トップページcandy
1002コメント219KB

業務スーパーで売ってるお菓子 9【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/02/07(水) 21:41:45.78ID:???
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 8【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515045586/
0002無銘菓さん2018/02/07(水) 21:47:09.89ID:???
乙です〜
0003無銘菓さん2018/02/07(水) 23:38:45.39ID:???
>>1
0004無銘菓さん2018/02/08(木) 01:39:41.70ID:???
>>1
0005無銘菓さん2018/02/08(木) 01:51:17.91ID:???
>>1 乙

前スレでデンマジャムのアップルが消えたとぼやかれてたけど微妙に値上がりでアップルシナモンが並んでた
0006無銘菓さん2018/02/08(木) 08:19:14.04ID:???
400gチョコほんとに消えてた
200gのはミルクがあとわずか、ダークはまだいっぱい
0007無銘菓さん2018/02/08(木) 10:01:20.22ID:???
>>1
新スレ乙あり
0008無銘菓さん2018/02/08(木) 12:27:30.35ID:???
>>1
スレ立て乙
0009無銘菓さん2018/02/08(木) 12:53:17.08ID:???
こんがりサクサクをあるだけばさっとかごに入れて買っていったおじさんがいた
0010無銘菓さん2018/02/08(木) 17:31:11.24ID:C3t7Dld1
前スレ荒らしてたのコイツな
チョコ、ピーナッツ、ラムー、コストコの話題が出ると荒らしてくるから要注意な


987 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/02/07(水) 19:25:12.57 ID:wrJgIg/R [1/5]
チョコとピーナツとラムーとコストコの話題出してるのは同一人物だな、しねしね言って荒らしてるのもコイツ
スレ違いな独り言を延々垂れ流すオナニート

995 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/02/07(水) 19:39:02.30 ID:wrJgIg/R [2/5]
両方基地外だろスレ荒らすなゴミ共

997 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/02/07(水) 19:41:46.54 ID:wrJgIg/R [3/5]


998 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/02/07(水) 19:42:56.99 ID:wrJgIg/R [4/5]
梅梅

1000 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/02/07(水) 19:44:12.83 ID:wrJgIg/R [5/5]
0011無銘菓さん2018/02/08(木) 18:52:31.90ID:???
NGワード推奨
ラムー
0012無銘菓さん2018/02/08(木) 20:06:22.37ID:???
ギョムからチョコとピーナッツひいたら何がのこんだよ
0013無銘菓さん2018/02/08(木) 20:19:30.43ID:???
メガチョックが残るそれにメープルリーフクッキーも
できればDareの21枚入りのがあればもっといい、6枚入りでは物足りない
0014無銘菓さん2018/02/08(木) 21:06:20.31ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0015無銘菓さん2018/02/08(木) 21:16:07.57ID:???
ここは荒しとそれと戦うバカを鑑賞するスレですか
0016無銘菓さん2018/02/08(木) 21:27:08.87ID:95/JDFp/
既出かもしれないけど、イタリアンクラッカーのパセリ&ガーリックは美味しくないよ

残り2種も買ったけどどうしよう・・・
0017無銘菓さん2018/02/09(金) 02:53:33.22ID:???
>>15
そうそう
まともな人ならID付きの板に行くからね
0018無銘菓さん2018/02/09(金) 12:11:53.42ID:???
でも一番の馬鹿はギョムにない商品の話題に発狂してる奴だよねw
0019無銘菓さん2018/02/09(金) 12:30:27.72ID:???
クリームチーズが美味い
塊を10日ごとに買ってる
0020無銘菓さん2018/02/09(金) 19:11:59.84ID:???
キーボーと1kgのキャラメルシロップで最近生きてるわ。
0021無銘菓さん2018/02/09(金) 20:12:20.34ID:???
>>16
だからこそあんたも味見してるんだろ?分かってよかったじゃん。
味見しなけりゃ自分の口に合うかどうかは判らんし。
他人の感想ってのは食べ物に関してはあくまで参考止まり。最後は自分の実試食。
俺は地中海風はうまいと思う
0022無銘菓さん2018/02/09(金) 21:05:01.64ID:???
新しくフランスの焼き菓子が出てたー
タルトレットが2種類(ココナッツ、ヘーゼルナッツチョコクリーム)と
バタービスケット&ダークチョコレート、バタービスケット&ミルクチョコレート
バタービスケットの方はでっかいアルフォートみたい
0023無銘菓さん2018/02/09(金) 21:08:27.76ID:???
クラッカーにクリチとジャムを乗っけて食うのが至福の時だわ
88円のタイ産のクラッカー
米国産の1.36塊クリチ
大容量エジプト産のイチゴジャム

美味ぇ・・・・・・・・・・・・・
0024無銘菓さん2018/02/09(金) 22:34:28.40ID:???
食レポしてくれんなら値段も憑むは
0025無銘菓さん2018/02/10(土) 08:19:25.76ID:???

になってるよ
0026無銘菓さん2018/02/10(土) 08:30:23.61ID:???
エジプトジャム羨ましい
ママレードが消えて1年
今度はイチゴが入って来ない
牛乳パックデザートに乗せて食べてた
0027無銘菓さん2018/02/10(土) 12:08:19.27ID:???
エジプトジャム、イチゴもマーマレードも並んでるぞ
イチジクのジャムが見えなくなったのはまことに残念
んで最近ポーランドのイチゴとマーマレードが出てるけど特筆するとこなし、デンマより安いくらいなもんか
0028無銘菓さん2018/02/10(土) 14:25:19.69ID:???
グラノーラうちの近く2軒ともない
0029無銘菓さん2018/02/10(土) 17:17:58.11ID:???
今日はもう呑んでる
バーボンと100gダークチョコでチビチビと
ダークチョコは3枚目突入w
0030無銘菓さん2018/02/10(土) 17:49:59.08ID:WODpWone
俺はカカオ70%を箱買いしてきたわ
最高だね
0031無銘菓さん2018/02/10(土) 17:58:59.98ID:???
パト行ってきたけどまだ70%置いてない
悔しいから珍しいチェリーのジャム買ってきた
でかいし安い
0032無銘菓さん2018/02/10(土) 18:47:14.55ID:???
400gミルクチョコ食べきるのに一ヶ月近くかかったわ
美味しかったからまた買いに行こう
0033無銘菓さん2018/02/10(土) 20:13:09.65ID:???
>>30
業務スーパーで売ってるお菓子のスレだよ?
0034無銘菓さん2018/02/10(土) 20:27:24.21ID:???
バレンタインなのでキーボードビターチョコでガトーショコラ焼いたらなかなか美味しく出来た
買いだめしておくべきだったか
0035無銘菓さん2018/02/10(土) 20:34:14.51ID:???
めんどくせえけどキーボード溶かして手作りするわ義理でも手を抜かない私のジャスティス
0036無銘菓さん2018/02/10(土) 23:54:21.04ID:???
手を抜かないなら製菓用買いなよ
0037無銘菓さん2018/02/10(土) 23:56:02.61ID:???
めんどくせえけどキーボード溶かして手作りするわ義理でも手を抜かない私のジャスティス
0038無銘菓さん2018/02/11(日) 00:39:47.90ID:???
>>36
キーボードチョコは元々製菓用だぞ
そのまま食べても美味しいからうっかり忘れてるけど
0039無銘菓さん2018/02/11(日) 10:25:02.81ID:???
めんどくせえけどキーボード溶かして手作りするわ義理でも手を抜かない私のジャスティス
0040無銘菓さん2018/02/11(日) 13:23:06.63ID:???
14日にイタリアンタルト(チョコ)を切り分けます。
0041無銘菓さん2018/02/11(日) 13:35:32.20ID:???
イタタルは食ったけど胸焼けするくらいゲロマズだった
0042無銘菓さん2018/02/11(日) 13:46:02.43ID:???
冷凍デザートで一番美味しいのはフォンダンショコラだな
ギョムにしてはちょっと高いがそれだけの価値がある
0043無銘菓さん2018/02/11(日) 16:00:47.06ID:???
あれ切り分けられないだろ
割ると言ったほうが正しい
0044無銘菓さん2018/02/11(日) 17:51:56.66ID:???
冷凍ならティラミスもよかったが何故か一回こっきりの入荷だったぜ…
0045無銘菓さん2018/02/11(日) 20:23:55.79ID:???
ちょっと前まで普通に400gチョコ買えたのに今日行ったらなくなってた
悲しいのでベルギー200gのミルクとクランチホワイトチョコ、
ドイツ100gのミルク買ってきた
ホワイトチョコだけ食べたけど、外国のお菓子特有の変なクセみたいなのがなくて食べやすいね
0046無銘菓さん2018/02/11(日) 20:31:08.59ID:???
よくそんな油と砂糖塗れの偽チョコ食うな・・・・
0047無銘菓さん2018/02/11(日) 21:40:13.88ID:???
200gと400gって味違うの?
ベルギー200g
ミルクチョコだけど日本のよりカカオ濃い感じする
0048無銘菓さん2018/02/11(日) 22:31:56.18ID:???
日本のチョコはカカオがほんの少ぉ〜ししか含まれてないからなぁ
0049無銘菓さん2018/02/11(日) 22:44:12.20ID:???
>>43
腕が悪いの?
包丁が切れないの?
0050無銘菓さん2018/02/11(日) 22:47:46.16ID:???
カカオニブ一択だな
0051無銘菓さん2018/02/11(日) 22:53:58.54ID:???
>>41
一気食いでもやったンちゃう?
0052無銘菓さん2018/02/11(日) 22:54:48.45ID:???
>>49
言ってる意味が分かって無いようだな
黙ってイタリアンタルト買ってみろ。包丁入れたら砕けるから
0053無銘菓さん2018/02/12(月) 00:12:53.43ID:???
>>46
>>48
無糖ココアパウダーオヌヌメ
糖尿になる心配も無し
0054無銘菓さん2018/02/12(月) 00:34:31.91ID:???
>>52
何度も買って上手にカットしてますがなにか?
切るのが下手なのか、割れたの買ってきてるんじゃね?
0055無銘菓さん2018/02/12(月) 00:39:37.02ID:???
チョコタルトは冷凍のやつは食べたことあるけどまあまあ美味しかった
値段的にもお得感ある
0056無銘菓さん2018/02/12(月) 01:14:44.45ID:???
>>54
じゃあ少なくとも実物がどんなのかは分かってるんだな
あれをバレンタインに配るって正気か。どんだけ嫌がらせしたいんだよ
くそ不味い上にボロボロの食いカスでクズまみれにさせるとか性格悪すぎだろ
袋に詰めようがテーブルに置こうがカットしたところでボロボロのゴミになる
あんなん人に押し付けるなよ
0057無銘菓さん2018/02/12(月) 01:19:53.60ID:???
>>56
100均で包丁研ぐの売ってたよw
0058無銘菓さん2018/02/12(月) 02:07:44.43ID:???
>>56
横からだがバレンタインに配るなんてどこにも書いてないぞ
もちつけ
0059無銘菓さん2018/02/12(月) 07:32:49.36ID:???
前スレで見たベルギーの冷凍トリュフは結局発見出来ずに終わりそうだ
0060無銘菓さん2018/02/12(月) 08:32:46.83ID:TNlhm63O
40 無銘菓さん[sage] 2018/02/11(日) 13:23:06.63 ID:???

14日にイタリアンタルト(チョコ)を切り分けます。

これか>バレンタイン
0061無銘菓さん2018/02/12(月) 10:23:18.02ID:???
200gのミルクチョコが再入荷しない
まだ終わりじゃないよね
0062無銘菓さん2018/02/12(月) 10:34:24.17ID:F/uiZU84
>>60
人に配るなんてどこにも書かれてないな
>>56は文盲か?
0063無銘菓さん2018/02/12(月) 15:57:25.14ID:???
冷凍タルトはまだ何とかいけるが、常温タルトは食えたもんじゃないわ
0064無銘菓さん2018/02/12(月) 16:49:47.31ID:???
>>45
何件か見たけどもう売ってないな
後2枚しか買い置きないわ
0065無銘菓さん2018/02/12(月) 17:36:16.50ID:???
チョコが一番売れる季節なんだしないのもなっとく
中学生とかギョムのやすくてでかいの溶かしたいじゃん
0066無銘菓さん2018/02/12(月) 19:35:51.91ID:???
またマーした話か
0067無銘菓さん2018/02/12(月) 20:12:25.32ID:???
>>63
アプリコットの方はでかいジャムクッキーだと思えばそれなりだったぞ
0068無銘菓さん2018/02/13(火) 13:29:07.29ID:???
ギョムの劣化が激しい
0069無銘菓さん2018/02/13(火) 13:51:26.60ID:???
批判がフワッフワ過ぎて草
0070無銘菓さん2018/02/13(火) 19:26:24.16ID:???
4枚買ったキーボー、残り2枚になってしまった
食べてりゃそりゃ減るんだけどさ
なんか寂しくなるよ
0071無銘菓さん2018/02/13(火) 19:39:03.83ID:???
内容がフワッフワ過ぎて草
0072無銘菓さん2018/02/13(火) 20:05:03.41ID:???
>>71
コピペw
0073無銘菓さん2018/02/14(水) 10:29:18.45ID:???
ちょっww
ピーナッツがパソコンの隙間から中に入ったwww
0074無銘菓さん2018/02/14(水) 11:43:52.83ID:???
青いパッケージのビスケット美味いね。95円くらい。
0075無銘菓さん2018/02/14(水) 12:40:32.40ID:???
イタリアンタルトはきれいに切れないこともないけど、
その「きれい」が人によって違うってことで
0076無銘菓さん2018/02/14(水) 14:20:53.83ID:???
ビスケットは日持ちするから非常袋に入れるのに重宝する
幸い今のところ半年ごとに食っては買い換えてる
0077無銘菓さん[sage]2018/02/14(水) 19:21:00.38ID:???
近所の店舗、ツイスターチョコバー品切れ中。
気に入ってるのに!
0078無銘菓さん2018/02/14(水) 19:50:53.66ID:???
イタタルはカットできるけどカスもかなり出るよね
つまりカスをなかったことにすれば綺麗に切れたことになる
まぁそれを食べてもどうしてもカスがでるんだが
0079無銘菓さん2018/02/14(水) 21:44:51.21ID:???
>>76
元々は保存食だしね
0080無銘菓さん2018/02/14(水) 22:18:03.97ID:???
ラムーでミルクチョコ、70パーセントチョコ、85パーセントチョコ買ってきた
ミルクチョコはヘーゼルナッツ入ってて旨いけど準チョコ、70パーは謎の粉っぽさがある
85はまだ食べてない
ラムー期待してたけど全体的なそんなに安くないな
惣菜が多いのは良かったけど国内品は業務スーパーの方が安いんじゃないか
冷凍の国産鶏だんご 1kg 298円というのは安いが安すぎて不安なのと口に合わなかった時に困るのでやめておいた
0081無銘菓さん2018/02/14(水) 22:42:29.59ID:???
キーボー今季はもう入荷しないのかな
ホワイトデーのお返しを手作りする男子向けに入荷お願いしますよ
まあ自分は全部そのままで食べるんだけどさ
0082無銘菓さん2018/02/14(水) 22:42:58.59ID:???
またサゲかよ
うぜぇなぁ
0083無銘菓さん2018/02/14(水) 22:46:32.14ID:???
>>80
単純にお前の舌が国産チョコに飼い慣らされてるだけのことだ
0084無銘菓さん2018/02/14(水) 23:30:28.72ID:???
スレ違いですよー
0085無銘菓さん2018/02/14(水) 23:48:19.76ID:IB4B+637
>>77
1年以上だよ、神戸。
ツイスターチョコバー取扱やめてから。
0086無銘菓さん[sage]2018/02/15(木) 06:16:15.48ID:???
>>85
そうだったの?
知らなかった。
0087無銘菓さん2018/02/15(木) 07:17:17.98ID:???
またサゲかよ
うぜぇなぁ
0088無銘菓さん2018/02/15(木) 08:33:15.92ID:???
>>87
日本語で頼む
0089無銘菓さん2018/02/15(木) 09:03:55.82ID:FefzBTOE
>>77
年末に売っていた気がする。
検索したら2017年12月13日 のブログに書いてあった。
0090無銘菓さん[sage]2018/02/15(木) 09:59:12.70ID:???
>>89
情報サンクス。
終売じゃないみたいだから、気長に待ってみる。
0091無銘菓さん2018/02/15(木) 11:13:42.27ID:???
キーボードチョコ消えた
値札も外されてた
入荷未定かな?
0092無銘菓さん2018/02/15(木) 12:13:10.78ID:???
>>91
3店舗行ったけどキーボードに遭遇しなかった。
0093無銘菓さん2018/02/15(木) 12:38:42.11ID:???
バレンタインに合わせてうまく売り切ったね
0094無銘菓さん2018/02/15(木) 12:50:14.45ID:???
2つあったキーボードチョコが積まれてたコンテナの1つは 別の場所にあったベルギー産のスパイスケーキが移動して来て積まれてて もう1つのコンテナは空だった
欠品だったメガチョクのバニラとチョコの在庫が復活
ストロベリーに飽きて来た頃だったので嬉しい
0095無銘菓さん2018/02/15(木) 16:21:26.22ID:TdjTC7Hn
タルト菓子の土台部分がしっとりしてるものだと思い込んでるキチガイがまた暴れてるのか?
いいかげんタヒねよ
0096無銘菓さん2018/02/15(木) 21:27:34.25ID:???
>>95
お前その発想すごいなw
普段から陰口たたかれてるんだろ?
0097無銘菓さん2018/02/15(木) 21:37:09.85ID:???
コンデンスクリームなるものを発見
缶々に入っていてカキ氷などにと裏に書いてあった
隣りには同じく1Lぐらいの紙パック入りも売られていた
練乳みたいなもんなのかな?
0098無銘菓さん2018/02/15(木) 21:44:28.33ID:???
練乳の無糖→エバミルク ていうんだろ?
香港とかミルクティに入れるとコク濃ウマイ、と
ネットでみた

ツィみてたら、乾燥パクチー@業務スーパー て
見たわ ウチ糞究極田舎には置いてないんだろ、どーせ・・
0099無銘菓さん2018/02/15(木) 21:59:27.66ID:???
>>97
ベトナムコーヒーに試してみた
チューブ入り練乳をさらにくどくしたような味わいであまり良いとはいえなかった
長く放置してたけど砂糖入り牛乳みたいなモンと言う広義の解釈のうえスポンジケーキ製造中に事故としてみんな消えたw
食ったヒトは多分気が付いてないと思われ
0100無銘菓さん2018/02/15(木) 22:13:25.20ID:???
>>99
ミルクの濃厚さとは違うくどさなの?
0101無銘菓さん2018/02/15(木) 23:15:50.76ID:???
バイト先で牛乳ただで飲めるんだけど俺はバレないようにナカザワの生クリーム飲んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています