14:57.05ID:???0226無銘菓さん
2018/03/21(水) 09:20:08.36ID:???0227無銘菓さん
2018/03/21(水) 09:25:27.48ID:???砂糖たっぷりって感じの味
まだブルボンの方がおいしいチョコだわ
0228無銘菓さん
2018/03/21(水) 10:26:19.97ID:???0229無銘菓さん
2018/03/21(水) 11:02:52.38ID:???かなり甘さ控えめでチープなチョコもアールグレイの上品さでカバーされてる
0230無銘菓さん
2018/03/21(水) 12:32:15.28ID:???準チョコまずい
0231無銘菓さん
2018/03/21(水) 13:07:16.10ID:???結構前に自分もそう感じて、コアラのマーチ好きだったけど買わなくなったわ。
チョコじゃないけど、雪見大福も好きだったけど味が変わったと感じて買わなくなった。
ロッテの菓子って、ある時期を境に駄菓子っぽくなった気がする。
駄菓子だと思えばこんなもんかと思うけど、大昔のイメージを持っていると、あれ?となる。
0232無銘菓さん
2018/03/21(水) 13:19:01.01ID:???そういう意味ではチョコパイアールグレイは子供には美味しくないかも
0233無銘菓さん
2018/03/21(水) 13:30:17.81ID:???チョコに於いてはライバルって感じなんだろか
0234無銘菓さん
2018/03/21(水) 14:22:43.48ID:???アイデアとか商品自体は悪くないんだが肝心のチョコが微妙というのが痛い
明治とかブルボンを見習ってほしい
コアラのマーチもあの粉っぽいビスケットの部分は好きなんだがチョコが微妙でなぁ
だからいつもプッカを買っちゃう
プッカは外のプレッツェルも中のチョコも美味い
チョコの味に関してはさすがなんだよなぁ明治は
0236無銘菓さん
2018/03/21(水) 15:00:23.35ID:???ロッテもグリコも、チョコに関しては競争力が強くないイメージがあるというか
得意分野はそれぞれ他にあるけどチョコで戦うならライバル相応、って感じはする。
自分は>>231だけど、同じ理由でノーマルポッキーも買わなくなった。
自分の味覚が変わったのかと思ったけど、明治森永ブルボンはとくに問題なかった。
0237無銘菓さん
2018/03/21(水) 15:34:16.03ID:???明治が純ココアを出してないのが面白いが
ただ業務用だと、大東が孤高の位置にいるけどね
0238無銘菓さん
2018/03/21(水) 17:55:26.00ID:???昔よりチョコ成分が薄くなったのかな。
カカオ高騰してるから仕方ないのかもだけど味変わるのはなぁ…
量が減るより味が変わるほうがショックかもしれん
0239無銘菓さん
2018/03/21(水) 20:05:08.37ID:???キョロちゃんのお菓子だったかな
かわいそうだったけど全部捨ててしまったよ
ブルボンのルマンドだけはずっと好き
0240無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:33:17.53ID:???0241無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:42:57.84ID:???0242無銘菓さん
2018/03/21(水) 23:16:25.18ID:???0243無銘菓さん
2018/03/21(水) 23:45:02.27ID:???そういうせこい事して消費者騙すような事するからそうなる
0244無銘菓さん
2018/03/22(木) 00:13:06.29ID:???チョコパイなんて大袋買うくらい好きだったのになあ
今やロッテのチョコ菓子でどうしても食べたいのはジャフィくらいだけどこれも今復刻とかしたらチョコの質思い切り落としてそうだね
0245無銘菓さん
2018/03/22(木) 01:06:30.55ID:???変えなかった怖そうでまよいつつも
0246無銘菓さん
2018/03/22(木) 01:07:21.25ID:???0247無銘菓さん
2018/03/22(木) 01:22:55.25ID:???全部ロッテだったんだね。
0248無銘菓さん
2018/03/22(木) 01:49:34.90ID:???0250無銘菓さん
2018/03/22(木) 03:55:13.95ID:???ロッテの優れたところはパッケージ力と宣伝力だと思ってる
美味しそうなのに実際食べてみると味はどれも好みじゃない
0251無銘菓さん
2018/03/22(木) 07:56:14.64ID:???爽
雪見だいふく
レディーボーデン
ザクリッチ
モナ王
クランキー
ガーナ
紗々
乳酸菌ショコラ
HERSHEY'S
トッポ
パイの実
ビックリマン
チョコパイ
小梅
ブラックブラック
0252無銘菓さん
2018/03/22(木) 09:00:57.96ID:???0253無銘菓さん
2018/03/22(木) 10:05:11.76ID:???同じく不使用のクラシエの「歯みがきガム」とともにお世話になっている
0254無銘菓さん
2018/03/22(木) 10:45:42.85ID:???スイーツスクエア?のモンブランバーとティラミスアイスバーは美味しかった
0255無銘菓さん
2018/03/22(木) 11:07:38.52ID:???0258無銘菓さん
2018/03/22(木) 13:12:13.84ID:???ショコラ一辺倒だったけどフランボワーズ買ってみたよ
一瞬上品なアポロかなって思ったらフランボワーズの香りがお口の中に拡がりまくりで驚いた
ショコラと食感も違ってこっちはこっちで全然あり
0259無銘菓さん
2018/03/22(木) 13:59:06.59ID:???>>251
クーリッシュ…甘すぎてイマイチ
爽…クリームソーダは食べるが微細氷が好みじゃない
雪見だいふく …貰ったら食べるが自分では買わない
レディーボーデン…超劣化した
ザクリッチ…チョコ部分が美味しくない
モナ王…バニラモナカorチョコモナカジャンボの方が好み
私も小梅だけはたまに買う
0260無銘菓さん
2018/03/22(木) 14:09:29.14ID:???この中だと買ってるのクランキーだけだな
やっぱりロッテの商品ってほとんど買ってないんだと再確認
いや別にロッテ嫌いとかロッテだから買わないとかじゃなくたまたまだけどな
しかし紗々とか懐かしいわ、昔は美味しかったけど
今も変わってないのかな
0261無銘菓さん
2018/03/22(木) 14:22:15.55ID:???チョコは関係ないけどね…
たまにチョココ買うくらいかなロッテは
0263無銘菓さん
2018/03/22(木) 15:04:37.99ID:???0265無銘菓さん
2018/03/22(木) 16:49:25.82ID:???美味しかったから明日在庫あったら大人買いしてくる
0266無銘菓さん
2018/03/22(木) 16:55:40.54ID:???0267無銘菓さん
2018/03/22(木) 17:11:44.15ID:???それかロッテの乳酸菌チョコ入れて欲しいわ
0268無銘菓さん
2018/03/22(木) 17:21:34.19ID:???0269無銘菓さん
2018/03/22(木) 17:40:27.81ID:???元値が8個で千円だと思うとなあ・・・
0270無銘菓さん
2018/03/22(木) 18:16:29.03ID:???元値で買ったことあるけど
ビッテのあのさっくり感がないから
高級チョコパイだなぁって感じになっちゃうよね
あの食感を活かして作ってほしかったな
0272無銘菓さん
2018/03/22(木) 18:49:30.66ID:???0273無銘菓さん
2018/03/22(木) 19:10:16.42ID:???https://www.atpress.ne.jp/news/151794
ブルボン、お子様にも安心のアルコール0.0%の生チョコレート
「スライス生チョコレート」シリーズを3月27日(火)に発売!
株式会社ブルボン(本社:新潟県柏崎市、代表取締役社長:吉田康)は、お子様や車を運転の方にも安心してご利用いただける
アルコール含有0.0%の「スライス生チョコレート」と「スライス生チョコレートホワイト」の2品を2018年3月27日(火)に発売いたします。
“スライス生チョコレート”シリーズは、「のせて」「巻いて」「包んで」「型を抜いて」など、
いろいろなアレンジができるシート状のマルチスタイルスイーツです。
当社の独自技術により、コク深く、くちどけなめらかな生チョコレートをスライスタイプにしました。
フィルムをはがして手軽にお召し上がりいただけるほか、そのままパンなどにのせて食べたり、
フルーツを巻いて生チョコフルーツパーティー、型を抜いておしゃれでおいしいアレンジレシピなど、いろいろな用途で食シーンが広がります。
また、パッケージは、デザート感があり、チョコレートであることの視認性の高いデザインとしました。
「スライス生チョコレート」は、カカオの風味をより一層お楽しみいただけるように
程よい酸味とナッツのような香ばしさが特徴のベネズエラ産カカオの比率を上げ、チョコレート感をアップしました。
一方「スライス生チョコレートホワイト」は、生クリーム量を増やしミルクのコクと風味をアップしました。
どちらの商品も、ご家庭で簡単にスイーツをお楽しみいただけるなど、新しい価値を創造する食材として、ご提案いたします。
なお、今回の発売を記念して1枚増量の感謝セールを、2品合わせて約30万個で実施します。
0276無銘菓さん
2018/03/22(木) 23:12:08.66ID:???霧の浮舟だっけ?(エアインチョコ)がない
つか辻口さんのシャンパンチョコシリーズ値下げしまくり
買っても買っても追いつかん!出始めに定価で買ったのがバカみたい
来年か今年の出始めには、もう絶対買いませんからあ!切腹!
0278無銘菓さん
2018/03/22(木) 23:43:05.29ID:???0279無銘菓さん
2018/03/23(金) 00:55:53.49ID:???0281無銘菓さん
2018/03/23(金) 06:10:07.34ID:???0282無銘菓さん
2018/03/23(金) 09:42:32.11ID:???0284無銘菓さん
2018/03/23(金) 14:12:43.33ID:???>ロッテは日本企業として始めたのに今では韓国企業と名乗り
その利益を長きに渡り韓国に持ち帰りロッテワールド築いたわけで
日本人の金を盗み取って財を成したんだぞ
>嘘の慰安婦そして嘘の歴史のばら撒きにより
日本人の名誉人権も傷つけられほんと韓国人は許せない
これ見てもまだロッテの製品買うのか?お前ら
0285無銘菓さん
2018/03/23(金) 14:46:18.42ID:???0286無銘菓さん
2018/03/23(金) 16:22:42.07ID:oaQAMQ4u0289無銘菓さん
2018/03/23(金) 19:23:14.56ID:???セブンイレブンの濃厚チョコラスクっていうのがどっかで記事になってたんだけど
ブルボンのラシュクーレの包装変えただけだよな?
写真で見る見た目からは、そうとしか思えん
食べ比べた人いる?(今日セブンに買いに行ったがなかった)
0290無銘菓さん
2018/03/23(金) 19:51:30.21ID:???0291無銘菓さん
2018/03/23(金) 19:55:21.96ID:???うちの近所のドラッグストアはフランボワーズ、抹茶、エレガントビターの3種だけ「商品入れ替えのため大特価」になってた。
メーカー都合なのか店都合なのかわかんないけど。
0292無銘菓さん
2018/03/23(金) 20:10:42.92ID:???原材料名を見たら、準チョコだった。(゚Д゚)
0293無銘菓さん
2018/03/23(金) 20:45:56.21ID:???0294無銘菓さん
2018/03/23(金) 23:10:46.81ID:???喉がイガイガする甘さ。。。
0295無銘菓さん
2018/03/23(金) 23:18:37.44ID:BMDV+vqWAmazonなどもとから使わんわw
それに、本国云々よりも 韓 国 に送金てのが許せないんだよバカなのお前?
0296無銘菓さん
2018/03/23(金) 23:57:02.70ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0297無銘菓さん
2018/03/24(土) 00:09:59.98ID:???スレチガイ
0298無銘菓さん
2018/03/24(土) 00:52:59.20ID:n3R+Mk5l1962年(昭和37年)6月10日 - 6月10日は今後「国政不浄の日」、に制定予定)は、
第90・96・97・98代内閣総理大臣安倍変造夫人。教育者。(笑)
聖心女子専門学校 卒業。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了、
修士号(比較組織 ネットワーク学)取得。生家の松崎家は、森永製菓創業家の森永家と繋がりが深い
家系である[2]。聖心女子専門学校卒業後[3]、朝鮮電痛に勤務。
安倍昭恵が刑務所に入るか自殺するまで、森永の製品は買う気はない。
0301無銘菓さん
2018/03/24(土) 01:46:28.08ID:???ブルボン・SEPIART 普通に美味かった
↓
カバヤ・GOLDチョコ 可もなく不可もなくで特別食べたくはならなかった
↓
フルタ・生クリームチョコ 甘すぎて後味悪くてダメ
↓
カバヤ・ピュアショコラ あっさりしてて美味いけど強烈なフルタ生クリームの直後だからパンチに欠けるような気がしなくもない
この頃になるとSEPIARTの味を明確に思い出せないからどっちが良かったかわからん
0304無銘菓さん
2018/03/24(土) 08:24:04.34ID:???セブンのチョコラスクはブルボンが作ってるけど大きさがラシュクーレの1.5倍くらいあるよ
全く同じ物ではないしもしかすると味も濃厚かもしれない
近所のヨーカ堂で売ってる
0305無銘菓さん
2018/03/24(土) 09:10:07.08ID:???0308無銘菓さん
2018/03/25(日) 02:11:52.80ID:???1箱瞬殺
0309無銘菓さん
2018/03/25(日) 03:43:52.14ID:???0310無銘菓さん
2018/03/25(日) 08:59:00.17ID:1G3UTK5b何故一番美味いピュアショコラを一番最後に食うw
そんだけ色々一気に食うなら繊細なものは先でないと
0311無銘菓さん
2018/03/25(日) 09:49:59.80ID:???昨日セブンでチョコラスク発見したが
比較する前に食べてしまった罠・・・・
とりあえず個包装同士を重ねてみるとほぼ同じサイズ
たしかにセブン版のほうがちょっと厚みがあってチョココーティングも厚かったような・・・
でもラシュクーレのほうがバランスいい気がするなあ
チョコ増やすならビターさがほしいかも
0312無銘菓さん
2018/03/25(日) 09:51:49.80ID:???たしかにヨーグルトの風味
ホワイトチョコ的な「からく」感じる甘さがちょっと苦手かも
もうちょいゴージャス感を感じる何等かの工夫がほしいなあ
0313無銘菓さん
2018/03/25(日) 10:15:33.69ID:???0314無銘菓さん
2018/03/25(日) 11:58:19.48ID:36zya+ST何かやたら豪華くさいパケ写真だけど50gしか入ってないのな、前は80gくらい入ってたような記憶があるが(おそらく元値は300円くらい)
今ベリーとナッツが乗ってるの食べてるがアマーウマーですw
0315無銘菓さん
2018/03/25(日) 12:22:52.51ID:???全体的に甘め
フルタやカバヤの上級版といった感じかな
0316無銘菓さん
2018/03/25(日) 15:52:04.81ID:???0317無銘菓さん
2018/03/25(日) 17:37:48.70ID:???少なくともロイズよりは美味い
0318無銘菓さん
2018/03/25(日) 18:04:02.47ID:???0319無銘菓さん
2018/03/25(日) 18:10:11.57ID:???暑〜いなか冷やした冷え冷えのチョコをバッキバキしながら食べるのも乙なんだな〜
それにチョコアイスもうまいパキシエルとかな
0320無銘菓さん
2018/03/25(日) 19:19:04.80ID:???0321無銘菓さん
2018/03/25(日) 19:27:06.41ID:???0322無銘菓さん
2018/03/25(日) 20:14:54.46ID:???0324無銘菓さん
2018/03/25(日) 21:05:10.74ID:???0325無銘菓さん
2018/03/25(日) 21:08:03.82ID:???一気に一箱食べた
0326無銘菓さん
2018/03/25(日) 21:11:41.68ID:???0327無銘菓さん
2018/03/25(日) 22:48:03.19ID:???やっぱり美味しくない
だけどなんか食べてしまう
これくっさいね、牛乳というか乳臭い
と思ったら、ちゃんと裏にそういうこと書いてあった
0328無銘菓さん
2018/03/26(月) 00:59:26.22ID:???価格的にカカポリ2355なのはちょっと少ないのかな?
カレド88は500位多いけど実勢価格は少し高いし色んなのを楽しめるメリットは大きいから満足
総量はほ表記相当っぽいから一個忘れられた感じでは無さそう
0329無銘菓さん
2018/03/26(月) 01:13:24.23ID:???0330無銘菓さん
2018/03/26(月) 08:06:29.53ID:???独特な臭いがあるけどこれがアメリカの味ってものかとなんとなく納得しながら食べてたよ
今はどうだか知らんがPHの調整をしてないとか聞いたことがある
0332無銘菓さん
2018/03/26(月) 09:33:08.71ID:???0333無銘菓さん
2018/03/26(月) 12:54:59.79ID:???0334無銘菓さん
2018/03/26(月) 13:10:44.33ID:???0335無銘菓さん
2018/03/26(月) 13:25:15.60ID:???0336無銘菓さん
2018/03/26(月) 16:04:35.09ID:???定番は甘さが強いけどシャンパン仕立ては控えめで何本でも食べられる
この安さで定番だったらリピートするのにな
0338無銘菓さん
2018/03/26(月) 16:45:11.44ID:???食べた人いる?
0339無銘菓さん
2018/03/27(火) 03:54:01.37ID:???表記のアルコール度数より酒っぽく感じた
香料で赤ワインを演出してると思うけど梅酒より好み
0340無銘菓さん
2018/03/27(火) 14:36:20.52ID:???毒きのこみたいw
0341無銘菓さん
2018/03/27(火) 14:44:49.13ID:???毒キノコおいしかったよ。
0342無銘菓さん
2018/03/27(火) 18:02:11.53ID:???0345無銘菓さん
2018/03/27(火) 18:34:40.11ID:???袋開けた時すごいいい匂い
カカオ90%チョコとかより全然美味しい気がする
0348無銘菓さん
2018/03/27(火) 21:10:58.30ID:???0350無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:07:10.00ID:???こんど久々に買ってみっか。ってどっちも明治なのかw しかも選挙とか
明治はエロいな
0351無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:18:01.93ID:???0352無銘菓さん
2018/03/28(水) 01:48:52.34ID:+mjlocxV0353無銘菓さん
2018/03/28(水) 01:59:57.73ID:i5W3Zn2s1ブロック割って口に入れた途端にびっくりした
50gにまで減ってたのは分かってたけどこんなになるのかと
俺の記憶では75g時代が一番多いとき
厚かったよ
こうなる複合的な理由は知ってるけど
現状はひどすぎる・・・
パッケージの裏の豆知識みたいなやつ目的で
なんとなく集めてたせいで
どんどんと重さが軽くなってるのが見えてた
でも50gまでくるとこうもなるのかと
0354無銘菓さん
2018/03/28(水) 02:18:05.12ID:???あの袋で量増しに見せてる感じ
銀紙ならもっと薄く小さいパッケージになるのに
0355無銘菓さん
2018/03/28(水) 03:00:00.65ID:???チェリーボンボンなんかも安かった
あと、関係ないけど、きわだちのシチュー2種が激安
0356無銘菓さん
2018/03/28(水) 03:09:37.46ID:???食パンにタップリつけて食べると嫌な事全部忘れてしまうほど美味いから試してみ
0357無銘菓さん
2018/03/28(水) 04:55:02.59ID:???ヌテラGO割高感すごくていつも買うのふみとどまっちゃう
0358無銘菓さん
2018/03/28(水) 08:55:43.82ID:???自分は安上がりのピーチョコ派。
0359無銘菓さん
2018/03/28(水) 10:30:33.05ID:???毎年バレンタイン時期には外国製のジャンドゥーヤ買うの楽しみだしダースのジャンドゥーヤ味も美味しい
0363無銘菓さん
2018/03/28(水) 13:27:52.31ID:???0364無銘菓さん
2018/03/28(水) 13:29:49.81ID:???0365無銘菓さん
2018/03/28(水) 13:40:56.71ID:???0366無銘菓さん
2018/03/28(水) 15:46:07.54ID:???ばくばく食べるものでもないし値段はこんなもんじゃねという気がする
チョコが好きなのでよくわからないけど買ってみたかった
0367無銘菓さん
2018/03/28(水) 19:41:00.02ID:???1枚100円位が3割引きだったが、中々美味しかった(1枚22グラム)
初めて知ったメーカーだけど有名なのかな?
0368無銘菓さん
2018/03/28(水) 21:43:36.98ID:???0369無銘菓さん
2018/03/29(木) 03:22:28.10ID:MKtwNCkD値札見てびっくり
元が800円台とか
こんな高いの半額でも買わんわ
0370無銘菓さん
2018/03/29(木) 03:32:48.17ID:???イベントごととはいえ、定価で買うなんて考えられないわ
0371無銘菓さん
2018/03/29(木) 03:56:24.26ID:???半額になっていたのは嬉々として買い込んだ
全然売れていなかったのはスーパーで子供のおやつ
として買うには半額でも高いせいだろうな
0372無銘菓さん
2018/03/29(木) 07:54:28.67ID:???0373無銘菓さん
2018/03/29(木) 07:55:05.38ID:???0374無銘菓さん
2018/03/29(木) 07:55:35.16ID:???しかも全種だし
0376無銘菓さん
2018/03/29(木) 09:30:26.90ID:???0378無銘菓さん
2018/03/29(木) 10:18:23.88ID:???100%カカオ成分だし、一粒から買えて近所にお店あるならすごく使い勝手いいお店なんだけど、
高級チョコではないし、ここでも話題に出していいか解らないしで、難しい立ち位置なんよなー
自分はほとんど毎週のように通ってるわ。ビター系をもうちょっとビターにしてほしいがw
0379無銘菓さん
2018/03/29(木) 12:05:02.22ID:???仲間がいたw
神戸にある店舗に月2ペースで通ってる、全体的に甘めだけど美味いし安めでありがたい
高級チョコスレたまに見ると叩かれていたりして悲しいわ
0380379
2018/03/29(木) 12:12:34.13ID:???あとレオニダスが高級のほうで叩かれるのは高級って位置付けではないからなんだな、仕方ないか
ところでダースのイチゴ味美味いよな
0381367
2018/03/29(木) 12:27:29.79ID:???レスd
100ローソン無いから知らなかった
2枚買ったけど売り場にはまだ10枚位残ってたから今日も行ってみる
中のキャラメルに負けないくらいダークチョコが主張してて美味しかったよ
0382無銘菓さん
2018/03/29(木) 13:00:42.94ID:???0384無銘菓さん
2018/03/29(木) 15:54:06.63ID:???0385無銘菓さん
2018/03/29(木) 16:31:58.99ID:???食べたい
0386無銘菓さん
2018/03/29(木) 18:15:47.03ID:???アポロと食べ比べといて
0387無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:40:00.40ID:???イチゴはまた別で、ロッテのイチゴのに似た感じだね
0388無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:41:39.97ID:???明治のストロベリーチョコレート
0389無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:46:42.37ID:???チョコ自体は美味しいから何度か行ってるんだけど、レジの奥に不機嫌そうなおじさんが座ってて感じ悪すぎ
しかも他のお客さんには「今日焼きあがったフィナンシェどうぞ」と会計の時に渡してるのに
私は一度ももらったことない
今日も客が二人だけでもう一人は貰ってて私はもらえない
もう買いに来るなって事なのかな
皆さんはこういう接客されてもチョコが美味しかったら買いにいきますか?
0390無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:50:09.26ID:???変わらなきゃ行かない
0391無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:58:58.63ID:8Wy/pHvS自分もそういうことはある。単純に嫌われてるだけだと思う
そういう店には、二度と行かないこと。それしかない
チョコ屋なんて腐るほどあるんだから、他を探せばいい
相性ってのは、あるんだよ、どうしてもね
チョコ屋に限らず、飲食店に限らず、すべての店でそれはある
これは絶対的なことだ。間違っても、相手を改心を求めてはいけない
それを変えることは出来ない
わざわざ合わない店に行って、ストレスくらう必要はない
世界は広い。さっさと諦めて忘れて、他に行くべし
0392無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:15:09.48ID:???ありがとう
自分は行くたびに凄く嫌な気持ちで店を出る
なのに、自分のレパートリーが少ないがためにいつも同じ店を使ってしまう・・・
他の人もこういうの我慢してチョコ買ったりしてるのかなと思って聞いてみてスッキリしました
やっぱり他の店を開拓する事に決めたわ
0393無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:23:39.03ID:???結構そういうのって馬鹿にできないから客足に繋がってしまうことになるかもねぇ
神様と思えとは言わないけど機嫌悪いの当たるような態度とかはやめたほうが良いよね
客があまりにも傲慢とか非常識とかじゃない限りは
0394無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:24:57.93ID:???自分だったらそんなことされる心当たりなければ、あほだから素直にはっきり聞いてしまうかも
聞かなくていいのだけれど
オリジンヌってことは都内かな?
都内なら他にもたくさんショコラトリーあるだろうから素敵なお店に見つけられるといいね!
0395無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:34:43.10ID:???確かにいつも人がいないイメージ
バレンタインの時期でも私が先に入店してて、後から一組二組入ってくる感じ
レジ奥の不機嫌そうなおじさんはいつも伝票みたいなの見てて時々お客さんの方を睨んでる
接客は若い普通の女性なんだけど、お土産くれるくれないはあのおじさんが決めてるんだと思う
ブログとかでもあの店のおじさんの感じの悪さを指摘してるのみたから
他にもやってるんだと思います
ちなみに都内の自由が丘です。
もし近場でお勧めがあれば教えて欲しい
0396無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:39:01.77ID:???ちょっと足伸ばせば新宿でも青山でもよりどりみどりじゃん
自分の足で探せよ。地方民からしたらすげー恵まれてるよ
オススメなんてお前さんの好みも知らんのに解るわけない
0397無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:52:11.90ID:???0398379
2018/03/29(木) 21:53:05.25ID:???あれ自分も好きだ、ザクザクした歯ごたえが良いね
あと月並みだけどマノンカフェも甘いけど好き
>>385
そそ明治のとよく似た味だと思う
アポロにも似てるかもw
ラズベリーはちょっと前の限定品だったかな、フィリングが酸っぱめで周りはビターでこれはこれで美味かったよ
0399無銘菓さん
2018/03/29(木) 22:09:46.19ID:???ごめん
晒そうとしたわけではなくて、もしかして同じ店を使ってて
「それ普通だよ」って言われて、なんだ自分だけではなかったんだって思うかな?と思っただけ
0400無銘菓さん
2018/03/29(木) 22:29:53.98ID:???言われたくないならあまりにも目に余るような態度取らなければいいだけ
見てきたらちょこちょこ接客のこと書いてる人いたからそういう店員がいるんだろうしそれもまた感想だし
気にならない人は行くだろうしここに書いたからって一方的とかそんなのならない、個人名でもあるまいし
0401無銘菓さん
2018/03/29(木) 22:33:32.46ID:???たぶん流れブタ切りしてるかもだが言うわね
CMでグリコのホーバルみた
ホーバルってそういえばあったねえ〜まだあるんだ!へーって思った
まだ食べたことがないけど暑くなったからもう食べなくてもいいかも
0402無銘菓さん
2018/03/29(木) 23:36:52.93ID:???カプリコのあたま
0404無銘菓さん
2018/03/30(金) 02:03:00.97ID:???店は悪くないし何ら落ち度もない
おまえがおかしいだけ
SNSで書いてるのもお前自身
他にはいない
いやがらせはやめなよ
0405無銘菓さん
2018/03/30(金) 04:23:43.13ID:???次の話題いこう
博多チョコレートショップのアイスクリームが100円で売っていたので迷わず購入
砂糖ゼロのチョコレートコーティングがおいしすぎてもっと買えばよかった
定価知らないがこのクオリティは絶対100円じゃない気がする
0408無銘菓さん
2018/03/30(金) 08:13:11.16ID:???>>393が言うように、常にハブるターゲット決めてやってそうだし。
そういうDv気質持ってる爺は、意地悪しても文句言わなそうな人を見抜く目を持ってるからねw
根っからの陰湿なんだよ。
徐々に客足が遠退けばいずれ潰れるでしょう。
0409無銘菓さん
2018/03/30(金) 08:42:16.86ID:iQs0BJWYさすがにポジトークすぎるw 中の人?
ま、店員のイヤがらせは普通にあるし、誰でも受けることはある。飲食店のほうが多いが
俺も幾度となくあったが、別に気にせずその店には二度と行かない、それだけ
>>389は単に心が弱く、かつ他人に対して期待が大きすぎるだけ
なんといっても日本全体が貧乏になって、低賃金、肉体的・精神的な重労働でストレスが膨らみ、
買い手も売り手も、とにかく心が荒んでいるクソゴミが本当に増えた。これは間違いない
しかも人手不足もあって、まったく教育されてない人間やコミュ障に近い従業員が増加している
ま、この現象は始まったばかりで、これから酷くなることはあっても良くなることは絶対にない
イヤなら日本から脱出するしかなかろうね。他の国はもっと酷いけどなw
0410無銘菓さん
2018/03/30(金) 08:55:26.14ID:???ブログって書いてるのに変なこと言って必死ね
SNSで拡散したら即炎上するってば
他の国はもっとひどいってのは同意だけど日本じゃサービス業の視点で見ると致命的な接遇
さすが爺のやることだと思う
特に今の日本の風潮だとこれ動画で隠し撮りしてYouTubeにアップすれば炎上して再生回数稼ぎまくりでいい案件だよね
0411無銘菓さん
2018/03/30(金) 12:16:42.41ID:???0413無銘菓さん
2018/03/30(金) 16:17:37.00ID:???0414無銘菓さん
2018/03/30(金) 16:53:28.07ID:???明治のイチゴ(板)は味は嫌いってこともないのに香りの漏洩が強くて苦手だったけど
こっちは気にならない
アポロは忘れた(板のよりは匂いとか気にならないのかも?)
0415無銘菓さん
2018/03/30(金) 20:27:19.36ID:???0416無銘菓さん
2018/03/30(金) 21:08:01.57ID:???0417無銘菓さん
2018/03/30(金) 21:18:59.57ID:???意味がワカランなあ・・・最低でも紀伊国屋とか成城石井に置かないと
根本的に客層が違うのに売れるわけないじゃんね
0418無銘菓さん
2018/03/30(金) 21:29:15.81ID:???誰が買うんだよ(笑)
0419無銘菓さん
2018/03/30(金) 22:07:36.05ID:???今やイオンにまであるぞ
今年の1月のバレンタイン商戦開始とともに現れついこの前まで外国チョココーナーに置かれていたが、
半額値引きワゴンに移動したあと静かに消えていった
因みに各種クリオロ
自分は一度食べてみたかったから定価で2枚ほど買ったが、余裕でワゴンのも買えるくらい残ってたよw
というか、昨今のブームにのって仕入れたんだろうけど、郊外のイオンになんて来るような一般人に受けるわけないやんとはおもた
0420無銘菓さん
2018/03/30(金) 23:19:23.91ID:???セブンのサクサク食感のチョコ棒にはまった
10本入りで33kcal(1本当たり)カロリーなんかどうでもいいんだけど安上がりで職場の同僚にくばりまくってありがとう言われて満足
0422無銘菓さん
2018/03/31(土) 07:08:58.73ID:???こっちのイオンにも来て欲しかったなあ
そんな俺は昨日イオンのワゴンで札幌グランドホテルスペシャルアソートLってのを
税込み540円でゲットしてきたよ
バレンタインの贈答品にありがちな?感じの、ひと口大のいろんなチョコが入ってるやつ
ありがちな感じではあるけど見た目もそれぞれきちっとデザインされてるし味も普通においしくて
バリエーションもあって、この値段ならけっこううれしい
同ワゴンにダースのプレミアムミルクもあった。98円
いっぱい買うか迷ったけど2箱だけにした。うまうま
0423無銘菓さん
2018/03/31(土) 11:34:29.69ID:???419だがそれのMサイズ自分も買った、最後は定価の1/4の400円(税抜き)になってたな
Lだとおそらく定価は2000円だな
味は美味かったけどやっぱ高いなと思っちゃうわ
まあ売れないだろうなとは思うけど来年も懲りずに美味いチョコ仕入れてくださいイオンさん
0424無銘菓さん
2018/03/31(土) 23:52:15.74ID:tm3N6xXa1つ1つ食べるごとにいちいち冷蔵庫に行けんわ
チョコのためだけに小型冷蔵庫買うとかありえんし保冷材用意とか面倒だし
夏場の甘味はクッキーとかの溶けないべたつかないものがメインになる
そっちも好きだから俺は問題無いけど
0425無銘菓さん
2018/03/31(土) 23:53:03.53ID:???0426無銘菓さん
2018/04/01(日) 00:16:29.09ID:???信じらんなーーい
0427無銘菓さん
2018/04/01(日) 02:29:43.59ID:FpehQsAY日本サムスン ファットマン
<商品情報>
種類:チョコレート菓子
価格:1260円
内容量:500g
発売日:2018年4月1日
販売場所:日本全国のコンビニエンスストア
https://i.imgur.com/QkGOINK.png
0428無銘菓さん
2018/04/01(日) 03:03:19.22ID:c13QSJa9そこまでして夏にチョコは食べんね
0429無銘菓さん
2018/04/01(日) 03:10:45.52ID:???入りきらないと野菜室にも…
0430無銘菓さん
2018/04/01(日) 07:41:08.20ID:???チルド室
0431無銘菓さん
2018/04/01(日) 10:45:38.02ID:???0433無銘菓さん
2018/04/01(日) 11:06:06.89ID:???0435無銘菓さん
2018/04/01(日) 13:13:48.48ID:???0436無銘菓さん
2018/04/01(日) 13:16:20.69ID:???https://www.glico.com/jp/newscenter/pressrelease/20669/
0438無銘菓さん
2018/04/01(日) 15:43:29.32ID:???0439無銘菓さん
2018/04/01(日) 15:46:15.96ID:???0440無銘菓さん
2018/04/01(日) 18:44:03.34ID:???でもなんか癖になってもう無くなった…
0441無銘菓さん
2018/04/01(日) 18:54:55.23ID:???広島だと何を売ってるんだろ?
0443無銘菓さん
2018/04/01(日) 19:33:45.15ID:???生兵法は怪我のもと
0444無銘菓さん
2018/04/01(日) 19:34:40.38ID:???0445無銘菓さん
2018/04/01(日) 19:58:23.10ID:???0446無銘菓さん
2018/04/01(日) 20:49:40.37ID:???0447無銘菓さん
2018/04/02(月) 01:08:05.60ID:???0448無銘菓さん
2018/04/02(月) 01:58:54.33ID:???0450無銘菓さん
2018/04/02(月) 09:27:00.14ID:???0452無銘菓さん
2018/04/02(月) 20:45:18.02ID:BIlQmoSuスーパーの徳用袋で山盛りで売ってるアレが懐かしい
0453無銘菓さん
2018/04/02(月) 20:53:58.36ID:???0454無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:38:22.38ID:???でも138円くらいで少し高めだったな
0458無銘菓さん
2018/04/03(火) 13:15:41.64ID:???祖母祖父のほっこり話なら許されると勘違いして自分語りする奴多いから。
0459無銘菓さん
2018/04/03(火) 13:25:25.22ID:???0460無銘菓さん
2018/04/03(火) 13:27:41.88ID:???0461無銘菓さん
2018/04/03(火) 14:06:55.74ID:???0462無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:33:10.90ID:???0463無銘菓さん
2018/04/04(水) 03:13:47.46ID:???0464無銘菓さん
2018/04/04(水) 16:46:36.76ID:???力強い酸味とフルーティー感がある風味にリニューアル!
「明治ザ・チョコレート」シリーズ フルーティー感を楽しむ3品
「エレガントビター/サニーミルク/フランボワーズ」
4月10日より リニューアル発売
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2018/detail/20180404_01.html
0465無銘菓さん
2018/04/04(水) 16:48:47.20ID:???「エレガントビター/サニーミルク/フランボワーズ」
4月10日より リニューアル発売
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2018/detail/20180404_01.html
0466465
2018/04/04(水) 16:50:04.95ID:???0467無銘菓さん
2018/04/04(水) 17:26:08.46ID:???d
フランボワーズ、またパッケージ変わるの?
44%、47%、newが混在するところありそうだね
最近まで44%見かけたけど値引き販売してくれたらいいのになぁ
0468無銘菓さん
2018/04/04(水) 20:08:43.12ID:FAug1/vv真に受けたやつはいないだろうけど
0469無銘菓さん
2018/04/04(水) 20:10:46.94ID:???0472無銘菓さん
2018/04/04(水) 22:07:52.41ID:???0474無銘菓さん
2018/04/04(水) 23:32:21.26ID:???了解( ロ_ロ)ゞ
みなさまご存知のハマダコンフェクト株式会社のバレンタインチョコを50円でゲットしたし「感謝」とホワイトチョコで記入されてるハートのチョコレート食べたから寝る
甘い。さけびたくなるからさけんじゃうね
「あまあああああああああぃ」
0476無銘菓さん
2018/04/05(木) 01:49:00.34ID:???40gで200円鷹椙
0477無銘菓さん
2018/04/05(木) 20:52:52.97ID:UZa3sFDp夏になる前に在庫減らしで特売しない?
特に大きい袋のタイプ
突然話が変わるけど
チョコに実質的な消費期限てある?
飴もそうだけど砂糖が多くて水分が無い・少ないと
ガムみたいに実質期限は無くないかと思ったので
溶けるとアウトなのは前提で
そもそも不味くなるから
0478無銘菓さん
2018/04/05(木) 21:42:00.13ID:???0479無銘菓さん
2018/04/05(木) 22:01:28.05ID:???ワインセラーみたいな環境においといたら、熟成が進んでより芳醇になるとかならないとか
0480無銘菓さん
2018/04/05(木) 22:21:41.29ID:???メルティーキッス18年11月だってさ!真夏過ぎてもメルティーキッスできることにびっくりさ
冬期限定のわりに賞味期限ながっ
0481無銘菓さん
2018/04/05(木) 22:56:12.76ID:???0482無銘菓さん
2018/04/05(木) 23:23:41.02ID:???ホワイトデーの売れ残りが700円(税抜)と400円(税抜)の2種類あるけどまだまだ安くなりそうなので見切り品になるまで待ってるんだが
0484無銘菓さん
2018/04/05(木) 23:58:41.69ID:???23℃以下の涼しい場所で保存してください。だよねwマニアックな貴方がいて嬉しい(笑)
まあ夏日がくる前には完食するんだが賞味期限ながっ
0485無銘菓さん
2018/04/06(金) 00:22:37.46ID:???0486無銘菓さん
2018/04/06(金) 00:47:12.47ID:???別に不味くはないけどって感じ。ちなみに輸入会社はロッテだね。
ぶっちゃけシーシェルのチョコって中身同じでしょ?どのメーカーも味変わらない気がするんだけど
0488無銘菓さん
2018/04/06(金) 02:49:59.51ID:WfLoMBtEブルボンのダイジェスティブが大好物
ビスケットパートのサクサクカリカリがすごくいいのと
そこにチョコが混ざることで1+1以上の美味さになってる
チョコが乗っかっててこその美味さだと思う
0489無銘菓さん
2018/04/06(金) 05:50:40.77ID:???最近、リッチミルクというのが増えたらしいけどまだ見たことないや。
0490無銘菓さん
2018/04/06(金) 06:55:26.05ID:JigKSWbS◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0491無銘菓さん
2018/04/06(金) 08:39:14.06ID:rTRBOpI20493無銘菓さん
2018/04/06(金) 10:35:41.16ID:???甘くない麦チョコみたい
0494無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:58:21.75ID:???前はよく食べたわ、感想はだいたいどれも凄く甘い
その中でも材料が良いものは甘い中でも美味しいんだけどその辺に売ってるような油脂がトップとかに来るようなものは胸焼けするくらいくどいな
まあ甘いのが好きなら買ってみたら?
0495無銘菓さん
2018/04/06(金) 16:40:45.42ID:5P9m4xvu期限過ぎたら悪くなるポイントはどこかにあるのかな
チョコの中のこの成分が酸化して劣化する、又は腐敗するとかね
水飴も期限は無いと聞いたことがあるな
あれも煮詰めて水分を飛ばすから腐らない云々だってことで
0496無銘菓さん
2018/04/06(金) 17:26:07.97ID:???0497無銘菓さん
2018/04/06(金) 17:55:21.59ID:???0500無銘菓さん
2018/04/06(金) 23:03:31.45ID:???愛と勇気があれば食べれることもないっちゃあないが
箱の裏の説明書ちゃんと読まなくちゃトリセツ
0502無銘菓さん
2018/04/07(土) 00:00:28.03ID:???イメージが悪い
0504無銘菓さん
2018/04/07(土) 09:12:15.63ID:???0505無銘菓さん
2018/04/07(土) 09:51:55.00ID:???0506無銘菓さん
2018/04/07(土) 13:20:08.00ID:???0507無銘菓さん
2018/04/07(土) 14:25:38.57ID:???https://mobile.francetvinfo.fr/culture/gastronomie/paques-la-difference-entre-le-chocolat-industriel-et-l-artisanal_2683710.html
0508無銘菓さん
2018/04/07(土) 15:57:24.89ID:???0510無銘菓さん
2018/04/07(土) 18:04:49.02ID:???0512無銘菓さん
2018/04/07(土) 19:48:41.23ID:???>明治ハイミルクチョコレート 50g
>まろやかな濃いミルク感
上質な素材を使って、ミルク本来の香りとコクにこだわったチョコレートです。
>原材料名 砂糖、全粉乳、カカオマス、ココアバター、植物油脂、脱脂粉乳/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
ミルクチョコの方は原材料が
>原材料名 砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
原材料だけ見ると、その名のとおりハイミルクの方が全粉乳使用割合が多いのね
あと、ミルクチョコは純チョコレート規格適合、
ハイミルクチョコは規格を満たしていない
という違いがありそう
0513無銘菓さん
2018/04/07(土) 20:31:36.67ID:AJpMMXEhそこかー
じゃあチョコは期限しっかり見た方がいいかな
0514無銘菓さん
2018/04/07(土) 23:45:27.30ID:???0515無銘菓さん
2018/04/08(日) 01:13:03.60ID:???0516無銘菓さん
2018/04/08(日) 01:36:43.17ID:???0517無銘菓さん
2018/04/08(日) 12:49:23.78ID:???0519無銘菓さん
2018/04/08(日) 14:03:15.06ID:???ホーバルはどっちもハズレだった
通年商品でこれってのがないから夏場はチョコ難民になる
0521無銘菓さん
2018/04/08(日) 15:08:57.25ID:???丁寧な回答わざわざどうもありがとう
にもかかわらず全然関係ないストロベリー買ってきた
いつもより安かったぜ
0522無銘菓さん
2018/04/08(日) 15:29:55.88ID:???0523無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:45:01.69ID:???0524無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:49:09.20ID:???チョコレートはミルキー派なのだが誰にも言えない
チョコレートは甘いのが一番ですよ
0525無銘菓さん
2018/04/09(月) 01:50:14.81ID:???辛党ポーズのためか知らんけどミルクチョコが好きならなぜそっちを食わないのか
好きなものを食わないとビターチョコがもったいないだろ
0526無銘菓さん
2018/04/09(月) 06:53:14.42ID:???酒のみだから人からはビター系ばかり貰うけど、自分はミルク系が好きって意味でしょ?
0527無銘菓さん
2018/04/09(月) 06:55:26.06ID:???0528無銘菓さん
2018/04/09(月) 07:08:24.40ID:???0529無銘菓さん
2018/04/09(月) 07:13:58.62ID:???0530無銘菓さん
2018/04/09(月) 07:16:28.51ID:???0531無銘菓さん
2018/04/09(月) 07:18:20.90ID:???0532無銘菓さん
2018/04/09(月) 07:37:26.91ID:???0533無銘菓さん
2018/04/09(月) 07:42:22.80ID:???いただくという謙譲語がわからないくせによく言うよw
0534無銘菓さん
2018/04/09(月) 07:43:09.98ID:???酒が好きな甘党だってワンサカいるわ。コイツ頭マジで大丈夫か
ちゃんとした社会生活営んでる日本人じゃねーんだろうなw
0535無銘菓さん
2018/04/09(月) 07:43:54.59ID:???0537無銘菓さん
2018/04/09(月) 08:10:48.69ID:???0538無銘菓さん
2018/04/09(月) 09:18:28.43ID:R3A9aF9Xサザエさんに出てきそうな昭和の奥ゆかしい煩悶だけど
相手は良かれと思って贈るんだからさっさと言え!と思ってしまう
0539無銘菓さん
2018/04/09(月) 09:23:27.72ID:???年を取ったせいか、ミルキーなチョコの方が好きになってきたが、
高カカオブーム続きで、まちおかなどでばあちゃんが70%とかかごに放り込んでいるのを見ると負けたと思う。
0540無銘菓さん
2018/04/09(月) 09:51:00.20ID:???0541無銘菓さん
2018/04/09(月) 09:51:57.86ID:???もう一人は短期留学中。欲しいチョコがあったらお土産に買ってくれるって
パリのお店でどこがいいかな。ロシュ―、エヴァン、メゾショコはよくもらう
ジュナン、ロシュ―、エルメもたまにもらう
ルガックは姉が気に入ってるので買いに行くらしい
タブ以外もそろそろ食べたくなってきたな
0542無銘菓さん
2018/04/09(月) 10:09:07.10ID:???辛味も刺激
どちらも刺激物よ
0545無銘菓さん
2018/04/09(月) 12:35:18.39ID:???買ってきたチョコバットでケツひっぱたくよ!
0546無銘菓さん
2018/04/09(月) 12:46:39.79ID:???粉糖入れる前の状態に甘さなんて全くない
スパイシーなチョコが好き
0547無銘菓さん
2018/04/09(月) 14:39:32.53ID:???チョコバット開けたときの変な臭さたまに嗅ぎたくなる
メルキスの酒チョコ2種88円になったけどまだまだ値下がりしそうなのでスルー
0548無銘菓さん
2018/04/09(月) 14:47:54.31ID:???ちょっと酸っぱい感じのニオイだろうか。オレも好きだ
0550無銘菓さん
2018/04/09(月) 23:11:06.08ID:???久々に75%のチョコ食べたら甘すぎて驚愕した
どんだけビター慣れしてしまったんだ俺は・・・
ていうか75%てこんな甘かったのか
いまミルクチョコ食べたら悶絶するかもしれない
0552無銘菓さん
2018/04/10(火) 04:34:43.80ID:???先日もらいものの明治ハイミルクを食べる機会があった
これはこういう食べ物として美味しくいただけました
0553無銘菓さん
2018/04/10(火) 05:51:16.19ID:???0554無銘菓さん
2018/04/10(火) 10:25:44.87ID:???私も甘党兼辛党(塩辛いもののほう)
チョコは激尼のもハイカカオも好き
0555無銘菓さん
2018/04/10(火) 12:34:12.09ID:???勤め先に餡子やチョコも大好きな激辛マニアいるわ。
0556無銘菓さん
2018/04/10(火) 12:47:30.85ID:???こんな不味いチョコ生まれて初めて食った
あまりの不味さに母に食わせたら、ちり紙に吐き出したw
0557無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:15:50.51ID:???普通にお酒入りのチョコとかでないだろうか
ビターなのは贈らない気がするなあ
0558無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:18:59.58ID:???0559無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:24:17.95ID:???0560無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:24:24.11ID:???0561無銘菓さん
2018/04/10(火) 15:28:55.63ID:???LOOK4の27と一緒に食べれば61で良い塩梅になる
毎日カカオ70とbitter chocola 72、食べ比べようとしても
あとに食べたほうに違和感が起こるだけで判定できない・・・どっちも好みじゃないってことなのか?
0563無銘菓さん
2018/04/10(火) 16:27:55.65ID:???子供舌なのは認める
昔99%チョコがよく流行ったがみんな美味しいって思いながら食べていたのかな
0564無銘菓さん
2018/04/10(火) 16:40:16.71ID:???0565無銘菓さん
2018/04/10(火) 17:24:49.26ID:???0567無銘菓さん
2018/04/10(火) 20:09:54.88ID:???0568無銘菓さん
2018/04/10(火) 20:45:16.74ID:???0569無銘菓さん
2018/04/10(火) 21:21:49.12ID:???死ぬまで本当のチョコの味を知らないままだったりするんだろうな
0570無銘菓さん
2018/04/10(火) 21:48:57.82ID:Llety0h+至福の食べ方かも。
0572無銘菓さん
2018/04/10(火) 22:02:43.80ID:???0576無銘菓さん
2018/04/11(水) 00:11:38.78ID:???その割には売れてなかったな、また暖かくなってきたからか
>>556
母ちゃんにマズいもん食わせるなよw
0582無銘菓さん
2018/04/11(水) 11:27:37.52ID:???砂糖大量に入ってるのに慣れてるから違和感あるだけ
0583無銘菓さん
2018/04/11(水) 11:36:47.08ID:???アメリカ人とかすぐ吐き出しそう
チョコはウィスキーボンボンだわ
0584無銘菓さん
2018/04/11(水) 11:57:48.09ID:???なにであるかもわからずに流行ってるから買ってみようかなというミーハー層対策してあったよ当時
0585無銘菓さん
2018/04/11(水) 12:49:35.24ID:???ホワイトチョコを食べてる合間に少し食べるのも気分が変わって楽しいよ
0586無銘菓さん
2018/04/11(水) 13:45:39.01ID:???偏頭痛を覚えましたw
0587無銘菓さん
2018/04/11(水) 14:47:31.58ID:???ポリはじめ栄養は無いけど
0588無銘菓さん
2018/04/11(水) 15:57:40.48ID:???ポリエチレンを栄養にしてる奴
0589無銘菓さん
2018/04/11(水) 16:45:07.65ID:???明日食べるから楽しみだ
0590無銘菓さん
2018/04/11(水) 23:19:20.69ID:???ドンキホーテに毎日売ってるから毎日食べてる
ガーナのなかで一番好きだよ
個包装にしてくれ全部食べちゃうから
0591無銘菓さん
2018/04/12(木) 07:01:15.61ID:???0592無銘菓さん
2018/04/12(木) 10:39:40.12ID:???0593無銘菓さん
2018/04/12(木) 15:03:58.15ID:???0594無銘菓さん
2018/04/12(木) 15:35:04.07ID:???0595無銘菓さん
2018/04/12(木) 17:46:11.76ID:???0596無銘菓さん
2018/04/12(木) 18:21:38.22ID:???0597無銘菓さん
2018/04/12(木) 18:22:09.95ID:???0598無銘菓さん
2018/04/12(木) 20:40:53.62ID:???0600無銘菓さん
2018/04/12(木) 22:27:08.50ID:???0602無銘菓さん
2018/04/12(木) 22:41:46.25ID:???0603無銘菓さん
2018/04/13(金) 01:42:54.39ID:???0604無銘菓さん
2018/04/13(金) 02:21:19.45ID:B/o0VL5S0605無銘菓さん
2018/04/13(金) 04:18:32.62ID:???0606無銘菓さん
2018/04/13(金) 07:28:13.43ID:sLXFNq6K嫌いじゃないんだけども...
0607無銘菓さん
2018/04/13(金) 07:37:21.36ID:???0609無銘菓さん
2018/04/13(金) 13:24:50.16ID:???昔の豪州産のメチャ甘なウォンカチョコが好きだった人には
国産になってからのものは評判が悪い
自分は国産の方が甘さもほどほどになって食べやすいから好きだよ
0610無銘菓さん
2018/04/13(金) 16:26:34.58ID:???なかなか美味です
パッと見うずら玉子みたい
0611無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:01:55.40ID:???当時は高くて親から買ってもらって卵の中のオマケのチョコがグリコのキャラメルのオマケの玩具ほどに幸せでした
今も売ってるトゥインクルチョコレート。もう大人だから買わないよ
0612無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:12:04.62ID:???0613無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:16:33.33ID:???フォーエバー
0614無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:32:09.34ID:???0615無銘菓さん
2018/04/14(土) 03:41:25.06ID:???0616無銘菓さん
2018/04/14(土) 07:41:42.89ID:4bJ4/1/K0617無銘菓さん
2018/04/14(土) 07:43:33.38ID:???おーほしさまのーたーまーごー
0618無銘菓さん
2018/04/14(土) 09:09:59.03ID:???発狂
0619無銘菓さん
2018/04/14(土) 11:41:28.67ID:???0620無銘菓さん
2018/04/15(日) 11:35:05.48ID:???https://i.imgur.com/EK62kV1.jpg
0621無銘菓さん
2018/04/15(日) 12:28:15.90ID:???0622無銘菓さん
2018/04/15(日) 13:46:53.55ID:???それとも客寄せ用か
0623無銘菓さん
2018/04/15(日) 15:35:53.15ID:???口溶けが良くて濃厚な感じで美味しかった。ちなみにココナッツミルクのやつ
0624無銘菓さん
2018/04/15(日) 16:26:15.09ID:???なんでいつまでこの現実から目をそらし続けるのかこの国は
0626無銘菓さん
2018/04/15(日) 17:30:32.57ID:???0628無銘菓さん
2018/04/15(日) 19:53:02.82ID:???0631無銘菓さん
2018/04/16(月) 06:59:49.37ID:???コンビニは高いから買いに行かなくなったな
0632無銘菓さん
2018/04/16(月) 07:45:26.92ID:???0633無銘菓さん
2018/04/16(月) 11:09:58.32ID:???下を見ればきりがないけど
メルキスのくちどけブランデー&オレンジももう食べ納めか…
0634無銘菓さん
2018/04/16(月) 12:13:40.48ID:???https://i.imgur.com/XfuCAJq.jpg
0636無銘菓さん
2018/04/16(月) 20:08:56.82ID:???処分価格のを買って食べ納めしたい
0637無銘菓さん
2018/04/16(月) 20:39:44.82ID:???どんどん全てのお菓子の量が減り過ぎだよな・・・
0638無銘菓さん
2018/04/16(月) 20:53:06.84ID:???0639無銘菓さん
2018/04/16(月) 20:57:17.54ID:???一緒に食べたらおいしかった
0640無銘菓さん
2018/04/16(月) 22:12:30.52ID:???味はぶっちゃけ普通
0641無銘菓さん
2018/04/16(月) 22:21:36.23ID:???0642無銘菓さん
2018/04/16(月) 23:34:04.22ID:???0645無銘菓さん
2018/04/17(火) 13:21:38.75ID:???今のパッケージデザインは購買意欲につながったってことでしょ
元々チョコレートは好きだったけどこれ食べて「美味しい」と思って他のカカオが多い商品も買うようになった
0646無銘菓さん
2018/04/17(火) 19:45:44.30ID:???0647無銘菓さん
2018/04/17(火) 20:40:36.62ID:???デザインが変わったと?
前から思ってたけどこのスレって知ったかなのに訳知り顔でいい加減なこと言う人多い
同じ人?
0648無銘菓さん
2018/04/17(火) 21:09:44.66ID:???0649無銘菓さん
2018/04/17(火) 21:53:35.51ID:DBoGzf+L抑えてるのに食っちゃう・・・
そろそろ切れるからまた特売してくれ
0650無銘菓さん
2018/04/17(火) 22:01:30.34ID:???0651無銘菓さん
2018/04/17(火) 22:29:04.80ID:???ちょっと甘味が強すぎるかな
0652645
2018/04/17(火) 23:54:01.01ID:???画像ぐぐったら出てくるよ
正方形のパッケージでカカオの写真を使ってる渋い物
全体的に金色のと銀色の
パッケージには
「これがカカオのおいしさです。」
「meiji The Chocolate」
「こく苦カカオ」金色 「香るカカオ」銀色
って書いてある
0653無銘菓さん
2018/04/17(火) 23:56:47.41ID:???ミルクがラインナップに加わったのも大きいのでは
0654無銘菓さん
2018/04/18(水) 00:33:46.94ID:???0655無銘菓さん
2018/04/18(水) 04:05:20.58ID:???内容量と質はそのままなので少し値上げさせてください
どちらでも正直に言えば仕方ないと思えるのにね
赤城のガリガリ君がいいお手本
リニューアルして密かに減らすという姑息なことをするから反発される
0656無銘菓さん
2018/04/18(水) 08:31:07.29ID:???theって本当の初期のthe?
っていうけどパッケージどころか中身あれもう完全に別物よ?
って食べた人にしかわからんわな
0657無銘菓さん
2018/04/18(水) 10:08:48.60ID:???0658無銘菓さん
2018/04/18(水) 11:18:50.30ID:???メルキスシリーズは各所最後の売り切りモードって感じだな
0659無銘菓さん
2018/04/18(水) 11:38:58.71ID:???同名でカカオにこだわっているタイプの商品が存在したことは正しいんじゃないの
こっちも>>645でtheのシリーズは今のが初出じゃないことはすぐ思い出したし食べたこともある
すぐに>>647で知ったか訳知り顔扱いの変な人認定とかどうかと思うよ
0660無銘菓さん
2018/04/18(水) 11:44:36.35ID:???今のパッケージのは別味
0662無銘菓さん
2018/04/18(水) 12:05:56.03ID:???パーセンテージ見ればわかる話ではあるけど赤って一般的なミルクチョコとはかけ離れてるし新発売当初もこんな味とは思わなかったって書き込みあったっけ
パッケージもいいデザインかもしれないけどBean to barの時流にうまく乗った感
0663無銘菓さん
2018/04/18(水) 12:12:02.31ID:???味と見た目を完全リニューアルしたら受けた…かな
パッケージだけでも今の方が売れるのわかるわって感じはする
0664無銘菓さん
2018/04/18(水) 12:37:21.76ID:???http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2008_meika/detail/20080110_02.html
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2010_meika/detail/20100106_01.html
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2014/detail/20141224_01.html
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2015/detail/20151019_01.html
0665無銘菓さん
2018/04/18(水) 13:31:31.35ID:???最近見かけない
0666無銘菓さん
2018/04/18(水) 14:08:47.12ID:???ダークチョコだけどけっこう甘い
ホーバルの平べったい版って感じで食べやすい
0667無銘菓さん
2018/04/18(水) 14:46:14.28ID:???いるんだね もうちょっと待てばもっと下がるかなー
0669無銘菓さん
2018/04/18(水) 16:45:01.06ID:???帯みたいなのがついたんだったかな
何かカッコ悪くなった
今のTHEのデザインはしゃれてるよね
0670無銘菓さん
2018/04/18(水) 16:52:48.58ID:???親がに子供に買い与えるお菓子じゃなくて大人が自分のために買うお菓子だもの
ミルク万歳でだめな人はとことんだめなんだろうけど
0671無銘菓さん
2018/04/18(水) 17:11:40.55ID:???デザインがわかりやすく良くなったねっていうだけで
ザチョコの青、前にオレンジを食べたときにもうちょっと甘さが欲しいと思って
青も同じ感想になるかと思ったけどこっちはちょうどよくて美味しかったな
カレド70なんかも苦さ甘さがちょうど好み
0672無銘菓さん
2018/04/18(水) 19:00:00.29ID:BLsPS17V昨日、会社帰りに夫が賞味期限近いラミー1つ10円で
ドンキに売ってたからって3つ買ってきてくれたんだけど
なぜ買い占めてこないの!って怒ってしまった。
あー気が効かないや
それから、ドンキに慌てて行ったら4箱の空箱しかなかったわ涙
0673無銘菓さん
2018/04/18(水) 19:25:58.36ID:???喉が焼けるような甘さがたまらない
0677無銘菓さん
2018/04/19(木) 00:55:13.62ID:???0678無銘菓さん
2018/04/19(木) 01:29:47.31ID:JHj9s57v今週ここまでのチラシでは欲しい物が出てきてない
頼むどこかスーパーで特売してくれ!
0679無銘菓さん
2018/04/19(木) 03:02:02.20ID:rjU0WI7Rメーカーごとに特徴があればそれはそれでいいんじゃないかと
神戸ローストショコラは赤い袋のは甘くてミルク感が強くてそういうのが好きな人にはいいし
青いタイプはゴーフレットが入っちゃってるけど赤よりはカカオの量も多くて甘さが抑え目
で、俺は結局どっちも買ってるww
0681無銘菓さん
2018/04/19(木) 09:59:17.31ID:???…大味だな
…準チョコレートだし
0682無銘菓さん
2018/04/19(木) 12:44:24.43ID:???どこの店ですか
0683無銘菓さん
2018/04/19(木) 16:22:29.65ID:???週末夏日だってさ
0684無銘菓さん
2018/04/19(木) 16:27:56.21ID:???0685無銘菓さん
2018/04/19(木) 18:46:04.42ID:KwBA2pTHウォンカならケンコーコムの楽天支店で200円台で売ってる。
0686無銘菓さん
2018/04/20(金) 00:34:45.68ID:???0688無銘菓さん
2018/04/20(金) 11:53:43.27ID:???0689無銘菓さん
2018/04/20(金) 20:15:37.57ID:???0690無銘菓さん
2018/04/20(金) 22:45:16.52ID:???チョコバットでケツひっぱたくよ!
ちなみに10本目でやっとストライク1本出たぜ!
0691無銘菓さん
2018/04/21(土) 01:46:35.68ID:???0692無銘菓さん
2018/04/21(土) 02:07:41.15ID:???0693無銘菓さん
2018/04/21(土) 06:28:34.95ID:???って書けば助詞、助動詞以外全部外来になったのに
0694無銘菓さん
2018/04/21(土) 09:37:21.42ID:???0695無銘菓さん
2018/04/21(土) 11:03:46.95ID:???https://i.imgur.com/uD8Tvj3.jpg
0696無銘菓さん
2018/04/21(土) 12:03:11.98ID:???/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\
0697無銘菓さん
2018/04/21(土) 12:20:48.26ID:???0699無銘菓さん
2018/04/21(土) 15:53:53.19ID:???前はファミマにもあったのに、今じゃセブンにしかない
これ大好きです
0700無銘菓さん
2018/04/21(土) 17:33:20.56ID:???でも悲しいかな、馬鹿舌のワイ、カカオ分50%と70%位の違いしか分からんかった…
0702無銘菓さん
2018/04/21(土) 19:47:07.96ID:???0703無銘菓さん
2018/04/22(日) 04:46:18.70ID:???ググってもわからんかった
0704無銘菓さん
2018/04/22(日) 05:55:23.56ID:ZmnBi3qmブルボンがチョコレート作ってるの知らなかった
0705無銘菓さん
2018/04/22(日) 07:21:06.90ID:???チョコを単なるレジャーとして捉えるか、高尚なものとして捉えるか…
ワイは前者やった
ワイにとっては奥が深くて厳しい世界やなぁ
>>703
いやいや、Google先生が分からんわけないやろ…ってホンマや!なんでや!?
ワイはセブン(ファミマもあったかも)で購入した
6種類入りで計30g、価格は180円台だったかと
見るからに意識の高さがビンビンやで
0706無銘菓さん
2018/04/22(日) 09:40:05.16ID:???“ザ・チョコレート アソート”でぐぐったら出てきたよ
ダメなら「THE Choholate 6COLLECTIONS」で
0707無銘菓さん
2018/04/22(日) 12:25:22.01ID:???0708無銘菓さん
2018/04/22(日) 14:48:20.58ID:???コンビニ限定なんだろうかな?
少し割高感があるけどオサレ()な見た目だしまあいっか
0709無銘菓さん
2018/04/22(日) 16:03:00.71ID:???0710無銘菓さん
2018/04/22(日) 16:06:19.07ID:???0711無銘菓さん
2018/04/22(日) 16:17:19.71ID:???0712無銘菓さん
2018/04/22(日) 19:09:51.09ID:???0713無銘菓さん
2018/04/22(日) 19:34:34.29ID:???0714無銘菓さん
2018/04/22(日) 19:52:07.32ID:???めちゃカカオを推す謳い文句だけどやっぱアルファベットチョコだわ
0715無銘菓さん
2018/04/23(月) 00:09:08.30ID:???ピュアショコラ超えたかも
赤もあったんだけど甘ったるい系はフルタの生クリームチョコでトラウマになったから青にした
青はチョコ以外にも入ってるんだけど食感や噛み応えにプラスになってる
アルフォートみたいにチョコ以外が主張しすぎると嫌だけど青は邪魔してない
0716無銘菓さん
2018/04/23(月) 00:39:40.99ID:???0717無銘菓さん
2018/04/23(月) 01:27:52.69ID:???たくさんありすぎて絞るのがしんどかった
定価の半額じゃなくて、現状価格の半額だから、物によってはどえらい割引になるからな!
0718無銘菓さん
2018/04/23(月) 03:16:25.85ID:???おおー朗報ありがとう!
このスレの範疇ではなさそうだけど、お高いクーベルチュールミルクチョコ2種計2kg頼んだわ 溶けないでねw
0719無銘菓さん
2018/04/23(月) 04:01:44.91ID:???運送会社の倉庫や配達中に溶けそうだな
0720無銘菓さん
2018/04/23(月) 12:38:58.08ID:???グミとかゼリーに避難するわ、お前らまた秋に会おうぜ
0721無銘菓さん
2018/04/23(月) 12:49:04.68ID:???0722無銘菓さん
2018/04/23(月) 13:03:29.99ID:???これからは週間天気をよく見ておかないと
アマゾンで仕入れて冷蔵庫で寝かしておくか
0723無銘菓さん
2018/04/23(月) 16:06:30.29ID:???アーモンドチョコレートと言ったらグリコだったよなぁと思っていたらちょうど今日イオンで懐かしのあのままのが売ってたので
まとめ買いしてきた
チョコはロッテとか他のメーカーのが自分は好きだけどグリコのチョコはやっぱり甘ったるくて美味しくない
だけどアーモンドチョコはアーモンドが美味しいしやっぱりグリコが美味しいね
イオンだからすぐ無くすだろうけど他でも売ってないかなぁ
他の店も一応探してきたけど、どこにも置いてなかった
0724無銘菓さん
2018/04/23(月) 17:02:58.32ID:???0725無銘菓さん
2018/04/23(月) 18:31:40.47ID:???0726無銘菓さん
2018/04/23(月) 18:43:57.16ID:???0728無銘菓さん
2018/04/23(月) 18:45:18.05ID:???アーモンドチョコはカバヤがリーズナブルにうまい
0729無銘菓さん
2018/04/23(月) 18:51:58.17ID:???0731無銘菓さん
2018/04/23(月) 18:55:50.43ID:???0732無銘菓さん
2018/04/23(月) 18:58:32.36ID:???http://i.imgur.com/glY1ZqK.jpg
0733無銘菓さん
2018/04/23(月) 19:02:29.78ID:???0734無銘菓さん
2018/04/23(月) 19:06:57.67ID:???0735無銘菓さん
2018/04/23(月) 19:42:56.11ID:???チョコホイップのは昔みたけど今は無いんじゃね?
0738無銘菓さん
2018/04/23(月) 23:50:08.58ID:???0739無銘菓さん
2018/04/24(火) 00:16:03.79ID:???0741無銘菓さん
2018/04/24(火) 01:09:25.89ID:???0742無銘菓さん
2018/04/24(火) 01:46:30.32ID:???嵐のように去っていった…
0743無銘菓さん
2018/04/24(火) 01:50:41.59ID:+AvLdTXCこの人なに言ってるの?
0745無銘菓さん
2018/04/24(火) 04:06:49.46ID:???0746無銘菓さん
2018/04/24(火) 06:28:34.73ID:???0747無銘菓さん
2018/04/24(火) 06:45:54.34ID:???http://mognavi.jp/food/93889
0748無銘菓さん
2018/04/24(火) 07:49:25.03ID:???0749無銘菓さん
2018/04/24(火) 07:56:58.27ID:???https://i.imgur.com/sPtWfBw.jpg
0750無銘菓さん
2018/04/24(火) 08:05:02.06ID:???もしかして渾身のボケだったのか?
0751無銘菓さん
2018/04/24(火) 08:30:02.08ID:???グリコ>>>>>>>>>>明治ロッテだなぁ
マカダミアはファミリーパックになってるカバやかどっかのが美味しくて大好きだな
0756無銘菓さん
2018/04/24(火) 16:26:16.87ID:???100g入りっていいよね
0757☆TERU☆ ◆d2QoDMgAr6
2018/04/25(水) 06:19:02.08ID:???http://d60.decoo.jp/diary/teruo8787/?guid=on
0758無銘菓さん
2018/04/26(木) 03:14:20.29ID:???0759無銘菓さん
2018/04/26(木) 06:02:05.28ID:???0760無銘菓さん
2018/04/26(木) 23:03:06.79ID:???0761無銘菓さん
2018/04/27(金) 00:21:04.71ID:???0762無銘菓さん
2018/04/27(金) 04:13:46.44ID:???0763無銘菓さん
2018/04/27(金) 11:29:31.97ID:???0764無銘菓さん
2018/04/27(金) 13:39:27.04ID:???この程度の値段なら満足感ある
0765無銘菓さん
2018/04/27(金) 19:02:53.45ID:???0766無銘菓さん
2018/04/27(金) 23:23:43.09ID:???二個買うと300円じゃなかったかい?
シャンパンカプリコもポッキーも二度と定価では買わないと心にちかった春でした
0767無銘菓さん
2018/04/28(土) 01:34:09.07ID:dbioiSIvhttps://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201804030000/
0769無銘菓さん
2018/04/28(土) 03:55:15.45ID:???>>766
自分が住んでいる地域は去年130円まで下がった
今年は198円の時点で品切れとなり残念だ
結論としては発売直後に定価で買うのは止めよう
0770無銘菓さん
2018/04/28(土) 09:04:21.93ID:???ロゼのほうがおいしいから定価ではけてしまったのか…
0771無銘菓さん
2018/04/28(土) 12:24:45.39ID:???0772無銘菓さん
2018/04/28(土) 18:13:38.98ID:???https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180428/soc1804280011-n1.html
0774無銘菓さん
2018/04/28(土) 20:05:51.93ID:VKFPRohqhttps://www.youtube.com/watch?v=mmHCv---EHU
0776無銘菓さん
2018/04/28(土) 23:55:43.09ID:???http://www.ginbis.co.jp/product/81281.html
これBig-Aでたまたま見掛けたから期待せずに買ったら美味かった
スナックとかビスケットにチョコ掛けるタイプは
アルフォートとかもそうだけどチョコが掛かってない所のパサパサした食感や味が嫌いなんだけど
これは中までチョコが染みこんでるからしっとりしてて美味しい
不足しがちなカルシウムを摂取できるのもいい
0777無銘菓さん
2018/04/29(日) 00:21:32.75ID:???0779無銘菓さん
2018/04/29(日) 08:18:19.70ID:???0780無銘菓さん
2018/04/29(日) 08:57:28.39ID:???0781無銘菓さん
2018/04/29(日) 11:16:27.90ID:???カカオ率高めで大人のチョコでうまかったけどもはや小枝ではないなw
0782無銘菓さん
2018/04/30(月) 18:46:01.92ID:???0783無銘菓さん
2018/04/30(月) 19:26:13.23ID:???0784無銘菓さん
2018/04/30(月) 20:29:43.17ID:???0785無銘菓さん
2018/04/30(月) 21:05:55.96ID:???0786無銘菓さん
2018/04/30(月) 21:09:28.11ID:???0787無銘菓さん
2018/04/30(月) 21:56:56.85ID:???> なんやー!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
0788無銘菓さん
2018/05/01(火) 00:23:42.03ID:???こんなので笑ってしまったー
0789無銘菓さん
2018/05/01(火) 08:32:25.60ID:???0790無銘菓さん
2018/05/01(火) 09:08:15.36ID:???0791無銘菓さん
2018/05/01(火) 14:22:51.26ID:???もう一声的な値段だったけど元値が元値だから買った
0792無銘菓さん
2018/05/01(火) 19:09:14.18ID:???味は劣化してそうだから博打だけど
0794無銘菓さん
2018/05/02(水) 13:33:46.89ID:???チョコレートのアソート(種類ごちゃまぜ商品)にクッキー入れるバカ担当者は以下を読め
俺らが食いたいのは「チョコ」であってクッキーじゃねえんだよ。
チョコ味のクッキーはクッキーであって、クッキー味のチョコじゃねえんだ、わかるか?
サラダ食いたい奴にちゃんぽん麺を渡して「ラーメン味の野菜だ」つっても通らねえだろ?
アソートにクッキー入れるなボケ
0795無銘菓さん
2018/05/02(水) 13:34:30.11ID:???0796無銘菓さん
2018/05/02(水) 16:03:59.14ID:???0797無銘菓さん
2018/05/02(水) 16:07:36.37ID:???0798無銘菓さん
2018/05/02(水) 16:18:19.57ID:???0799無銘菓さん
2018/05/03(木) 00:41:51.26ID:???big 3 chocolate production
0800無銘菓さん
2018/05/03(木) 08:49:01.82ID:???甘いの好きな人はいいかも
0801無銘菓さん
2018/05/03(木) 10:02:24.88ID:???0802無銘菓さん
2018/05/03(木) 10:11:24.34ID:???0803無銘菓さん
2018/05/03(木) 13:18:21.90ID:???0805無銘菓さん
2018/05/03(木) 15:10:11.48ID:???0806無銘菓さん
2018/05/03(木) 15:38:42.23ID:???喉が焼けるような甘さと口どけの良さが気に入ってたのに残念だ
0807無銘菓さん
2018/05/03(木) 21:23:04.73ID:???センスのないボケもただの文章が理解できない人になってるから自重して
0808無銘菓さん
2018/05/03(木) 23:35:22.24ID:???0811無銘菓さん
2018/05/04(金) 09:36:52.98ID:???0813無銘菓さん
2018/05/04(金) 13:05:31.57ID:???0814無銘菓さん
2018/05/04(金) 16:30:04.09ID:???0815無銘菓さん
2018/05/04(金) 22:06:44.72ID:???よりにもよって大嫌いなレーズン使ったレーズンラッシュに置き換わってクソが!ってなってる
0817無銘菓さん
2018/05/04(金) 22:50:16.55ID:???72%、72%+カカオニブ入り、85%の3種類
全て100g、218円!
で、ワイは安チョコとしては珍しい(多分)カカオニブ入り72%を購入
結論から言うと…めっちゃ旨いやんけコレェ!!
原材料はカカオマス、砂糖、ココアニブ、ココアパウダー、乳化剤というシンプルさ
にもかかわらずケッコウ滑らかで、カカオニブのカリカリした食感がクセになるんや…
ただでさえ超巨デブのワイ、更にデブに磨きがかかりそうや…!
85%でもこの安さやから健康目的での購入もオススメやな
0818無銘菓さん
2018/05/04(金) 23:27:19.86ID:???買えやしない。すぐそばにいるのに
0819無銘菓さん
2018/05/05(土) 00:30:42.87ID:???昨日行ったところは100円だったからあるの全部買い占めてきた
0820無銘菓さん
2018/05/05(土) 00:56:14.57ID:???し
いいなぁ〜うらやま死っ
しっ!ビール瓶で頭かちわったるわ!し
…いいなあ!私までうれしくなりましっ!
クッソ…ダメだ…くそったれ
0823無銘菓さん
2018/05/05(土) 18:37:32.39ID:???0824無銘菓さん
2018/05/05(土) 18:42:24.51ID:???0825無銘菓さん
2018/05/05(土) 18:45:56.85ID:???0826無銘菓さん
2018/05/06(日) 08:54:26.46ID:???0827無銘菓さん
2018/05/06(日) 09:52:43.93ID:???ガム同様に剥き身で入ってるから粒ガムみたいにハードコーディングされてて大きめのチョコベビーって感じ
0828無銘菓さん
2018/05/06(日) 17:18:50.67ID:???0829無銘菓さん
2018/05/07(月) 21:31:22.31ID:???ポッキーのアーモンドクラッシュと同じ味に感じるけど
0830無銘菓さん
2018/05/08(火) 16:21:50.61ID:???冬だと分厚い為か硬すぎて割れなかったからナイフぶっ刺して割ってた
0831無銘菓さん
2018/05/08(火) 19:00:02.70ID:???買ったことないわ
0832無銘菓さん
2018/05/08(火) 23:11:51.87ID:???お得用とか割れおかきとかのフレーズに弱かった頃の話です
0833無銘菓さん
2018/05/09(水) 00:41:47.89ID:???0834無銘菓さん
2018/05/09(水) 02:10:33.01ID:???0835無銘菓さん
2018/05/09(水) 03:57:44.74ID:???高の対義語は低だからな
安価を使うなら相手は高価だが
と野暮なツッコミをしてみたすまん
0836無銘菓さん
2018/05/09(水) 15:15:17.38ID:???私が買った時は何かのセールだったかで送料込み1800円位だった(内容量は同じ)
1800円ならいいけどって感じだね
0838無銘菓さん
2018/05/09(水) 21:32:42.11ID:???コートジボワールもウマいな
落ち着いた味って書いてあるけど、けっこう派手だよこれ
0839無銘菓さん
2018/05/09(水) 22:42:17.32ID:???レスありがとう
もともと400円越えです
カプリコよりもアーモンドよりもポッキーが少し高かった
まだある(売ってる)よ
私はもう買わない。たぶん。この寒さが続けば買うかもしれん。明日の私のことはしらんw
0840無銘菓さん
2018/05/10(木) 18:27:56.51ID:???https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011432911000.html
0841無銘菓さん
2018/05/10(木) 19:24:38.31ID:???手始めにキットカットとカントリーマアム買ってきた
あと買わなかったけどサーティワンコラボのチョコもあった
0842無銘菓さん
2018/05/10(木) 20:24:39.50ID:???0844無銘菓さん
2018/05/10(木) 22:56:21.48ID:???チョコミントアイスしか認めない
0845無銘菓さん
2018/05/11(金) 01:07:19.05ID:???0847無銘菓さん
2018/05/11(金) 09:17:22.70ID:???ビターチョコがミントフィリングをくるむ系のチョコミントチョコのどれかは好みだった
まあビターチョコ+αなら柑橘でも抹茶でも大体好きなんだけど
0848無銘菓さん
2018/05/11(金) 12:09:15.43ID:???0849無銘菓さん
2018/05/11(金) 15:50:16.19ID:???0850無銘菓さん
2018/05/11(金) 23:17:53.49ID:???これが冷蔵庫にいつもある幸せ
0851無銘菓さん
2018/05/12(土) 12:45:54.04ID:???海外チョコはAmazonでよく買ってる
ギャドバリーのデイリーミルクも好きだ
0852無銘菓さん
2018/05/12(土) 22:35:38.36ID:???固くなるしくちどけが悪くなる
0853無銘菓さん
2018/05/12(土) 22:46:50.48ID:???0854無銘菓さん
2018/05/12(土) 22:50:03.95ID:???0855無銘菓さん
2018/05/13(日) 00:35:35.89ID:???溶けるよりは全然いいかな
0856無銘菓さん
2018/05/13(日) 01:13:35.84ID:???0857無銘菓さん
2018/05/13(日) 02:11:33.85ID:???0858無銘菓さん
2018/05/13(日) 04:41:43.97ID:???0859無銘菓さん
2018/05/13(日) 06:37:21.41ID:???0860無銘菓さん
2018/05/13(日) 06:46:44.17ID:???0861無銘菓さん
2018/05/13(日) 12:58:16.46ID:???0863無銘菓さん
2018/05/13(日) 16:14:47.34ID:???たぶん冷蔵庫に入りきらないぐらいある…
0866無銘菓さん
2018/05/13(日) 18:45:36.57ID:Z+x20/Fahttps://www.youtube.com/watch?v=dy4wU37d_xo
0867無銘菓さん
2018/05/13(日) 20:49:42.53ID:???いいよね!
ベルギーチョコレートなのよ結局
やっすい包装紙がまたいいのよ(笑)国産ならもっと上手に包装してあるんだが海外産の手を抜いた食べる人の気持ちになっていないところが好きだw
ハリボーみたいにw
0868無銘菓さん
2018/05/13(日) 20:57:46.07ID:???くそまずい
0869無銘菓さん
2018/05/13(日) 21:12:57.36ID:???0870無銘菓さん
2018/05/14(月) 10:20:42.44ID:???0872無銘菓さん
2018/05/14(月) 18:34:22.03ID:???0873無銘菓さん
2018/05/14(月) 19:25:15.78ID:???0874無銘菓さん
2018/05/14(月) 20:32:13.74ID:???0875無銘菓さん
2018/05/14(月) 21:25:45.57ID:???0877無銘菓さん
2018/05/14(月) 23:28:36.92ID:???かなりいい。
0880無銘菓さん
2018/05/15(火) 10:18:27.49ID:???0881無銘菓さん
2018/05/15(火) 17:50:47.82ID:???0882無銘菓さん
2018/05/15(火) 22:42:04.26ID:???そのつもりで書いたんだろうな、足りないオツムでw
さらに>>872も同じような低レベルの煽りで返してるあたりアタマの悪さが際だっているね
0884無銘菓さん
2018/05/15(火) 23:25:12.80ID:???0886無銘菓さん
2018/05/16(水) 14:33:45.23ID:???0887無銘菓さん
2018/05/16(水) 17:59:14.10ID:???http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2114.png
0888無銘菓さん
2018/05/16(水) 18:50:29.84ID:???0889無銘菓さん
2018/05/16(水) 23:39:53.11ID:???自分も最近は純チョコレートを買う機会が増えたなあ
0890無銘菓さん
2018/05/17(木) 06:11:16.51ID:???0891無銘菓さん
2018/05/17(木) 08:13:34.57ID:???0892無銘菓さん
2018/05/17(木) 09:30:47.32ID:???原料を確認して、カカオバターより植物油が前にきているのは、要注意とのこと
0893無銘菓さん
2018/05/17(木) 12:16:49.85ID:???中のもちの歯ごたえが好きだ。
ほかにもこれに似たのはないかな。
0894無銘菓さん
2018/05/17(木) 14:06:33.48ID:???0895無銘菓さん
2018/05/17(木) 14:16:29.19ID:???0896無銘菓さん
2018/05/17(木) 14:56:31.92ID:???0897無銘菓さん
2018/05/17(木) 21:08:51.58ID:???0898無銘菓さん
2018/05/17(木) 21:09:43.97ID:???0899無銘菓さん
2018/05/19(土) 18:35:14.19ID:???150g298円にはまってた
0900無銘菓さん
2018/05/19(土) 22:12:07.14ID:???大特価だな
0902無銘菓さん
2018/05/20(日) 23:02:03.96ID:???横から失礼しますけど気持ちはわかりますハイ
大事にとっておいたメルテイキッスを食べちゃった
マジうまい!もっと買っておけばよかつたよ
0904無銘菓さん
2018/05/21(月) 15:52:06.78ID:???せいぜい30円ってとこだろコレ。
もしかしてメチャクチャうまいのかなって思って一回買ってみたけど、きこりの切株と大して変わらん味だった。
0905無銘菓さん
2018/05/21(月) 20:13:55.02ID:???なんかイオン・ロッテの板チョコも準チョコみたいな味がする
0906無銘菓さん
2018/05/21(月) 20:42:55.80ID:???0907無銘菓さん
2018/05/21(月) 21:46:26.76ID:???コレ、マジでどこ売ってんねん
近所のスーパーやコンビニは全滅やぞ
で、いっつもそこらじゅうに売ってるリンツの70で妥協してまうワケよ…
0908無銘菓さん
2018/05/21(月) 22:21:45.16ID:xBXR2jy6女性に上げたら、売れ残りの安売りのチョコてバレるでしょうか?パッケージは、それなりにバレンタインぽいですけど、、、
0909無銘菓さん
2018/05/21(月) 23:22:46.42ID:oN66fLPG0911無銘菓さん
2018/05/21(月) 23:53:00.69ID:xBXR2jy6気にしないで渡すことにします
ハートマークや動物同士キスしてたり、明らかな感じですけど^_^
0912無銘菓さん
2018/05/22(火) 02:41:28.16ID:???0913無銘菓さん
2018/05/22(火) 05:12:49.49ID:???0914無銘菓さん
2018/05/22(火) 09:08:57.71ID:???ストーカーじみたキモいおっさんだと新商品だろうと気持ち悪くて無理。
0915無銘菓さん
2018/05/22(火) 09:33:25.79ID:???相手との距離感・関係性に寄って
ハートマークや動物キスとかは気持ち悪くなったりするだろう…
0916無銘菓さん
2018/05/22(火) 20:11:27.27ID:???0917無銘菓さん
2018/05/22(火) 20:33:05.51ID:???Amazonで買った
全部買い占めたかったけどお金がなかったので少ししか買えなかった
復刻するなら、ずっと売り続けて欲しい
ジュースもお菓子も、懐かし〜、ハイ終わり!だとキツイ
毎年一定期間必ず売られるならまだいいけど
0918無銘菓さん
2018/05/22(火) 20:38:24.93ID:???0919無銘菓さん
2018/05/22(火) 21:00:44.77ID:???グリコのショップとか見てみたけどうちの県には無かったです
アーモンドピークとかいうのも買ったことあるけど、それほどおいしくもなかった(と自分では思った)
たぶん昔補正かかってるのかも、復刻版。個包装のアルミの包とか。でもアーモンドが他より美味しいのは間違いない
0920無銘菓さん
2018/05/24(木) 00:21:32.06ID:???0921無銘菓さん
2018/05/24(木) 13:57:23.34ID:???0922無銘菓さん
2018/05/24(木) 16:25:21.49ID:???0923無銘菓さん
2018/05/24(木) 18:22:49.13ID:???チョコミント味はアイスじゃないとミントの清涼感と食べた時の感じがちぐはぐでいまいちな気がする…と思ってたけど
名前からして焼き菓子感を主張してるようなお菓子なのにやるじゃない
0924無銘菓さん
2018/05/24(木) 22:28:57.67ID:???へー
私もチョコミントはアイスしか受け付けない派だからスルーしてたけど食べてみようって思った
ちょうどよいサイズなのよねー!小ぶりでさw
森永のベイクドチョコシリーズは全部好きだからチョコミントも試してみるね
0925無銘菓さん
2018/05/25(金) 01:16:00.08ID:???誰か食べた人いない?どう考えても罰ゲーム用としか思えなくて
0926無銘菓さん
2018/05/25(金) 19:44:49.47ID:???いい意味でカントリーマアムっぽくない
ルックとダースと31のチョコミントも買った
次は小枝とベイクも買うぜ
0928無銘菓さん
2018/05/26(土) 12:54:31.56ID:???コンセプトは漢方チョコなんだろうけど、この味はちょっと・・・
0929無銘菓さん
2018/05/26(土) 18:46:01.29ID:???自分も最初はきつかったけど
最後の方になるとこれはこれでありなのか?とか思って食べ切った
まあ二度は買わないな
0930無銘菓さん
2018/05/27(日) 08:45:51.88ID:???0931無銘菓さん
2018/05/27(日) 09:07:09.80ID:???ガーナのチョコのアイスとか
0932無銘菓さん
2018/05/28(月) 10:31:32.13ID:???抹茶以外で再限度が高い、これは美味しいよってのがあれば教えて下さい
0933無銘菓さん
2018/05/28(月) 13:48:16.49ID:???味は…苦くて二度と買わん(笑)
ローソン100のカカオ70%のが安いし食べやすくていいわ
0934無銘菓さん
2018/05/28(月) 16:40:02.22ID:???0935無銘菓さん
2018/05/28(月) 19:43:28.87ID:???0937無銘菓さん
2018/05/28(月) 22:23:22.92ID:???0938無銘菓さん
2018/05/29(火) 01:21:28.35ID:???0939無銘菓さん
2018/05/30(水) 15:12:21.96ID:???通年販売にしろいつかは終了しそうだな
0940無銘菓さん
2018/05/31(木) 00:01:10.25ID:???0942無銘菓さん
2018/05/31(木) 11:23:00.39ID:yBYFI2Db古代から神の食べ物、不老長寿の妙薬と言われ、世界最高長寿記録の120才の人は毎日チョコレートばかり食べていた
世界長寿2位の人の大好物もチョコレートだった
0943無銘菓さん
2018/05/31(木) 11:25:07.89ID:???完璧すぎる
0944無銘菓さん
2018/05/31(木) 22:24:39.67ID:yBYFI2Dbカカオ100%
0945無銘菓さん
2018/05/31(木) 22:38:49.87ID:???0946無銘菓さん
2018/06/01(金) 02:11:42.25ID:???0947無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:56:52.69ID:MNmK6VvM【2月12日 AFP】赤ワインとチョコレートはがん治療薬になりうるとする研究結果が、
米カリフォルニア(California)州ロングビーチ(Long Beach)で
10日開催されたTEDコンファレンス(TED Conference)で発表された。
米マサチューセッツ(Massachusetts)州のNPO組織、
血管新生基金(Angiogenesis Foundation)は、
腫瘍(しゅよう)に栄養を運ぶ新しい血管ができないようにする物質を
含む食品の特定を進めている。血液を供給させないことで、がん細胞を
「餓死」させられるという。ブルーベリー、ニンニク、大豆、
お茶にこのような抗血管新生特性があることが知られているが、
発表した同基金のウィリアム・リー(William Li)総裁によると
赤ワイン用ブドウとダークチョコレートにもこの効果があることが
分かったという。
腫瘍に栄養を運ぶ血管の新生を阻害する薬は、
すでに10種以上が医療現場で使用されている。
同基金が一部の食品と承認されたがん治療薬の効果を比較したところ、
大豆、パセリ、赤ワイン用ブドウ、ベリーなどで
薬と同等またはそれ以上の効果が確認されたとしている。
これらの食べ物を一緒に食べた場合、効果はさらに上がったという。
また、遺伝的に肥満になりやすいマウスに抗血管新生特性のある
食品を与える実験をしたところ、
体脂肪が減って平均的な大きさになったという。
リー総裁は、調理したトマトを週に数回食べる
男性の前立腺がんリスクは30〜50%低いとした
米ハーバード大医学部(Harvard Medical School)の研究も紹介し、
「医療革命はわれわれの身近で起こっている。
また、だれもががん治療薬を買えるわけではないので、
こうした食事療法が多くの人にとって唯一の解決策となり得るだろう」
と話した。(c)AFP
0948無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:58:59.19ID:MNmK6VvM大量というところが重要で適量食べていたということではない
0949無銘菓さん
2018/06/01(金) 11:14:53.40ID:dfz6pmH4http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0950無銘菓さん
2018/06/01(金) 18:16:06.50ID:???0951無銘菓さん
2018/06/01(金) 22:41:50.25ID:???0953無銘菓さん
2018/06/02(土) 01:25:31.30ID:???0954無銘菓さん
2018/06/03(日) 18:17:55.80ID:???ドモーリ同様ワゴンセールになったら買うわ
0955無銘菓さん
2018/06/03(日) 22:32:42.38ID:???有名な一流メーカーならまだしも、聞いたことないところのタブレット100gで1000円超とか
0956無銘菓さん
2018/06/04(月) 07:07:31.47ID:???中に入ってるキャラメル的な何かが好き
0957無銘菓さん
2018/06/04(月) 10:56:53.45ID:???常温で溶けかけのを食べるかで意見が分かれそうだ
0958無銘菓さん
2018/06/04(月) 16:30:07.37ID:???「明治ザ・チョコレート 4つの味わいセレクション」
6月5日より数量限定発売
https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2018/detail/20180604_02.html
0959無銘菓さん
2018/06/05(火) 15:36:48.88ID:???スーパーで138円
開けるとよっての、いつものよりひとまわり小さめの4ピースが入っており、それぞれの特徴のグラフが載ってる
見開きにマップも載ってて、入門書らしい作りになってます
一つが小さいからあっという間に食べちゃった
0960無銘菓さん
2018/06/05(火) 19:05:57.84ID:???0961無銘菓さん
2018/06/05(火) 19:42:16.62ID:xkFSXHV5最初はあれほど不味かった86が普通の甘いお菓子という感じになった
0962無銘菓さん
2018/06/06(水) 15:12:55.30ID:???86%の苦味がちょうど良くて好きだと思ってたんだけど、最近もう少し苦くてもいいかも?と手を出そうとしたけど数が少なくなるからつい86%でいいか、と買わず
75%だと何枚も食べたくなるけど86%は1枚で満足するんだよね
ただ最近朝、夜一枚ずつ食べてたら頭痛がするようになってしまった
0963無銘菓さん
2018/06/06(水) 15:14:47.53ID:???0964無銘菓さん
2018/06/06(水) 19:29:56.01ID:auimurV9久々に食べたいけど売ってない
もしかしてあれって今の時期売ってないんですか?
他の味は売ってるっぽいけど食べたことないしあまり興味ない
すごく食べたいから残念
0965無銘菓さん
2018/06/06(水) 20:05:19.05ID:y6+aftcchttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0967無銘菓さん
2018/06/07(木) 05:10:36.47ID:???0968無銘菓さん
2018/06/07(木) 06:32:00.81ID:OnRhem48ダースのイチゴチョコは合わなかった
なんていうか香りが微妙
すごく残念
0970無銘菓さん
2018/06/08(金) 09:48:16.81ID:???https://www.royce.com/
会員登録完了のメールが迷惑に分類されて不安になってきた
0971無銘菓さん
2018/06/08(金) 11:17:24.94ID:LsOnihQN今から買ってくる
0972無銘菓さん
2018/06/08(金) 11:59:50.79ID:???0973無銘菓さん
2018/06/08(金) 12:17:34.63ID:LsOnihQNイタリアのチョコレートか、うまそう
トラブローネと一緒に買ってくる
0975無銘菓さん
2018/06/08(金) 13:57:54.70ID:???あのくらいの価格帯で美味しいチョコって他にもないかな?
0976無銘菓さん
2018/06/08(金) 13:58:17.50ID:???0977無銘菓さん
2018/06/08(金) 14:01:42.09ID:???0978無銘菓さん
2018/06/08(金) 14:46:23.38ID:LsOnihQN0979無銘菓さん
2018/06/08(金) 15:33:09.60ID:OsZxgA27https://goo.gl/forms/I8ha5Gfqps1QRknN2
0980無銘菓さん
2018/06/08(金) 16:56:16.30ID:???0981無銘菓さん
2018/06/08(金) 17:27:56.62ID:???0984無銘菓さん
2018/06/08(金) 21:24:29.63ID:???0985無銘菓さん
2018/06/10(日) 11:49:15.46ID:???0986無銘菓さん
2018/06/10(日) 20:20:53.16ID:???0987無銘菓さん
2018/06/11(月) 20:16:28.62ID:???イタリアチョコレート ノベルラッテ使用
福岡のイオンで購入。宮崎のローカルメーカーみたいなので、小規模な宮アフェアでもやってたのかな?
ポテチにチョコかけたやつとか、おかきにチョコとか、おいしいと思ったことが無いんだけど、
これは不思議と食べてるうちに、これはこれでイケるやんって気持ちになった。
塩気とか、チョコとあげもちの分量のバランスがいいんだろうか?
チョコは普通に甘いミルクチョコ
0988無銘菓さん
2018/06/12(火) 09:48:21.88ID:???ローカルすぎて手にとる機会はなさそうだけど
最後のバッカス食べてしまった
また冬までお預けか
0989無銘菓さん
2018/06/12(火) 10:39:52.73ID:???チョコレート総合スレ Part34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1528767532/
0990無銘菓さん
2018/06/12(火) 21:21:47.04ID:???0991無銘菓さん
2018/06/12(火) 22:03:28.83ID:???0993無銘菓さん
2018/06/13(水) 04:52:57.71ID:???0994無銘菓さん
2018/06/13(水) 06:03:29.01ID:???0995無銘菓さん
2018/06/13(水) 19:44:20.07ID:???0996無銘菓さん
2018/06/13(水) 19:45:38.45ID:???0997無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:29:11.29ID:???0998無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:29:31.82ID:???0999無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:30:02.89ID:???1000無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:30:22.04ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 20時間 54分 29秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。