コンビニのデザート、スイーツpart118
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:07:08.69ID:???コンビニのデザート、スイーツpart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515565147/
コンビニのデザート、スイーツpart116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1512496805/
コンビニのデザート、スイーツpart115
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510216212/
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0002無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:09:25.54ID:???不具合あったらすまそ
0003無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:26:06.93ID:???0004無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:34:33.05ID:???みんな頑張れ
0005無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:37:04.88ID:???0007無銘菓さん
2018/02/23(金) 18:16:58.71ID:???もこはさくらというよりさくらんぼミルクかな
もちとろはちゃんとさくらミルク味
どっちもうまかった
食いにくいから家で食った方がいいけど
0008無銘菓さん
2018/02/23(金) 18:17:56.76ID:???0009無銘菓さん
2018/02/23(金) 18:53:14.53ID:???価格はそこそこするけど量は申し分ないし好ましい味だった
ただあの安っぽいカップがねw
美味しさとは関係無いけど器に移すようなタイプではないからなんかねw
0010無銘菓さん
2018/02/23(金) 20:01:10.96ID:???何食ってんのかわかんなくて笑えてきた
0011無銘菓さん
2018/02/23(金) 20:01:44.40ID:???理由は故郷の長崎で有名な胡麻豆腐やピーナツ豆腐愛好家の自分なのだが、大好物である黒胡麻、胡麻たっぷり感のプリン180円って安値で買える事も本当幸せ、しかも金胡麻ムースで旨さ倍増!ごっさ旨すぎだし!!
兎に角ロールケーキなんか(失敬)よりも飽きない美味しさなので売上貢献できる件!有難うコスモフーズ
0012無銘菓さん
2018/02/23(金) 20:02:26.66ID:???そんな先週の商品なんてどうでもいい
今週はプレミアムフライデー特別スイーツや
見た目も豪華でプレミアム感出してるぞ!
ttp://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1322528_4659.html
2月23日(金)限定発売!(期間限定)
オレンジ&ヘーゼルプラリネショコラケーキ
ローソン標準価格 395円(税込)
ヘーゼルナッツのプラリネを加えたチョコムースの中に甘酸っぱいオレンジピールの入ったソースを入れました。
オレンジとココアパウダーをトッピングしています。
0013無銘菓さん
2018/02/23(金) 20:03:24.15ID:???トッピングのオレンジが瑞々しくて美味しい
クリームの油っぽさもスポンジのパサ具合もオレンジと一緒に口に運べば
オレンジさんがかき消し更に絶妙な調和をもたらしてくれた
オレンジ食べきったら98円相当のチョコケーキ
0016無銘菓さん
2018/02/23(金) 21:38:21.98ID:???0017無銘菓さん
2018/02/23(金) 23:17:45.32ID:???0019無銘菓さん
2018/02/24(土) 01:08:25.47ID:???0020無銘菓さん
2018/02/24(土) 01:52:41.58ID:???0022無銘菓さん
2018/02/24(土) 02:49:44.54ID:???自分が一昨日書いたのが貼られてる
なんの目的?
0024無銘菓さん
2018/02/24(土) 06:14:04.78ID:???0025無銘菓さん
2018/02/24(土) 06:14:34.02ID:???0026無銘菓さん
2018/02/24(土) 07:20:18.72ID:???400円も出すなら普通のケーキ屋で買うわ!
と思った
チョコのなにかにオレンジのなにかがのっかっていた
0028無銘菓さん
2018/02/24(土) 08:54:41.47ID:???さくらもこも、さくら風味と皮とクリームのバランスがひじょうに良い
目的違っても入店したら絶対買ってしまうのであまりセブンに近寄らないようにする
0029無銘菓さん
2018/02/24(土) 09:13:08.86ID:???0030無銘菓さん
2018/02/24(土) 09:22:36.90ID:???美味しいらしい
0031無銘菓さん
2018/02/24(土) 09:33:31.37ID:???さくらもこ見かけた時買えばよかった…
0032無銘菓さん
2018/02/24(土) 10:09:58.02ID:???ケーキ一個だけ買うのはさすがに恥ずかしい…
0033無銘菓さん
2018/02/24(土) 10:35:43.65ID:???さくらもこも、さくら風味と皮とクリームのバランスがひじょうに良い
目的違っても入店したら絶対買ってしまうのであまりセブンに近寄らないようにする
0034無銘菓さん
2018/02/24(土) 10:36:23.98ID:???もこはさくらというよりさくらんぼミルクかな
もちとろはちゃんとさくらミルク味
どっちもうまかった
食いにくいから家で食った方がいいけど
0035無銘菓さん
2018/02/24(土) 13:00:05.90ID:???0036無銘菓さん
2018/02/24(土) 20:01:03.30ID:???土曜の夜はみんな忙しいのかな?
0037無銘菓さん
2018/02/24(土) 20:10:28.87ID:gPmlRn6D0038無銘菓さん
2018/02/24(土) 21:51:27.81ID:???オムレットが一番気に入った
0039無銘菓さん
2018/02/24(土) 22:58:03.48ID:???でも餡子いらない
0040無銘菓さん
2018/02/24(土) 23:07:30.44ID:???0041無銘菓さん
2018/02/25(日) 00:19:19.63ID:???0044無銘菓さん
2018/02/25(日) 09:39:47.09ID:???オカンも姪っ子も同僚の女性も言ってたなそれ
男にはその感覚がどうにもよくワカランのだが・・・
ケーキどころか新宿伊勢丹のデパ地下のスイーツ店で
シュークリーム一つだけ買って帰ることもあるわ
0045無銘菓さん
2018/02/25(日) 09:43:44.99ID:???( ´,_ゝ`)プッ
0046無銘菓さん
2018/02/25(日) 09:47:35.06ID:???0047無銘菓さん
2018/02/25(日) 09:58:58.41ID:???0048無銘菓さん
2018/02/25(日) 10:02:26.59ID:???どうやったらこんなクズが育つんだろうな
親の顔が見てみたいわ
あぁ……親もクズだったのか
負の連鎖だな可哀想にゴミは処分されるべきだから氏ね
0051無銘菓さん
2018/02/25(日) 11:33:52.79ID:???セブンの桜もちと和むれっと
あたり前だけど和菓子好きな人向けやね
もちとろが出てるのは知らなかった
さくらもこはスルーしてしまった
0053無銘菓さん
2018/02/25(日) 12:27:50.75ID:???春のごほうびパフェはイマイチ。
0054無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:01:12.34ID:???0056無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:21:26.16ID:???0057無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:33:08.83ID:???ただローソンは以前より甘くなった気はしたが
0058無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:36:30.10ID:???あんな美人でもコンビニなんかで買い物するんだなあ
0059無銘菓さん
2018/02/25(日) 14:01:53.18ID:???0060無銘菓さん
2018/02/25(日) 14:29:34.92ID:???忙しい合間にコンビニ使うこともありそうじゃん(偏見
0062無銘菓さん
2018/02/25(日) 14:44:55.87ID:???0063無銘菓さん
2018/02/25(日) 15:47:49.35ID:???ミニストップは無限プリンが地味だけど美味い
0064無銘菓さん
2018/02/25(日) 18:31:37.12ID:???ほろ苦じゃなくてしっかりと苦いのがいい
お茶系のコンビニスイーツでここまで苦いのはなかなかないんじゃないかなぁ
対してお濃茶ケーキは見た目の色に反して甘い
ケーキ部分はガトーショコラのようなねっとりした濃厚なやつ
プリンは売り切れてて買えなかった
苦いのか甘いのか気になる
0065無銘菓さん
2018/02/25(日) 18:47:57.25ID:???均質でアクセントもないしいまいち
0066無銘菓さん
2018/02/25(日) 18:49:04.46ID:???小ぶり。シューは固めで厚みちょっとある
クリームはさほど固くなくとろりとなめらかだが濃い
バニラっぽい小さな黒い点あり
普通においしかった
0068無銘菓さん
2018/02/25(日) 20:46:02.61ID:???モンブランの方は400もカロリーあったから…
0069無銘菓さん
2018/02/25(日) 21:10:41.90ID:???二度見して棚に戻してしまった
0070無銘菓さん
2018/02/25(日) 22:47:09.51ID:???後味は結構苦味感じた
下手にソースとか小豆とか入ってなくて良かった
0073無銘菓さん
2018/02/25(日) 23:35:32.39ID:???明らかに自分よりレベルが低いと安心するよね
0075無銘菓さん
2018/02/26(月) 02:13:32.73ID:???さくらもこも食べてみたけど、桜とレアチーズの味が何だか分からんまとまらん感じだった…。
0076無銘菓さん
2018/02/26(月) 02:27:24.02ID:???長崎の福山雅治さんはおられませんかー
0077無銘菓さん
2018/02/26(月) 06:37:38.58ID:???0078無銘菓さん
2018/02/26(月) 07:18:08.83ID:???0079無銘菓さん
2018/02/26(月) 07:36:07.07ID:???0080無銘菓さん
2018/02/26(月) 08:13:22.22ID:???0081無銘菓さん
2018/02/26(月) 09:27:58.58ID:???0082無銘菓さん
2018/02/26(月) 10:02:29.18ID:???福山雅治さんが降臨されてました
0083無銘菓さん
2018/02/26(月) 10:09:47.61ID:???0084無銘菓さん
2018/02/26(月) 10:27:21.43ID:???0085無銘菓さん
2018/02/26(月) 10:57:16.63ID:???0086無銘菓さん
2018/02/26(月) 11:20:03.10ID:???0087無銘菓さん
2018/02/26(月) 12:52:16.56ID:???0088無銘菓さん
2018/02/26(月) 13:03:22.98ID:???0089無銘菓さん
2018/02/26(月) 13:26:48.26ID:???0090無銘菓さん
2018/02/26(月) 13:38:46.66ID:???そうそれが春
0092無銘菓さん
2018/02/26(月) 16:39:59.00ID:???0093無銘菓さん
2018/02/26(月) 17:00:34.26ID:???塩漬けが付いていない方から食べ始めて、香料が強いなー、でもこんなものかなーと思いながら食べ進めていくと、
甘過ぎないあんこと生クリームで桜の香りが丁度良くなって気にならなくなってきて、最後に桜の塩漬けと一緒に食べたら桜の心地良い香りが一気に口いっぱいに広がって食べ終わった後も桜の良い余韻が続いて幸せな気分になれた。
もっと食べたくなってきた。
お勧めしてくれた人たち有り難う!!
0095無銘菓さん
2018/02/26(月) 18:25:11.48ID:???もみじの天ぷらがもみじの味がしないのと同じで桜も明確な味は無いような気がする
とりあえずピンクの色付けをしてなんかこんな感じの味だろうなって雰囲気
0096無銘菓さん
2018/02/26(月) 18:34:39.35ID:???0097無銘菓さん
2018/02/26(月) 18:36:39.57ID:???まさか咲いた花の香りということならそれはわからんな
0098無銘菓さん
2018/02/26(月) 18:39:22.25ID:???好き嫌いはわかれるだろうけどその季節ならではの色彩や香りを楽しむのは悪くないと思うが
0099無銘菓さん
2018/02/26(月) 18:40:12.67ID:???0100無銘菓さん
2018/02/26(月) 19:50:54.37ID:???そもそも国産かどうかも怪しくね?
0101無銘菓さん
2018/02/26(月) 20:50:18.81ID:???0102無銘菓さん
2018/02/26(月) 20:50:26.92ID:???0103無銘菓さん
2018/02/26(月) 21:31:20.86ID:???0104無銘菓さん
2018/02/26(月) 21:31:39.69ID:???ローソン梯子せねば!
0105無銘菓さん
2018/02/26(月) 21:41:34.11ID:???0106無銘菓さん
2018/02/26(月) 21:50:46.23ID:???0108無銘菓さん
2018/02/26(月) 22:33:10.23ID:???0109無銘菓さん
2018/02/26(月) 22:41:04.99ID:???0112無銘菓さん
2018/02/26(月) 23:41:35.30ID:???0113無銘菓さん
2018/02/26(月) 23:45:31.89ID:???0114無銘菓さん
2018/02/26(月) 23:45:56.36ID:???0115無銘菓さん
2018/02/26(月) 23:46:30.93ID:???0118無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:15:29.59ID:???0119無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:17:56.29ID:???暇人じゃねぇし。俺の知人が国内で症例の少ない癌で闘病している。コンビニ周りなんてムダなことして若い時間を浪費するのに腹立つだけだ。
0121無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:44:30.83ID:???コンビニスイーツはその中の小さな楽しみの1つ
これしか無い前提で絡むという事は…あっ(察し)
0122無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:49:34.46ID:???0123無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:59:08.96ID:???楽しみも生き甲斐も無い引き篭りでかわいそう
0125無銘菓さん
2018/02/27(火) 07:14:49.51ID:???コンビニスイーツはよく食うしこのスレもよく見るがそれ目的でコンビニに行くってことないからなあ
0126無銘菓さん
2018/02/27(火) 07:27:14.57ID:???0127無銘菓さん
2018/02/27(火) 07:31:13.00ID:???引き篭りと限界集落の人にコンビニ梯子は無理
首都圏なら自宅と職場までの間に鬱陶しいほどあるから
特に情熱なくても楽に梯子出来るけどね
0129無銘菓さん
2018/02/27(火) 08:36:11.34ID:???0130無銘菓さん
2018/02/27(火) 08:55:10.73ID:???0131無銘菓さん
2018/02/27(火) 09:19:34.70ID:???ここに来てる人はみんな五十歩百歩
0133無銘菓さん
2018/02/27(火) 09:50:51.73ID:???頑張れよー( ´_ゝ`)プッ
0134無銘菓さん
2018/02/27(火) 09:57:56.14ID:???県をまたぐと無かった商品が置いてあるからおらぁワクワクするぞ
0135無銘菓さん
2018/02/27(火) 10:18:03.41ID:???0136無銘菓さん
2018/02/27(火) 10:18:53.82ID:???食べてみたかった
0137無銘菓さん
2018/02/27(火) 10:37:22.41ID:???0138無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:07:03.77ID:???嫌味に取られたのか…俺がこのスレには不向きだったのか
0145無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:41:21.39ID:???もちろんセブン限定で
0146無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:51:07.55ID:???0147無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:54:05.52ID:???そういうのは豪雪地域と裏日本出身のやつに多い
東北北陸はリアルでも5chでも満遍なく嫌がられている
北海道まで行くと嫌味なやつがいなくなる不思議
0149無銘菓さん
2018/02/27(火) 13:22:25.95ID:???0150無銘菓さん
2018/02/27(火) 13:24:09.46ID:???セブンのきんつば美味しい
0151無銘菓さん
2018/02/27(火) 13:32:58.20ID:???0152無銘菓さん
2018/02/27(火) 13:35:11.78ID:???0153無銘菓さん
2018/02/27(火) 13:40:20.71ID:???0154無銘菓さん
2018/02/27(火) 13:53:08.33ID:???0155無銘菓さん
2018/02/27(火) 14:27:29.75ID:???0156無銘菓さん
2018/02/27(火) 15:40:41.41ID:???甘過ぎず抹茶感が美味しく底のスポンジのしっとり感も良い感じ、199kcal
0157無銘菓さん
2018/02/27(火) 16:05:43.59ID:???北関東のみって書いてあった気がしたんだけど
0158無銘菓さん
2018/02/27(火) 16:55:32.14ID:???行く時間が悪いのか
0159無銘菓さん
2018/02/27(火) 17:33:11.81ID:???こんな日はさっぱりしたものが食べたいですな
0160無銘菓さん
2018/02/27(火) 19:03:18.22ID:???0161無銘菓さん
2018/02/27(火) 20:16:50.95ID:???別に新しいの開発するなとは言わないけど
ベーシックなものを切らすのやめてくんないかな
しょうがないから買ったけど
学生が考えた新レシピなんてこんなもんだよねって感じだった
これなら普通に桜餅食うわ
まぁ今更定番化されてないものって
何かしら問題があって当たり前っていうか
ちょっと無理があるよね
0162無銘菓さん
2018/02/27(火) 20:40:29.29ID:???食欲増進効果なんてないんだからほんのり程度でいいのに
香りが強すぎて抹茶の邪魔になってるし
クリームも桜色にした影響かドロッと重くなってて
アメリカのケーキ食ってるみたいだったわ
0163無銘菓さん
2018/02/27(火) 21:21:25.93ID:???0164無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:44:07.61ID:???ディスるのは問題ない
0165無銘菓さん
2018/02/28(水) 00:08:45.64ID:???セブンみたいな円型になってた。
美味しかったけど、四角の方ががっつりだし
食べてみたかった・・・
0166無銘菓さん
2018/02/28(水) 02:09:01.98ID:???0167無銘菓さん
2018/02/28(水) 05:29:22.31ID:???ちょっと小ぶりだけど満足度高い。クリ−ムにチョコとかナッツ粒が入ってても面白かったかも。ヘ−ゼル嫌いじゃ無いなら130円だしお試しあれ
0168無銘菓さん
2018/02/28(水) 08:29:49.47ID:???量も少なくて物足りない
ホワイトチョコタルトは結構美味しい
0169無銘菓さん
2018/02/28(水) 10:02:14.04ID:???これはこれで美味しいんだけどちょっと期待はずれ
0170無銘菓さん
2018/02/28(水) 11:15:43.32ID:???やっぱお店で食べるようなものに比べて
抹茶の風味が足りない気がする
それに質か鮮度の問題なのか生臭さもあって
ホソバオキナゴケでも食わされてる気分になる
0171無銘菓さん
2018/02/28(水) 12:04:13.61ID:???駄菓子レベルの抹茶風味でいいのに
0172無銘菓さん
2018/02/28(水) 12:49:44.02ID:???0173無銘菓さん
2018/02/28(水) 13:16:31.50ID:???抹茶もティラミスも好きなんだけど、なんか印象に残らない味…無だわ
おいしくもまずくもない
思ったよりサイズは小さい
0174無銘菓さん
2018/02/28(水) 13:19:45.63ID:???0175無銘菓さん
2018/02/28(水) 13:59:16.47ID:???ホワイトチョコタルト美味しかった
表面を透明な水あめ?で覆った見た目にちょっと驚いたけど味は期待通り
ホワイトチョコ濃厚すぎて苺ちょっと負け気味だったのでもう少し酸っぱくてもいいかも
0177無銘菓さん
2018/02/28(水) 15:58:57.50ID:???甘くなくておいしかった!
0178無銘菓さん
2018/02/28(水) 16:36:22.38ID:???見事に二等辺三角形の底辺側の角に残ったわ
ガトーショコラも同様だろうし食べにくい
0181無銘菓さん
2018/02/28(水) 18:42:49.63ID:???山ほどあったのにどういうことだ
0182無銘菓さん
2018/02/28(水) 18:50:37.90ID:???また買いたかった
0183無銘菓さん
2018/02/28(水) 19:06:42.54ID:???木曜〜月曜朝くらいまでしか売ってなかったと思う
0184無銘菓さん
2018/02/28(水) 19:10:43.86ID:???そういえば自分が行くとこもさくら商品全然なかったなw
単に売り切れてただけかもしれないけど
新しい丸いケーキみたいなの優先ってことかな
0185無銘菓さん
2018/02/28(水) 20:55:34.36ID:???だから店舗によって品揃えが違う
でもお願いすれば発注・取り置きも可能だと思う
0186無銘菓さん
2018/02/28(水) 21:11:59.43ID:???0187無銘菓さん
2018/02/28(水) 21:25:29.35ID:???そうだったのか
残念だ
セブンのラインナップの中で生クリームうまいやつは本当にこれコンビニのか?と思うほどなので
そう思えたあれもう一度食べたかった
0188無銘菓さん
2018/03/01(木) 00:57:27.38ID:???チョコ感はそこまでなくバランスは悪く無いものの濃厚は期待しないように
少ないと言うか掬うと浅っ!
窯出しプリンかチョコ買う方がいい
0190無銘菓さん
2018/03/01(木) 03:26:48.67ID:???0191無銘菓さん
2018/03/01(木) 03:52:55.76ID:???本当にごくごく普通のカスタードまんだなー、特別美味しい訳でも無いからリピは無いかな
0193無銘菓さん
2018/03/01(木) 04:21:31.22ID:???セブンの抹茶スイーツって知れたもんだよ
0194無銘菓さん
2018/03/01(木) 06:54:23.01ID:???たまらんかった
0196無銘菓さん
2018/03/01(木) 09:33:27.54ID:???もう冷やし中華はじめましたなの
0198無銘菓さん
2018/03/01(木) 13:39:54.51ID:???0201無銘菓さん
2018/03/01(木) 17:20:17.23ID:???買えないと思ってたが都内で売ってた
0202無銘菓さん
2018/03/01(木) 20:12:35.73ID:???和むれっとももこも美味しかったけど、これが一番好き
てかさくら関係の商品当たりだらけ
0204無銘菓さん
2018/03/01(木) 21:46:00.48ID:???0205無銘菓さん
2018/03/01(木) 22:40:17.74ID:???諦めてください
0206無銘菓さん
2018/03/01(木) 22:50:01.66ID:???最初上のクリームとみたらしソース部分多めに取って食べたら塩味強すぎてクソ不味いと思ったが、
下の練乳みたいに甘すぎるプリンと合わせると不思議と整った味になってて面白かった
でもちょっとクドい
0207無銘菓さん
2018/03/01(木) 22:52:43.08ID:???セブンは抹茶類やらないのかな
0208無銘菓さん
2018/03/01(木) 22:58:46.09ID:???セブンスイーツと合いすぎる
0209無銘菓さん
2018/03/01(木) 23:00:02.48ID:???0210無銘菓さん
2018/03/01(木) 23:43:21.42ID:???0211無銘菓さん
2018/03/01(木) 23:44:37.68ID:???0212無銘菓さん
2018/03/01(木) 23:51:32.65ID:???わりとまじで
0214無銘菓さん
2018/03/01(木) 23:53:56.11ID:???0215無銘菓さん
2018/03/01(木) 23:58:44.59ID:???0217無銘菓さん
2018/03/02(金) 00:44:40.72ID:???執拗にセブンにだけ粘着し続ける様が病的
0218無銘菓さん
2018/03/02(金) 00:47:39.45ID:???0219無銘菓さん
2018/03/02(金) 07:04:14.32ID:???店によるのかもな
やっぱもこ系の皮は苦手だな
0220無銘菓さん
2018/03/02(金) 07:38:34.71ID:???0222無銘菓さん
2018/03/02(金) 07:49:47.01ID:???0223無銘菓さん
2018/03/02(金) 12:19:47.39ID:???0224無銘菓さん
2018/03/02(金) 12:50:44.21ID:???0225無銘菓さん
2018/03/02(金) 12:59:23.16ID:???0226無銘菓さん
2018/03/02(金) 14:39:03.38ID:???丸くてでかめで300円以下のやつ買ったら
美味しかった!
0227無銘菓さん
2018/03/02(金) 15:42:37.23ID:???0228無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:32:34.14ID:???正直セブンのスイーツの方がはるかに美味しいと思ったw
下手にケーキ屋で買うならコンビニの方がいいわ
0232無銘菓さん
2018/03/02(金) 22:52:41.66ID:???0233無銘菓さん
2018/03/02(金) 23:40:50.88ID:???昔セブンで出していた絹レアならうまかったなあ
0234無銘菓さん
2018/03/03(土) 00:03:00.19ID:???これのデカい版かね
0235無銘菓さん
2018/03/03(土) 04:46:56.71ID:???高いから買わない事にした。
2016年の11月に一切れで売ってたやつ。
ひな祭りの可愛いケーキ2種が売ってなくて悲しいorz
0236無銘菓さん
2018/03/03(土) 06:49:53.15ID:???これ買わなソン
0237無銘菓さん
2018/03/03(土) 08:08:54.24ID:???0241無銘菓さん
2018/03/03(土) 11:24:21.68ID:???あの食感ハマってしまった
0243無銘菓さん
2018/03/03(土) 12:05:44.61ID:???抹茶もこ好きで去年何度も買ったから嬉しい
0246無銘菓さん
2018/03/03(土) 15:02:48.20ID:???北海道にあるんか?
0247無銘菓さん
2018/03/03(土) 15:27:43.15ID:???0249無銘菓さん
2018/03/04(日) 09:45:27.38ID:???ベリーソースとか入ってるけど量が少ないからほとんど感じない
優しい味ではあるけど単調だからちょっと胃もたれするかも・・・
お花のケーキは苺とチョコの味がはっきりしてる
バラで食うもよし、一緒に食うもよし
こっちの方が飽きずに食べられるからより美味しく感じるわ
0250無銘菓さん
2018/03/04(日) 10:04:33.56ID:???固いプリン早く出せ!
0251無銘菓さん
2018/03/04(日) 10:10:08.96ID:???0252無銘菓さん
2018/03/04(日) 13:11:35.76ID:???300円前後なんて当たり前。しかも添加物は酷いし量も少ない。もう終わりだね
0253無銘菓さん
2018/03/04(日) 15:35:24.60ID:???なによりそこかしこにあるコンビニで手軽に買えるのがありがたいわ
0254無銘菓さん
2018/03/04(日) 16:21:51.35ID:???0255無銘菓さん
2018/03/04(日) 19:19:19.33ID:???これがクレーマーという奴か ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0256無銘菓さん
2018/03/04(日) 19:52:37.86ID:???昔と今を単純に比較できないと思うな
量を減らすのも時代に合わせてのことだったりするよね
0257無銘菓さん
2018/03/04(日) 19:59:35.77ID:???これがクレーマーという奴か ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0258無銘菓さん
2018/03/04(日) 20:04:28.72ID:???0259無銘菓さん
2018/03/04(日) 20:14:58.68ID:???頼む場合はクリームなしで頼んでいました。なんでかな〜と思ってましたが。。
のちに、乳脂肪ではなく、植物油脂だと知りました。
当時、食べても牛乳の味を全然感じず、ただの油だから、
コーヒーフレッシュとかショートケーキのクリーム部分も植物油脂100%のただの油です。
いいところのケーキになると、植物油脂の割合を減らして、乳脂肪分を増やされますが、
本当にいいところのは、生クリーム(乳脂肪のみ)で作っておられます。だから、牛乳の味がして、とてもおいしい!
0260無銘菓さん
2018/03/04(日) 20:29:56.14ID:???0261無銘菓さん
2018/03/04(日) 21:10:54.55ID:???表記だけでは混ぜもんも生クリーム
0262無銘菓さん
2018/03/04(日) 21:17:12.25ID:???0263無銘菓さん
2018/03/04(日) 21:24:09.60ID:???アポロみたいな味
0265無銘菓さん
2018/03/04(日) 22:07:58.95ID:???0266無銘菓さん
2018/03/05(月) 19:17:27.30ID:???次はあまおういちごソフト
0267無銘菓さん
2018/03/05(月) 23:24:29.03ID:???ソフトというよりソルベみたいだし。やっぱりソフトは芋栗南京がいい
ていうか通年でベルギーチョコやってくれよ・・・
最近セブンで買うのは牛乳寒天と杏仁豆腐とカスタードプリンだけだなそういえば
0268無銘菓さん
2018/03/06(火) 16:28:14.25ID:???150円でいいだろ。
0269無銘菓さん
2018/03/06(火) 16:53:17.52ID:???0270無銘菓さん
2018/03/06(火) 17:02:44.00ID:???0271無銘菓さん
2018/03/06(火) 17:27:10.36ID:???0272無銘菓さん
2018/03/06(火) 17:31:56.70ID:???0274無銘菓さん
2018/03/06(火) 18:36:27.10ID:???もしくはバターあんぱん
0275無銘菓さん
2018/03/06(火) 20:05:25.75ID:???今週セブン様はより低品質、低価格なジャンキー路線で来たわけだがw
0276無銘菓さん
2018/03/06(火) 20:33:55.07ID:???0277無銘菓さん
2018/03/06(火) 20:42:44.35ID:???0278無銘菓さん
2018/03/06(火) 20:42:53.22ID:???0279無銘菓さん
2018/03/07(水) 00:56:12.84ID:???メロン食べるとしぬぞ
0280無銘菓さん
2018/03/07(水) 03:44:35.73ID:???0281無銘菓さん
2018/03/07(水) 06:34:04.58ID:???0282無銘菓さん
2018/03/07(水) 06:34:49.46ID:???0283無銘菓さん
2018/03/07(水) 09:44:36.85ID:???0284無銘菓さん
2018/03/07(水) 09:54:39.40ID:???0285無銘菓さん
2018/03/07(水) 10:42:20.01ID:gZwIQIOL3時のおやつタイムが楽しみ
0286無銘菓さん
2018/03/07(水) 11:40:17.00ID:???未だになんで人気あるのか理解できない商品の一つだわ
まあメディアの力は未だに大きいって言ってしまったらそれまでだけどw
0287無銘菓さん
2018/03/07(水) 11:44:06.11ID:???そこをが間違って伝わってるだけでは
クリームたっぷりでも肝心の味がいまいちではな
0288無銘菓さん
2018/03/07(水) 11:44:23.17ID:???自分も食べた。低品質とは思わないけど、とにかく割高感が否めない
セブンも同様。味は大して変わりない
コンビニスイーツは200円を超えると、どこもどれも途端に微妙になる
大きな壁だ。200円以下のスイーツが美味しいからってのもあるけどね
今んとこ、200円超えても買いたいのはミニストのソフトのみ
0291無銘菓さん
2018/03/07(水) 11:52:52.75ID:???0292無銘菓さん
2018/03/07(水) 11:56:43.16ID:???あのクソメーカーはファミマの弱みでも握ってるのか
0293無銘菓さん
2018/03/07(水) 12:07:39.91ID:???0294無銘菓さん
2018/03/07(水) 12:11:42.77ID:???そのデザートランドってとこが作ってるので、これは食えるてのある?
そこまでボロクソに言われてると逆に興味あるw
0295無銘菓さん
2018/03/07(水) 12:23:57.65ID:???セブンイレブンの苺の生ガトーショコラ美味しくなかった。
苺の部分が水羊羹の食感だった。
0296無銘菓さん
2018/03/07(水) 12:35:00.76ID:rbePs4dtやっぱローソンが私は好き
https://goo.gl/fukX53
0297無銘菓さん
2018/03/07(水) 13:55:02.64ID:???0299無銘菓さん
2018/03/07(水) 14:12:33.48ID:???0300無銘菓さん
2018/03/07(水) 15:08:17.08ID:???クリームは少なめだけど全体のバランスがいい
0302無銘菓さん
2018/03/07(水) 15:52:16.72ID:???カスタードが全然違うな 生クリームがこい
定番にしてほしい。
0303無銘菓さん
2018/03/07(水) 15:54:23.03ID:???独特なクリームの再現度高い
まぁ元がそんなに好みじゃないと言われればそれまでだが
0304無銘菓さん
2018/03/07(水) 15:54:56.88ID:???0305無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:01:12.63ID:???妖怪クリーム吸いですけど!?カスタードが好きだからコレジャナイ感が凄かった
ファミマの鯛焼きに至っては捨てた
0306無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:06:04.00ID:???0307無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:09:29.56ID:???コレジャナイとかお前の好みなんて知るか
0308無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:10:17.48ID:???0310無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:28:02.94ID:???0312無銘菓さん
2018/03/07(水) 17:59:48.71ID:???自分は一回でもういいやだったなぁ
0313無銘菓さん
2018/03/07(水) 19:39:35.66ID:???0314無銘菓さん
2018/03/07(水) 20:24:47.34ID:???0316無銘菓さん
2018/03/07(水) 21:44:43.00ID:???見た目は濃い緑が綺麗な気もするが
苦みはあっても「ティラミス」って感じる味になってないな
コーヒーと抹茶が違うのは当たり前なんだけど
コーヒーとマスカルポーネのコンビネーションに当たるような
何かを見つけてほしいわ
0317無銘菓さん
2018/03/07(水) 22:35:21.43ID:???絶対リピートしねえ
0318無銘菓さん
2018/03/07(水) 22:36:19.53ID:???0319無銘菓さん
2018/03/07(水) 22:43:58.84ID:???そうそう、めちゃくちゃつゆだく状態でまずかった
マスカルポーネの風味も抹茶の風味もイマイチ
ホワイトチョコタルトも、ホワイトチョコ感全然なくてガッカリ
0320無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:15:43.71ID:???0321無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:34:58.58ID:???どんな教育を受けたらお前みたいなゴミクズになるんだろうな
親は製造責任でしっかり処分しろや
……あぁ、親からしてゴミなのか
ゴミがゴミを産む負の連鎖、まさにそんな感じなんだろうな
0322無銘菓さん
2018/03/08(木) 01:54:52.64ID:???パッケージに惹かれる
0323無銘菓さん
2018/03/08(木) 05:37:30.88ID:???安いしおすすめ
0324無銘菓さん
2018/03/08(木) 06:15:51.49ID:???0325無銘菓さん
2018/03/08(木) 07:28:15.04ID:???0326無銘菓さん
2018/03/08(木) 08:01:16.17ID:???ミニストップがセンス良いと思うけど近くにない。
0327無銘菓さん
2018/03/08(木) 08:15:55.59ID:???・・・まあ、なんだ、やっぱコンビニスイーツは定番だけ買えばいいんだなと再認識
0328無銘菓さん
2018/03/08(木) 09:14:34.33ID:???ファミマだけちょっと前だけど
0329無銘菓さん
2018/03/08(木) 09:48:42.58ID:???0331無銘菓さん
2018/03/08(木) 11:32:03.54ID:qOrE2yYF0332無銘菓さん
2018/03/08(木) 12:18:43.57ID:???さくらって塩味っぽいイメージでそんなに積極的には食べなかったんだけど、これはしょっぱくなくて香りメインって感じで好みだわー
0333無銘菓さん
2018/03/08(木) 12:25:25.96ID:???0334無銘菓さん
2018/03/08(木) 12:26:22.55ID:???0335無銘菓さん
2018/03/08(木) 12:42:03.64ID:???マジで!?イチゴのガトーショコラも春っぽい商品ならなくなっちゃうのかな?今日行ったセブンにはなかったから早めに探そう
0336無銘菓さん
2018/03/08(木) 14:45:25.52ID:???0337無銘菓さん
2018/03/08(木) 15:03:51.39ID:???0338無銘菓さん
2018/03/08(木) 15:09:58.79ID:???これはリピートする
>>329
うちの近くの店舗はシーズン終わりか肉まんの什器ごと片付けてたからもうアウトかと
0339無銘菓さん
2018/03/08(木) 15:10:54.65ID:???ポムポムプリンのもちぽよの方か
0340無銘菓さん
2018/03/08(木) 16:49:23.47ID:???同じ奴?
0341無銘菓さん
2018/03/08(木) 17:06:32.38ID:???0342無銘菓さん
2018/03/08(木) 17:11:38.95ID:???0343無銘菓さん
2018/03/08(木) 17:19:56.29ID:???食べたい?
0344無銘菓さん
2018/03/08(木) 18:07:06.06ID:???337は自分だけど期間限定終了間際の買いだめといってもはしごもしないし行った時あればラッキーでせいぜい2個くらいしか買わないよ
お気に入りもセブンのものとは限らないしほとんどの場合気がつく前に販売終わってるw
0345無銘菓さん
2018/03/08(木) 18:25:31.80ID:???美味しいよ!
0349無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:42:23.10ID:???普通すぎてレポする気はおこらないけど無難で好きだけどな
0350無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:52:40.05ID:???やっぱりセブンが最高だよな
0351無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:10:37.03ID:???0354無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:20:25.06ID:???0357無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:35:22.54ID:???私まだ見つけられてないんだけど気になってる!良ければ教えて欲しいんだけど、あれって中身はいちごとホワイトチョコだけ?白あんとか混ざってる?
公式サイト見ると「ホワイトチョコといちご!」とは書いてあるけど…
その中身で「大福」?ノーあんこ大福なの?みたいな若干の疑問が…
0359無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:46:07.83ID:???糖類、ココアバター、乳製品、植物油脂、牛乳他
0360無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:53:21.84ID:???0362無銘菓さん
2018/03/08(木) 21:36:08.46ID:???0363無銘菓さん
2018/03/08(木) 21:52:25.24ID:???0364無銘菓さん
2018/03/08(木) 21:58:11.12ID:???0365無銘菓さん
2018/03/08(木) 22:17:09.71ID:???0366無銘菓さん
2018/03/08(木) 23:22:18.22ID:???0367無銘菓さん
2018/03/08(木) 23:43:50.70ID:???0368無銘菓さん
2018/03/08(木) 23:50:24.48ID:???0369無銘菓さん
2018/03/09(金) 00:38:12.99ID:???和菓子はコンビニで買いたいと思わないけど、
和菓子風の洋菓子なら買いたい
0370無銘菓さん
2018/03/09(金) 13:52:23.74ID:???食べる前に商品入れ替えにならないといいな
0371無銘菓さん
2018/03/09(金) 14:15:31.46ID:???0372無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:54:11.20ID:???0373無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:34:44.00ID:???0374無銘菓さん
2018/03/09(金) 17:23:18.90ID:???くちどけ濃厚バニラキャラメル食べたいけど関東限定なんだね
食べた人感想お願い
0375無銘菓さん
2018/03/09(金) 17:40:43.89ID:???時間や曜日変えていってもないから入荷してない模様
店員に聞くも外国人でよくわからなかった
うちの地域では需要がないのかな
0377無銘菓さん
2018/03/09(金) 18:48:42.19ID:???https://i.imgur.com/DyajrxZ.png
https://i.imgur.com/AdCOkve.png
>>376
さくらもこは全国やね
0378無銘菓さん
2018/03/09(金) 19:46:59.42ID:???香りもだけどやや塩味なのもよかった
0379無銘菓さん
2018/03/09(金) 21:07:09.74ID:???0381無銘菓さん
2018/03/09(金) 21:43:51.63ID:???間違えてたこっちやった
https://i.imgur.com/Hi77F1V.png
0382無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:33:43.33ID:???0383無銘菓さん
2018/03/10(土) 02:51:57.18ID:???分厚いかあ?
普通の大福もちと比べても結構薄い方だぜ
あまりチョコ感はないけどクリーム系のいちご大福と思えば十分美味しいわ
0385無銘菓さん
2018/03/10(土) 06:40:12.75ID:???パリコレか何か?
0386無銘菓さん
2018/03/10(土) 06:54:08.51ID:???0387無銘菓さん
2018/03/10(土) 07:56:41.11ID:???0388無銘菓さん
2018/03/10(土) 08:01:48.54ID:???一気に2個食べ美味しい
0389無銘菓さん
2018/03/10(土) 08:44:56.99ID:???0390無銘菓さん
2018/03/10(土) 10:07:41.14ID:???安めのプリンによくある普通のカスタード味じゃん
210円なんだし値段相当、コンビニスイーツでは十分美味しいレベルだよ
0392無銘菓さん
2018/03/10(土) 10:20:21.36ID:???0395無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:58:09.07ID:???0396無銘菓さん
2018/03/10(土) 13:21:39.50ID:???カスタードって固いイメージだったけどこんなに柔らかくもできるんだね
でも値段的には一回食べたらもう満足かなと感じた
0397無銘菓さん
2018/03/10(土) 18:06:03.60ID:???0398無銘菓さん
2018/03/10(土) 18:18:00.69ID:???0399無銘菓さん
2018/03/10(土) 18:58:36.84ID:???0400無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:09:14.72ID:???ただ、もちとろとオムレットの食感が・・・
0401無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:16:54.26ID:???花は眺めるだけ
0402無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:22:21.82ID:???0403無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:23:53.60ID:???0404無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:37:45.31ID:???0405無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:39:44.20ID:???0406無銘菓さん
2018/03/10(土) 20:34:14.15ID:???0407無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:42:10.15ID:???俺は趣味でラーメン研究をしててかなり旨いラーメンが作れるようになってきた。
そこでおかんの儲からない喫茶店で俺のラーメン出そうかと思ってるんだが、今までラーメン研究ばっかりやってきたのでチャーシューまで手がまわってない。
業務スーパーのチャーシューってどうですか?
味はもちろんだが、安定して入手は可能でしょうか?
ある日突如チャーシューがぜんぜん変わってしまって、実は業務スーパーのチャーシューが変わってしまったからとは言えないよね?
0408無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:52:59.04ID:???0412無銘菓さん
2018/03/10(土) 22:23:13.27ID:???自分は普通に美味しいと思ったよ
八天堂のクリームパンは、とにかくパンが絶望的なまでに不味くてベチャっとしてるので大嫌い、
というより気持ち悪くて食べられないが、中野クリームは普通に美味いと思ってるから、
クリームだけを拝借したローソンはエライと思ってるw
それはそうと、セブンのみたらしプリン、俺的には大ヒットやわこれ。ちょっと甘すぎるけど
0413無銘菓さん
2018/03/10(土) 23:13:08.38ID:???0414無銘菓さん
2018/03/10(土) 23:42:38.29ID:???俺だけど
0418無銘菓さん
2018/03/11(日) 00:26:11.63ID:???純粋なカスタードクリームは固いよ。
作ってみたらわかる。
シュークリームに入れる時はホイップクリームなんかと混ぜるから柔らかい。
0419無銘菓さん
2018/03/11(日) 00:38:52.03ID:???0420無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:05:19.64ID:???少なくとも7、8年前、震災の前の品川駅の構内に売り場があった頃から超行列だったよ
今でも潰れずに続いてるって事は人気があるって事だ
0421無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:07:43.50ID:???そういう人が美味しいとお金を出して買ってるコンビニスイーツっ何?
0422無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:12:30.05ID:???0423無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:16:11.90ID:???10年以上も行列が出来てる店ってもう流行って言うあれでもないけどね
0424無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:16:52.49ID:???0425無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:17:27.74ID:???0426無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:19:11.12ID:???デザートランドって韓国?もう二度と買わない
0427無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:19:37.07ID:???0428無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:22:06.89ID:???0429無銘菓さん
2018/03/11(日) 08:16:43.99ID:???プリンとかしいたけのパンケーキみたいなやつとか
そりゃそうだよ
デザートランド あんなにクソまずいのにいまだに ファミマは使い続けるし
0430無銘菓さん
2018/03/11(日) 08:33:14.13ID:???パン部分が嫌い、クリームは普通
あの値段はぼったくり
品川で一回買っただけ
0431無銘菓さん
2018/03/11(日) 08:34:29.91ID:???焼き菓子の香月堂は美味しいのに
セブンのシェフォーレはまあまあ
0432無銘菓さん
2018/03/11(日) 08:42:57.47ID:???後はショボショボと生きてるのか死んでるのか分からないのが続くだけだろう
0433無銘菓さん
2018/03/11(日) 10:02:41.80ID:???売り出した当時はパンを冷やすって物珍しさから売れたのかな
大手メーカーが夏に菓子パンに冷やして食べても美味しいみたいなキャッチをつけるようになったのは八天堂を真似た?
0434無銘菓さん
2018/03/11(日) 10:15:16.23ID:???今度はコンビニで売ってないクリームパン叩きに移行した模様w
0436無銘菓さん
2018/03/11(日) 10:42:16.70ID:???持病が出て吐いたら
緑色で一瞬混乱したw
着色料使ってるのはわかっててもちょっとびっくり
まあ美味しかったけど吐いたから
200円損した気分
0437無銘菓さん
2018/03/11(日) 10:55:36.42ID:???0438無銘菓さん
2018/03/11(日) 11:16:21.57ID:???0439無銘菓さん
2018/03/11(日) 13:00:31.21ID:???ampmのスイーツ作ってたプリンスっていう神奈川のメーカーの美味しかったのになあ
ところでローソンのさくらのゼリーか水まんじゅうみたいなの販売終了した?
見つからない
0442無銘菓さん
2018/03/11(日) 13:27:13.40ID:???うまいの?
0443無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:35:18.03ID:???次はプリンの食べ比べといこう
0444無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:36:05.85ID:???時代はドンレミー
0445無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:41:47.85ID:???いわゆる勝ち組ブランド。それ以上でも以下でもない
なんだかんだで日本人はメディアの宣伝と行列が大好き
みんなが美味しいていうから自分も美味しいと思う、という人間で占められてる国だから仕方ない
0446無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:44:28.39ID:???マジかよw 自ら認めてんのか
それでこの体たらくということは、ファミマの組織は相当に腐ってんだろうなあ・・・
統合前のファミマのスイーツ部門が邪魔してるって認めてるようなもんだ
0447無銘菓さん
2018/03/11(日) 16:06:34.97ID:???0448無銘菓さん
2018/03/11(日) 16:08:51.97ID:???0449無銘菓さん
2018/03/11(日) 16:42:50.78ID:???0450無銘菓さん
2018/03/11(日) 16:53:18.35ID:???前に誰かも書いてたが餡は入ってないから饅頭ではないぞ
あっさり系の甘いゼリーの中にアクセントの塩漬け桜が入ってる物
お茶うけに丁度いいと母ちゃんらには評判良いわ
0451無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:45:01.99ID:???バランスも味の加減も食感も絶妙
ここ最近食べた中でトップ候補
0452無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:58:37.18ID:???わざわざ食べるまでもない無駄摂取カロリー
0453無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:59:35.45ID:???0454無銘菓さん
2018/03/11(日) 21:57:58.59ID:???0455無銘菓さん
2018/03/11(日) 22:04:13.26ID:???0456無銘菓さん
2018/03/11(日) 22:09:52.24ID:???0457無銘菓さん
2018/03/11(日) 22:46:51.70ID:???麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。
森友学園の土地 畑に出来ない田んぼにも出来ない 元 沼地
同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる
同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める 有毒物質も貯まる 資産価値ゼロ。
昭和四十八年法律第百十二号
有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律(略)
2 この法律において「有害物質」とは、家庭用品に含有される物質のうち、水銀化合物その他の人の健康に係る被害を生ずるおそれがある物質として政令で定める物質をいう。
伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ
買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。
汚染不良土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム
何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定される。自殺に追い込まれる
人殺し 民進党 朝日新聞。人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
改竄が問題なら、菰池訴えた豊中市議員と辻本清美の問題も追及な。
0459無銘菓さん
2018/03/12(月) 06:19:42.20ID:???さくら和むれっととさくらみるくは自分には珍しくリピしてる
桜系は風味が強すぎると気持ち悪くなるけど、これはいい感じ
0461無銘菓さん
2018/03/12(月) 06:57:34.28ID:JQdQk4pl0462無銘菓さん
2018/03/12(月) 08:28:13.82ID:???どちらもかなり美味しかった!
0463無銘菓さん
2018/03/12(月) 09:47:16.97ID:M6ahHo0n宇治抹茶わらびそんな勢いでうまいなら食いたい
0464無銘菓さん
2018/03/12(月) 09:54:55.28ID:???0465無銘菓さん
2018/03/12(月) 10:20:54.82ID:???クリームは好きだったんだがあの皮ちょっと酷いよな
粗悪な安シュークリームとも方向性が違う個性的な不味さ
何かダンボールっぽい
0469無銘菓さん
2018/03/12(月) 14:04:59.50ID:???工場の製造ラインも限りがあるだろうし、しょーがないのかな
でも今回のさくらシリーズ最良だと思うのに終了はやすぎるわw
0470無銘菓さん
2018/03/12(月) 14:37:57.32ID:???0471無銘菓さん
2018/03/12(月) 14:47:25.75ID:???季節感はある意味日本的ではある
0472無銘菓さん
2018/03/12(月) 15:02:51.05ID:???四季を凝縮した上生菓子の美しいことよ
0473無銘菓さん
2018/03/12(月) 15:26:19.65ID:???0474無銘菓さん
2018/03/12(月) 17:43:13.42ID:???0476無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:51:04.30ID:???0479無銘菓さん
2018/03/12(月) 21:48:24.63ID:???苺大福くらいしか買わんが苺大福は好きよ
0481無銘菓さん
2018/03/12(月) 22:03:59.92ID:???0482無銘菓さん
2018/03/12(月) 23:26:01.07ID:???0484無銘菓さん
2018/03/13(火) 06:24:04.55ID:???0485無銘菓さん
2018/03/13(火) 06:55:00.80ID:???チェリー苦手ではないのだけど
0486無銘菓さん
2018/03/13(火) 10:20:00.35ID:tDHFxlxJ0487無銘菓さん
2018/03/13(火) 10:29:53.12ID:???本当にブランドに弱いな日本人
0489無銘菓さん
2018/03/13(火) 13:14:59.77ID:???販売終了なんかな
全然みつからんから自作してもた
これとかチャイロールとか
スパイスなおやつ定番にしてほすぃ、、
0490無銘菓さん
2018/03/13(火) 13:58:01.67ID:???甘さが少なくさっぱりなのはいいけど食感がふかふかした普通の安いバニラアイスだった
ソフ とかわらんような
0493無銘菓さん
2018/03/13(火) 14:15:44.27ID:???0494無銘菓さん
2018/03/13(火) 14:16:20.89ID:???最近食べてないが劣化したかね
0495無銘菓さん
2018/03/13(火) 15:07:14.13ID:???0496無銘菓さん
2018/03/13(火) 15:53:58.72ID:???0497無銘菓さん
2018/03/13(火) 15:55:07.76ID:???買いたいけどミニストップ近くにないんだよなぁ
0498無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:40:46.49ID:Cxrz8Kxj0499無銘菓さん
2018/03/13(火) 19:06:03.93ID:???全然見つからない
0500無銘菓さん
2018/03/13(火) 19:35:39.04ID:???、いつもあるノーマルのくりぃむぜんざいはイマイチだが
0501無銘菓さん
2018/03/13(火) 19:53:40.18ID:???最近少ない固めプリンなのがいいw
外のクレープもしっとりもちもちで美味しかった
0502無銘菓さん
2018/03/13(火) 20:13:48.15ID:???0503無銘菓さん
2018/03/13(火) 20:30:58.24ID:???そうそう。それプリンが固めなんだよね
私からしたらプリンじゃない!プリン風クリーム!と発狂してた人がいたけどw
0504無銘菓さん
2018/03/13(火) 20:48:46.31ID:???同じ、無添加でトロ系ならローソン。ただローソンのは甘すぎる
0505無銘菓さん
2018/03/13(火) 20:51:39.33ID:???0506無銘菓さん
2018/03/13(火) 20:53:37.27ID:???だが価格的にお手頃すぎて質的に満足するかはわからんな
0507無銘菓さん
2018/03/13(火) 21:01:13.83ID:???これ?
芳醇生チョコ入りチョコバー - セブン-イレブン〜近くて便利〜 http://www.sej.co.jp/i/item/300302450473.html?category=187&page=1
0511無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:28:08.87ID:???スレの数人でどうしてそう思ったかなど聞いてみたんだよ
そしたらプリンどら焼きのプリンが四角だったとか色々ボロが出てきた
追い込まえれたら必死に逆上してくるしで食べた人からエアイーターだって言われてた
名言残して消えたけどねw
だいぶ前だけど過去スレ探ればでてくるよ
0512無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:49:55.61ID:???0513無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:58:44.23ID:???逆逆w四角いプリンなんだけどクレープ開いたら流れるくらい緩いとか丸いとか、とにかくいい加減な事言い出した
>>512
去年だっけ?あれは面白かった
0514無銘菓さん
2018/03/13(火) 23:15:32.11ID:???どら焼きだ
0516無銘菓さん
2018/03/14(水) 06:15:08.69ID:???0517無銘菓さん
2018/03/14(水) 06:42:53.73ID:???0520無銘菓さん
2018/03/14(水) 18:03:14.79ID:???ブロンドチョコの味じゃないやん…
ケンズカフェ監修は当たり外れ激しいな
0522無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:05:34.49ID:???さくら巻きなんてのもあって買ってみた
0523無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:13:46.37ID:???0524無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:47:09.75ID:???0525無銘菓さん
2018/03/14(水) 21:44:36.04ID:???なんかもったり重くね?
0526無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:22:09.38ID:???○○味
って、そのものを食べたことがあるからそう言えるんであってさくらってそのままで食べないよね?ってニュアンスかと
0527無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:32:56.77ID:???味つってもさくら茶やあんぱんのは塩漬け、それ以外だと葉の香りや風味だとわかって買ってる人がほとんどだろ
0528無銘菓さん
2018/03/14(水) 23:14:24.64ID:???0529無銘菓さん
2018/03/14(水) 23:27:58.04ID:???ワイン入りゼリーを使ってるらしいが、プルプルなレア感がまたいい
0531無銘菓さん
2018/03/15(木) 10:06:12.12ID:zeXYkabA1回しか食べてないからあるうちにもっと食べておかないと!
0532無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:42:23.00ID:???0533無銘菓さん
2018/03/15(木) 13:22:09.59ID:???0534無銘菓さん
2018/03/15(木) 13:49:24.03ID:???0535無銘菓さん
2018/03/15(木) 13:53:10.38ID:???0536無銘菓さん
2018/03/15(木) 14:30:40.33ID:???0537無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:07:28.96ID:???0538無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:16:02.36ID:???0539無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:41:01.84ID:???さすが十勝大福や
0540無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:51:12.69ID:???さくらもこと順次入れ替え?
とりあえずまださくらもちとろは売ってくれよ
0541無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:57:46.77ID:???和三盆のさくらもち
こしあん部分は美味しかったが、さくらもち部分が餅というより蒟蒻と餅の中間みたいな食感でがっかり
せめてハーゲンダッツ桜もちくらいの餅感出してくれ
0542無銘菓さん
2018/03/15(木) 16:03:51.00ID:???速水もこみちかよ
0543無銘菓さん
2018/03/15(木) 16:59:54.64ID:???0544無銘菓さん
2018/03/15(木) 17:16:40.66ID:???0545無銘菓さん
2018/03/15(木) 17:54:03.11ID:???1度でいいと思うけどね。
0546無銘菓さん
2018/03/15(木) 18:16:46.79ID:???抹茶を餡にして生クリームと合わせた大福はあるようであまりなかった気がする
ローソンで久々のヒットだわ
0547無銘菓さん
2018/03/15(木) 18:25:41.17ID:???0548無銘菓さん
2018/03/15(木) 18:41:11.74ID:???本当に良かった
0549無銘菓さん
2018/03/15(木) 19:12:12.79ID:???0550無銘菓さん
2018/03/15(木) 19:15:28.95ID:???0551無銘菓さん
2018/03/15(木) 20:40:48.55ID:qEw+jtlQ0552無銘菓さん
2018/03/15(木) 21:50:40.70ID:???0553無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:00:33.05ID:???0554無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:03:24.76ID:???歯磨きできない状況では食べるべきではないお品。美味しいことは美味しい
0555無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:46:20.86ID:???0556無銘菓さん
2018/03/15(木) 23:00:42.28ID:???0557無銘菓さん
2018/03/16(金) 01:11:03.09ID:???今日も寄ったら、もちとろがあって
どうしようかなぁと抹茶のふわとろ?見てたら、後からきた女子が陳列してたもちとろ全部持ってってしまった
あー・・・って感じ
まぁ抹茶ふわとろでうまかったからよし
0559無銘菓さん
2018/03/16(金) 06:15:23.97ID:???0560無銘菓さん
2018/03/16(金) 07:53:02.40ID:???自分は絶対にパリパリのシュー皮派だけど
そういや、もこのクリームをシュー皮に入れた商品てないな
0561無銘菓さん
2018/03/16(金) 11:29:45.03ID:???0562無銘菓さん
2018/03/16(金) 11:45:55.98ID:???0563無銘菓さん
2018/03/16(金) 12:31:21.49ID:???0564無銘菓さん
2018/03/16(金) 12:38:45.66ID:???おにぎりも買おうと思ってたのにすっかり忘れたアホだ
0565無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:17:46.18ID:???あれだけすっきやねん
0566無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:20:04.49ID:???0567無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:20:44.32ID:???0568無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:21:18.33ID:???0569無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:45:17.88ID:???0570無銘菓さん
2018/03/16(金) 14:15:17.25ID:???話題にあがりやすいのも100円台だと試してみようって人が増えるからだろうし、実際味もがんばってると思う
0572無銘菓さん
2018/03/16(金) 16:04:33.90ID:???0573無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:22:07.61ID:???0574無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:26:26.66ID:???を増量
SNS上で注目されているのは、とろけるようなわらび生地で黒蜜ソースと抹茶クリームを包んだ「ふわっとろ濃い宇治抹茶わらび(黒蜜入り)」。
昨年も販売されていたスイーツですが、今年は宇治抹茶の使用量を1.2倍に増やし、濃い風味が味わえるように仕上げているそう。
風味豊かな宇治抹茶と、とろけるようなわらび生地が相性抜群です。
待ちに待っていたファンも多かったようで、SNS上ではさっそく注目されています。
0575無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:32:22.40ID:???0576無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:35:27.55ID:???ただ過去にセブン信者は他のちょっとお高め抹茶スイーツを抹茶の質が悪いだ、
セブンならもっと高級路線で行くだのと叩いてたんだよな
それがいざセブンの低価格路線が始まったら手のひら返して安さは正義みたいに言われても・・・
0577無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:38:55.80ID:???0578無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:03:18.80ID:???0580無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:20:02.04ID:???自分もめっきり買わなくなった
0581無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:26:49.19ID:???0582無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:45:03.54ID:???0583無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:46:20.07ID:???0585無銘菓さん
2018/03/16(金) 20:47:54.67ID:???0590無銘菓さん
2018/03/16(金) 21:17:38.41ID:???一度も当たりに出会ったことがない気がする
クッキーシューとかパイシュ―はおいしいの結構あったけど
0591無銘菓さん
2018/03/16(金) 21:48:52.41ID:???0594無銘菓さん
2018/03/16(金) 23:16:12.67ID:???同じく劣化の早いドーナツもあんなだったし
0595無銘菓さん
2018/03/16(金) 23:24:57.01ID:???ウマイシュークリーム・穴場オシエレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1165995065/
0596無銘菓さん
2018/03/16(金) 23:25:33.43ID:???ずいぶん前の商品だけど
0599無銘菓さん
2018/03/16(金) 23:35:00.79ID:???0601596
2018/03/17(土) 00:51:54.68ID:???プレミアムフライデーの500円のプリンアラモードも食べ応えあったのでまたプリンで美味しいの出して欲しい
0602無銘菓さん
2018/03/17(土) 01:22:00.36ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
大腸がん 2079 5799 17312
突然死十万人(年間)
0603無銘菓さん
2018/03/17(土) 01:56:50.53ID:???0604無銘菓さん
2018/03/17(土) 06:20:39.14ID:???0605無銘菓さん
2018/03/17(土) 07:24:30.75ID:???0606無銘菓さん
2018/03/17(土) 08:45:18.41ID:???0607無銘菓さん
2018/03/17(土) 13:32:53.82ID:???色は濃いけど味はあっさり
もっと苦味があってもいい
0608無銘菓さん
2018/03/17(土) 13:55:39.34ID:???0609無銘菓さん
2018/03/17(土) 15:47:06.85ID:???0610無銘菓さん
2018/03/17(土) 16:00:12.44ID:???そりゃセブン小さくなる劣化する暗示にかかってるわw
そう思わせる実例が多すぎるセブンにも責任あるが
パンとかおにぎりとか
0612無銘菓さん
2018/03/17(土) 18:01:14.54ID:???0613無銘菓さん
2018/03/17(土) 18:40:45.51ID:???0614無銘菓さん
2018/03/17(土) 21:00:04.65ID:???0615無銘菓さん
2018/03/17(土) 21:04:10.27ID:VPdIS1C/ハマった
0616無銘菓さん
2018/03/17(土) 21:16:27.04ID:???0617無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:01:42.75ID:???色付けしてるだけじゃないかと思うくらい苦味も風味も弱い
苦味を強調したクリームを食べたことないからかもしれない
ただコンビニでそういう商品にお目にかかったことがない
やはり抹茶はヨモギと同じく餡がいい
0618無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:23:09.63ID:???0619無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:36:18.79ID:???0621無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:46:58.82ID:???お茶店や甘味処で食うようなのしか思いつかない
県内に抹茶クリーム大福で有名な店があるが抹茶(粉)は味濃いがクリーム自体はごく普通だしな
0622無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:57:30.66ID:???相当に原価がかかるからあまりやらないんだろうね。実際高い
クリームと違って大量に必要だし誤魔化せないし
0623無銘菓さん
2018/03/17(土) 23:58:40.66ID:???0624無銘菓さん
2018/03/18(日) 00:15:59.63ID:???今シーズンはまだ見てないけど
0625無銘菓さん
2018/03/18(日) 02:14:47.97ID:???ミニストップのお濃い茶モンブランは名前に偽りなしの苦さだった
ミニストップのさくらのモンブランおいしかった
甘さ控えめ、塩気もそんなになくて桜の風味も弱めかな
少し酸味がある感じがしてスポンジと食べると苺のショートケーキ食べてるみたいだった
ロールケーキも買うつもりだったけど売ってなかったのでまた他の店へ行ってみる
0626無銘菓さん
2018/03/18(日) 06:25:20.33ID:???0628無銘菓さん
2018/03/18(日) 10:11:36.21ID:???言いがかりとはなんですか
あなたAVデビューしてるじゃないですか!
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=tek096/
0629無銘菓さん
2018/03/18(日) 10:27:35.68ID:???0631無銘菓さん
2018/03/18(日) 12:47:08.25ID:???http://www.fukeiki.com/2018/03/ministop-2018-loss.html
月に数回コールドスイーツ買う時くらいしか利用しないもんなぁ
イオンのPB品とか絶対買わないし
0633無銘菓さん
2018/03/18(日) 13:00:13.33ID:???0634無銘菓さん
2018/03/18(日) 13:42:32.11ID:???https://i.imgur.com/hd0Pbdm.jpg
0635無銘菓さん
2018/03/18(日) 13:47:14.43ID:???0636無銘菓さん
2018/03/18(日) 14:02:10.76ID:???セブンの宇治抹茶わらび餅の生どら
わらび餅は柔らかくてよく伸びるし黒蜜がいいアクセントになってて好き
0637無銘菓さん
2018/03/18(日) 14:55:43.21ID:???0641無銘菓さん
2018/03/18(日) 17:29:49.29ID:???0642無銘菓さん
2018/03/18(日) 17:32:47.30ID:???スイーツ部門だけはミニスト陣営のままにしてくれ
結局サークルKサンクスの時の方がよかったファミマを見れば解るだろう
0643無銘菓さん
2018/03/18(日) 17:40:16.37ID:???0644無銘菓さん
2018/03/18(日) 17:41:27.58ID:???0645無銘菓さん
2018/03/18(日) 17:44:29.78ID:???コーヒーが不味いのを除いて
0647無銘菓さん
2018/03/18(日) 19:11:03.86ID:???0648無銘菓さん
2018/03/18(日) 19:48:43.39ID:???0649無銘菓さん
2018/03/18(日) 20:22:49.38ID:???イオンだからこそクールな判断下すかもよ
小売業界も厳しいから不採算部門は積極的に切り離すとか
していかないと生き残れない
0650無銘菓さん
2018/03/19(月) 03:43:20.94ID:???0651無銘菓さん
2018/03/19(月) 06:19:02.16ID:???0652無銘菓さん
2018/03/19(月) 09:28:57.62ID:???0654無銘菓さん
2018/03/19(月) 10:41:33.20ID:???0655無銘菓さん
2018/03/19(月) 10:54:43.35ID:???カラメルがもう少し強い方が好みかも
0656無銘菓さん
2018/03/19(月) 11:21:11.34ID:???0657無銘菓さん
2018/03/19(月) 11:21:42.83ID:???0658無銘菓さん
2018/03/19(月) 11:51:03.56ID:???0659無銘菓さん
2018/03/19(月) 12:35:59.90ID:???0660無銘菓さん
2018/03/19(月) 13:17:30.83ID:???苦手な味と自分でわかってるくせに好奇心で
ドリンク(さくらラテだったかな?)とロールケーキ(直径小さくて長くて切ってあるやつ)買ってしまった
やはり塩味が含まれてるせいか香りが強いせいか
量があるとくどく感じてつらいねw
0661無銘菓さん
2018/03/19(月) 13:24:02.27ID:???なんというか…あぶらっぽいというか
まずいとは言わないが
0662無銘菓さん
2018/03/19(月) 13:35:36.02ID:???0665無銘菓さん
2018/03/19(月) 14:22:23.75ID:???0668無銘菓さん
2018/03/19(月) 15:05:35.08ID:???0669無銘菓さん
2018/03/19(月) 15:23:31.36ID:???同時に並べて食べ比べたら違いわかるかもしれないけど
これはぷわっとしてて卵っぽいなとか、そのくらいしかわからん
違いがわかる男になりたい
0671無銘菓さん
2018/03/19(月) 15:55:51.94ID:???あれって作ってるメーカーバラバラなんだね
0672無銘菓さん
2018/03/19(月) 16:06:29.46ID:???0673無銘菓さん
2018/03/19(月) 16:26:49.13ID:???0674無銘菓さん
2018/03/19(月) 16:51:35.46ID:???0675無銘菓さん
2018/03/19(月) 16:59:09.30ID:???0676無銘菓さん
2018/03/19(月) 17:03:00.58ID:???0677無銘菓さん
2018/03/19(月) 18:04:20.91ID:???0678無銘菓さん
2018/03/19(月) 18:16:46.46ID:???0679無銘菓さん
2018/03/19(月) 18:23:03.53ID:???0680無銘菓さん
2018/03/19(月) 18:38:41.56ID:???後口の不快感でも結構違うね
そういう意味では人工甘味料も然り
頭でっかちとは思いつつ原材料名に人工甘味料あると手抜きにも感じる
0681無銘菓さん
2018/03/19(月) 19:01:54.66ID:???0682無銘菓さん
2018/03/19(月) 19:15:12.15ID:???レジ横やらパン棚やら
やたらドーナツだらけの時期があった
0683無銘菓さん
2018/03/19(月) 19:15:42.05ID:???どんなに叩かれても体に悪くてもマックのポテトやバーガーは妙な中毒性があるし学生や老人に優しい価格帯もある
同レベルかそれ以上のものをコンビニが出せるかといったら怪しいわ
ドーナツみたいに中途半端になるのがおち
0684無銘菓さん
2018/03/19(月) 19:58:27.43ID:???ドーナツなんてパンの棚に並べたままでよかったのに
変に力入れてレジ横に置いたら
ミスタードーナツとかと比べてしまって
味はおいしくないし
無駄なことしたなと思う
0685無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:18:36.40ID:???袋入りでいいとずっと言い続けてたわ
なのでドーナツに関してだけはファミマ派
0686無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:24:10.10ID:???あとは駄目だな
0687無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:29:00.77ID:???0688無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:34:11.76ID:ow7irD2xヤマザキ製パンが作ってるんじゃなかったっけ?味は良くも悪くもなくだった。
今も置いてあるかはわからないけど。
0689無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:36:43.79ID:???0690無銘菓さん
2018/03/19(月) 22:51:03.51ID:???0691無銘菓さん
2018/03/19(月) 23:53:10.68ID:???0692無銘菓さん
2018/03/20(火) 00:48:59.89ID:???サークルKサンクス、ファミマのやり方が正解だったんだな
ドーナツ最初に凝ってたのって合併前のサークルKサンクスじゃなかった?
0693無銘菓さん
2018/03/20(火) 01:47:13.34ID:???0695無銘菓さん
2018/03/20(火) 04:48:41.78ID:???0696無銘菓さん
2018/03/20(火) 06:12:29.53ID:???ドーナツはミスドで買ったほうがいいなぁ、
コンビニドーナツってそんなに需要あるのかな、別のほうに
労力使ってほしい
0697無銘菓さん
2018/03/20(火) 06:40:52.29ID:???やっぱりミスドがいいわ
0698無銘菓さん
2018/03/20(火) 06:47:21.09ID:???別にドーナツ食わないけど
0700無銘菓さん
2018/03/20(火) 09:37:20.59ID:???でも若い頃高度成長期でアメリカに憧れを持ってた世代がいまどこの企業でも役員とかやってるから、
的外れな企画ばっかカマしてくる。コンビニはコーヒーと焼き鳥とプリンくらいしか買ってないわ
まあ個人的にグルテンフリーやってるのもあるが、
外食・中食は本当に食べるものがなくなる・・・財布には優しいけど
0701無銘菓さん
2018/03/20(火) 09:48:34.29ID:???0702無銘菓さん
2018/03/20(火) 10:14:32.64ID:YmFmPU0Xドーナツの需要そのものが低下してんだろ
0703無銘菓さん
2018/03/20(火) 10:52:23.76ID:???久しぶりに食べたけどおいしかったよ
0704無銘菓さん
2018/03/20(火) 11:09:32.80ID:???0705無銘菓さん
2018/03/20(火) 11:32:18.63ID:???0706無銘菓さん
2018/03/20(火) 11:36:39.51ID:???0707無銘菓さん
2018/03/20(火) 11:52:19.56ID:Te9Ce4Edhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521508830/l50
0708無銘菓さん
2018/03/20(火) 11:58:34.88ID:???0710無銘菓さん
2018/03/20(火) 13:09:20.88ID:???しかし隣の駅に行かないと買えないのであった・・・
0711無銘菓さん
2018/03/20(火) 14:05:09.96ID:???店員に注文するのがめんどい
そういうやり取りなしでいける良さがコンビ二なのに
0712無銘菓さん
2018/03/20(火) 14:25:53.24ID:???別々の方がいいからチーズケーキとマシュマロ買って食べた
0714無銘菓さん
2018/03/20(火) 15:16:25.54ID:???パンコーナーに移されてからはたまに買うよ、ファミマのやつ
0715無銘菓さん
2018/03/20(火) 15:39:38.47ID:???おでんもだけど、後ろの人がイラついてるの伝わってきて嫌なんだよね
場合によっちゃチッ!とか舌打ちされるし
0717無銘菓さん
2018/03/20(火) 16:21:49.48ID:???わざわざ店員に取ってもらうのがめんどくさかったな
0718無銘菓さん
2018/03/20(火) 16:45:15.07ID:???あの出来立て演出いらんよなw
0719無銘菓さん
2018/03/20(火) 17:00:09.08ID:???ミスドも別に作りたてばっかりではないでしょう
0720無銘菓さん
2018/03/20(火) 17:21:35.86ID:???でもショーケースに並べられて一番古いのから順に店員が取り出してくれるので
大抵劣化した油の嫌な匂いがするんだよな
0721無銘菓さん
2018/03/20(火) 17:22:40.03ID:???0722無銘菓さん
2018/03/20(火) 17:26:43.75ID:???0723無銘菓さん
2018/03/20(火) 17:53:16.11ID:???0724無銘菓さん
2018/03/20(火) 17:54:59.93ID:???デニーズのパフェに使われてるチョコプリンに似てた
空容器はペン立てにしよう
0725無銘菓さん
2018/03/20(火) 17:58:34.12ID:???どのコンビニもない!!
0728無銘菓さん
2018/03/20(火) 18:08:58.10ID:???自分もセブンの容器とかいくつか捨てないでとってあるわ
パフェ系の黒い容器なんて観葉植物のミニ鉢として普通に使えると思うんだよね
あれ捨てちゃうのはもったいない
0730無銘菓さん
2018/03/20(火) 18:17:36.71ID:???スイーツは奇をてらい過ぎるの止めるべき
0731無銘菓さん
2018/03/20(火) 19:00:43.66ID:???おおざっぱ大味は無理なんだよ
0732無銘菓さん
2018/03/20(火) 19:02:07.17ID:???0733無銘菓さん
2018/03/20(火) 19:27:47.46ID:???0734無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:00:04.96ID:???0735無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:00:21.91ID:???0737無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:23:13.94ID:???昔BABBIとコラボしたピスタチオロールが出たの覚えてる人いる?
あれめっちゃうまくて何個もリピしたけど今回のはピスタチオ薄そうだな
0738無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:46:47.56ID:???0739無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:48:20.73ID:???でもバビとコラボなら美味しそう
0740無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:53:58.21ID:???0741無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:58:15.98ID:???0744無銘菓さん
2018/03/20(火) 21:51:37.13ID:???あえてつっこむが違うw
>>743
まあそれがわかるから直接は言わんよ
ここだけの話やってくれたらなってだけ
0745無銘菓さん
2018/03/20(火) 21:52:29.44ID:???0746無銘菓さん
2018/03/20(火) 22:01:56.98ID:???0747無銘菓さん
2018/03/20(火) 22:02:26.58ID:???0748無銘菓さん
2018/03/20(火) 22:14:20.09ID:???言われないと気づかなかったわw まあだからつまりそういうことやね
でも焼き鳥ケースが消えたらちょっと暴れちゃうかもしんない(〃∇〃)
0749無銘菓さん
2018/03/20(火) 22:15:54.98ID:???0750無銘菓さん
2018/03/20(火) 22:43:26.67ID:???セブンの抹茶オールドファッション気に入った
0751無銘菓さん
2018/03/20(火) 23:16:57.29ID:???くりぃむわらびの抹茶バンみたいなやつ美味しかった
二段重ねのパンケーキ?みたいなやつも気になったんだけど出先だから諦めた
0753無銘菓さん
2018/03/21(水) 00:25:23.50ID:???0754無銘菓さん
2018/03/21(水) 03:01:51.09ID:+rKiHwq60755無銘菓さん
2018/03/21(水) 03:57:58.50ID:???0757無銘菓さん
2018/03/21(水) 06:11:20.47ID:???0758無銘菓さん
2018/03/21(水) 06:22:49.52ID:???0759無銘菓さん
2018/03/21(水) 06:30:51.41ID:???0760無銘菓さん
2018/03/21(水) 07:00:56.98ID:???0761無銘菓さん
2018/03/21(水) 07:45:50.63ID:???0762無銘菓さん
2018/03/21(水) 09:50:00.69ID:???ロイヤルミルクティークリームが濃厚なのにあっさりしててホイップクリームと合う
でも京都限定?かもしれない
0763無銘菓さん
2018/03/21(水) 11:05:37.80ID:???濃厚なのにさっぱりって表現もよくわからんが、ロイヤルミルクティーがさっぱりしてたらあかんやろ
0764無銘菓さん
2018/03/21(水) 11:11:23.06ID:???0765無銘菓さん
2018/03/21(水) 12:29:08.94ID:???京都のキセキとかいうの
0766無銘菓さん
2018/03/21(水) 13:11:15.91ID:e7joqxCWイチゴとピスタチオクリームのロールケーキは売り切れだった
2個も3個も買わないで1個くらい残していってよ つω;`)
0767無銘菓さん
2018/03/21(水) 13:22:03.36ID:???0769無銘菓さん
2018/03/21(水) 14:00:58.12ID:???0770無銘菓さん
2018/03/21(水) 14:28:24.94ID:???OLとか喜ぶはず
0771無銘菓さん
2018/03/21(水) 14:34:45.71ID:???通常のミルクティーでは水や熱湯で煮出した紅茶にミルクを混ぜるが、ロイヤルミルクティーは茶葉を直接牛乳で煮出す点に特徴がある。
以下カゼインを壊さない様になんたらかんたら
0772無銘菓さん
2018/03/21(水) 15:20:28.84ID:???お前らが馬鹿みたいに買うからだ
なんだ?糞みたいなスイーツが300円って?
0773無銘菓さん
2018/03/21(水) 15:28:46.44ID:???0774無銘菓さん
2018/03/21(水) 15:32:54.52ID:???ハーゲンのほうじ茶ラテ好きだから食べてみたい
0775無銘菓さん
2018/03/21(水) 15:46:01.35ID:???もっとたくさん増えてほしい
ガトーショコラとほうじ茶のやつも美味しかったし
0776無銘菓さん
2018/03/21(水) 16:07:13.75ID:???0777無銘菓さん
2018/03/21(水) 16:34:45.00ID:???0778無銘菓さん
2018/03/21(水) 16:42:20.72ID:???お値段に比べてこんなに小さいなんてお得と感じる
0779無銘菓さん
2018/03/21(水) 17:23:48.68ID:???0780無銘菓さん
2018/03/21(水) 17:25:32.45ID:???0781無銘菓さん
2018/03/21(水) 18:05:31.97ID:???0782無銘菓さん
2018/03/21(水) 19:00:17.90ID:???http://imepic.jp/20180320/659100
0785無銘菓さん
2018/03/21(水) 19:55:24.72ID:???わかる
当たり前だけど大きくて美味しいのが良い
カロリー気になるときは一気に食べないで分けて食べたりしたら良いし
0786無銘菓さん
2018/03/21(水) 20:05:02.75ID:???0787無銘菓さん
2018/03/21(水) 20:16:03.96ID:???0790無銘菓さん
2018/03/21(水) 20:47:34.34ID:???量が欲しい時はそもそもスイーツ以外から選ぶ
0791無銘菓さん
2018/03/21(水) 20:52:45.55ID:???さすがにコンビニでは買わない
0792無銘菓さん
2018/03/21(水) 20:53:08.36ID:???まあ、コンビニスイーツの8割以上はその時点で脱落するんだが
最近だとみたらし牛乳プリンと抹茶生クリーム大福とスティックケーキレアチーズが美味しかったな
0793無銘菓さん
2018/03/21(水) 20:58:00.09ID:???0794無銘菓さん
2018/03/21(水) 21:02:01.38ID:???0795無銘菓さん
2018/03/21(水) 21:06:26.36ID:???0796無銘菓さん
2018/03/21(水) 21:27:37.39ID:???0797無銘菓さん
2018/03/21(水) 21:47:09.60ID:???コンビニに売ってるのはジャンクスイーツ
ジャンクスイーツ食べたい時だけコンビニで買う
0798無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:16:05.13ID:???0799無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:19:35.64ID:???そこまで厳密に見てないなあ俺は
単に「カタカナ」と「数字」が多く入ってるのは省いてるだけで
まあさすがに最近はコンビニでも赤○号とかはないけど
むしろ高級スイーツや高級チョコの方が危険な添加物多いね
0800無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:31:49.44ID:???0801無銘菓さん
2018/03/21(水) 23:00:54.53ID:???原材料の質に拘りたい←書いたまま
誰も高級なんちゃら食べたい買いたいなんて言ってない
二段飛ばし三段飛ばしの謎解釈やめとけ
0802無銘菓さん
2018/03/21(水) 23:28:22.28ID:???カーチャン頑張ってボールドで洗濯する(泣)。」
1>A ボールド使っている時点でお察し
2>A コンビニで子供の言いなりでお菓子買っているドキュ一家いるよね。子供の物欲を満たす>躾 なんだろうな。
3 うちはコンビニでお菓子は買わない。スーパーで買って必要な分だけお皿に入れてテーブルで食べさせてる
4 >3家に常にお菓子がある家なんだ。うちは買い置きしないけどね。
実家でもそうしてきたら子供の時から家にお菓子がある状態っていうのがよくわからない。
ダンナの実家がお菓子を買い置きする家庭だったらしくて時々まとめ買いしてきて困る。常にまとめ買いしている人って総カロリーや塩分計算しないのかな。
5 うちはアレ持ちだからスナック菓子はNG。>3の家にうっかり遊びに行ってしまったらと思うとゾッとする。
6 >5お子さん何才?親に黙って余所のお家に遊びに行ってお菓子を食べるっていうのは家庭での躾の問題かと。
7 うちもアレ持ちだけど>5は有り得ない。自己管理の出来ない子を一人で遊びに行かせるって事?アレ持ちの子を放置子にするって意味だよね?
8 それよりもAの「チョコ」って言い方が気になっている。チョコって言い方をする母親って育ちが悪そう。
0803無銘菓さん
2018/03/21(水) 23:38:27.08ID:???大量に食うわけでもないし
0804無銘菓さん
2018/03/21(水) 23:42:51.35ID:???グラスに入った果物ジュースも一緒に出してくれてたな
うちなんて友達来ても親は別段菓子なんか出さなかったのに
0805無銘菓さん
2018/03/21(水) 23:55:00.46ID:???0806無銘菓さん
2018/03/22(木) 00:15:44.69ID:???0807無銘菓さん
2018/03/22(木) 00:24:07.01ID:???0808無銘菓さん
2018/03/22(木) 00:29:15.53ID:???0812無銘菓さん
2018/03/22(木) 07:39:59.81ID:???0813無銘菓さん
2018/03/22(木) 07:52:53.67ID:???たまに毛色が違うパッケージがあると他社製品かと疑うくらい
さくら、抹茶シリーズは統一感があって良いね
0814無銘菓さん
2018/03/22(木) 07:53:40.33ID:???宇治抹茶わらびと三角のチーズケーキ
安定して美味しいね
0815無銘菓さん
2018/03/22(木) 11:15:28.24ID:???確かに見た目はかわいいw
ただカップの底にカスタードってのは食べ辛い
シューの中にみんな入れれば良かったのに惜しい
0816無銘菓さん
2018/03/22(木) 12:29:00.47ID:???0817無銘菓さん
2018/03/22(木) 16:38:30.22ID:???0818無銘菓さん
2018/03/22(木) 16:40:55.40ID:???何を使えばああなるのか
0820無銘菓さん
2018/03/22(木) 17:09:09.14ID:???濃い抹茶美味しかったわ
0821無銘菓さん
2018/03/22(木) 18:44:08.19ID:???0822無銘菓さん
2018/03/22(木) 19:09:08.91ID:???日本人だけさけ
0823無銘菓さん
2018/03/22(木) 19:10:39.21ID:???もちもち系のパン生地を薄くして包んでる感じ
お菓子作らんから詳しいことはわからんが
0825無銘菓さん
2018/03/22(木) 19:20:24.77ID:???形はそれっぽいけど素材や食感は違うよってのを表したらそうなる
0826無銘菓さん
2018/03/22(木) 19:21:45.74ID:???パイシューとかもそう
0827無銘菓さん
2018/03/22(木) 19:23:00.30ID:???0829無銘菓さん
2018/03/22(木) 20:23:02.17ID:???薄焼きのポン・デ・リングみたいな
0830無銘菓さん
2018/03/22(木) 20:39:37.63ID:???定番商品が地味にバージョンアップしてたんだな
小さい「さらにおいしく」シール貼ってあるだけだから
最初変わってるのに気付かなかったわw
0831無銘菓さん
2018/03/22(木) 20:44:32.09ID:???大体バージョンダウンするのに
0832無銘菓さん
2018/03/23(金) 01:17:49.78ID:???ローソンの厚焼き玉子風蒸しぱん美味しかった
セブンの抹茶のやつ種類沢山あってどれ買おうか迷うな
0834無銘菓さん
2018/03/23(金) 06:19:42.94ID:???0835無銘菓さん
2018/03/23(金) 09:45:44.27ID:???コンビニで何度もリピするとか俺にしては珍しい。甘すぎないのがいい
最近のセブンは商品はいいんだけど、どれもとにかく甘すぎる・・・
0836無銘菓さん
2018/03/23(金) 11:07:16.08ID:???0837無銘菓さん
2018/03/23(金) 11:44:48.66ID:???ファミマのチーズタルトが一時しょっぱくなって、サンクスレシピのままなら良かったのに…と思っていたら
しばらくして“さらに美味しく〜”でしよっぱさは無くなっていたなぁ
0838無銘菓さん
2018/03/23(金) 11:53:03.13ID:???待ってるんだけど
0842無銘菓さん
2018/03/23(金) 17:16:04.50ID:???0843無銘菓さん
2018/03/23(金) 17:56:59.38ID:???食べた人いる?
0844無銘菓さん
2018/03/23(金) 18:00:14.67ID:???0845無銘菓さん
2018/03/23(金) 18:58:16.50ID:???シュークリーム退かしたら
カップ底に何故かカスタードが敷いてあった
0847無銘菓さん
2018/03/23(金) 19:41:22.84ID:???味は普通
特にこれが美味い!とか逆に不味い!とかもないな
>>845
あの底は謎だよなー
カスタードプリンというなら量が少なすぎるしw
0848無銘菓さん
2018/03/23(金) 23:16:28.96ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0849無銘菓さん
2018/03/24(土) 00:08:52.80ID:???フォークで少しずつ食べたけど、次はかぶりついて食べてみたい
0850無銘菓さん
2018/03/24(土) 00:53:43.62ID:n3R+Mk5l1962年(昭和37年)6月10日 - 6月10日は今後「国政不浄の日」、に制定予定)は、
第90・96・97・98代内閣総理大臣安倍変造夫人。教育者。(笑)
聖心女子専門学校 卒業。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了、
修士号(比較組織 ネットワーク学)取得。生家の松崎家は、森永製菓創業家の森永家と繋がりが深い
家系である[2]。聖心女子専門学校卒業後[3]、朝鮮電痛に勤務。
安倍昭恵が刑務所に入るか自殺するまで、森永の製品は買わない。
0851無銘菓さん
2018/03/24(土) 01:43:53.66ID:???0852無銘菓さん
2018/03/24(土) 07:52:17.09ID:???130円(税込140円)
2018年3月27日(火)以降順次発売
販売地域:埼玉一部、群馬
0853無銘菓さん
2018/03/24(土) 08:38:46.78ID:???0854無銘菓さん
2018/03/24(土) 08:40:12.71ID:???0855無銘菓さん
2018/03/24(土) 08:46:05.81ID:???0856無銘菓さん
2018/03/24(土) 09:14:52.59ID:???0858無銘菓さん
2018/03/24(土) 11:10:41.81ID:???そのまま食べるならローソンがいい。お茶請けだと甘さが強いセブンか
最近のセブンは、そのまま食べると甘すぎて食べ終わっても喉の奥がイガイガする
0859無銘菓さん
2018/03/24(土) 11:55:20.36ID:???もこは種類多いけど大体は近畿でも販売されるから
嬉しいけどもちぷにゃはカスタードしか見たことない
何か違いがあるのかなぁ
0860無銘菓さん
2018/03/24(土) 12:17:41.03ID:???0861無銘菓さん
2018/03/24(土) 12:32:34.85ID:???結局、もこシリーズは味よりもガワの食感が気に入るかどうかが全て。クリーム目当てなら別にシュークリームでもいいわけで
0862無銘菓さん
2018/03/24(土) 12:35:30.83ID:???それよりわむれっととふわとろの餅で頑張ってほしい
0863無銘菓さん
2018/03/24(土) 13:00:33.50ID:???この皮って小麦粉の代わりにでん粉使ってるのかな
シュー皮とは別物だね
0864無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:01:54.78ID:???0865無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:07:35.16ID:???今あるファミマのひよこなんてまさにそうだ
食べてないから味の評価は出来ないが立体的だしかなり見た目はいいな
0866無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:11:03.54ID:???インスタか
ツイもそうだけど食べるもの写す方がとにかく何も考えないで更新できて楽なんだろうな
0867無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:11:14.74ID:???0868無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:38:38.66ID:???0869無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:44:02.48ID:???0870無銘菓さん
2018/03/24(土) 16:20:48.79ID:???大きなデニッシュドーナツは美味しいけど10cmも食べれば満足
チョコを包んだデニッシュも食べ応えあって残した
0874無銘菓さん
2018/03/24(土) 20:28:43.58ID:???中のクリームがでろでろ〜んと出るめちゃ食べにくいやつよりも、
大福のお餅がしっかりしてて、ちゃんと食べれるほうが絶対にいい
てゆーか、求肥使うスイーツ多すぎ! ちゃんと餅を使えって思うわマジで
0876無銘菓さん
2018/03/24(土) 20:48:29.81ID:???初期のもこは嫌いだった
さくらや抹茶はけっこう食ってる
0877無銘菓さん
2018/03/24(土) 20:53:09.90ID:???0878無銘菓さん
2018/03/24(土) 20:56:48.78ID:???明日食べよ
0879無銘菓さん
2018/03/24(土) 20:58:11.50ID:???全国で出して欲しい
0880無銘菓さん
2018/03/24(土) 21:20:54.68ID:???見よう見まねで作ったほうじ茶スイ−ツが見事に失敗した感じ。背伸びなんかしなけりゃいいのに
0882無銘菓さん
2018/03/24(土) 22:36:28.52ID:???356本人は俺で別人だわ
>>383の通り中のチョコがもう少し強ければ別だが、
餡子に比べて中身が弱めだから余計に気になったのかもしれん
0883無銘菓さん
2018/03/25(日) 00:13:59.23ID:???0884無銘菓さん
2018/03/25(日) 00:39:15.96ID:???0887無銘菓さん
2018/03/25(日) 03:04:04.16ID:???0888無銘菓さん
2018/03/25(日) 03:43:43.49ID:???0889無銘菓さん
2018/03/25(日) 08:42:57.62ID:???(もこ、ロール、クリームパイ、オールドファッション)
もうちょっと苦みや香りがほしいなあ
ロールは昔みたいに巻きを増やしてくれないかなあ
今もかろうじて輪っかじゃなくてちょっとだけ巻いてるけど・・
巻いてあればフォークやスプーンなくても食べやすいし
冷蔵ものは宇治抹茶ばかりだけど
パンコーナーのオールドファッションは八女抹茶でうれしい
0890無銘菓さん
2018/03/25(日) 10:53:14.91ID:???どら巻きとかいうのは売ってるけど
0892無銘菓さん
2018/03/25(日) 19:30:34.57ID:???しょっぱいんだけど
何でかしら?
皮もごゎごゎしてて噛みちぎれないし
食べにくい
0893無銘菓さん
2018/03/25(日) 19:44:41.54ID:???0894無銘菓さん
2018/03/25(日) 20:02:39.00ID:???0895無銘菓さん
2018/03/25(日) 20:16:18.73ID:???0896無銘菓さん
2018/03/25(日) 20:32:58.27ID:???0897無銘菓さん
2018/03/25(日) 21:09:45.40ID:???濃いまっちゃもこ
なんかしょっぱいし、くどい
返信 1 ID:Ug4qn3BY0
0747 可愛い奥様 2018/03/25 14:40:26
746
しょっぱいよね
評判いいみたいだから買ったけどあんまりだった
ID:i0bXyfM50
0899無銘菓さん
2018/03/25(日) 22:05:16.06ID:???ファミマのブロンドショコラタルトはタルトがサクサクしてて好みだったけどショコラ感はよく分からなかった
0900無銘菓さん
2018/03/26(月) 05:50:07.54ID:???0901無銘菓さん
2018/03/26(月) 06:11:45.77ID:???0902無銘菓さん
2018/03/26(月) 06:19:54.21ID:???なんとかフロマージュ
0904無銘菓さん
2018/03/26(月) 06:45:15.09ID:???今のもよく食べるけど前のに戻して欲しい
0905無銘菓さん
2018/03/26(月) 06:47:08.23ID:???0906無銘菓さん
2018/03/26(月) 08:47:06.62ID:???チョコホイップアンドチョコカスタード
0907無銘菓さん
2018/03/26(月) 09:09:58.49ID:???TVでも?!
さすがに変えろと言いたい
変に凝った開け方させようとするから端に中身が残ったりする
以前はそれが嫌でテープ留めのところから開けてたんだけど今はそれがしにくいようになってるような
0908無銘菓さん
2018/03/26(月) 09:19:49.75ID:???もうすぐ変わるやろ
0909無銘菓さん
2018/03/26(月) 11:26:50.22ID:5FCkp6o82018年の春季労使交渉で賃金引き上げの明るい兆しが見え、消費拡大に期待が膨らむ春。
ただ原料や物流コストなどの高騰が暗い影を落とす。
価格に上乗せしにくい企業は、価格は据え置いて内容量を減らす苦肉の策で対応するが、
消費者の間では買い控えが始まりつつある。消費者との対話が問われている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2849687023032018SHA000/
0910無銘菓さん
2018/03/26(月) 11:27:23.43ID:???0911無銘菓さん
2018/03/26(月) 11:37:22.36ID:???間違えたテレビじゃなくてyoutubeだった
でも超大きいチャンネルだから見てるといいな
開けにくいから自分は買わない
0912無銘菓さん
2018/03/26(月) 11:42:12.50ID:???頑なにあーいう包装にしてんのはやっぱ包装代ケチるためなんだろうな
0913無銘菓さん
2018/03/26(月) 12:34:35.15ID:???同意
グラハムクラッカー?みたいなのがいいアクセントだったのになぁ
今のは1度食べたけどそれ以降買ってない
0914無銘菓さん
2018/03/26(月) 12:57:48.09ID:???0916無銘菓さん
2018/03/26(月) 13:09:00.36ID:???0918無銘菓さん
2018/03/26(月) 14:22:48.72ID:???利益の問題に関わってくるのかな
0919913
2018/03/26(月) 14:26:49.38ID:???復活したのかと喜んでセブンサイト見に行ったけど底に何かあるようには見えない
一応全国の新発売の欄も確認したけどチーズケーキはなかった
セブンの三角のチーズケーキで間違いないんだよね?
>>918
開けにくさはあるけど包装コストで価格が上がるよりは今のままでいいと思ってる
あれ以上高くなるなら買わないかも
0920無銘菓さん
2018/03/26(月) 14:32:31.94ID:???リベートも絡むだろうし
あの包装だと先端から開けさせるから手に持って食べてもらいたいのかね
途中で切れて詰むときもあるのでやらないけど
よく買ってたころは三角の底辺側のテープ封印されてるところにハサミ入れて出してた
0921無銘菓さん
2018/03/26(月) 15:06:18.88ID:???0923無銘菓さん
2018/03/26(月) 15:34:09.61ID:???いつの間にか消えたな
0924無銘菓さん
2018/03/26(月) 17:34:35.78ID:???桜のどらまきってのは和むれっとと具がほぼ同じ?
0926無銘菓さん
2018/03/26(月) 18:51:26.80ID:???ゴミが少ないのは助かる
コンビニスイーツもその辺考えて欲しい
0927無銘菓さん
2018/03/26(月) 19:15:13.79ID:???0928無銘菓さん
2018/03/26(月) 19:51:35.62ID:???じゃないのか
0929無銘菓さん
2018/03/26(月) 20:40:23.84ID:???同時期に食べた成城石井のチーズケーキと勘違いした
0930無銘菓さん
2018/03/26(月) 20:49:34.14ID:???今のは知らないけど下に生地敷いてた記憶
0931無銘菓さん
2018/03/27(火) 02:35:15.35ID:???0932無銘菓さん
2018/03/27(火) 03:10:35.07ID:???こんなんなら、もうちょっとお金を出してヤマザキのいちご大福を買えば良かった
0933無銘菓さん
2018/03/27(火) 07:21:53.08ID:???0934無銘菓さん
2018/03/27(火) 10:06:14.01ID:???0935無銘菓さん
2018/03/27(火) 10:21:54.56ID:???0936無銘菓さん
2018/03/27(火) 10:36:19.06ID:???セブンの抹茶のオールドファッションも美味しそう。ほろ苦が抹茶に外はサク、中はしっとりしてそう。
どっち食べるか悩む...
0937無銘菓さん
2018/03/27(火) 10:45:27.99ID:???0938無銘菓さん
2018/03/27(火) 11:21:12.44ID:???0939無銘菓さん
2018/03/27(火) 11:45:39.75ID:???0940無銘菓さん
2018/03/27(火) 11:46:32.49ID:???お茶好きとしてはお茶のお供を求めてる
まぁおいしいんだけどね、悩ましい
0941無銘菓さん
2018/03/27(火) 12:17:11.80ID:???抹茶味のデザートはなんか違うんだよなぁ
0942無銘菓さん
2018/03/27(火) 12:22:53.42ID:???飴とかで抹茶ミルクとなっているならそれでいいんだけどね
0943無銘菓さん
2018/03/27(火) 12:24:17.39ID:???0944無銘菓さん
2018/03/27(火) 12:42:41.25ID:nzmho1wM下の部分だけプリンで販売してくれ
0945無銘菓さん
2018/03/27(火) 12:42:49.37ID:???明らかにもしくは香料だけってのが大きのがダメやねー
自分にとっては、これは抹茶に限らず紅茶とかほうじ茶とかコーヒーとか、
飲み物系?全てに当てはまる。もう何度も騙されてきたので今は買うことはほぼない
ま、だからといって甘味を抑えすぎると苦いだけでスイーツにならないんだろうけどさw
0946無銘菓さん
2018/03/27(火) 12:48:16.59ID:???0947無銘菓さん
2018/03/27(火) 13:04:34.59ID:???0948無銘菓さん
2018/03/27(火) 13:10:32.85ID:???0949無銘菓さん
2018/03/27(火) 13:38:20.89ID:???あと手に取りやすい価格帯って兼ね合いもある
本格的な内容にすると安価では提供できないだろう
ちゃんとしたやつ食いたきゃお茶専門店行くしかないわな
そもそもが抹茶系は劣化するのが早いから工場製品に過度の期待するのは酷かとw
0950無銘菓さん
2018/03/27(火) 13:43:53.44ID:???0951無銘菓さん
2018/03/27(火) 13:50:21.93ID:???0952無銘菓さん
2018/03/27(火) 13:51:06.37ID:???0953無銘菓さん
2018/03/27(火) 14:59:29.26ID:???0954無銘菓さん
2018/03/27(火) 14:59:34.58ID:???ホイップがチョコな分、いつもよりクリームやや固めではあるけど
全体的に甘さ控えめでコーヒーとかにもよく合うw
0955無銘菓さん
2018/03/27(火) 15:29:14.50ID:hWycb53/それな!
めっちゃ分かるわ
0956無銘菓さん
2018/03/27(火) 15:42:27.67ID:???だからどっちも好きだな
でも、苦くない抹茶味は美味しくないね
0958無銘菓さん
2018/03/27(火) 15:49:59.00ID:nzmho1wM飴+抹茶→好き
アイス+抹茶→好き
クリーム+抹茶→うーん?
0962無銘菓さん
2018/03/27(火) 16:44:26.06ID:???抹茶ラテみたいなマイルドな味が好み
0963無銘菓さん
2018/03/27(火) 17:25:48.55ID:???0964無銘菓さん
2018/03/27(火) 17:40:27.71ID:???0965無銘菓さん
2018/03/27(火) 18:44:17.67ID:???0966無銘菓さん
2018/03/27(火) 19:23:43.88ID:???棚すっかすか
ラベルと置いてある商品がちげー
0968無銘菓さん
2018/03/27(火) 20:18:34.69ID:???ファミマ限定 午後の紅茶チャイ・ティーラッテ
マイナーチェンジしながら何年も前からある商品らしい
最近あったのは250g入りのアルミボトル
芳醇シナモンと書かれているが俺はナツメグが前に出てるように感じた
独特でおもしろい。もう店頭で見かけなくなたった。また飲みたい
セブンイレブン 店舗数2万達成記念 世界のキッチンから 赤ワインで煮こんだマセドニアグレープ
アルコールは飛ばしてあるらしいが、まず口に当たったとき赤ワインぽさを感じた
色んなものが入ってるらしいが必ずしもそれが一体化してない感じで、でもそれが嫌な感じじゃなくて
複雑な味わいでおもしろい。めっちゃおいしい
こっちはまだ売ってるはず
0969無銘菓さん
2018/03/27(火) 20:26:10.04ID:???0970無銘菓さん
2018/03/27(火) 20:28:01.53ID:???0971無銘菓さん
2018/03/27(火) 21:06:56.14ID:???自己中すぎ
0972無銘菓さん
2018/03/27(火) 21:10:10.70ID:???0973無銘菓さん
2018/03/27(火) 21:44:39.62ID:???0975無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:19:55.26ID:???0976無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:41:08.54ID:???0977無銘菓さん
2018/03/27(火) 23:04:12.98ID:???午後ティーの話題はこちらへ
紅茶花伝より午後の紅茶の方が美味しい
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/juice/1159170113
このスレは紅茶飲料総合スレの様なものだから
0979無銘菓さん
2018/03/28(水) 17:30:21.81ID:???0980無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:05:47.80ID:l2NmKppiセブンイレブンの「濃厚くちどけのガトーショコラ抹茶」でOK?
0981無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:15:02.16ID:???絶対!ぜったい!ゼッタイ!!
0982無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:16:29.98ID:???0983無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:26:15.18ID:???0984無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:27:42.72ID:???0985無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:29:28.16ID:???0986無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:37:06.91ID:???0987無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:43:46.23ID:???0988無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:58:20.12ID:???0989無銘菓さん
2018/03/28(水) 19:22:27.63ID:???0990無銘菓さん
2018/03/28(水) 21:24:31.92ID:???上にホイップ中にカスタードクリームが潜んでて
シフォンはパサつき少なく飲み物なしでも食べれる感じ
ローソンにしては当たり
0991無銘菓さん
2018/03/28(水) 21:55:37.47ID:???0992無銘菓さん
2018/03/28(水) 22:00:26.52ID:???0993無銘菓さん
2018/03/28(水) 22:10:51.88ID:r97ZdPuO0994無銘菓さん
2018/03/28(水) 22:23:48.00ID:M2dj89SXhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522243062/l50
0995無銘菓さん
2018/03/28(水) 22:31:16.98ID:???0997無銘菓さん
2018/03/28(水) 22:50:39.47ID:???コンビニのデザート、スイーツpart119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
0998無銘菓さん
2018/03/28(水) 23:25:02.72ID:???中の桜あんがいいね
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 9時間 19分 5秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。