トップページcandy
1002コメント216KB

コンビニのデザート、スイーツpart118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/02/23(金) 15:07:08.69ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515565147/
コンビニのデザート、スイーツpart116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1512496805/
コンビニのデザート、スイーツpart115
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510216212/

       
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0221無銘菓さん2018/03/02(金) 07:39:31.98ID:???
>>220
がんばれよ
0222無銘菓さん2018/03/02(金) 07:49:47.01ID:???
わかる!
0223無銘菓さん2018/03/02(金) 12:19:47.39ID:???
引きこもりなのにコンビニでスイーツは買えるんだ
0224無銘菓さん2018/03/02(金) 12:50:44.21ID:???
ママに買ってきてもらうんだよ
0225無銘菓さん2018/03/02(金) 12:59:23.16ID:???
セブンのいちごのガトーショコラ、ガトーショコラ部分がパサパサで美味しくない
0226無銘菓さん2018/03/02(金) 14:39:03.38ID:???
ファミマのチーズスフレケーキみたいな
丸くてでかめで300円以下のやつ買ったら
美味しかった!
0227無銘菓さん2018/03/02(金) 15:42:37.23ID:???
セブンに今日あった。しろれあとはなんぞや?
0228無銘菓さん2018/03/02(金) 20:32:34.14ID:???
さっき近所のケーキ屋さんのケーキ食べたけど、
正直セブンのスイーツの方がはるかに美味しいと思ったw
下手にケーキ屋で買うならコンビニの方がいいわ
0229無銘菓さん2018/03/02(金) 20:57:44.09ID:???
>>227
あったねハッピーしろれあ(税込888)
どうすっかなぁ
0230無銘菓さん2018/03/02(金) 21:20:12.85ID:???
>>229
毒味役頼んだぞ
0231無銘菓さん2018/03/02(金) 22:40:12.50ID:???
>>229
高っ!コンビニのくせに
0232無銘菓さん2018/03/02(金) 22:52:41.66ID:???
近所のケーキ屋よりもはるかにおいしいんだから高くないだろ
0233無銘菓さん2018/03/02(金) 23:40:50.88ID:???
それ見てないけどガーゼに包まれていた?
昔セブンで出していた絹レアならうまかったなあ
0234無銘菓さん2018/03/03(土) 00:03:00.19ID:???
ググっても200円くらいのチーズ系の真っ白なプレミアムロールケーキみたいなのしか出てこない
これのデカい版かね
0235無銘菓さん2018/03/03(土) 04:46:56.71ID:???
>>229
高いから買わない事にした。
2016年の11月に一切れで売ってたやつ。

ひな祭りの可愛いケーキ2種が売ってなくて悲しいorz
0236無銘菓さん2018/03/03(土) 06:49:53.15ID:???
セブンのもちとろさくらみるくうますぎやろ
これ買わなソン
0237無銘菓さん2018/03/03(土) 08:08:54.24ID:???
ダイソン
0238無銘菓さん2018/03/03(土) 08:52:10.23ID:???
>>235-236
ここのセブン厨は100円台の安いスイーツしか買えないのか
(´・ω・`)カワイソス
0239無銘菓さん2018/03/03(土) 11:13:40.70ID:???
>>234
ぐぐっても出ないから888円の絹れあと思うことにした
0240無銘菓さん2018/03/03(土) 11:21:00.74ID:???
>>236
もちとろさくらみるくか
間違えてさくらもこ買ってきちゃったあーあ
0241無銘菓さん2018/03/03(土) 11:24:21.68ID:???
もちとろの別バージョンどんどん出して欲しいわ
あの食感ハマってしまった
0242無銘菓さん2018/03/03(土) 11:26:11.77ID:???
>>236
あれ超うまいよねw
ここ最近で一番のヒットだわ
0243無銘菓さん2018/03/03(土) 12:05:44.61ID:???
セブン抹茶系来るね
抹茶もこ好きで去年何度も買ったから嬉しい
0244無銘菓さん2018/03/03(土) 13:19:22.90ID:???
>>241
もちとろは前から色々なバージョン出てるよ
当たり外れはあるけど自分は今のとこさくらみるくが一番好き
0245無銘菓さん2018/03/03(土) 13:50:33.11ID:???
>>239
しろれあ>>234が正解。ロールケーキ1本。
表面に細くいちご味のチョコレートがかかっている。
0246無銘菓さん2018/03/03(土) 15:02:48.20ID:???
くまさんケーキとお花のケーキ売ってねーぞ
北海道にあるんか?
0247無銘菓さん2018/03/03(土) 15:27:43.15ID:???
そだねー
0248無銘菓さん2018/03/03(土) 20:54:38.67ID:???
>>246
道民だけどくまさんケーキは買って食べたよ!あっさりしてた
0249無銘菓さん2018/03/04(日) 09:45:27.38ID:???
くまさんケーキは多くを占めるチーズクリームを楽しめるかどうかだな
ベリーソースとか入ってるけど量が少ないからほとんど感じない
優しい味ではあるけど単調だからちょっと胃もたれするかも・・・

お花のケーキは苺とチョコの味がはっきりしてる
バラで食うもよし、一緒に食うもよし
こっちの方が飽きずに食べられるからより美味しく感じるわ
0250無銘菓さん2018/03/04(日) 10:04:33.56ID:???
みたらし牛乳プリン、まーたドロドロの柔らかプリンかよ
固いプリン早く出せ!
0251無銘菓さん2018/03/04(日) 10:10:08.96ID:???
ミルクプリンじゃなくて普通のプリンでプリンケーキ食べたい
0252無銘菓さん2018/03/04(日) 13:11:35.76ID:???
久々にコンビニのスイーツざっと眺めたけど、本当に高くなったなあ
300円前後なんて当たり前。しかも添加物は酷いし量も少ない。もう終わりだね
0253無銘菓さん2018/03/04(日) 15:35:24.60ID:???
確かにちよっと凝ったのになると300円前後するが昔に比べて味も向上してると思うし、専門店も原材料の高騰で値上げを余儀なくされてることを考えると妥当な気もするけどな
なによりそこかしこにあるコンビニで手軽に買えるのがありがたいわ
0254無銘菓さん2018/03/04(日) 16:21:51.35ID:???
八天堂のクリームパン風ロールケーキ、たのしみ
0255無銘菓さん2018/03/04(日) 19:19:19.33ID:???
252「コンビニは無添加で量が多いスイーツを安値で売れ!」

これがクレーマーという奴か ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0256無銘菓さん2018/03/04(日) 19:52:37.86ID:???
値上げの背景には原材料高騰に消費税アップもあるから
昔と今を単純に比較できないと思うな
量を減らすのも時代に合わせてのことだったりするよね
0257無銘菓さん2018/03/04(日) 19:59:35.77ID:???
252「コンビニは無添加で量が多いスイーツを安値で売れ!」

これがクレーマーという奴か ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0258無銘菓さん2018/03/04(日) 20:04:28.72ID:???
ただ黙って買わなくなるだけだから安心汁
0259無銘菓さん2018/03/04(日) 20:14:58.68ID:???
スタバのホイッププクリームは、もう10年以上前の話ですが、ああいうお店のクリームを食べると気持ち悪くて、
頼む場合はクリームなしで頼んでいました。なんでかな〜と思ってましたが。。

のちに、乳脂肪ではなく、植物油脂だと知りました。

当時、食べても牛乳の味を全然感じず、ただの油だから、
コーヒーフレッシュとかショートケーキのクリーム部分も植物油脂100%のただの油です。

いいところのケーキになると、植物油脂の割合を減らして、乳脂肪分を増やされますが、
本当にいいところのは、生クリーム(乳脂肪のみ)で作っておられます。だから、牛乳の味がして、とてもおいしい!
0260無銘菓さん2018/03/04(日) 20:29:56.14ID:???
はい
0261無銘菓さん2018/03/04(日) 21:10:54.55ID:???
業務用粗悪バター(動物性脂肪)多め+植物性脂肪少なめ=生クリーム

表記だけでは混ぜもんも生クリーム
0262無銘菓さん2018/03/04(日) 21:17:12.25ID:???
添加物大好きやねんけど
0263無銘菓さん2018/03/04(日) 21:24:09.60ID:???
セブンの苺の生ガトーショコラ、思ったより美味しかった
アポロみたいな味
0264無銘菓さん2018/03/04(日) 21:33:13.55ID:???
>>263
さっさと月にでも行けやデブ
0265無銘菓さん2018/03/04(日) 22:07:58.95ID:???
セブンは食べる人の健康も気遣ってくれてるね
0266無銘菓さん2018/03/05(月) 19:17:27.30ID:???
ミニストりんごソフトはだいたい今月いっぱい
次はあまおういちごソフト
0267無銘菓さん2018/03/05(月) 23:24:29.03ID:???
ミニストのソフトは果物系の時は避けるようにしてる
ソフトというよりソルベみたいだし。やっぱりソフトは芋栗南京がいい
ていうか通年でベルギーチョコやってくれよ・・・

最近セブンで買うのは牛乳寒天と杏仁豆腐とカスタードプリンだけだなそういえば
0268無銘菓さん2018/03/06(火) 16:28:14.25ID:???
八天堂ロール、期待外れ。
150円でいいだろ。
0269無銘菓さん2018/03/06(火) 16:53:17.52ID:???
セブンの抹茶シリーズ楽しみ
0270無銘菓さん2018/03/06(火) 17:02:44.00ID:???
八天堂クリームパン自体が美味しくない。カスタードじゃないよね
0271無銘菓さん2018/03/06(火) 17:27:10.36ID:???
じゃあなんだって言うのよぉ!
0272無銘菓さん2018/03/06(火) 17:31:56.70ID:???
セブンの抹茶わらび餅、抹茶味がしかっり感じられて美味しかった。中の層が分かれてるので味に変化がある。個人的には抹茶好きにはオススメ!したい。
0273無銘菓さん2018/03/06(火) 18:32:16.15ID:???
>>270
それは言えてる。
0274無銘菓さん2018/03/06(火) 18:36:27.10ID:???
どうせなら餡子入りの奴を再現して欲しかった
もしくはバターあんぱん
0275無銘菓さん2018/03/06(火) 20:05:25.75ID:???
先週ローソンの抹茶ティラミスを低品質だーとか叩いてた奴は何処に行った?
今週セブン様はより低品質、低価格なジャンキー路線で来たわけだがw
0276無銘菓さん2018/03/06(火) 20:33:55.07ID:???
ポエマー、ハウス!
0277無銘菓さん2018/03/06(火) 20:42:44.35ID:???
抹茶系はミニストップがハードル上げちゃったねぇ
0278無銘菓さん2018/03/06(火) 20:42:53.22ID:???
セブンのメロンぷにゃ美味しかった
0279無銘菓さん2018/03/07(水) 00:56:12.84ID:???
またそのシリーズかよ
メロン食べるとしぬぞ
0280無銘菓さん2018/03/07(水) 03:44:35.73ID:???
メロンにアレルギーがある自分にはシャレにならない
0281無銘菓さん2018/03/07(水) 06:34:04.58ID:???
聞いたことない
0282無銘菓さん2018/03/07(水) 06:34:49.46ID:???
悲報 ファミマのたい焼きがデザートランド製になる
0283無銘菓さん2018/03/07(水) 09:44:36.85ID:???
ファミマの珈琲香るホワイトショコラうまい!
0284無銘菓さん2018/03/07(水) 09:54:39.40ID:???
よかったねー
0285無銘菓さん2018/03/07(水) 10:42:20.01ID:gZwIQIOL
セブンの「苺の生ガトーショコラ」とローソンの「カスタードクリームロールケーキ」買ってきた。
3時のおやつタイムが楽しみ
0286無銘菓さん2018/03/07(水) 11:40:17.00ID:???
>>270
未だになんで人気あるのか理解できない商品の一つだわ
まあメディアの力は未だに大きいって言ってしまったらそれまでだけどw
0287無銘菓さん2018/03/07(水) 11:44:06.11ID:???
希少な理由が人気だからではなくもともとの生産数が少ないから
そこをが間違って伝わってるだけでは
クリームたっぷりでも肝心の味がいまいちではな
0288無銘菓さん2018/03/07(水) 11:44:23.17ID:???
>>275
自分も食べた。低品質とは思わないけど、とにかく割高感が否めない
セブンも同様。味は大して変わりない

コンビニスイーツは200円を超えると、どこもどれも途端に微妙になる
大きな壁だ。200円以下のスイーツが美味しいからってのもあるけどね
今んとこ、200円超えても買いたいのはミニストのソフトのみ
0289無銘菓さん2018/03/07(水) 11:46:17.65ID:???
>>282
悲報過ぎてワラタ…
なるべく先入観捨てて一応味確かめてみるか
0290無銘菓さん2018/03/07(水) 11:52:28.74ID:???
>>289
皮の餅感がなくなりカスタード超不味い
0291無銘菓さん2018/03/07(水) 11:52:52.75ID:???
サイズは小さくなりカロリーは上がった
0292無銘菓さん2018/03/07(水) 11:56:43.16ID:???
確かめるまでもなく絶望かよ…
あのクソメーカーはファミマの弱みでも握ってるのか
0293無銘菓さん2018/03/07(水) 12:07:39.91ID:???
マジで死ねよデザートランド
0294無銘菓さん2018/03/07(水) 12:11:42.77ID:???
ファミマはとろけるプリンとケンズのタルトくらいしか買ってないからよく知らないんだけど、
そのデザートランドってとこが作ってるので、これは食えるてのある?
そこまでボロクソに言われてると逆に興味あるw
0295無銘菓さん2018/03/07(水) 12:23:57.65ID:???
ファミマはロピアだけでいいよね。

セブンイレブンの苺の生ガトーショコラ美味しくなかった。
苺の部分が水羊羹の食感だった。
0296無銘菓さん2018/03/07(水) 12:35:00.76ID:rbePs4dt
セブンのイチゴの食べようと思ってたけどやめとこー
やっぱローソンが私は好き
https://goo.gl/fukX53
0297無銘菓さん2018/03/07(水) 13:55:02.64ID:???
ファミ鯛終わった
0298無銘菓さん2018/03/07(水) 14:05:03.19ID:???
>>296
この画像なに?
0299無銘菓さん2018/03/07(水) 14:12:33.48ID:???
見ちゃだめ
0300無銘菓さん2018/03/07(水) 15:08:17.08ID:???
たい焼きの白いのはたまにロー100で売ってるコムサという製造元のがもちもちしてうまい
クリームは少なめだけど全体のバランスがいい
0301無銘菓さん2018/03/07(水) 15:16:14.50ID:???
>>294
もう売ってないと思うけどいちごのシュークリームがデザートランドにしてはいい仕事してた
0302無銘菓さん2018/03/07(水) 15:52:16.72ID:???
ローソンの八天堂カスタードクリームケーキうまい
カスタードが全然違うな 生クリームがこい
定番にしてほしい。
0303無銘菓さん2018/03/07(水) 15:54:23.03ID:???
八天堂ロール結構いいよな
独特なクリームの再現度高い
まぁ元がそんなに好みじゃないと言われればそれまでだが
0304無銘菓さん2018/03/07(水) 15:54:56.88ID:???
カスタードと生クリームは別物。
0305無銘菓さん2018/03/07(水) 16:01:12.63ID:???
>>302
妖怪クリーム吸いですけど!?カスタードが好きだからコレジャナイ感が凄かった

ファミマの鯛焼きに至っては捨てた
0306無銘菓さん2018/03/07(水) 16:06:04.00ID:???
ボロクソに言われて興味あるならまずいほう食えよw
0307無銘菓さん2018/03/07(水) 16:09:29.56ID:???
カスタード好きは純粋なカスタードだけ食っとけよw
コレジャナイとかお前の好みなんて知るか
0308無銘菓さん2018/03/07(水) 16:10:17.48ID:???
八天ロールのクリーム不味いと書きにきたんだが、再現度高いということは本家が不味いのか…。
0309無銘菓さん2018/03/07(水) 16:13:50.97ID:???
>>308
これ
0310無銘菓さん2018/03/07(水) 16:28:02.94ID:???
天空のあんが恋しい
0311無銘菓さん2018/03/07(水) 16:45:43.26ID:???
>>308
本家が人気なんだからそれをまずいと感じてるお前がマイノリティだよw
0312無銘菓さん2018/03/07(水) 17:59:48.71ID:???
あれのリピ率高いんだろうか
自分は一回でもういいやだったなぁ
0313無銘菓さん2018/03/07(水) 19:39:35.66ID:???
みんなが1回でもういいやって思う商品が名物になるわけないだろ…
0314無銘菓さん2018/03/07(水) 20:24:47.34ID:???
私は冒険せずにノーマルのロールケーキを食すのであった
0315無銘菓さん2018/03/07(水) 21:37:19.53ID:???
>>314
それ正解
八天堂210円は高杉
0316無銘菓さん2018/03/07(水) 21:44:43.00ID:???
抹茶ティラミス食べた
見た目は濃い緑が綺麗な気もするが
苦みはあっても「ティラミス」って感じる味になってないな
コーヒーと抹茶が違うのは当たり前なんだけど
コーヒーとマスカルポーネのコンビネーションに当たるような
何かを見つけてほしいわ
0317無銘菓さん2018/03/07(水) 22:35:21.43ID:???
抹茶ティラミス スポンジに染み込ませたシロップ多すぎて つゆだくみたいになってたぞ。
絶対リピートしねえ
0318無銘菓さん2018/03/07(水) 22:36:19.53ID:???
八天なんて美味しくないよ
0319無銘菓さん2018/03/07(水) 22:43:58.84ID:???
>>317
そうそう、めちゃくちゃつゆだく状態でまずかった
マスカルポーネの風味も抹茶の風味もイマイチ

ホワイトチョコタルトも、ホワイトチョコ感全然なくてガッカリ
0320無銘菓さん2018/03/07(水) 23:15:43.71ID:???
九天くらいになれば美味しくなるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています