トップページcandy
1002コメント287KB

世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 62粒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/02/06(火) 04:11:34.36ID:???
このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。

★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。

ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ

次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。

■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 61粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517063285/


■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/


■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0002無銘菓さん2018/02/06(火) 12:35:49.97ID:???
いちおつ
0003無銘菓さん2018/02/06(火) 12:58:47.97ID:???
>>1
乙です

スカパーで、テレビチャンピオンのチョコレート女王決定戦をやっていたけど、
バラゲとかアシュバッハとか懐かしいなぁ

それにしても、1粒の価格が・・・・
0004無銘菓さん2018/02/06(火) 13:02:10.74ID:???
いち乙さんどす
0005無銘菓さん2018/02/06(火) 13:23:19.28ID:???
1乙

スイス4人組のチョコ食べたい
0006無銘菓さん2018/02/06(火) 13:39:50.66ID:???
バラゲの現在とロシューの未来が一瞬被って見えた
0007無銘菓さん2018/02/06(火) 14:07:34.20ID:???
アンコールの追加商品の焦らし感
0008無銘菓さん2018/02/06(火) 14:20:31.57ID:???
株と同じくそろそろ投げ売りしてほしいなあ
溶かす前に早く
0009無銘菓さん2018/02/06(火) 14:59:58.98ID:???
一回やったら売れなくなるからやらないだろう
スタッフの中にもチョコ好きいるだろうし
0010無銘菓さん2018/02/06(火) 15:05:19.43ID:???
割引で買った人とそれを聞いた人らは来年絶対に定価で買わなくなるから
社割や、廃棄した方がマシなんだよな
0011無銘菓さん2018/02/06(火) 15:08:21.11ID:???
MOF箱や三代目やってるならそろそろ他もやってもいいだろ
D&Dだって下げたりするじゃないの
ギリ賞味期限で華麗に投げ売れ どうせ風味落ちてる
いい品であればある程足は早い
0012無銘菓さん2018/02/06(火) 15:09:17.77ID:???
>>1

食わず嫌いしてたけど、帝国ホテル意外と美味しかった
マーブルアソート色々な味楽しめていいね。ただ、甘すぎて一度に1〜2本が限界。具合悪くなりそう
0013無銘菓さん2018/02/06(火) 15:15:47.08ID:???
日三に行ってきたけど、品揃えがイマイチだなぁ

ルノートルのプラリネ試食させてもらったけど、激甘だね
0014無銘菓さん2018/02/06(火) 15:24:39.80ID:???
>>10
名古屋のアレは後から怒られてそうだったしなw
0015無銘菓さん2018/02/06(火) 16:57:11.24ID:???
しかし、パレドールが半額で買えるとか、五年前なら
考えられないな
0016無銘菓さん2018/02/06(火) 17:01:03.23ID:???
>>15
そもそも5年前の値段が…
5年前からはそんなに値上がってないか?
0017無銘菓さん2018/02/06(火) 17:09:16.79ID:???
>>12
マーブルアソート…
0018無銘菓さん2018/02/06(火) 17:25:43.27ID:???
コヤマとボレロはダメなのに帝国ホテルはいいの?
0019無銘菓さん2018/02/06(火) 17:53:53.20ID:???
>>13
去年までのが見応えあったと思った
他と違う特徴なくてイマイチ面白くなかった
0020無銘菓さん2018/02/06(火) 18:00:43.90ID:???
コヤマがダメなわけないし
ボレロもいいでしょ

好みに文句つけてるとか言ってるけど、
ボレロのギモーヴが好きで買ってる人、ほとんどいないような
いつでも買えるし
安いから人気ってだけなのに、ここで話題とか
勘違いしてる人多そうな
0021無銘菓さん2018/02/06(火) 18:09:56.96ID:???
ベルのココナッツタブ甘かった
レだから甘いのは当然なんだけど
結構がっつりココナッツしてる
0022無銘菓さん2018/02/06(火) 18:16:11.11ID:???
高島屋の一粒は温度がちょっとあれだった
ダニエルサブレの小中だけで大なかったよ
0023無銘菓さん2018/02/06(火) 18:18:05.72ID:???
ステットラーのアーモンドチョコ美味しい
0024無銘菓さん2018/02/06(火) 18:19:46.77ID:???
今日伊勢丹に行ってきたんだけど、インポートショコラのところにいちごわさびとか色々あった。
アンコールの通販で買おうかなと悩んでいたものもあったから思わず買っちゃった。
あの辺人誰もいなかったけど人気ないのかな
0025無銘菓さん2018/02/06(火) 18:20:20.61ID:???
ステットラー懐かしい
0026無銘菓さん2018/02/06(火) 18:29:32.26ID:???
三代目のパレドール3個入1000円って買いだよね…迷うわ
0027無銘菓さん2018/02/06(火) 18:31:43.25ID:???
>>20
ボレロは随分前から日本サロショ出てるし、
新作とはいえ何を今更…な感じではあるのだけど、
やはりそれだけ自分の舌で探そうとしない
ミーハー客だらけなんだよ

ボレロ、好き嫌いはあるだろうけど、
安定した人気あるから手堅い常連さんついてるイメージ
渡邊シェフの考え方も尊敬する
0028無銘菓さん2018/02/06(火) 18:39:06.27ID:???
話題になったの売り切れてたってだけだしな
数が少ないだけで誰も美味いと言ってないのに
0029無銘菓さん2018/02/06(火) 18:51:18.72ID:???
なんでまずいとか誰も言ってないのにこんなことになってるの
0030無銘菓さん2018/02/06(火) 18:55:45.73ID:???
前スレでも同じようなこと言ってる独特の改行読点の人が勝手に暴れてるだけでしょ…
ギモーブとノッチョラート買ったけどどっちもおいしかったよ
ギモーブはチョコが薄めの方が好きだけど個人的な好みだしなー
0031無銘菓さん2018/02/06(火) 19:02:40.77ID:???
まさかボレロアンチがいるとは
モリヨシダのサブレ食べたけどバターがすごい濃いね
本店だとチョコ半がけらしいけどそっちの方がサブレ自体の美味しさ味わえそうだ
0032無銘菓さん2018/02/06(火) 19:06:44.08ID:???
アンチじゃないでしょ
なぜかボレロのギモーヴが大人気商品扱いされてるのが
不自然なだけで
0033無銘菓さん2018/02/06(火) 19:08:20.70ID:???
美味いとも不味いとも言われてないのに人気なのか
0034無銘菓さん2018/02/06(火) 19:08:57.86ID:???
まずいと言われる商品なんかほとんどねえしな
0035無銘菓さん2018/02/06(火) 19:11:07.59ID:???
売り切れてたのが別のとこで買えたってのはよく出る話題だろうに
0036無銘菓さん2018/02/06(火) 19:50:34.38ID:???
ロジェのトロトロ半球頼んだら普通のプラリネだった
商品出すのにかなりもたついてたのが不思議だったが店員わかってなかったんだな
箱の蓋がケースに飾ってなかったので商品受け取る時にはわからず、家で開けてショックで固まっていたら子供が一粒食べてしまったので返品もできない
みなさんもお気をつけて
0037無銘菓さん2018/02/06(火) 19:52:49.64ID:???
別にここで書いたからバカ売れになるってわけじゃないだろう
と言いつつ去年SDCでのあまりの帝国の閑古鳥に怒られながらもここで感想書いたら
今年は結構ボンボンの感想落ちて嬉しかった
まあでも当然完売になる勢いではなかったw
おいしかった人が多かったようでなにより
0038無銘菓さん2018/02/06(火) 20:05:00.19ID:???
>>36
それはちゃんと理由を言えば交換してくれるんじゃないかな
きちんと問い合わせてみなよ
0039無銘菓さん2018/02/06(火) 20:05:04.23ID:???
ジメネーズのパールおいしい。
去年のチェリーよりぜんぜんいけるな。
柚子味で、後味さっぱりで食後にいいかも。
0040無銘菓さん2018/02/06(火) 20:08:41.02ID:???
バレンタイン催事に百貨店で働いてた事あるけど従業員休憩所で半額とかで販売する時あるから学生さんとかは百貨店内でバイトすると多少買いやすくなると思う。
0041無銘菓さん2018/02/06(火) 20:12:58.29ID:???
>>39
レス読んでると買いたくなる…w
0042無銘菓さん2018/02/06(火) 20:20:11.89ID:???
ジュナンが1週間もヤマトの営業所に置いとかれるなんて心配で仕方ない
保管状態大丈夫かしら
0043無銘菓さん2018/02/06(火) 20:21:11.15ID:???
ボレロのギモーブはカタログの煽り文句に尽きるんだろう
会場のみ、争奪戦!たくさん作れない!
自分は、70%のコーティングに惹かれたが

国内ブランドは遠方含めていくつか買うけど、POPひとつで売れ行き変わるのはいっぱいあると思うよ
スレチと煽られたり、入手困難になると嫌なのでどことか書かないけど
ま、最近は国内で買わないのは、納豆食ってからコヤマとワンピースくらいかなぁ
0044無銘菓さん2018/02/06(火) 20:39:19.61ID:???
>>38
そうだね高いものだし
一応問い合わせてみる!
0045無銘菓さん2018/02/06(火) 20:42:50.65ID:???
書き込み見て欲しくなるのはわかるw
ここで見てコヤマのアマンドショコラ買ったけど予想より美味しくてコスパも良くて満足
0046無銘菓さん2018/02/06(火) 20:46:05.57ID:???
昨年買い損ねたフェルクリン白、今年は買えた
全然にぎわってなかったけど来年も来て欲しい
0047無銘菓さん2018/02/06(火) 20:52:16.70ID:???
最近だとSNSの方が影響大きいんじゃない
そこそこフォロワーいる人が話題にすると一気に広まる
今年だとクレールマリとか…カタログ見て気になってたのに買えなかったよ
0048無銘菓さん2018/02/06(火) 20:52:17.13ID:???
>>45
コスパいいよねあれ
あれから同じシリーズの他のやつ買ったけど
赤箱→ヌガーというか、クリームブリュレの上のカリカリ。甘い。とにかく甘い。かかっているチョコもミルクだから甘い。
青箱→かかってるチョコはミルク。ビターでよくない?
サクサク食感。ルマンド思い出した。

結果アマンドショコラは美味しいけど他はリピ無いかな
0049無銘菓さん2018/02/06(火) 20:53:40.94ID:???
フェルクリン、去年買えなかったから買えてうれしいよ
あれ賞味期限長いから
コーヒーのお供にちょいちょいつまんで楽しむ
0050無銘菓さん2018/02/06(火) 20:57:40.63ID:???
クレールマリは12時がデッドラインだったっぽいから
10時の回に入れてたら普通に列無く買えた
ヒカリエで大行列だったそうだから
来年は普通には買えなさそうな気がする
0051無銘菓さん2018/02/06(火) 20:59:28.04ID:???
フェルクリンホワイト今年試食させてもらったらものすごく甘く感じた
0052無銘菓さん2018/02/06(火) 21:03:38.64ID:???
>>42
確か消費期限15日だったような・・・
0053無銘菓さん2018/02/06(火) 21:06:23.36ID:???
>>34
少なくともイベントに出てくるチョコで不味いと思ったことは一度もないな自分も
好き嫌いはありまくるけど

「嫌い」と「不味い」を一緒くたにするバカが本当に増えた
世界は自分を中心に回っているんだろう。とくに女によくある
だからここの感想は全くアテにならないししてはいけない
0054無銘菓さん2018/02/06(火) 21:10:31.04ID:???
このスレで満場一致で無理って感想が出たのは獣臭の時だけじゃないかなw
0055無銘菓さん2018/02/06(火) 21:16:47.28ID:???
ジュナンまだ通販で買えるよね
0056無銘菓さん2018/02/06(火) 21:16:57.68ID:???
>>54
いやいや、あれも「すげぇわ」と話題になったし
無理って人もいたかもしれないけど
不味いって結論にはならなかったような
個性的なんだなー、程度でおさまったと思ったよ
ジビエやくっさいチーズだらけの食事のデザートにするならあのくらいの個性ないと
0057無銘菓さん2018/02/06(火) 21:21:03.30ID:???
獣臭も石鹸も両方経験したけど獣が石鹸サイズだったらちょっと無理
ああいう獣フレーバーは肉料理を食べた後に食べるといいとか指南があったっけ
肉料理の残り香でまた違う匂いに感じられるのかも
氏の店舗は場所的には4年存続すればいい方なのかな
0058無銘菓さん2018/02/06(火) 21:21:21.68ID:???
ミルク好きと酒好きが美味いと思う味は異なる
0059無銘菓さん2018/02/06(火) 21:24:52.47ID:???
どうやら当時の指南の人は>>56その人だったのか
0060無銘菓さん2018/02/06(火) 21:30:26.28ID:???
そういえば去年パクチーフレーバー出してたとこあったけど
特に話題にはならなかったな
0061無銘菓さん2018/02/06(火) 21:47:38.08ID:???
ジビエ食べた後にあんな獣臭食べたくないよ…w
0062無銘菓さん2018/02/06(火) 21:49:16.80ID:???
個性的なんだなー程度では明らかにおさまってなかったよね…
0063無銘菓さん2018/02/06(火) 21:59:08.81ID:???
そうだっけ、もう10年くらい前だよね
0064無銘菓さん2018/02/06(火) 22:01:45.62ID:???
クランキーチョコのいわゆる上位互換にあたるチョコレートを探しています
パフ等が入っていて軽い食感が楽しめる、この時期ならではの物があれば教えて下さい
バレンタインの催事は大阪梅田近辺の百貨店を中心に行くつもりです
どうぞよろしくお願いします
0065無銘菓さん2018/02/06(火) 22:12:54.48ID:???
ルノートルのボンボン以前はあんなに甘かったかなあ・・・なんか変わっちゃった気がしてショックだった
そういう意味でも、是非タブレットを持ってきて欲しかったんだけど残念
自分は来年からはパスかなあと思ってる
0066無銘菓さん2018/02/06(火) 22:18:08.22ID:???
フェルクリン65%だか68%だか去年買ったけど、当時のメモではリピートしないことになってるな
コスパ良くて風味も良いが、普段食べるには甘すぎたみたいだ
小さいのあれば試しに白買ってみたかったな
0067無銘菓さん2018/02/06(火) 22:29:44.57ID:???
>>52
嘘だろ…
10日以降のお届けで指定だったのに
3日届けのゲルレと同時発送できるなら3日を選ばせてくれりゃいいものを何故10日以降で指定なんだよー
0068無銘菓さん2018/02/06(火) 22:30:32.43ID:???
北陸の人はチョコ凍ってないか不安では…
0069無銘菓さん2018/02/06(火) 22:36:08.28ID:???
ロジェのプラリネ、日本橋高島屋にあった

買えないと思って通販にしたけど、失敗したなぁ
0070無銘菓さん2018/02/06(火) 22:36:09.48ID:???
>>67
自分が高島屋で買ったジュナン(ガナッシュとプラリネ)はそうだったけど、
さすがに通販はもっと後に作られたモノじゃないかな・・・たぶん(汗
0071無銘菓さん2018/02/06(火) 22:42:02.12ID:???
サイトに賞味期限記載されてるよ
0072無銘菓さん2018/02/06(火) 22:58:52.95ID:???
>>64
パフは前スレか前前スレに出てたと思うぞ

>>68
この時期常温はそういう怖さがあるよな
うちも配送予定日の朝-3度予定で憂鬱
冷蔵選ばせてくれよ
0073無銘菓さん2018/02/06(火) 23:08:09.77ID:???
>>64
ヴィダルのスペキュロスが入ったボンボンは軽い食感で美味しかったよ
イベルナルって名前みたい
0074無銘菓さん2018/02/06(火) 23:08:20.21ID:???
>>72
遡らずに聞いてしまってごめんなさい
ありがとう見てきます
0075無銘菓さん2018/02/06(火) 23:09:41.53ID:???
>>73
詳しく教えてくれてありがとう
まったく聞いた事の無い物なので楽しみです
0076無銘菓さん2018/02/06(火) 23:16:50.81ID:BPrrx0mn
>>64
クランキーチョコの上位互換でこの時期限定で梅田あたりというと
阪神梅田で期間中レダラッハ量り売りがあるらしい
少なくとも食べて後悔はしまい
0077無銘菓さん2018/02/06(火) 23:17:53.60ID:???
今更だけどイヴチュリエスのフルーツ系ボンボンうまかったんだな
無難かと思いきやむしろそれが口休めにいいことに気づいた
今までスルーしててごめん
0078無銘菓さん2018/02/06(火) 23:27:18.07ID:???
>>42だけど
ごめん勘違いだったわ
ジュナンは3点とも伝票未登録だった見るとこ一個ズレてた
焦りすぎた失礼しました
0079無銘菓さん2018/02/06(火) 23:30:59.56ID:???
>>76
レダラッハは去年も話題になってたね
結局お目にかかれずだったので、今年はどんな感じかぜひ覗いてみます
どうもありがとう
0080無銘菓さん2018/02/06(火) 23:40:51.13ID:???
レダラッハはミルク好きな人にいいと思う
0081無銘菓さん2018/02/06(火) 23:41:16.10ID:???
三代目半額を見て買ってしまった

たしかに来年からサロショで買う気なくなるわ
0082無銘菓さん2018/02/06(火) 23:48:09.96ID:???
レダラッハ、今日みてきたけどミツバチのやつ可愛かったよ買ったのは普通のプラリネでまだ食べてない
0083無銘菓さん2018/02/06(火) 23:48:33.96ID:???
半額なんぞ見たことねぇな。やはり地方だからか…
0084無銘菓さん2018/02/06(火) 23:49:44.80ID:???
ベルナシオン半額なら食べてみたいな
0085無銘菓さん2018/02/06(火) 23:53:31.11ID:???
>>77
イヴチュリエス一時期から日本で売ってるチョコ味落ちて買わなくなってたけど
最近また頑張ってるよな
なんだかんだ最初に高級チョコのおいしさを教えてくれたショコラティエだから応援してるわ
0086無銘菓さん2018/02/06(火) 23:54:57.62ID:???
検索したら日本に来てるんだな
もう東京は終わってしまった
来年も来てくれる体力はあるだろうか
0087無銘菓さん2018/02/07(水) 00:05:02.37ID:???
ぶっちゃけパレドールそんなに美味くないよな
0088無銘菓さん2018/02/07(水) 00:43:43.20ID:???
>>44
しかし、一粒食べちゃったの返品できるか?
0089無銘菓さん2018/02/07(水) 00:50:05.19ID:???
857 名前:無銘菓さん [sage] :2018/02/04(日) 21:21:34.31 ID:???
ケストナーとルガックはミーハー御用達のイメージ
テレビに影響されやすい人向けというか。このスレ住人ですら、
ケストナーのボンボン買ってる人ほとんどいないんじゃなかろうか
0090無銘菓さん2018/02/07(水) 00:50:53.14ID:???
ケストナーやルガックがこんな風に言われるとは
住人かなり入れ替わってるんだろうか
0091無銘菓さん2018/02/07(水) 00:54:20.52ID:???
その話題終わったから
0092無銘菓さん2018/02/07(水) 00:58:52.14ID:???
>>89
蒸し返さなくていいよ
その人がイメージイメージ言ってるだけなんだから
そのあとの流れ読んでから言ってくれ

>>85
そっか、輸入業者が変わったらしいからそこから何か変わったのかね
最近派手な風味のチョコが増えてる中で控えめだけどまとまっててよかったよ
また買いたい
0093無銘菓さん2018/02/07(水) 01:05:58.43ID:???
>>88
乞食なら無理やり交換にもっていきそう
0094無銘菓さん2018/02/07(水) 01:14:37.63ID:???
間違ったのが販売側ならクレーム入れていいよ
消費者として当然の権利
事情言ったら販売した人もミスしてたことに
改めて気付くだろうし、防犯カメラが各位方向に
設置されているから購入時の状況も調べてもらえるよ
あっというまに分かるから全然手間じゃないはず
0095無銘菓さん2018/02/07(水) 01:16:42.81ID:???
>>93
乞食がロジェ買うわけないじゃん
あんた金も持っていないのに見栄を張る人間ぽい
低俗な馬鹿人間ぽい
0096無銘菓さん2018/02/07(水) 01:44:53.17ID:???
スレタイは高級であって、高品質ではないのね
残念
0097無銘菓さん2018/02/07(水) 01:45:37.60ID:???
高級の定義は?
gいくらから?
0098無銘菓さん2018/02/07(水) 02:35:35.77ID:???
オ・グルニエ・ドール、ビジューおいしい
イチジク・赤ワイン・シナモンは
アフター10ほどのプチプチ感はないけど味わい深い
シナモンも主張しすぎず
今日、再入荷だそう
ルガックのマカロンも今日再入荷なんで
今日は再入荷多いかもと期待
0099無銘菓さん2018/02/07(水) 02:42:26.11ID:???
ヨシノリアサミ ライチのガナッシュは
最後にふんわりライチの香りが残る
ライチの味は濃くない
キャラメルとピスタチオのガナッシュは
ピスタチオもキャラメルもお互いいい感じに
主張していて、どちらの味も好きなのでもう1個食べたい

ボレロのギモーヴは、ベルと食べ比べたいと思ってたけど……
0100無銘菓さん2018/02/07(水) 03:10:54.67ID:???
>>98
グルニエの食べてみたいな
お店閉店するからチョコレートも今年限りとかだったら寂しい
0101無銘菓さん2018/02/07(水) 03:55:23.59ID:???
お店閉店するので買ったw
ケーキは食べたことあって、好きな味だから
最後にチョコもと思って
永尾の柚子ピールは苦味は感じられず
香りを楽しむ感じかも
私は苦味が強い方が好みなんでちょっと物足りないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています