コンビニのデザート、スイーツpart118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:07:08.69ID:???コンビニのデザート、スイーツpart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515565147/
コンビニのデザート、スイーツpart116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1512496805/
コンビニのデザート、スイーツpart115
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510216212/
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0511無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:28:08.87ID:???スレの数人でどうしてそう思ったかなど聞いてみたんだよ
そしたらプリンどら焼きのプリンが四角だったとか色々ボロが出てきた
追い込まえれたら必死に逆上してくるしで食べた人からエアイーターだって言われてた
名言残して消えたけどねw
だいぶ前だけど過去スレ探ればでてくるよ
0512無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:49:55.61ID:???0513無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:58:44.23ID:???逆逆w四角いプリンなんだけどクレープ開いたら流れるくらい緩いとか丸いとか、とにかくいい加減な事言い出した
>>512
去年だっけ?あれは面白かった
0514無銘菓さん
2018/03/13(火) 23:15:32.11ID:???どら焼きだ
0516無銘菓さん
2018/03/14(水) 06:15:08.69ID:???0517無銘菓さん
2018/03/14(水) 06:42:53.73ID:???0520無銘菓さん
2018/03/14(水) 18:03:14.79ID:???ブロンドチョコの味じゃないやん…
ケンズカフェ監修は当たり外れ激しいな
0522無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:05:34.49ID:???さくら巻きなんてのもあって買ってみた
0523無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:13:46.37ID:???0524無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:47:09.75ID:???0525無銘菓さん
2018/03/14(水) 21:44:36.04ID:???なんかもったり重くね?
0526無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:22:09.38ID:???○○味
って、そのものを食べたことがあるからそう言えるんであってさくらってそのままで食べないよね?ってニュアンスかと
0527無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:32:56.77ID:???味つってもさくら茶やあんぱんのは塩漬け、それ以外だと葉の香りや風味だとわかって買ってる人がほとんどだろ
0528無銘菓さん
2018/03/14(水) 23:14:24.64ID:???0529無銘菓さん
2018/03/14(水) 23:27:58.04ID:???ワイン入りゼリーを使ってるらしいが、プルプルなレア感がまたいい
0531無銘菓さん
2018/03/15(木) 10:06:12.12ID:zeXYkabA1回しか食べてないからあるうちにもっと食べておかないと!
0532無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:42:23.00ID:???0533無銘菓さん
2018/03/15(木) 13:22:09.59ID:???0534無銘菓さん
2018/03/15(木) 13:49:24.03ID:???0535無銘菓さん
2018/03/15(木) 13:53:10.38ID:???0536無銘菓さん
2018/03/15(木) 14:30:40.33ID:???0537無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:07:28.96ID:???0538無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:16:02.36ID:???0539無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:41:01.84ID:???さすが十勝大福や
0540無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:51:12.69ID:???さくらもこと順次入れ替え?
とりあえずまださくらもちとろは売ってくれよ
0541無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:57:46.77ID:???和三盆のさくらもち
こしあん部分は美味しかったが、さくらもち部分が餅というより蒟蒻と餅の中間みたいな食感でがっかり
せめてハーゲンダッツ桜もちくらいの餅感出してくれ
0542無銘菓さん
2018/03/15(木) 16:03:51.00ID:???速水もこみちかよ
0543無銘菓さん
2018/03/15(木) 16:59:54.64ID:???0544無銘菓さん
2018/03/15(木) 17:16:40.66ID:???0545無銘菓さん
2018/03/15(木) 17:54:03.11ID:???1度でいいと思うけどね。
0546無銘菓さん
2018/03/15(木) 18:16:46.79ID:???抹茶を餡にして生クリームと合わせた大福はあるようであまりなかった気がする
ローソンで久々のヒットだわ
0547無銘菓さん
2018/03/15(木) 18:25:41.17ID:???0548無銘菓さん
2018/03/15(木) 18:41:11.74ID:???本当に良かった
0549無銘菓さん
2018/03/15(木) 19:12:12.79ID:???0550無銘菓さん
2018/03/15(木) 19:15:28.95ID:???0551無銘菓さん
2018/03/15(木) 20:40:48.55ID:qEw+jtlQ0552無銘菓さん
2018/03/15(木) 21:50:40.70ID:???0553無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:00:33.05ID:???0554無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:03:24.76ID:???歯磨きできない状況では食べるべきではないお品。美味しいことは美味しい
0555無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:46:20.86ID:???0556無銘菓さん
2018/03/15(木) 23:00:42.28ID:???0557無銘菓さん
2018/03/16(金) 01:11:03.09ID:???今日も寄ったら、もちとろがあって
どうしようかなぁと抹茶のふわとろ?見てたら、後からきた女子が陳列してたもちとろ全部持ってってしまった
あー・・・って感じ
まぁ抹茶ふわとろでうまかったからよし
0559無銘菓さん
2018/03/16(金) 06:15:23.97ID:???0560無銘菓さん
2018/03/16(金) 07:53:02.40ID:???自分は絶対にパリパリのシュー皮派だけど
そういや、もこのクリームをシュー皮に入れた商品てないな
0561無銘菓さん
2018/03/16(金) 11:29:45.03ID:???0562無銘菓さん
2018/03/16(金) 11:45:55.98ID:???0563無銘菓さん
2018/03/16(金) 12:31:21.49ID:???0564無銘菓さん
2018/03/16(金) 12:38:45.66ID:???おにぎりも買おうと思ってたのにすっかり忘れたアホだ
0565無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:17:46.18ID:???あれだけすっきやねん
0566無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:20:04.49ID:???0567無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:20:44.32ID:???0568無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:21:18.33ID:???0569無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:45:17.88ID:???0570無銘菓さん
2018/03/16(金) 14:15:17.25ID:???話題にあがりやすいのも100円台だと試してみようって人が増えるからだろうし、実際味もがんばってると思う
0572無銘菓さん
2018/03/16(金) 16:04:33.90ID:???0573無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:22:07.61ID:???0574無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:26:26.66ID:???を増量
SNS上で注目されているのは、とろけるようなわらび生地で黒蜜ソースと抹茶クリームを包んだ「ふわっとろ濃い宇治抹茶わらび(黒蜜入り)」。
昨年も販売されていたスイーツですが、今年は宇治抹茶の使用量を1.2倍に増やし、濃い風味が味わえるように仕上げているそう。
風味豊かな宇治抹茶と、とろけるようなわらび生地が相性抜群です。
待ちに待っていたファンも多かったようで、SNS上ではさっそく注目されています。
0575無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:32:22.40ID:???0576無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:35:27.55ID:???ただ過去にセブン信者は他のちょっとお高め抹茶スイーツを抹茶の質が悪いだ、
セブンならもっと高級路線で行くだのと叩いてたんだよな
それがいざセブンの低価格路線が始まったら手のひら返して安さは正義みたいに言われても・・・
0577無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:38:55.80ID:???0578無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:03:18.80ID:???0580無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:20:02.04ID:???自分もめっきり買わなくなった
0581無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:26:49.19ID:???0582無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:45:03.54ID:???0583無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:46:20.07ID:???0585無銘菓さん
2018/03/16(金) 20:47:54.67ID:???0590無銘菓さん
2018/03/16(金) 21:17:38.41ID:???一度も当たりに出会ったことがない気がする
クッキーシューとかパイシュ―はおいしいの結構あったけど
0591無銘菓さん
2018/03/16(金) 21:48:52.41ID:???0594無銘菓さん
2018/03/16(金) 23:16:12.67ID:???同じく劣化の早いドーナツもあんなだったし
0595無銘菓さん
2018/03/16(金) 23:24:57.01ID:???ウマイシュークリーム・穴場オシエレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1165995065/
0596無銘菓さん
2018/03/16(金) 23:25:33.43ID:???ずいぶん前の商品だけど
0599無銘菓さん
2018/03/16(金) 23:35:00.79ID:???0601596
2018/03/17(土) 00:51:54.68ID:???プレミアムフライデーの500円のプリンアラモードも食べ応えあったのでまたプリンで美味しいの出して欲しい
0602無銘菓さん
2018/03/17(土) 01:22:00.36ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
大腸がん 2079 5799 17312
突然死十万人(年間)
0603無銘菓さん
2018/03/17(土) 01:56:50.53ID:???0604無銘菓さん
2018/03/17(土) 06:20:39.14ID:???0605無銘菓さん
2018/03/17(土) 07:24:30.75ID:???0606無銘菓さん
2018/03/17(土) 08:45:18.41ID:???0607無銘菓さん
2018/03/17(土) 13:32:53.82ID:???色は濃いけど味はあっさり
もっと苦味があってもいい
0608無銘菓さん
2018/03/17(土) 13:55:39.34ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています