トップページcandy
1002コメント219KB

業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2018/02/07(水) 21:41:45.78ID:???
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 8【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515045586/
0916無銘菓さん2018/03/29(木) 21:09:26.81ID:???
ストロベリーみたことない
0917無銘菓さん2018/03/29(木) 21:33:50.74ID:???
メガチョック、バニラは包装丸ごと空ける猛者の俺でもストロベリーは5枚でギブアップ
チョコは2枚でや〜めた♪
0918無銘菓さん2018/03/29(木) 21:53:41.45ID:???
バニラはくさい
0919無銘菓さん2018/03/29(木) 21:55:23.10ID:???
オマエが臭い
0920無銘菓さん2018/03/29(木) 22:18:00.35ID:???
バニラが口に合わない報告しただけで叩いてるのって1人だよね?
0921無銘菓さん2018/03/29(木) 22:26:25.47ID:???
チョコ叩いてるのも同じw
0922無銘菓さん2018/03/29(木) 22:43:37.00ID:???
バニラ←爆笑
0923無銘菓さん2018/03/29(木) 22:44:36.58ID:???
>>920
バカは叩かれて当然
0924無銘菓さん2018/03/29(木) 23:01:37.76ID:???
レバニラ白菜
0925無銘菓さん2018/03/29(木) 23:39:49.83ID:fSp7SYKl
メガチョックをはじめ、売られてるのは安かろうが外国産だろうが
大概美味く思えるわたしはある意味幸せ者ですかね
生活レベルが低いのに舌のレベルが高い人って暮らし難くそう
0926無銘菓さん2018/03/29(木) 23:53:18.20ID:???
レバニラ
0927無銘菓さん2018/03/29(木) 23:55:55.87ID:???
>>925
安くて美味しければ全て良し。
逆に言えば国産品は無駄が多すぎる?
0928無銘菓さん2018/03/30(金) 00:03:18.47ID:???
私もめがちょくはどれも美味しく頂ける
0929無銘菓さん2018/03/30(金) 00:19:36.93ID:???
ヤマザキオレオがいいや
0930無銘菓さん2018/03/30(金) 00:25:48.30ID:???
俺はあんこ一択♪
0931無銘菓さん2018/03/30(金) 00:26:56.01ID:???
あんこの人が全部持っていくね(笑)
0932無銘菓さん2018/03/30(金) 06:26:23.25ID:???
クッキーの話してるのに
0933無銘菓さん2018/03/30(金) 07:11:10.25ID:???
あんこってたいていのギョム菓子より美味いからなぁ
0934無銘菓さん2018/03/30(金) 08:03:01.90ID:???
あんこ単体で菓子とは言わんからね
0935無銘菓さん2018/03/30(金) 08:08:42.08ID:???
人に拠る
俺はあんこは菓子だと思ってる
0936無銘菓さん2018/03/30(金) 09:00:37.70ID:???
そうですか珍しいですね
0937無銘菓さん2018/03/30(金) 09:11:12.15ID:???
バナナはおやつ
アンコはお菓子
トマトは野菜
0938無銘菓さん2018/03/30(金) 09:14:20.72ID:???
銘菓であんこの菓子(和菓子)が普通にあるけど知らないのかなこの人
0939無銘菓さん2018/03/30(金) 10:16:46.77ID:???
あんこ玉
とかあるな
0940無銘菓さん2018/03/30(金) 10:41:02.86ID:???
あんことかまたまだ素人。一番コスパいい菓子は砂糖。通はコレ
0941無銘菓さん2018/03/30(金) 11:52:49.45ID:???
あんこもまんこも大好物
0942無銘菓さん2018/03/30(金) 11:59:16.44ID:???
>>938
で?あんこ単体で食ってる人の話でしょ?
ここ業務スレなんだけど?
0943無銘菓さん2018/03/30(金) 12:17:53.84ID:???
頭悪いやつに構ってもこじれるだけだよ
0944無銘菓さん2018/03/30(金) 12:35:07.30ID:???
>>940
おお、同志が!
ザリザリ感がクセになんねんな
個人的にはブラウンシュガーが最っ高やで
0945無銘菓さん2018/03/30(金) 12:51:41.10ID:???
フレッシュトマトに砂糖かけたらスイーツ

トマト缶にユースイートかけたらおいしいかな?
0946無銘菓さん2018/03/30(金) 13:01:32.18ID:???
カントリーマアムの原材料に白あん入ってるからクッキーという立派なお菓子を自作できるかもしれない
白あん、薄力粉、砂糖、バターすべて業務スーパーで用意できる
0947無銘菓さん2018/03/30(金) 13:11:11.87ID:???
>>944
角砂糖や氷砂糖も(゚Д゚)ウマー
0948無銘菓さん2018/03/30(金) 13:13:11.55ID:???
渋皮栗ペーストは
どんな感じですかね?あんまり人気ない?
0949無銘菓さん2018/03/30(金) 13:20:36.95ID:???
お相撲終わったらあんこの消費ペースが下がった。
高校野球とあんこは合わない。
国会中継もあんこおいしくない。
ワイドショーで貴乃花の話題の時はあんこ進む。
0950無銘菓さん2018/03/30(金) 14:03:17.85ID:???
>>942
文章読解力まるでないな
0951無銘菓さん2018/03/30(金) 14:20:51.46ID:Dmrm44eQ
ギョムにあんこが売られててそれを菓子として食うと難癖つけるバカがいるけど一体なんなのこのバカ?
0952無銘菓さん2018/03/30(金) 14:30:23.38ID:???
頭までアンコにやられてる人いる
0953無銘菓さん2018/03/30(金) 14:46:13.87ID:???
あげくそ
0954無銘菓さん2018/03/30(金) 15:04:16.32ID:???
案の定、張り付いていて10分でレスするバカ
キチガイw
0955無銘菓さん2018/03/30(金) 15:47:44.62ID:???
妖怪アンコ舐め
0956無銘菓さん2018/03/30(金) 15:55:19.39ID:???
>>948
すごく美味しい
たまに書いてるけどみんな反応してくれない
単体食べるのではなくホイップクリームやヨーグルトと合わせると濃厚なモンブランクリームが大量にできるから
カステラなんかにつけて食べるとケーキ買わなくていいよ
0957無銘菓さん2018/03/30(金) 16:10:49.21ID:???
アンチあんこバカの>>952>>955の立場からすると
渋皮栗ペーストはお菓子じゃないだろうなw
09589482018/03/30(金) 17:20:55.79ID:???
>>956
ありがとう!
そのうちトライしてみる…
0959無銘菓さん2018/03/30(金) 18:20:34.11ID:???
パンケーキ焼いてカットバナナかイチゴをトッピングして
ギョムのチョコレートシロップ、キャラメルシロップ、ストロベリーシロップをローテーションしながら使い分けて掛けて
最後にスプレーホイップを盛って出来上がり
0960無銘菓さん2018/03/30(金) 19:06:16.36ID:???
このスレって少しでも反対意見を言われると糖質の発作が起きるんですね
いろいろの人がいろいろの意見を書き込んでいるので、一人ということはあり得ません
反対にあなたの意見にも声なき賛同者がいるので、さみしがることもありません
0961無銘菓さん2018/03/30(金) 19:17:30.24ID:???
>>956
支那産なんでスルー、シーズンに見切りの栗買って自分で渋皮煮を作る
0962無銘菓さん2018/03/30(金) 19:17:37.30ID:???
>>956
反応したいんだけど、買いに行ったらもう売ってなかった〜。
見かけた時に買わないとダメだな、と久々に思った一品。
0963無銘菓さん2018/03/30(金) 19:51:50.18ID:???
普通のスーパーとかでビッグサイズのポテチを買うよりも、業務スーパーでコイケヤの増量ポテチを2袋買うほうが絶対得だよね。
09649482018/03/30(金) 20:00:11.09ID:???
>>961-962
レスありがとう
色々意見がありますね
0965無銘菓さん2018/03/30(金) 20:19:56.55ID:???
>>963
この前OKストアだと、カルビーの170gが152円になってた。
対抗店対策の価格。
0966無銘菓さん2018/03/30(金) 21:02:12.17ID:???
>>915
下手に苺果汁を入れるより、カイガラムシさんと香料のタッグがナンバーワン
0967無銘菓さん2018/03/30(金) 22:31:45.95ID:???
虫が嫌だ嫌だっていうけどチョコやガムのコーティングだって虫だよ
シェラックで検索してみなよ
0968無銘菓さん2018/03/30(金) 22:53:10.77ID:???
虫がNGで、豚や鶏がOKな理由とは
0969無銘菓さん2018/03/30(金) 22:56:18.16ID:???
着色料はカイガラムシとか蚕の糞とからしいけど彼等は植物しか食べない草食系だし、
ちゃんと食用に適切な加工されてるだろうから全然気にならないな
目の前で残飯や犬のフンにたかってた蝿やゴキブリを食べろと言われたら発狂するけど
0970無銘菓さん2018/03/30(金) 23:52:14.73ID:???
汚い事書くなよ馬鹿が
0971無銘菓さん2018/03/31(土) 05:02:12.21ID:???
バカ女のマーを食べろと言われるよりマシ
0972無銘菓さん2018/03/31(土) 06:35:18.82ID:???
お前の発想きも
0973無銘菓さん2018/03/31(土) 09:26:20.65ID:???

業務スーパーで売ってるお菓子 10【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522455895/
0974無銘菓さん2018/03/31(土) 09:32:06.14ID:???
皮付き160g
殻付き160g
同じ値段で隣同士、殻付き買えるやつおんのこれ?
0975無銘菓さん2018/03/31(土) 11:17:10.09ID:???
俺の母親は落花生といえば殻付きしか食べなかった。
0976無銘菓さん2018/03/31(土) 13:25:21.57ID:???
>>971
昔、無理矢理犯しながら女にゲロをぶっかけるAVを見たことある
0977無銘菓さん2018/03/31(土) 14:10:12.65ID:???
>>976
ポンプ宇野!
0978無銘菓さん2018/03/31(土) 15:54:09.80ID:???
スペインの波型ポテチ
生ハム味は、ほとんど塩味と言っていい感じ
チョリソーは現物をよく知らない…
両方普通に美味い
0979無銘菓さん2018/03/31(土) 16:16:19.61ID:???
ココナッツミルクのスイーツ あずきミックス不味くてワロタ
0980無銘菓さん2018/03/31(土) 16:17:01.90ID:???
>>976-977
女犯だね
0981無銘菓さん2018/03/31(土) 17:37:37.74ID:???
殻付き落花生160g 百円なら悪くないどころかむしろ安い
キロで買って食べすぎるという危険もない
問題は皮付きがそれより安いこと
0982無銘菓さん2018/04/01(日) 02:21:17.04ID:???
だからそれを言ってるんだろうに…
0983無銘菓さん2018/04/01(日) 04:15:01.22ID:???
そだにゃー
0984無銘菓さん2018/04/01(日) 09:31:33.14ID:???
今月のセール品はなんですか?
0985無銘菓さん2018/04/01(日) 10:12:46.16ID:???
殻、おいしいのに
0986無銘菓さん2018/04/01(日) 12:05:18.65ID:???
今は亡き、うちの母親は殻付き一択だった。
殻付きだと湿気にくいからだって。
0987無銘菓さん2018/04/01(日) 12:32:08.33ID:???
コメだってモミ剥きたてがうまいもんな
0988無銘菓さん2018/04/01(日) 13:13:20.01ID:???
お前らは剥けてないな
0989無銘菓さん2018/04/01(日) 13:48:31.13ID:???
ズルむけ赤チンコです
0990無銘菓さん2018/04/01(日) 13:51:02.65ID:???
四月のチラシが出とるで
0991無銘菓さん2018/04/01(日) 16:36:57.01ID:???
昨日シナモーニとチョコモーニ買ったのに今日からどっちも20円近く安くなってたわ
0992無銘菓さん2018/04/01(日) 17:33:13.90ID:???
殻付き
ベージュのパケ→父娘のパケ変更で
20g減った気がする…

チラシ
メガチョクのストロベリーだけが何故か載ってないのな
朝の輝きロールパンぐらいかな俺得なのは…
0993無銘菓さん2018/04/01(日) 17:37:24.98ID:???
うちの地元の業務スーパー、パン類の取引メーカーが山崎に変わったので、朝の輝きロールパンが買えなくなった。
勿論、山崎にもロールパンあるけど何か違うんだよね。
値段的にもオイシスより少し高いし…
0994無銘菓さん2018/04/01(日) 17:50:05.84ID:???
どこの店舗も菓子パンとかはほとんどヤマザキだろうけど
ロールパンまでヤマザキの店舗があるのか…
0995無銘菓さん2018/04/01(日) 21:11:32.39ID:???
メガチョックのバニラ買うた。やはり5g小さくなってた。
バナナチップがやっと買えた。o(^-^)o
0996無銘菓さん2018/04/01(日) 21:45:42.39ID:???
バナナチップ、袋に切り口が無くて開封するのが面倒だな。
いつも鋏で開封してる。
0997無銘菓さん2018/04/01(日) 22:28:37.89ID:???
歯でいこうぜ
0998無銘菓さん2018/04/02(月) 06:00:59.86ID:???
>>994
ウチの方は伊藤製パン
10キロ圏内に本社工場があるからかね

同じくらいの範囲に色々なパン工場あるけど
本社で地元企業だし
0999無銘菓さん2018/04/02(月) 07:20:10.64ID:???
1000無銘菓さん2018/04/02(月) 07:20:59.63ID:???
>>998
へぇ〜
そういう店舗もあるのか…いいな
thanks
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 9時間 39分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。