トップページcandy
1002コメント219KB

業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/02/07(水) 21:41:45.78ID:???
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 8【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515045586/
0607無銘菓さん2018/03/12(月) 17:58:46.23ID:???
このスレホラ吹きが定期的に暴れるからな
0608無銘菓さん2018/03/12(月) 20:19:30.93ID:???
メガチョクとかバナチとか甘い系は強いんだけど
しょっぱい系がからっきしな業務
なんかおすすめはあるか?
0609無銘菓さん2018/03/12(月) 20:40:30.03ID:???
ギョム本部に電話すればどの店に何個あるか在庫1個単位で教えてくれるぞ
まあ調べないでいく楽しさを否定はしないつうかむしろ肯定するけど
0610無銘菓さん2018/03/12(月) 21:18:34.72ID:???
本当のラーメン屋で業務スーパーのチャーシューを使ってる店ってあるの?
0611無銘菓さん2018/03/12(月) 23:19:49.58ID:???
>>608いか姿フライ
0612無銘菓さん2018/03/12(月) 23:33:17.46ID:???
>>608
柿の種。
0613無銘菓さん2018/03/13(火) 08:15:11.50ID:???
油で揚げるエビセンベイがあるだろあれ面白いぐらい膨らむんだよ
0614無銘菓さん2018/03/13(火) 10:30:03.21ID:???
>>608
私もいか姿フライを挙げとく
私的にはとうがらし味(チリ味だったかも)がイチオシ
0615無銘菓さん2018/03/13(火) 11:22:28.97ID:???
50円しなかったラスクみたいなのコスパ良かったよな
バターやジャム、クリチ塗ってもいいし
今は置いてないけど
0616無銘菓さん2018/03/13(火) 12:48:03.03ID:???
偽プリングルスのノーマル
0617無銘菓さん2018/03/13(火) 13:30:12.56ID:???
>>614
とうがらし味もチリ味そんなのない。
あるのは「旨辛」と「超辛」
0618無銘菓さん2018/03/13(火) 14:09:11.16ID:???
やっぱり天かす
味付けはお好みで
0619無銘菓さん2018/03/13(火) 14:41:05.67ID:???
>>617
そうだったのね、すっかり忘れてたわwならトウガラシ味が超辛かな
あと何の味だっけ
0620無銘菓さん2018/03/13(火) 15:57:48.86ID:???
>>619からしマヨ。あと見た事ないけど瀬戸内塩レモンもあるみたい
http://blog.kitamura.jp/03/7126/images/s-IMG_0755.jpg
0621無銘菓さん2018/03/13(火) 17:16:34.81ID:???
ドライいちじくコスパ高い
0622無銘菓さん2018/03/13(火) 21:18:08.66ID:???
>>621
どこ産のか分かりますか?
0623無銘菓さん2018/03/13(火) 23:08:55.24ID:???
>>620
ありがとう
そうそうからしマヨだった
塩レモン美味しそうだね
0624無銘菓さん2018/03/13(火) 23:16:30.13ID:???
ニイチクさんが人生で一番おいしかったチーズと評価してるチーズ
コストコでパルミジャーノレッジャーノ買ってたけど同じような味だし
コストコのは切るのが大変だからギョムのに変えたわ
もうちょっと安くてもいいと思うけど
0625無銘菓さん2018/03/13(火) 23:18:09.81ID:???
>>622
中国
0626無銘菓さん2018/03/13(火) 23:35:54.86ID:???
ニイチクさん、HP更新しないんだろか
チーズもニイチクさんがおいしいって書いてなかったら
買ってなかったと思うんで、更新待ってるんだけど
0627無銘菓さん2018/03/14(水) 00:23:08.93ID:???
500gで298円のクリーミーパウダーっていうのかってみた
国内メーカーのより白くて香り薄く味もやや薄め
まあ同価格でほぼ倍量だからいいけど

とりあえずコーヒー以外にクリームシチューや
ホットケーキとかいろいろ試してみるぜ
0628無銘菓さん2018/03/14(水) 00:24:34.24ID:???
ニーチクさんといえばYouTUBEにチャンネル作ってた
https://www.youtube.com/channel/UCqMALftJ7K2LbR8ixI_ZSvg/videos
0629無銘菓さん2018/03/14(水) 00:55:59.58ID:???
うーむ。どれも見たことがない商品ばかりorz...
0630無銘菓さん2018/03/14(水) 08:10:57.06ID:???
直輸入菓子ほとんど無くなってるのね
0631無銘菓さん2018/03/14(水) 10:55:40.68ID:???
いかの塩レモンは見たことない…
0632無銘菓さん2018/03/14(水) 11:09:19.70ID:???
俺はニイチクさんの素顔を見たことがあるぞ
0633無銘菓さん2018/03/14(水) 11:45:09.57ID:???
ドイツチョコ消えた
0634無銘菓さん2018/03/14(水) 13:49:14.74ID:???
>>622確かトルコだったような
0635無銘菓さん2018/03/14(水) 17:36:05.42ID:???
イカフライ、塩レモンは70円だった
他は73円だよな
0636無銘菓さん2018/03/14(水) 18:48:18.31ID:???
>>634
正解
0637無銘菓さん2018/03/14(水) 20:05:06.48ID:???
>635塩レモンは見た事すらないけど、それ以外は自分が行ってる店舗は税抜き65円だわ
0638無銘菓さん2018/03/14(水) 23:03:06.69ID:???
常温のチョコタルトってどう?
0639無銘菓さん2018/03/14(水) 23:27:08.14ID:???
ただの大きなチョコクッキー
タルトシリーズ全部そう
0640無銘菓さん2018/03/14(水) 23:31:51.64ID:???
>>638
ここのスレ的にはあまり評判良くはないみたいだけど自分は好きで常に冷蔵庫にストックしてる
タルトってイメージで食べると違和感あるけどクッキーとして食べるならありだと思う
0641無銘菓さん2018/03/15(木) 01:14:58.96ID:???
あれ、1枚でカロリーどの位あるの?
0642無銘菓さん2018/03/15(木) 01:19:16.53ID:???
ググってきた。1枚で女子の1日分くらいだわ。
0643無銘菓さん2018/03/15(木) 02:04:39.25ID:???
さすがに3〜4日かけて食うでしょ
0644無銘菓さん2018/03/15(木) 10:21:14.35ID:???
近所の店、イタリアンタルトの扱いが結構雑
冷蔵ケースの上(常温)だったり、デザートコーナー(冷蔵)、和菓子コーナー(ライトによる保温?)だったりすり
チョコはありきたりの味だからあんまり買わないけどジャムの方よく買ってる
ジャムの方が安くて助かってるわ
0645無銘菓さん2018/03/15(木) 11:03:08.99ID:???
やっぱ殻付きピーナッツ美味い
0646無銘菓さん2018/03/15(木) 11:36:18.66ID:???
>>645
だわ 殻付きに慣れると薄皮付の塩味が気持ち悪い
0647無銘菓さん2018/03/15(木) 12:54:31.30ID:???
殻付きで一番うまいのは生落花生かな
自分で炒るからすごく香ばしい
0648無銘菓さん2018/03/15(木) 15:04:22.73ID:???
薄皮Pは苦い茶色い豆が多くてクソ不味い。もう買わね
0649無銘菓さん2018/03/15(木) 15:41:02.96ID:???
常温のタルト投げてた
0650無銘菓さん2018/03/15(木) 18:55:48.68ID:???
今日買った5個入りの白大福。
1個食べたらお餅の部分が少し固くなってた。
賞味期限3・17でまだ余裕あるのに。
解凍失敗したのかな。
何年も買ってるけど、こんなの初めて、ガックリ。
06516502018/03/15(木) 19:07:06.27ID:???
トースターで焼いてみようかな。

電車乗って買ったお店に持っていく、というのはアホらしいのでやりたくないし。
0652無銘菓さん2018/03/15(木) 19:16:41.52ID:???
冷凍の茹で落花生もあるね
0653無銘菓さん2018/03/15(木) 20:54:11.79ID:???
血糖値爆上げ600藁田。
0654無銘菓さん2018/03/15(木) 21:23:25.35ID:???
>>651
着払いで送りつけり
0655無銘菓さん2018/03/15(木) 21:24:28.81ID:???
>>648
劣化だよな
0656無銘菓さん2018/03/17(土) 10:49:40.37ID:veYJSK5W
>>627
コーヒーミルクとしては500g215円のこっちの方が
マリームに近くて美味い
粒子が細かいのか詰め替える時にやたら粉が舞うけど
https://i.imgur.com/4pcqoMR.jpg
0657無銘菓さん2018/03/17(土) 16:21:16.23ID:???
>>633
大量にあった97円(税ぬき)だった
0658無銘菓さん2018/03/17(土) 17:36:18.48ID:???
>>656
そんなのもあるのか
今度行ったときに探してみるぜ
0659無銘菓さん2018/03/17(土) 17:38:09.61ID:???
乳製品じゃないミルクか
0660無銘菓さん2018/03/17(土) 19:42:13.11ID:???
>>656
1kgのを買ってる。
0661無銘菓さん2018/03/17(土) 20:44:01.08ID:???
ドイツチョコ100gが100円くらいになってた
0662無銘菓さん2018/03/17(土) 20:51:17.88ID:???
クリープって高いのなガキのころは気にもしなかったが
0663無銘菓さん2018/03/17(土) 21:13:22.54ID:???
そりゃあクリープの値段を気にする子供なんていないだろw
0664無銘菓さん2018/03/17(土) 21:31:01.61ID:???
俺はブラック派だからクリープ要らない。

コイケヤの増量72gポテチ55円はお買い得かな?
2袋買えば、近所のスーパーで売ってるビッグサイズ132g149円よりもコスパが良い。
0665無銘菓さん2018/03/17(土) 21:46:21.99ID:???
>>664
1g1円以下だと買い得だね
うすしおとのりしお買った
0666無銘菓さん2018/03/17(土) 22:24:02.92ID:???
スキムミルク(脱脂粉乳)&サラダ油(混ざらないけど)加えるのと似非クリーム加えるのとでは味は変わらんと聞いた。
本当かどうかは知らん。
0667無銘菓さん2018/03/17(土) 22:46:44.08ID:???
あればあるだけ食べちゃうからビッグサイズは買わない
0668無銘菓さん2018/03/17(土) 22:58:55.28ID:???
コーヒーにブライト
0669無銘菓さん2018/03/17(土) 23:15:45.90ID:???
弾幕薄いぞ!
0670無銘菓さん2018/03/18(日) 00:34:30.28ID:???
殴ったね?親父にもぶたれたこと無いのに…
0671無銘菓さん2018/03/18(日) 05:06:31.96ID:???
お相撲始まるとあんこの消費量ハンパない。
私はたぶんあんこの食べ過ぎで死ぬ。
0672無銘菓さん2018/03/18(日) 08:50:22.45ID:kEXmNChj
>>626
ニーチクさん、お母さんが臓器移植の手術が大変でブログどころじゃないらしいよ
本人も看護助手の仕事が職員不足で多忙みたいだし
0673無銘菓さん2018/03/18(日) 17:23:53.77ID:???
メガチョックもフォレストも十分うまうま(^^)
0674無銘菓さん2018/03/18(日) 20:37:11.51ID:???
左の弾幕が薄いってのは、戦艦武蔵が左舷の集中攻撃で沈んだことへのオマージュって本当ですか?
0675無銘菓さん2018/03/18(日) 21:04:59.63ID:???
バナナチップ初めて食べたけどこんなに美味いとは思わなかった
これはハマって行く度に買っちゃいそうだw
0676無銘菓さん2018/03/18(日) 21:15:04.97ID:???
>>675
俺もバナナチップスを初めて買ってきた。確かに美味いね。
朝食がわりにもイケそうだ(^O^)
0677無銘菓さん2018/03/18(日) 21:29:26.50ID:???
バナナチップ、30分も経たずに完食してしまった。
全部食べたら800Kcalもあるのにヤバイな。
でも元がバナナだから大して問題無いかな(^O^)
0678無銘菓さん2018/03/18(日) 21:32:02.73ID:???
>>677
バナナだけでも糖質高いのにそれを油で揚げてるものを問題ないとは?デブの楽観視おつ
0679無銘菓さん2018/03/18(日) 21:33:58.84ID:???
上野のギョムにバナナチップが置いてない。
0680無銘菓さん2018/03/18(日) 21:44:14.75ID:???
>>678
いやそれが…俺は寧ろ痩せ形なんだよね。
いくら食べても太らないって言うか、体重61キロを維持したまんま。
0681無銘菓さん2018/03/18(日) 22:37:03.55ID:???
>>671
分かるw
俺は相撲関係なくあんこ好きでしょっちゅう食ってる
スプーンが止まらないww
0682無銘菓さん2018/03/19(月) 00:03:06.70ID:???
400gの小豆缶が好き。かるあまだからか胸焼けしないんだわ。
0683無銘菓さん2018/03/19(月) 02:37:08.72ID:???
家族が1kgあんこ常備してて、自分は小豆からあんこ作って保存してある
それに加えて大福やらあんパンやら買ってくるから、もう家はあんこパラダイス
キーボーもあるけどもうすぐなくなりそう
0684無銘菓さん2018/03/19(月) 15:05:22.50ID:???
バナナチップスはココナッツオイルで揚げてあるからよく分からないけどきっとヘルシー
0685無銘菓さん2018/03/19(月) 15:29:05.13ID:???
それはきっと正しい
スナック系の中では
0686無銘菓さん2018/03/19(月) 15:42:00.34ID:???
俺の食べ始めると止まらないシリーズ
つぶあん、バタピー、キーボード

*メガチョック、バナチ、大福、どら焼きはすぐ飽きる
0687無銘菓さん2018/03/19(月) 17:21:16.73ID:???
とめろよ
0688無銘菓さん2018/03/19(月) 17:25:59.92ID:???
飽きるのはメープルリーフのほうだな、二枚食べたらもういいや、となる
0689無銘菓さん2018/03/19(月) 18:43:40.93ID:???
100g板チョコ安かったから久しぶりに買ったけど
やっぱり表面に金属と思われる銀の粉が付いているねぇ
次行った時店員に言おうかなあ
0690無銘菓さん2018/03/19(月) 19:18:24.61ID:calro4CV
メガチョックのチョコクッキーはハマる
元カノに教えてもらった思ひでの味
0691無銘菓さん2018/03/19(月) 20:20:12.45ID:???
俺は業務スーパーのビスケットはメガチョックしか買わない。
それもチョコ味一筋。

メガチョック以外でよく買うのは55〜78円で特売されてるスナック菓子類が多いかな。
0692無銘菓さん2018/03/19(月) 20:31:18.09ID:???
>>680
既に糖尿だから痩せなんじゃ…
0693無銘菓さん2018/03/19(月) 20:34:39.12ID:???
>>689
店舗じゃなくてフリーダイヤルに電話して現品送れ!
0694無銘菓さん2018/03/19(月) 20:38:00.61ID:???
メガチョックのチョコクッキー

なにそれ?
0695無銘菓さん2018/03/19(月) 20:45:36.98ID:???
>>692
会社の健康診断、献血の血液検査では全く問題無しと言われてる。
0696無銘菓さん2018/03/19(月) 20:53:52.75ID:???
>>695
数値に出だすと手遅れになったり戻すのに苦労するから程々にしとけよ。
数値良ければ暴食して良いわけでもないから。
0697無銘菓さん2018/03/19(月) 21:20:40.27ID:???
>>694
黄色のパッケがチョコ味、でもおれは青のバニラしか買わない
0698無銘菓さん2018/03/19(月) 21:42:53.74ID:calro4CV
イチゴのメガチョックもあるな
買ったことないけど
バニラもあるのか今度買おう
0699無銘菓さん2018/03/19(月) 21:47:45.02ID:???
>>696
お気遣いどうもです。
0700無銘菓さん2018/03/19(月) 22:58:12.16ID:???
あんこの話をしてる人達は、あんこを直食いしてるって言ってるの?
だとしたら頭がおかしい
0701無銘菓さん2018/03/19(月) 23:58:31.51ID:???
お前がおかしいのかもしれないだろう?
0702無銘菓さん2018/03/20(火) 00:18:29.89ID:???
>>700
直食いすると傷みやすいから、絞り出して食べてるよ。

5kgのあんこだと一か月くらいかけて食べてる。
0703無銘菓さん2018/03/20(火) 00:38:45.89ID:???
ありきたりだけど、パンにあんこ塗ったら美味いね。
食パン、フランスパン、コッペパンなど、どんなパンとも合うし。
0704無銘菓さん2018/03/20(火) 08:26:31.33ID:???
あんこ好きだと頭おかしい奴に間違われそうなスレ
0705無銘菓さん2018/03/20(火) 10:20:17.25ID:???
チーズケーキにあんこ塗って食べたい
0706無銘菓さん2018/03/20(火) 10:48:06.29ID:???
マーガリン&つぶあんを焼かないトーストに塗ったら檄美味だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています