業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/02/07(水) 21:41:45.78ID:???http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10
前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 8【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515045586/
0539無銘菓さん
2018/03/07(水) 22:21:27.93ID:???ピコラみたいな味と食感
150g120円くらいだからコスパ的にどうかはわからんのと一つが小さいから携帯製には向かないので
ピコラの方がいいかもしれないけど
0540無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:06:22.03ID:???あれはヘンなもん入ってる
俺は食ってすぐに分かった
0541無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:06:53.68ID:???0542無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:12:44.47ID:???0543無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:39:49.31ID:???天使の一口(サイズ)ってことかな
0546無銘菓さん
2018/03/08(木) 02:16:23.64ID:???そのうち半分は巨腹でもあるわけなんだが。
0547無銘菓さん
2018/03/08(木) 02:40:27.00ID:???やっぱり業務スーパーのお菓子は低価格、大容量、そこそこ美味しい、の三拍子揃ってるので食べ過ぎて腹が出てる人が多いのかも?
話は変わるけど、チョコレートパンロングってやつ、安くて美味しいけど直ぐに飽きてしまう。
いつも半分食べたら、残りは嫁と娘にあげてしまう。
おっと、お菓子ではないからスレ違いだな。
0548無銘菓さん
2018/03/08(木) 08:42:57.99ID:???0549無銘菓さん
2018/03/08(木) 10:58:08.46ID:???0550無銘菓さん
2018/03/08(木) 12:13:19.67ID:???は?
0551無銘菓さん
2018/03/08(木) 12:20:16.88ID:???0552無銘菓さん
2018/03/08(木) 14:12:28.09ID:???0554無銘菓さん
2018/03/08(木) 15:19:39.60ID:???30個買っても3000円で釣りがくるなんてありがてぇな
0556無銘菓さん
2018/03/09(金) 14:01:49.33ID:???丸い形で真ん中にチョコレート乗ってるフランス産のビスケット食べたんだが美味かった
ヘーゼルナッツ味とココナッツ味があって178円
0557無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:21:14.20ID:???業務スーパー行きだしてウェハースとかヌテラぽいの食べてヘーゼルナッツ味の美味しさを知ったよ
もっと日本のお菓子でもメジャーになってほしい
0558無銘菓さん
2018/03/09(金) 18:36:14.80ID:???0559無銘菓さん
2018/03/09(金) 19:34:12.83ID:???0560無銘菓さん
2018/03/09(金) 19:36:43.60ID:???0561無銘菓さん
2018/03/09(金) 20:49:57.74ID:???0562無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:03:20.26ID:???0563無銘菓さん
2018/03/10(土) 06:47:08.33ID:???0564無銘菓さん
2018/03/10(土) 07:50:42.23ID:???0565無銘菓さん
2018/03/10(土) 08:03:40.41ID:???0567無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:04:54.08ID:f2WY2IBWなんでたくさん栽培しないんだろ
0568無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:12:13.45ID:f2WY2IBW0569無銘菓さん
2018/03/10(土) 12:05:08.57ID:???何れにしても75円で100gはお買得。
0570無銘菓さん
2018/03/10(土) 12:52:27.64ID:???0571無銘菓さん
2018/03/10(土) 13:24:33.05ID:???そりゃ値段度外視なら高級洋菓子店のケーキのほうが美味いに決まってる。
0572無銘菓さん
2018/03/10(土) 14:54:43.18ID:???0573無銘菓さん
2018/03/10(土) 14:58:27.26ID:???もうちょっとメープルのにおいを抑えたら秀逸
0574無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:10:30.35ID:???0576無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:35:34.57ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0577無銘菓さん
2018/03/10(土) 18:08:34.48ID:OH8kG6Mk植物油脂の入ったチョコがただ味がってだけじゃなくて、そーいう意味で避けるのもあるんだなと。
0578無銘菓さん
2018/03/10(土) 18:24:05.97ID:???俺は趣味でラーメン研究をしててかなり旨いラーメンが作れるようになってきた。
そこでおかんの儲からない喫茶店で俺のラーメン出そうかと思ってるんだが、今までラーメン研究ばっかりやってきたのでチャーシューまで手がまわってない。
業務スーパーのチャーシューってどうですか?
味はもちろんだが、安定して入手は可能でしょうか?
ある日突如チャーシューがぜんぜん変わってしまって、実は業務スーパーのチャーシューが変わってしまったからとは言えないよね?
0581無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:19:40.61ID:???0582無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:40:29.88ID:???0583無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:41:21.44ID:???0584無銘菓さん
2018/03/10(土) 22:48:43.92ID:jTH2o1jL俺の地方では三笠という。
0590無銘菓さん
2018/03/11(日) 06:02:28.11ID:PvCgpzmCハニーリングより好印象
猿のやつは次試す
>>575
カビ対策も大変
中国産で問題になるのはそれ
0591無銘菓さん
2018/03/11(日) 09:20:37.42ID:MK220xEO0592無銘菓さん
2018/03/11(日) 09:53:31.77ID:???0593無銘菓さん
2018/03/11(日) 10:37:39.40ID:???0594無銘菓さん
2018/03/11(日) 11:50:36.23ID:???0595無銘菓さん
2018/03/11(日) 12:11:54.76ID:???2枚×4袋入りで、見た目ブルボンのチョコ&コーヒーみたいな見た目のやつね
味はヘーゼルナッツ好きならいけると思う
>>558
そりゃまあ値段考えたら仕方ないさw
そういうのがどうしても気になるなら買わなきゃ良いだけ
0596無銘菓さん
2018/03/11(日) 12:28:20.11ID:???0597無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:08:21.33ID:???今日のおやつ
0598無銘菓さん
2018/03/11(日) 17:40:44.73ID:???不在中に上質な豆に手を出しすぎたからそう思えるだけか?
0599無銘菓さん
2018/03/11(日) 23:42:36.09ID:???薄皮ピーナッツとヘーゼルナッツのウエハースを初体験
どちらも満足
0600無銘菓さん
2018/03/12(月) 02:23:37.11ID:???0603無銘菓さん
2018/03/12(月) 10:51:09.15ID:???0605無銘菓さん
2018/03/12(月) 16:17:40.16ID:???0606無銘菓さん
2018/03/12(月) 16:18:39.52ID:???0607無銘菓さん
2018/03/12(月) 17:58:46.23ID:???0608無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:19:30.93ID:???しょっぱい系がからっきしな業務
なんかおすすめはあるか?
0609無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:40:30.03ID:???まあ調べないでいく楽しさを否定はしないつうかむしろ肯定するけど
0610無銘菓さん
2018/03/12(月) 21:18:34.72ID:???0613無銘菓さん
2018/03/13(火) 08:15:11.50ID:???0615無銘菓さん
2018/03/13(火) 11:22:28.97ID:???バターやジャム、クリチ塗ってもいいし
今は置いてないけど
0616無銘菓さん
2018/03/13(火) 12:48:03.03ID:???0618無銘菓さん
2018/03/13(火) 14:09:11.16ID:???味付けはお好みで
0620無銘菓さん
2018/03/13(火) 15:57:48.86ID:???http://blog.kitamura.jp/03/7126/images/s-IMG_0755.jpg
0621無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:16:34.81ID:???0624無銘菓さん
2018/03/13(火) 23:16:30.13ID:???コストコでパルミジャーノレッジャーノ買ってたけど同じような味だし
コストコのは切るのが大変だからギョムのに変えたわ
もうちょっと安くてもいいと思うけど
0626無銘菓さん
2018/03/13(火) 23:35:54.86ID:???チーズもニイチクさんがおいしいって書いてなかったら
買ってなかったと思うんで、更新待ってるんだけど
0627無銘菓さん
2018/03/14(水) 00:23:08.93ID:???国内メーカーのより白くて香り薄く味もやや薄め
まあ同価格でほぼ倍量だからいいけど
とりあえずコーヒー以外にクリームシチューや
ホットケーキとかいろいろ試してみるぜ
0628無銘菓さん
2018/03/14(水) 00:24:34.24ID:???https://www.youtube.com/channel/UCqMALftJ7K2LbR8ixI_ZSvg/videos
0629無銘菓さん
2018/03/14(水) 00:55:59.58ID:???0630無銘菓さん
2018/03/14(水) 08:10:57.06ID:???0631無銘菓さん
2018/03/14(水) 10:55:40.68ID:???0632無銘菓さん
2018/03/14(水) 11:09:19.70ID:???0633無銘菓さん
2018/03/14(水) 11:45:09.57ID:???0635無銘菓さん
2018/03/14(水) 17:36:05.42ID:???他は73円だよな
0637無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:05:06.48ID:???0638無銘菓さん
2018/03/14(水) 23:03:06.69ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています