トップページcandy
1002コメント219KB

業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/02/07(水) 21:41:45.78ID:???
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 8【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515045586/
0316無銘菓さん2018/02/28(水) 11:38:59.48ID:???
>>315
お前が一番馬鹿なんだよw
0317無銘菓さん2018/02/28(水) 11:39:07.56ID:???
>>314
それは物理じゃなくて科学の範疇だぞw

追伸
少しは無知を恥じような
0318無銘菓さん2018/02/28(水) 11:40:50.45ID:???
>>317
混ぜ込む過程が物理作用だと言うことも分からんのか
ドアホが
無知以前に幼稚園からやり直せw
0319無銘菓さん2018/02/28(水) 11:41:26.19ID:???
テメーらいい加減他所でやれ!
ギョム菓子の話しようぜ!
0320無銘菓さん2018/02/28(水) 11:44:30.45ID:???
>>318
物理作用ってどういう意味だか分かってる?
0321無銘菓さん2018/02/28(水) 11:47:13.69ID:???
なんでたかがどら焼きでこれだけスレが荒れるのか
>>290>>299みたいな正論はスルーしてるの草生える
0322無銘菓さん2018/02/28(水) 11:51:39.78ID:???
重曹使わないどら焼きなんてあるの?
シフォンケーキとかは卵の泡だけで膨らますことあるけど食感が全然違うじゃん
どら焼きの縦方向の泡は重曹特有でしょ
0323無銘菓さん2018/02/28(水) 11:54:55.07ID:???
>>314
ワロタ 興奮のあまり謎の場合分けをしてしまう
>生地に気泡を混ぜ込む場合
>生地そのものに気泡を混ぜ込む場合
0324無銘菓さん2018/02/28(水) 11:58:35.92ID:???
無知が懸命にググりながら書き込んでると思うと泣けてくる
それでも和菓子屋のどら焼きにも膨張剤が使われているという事実は変わらないのに
0325無銘菓さん2018/02/28(水) 12:03:59.22ID:???
>>314
菓子作ったことなさそう
0326無銘菓さん2018/02/28(水) 12:07:10.05ID:???
おかしな奴もいたもんだ

お菓子スレだけに
0327無銘菓さん2018/02/28(水) 12:25:07.60ID:???
>>317
こいつが一番の馬鹿
0328無銘菓さん2018/02/28(水) 12:33:29.68ID:???
側からみたらどっこいどっこいだけどな
0329無銘菓さん2018/02/28(水) 13:57:30.17ID:???
どら焼きは膨張剤に重曹を使う。

ベーキングパウダーだときめの細かい生地仕上がる。
0330無銘菓さん2018/02/28(水) 14:07:34.14ID:???
重曹もベーキングパウダーも原材料の欄には大抵同じように膨張剤とだけ表記されてるよね
0331無銘菓さん2018/02/28(水) 14:41:34.16ID:???
みんな、ちゃんとお相手してあげて優しいのね。
0332無銘菓さん2018/02/28(水) 14:50:59.18ID:???
よくわからないもの=悪いもの
って頑固じいさんかw
0333無銘菓さん2018/02/28(水) 15:23:50.62ID:???
あるもん食えばいいんだわ
考えたら負け
0334無銘菓さん2018/02/28(水) 15:46:11.35ID:???
イースト菌で醗酵膨張させるどら焼きがあってもいいと思う
0335無銘菓さん2018/02/28(水) 17:03:18.45ID:???
>>334
それアンパンじゃね
0336無銘菓さん2018/02/28(水) 17:29:39.45ID:???
>>322
どら焼きに重曹を使うのは小麦粉澱粉をアルカリ変性させるためでもある
BPや炭安やイースト発酵だとどら焼きの味にならないから、あえて重曹を使わないどら焼きは現実的じゃない
0337無銘菓さん2018/02/28(水) 19:11:10.68ID:???
うちの近所の菓子庵に訊いてみたけどどら焼きに重曹なんて使ってないらしいぞ
お前らの貧乏舌には信じたくない事実だろうけど
0338無銘菓さん2018/02/28(水) 19:11:17.60ID:???
なんだかんだ言っても皆、どら焼き好きなんだな。
0339無銘菓さん2018/02/28(水) 19:13:11.14ID:???
やっぱり貧乏人ってダメだなぁと思うわ
このスレ見てると
0340無銘菓さん2018/02/28(水) 19:15:34.09ID:???
どらやきなんかよりキーボードチョコのが100倍美味い
0341無銘菓さん2018/02/28(水) 19:29:34.60ID:???
どら焼きの餡をチョコにしませう
0342無銘菓さん2018/02/28(水) 19:51:46.68ID:???
>>337
否定したいならもっと分母出せよ
0343無銘菓さん2018/02/28(水) 20:03:40.51ID:???
>>341
それ絶対うまいよな
ってもみじ饅頭チョコクリームじゃね?
0344無銘菓さん2018/02/28(水) 20:10:22.57ID:???
38円どら焼きに巨袋餡と冷凍ホイップを山盛り追加。
これが最強。
0345無銘菓さん2018/02/28(水) 20:14:36.09ID:???
>>308
これかなりいい作戦だな
特に買いだめ縛りはいいと思う
お菓子は無きゃないで食わなくなるからね
ついで買いも禁止して、欲しければそれだけを買いに行くルールにすると、絶対に買わなくなると思う
0346無銘菓さん2018/02/28(水) 20:31:34.19ID:???
>>342
は?一つでも例外があれば否定されるんだよ頭大丈夫か?
0347無銘菓さん2018/02/28(水) 21:52:40.73ID:???
>>346
そこが使わないだけで一般的には使うからな
そっちこそ発狂して大丈夫か?なんでまともに会話できないの?
アレな人?
0348無銘菓さん2018/02/28(水) 21:52:46.98ID:???
38円のどら焼きごときで必死になれるお前らの気持ち
俺にはまったく理解できんわw
0349無銘菓さん2018/02/28(水) 21:53:29.31ID:???
>>347
オマエ、なんかホント必死だな
一体何なのオマエのそのどら焼き熱www
0350無銘菓さん2018/02/28(水) 21:58:25.23ID:???
自分が安物のどら焼きしか食ってないと重曹使ってないどら焼きがあることを信じたくないんだろうな
可哀想な奴だよ。。。。
0351無銘菓さん2018/02/28(水) 22:14:25.97ID:???
どらやきの流れいつまで続くの・・・
0352無銘菓さん2018/02/28(水) 22:19:44.49ID:???
頭おかしい人達が死ぬまで
0353無銘菓さん2018/02/28(水) 22:25:39.02ID:???
自己愛は妄想を前提に話を逸し続けてマウント取りたいだけだから構うときりがない
0354無銘菓さん2018/02/28(水) 22:41:44.91ID:???
>>345
スレチ
0355無銘菓さん2018/02/28(水) 22:49:52.05ID:???
>>351-354
イヤなら来なきゃイイじゃん
別にあんたらいなくても誰も困らないしw
0356無銘菓さん2018/02/28(水) 22:52:48.44ID:???
お菓子じゃないけど、父親が業務スーパーの豚串をよく買ってた。
あれは塩胡椒で焼くだけで良いおやつにもなった。
0357無銘菓さん2018/02/28(水) 22:53:38.13ID:???
お前等が困るんじゃなくこっちが困ってんだよ
0358無銘菓さん2018/02/28(水) 22:58:32.86ID:???
>>355
ダイエットスレに行け
0359無銘菓さん2018/02/28(水) 23:02:36.02ID:???
>>342
分母wwww
0360無銘菓さん2018/02/28(水) 23:05:34.08ID:???
2個108円の冷凍よこすか海軍カレーコロッケ
製造販売が香川で横須賀要素無いけど福神漬け入ってて美味い
0361無銘菓さん2018/03/01(木) 00:54:47.82ID:???
>>357
お前のことなんて知るかよw
0362無銘菓さん2018/03/01(木) 02:25:02.16ID:Y0pmCnIm
>>355
明らかなスレチを指摘されてそれはないんじゃない?
自由すぎでしょ。
もうどら焼きお腹いっぱい。両者引き分けでいいよ。ホントよそでやれって感じ。

お腹にたまる系菓子で気に入ってるのは、BA!だっけ?名前うろ覚えなんだけど、バー状のシリアル。前はクリーム玄米ブランとかカバンに入れてたけど、今はこればっかり。
0363無銘菓さん2018/03/01(木) 03:03:56.31ID:???
カカオの人からどら焼きの人にジョブチェンジしたの?
0364無銘菓さん2018/03/01(木) 04:24:09.74ID:???
カレーコロッケはお菓子か?
0365無銘菓さん2018/03/01(木) 06:18:21.83ID:???
カレーは飲み物

みんな業務食材の添加剤であたまやられてるの?
0366無銘菓さん2018/03/01(木) 10:26:34.51ID:???
>お腹にたまる系菓子で気に入ってるのは、BA!だっけ?名前うろ覚えなんだけど、バー状のシリアル。
>前はクリーム玄米ブランとかカバンに入れてたけど、今はこればっかり。

それこそどうでもいい
チラシの裏にでも書いてろ
0367無銘菓さん2018/03/01(木) 11:17:34.63ID:???
>両者引き分けでいいよ
このへんの負け犬根性が気に入らない
0368無銘菓さん2018/03/01(木) 11:17:41.51ID:???
話題の38円どら焼き買ってきた
食ってみたけどパサパサしてるなぁ
あんこも少ないし
それなり
0369無銘菓さん2018/03/01(木) 11:18:12.01ID:???
お茶に浸けて食え
0370無銘菓さん2018/03/01(木) 12:17:54.44ID:Y0pmCnIm
>>366
ごめーん!
てっきり業務スーパーで売ってるお菓子について語り合うスレかと思ってた!!
どら焼きの添加物云々以外はチラシの裏なんだねー。失礼しました〜
0371無銘菓さん2018/03/01(木) 13:23:14.39ID:???
分かったら消え失せろ
0372無銘菓さん2018/03/01(木) 13:25:35.84ID:???
>>370
そんなに悔しかったのか
0373無銘菓さん2018/03/01(木) 13:49:05.37ID:???
寒天でもゼラチンでもいいよ
試してみてみな
失敗も勉強のうち
0374無銘菓さん2018/03/01(木) 19:23:20.29ID:???
自治厨は圧倒的に知能が足りなくて困る
>>355みたいな正論にも食って掛かるチンパンジー並の知能と凶暴性
0375無銘菓さん2018/03/01(木) 19:59:09.87ID:???
>>368
500Wのレンジで10〜15秒温めると(゚Д゚)ウマー
0376無銘菓さん2018/03/01(木) 21:53:50.55ID:???
>>374
いい加減うるさい
0377無銘菓さん2018/03/01(木) 22:07:24.95ID:???
牛乳パックシリーズのソフトクリームの素を製氷機で凍らせて、牛乳とミキサーにかけるとうまいシェイクになるのでオススメ
牛乳をアイスコーヒーに代えてもうまい
0378無銘菓さん2018/03/01(木) 22:13:05.60ID:???
大感謝セールのバナナチップは売り切れ。
湖池屋のポテチは置いてない。
ユースイートを買いました。
0379無銘菓さん2018/03/01(木) 23:34:19.09ID:???
>>377
美味そう!明日買ってみる!
0380無銘菓さん2018/03/02(金) 00:10:46.74ID:???
ココアピーが好き
0381無銘菓さん2018/03/02(金) 08:15:47.33ID:???
ほい
オープナーね
どんなに頑固に固くてもこれで開く
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/007/index.php?res=4572
0382無銘菓さん2018/03/02(金) 08:45:49.31ID:???
徳光が 普通の味と アッコにおまかせで 言ってた

勝手に期待して 食べたら普通で ガッカリするよりマシだし

普通でいいんだよ コメントなんて
0383無銘菓さん[sage]2018/03/02(金) 09:53:44.85ID:???
ツイスターチョコバー
終売だって。
気に入ってたのに、残念!
0384無銘菓さん2018/03/02(金) 13:21:33.67ID:???
ギョムチョコのくいすぎか昨日MRIやったんだよ超強力磁気の
さんざん金属身につけんなクリップ一個ですら危険って脅かされたんだが
はいヘッドフォンつけますねって耳元でクラシック流されたんだがあれなんなんだ?
0385無銘菓さん2018/03/02(金) 13:44:07.43ID:???
で、結果はどうだったの?
何か体に異常あった?
0386無銘菓さん2018/03/02(金) 13:47:07.39ID:???
なにもないですねストレスでしょって若干鼻でわらわれた
0387無銘菓さん2018/03/02(金) 16:11:32.71ID:???
農薬オクラ
洗ってください
ギョム
0388無銘菓さん2018/03/02(金) 20:23:15.53ID:???
>>378
ポテチは湖池屋にしちゃ安くないけど、バナチは是非ゲットしたい値段だな
0389無銘菓さん2018/03/02(金) 20:41:49.05ID:???
>>383
ぎゃあああマジかー!
0390無銘菓さん2018/03/02(金) 20:50:28.42ID:???
バナチ菓子売り場じゃなくて果物売り場の奥の方にひっそり置いてるので目立たず残ってた
菓子売り場だったら即死だったろう
0391無銘菓さん2018/03/02(金) 20:51:35.05ID:???
バナチやすくなってんのけ?落花生はどうよ
0392無銘菓さん2018/03/02(金) 21:15:15.04ID:???
>>391
http://www.kobebussan.co.jp/
0393無銘菓さん2018/03/02(金) 22:18:09.02ID:???
バナナチップス、黄色いのとちょっとオレンジっぽいパッケージがあった
見比べないとわからない程度の色差だけど
オレンジのほうが新しい
0394無銘菓さん2018/03/03(土) 02:06:46.84ID:???
>>375
やってみたけど美味くなかった
0395無銘菓さん2018/03/03(土) 07:25:39.14ID:???
>>394
トースターで軽く温めてみたら?
0396無銘菓さん2018/03/03(土) 07:46:44.05ID:???
>>393
中身に違いはありましたか?
0397無銘菓さん2018/03/03(土) 09:07:02.26ID:???
中身は変わらないが袋が開けられない
0398無銘菓さん2018/03/03(土) 09:18:53.70ID:???
>>397
袋が開けられないと食べられない。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0399無銘菓さん2018/03/03(土) 09:19:22.94ID:???
現地で袋詰めまでやってるのかな。
昔、ペルー産の唐辛子味バナナチップス買ったら、中に髪の毛が入っていたことがあった。
0400無銘菓さん2018/03/03(土) 09:22:40.49ID:???
ああいう工場の従業員は若い女の子ばかりだから大丈夫だよ
0401無銘菓さん2018/03/03(土) 09:22:54.05ID:???
>>397
袋が開けられない

食べてない

外からの見た目は変わらない
0402無銘菓さん2018/03/03(土) 09:23:18.28ID:???
>>397
切り口がついてない。
袋が開けにくい。
ハサミを使って開ける。
0403無銘菓さん2018/03/03(土) 09:36:14.57ID:???
ハイキングの昼食用として、業務スーパーのバナナチップスを持っていったら、開けられず食べられなかった。
(´・ω・`)
0404無銘菓さん2018/03/03(土) 09:56:12.64ID:???
警視庁直伝 “10円玉2枚で袋を開ける技”が予想以上の切れ味

>>393 >>396
>>156
0405無銘菓さん2018/03/03(土) 10:00:55.69ID:???
10円玉とかどこの貧民がどの穴に入れてるかわからんものを
パケ開けにつかえるかっての災害時じゃあるまいし
0406無銘菓さん2018/03/03(土) 10:09:08.52ID:???
>>396
見た感じでは全く同じにみえました
0407無銘菓さん2018/03/03(土) 10:10:58.03ID:???
>>143
ブルガリアプレッツェル見たことないわどの辺で買えたのよ
0408無銘菓さん2018/03/03(土) 10:12:50.56ID:???
>>405
先割れスプーンを缶切りの代用にするってのも聞いたことある。
むしろ今時、先割れスプーンを調達するほうが面倒だが。
0409無銘菓さん2018/03/03(土) 10:24:25.69ID:???
>>407
大阪府内の店舗で置いてる所があった。
塩だけで味付けしてるので大して美味しくはなかったけど、200gくらい入りで78円というコスパ満点の商品だった。
スティック状のやつと、丸型のやつがあった。味はどちらも同じ。
何故かパッケージにパンダの絵が描いてあった。
0410無銘菓さん2018/03/03(土) 10:26:47.28ID:???
>200gくらい入りで78円
超コスパだろこれ。ヤマヤもプレッツェル値上げしてる昨今。まあ大阪なら諦めついたわ。
0411無銘菓さん2018/03/03(土) 15:31:35.99ID:???
フルグラもポテチも別に安くないし目ぼしい物がないな。とりあえずバナチ買ってきた。
0412無銘菓さん2018/03/03(土) 15:50:02.19ID:???
>>400
こういう工場って女工をめちゃくちゃに使ってそう。
野麦峠でも古手川裕子が犯されたりしたよな。
神戸物産の社員が買いつけに行ったら性接待とかもあったりするのかな?
0413無銘菓さん2018/03/03(土) 15:56:58.29ID:???
バナチ買いに行くか
0414無銘菓さん2018/03/03(土) 16:09:28.89ID:???
バターワッフル買ってきた。想像通りの味だけどうまい。
0415無銘菓さん2018/03/03(土) 16:24:57.17ID:???
その想像通りってのがなかなか無いのよね
だから値段を置いといても優秀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています