デザート・ケーキバイキング 35皿目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2018/02/01(木) 19:51:17.13ID:???ヲチスレの名前が変わって名前が似てるのでスレを間違えないように。
ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。
推奨NGWord 「熊」「kuma」「ケロ」「カスオレ」「荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね」
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
■前スレ
デザート・ケーキバイキング 34皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510643401/
■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/
■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0002無銘菓さん
2018/02/01(木) 20:13:12.62ID:???つ ソマーハウス優先予約権
0004無銘菓さん
2018/02/01(木) 22:26:09.52ID:???0005無銘菓さん
2018/02/01(木) 22:59:41.55ID:???0006無銘菓さん
2018/02/02(金) 12:13:20.60ID:???0007無銘菓さん
2018/02/02(金) 12:32:19.71ID:???0008無銘菓さん
2018/02/02(金) 18:48:19.26ID:pi5LTBdO0010無銘菓さん
2018/02/02(金) 19:49:08.97ID:???良かったよ
サンドイッチは制覇できなかった
0011無銘菓さん
2018/02/02(金) 19:55:41.66ID:bOuQGo5Xスイーツどんな感じのがありましたか??特にケーキ
0012無銘菓さん
2018/02/02(金) 21:00:10.97ID:???ショートケーキ
オペラ
この3点が凄く美味しかった
あといちごタルトとかロールケーキとかいちごゼリー
他7点くらいあったかな?
アイスとシャーベットとブリュレも良かったわ
エッグベネティクトは初めて食べたしカレーも美味い
ネット優待でコミコミ3,600円だし時間制限がなかった
詳しくは誰かのブログ見て
0013無銘菓さん
2018/02/02(金) 21:54:17.19ID:bOuQGo5Xメロンショート!!!!それが聞けただけでもう満足
それを買いにわざわざ行くくらい美味しい大好き
0014無銘菓さん
2018/02/02(金) 23:11:26.22ID:???パンが好きな人はいいけど
0015無銘菓さん
2018/02/02(金) 23:45:42.53ID:???スイーツ目当てだと物足りないかも。
0016無銘菓さん
2018/02/03(土) 07:55:06.70ID:???どこ行っても軽食は口にしません
ヒルトン行って来ますね
0017無銘菓さん
2018/02/03(土) 08:38:29.30ID:???0018無銘菓さん
2018/02/03(土) 09:13:36.15ID:???小粒のあまおうですら一パック800円とかするし
3000円以内で生いちご食べ放題のおすすめない?ランチでもいいけど
0019無銘菓さん
2018/02/03(土) 12:22:18.36ID:c0jb1dgM0020無銘菓さん
2018/02/03(土) 14:52:04.49ID:NEb5PuKX0021無銘菓さん
2018/02/03(土) 19:49:15.93ID:???どの辺が正木なの?
0023無銘菓さん
2018/02/03(土) 21:33:53.99ID:???0025無銘菓さん
2018/02/03(土) 23:04:28.76ID:???おいしいのもあったし、スーパーで売ってるモンテールみたいな味のもあった
モンテールっていうと、1個100円から200円だと思うけど
0026無銘菓さん
2018/02/04(日) 00:07:05.74ID:???調べる気がないだけだろ
0028無銘菓さん
2018/02/04(日) 09:35:39.69ID:???プリンとかシューの中のクリームとかはバイキングのと比べてそんなに遜色ないと思うよ。
0029無銘菓さん
2018/02/04(日) 15:52:39.10ID:???0030無銘菓さん
2018/02/04(日) 16:42:35.77ID:???0031無銘菓さん
2018/02/04(日) 16:46:43.94ID:???0032無銘菓さん
2018/02/04(日) 17:27:48.65ID:???セブンの160円のチーズケーキの違いがわからん。
0033無銘菓さん
2018/02/04(日) 18:33:27.19ID:???これで納得いただけるかと
0034無銘菓さん
2018/02/04(日) 19:21:49.26ID:???ケーキマニアでもお家でバイキングみたいな人はいるけど、一度に10個とかは食べないもんね。
0035無銘菓さん
2018/02/04(日) 19:48:40.77ID:???0036無銘菓さん
2018/02/04(日) 19:56:12.44ID:???顎が疲れるし千円前後ならミスドの方が良い
ついでに同施設のスイーツパラダイスを見たら空いてた
0037無銘菓さん
2018/02/05(月) 01:04:42.96ID:???冷凍庫でキンキンに冷やして食べる
モンテールも中のクリームがうまい
シューの皮はまずいけど
0038無銘菓さん
2018/02/05(月) 06:12:12.76ID:???単品では美味しくても、食べ放題は水分を吸い取られそうで危険を感じる。
ミスドはそれなりに種類もあるから、飽きもこないし柔らかいからね。
オールドファッション系は爆弾。
0040無銘菓さん
2018/02/05(月) 07:00:20.24ID:???食べる量の話はこのスレでよし
バイキンガーやマニアの話は↓のスレで
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/
0041無銘菓さん
2018/02/05(月) 08:32:26.77ID:???噂のルアール東郷、ゴルゴの兄弟みたい
鯛焼きは出さんでいいと思うw
0042無銘菓さん
2018/02/05(月) 15:05:17.14ID:???0043無銘菓さん
2018/02/05(月) 16:43:55.33ID:???0044無銘菓さん
2018/02/05(月) 19:52:55.50ID:???でもって食べてみると、あら不思議、シャトレーゼや不二家レベル
0045無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:29:33.14ID:???0046無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:41:42.57ID:???それなー
皆よく知ってて味なり見映えなり長所のある場所はそれなりに人気だから、あんなのに出さなくてもいいんだよね
0047無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:45:56.18ID:???0048無銘菓さん
2018/02/05(月) 21:02:54.39ID:???出来れば常設して欲しいから、手ぐすね引いている人たちに荒らされないことを祈るよ。
0049無銘菓さん
2018/02/05(月) 21:10:17.58ID:???大手町のは確かに値段が高すぎたけど、でもやっぱりよかった
0050無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:46:59.37ID:???2500円で店売りだし、予約取れた人は良かったね
0051無銘菓さん
2018/02/05(月) 23:15:41.00ID:???0052無銘菓さん
2018/02/06(火) 17:13:42.84ID:7uxCsgDr0053無銘菓さん
2018/02/06(火) 18:42:39.08ID:???0054無銘菓さん
2018/02/06(火) 22:22:32.80ID:???ヒルトンって、聞こえがいいもんな
テラスとか、予約取れないもんな
0055無銘菓さん
2018/02/06(火) 23:08:04.66ID:???ウェスティン系列のサーフライダーの方が格上
0056無銘菓さん
2018/02/06(火) 23:24:01.43ID:???マシュマロとかパインを串で刺して塗る
味はすんげー不味かった><見栄えが華やかになるけど・・・
普通のチョコでいい
0057無銘菓さん
2018/02/06(火) 23:36:33.40ID:???0058無銘菓さん
2018/02/07(水) 01:58:37.59ID:r2MLI3v6いちご狩りに行け
0059無銘菓さん
2018/02/07(水) 06:37:04.67ID:???0060無銘菓さん
2018/02/07(水) 07:05:24.23ID:A1w2YcXHチョコファウンテンなんかやるのは素人だぞ
0062無銘菓さん
2018/02/07(水) 09:21:01.36ID:???品数も少ない上に補充もいまいちでブッフェ台も貧相な感じになっていたよ。正直あれで5000円弱は強気だわ。テラスのほうが味も迫力も段違い。
0064無銘菓さん
2018/02/07(水) 18:53:48.12ID:???中にはネジが緩んで壊れてるのもあって、クネッて曲がってさらに取りにくいw
マカロン取るのもそれだから、手づかみする客もいる
客は四苦八苦だし、それのせいで取るのが遅くなる
パン屋みたいなシンプルなのが1番取りやすいわ、安っぽいかもしれんが
0065無銘菓さん
2018/02/07(水) 18:58:50.35ID:???0067無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:53:43.52ID:???0068無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:59:02.22ID:???0069無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:50:46.31ID:???金曜限定のシェラトンは良さそうだよね
0070無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:59:35.27ID:KqSVx5AE0071無銘菓さん
2018/02/07(水) 21:45:51.11ID:???0072無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:01:04.78ID:???いちばんいいのは朝食ブッフェ
アフタヌーンティーのデザートブッフェは月によって差がある。先月は良かったけど、12月と今月のいちごは微妙、ナメてる
0073無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:58:31.97ID:???こんな苺よく使うな、半分青い小さい苺とか
だったらでかい苺を一人一個ずつ配布された方がましだな
0074無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:53:39.91ID:0eqZomsM用途はチョコフォンデュ用だけど
池袋のシェフズパレットがいちごは大粒で3000しなかった。フランさんの縄張り
0075無銘菓さん
2018/02/08(木) 00:15:25.37ID:???0076無銘菓さん
2018/02/08(木) 00:55:22.14ID:+BY+Vhuh新横浜プリンスホテルのトップオブヨコハマ
顔文字さんの縄張り
0077無銘菓さん
2018/02/08(木) 08:17:37.98ID:???じゃらん使って行こうかと考えてたけど即ヤメw
交通費2500円がムダにするところだった、熊乙
1500円クーポン明日までなんだよなあ、どうしよう
0078無銘菓さん
2018/02/08(木) 09:15:58.00ID:Kt2KExgF0079無銘菓さん
2018/02/08(木) 09:59:54.72ID:???0080無銘菓さん
2018/02/08(木) 11:37:56.01ID:tkjmR0M9http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518056569/l50
0082無銘菓さん
2018/02/08(木) 14:38:12.55ID:???0083無銘菓さん
2018/02/08(木) 14:48:57.73ID:???0084無銘菓さん
2018/02/08(木) 15:58:59.24ID:???行ったことないけどコートヤードマリオットは?
デザートブッフェやってるくらいだからランチのデザートも良さそうな気がするんだけど
土日なら今貰える2000円クーポンでほぼ半額
0085無銘菓さん
2018/02/08(木) 16:16:34.13ID:???ディナーとかはまあ場所のわりに安くていいと思う
0087無銘菓さん
2018/02/08(木) 17:50:48.40ID:???正木牧場オンパレードなのか、プリンス系のホテルたくさんあるから、プリンスの業務用なのか?
0088無銘菓さん
2018/02/08(木) 17:52:33.33ID:???遠いと時間や費用がもったいないから行く気しない
0089無銘菓さん
2018/02/08(木) 18:57:08.71ID:???クラブハリエと近江八幡観光のセットとか
ブッフェ行くと他の名物食えなくなるのが欠点だけどw
0090無銘菓さん
2018/02/08(木) 19:32:35.45ID:???平日でも皆さん朝早いよね〜
0091無銘菓さん
2018/02/08(木) 19:54:18.72ID:WvBu3pqo0092無銘菓さん
2018/02/08(木) 21:20:27.89ID:???ケーキの味はそこまで美味しいってわけでもないよね?
0093無銘菓さん
2018/02/09(金) 00:09:46.06ID:rNbaE/Xf2500円以上で1000円引きしか出ないや
0094無銘菓さん
2018/02/09(金) 02:16:59.56ID:???そういうので千円、二千円得しても、服を失敗して−1万、2万とか、そういうのまぁいいや
0095無銘菓さん
2018/02/09(金) 09:29:45.77ID:???0096無銘菓さん
2018/02/09(金) 17:35:37.44ID:???焼き菓子なんて焼き立てが美味いわけなんてないのにな
バームクーヘンの焼き立てなんて本来のバームクーヘンの味は全くしなくて
少し濃厚なスポンジに近い味しかしないのに
余分な水分が飛んでバターも全体に馴染まないと美味しくならない
何度もハリエで食べてるけどあれはイベントとしてはバームクーヘンを
焼き立てで食べる機会はそうそうないから面白みはあると思うけど
味は問題外だからな
日本人はパンとかもそうだけど焼き立てが美味しいって勘違いしてる人多すぎ
パンとかだと冷めたてが一番なのにね
焼き立てに近いものが美味しいものもないわけじゃないけどね
0097無銘菓さん
2018/02/09(金) 17:45:41.07ID:???ありがとうございました
0098無銘菓さん
2018/02/09(金) 17:52:50.36ID:???0101無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:10:53.19ID:???以前に見かけた某店でもそうでしたが…
ケバい友人と人を押しのけてまで写真撮りまくり。
デザート一通り持ってきて写真だけ撮って帰るなんて
家族でびっくりでした。
お店の人もびっくりしていましたよ。
グルメライター気取りの人って皆そうなんでしょうか?
グルメライターの資格ないと思います。
0102無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:15:42.71ID:???チャイニーズテーブルより広くて取りに行くのが楽だったのと軽食が前より重実してた
次回の予約して帰ろうと思ったけどまだ決まってないのかな
0104無銘菓さん
2018/02/09(金) 19:12:07.02ID:zcbpAUtoお店の人もびっくりって何を根拠に言ってんだw
つかそんなことしてなくねw
少なくとも自分が見かけた時は周りの人に気を遣って、しかもちゃんと食べてるの見たけど
若い子に対しての僻みかww
0105無銘菓さん
2018/02/09(金) 19:22:42.98ID:???店も活気溢れてて、チャイニーズから場所変えて良かったと思った。早く予約したら3000円なのもお得だわ、次も行きたい
5月か6月にやるとアナウンスあったね
0106無銘菓さん
2018/02/09(金) 19:42:36.77ID:tjaNUifvちょうどヲチスレで彼女の話題になってるので移動しましょう‼
自分もグランサンク居ました。ギリギリに来た人の写真撮影待ちでスタート遅れるのはやめてほしい。
0107無銘菓さん
2018/02/09(金) 19:45:24.04ID:???0108無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:12:33.85ID:???他のもっとピッタリな言い方があるような気もするけど
無知でごめん
0109無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:35:15.76ID:???0110無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:37:25.25ID:???0111無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:01:33.18ID:???ネタが欲しいのか仕事なのかな?
0112無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:30:20.99ID:eZYwlOk7ツイッターみたけど、仕事っぽいな
広報さんとか書いてあるよ
0113無銘菓さん
2018/02/09(金) 22:25:36.74ID:???0115無銘菓さん
2018/02/09(金) 23:28:29.01ID:???0117無銘菓さん
2018/02/09(金) 23:56:51.19ID:???0118無銘菓さん
2018/02/10(土) 00:17:21.54ID:???熱くてさわれない位のやつ
水蒸気いっぱい含んでるから
0120無銘菓さん
2018/02/10(土) 07:57:24.69ID:???パンは、フランスパンは一時間後ぐらいが一番美味しい
食パンは翌日ぐらいが一番美味しいと
何かで見た記憶がある。
焼いた後の熟成も必要だから。料理だって1日たってからが美味しいものって多いものね。
0121無銘菓さん
2018/02/10(土) 08:56:51.77ID:VpJFEcxG軽食良かったし、ケーキもちょっと種類少ないかなと思ったけど全部美味しかった
0122無銘菓さん
2018/02/10(土) 09:03:48.45ID:???パンは別に化学変化起こしてる訳でも焼いた後発酵してる訳でもないんだから
熟成って言い方おかしいからw
0123無銘菓さん
2018/02/10(土) 12:35:30.00ID:???見た目◎
味・・・。
インスタ重視の方におすすめ
キラキラしている方が老若問わず多い
0124無銘菓さん
2018/02/10(土) 12:38:05.48ID:???落差が激しい
0125無銘菓さん
2018/02/10(土) 13:20:02.48ID:???スイランはランクダウン明らかだった
0126無銘菓さん
2018/02/10(土) 17:24:57.28ID:???0127無銘菓さん
2018/02/10(土) 19:06:11.95ID:???一度に一個とかやめろ
ラストオーダーは15分延びた
0128無銘菓さん
2018/02/10(土) 19:12:55.90ID:???コムサはあんまり食べられないことを覚悟して行くところだろ
0129無銘菓さん
2018/02/10(土) 19:17:46.99ID:???0131無銘菓さん
2018/02/10(土) 19:59:59.73ID:???0132無銘菓さん
2018/02/10(土) 20:00:35.35ID:???0133無銘菓さん
2018/02/10(土) 20:26:09.47ID:???横須賀クソすぎる、こういう目に遭ってから夜間の安定感に気づかされるよ
0134無銘菓さん
2018/02/10(土) 21:38:16.56ID:???それまでの回でお客さんにかなり怒られたらしく、かなり混んでるのはどうしようもなかったけど、オペレーションは少しはこなれてたように思った
0135無銘菓さん
2018/02/10(土) 23:18:15.32ID:???○○個しか食べられなかったとか( ゚д゚)ポカーンだよ。
0136無銘菓さん
2018/02/10(土) 23:30:03.16ID:???のがみ、ドンク、アンデルセンなど
来る時買ってきたんだろうけど、ケーキが好きな人はパンも好きな人が多いんだなとわかる
さすがに、ケーキ屋の手提げもってる人はいない
0137無銘菓さん
2018/02/11(日) 00:47:10.31ID:???0138無銘菓さん
2018/02/11(日) 09:47:41.26ID:???もう半月もブッフェ行ってないなあ(´・ω・`)
0139無銘菓さん
2018/02/11(日) 10:09:16.82ID:???グランサンク行った人たちのSNS見ると口を揃えたように種類は少ないけど良かったって言うね
チョコの食べ比べあったんだ
平日はハードル高いや、、、羨ましい
0141無銘菓さん
2018/02/11(日) 13:42:23.39ID:???0142無銘菓さん
2018/02/11(日) 14:22:09.33ID:HPwybNYU0143無銘菓さん
2018/02/11(日) 17:25:37.21ID:???グランサンクみたいに期待以上ではなかったのかな
それか味より人間観察に必死だったかw
0144無銘菓さん
2018/02/11(日) 18:11:07.38ID:???あるいはこのところ向こうのスレの叩き方がひどいから皆警戒しているとか
自分ならブログもツイも怖くて絶対にやめてしまうと思う
0145無銘菓さん
2018/02/11(日) 18:31:10.26ID:???0146無銘菓さん
2018/02/11(日) 19:24:04.11ID:HPwybNYUネットで悪口かかれるのは羨ましがられてるんだよ
頭のイカれたNAOは叩かれ当然だけどね
0147無銘菓さん
2018/02/11(日) 19:42:00.17ID:???0148無銘菓さん
2018/02/11(日) 19:48:49.24ID:???グラス中心かな?美味しそう
0149無銘菓さん
2018/02/11(日) 20:53:25.93ID:???ムース系やプリン系が多くてバリエーションにも乏しかったし。
次も行きたいかと言われると、正直もういいかなと。
でもカステラだけはかなり美味しかった。
0150無銘菓さん
2018/02/11(日) 20:58:17.73ID:QyeawuL+0151無銘菓さん
2018/02/11(日) 21:25:55.16ID:???そういえば私は家が近くて予約とか移動で苦労してない分、他の人ほど気持ちが上がってなかったっていうのもあるのかな。
味以外の面だと、一部欠品した以外は補充もちゃんとされてたし、店員さんの応対も夜間と同じぐらい良かったよ。
あとアイスティーもいい香りで美味しかった。
まぁ甘くてこってりした味が好きで、食感の変化や味のメリハリをあまり重視しない人は一度行ってみてもいいかも。
0152無銘菓さん
2018/02/11(日) 23:09:39.36ID:???詳しくありがとう
あれだけ皆に持ち上げられてると一度行ってみたくなる
でも自分以外は全員知り合いみたいな空気に耐えられないかもw
0153無銘菓さん
2018/02/11(日) 23:27:09.17ID:???え?どっか遠くから来て、行きにパン屋寄ったり、デパート寄ったりして
その後、バイキング行くっていう意味じゃん
帰りにデパートのパン屋行く人もいるし
自分は帰りにパン屋行くよ、せっかく都会に出て行くから
0154無銘菓さん
2018/02/12(月) 01:10:15.12ID:xJjI9w8x男女共にひとりで来てる人どれくらいいましたか?あまり広くない店って聞いたので…ぼっちは浮くのかなと。
0155無銘菓さん
2018/02/12(月) 01:58:29.56ID:???あまり詳しくは見てないですけど、4〜5人ぐらいかなぁと。
でもお店のレイアウト上、それほど目立たないと思いますよ。
0156無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:30:14.49ID:9YNwxBSt私も前に一人で行ったらみんな知り合いみたいな感じで、落ち着かなかった‥
大きな声で挨拶しあってるし、チラチラ見てくる人もいたり仲良くならなきゃいけないのかな?
0157無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:56:13.49ID:???テラスとかみたいに広い店なら目立たないよ
挨拶軍団はテラスにもいるけど、お一人様も多いし広いし人多すぎだから目立たない
逆に夜間飛行とかは内輪ノリが苦手な人は絶対行っちゃダメw
0158無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:57:39.70ID:???0159無銘菓さん
2018/02/12(月) 10:01:34.15ID:???スイーツバイキングなんて狭い世界だから、期間限定とか人気どころはどうしても顔見知り、常連が多くなるのは避けられないよね。
自分たちの庭!みたいなドヤ顔の常連さんも少なくはないけれど、割り切って自分が楽しめばいい。
居心地が悪ければそれなりの店だということ。
0161無銘菓さん
2018/02/12(月) 10:48:41.32ID:JIYHnI06欧米人家族とかもいて和やかな雰囲気だった
0162無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:18:37.04ID:???お店はみんなのお店なのにね
テラスは初日以外は余裕、夜間はスイーツに集中で大丈夫
あと、千葉の期間限定は濃いかも
0163無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:22:09.77ID:LWvECXTeテラスって土日もやってくれたらいいのなぁ。
いちごの後が抹茶って聞いたんですけどチョコは、その次かな?
0164無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:24:55.80ID:???デザート食べたいならディナーブッフェでも満足できるよ
0165無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:25:14.87ID:LWvECXTe0168無銘菓さん
2018/02/12(月) 12:03:47.27ID:cKOejRFe店に聞けばわかることまで教えてくれとか図々しいにもほどがある
0170無銘菓さん
2018/02/12(月) 12:51:49.17ID:aoK/Jfic佐川マンがドヤ顔でアホなこと言ってるのが笑えるよね
0172無銘菓さん
2018/02/12(月) 12:56:02.68ID:???テラスの話は、常連じゃなくても居心地悪くないかって質問に対する答えなのでは?
だから、初日は常連が多いからそれを除けば問題ないって言いたいんだと思うけど
0173無銘菓さん
2018/02/12(月) 13:00:45.26ID:Qm/qGQJfガチバイキンガーさん?
なんか性格悪くないですか?
0175無銘菓さん
2018/02/12(月) 16:06:43.03ID:xJjI9w8x同じケーキバイキング好き同士で仲良くなるのはよいけど、静かに食べてる人のことも考えて欲しいですね。
0176無銘菓さん
2018/02/12(月) 16:30:41.81ID:???静かに落ち着いて食べたい自分は同感です
0177無銘菓さん
2018/02/12(月) 16:42:28.53ID:???混んでるのにスマホを見るためにグイグイ押してくる人とか座席のスペース広く取ろうと圧力かけてくるおっさんとか自力で立つ意思がなく寄りかかってくるおばさんとか
ホント迷惑
比べてどうなるものでもないけどケーキバイキングの帰りにこういうのが沢山いると心が狭いから楽しかったことが半減する
0179無銘菓さん
2018/02/12(月) 17:34:34.03ID:???0180無銘菓さん
2018/02/12(月) 17:39:34.53ID:I4QF862F本当同感ですよね。
ただ好きなものを自分のペースで食べたいだけなのに‥
0181無銘菓さん
2018/02/12(月) 18:39:04.71ID:???頭のおかしい自分をかまってくれてありがとうございます
>>179
一人ぼっちな自分をあわれんでくれてありがとうございます
良い人ですね
0182無銘菓さん
2018/02/12(月) 21:01:53.63ID:???自分もかなりのスイーツ好きだけど、バイキング行くと全然勝ち目がない。
圧に負けるわ。
0183無銘菓さん
2018/02/12(月) 21:20:26.24ID:???もっと自然体で楽しめばいいのに
0184無銘菓さん
2018/02/12(月) 21:28:32.92ID:???いわゆるバイキンガーの人たちは全くあなた方のことを意識してない
自分のペースの行動してるだけ
あなた方のほうが自意識過剰なんだと思うよ
0185無銘菓さん
2018/02/12(月) 22:56:50.62ID:???そうだろうか?普通にお茶してる人もいるよ
話に夢中で、ケーキあんまり取りに行ってない人もいるし
お喋りに時間を忘れてる人もいる
ガツガツして戦場だ(`・ω・´)ととらえてる人達も確かにいる(`・ω・´)
我先にケーキ取ったり(`・ω・´)店内を小走りに走ったり(`・ω・´)
でも初めの30分はガツガツしてても、どの人も胃が満たされると落ち着いてくるからね
1時間もすれば、みなまったりしてる
0186無銘菓さん
2018/02/12(月) 22:59:56.94ID:nxAFVa6W0187無銘菓さん
2018/02/12(月) 23:05:49.58ID:???速い人だと、混雑を避けてか15分20分遅れてきて、パクパク食べてたった30〜40分で出て行く人がいる
普通の人が、始まる前から並んで、90分みっちり滞在して、そこから会計でまた並んで、120分費やしてるのに対し3分の1かぁ
0188無銘菓さん
2018/02/12(月) 23:27:01.08ID:nxAFVa6Wと、バイキンガーの方が仰ってるので、ぼっちの方達は気にしないでいいみたいよー!
0189無銘菓さん
2018/02/13(火) 01:21:08.17ID:ZLqfQcBB軽食とフルーツは良かった
他の人のブログ見ていると、今回だけ特別劣っている訳でもなさそう
自分がバカ舌ってことなんだろうか?
0190無銘菓さん
2018/02/13(火) 01:28:32.76ID:???0191無銘菓さん
2018/02/13(火) 06:10:04.42ID:???味は平凡でも今回のアイスとかなにかお客を楽しませようとしてくれてるのが伝わる
あれで3000円なら通いたくなる気持ちもわかる
0194無銘菓さん
2018/02/13(火) 08:12:29.69ID:???高品質なケーキはお気に召さないようだし結局コンビニスイーツが味の基準なことがようやくわかってきたよ
ブロガーさん達がミルク感とコクのある美味しい生クリームと言うのは牛乳と植物油を混ぜた合成クリームなことが多いから体質に合わない人は気を付けた方がいいかも
0195無銘菓さん
2018/02/13(火) 08:28:16.11ID:???0197無銘菓さん
2018/02/13(火) 08:44:29.02ID:???丸太狩りが典型例。
0198無銘菓さん
2018/02/13(火) 09:03:38.31ID:???ああいう立ち位置の店が無くなったら両方とも困るだろうから夜間は独自路線をこれからも貫いてほしいね
店員が先に倒れてしまいそうなのがちと心配だが
0199無銘菓さん
2018/02/13(火) 10:54:26.32ID:???「すっごいイジワル!」とか言ってる奴がいたわ。
0200無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:23:43.69ID:???0201無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:05:49.29ID:???0202無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:15:16.88ID:???0203無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:17:03.88ID:???タルトタタンをブッフェで出してる店って少ないよねえ
0204無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:45:53.54ID:???0205無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:53:09.15ID:???私はテラスの方が断然美味しいと思ったよ
値段が違うから当然かもだけど、ミレフォリアはあくまでも値段なりの味でしかなかったかなと
言い方は悪いけどテラスの簡易版、劣化版って感じ
ソマーは行ったことがないから分からないです
0206無銘菓さん
2018/02/13(火) 18:25:05.68ID:???実際食べるというほど美味しくはないね
普通にアップルパイのような煮方の方が美味しいと思える
0207無銘菓さん
2018/02/13(火) 18:25:17.64ID:???最近はソマーでもそんな傾向があるような気がするけど
0209無銘菓さん
2018/02/13(火) 18:38:52.29ID:???0210無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:47:48.62ID:???0211無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:55:16.30ID:???0212無銘菓さん
2018/02/13(火) 21:02:41.08ID:???テラスもドタキャンが多いとかでネット予約できなくなったし、ちょい不便。
0213無銘菓さん
2018/02/13(火) 23:34:13.47ID:???一休からの予約客はここのスペース、正規の予約客は窓とか
最低の席にされて辛かったわ
0214無銘菓さん
2018/02/13(火) 23:35:40.66ID:???×窓とか
○窓の方のスペースとか
0215無銘菓さん
2018/02/14(水) 00:01:55.75ID:???単に予約の早い順に窓のある部屋、ひとつ内側の部屋、カラオケ用の部屋になるみたいだよ
ちなみに最低の席ってどこ?
0216無銘菓さん
2018/02/14(水) 01:52:29.06ID:qjs+C1kYフランかよw
0217無銘菓さん
2018/02/14(水) 06:59:53.68ID:+sUbvBl20219無銘菓さん
2018/02/14(水) 09:34:29.00ID:+sUbvBl20221無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:18:31.30ID:fjwcRRIC日によるぞ。
すんなり入れた日も確かに有るが、俺が行った日は何名か断られていて入れなかったみたいだ。
よく知らんが、かなり早い時間にキャンセル待ちの受付を直接会場に行ってしなければならんと聞いた。
それをするば入れる可能性は高いが15時前に行っても入れない可能性の方が高いと思っていた方がいいんじゃないか。
今は苺の時期だしな。
0222無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:26:36.77ID:???他のお客のキャンセル次第としか
0223無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:38:22.18ID:???同じウェスティンでもこんなに客層ちがうのかと驚くぞw
0224無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:50:03.97ID:???0225無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:55:24.10ID:???0226無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:57:40.19ID:WfJoxCk+http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518571383/l50
0227無銘菓さん
2018/02/14(水) 17:42:02.98ID:???>>220
ビュッフェ台のすぐ横
行列がずらーっとできるせいで、せっかく早くケーキ取ってきても、人が周りに立ってるから座れないという
2人席で1人はかろうじて座れたとしても1人は座れない
2人がやっと座れるのは15分後
中心や窓側はすきすきだというのにあんな設置をして、店は何考えてるんだろうと思う
0228無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:36:43.73ID:???タルトタタンは苦みが強いパターンが多いからあまり好みじゃないなあ
甘みも足りたない感じ
普通にりんごを甘煮にした方が美味いと感じる
まあ、美味しいと感じれるところも当然あるだろうけど
今まで結構食べたけどうめえって思えたとこはないな
本格的なとこほど苦みもありそうだけどなあ
なんちゃってなら甘煮に近い感じで出すかもしれんが
タルトタタンって結構手間かかる割にアップルパイに勝ててないと思う
0229無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:41:07.16ID:kg8Kex+Eフランさんは苺のフェア終わったら夜間行かないだろうし
会いたくなきゃ出没する日避ければOK
0230無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:45:29.26ID:kg8Kex+Eオフ会募集が非公開で
出没する日がわからない
0231無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:48:09.04ID:qEXGO3nTタルトタタン 「桃かと思ったらリンゴでしたびっくり」なんてバカ丸出しのことが書いてあったね
0233無銘菓さん
2018/02/14(水) 20:11:01.95ID:???見た目が、それだけでアウト^^;見た目油っぽそうでギトギト^^;
それだけで辟易してたけど美味いものだったんだ?^^;
今度食べてみよう^^
0234無銘菓さん
2018/02/14(水) 20:25:15.80ID:???ん?テラスじゃなくて夜間飛行だよね
一休からはテラスの予約ないし。
夜間飛行は大行列になっても席に戻れない並びはならないよね。
ひょっとしてカラオケルームに戻る時が大変だったのかな?
0235無銘菓さん
2018/02/14(水) 22:05:09.44ID:???誰かドヤって女性から貰ったチョコレートUPしたりしてないの?
0237無銘菓さん
2018/02/14(水) 23:40:48.39ID:???モテ過ぎて困っちゃう
0238無銘菓さん
2018/02/15(木) 03:32:25.33ID:???0239無銘菓さん
2018/02/15(木) 07:55:56.40ID:???小さくてもそれなりの質のもの貰ったほうが嬉しい
明治や森永貰っても食べないし、なぜお返しせにゃならんのかと
0240無銘菓さん
2018/02/15(木) 08:24:43.13ID:???あげたくもない人にチョコを渡す手間がなくなって女性達も喜ぶのでは
0241無銘菓さん
2018/02/15(木) 08:40:57.55ID:???0242無銘菓さん
2018/02/15(木) 08:52:09.14ID:???0244無銘菓さん
2018/02/15(木) 15:45:13.48ID:???0245無銘菓さん
2018/02/15(木) 18:17:03.94ID:???0246無銘菓さん
2018/02/15(木) 23:43:18.14ID:???みんな写真撮ってる割にはアップされてない気がする
一眼レフの本格的な人からケーキ取る度に連写してる人いるのに
0247無銘菓さん
2018/02/16(金) 07:27:50.29ID:???すごく楽しみ
0249無銘菓さん
2018/02/16(金) 08:55:11.07ID:???0251無銘菓さん
2018/02/16(金) 10:54:47.23ID:???美味しくなってるように見える
一時期パンナコッタばっかりになって飽きたから行ってないんだけど
0252無銘菓さん
2018/02/16(金) 14:10:48.06ID:???凝ったものはないけど、味はしっかりしていて間違いない。
ムース系というかパンコナッタ系、ゼリー系はもう少し変化が欲しい気もする。
0253無銘菓さん
2018/02/16(金) 14:45:23.23ID:???うpせずに仲間内だけで楽しんでる人も多いよ
SNSに上げまくる人達を否定する気は無いけど、自分は身内や一人だけで楽しんでる
0254無銘菓さん
2018/02/16(金) 14:52:59.20ID:???日によってバラツキはあるけど焼き菓子が当たりの日はさらに満足度高い
あそこは素人さんも玄人さんもうまく取り込んでると思う
0256無銘菓さん
2018/02/16(金) 16:14:57.65ID:???見た目はかわいいけど食べたら全然大したことなかった
0257無銘菓さん
2018/02/16(金) 21:31:29.38ID:???0258無銘菓さん
2018/02/16(金) 22:53:10.69ID:???0259無銘菓さん
2018/02/16(金) 23:16:09.55ID:???0260無銘菓さん
2018/02/17(土) 00:50:14.48ID:8TOrUw5g0262無銘菓さん
2018/02/17(土) 12:31:55.57ID:???0263無銘菓さん
2018/02/17(土) 18:16:17.55ID:???このまま行くとデブに
頑張って節制しよう
0264無銘菓さん
2018/02/17(土) 18:56:34.83ID:???0265無銘菓さん
2018/02/17(土) 19:41:38.03ID:???桜スイーツ楽しみです
0267無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:21:35.23ID:???バイキングは月に1,2回くらいが丁度いいのかな
0269無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:38:05.71ID:???0270無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:43:03.91ID:???0271無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:20:07.61ID:???胃腸はヘトヘト、わかるわかる
胃腸が丈夫なら週1でもいいとは思うけど、自分は弱いから月1、2回がいいと思う
0272無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:11:42.72ID:???0273無銘菓さん
2018/02/18(日) 09:04:04.01ID:???限界は予期せず突然やってくる
0274無銘菓さん
2018/02/18(日) 11:22:38.52ID:ZBnGlhsx他には喉を潤すお茶、フルーツウォーターかサンペレのみ。
ヒルトン東京やお台場はサンペレかパンナの大ボトルが置いてあるからボトルごと自分のテーブルにキープして勝利。
この時ばかりは他のセイボリーとかには目もくれず。
よそ見できない辛さはあるけれど、店にはダメージを与えられるから達成感はあるよw
もちろんいただいたものを残すなんことはしないし綺麗に残さずいただくのが主義。
0275無銘菓さん
2018/02/18(日) 12:02:15.57ID:???0277無銘菓さん
2018/02/18(日) 12:11:21.71ID:???0278無銘菓さん
2018/02/18(日) 14:39:38.53ID:???0280無銘菓さん
2018/02/18(日) 18:56:25.43ID:???あの人のあれはテレビの演出だって普通に言ってたからねぇ
これがガチなら中々の強者だなw
ま、バイキングで元を取りたがる人はわりと多いらしいからこういう人も中にはいるんだろう
0281無銘菓さん
2018/02/18(日) 19:31:17.72ID:???どうしよう、あだ名とか付けられてるかも(^_^;)
恥ずかしくなってきた
友達と行ったり親と行ったり1人で行ってるけど
予約名はいつも同じだから覚えられるのは当然か(^_^;)
0284無銘菓さん
2018/02/19(月) 00:38:57.36ID:???0285無銘菓さん
2018/02/19(月) 07:29:54.62ID:mRtxZTOz0286無銘菓さん
2018/02/19(月) 12:29:25.50ID:46ocOxt+アレなお客じゃなければ問題ないじゃない
0287無銘菓さん
2018/02/19(月) 13:30:45.90ID:mRtxZTOzそういう人多いんじゃないかな?
いかに特に人気のあるアイテムを好きなだけ取れるかの勝負。
ヒルトン系列は店側が客をそっち方向に煽るようなプレゼンテーションをしているよね。
0288無銘菓さん
2018/02/19(月) 19:42:41.81ID:???0289無銘菓さん
2018/02/19(月) 19:58:33.01ID:???これは、誰でもだと思う
寿司食べ放題に行ったことあるけど、いろんな種類食べたいって思ってしまった
やっぱり食べ過ぎてしまった
二人前位食べてしまった、普段は1人前をちょっと残すのに
0290無銘菓さん
2018/02/20(火) 12:27:06.85ID:b7ZMUKIJ0292無銘菓さん
2018/02/20(火) 14:38:47.70ID:???正直そこまで積極的に行きたいお店ではないような気がしてる
0294無銘菓さん
2018/02/20(火) 14:46:43.61ID:???0295無銘菓さん
2018/02/20(火) 14:47:57.53ID:???交通費かけてまで行くかは分からない
でも好きだけど
0296無銘菓さん
2018/02/20(火) 18:14:08.23ID:???0297無銘菓さん
2018/02/20(火) 18:36:12.30ID:???スペインあたりのお菓子にありそう
0298無銘菓さん
2018/02/20(火) 20:18:27.01ID:eAon3eB+0299無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:24:10.77ID:???個人店は10〜20席とすくないし、売れのこりのふるいケーキを出されてゲンナリ
上にのってるイチゴが干からびてて何日前のだろうと思った
0300無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:27:23.34ID:???つまり生クリームやカスタードもふるいわけで、おなか下したらどうしようと思った
生クリームって足がはやいから心配になった
0301無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:29:58.37ID:???0302無銘菓さん
2018/02/21(水) 00:47:09.75ID:???ダロワイヨ行きたいんだけど、自由が丘と渋谷東急どっちがいいかな
0304無銘菓さん
2018/02/21(水) 02:00:52.75ID:???0305無銘菓さん
2018/02/21(水) 02:42:13.16ID:???0306無銘菓さん
2018/02/21(水) 06:15:06.56ID:???0307無銘菓さん
2018/02/21(水) 07:53:54.48ID:???0308無銘菓さん
2018/02/21(水) 08:28:25.54ID:???0309無銘菓さん
2018/02/21(水) 08:34:57.13ID:???言葉の意味を知る前友達が、イカは足が速い、と言うのを聞いて頭の中をイカが全速力で走り抜けた
0310無銘菓さん
2018/02/21(水) 09:34:01.68ID:kOTfMqfq0311無銘菓さん
2018/02/21(水) 10:09:46.19ID:ZkQlPuPe感じの悪い女性店員がいて2度と行くまいと思った
2010年と2011年の話だからもういないかもしれないが
0312無銘菓さん
2018/02/21(水) 10:56:05.25ID:???ダロワイヨ、自由が丘は行った事ないけど銀座に感じ悪いおばさんスタッフいた
閉店間際でバタついてたのかもしれないけど、アゴで席を指示されたときはびっくりしたよ
0314無銘菓さん
2018/02/21(水) 14:29:23.30ID:???ガチ勢が押し寄せてウンザリしてたんじゃないの?
0315無銘菓さん
2018/02/21(水) 15:05:28.20ID:tb3wbVni悪くなさそうな予感がするから人柱として行ってみようかな。
0316無銘菓さん
2018/02/21(水) 17:40:33.20ID:???目つきとかしぐさとか、人間性が出ちゃうんだよね
0317無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:05:25.05ID:???閉店間際に行って何すんだよ?
またスイパラ社員の作り話か……
0318無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:13:42.64ID:5qX92A/c0319無銘菓さん
2018/02/21(水) 19:27:00.78ID:JKDZvt8n夜間飛行は店員達が問題児にも優しすぎて先に倒れやしないかと心配になるよ
嫌な客はテラスやソマーの店員みたいに露骨に態度に出してもいいでしょうに
0320無銘菓さん
2018/02/21(水) 21:35:30.00ID:???0321無銘菓さん
2018/02/21(水) 22:32:40.45ID:CF3JzBks客が犯罪や余程のマナー違反したのでなければ
接客業としてプロ意識低いんじゃない?
客が気に入らないから手を抜いた仕事するのか
0324無銘菓さん
2018/02/21(水) 23:09:09.10ID:???客を裏でめちゃくちゃ悪く言う店員は、客の前ではニコニコして人懐っこいよ
0325無銘菓さん
2018/02/22(木) 00:48:26.04ID:???ダロワイヨ叩いても誰もスイパラには行かないぞ
スイーツパラダイス閉店一覧
阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
イクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
ダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT 吉祥寺店(江戸一)に潰される
八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル 八王子店(江戸一)に潰される
上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ 京急上大岡店(ニラックス)に潰される
倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー 倉敷店(ニラックス)に潰される
本厚木ミロード店 2017年10月31日 閉店 ←バケット 本厚木ミロード店(サンマルク)に潰される
心斎橋店 2017年12月10日 閉店 ←デリスデュパレ 心斎橋店(フジオフードシステム)に潰される
みなとみらい店 2018年1月8日 閉店 ←ベーカリーレストランサンマルク コレットマーレみなとみらい店(サンマルク)に潰される
柏店 2018年1月14日 閉店 ←デリス タルト&カフェ セブンパークアリオ柏店(フジオフードシステム)に潰される
立川店 2018年1月21日 閉店 ←神楽食堂串家物語 立川北口店(フジオフードシステム)に潰される
宇都宮店 2018年2月28日 閉店 ←New!
0328無銘菓さん
2018/02/22(木) 20:39:01.54ID:???行ったことないな
おいしいのかな
0329無銘菓さん
2018/02/22(木) 22:39:21.90ID:???0330無銘菓さん
2018/02/22(木) 22:54:39.23ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0331無銘菓さん
2018/02/23(金) 16:32:35.86ID:gEHW0+zDマニア達は見切ってるよ
0332無銘菓さん
2018/02/23(金) 16:58:11.49ID:???0333無銘菓さん
2018/02/23(金) 17:55:01.48ID:???0334無銘菓さん
2018/02/23(金) 18:57:46.22ID:???0335無銘菓さん
2018/02/23(金) 20:30:53.45ID:???これは間違いだったんだな
そういえば高いわ、よそより1000〜1500円も高い
0336無銘菓さん
2018/02/23(金) 20:56:10.09ID:wkwTZsAe高いのはテラスやソマーもそうだけど、
ヒルトンは同じぐらいの値段なのに本当に美味しくないんだよね
だからこのスレでは呆れられてる
まぁ一見さんにはいいんじゃないか?インスタ映えとかにもダメな店ではない
0337無銘菓さん
2018/02/24(土) 16:30:01.24ID:akfC4pmsプリンス系列もそうだよね
飾りは綺麗なのに味は微妙
コンビニスイーツのがいい
0338無銘菓さん
2018/02/24(土) 16:51:47.06ID:???コンビニスイーツって山崎、モンテールあたりが作ってるね
0339無銘菓さん
2018/02/24(土) 16:57:39.20ID:???でも実際には予約でいっぱいなんだから需要はあるんだよね、商売は上手いね
0340無銘菓さん
2018/02/24(土) 17:32:34.09ID:???0342無銘菓さん
2018/02/24(土) 20:14:02.80ID:Oo0w2Afk0344無銘菓さん
2018/02/24(土) 21:34:44.28ID:???安いやつはヤマザキやモンテールだけど
美味しいやつは花畑牧場とか、もうちょっとしっかりしたところが作っているけど。
0345無銘菓さん
2018/02/25(日) 00:03:40.07ID:17VvYKxpめちゃコスパいいぞ
0346無銘菓さん
2018/02/25(日) 00:34:25.44ID:???0347無銘菓さん
2018/02/25(日) 00:39:36.57ID:???0348無銘菓さん
2018/02/25(日) 04:03:43.08ID:???0349無銘菓さん
2018/02/25(日) 10:22:59.33ID:n+TrUH1q0350無銘菓さん
2018/02/25(日) 15:47:30.08ID:???1500円までで
0351無銘菓さん
2018/02/25(日) 20:01:19.43ID:???0352無銘菓さん
2018/02/25(日) 23:30:53.04ID:urPbCwz4場所柄か、食べない人ばかりでちょい辛たん
0354無銘菓さん
2018/02/26(月) 08:43:41.45ID:7Bh1uqHX0355無銘菓さん
2018/02/26(月) 11:34:18.78ID:???5月は夜間はチーズ、テラスは抹茶らしいけど
0356無銘菓さん
2018/02/26(月) 12:27:14.81ID:L0rCAFcq0357無銘菓さん
2018/02/26(月) 15:18:56.57ID:???信頼できる情報筋にいくつか聞いてみたけど、出てこないね
早ければ?今週か来週には公式発表あるんじゃないかな
0358無銘菓さん
2018/02/26(月) 15:33:29.02ID:???去年の5月ソマーはチーズかチョコだったっけ?
今年はどうなるんだろうね、楽しみ
0359無銘菓さん
2018/02/26(月) 16:16:05.25ID:???去年テーマがフランスだったから何年か振りに行ってみたら全くフランスしてなくてガッカリというかやっぱりなと思ったんだよね
ソマーは基本フランス菓子ではなく日本人向けのケーキだから当たり前か
0360無銘菓さん
2018/02/26(月) 16:42:55.68ID:???トロピカルまではいかないけど柑橘フェアとかやってほしいな、旬が下降してる時だから難しそうだけど
0361無銘菓さん
2018/02/26(月) 17:21:07.83ID:???0362無銘菓さん
2018/02/26(月) 17:21:52.25ID:???ヘタに凝るよりシンプルな特集でいいのにねぇ
0363無銘菓さん
2018/02/26(月) 17:25:26.23ID:???コーヒーも同じく
0365無銘菓さん
2018/02/26(月) 17:35:05.25ID:???0366無銘菓さん
2018/02/26(月) 18:03:32.05ID:???そういう意味ではテーマ通りと言える
0367無銘菓さん
2018/02/26(月) 20:00:34.41ID:???フェア品ぽくない伏兵が美味しく感じる
1月のモンブランも良かったな
0368無銘菓さん
2018/02/26(月) 21:19:00.41ID:???苺単体好きだけど、苺スイーツなど苺加工品が嫌いやねん
ぶどうメロン苺バナナ
子供用の香料によく使われる系
0369無銘菓さん
2018/02/26(月) 22:21:55.20ID:???あと、カスタードも好みが分かれる
結局、ケーキって好みの問題か…
0370無銘菓さん
2018/02/27(火) 04:00:25.46ID:???板チョコやアーモンドチョコやマカダミアチョコは好きだけど
チョコクリーム系のケーキとかチョコプリンになると避けてしまう
0371無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:42:40.83ID:???昔あったエコナという油もだけど拒絶反応をおこす香料や着色料や油脂類があるんだよね
材料がダメで行けないお店もあるから何でも消化できる人が羨ましいよ
0372無銘菓さん
2018/02/27(火) 09:48:15.41ID:???思い立った時に気楽に行きたいよ。
0373無銘菓さん
2018/02/27(火) 10:40:54.79ID:???0374無銘菓さん
2018/02/27(火) 11:22:51.57ID:???油で拒絶反応起こした例
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519303270/
0375無銘菓さん
2018/02/27(火) 11:54:00.52ID:???評判いいし sweets a go goにいつか行ってみたいと思うけどなんとなく躊躇してしまう
マーガリンへの偏見だと思ってはいるんだけどね
0376無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:31:28.15ID:???0378無銘菓さん
2018/02/27(火) 16:20:11.89ID:???60分だと胃袋限界より時間がきつくて食事ありの時+2個が限界だった。
サバランのオレンジキュラソー感はまあ良いんだが、いちごサバランのかき氷シロップ感がやばかった。
暖かくなったらパフェのある方にも挑む。
0379無銘菓さん
2018/02/27(火) 17:02:26.16ID:???コスト重視で安いやつ使ってる店あるから
安全求めるなら自分で作って食べるのがいいね
0383無銘菓さん
2018/02/27(火) 21:29:20.23ID:Fs5KTCzv夕方6時からだし売れ残りや欠品多そうだな・・・
0384無銘菓さん
2018/02/27(火) 21:30:52.76ID:???0386無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:30:28.93ID:???自分は吐いたりはしないけど、マーガリン入りのパンやケーキ食べた時に、これバターじゃないってすぐ分かる
0387無銘菓さん
2018/02/27(火) 23:54:39.54ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
肝がん 4877 6677 22773
がん100万人 突然死10万人(年間)
0389無銘菓さん
2018/02/28(水) 06:22:05.12ID:eAViTL9yいつもの人がきちゃうからスイパラ今なら1000円!とか言っちゃダメだろ!
0391無銘菓さん
2018/02/28(水) 07:09:19.96ID:???0393無銘菓さん
2018/02/28(水) 07:34:25.61ID:???0395無銘菓さん
2018/02/28(水) 08:21:52.65ID:???325無銘菓さん2018/02/22(木) 00:48:26.04ID:???
スイパラ社員が妄想語ってた理由これか!今年閉店四店舗目
ダロワイヨ叩いても誰もスイパラには行かないぞ
スイーツパラダイス閉店一覧
阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
イクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
ダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT 吉祥寺店(江戸一)に潰される
八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル 八王子店(江戸一)に潰される
上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ 京急上大岡店(ニラックス)に潰される
倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー 倉敷店(ニラックス)に潰される
本厚木ミロード店 2017年10月31日 閉店 ←バケット 本厚木ミロード店(サンマルク)に潰される
心斎橋店 2017年12月10日 閉店 ←デリスデュパレ 心斎橋店(フジオフードシステム)に潰される
みなとみらい店 2018年1月8日 閉店 ←ベーカリーレストランサンマルク コレットマーレみなとみらい店(サンマルク)に潰される
柏店 2018年1月14日 閉店 ←デリス タルト&カフェ セブンパークアリオ柏店(フジオフードシステム)に潰される
立川店 2018年1月21日 閉店 ←神楽食堂串家物語 立川北口店(フジオフードシステム)に潰される
宇都宮店 2018年2月28日 閉店 ←New!
0398無銘菓さん
2018/02/28(水) 16:41:43.11ID:A8Gf6i8+今から並んでも入れるか分からないらしい
0399無銘菓さん
2018/02/28(水) 17:39:53.10ID:???0401無銘菓さん
2018/02/28(水) 20:59:47.10ID:???夜の6時からか。売れ残りでかまわないけど欠品は多そうだね。それに3.5kもするのに70分しかないのは嫌だな。
0403無銘菓さん
2018/02/28(水) 23:44:26.08ID:PuSWym0W0404無銘菓さん
2018/03/01(木) 00:59:09.01ID:???パフェも見かけだけて、使ってるフルーツも美味しくないし、中身変なゼリーで誤魔化してるし。
なんであんなに評価高いのかわからない。
0406無銘菓さん
2018/03/01(木) 01:17:40.87ID:???プレミアムメニューのくろいちご&白いちご&紅ほっぺのパフェとせとかのパフェ二種類いただいてきたんですが、どちらにも中に透明なゼリーが入ってて、それが単調な感じがしていまいち美味しいと感じられなくて。
あとせとかは美味しかったんですが、いちごは甘みがあまり感じられませんでした。
いろんな方の高評価なブログ読んで、すごく期待して行ったので、少し残念でした。
0407無銘菓さん
2018/03/01(木) 07:29:46.96ID:???0408無銘菓さん
2018/03/01(木) 09:49:54.69ID:???第一あの大盤振る舞いでそんなに上質のものは提供できないんじゃないの。
0409無銘菓さん
2018/03/01(木) 09:55:09.90ID:???0410無銘菓さん
2018/03/01(木) 11:56:46.94ID:???マツコでケーキバイキングの惨状でもやればいいのに
0411無銘菓さん
2018/03/01(木) 13:27:06.58ID:???便所の落書きをそのまま受け入れる思考回路がよく理解できん
0412無銘菓さん
2018/03/01(木) 14:00:05.53ID:7aL6p/ZUフォーシーズン行ったことないんだけど片道一時間往復二千円近くだして行く価値ある?
0414無銘菓さん
2018/03/01(木) 18:56:03.18ID:???0415無銘菓さん
2018/03/01(木) 18:56:26.00ID:???友人が同じこと言ってた
パフェなんかフルーツと生クリーム買ってきて自分で作ればいい、別に大したことないって聞いた
自分の家からはすごい遠いから、行ったことない
0416無銘菓さん
2018/03/01(木) 18:58:17.16ID:???世の中には驚くほど大勢のバカがいる
そんなバカ達のおかげでごく少数の富裕層の生活は成り立っている
だからむやみに問題提起しないでくれ(笑)
0417無銘菓さん
2018/03/01(木) 19:04:09.14ID:A02bkVQ+西葛西フォーシーズンズカフェは女の人で近所なら行ってもいいだろうけど、遠くからわざわざ行くほどの店ではないね
立地が不便なわりには料金は立派だし
0418無銘菓さん
2018/03/01(木) 22:10:21.16ID:???逆だよ
ごく少数の裕福層が多額の税金を支払っているおかげで日本は成り立っていてバカでも暮らしていけるんだよ
0419無銘菓さん
2018/03/01(木) 22:27:09.71ID:???男でもあんまり食べない人もいるし女でもとんでもなく大食いの人がいる
ある寿司屋で食べ放題やってるけど5百円位差をつけてる
男の方が5百円分胃が大きいと思ってるんだろうかw
0420無銘菓さん
2018/03/01(木) 23:20:53.77ID:???しかし男性一万人と女性一万人で考えるとその特例の大食い個体は誤差で、平均では僅かに男性の方が多く食べるのかもね
子供料金とかシニア割りも同じことでしょ
0422無銘菓さん
2018/03/02(金) 01:16:26.00ID:fOk1l1dXそもそものパフェの値段設定が高すぎだから、4つ位で元取れたと勘違いして満足度が高いだけだろ。
0424無銘菓さん
2018/03/02(金) 06:27:16.06ID:H0DfUgvLスブニールもたいしたことない?
0425無銘菓さん
2018/03/02(金) 07:51:12.97ID:m+cxBb/N料金が2000〜3000円の店としては妥当かと
西葛西フォーシーズンズ、自由が丘スブニール、川崎夜間飛行は一つか二つでも美味しいと思えるケーキがあればラッキー!程度のノリで自分は行ってるよ
0426無銘菓さん
2018/03/02(金) 09:20:35.32ID:7jIfSh/A0427無銘菓さん
2018/03/02(金) 10:17:51.84ID:???勝手に期待して 食べたら普通で ガッカリするよりマシだし
普通でいいんだよ コメントなんて
0428無銘菓さん
2018/03/02(金) 10:41:25.65ID:???0430無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:07:05.52ID:???最短の店で40分かかる
0431無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:22:32.16ID:???0432無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:42:49.48ID:qMTPVWAC徒歩40ふんなら分かるが交通機関利用でならどんなド田舎だよwww
そんな場所なら利益見込めないからやらなくて正解
0433無銘菓さん
2018/03/03(土) 08:51:56.21ID:???ていうかテラスも歩く時間考えたら40分以上かかるなw
0434無銘菓さん
2018/03/03(土) 11:07:51.21ID:t6fEleLy1800円時代のスブニールを知らない人ならまぁ楽しいんじゃないかな
値段は上がったけどサービスが極端に落ちてるわけではないからね
0435無銘菓さん
2018/03/03(土) 13:39:48.20ID:cvI6y8vr最寄りで40分と書いてあるだろ
遠い店をだしてる訳じゃない
0437無銘菓さん
2018/03/03(土) 15:08:04.81ID:8Y3kPaktところが大宮の四季庭は値上げしたのに時間短縮などのサービス低下してたりする
0438無銘菓さん
2018/03/03(土) 15:23:18.24ID:???浦和のラモーラみたいに大金払ってマスコミに取材させるかブロガー優遇して提灯記事書かせるかしないともう話題にならなそう
0439無銘菓さん
2018/03/03(土) 16:02:24.75ID:oLOBg9ZQみなとみらいなら
家から原付で20分かからない
0441無銘菓さん
2018/03/03(土) 16:43:22.13ID:8Y3kPaktラモーラに限らずお店はいろんな形で宣伝してるよ
ぶっちゃけステマだってしないとこれだけ情報の多い現代社会では話題にならない
自然発生なブームなんて今ではあり得ない。必ず仕掛人が存在する
0443無銘菓さん
2018/03/03(土) 18:42:07.64ID:???0444無銘菓さん
2018/03/03(土) 18:44:58.39ID:???原付でケーキバイキングへ
0446無銘菓さん
2018/03/03(土) 19:42:54.86ID:???わざわざ交通費かけて行くほどの店ではないと思うけど
0447無銘菓さん
2018/03/03(土) 20:13:03.98ID:???0448無銘菓さん
2018/03/04(日) 00:05:49.87ID:48OUEael電アシ付きのチャリンコより原付や原2の方が便利なんだよな
土日は観光客の車で混むし、横浜駅周辺やみなとみらいはバイク専用の激安駐車場多いし
0449無銘菓さん
2018/03/04(日) 03:37:12.64ID:???0450無銘菓さん
2018/03/04(日) 06:05:42.54ID:ga+20AY2とりあえずお前が不便なところに住んでることはわかった 乙
0451無銘菓さん
2018/03/04(日) 07:16:44.68ID:???0453無銘菓さん
2018/03/04(日) 15:13:05.67ID:???0454無銘菓さん
2018/03/04(日) 16:01:54.33ID:r7uCKKGl0455無銘菓さん
2018/03/04(日) 16:07:51.07ID:???0456無銘菓さん
2018/03/04(日) 17:12:34.41ID:???0457無銘菓さん
2018/03/04(日) 17:20:39.02ID:???0458無銘菓さん
2018/03/04(日) 17:38:21.41ID:???0459無銘菓さん
2018/03/04(日) 21:19:53.66ID:R2iS+7wj0460無銘菓さん
2018/03/04(日) 22:14:47.99ID:???0462無銘菓さん
2018/03/05(月) 03:55:03.47ID:???ブロガーさん達の話題はこちらで
■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/
0463無銘菓さん
2018/03/05(月) 04:20:40.44ID:???テラスは大手マスコミに宣伝させてるし、ブロガー連中のことも鵜飼いの鵜のごとく巧く使ってるね
その一方でヒルトン系列は大手マスコミ頼りでネットの力を過小評価してるw
0464無銘菓さん
2018/03/05(月) 05:04:04.78ID:eto1TLXX昔やったときは東龍が優勝、IKUKOさんは1回戦敗退だった
今度やったら濃いメンツが集まるだろ
0465無銘菓さん
2018/03/05(月) 07:25:39.39ID:kDt44A5nみんなはどう?
まだしばらく続くかと思うとなんか複雑な気分
0466無銘菓さん
2018/03/05(月) 08:06:02.93ID:kCYaDhYrいちご以外の選択肢は山ほどある
0469無銘菓さん
2018/03/05(月) 13:48:50.67ID:???0470無銘菓さん
2018/03/05(月) 14:01:43.30ID:???いちご飽きるとかいう話に飽きたわ
毎年同じ話の繰り返しで
飽きるかどうかはその人次第
いちごばっかり行ってたら飽きるのは当たり前
0472無銘菓さん
2018/03/05(月) 14:31:42.07ID:???どんどん店がバイキングやめる
0473無銘菓さん
2018/03/05(月) 14:49:21.43ID:???小さな店にも資金力のあるホテル系の店と同じノリで行っちゃうんだもんなぁ
自分の利益しか考えてない人は社会人とは言えないよね
目立ちたいだけの社会性皆無なアダルトチルドレンとしか言いようがないよ
0474無銘菓さん
2018/03/05(月) 16:03:02.02ID:???本当に大変だったんだろうなぁ
0475無銘菓さん
2018/03/05(月) 16:03:25.51ID:???某大御所が紹介したこともその原因の一端なんだろうな
ああいうブログを見てる人はヘビーユーザーだから食べる量も間違いなく多いしね
0476無銘菓さん
2018/03/05(月) 16:27:44.38ID:???ヘビーバイキンガーは「備えが甘い」とかのたまうだけで、次々荒らしに行くだけだから。
地元民のオアシスを飲みつくさないで欲しい。
0478無銘菓さん
2018/03/05(月) 16:36:46.05ID:???0480無銘菓さん
2018/03/05(月) 17:58:20.65ID:???インスタやってる店がブロガーに文句言うのは筋違いかと
0481無銘菓さん
2018/03/05(月) 18:51:43.58ID:???0482無銘菓さん
2018/03/05(月) 18:55:12.08ID:???ホテルにチャリで行けれるって、都会に住んでる人はこれだから羨ましい
ところでホテルにチャリ置き場ってのがあるんだな
表からは見えない地下に?
0483無銘菓さん
2018/03/05(月) 20:20:33.87ID:???客も楽しみながらゲットできる
それとゲームによってはカロリー諸費にもなる
0484無銘菓さん
2018/03/05(月) 20:22:50.18ID:???×カロリー消費
0485無銘菓さん
2018/03/05(月) 20:32:05.20ID:kCYaDhYrは?www
0487無銘菓さん
2018/03/05(月) 23:39:23.43ID:???和物とかマカロンとかきれいで美味しかった
無難安定飛行ではあるかもしれないけど、見た目も味もどんどん進化している気がする
スタッフさん、本当に優しい
0488無銘菓さん
2018/03/05(月) 23:55:05.16ID:0IssZihrマンダリンはフロントで「駐輪場ありますか?」と聞いたら
「こちらでお預かりします」と顔色変えずに言われた
帰りはどーするのかと思ったけれど
「こちらでお掛けかけになってお待ちください」と言われ
暫くしたら押して持ってきてくれた
0489無銘菓さん
2018/03/06(火) 00:24:08.15ID:???ペニンシェラもそうだったんだが停める所なくて聞いたらクローク預かりは何かビビるな。
0490無銘菓さん
2018/03/06(火) 06:50:52.84ID:???急いでる時は助かるけど車内が汚い時は恥ずかしいかも
0491無銘菓さん
2018/03/06(火) 07:38:15.52ID:???レポ見てるだけで癒される
お雛様はマジパンで作ったのかな
0492無銘菓さん
2018/03/06(火) 16:28:51.95ID:???https://i.imgur.com/wGyq0ss.jpg
https://i.imgur.com/M7rXQxt.jpg
0493無銘菓さん
2018/03/06(火) 17:43:37.24ID:HKMIekxn0494無銘菓さん
2018/03/06(火) 18:57:50.78ID:???0495無銘菓さん
2018/03/06(火) 20:50:32.92ID:JQmIS33A見るからに不味そう
0496無銘菓さん
2018/03/06(火) 20:55:26.02ID:1QimEJgzヒルトン
0497無銘菓さん
2018/03/06(火) 20:56:26.41ID:1QimEJgzヒルトン年末にやってたシンデレラフェスだろ
青いから食欲失せる
0498無銘菓さん
2018/03/06(火) 21:10:21.15ID:???一時は持ち直したかと思ったのに
0499無銘菓さん
2018/03/06(火) 21:16:05.14ID:???0501無銘菓さん
2018/03/07(水) 00:30:59.32ID:???0502無銘菓さん
2018/03/07(水) 03:31:06.91ID:???0503無銘菓さん
2018/03/07(水) 04:51:56.27ID:???自己中というよりはもはや野獣なので容赦なく排除しましょう
0504無銘菓さん
2018/03/07(水) 14:11:39.38ID:02WluGab食欲強いやつは他の欲にも強欲だから
基本ワガママだろう。
0506無銘菓さん
2018/03/07(水) 18:30:37.35ID:???0507無銘菓さん
2018/03/07(水) 22:04:38.65ID:02WluGab=サセコだな
0508無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:00:05.79ID:???プラス432円だかするとケーキも食べ放題になるんでしょ
どうせだったらパフェだけじゃなくて、そうする人が多い?
0509無銘菓さん
2018/03/08(木) 00:08:27.62ID:???食べ放題のケーキと考えるとまあ美味しい
通常の値段で買うかって言われたら買わないと思うものもある
時間帯によっては追加料金なしでケーキも付いてくるよ
ただケーキのクリーム重たいから、初来店でパフェが目当てならケーキなしでもいいと思う
0510無銘菓さん
2018/03/08(木) 09:06:14.95ID:???0511無銘菓さん
2018/03/08(木) 13:44:46.95ID:???>>497
夏なら涼しげで観賞用によさげだけど昨年末に提供してたのかw
ヒルトン、昔は硬派だったのに最近はすっかりインスタ路線でなんか残念
0512無銘菓さん
2018/03/08(木) 16:21:08.85ID:???0513無銘菓さん
2018/03/08(木) 17:01:50.84ID:???0514無銘菓さん
2018/03/08(木) 17:20:53.44ID:???平日なら入れるかな?
0515無銘菓さん
2018/03/08(木) 18:43:01.18ID:???0516無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:01:51.77ID:???これからはホテルやレストランに業務用として卸すのかな
実はスヴニール製というケーキがあちこちで見られるようになったりして
0517無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:06:11.29ID:???0518無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:10:54.41ID:???従業員さんの個人のインスタで、10月頃にはもう閉店するって投稿があったはずなんだけど
0519無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:22:35.34ID:???0520無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:19:38.65ID:???横入れ行為等でトラブルにならないといいけどね
0521無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:20:39.03ID:???業務用ケーキに今さら需要なんてあるのかな?
今のスブニールの質で安く卸すことなんてできないでしょ
生産規模も小さいだろうし
0522無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:40:24.77ID:???レストランとかでもパティシエ雇うの大変だからデザートは外注してるところもあるみたいだし
それに大規模なバイキングではタルト台やパイ生地は特注しているケースも珍しくないと思うけど
0523無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:44:21.66ID:???パテシエのモチベーションがもちましぇん
0524無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:55:53.14ID:???0525無銘菓さん
2018/03/08(木) 21:42:51.34ID:???トイレへの注意書きあそこまではっきり書くのズブくらいな気がする
街のケーキ屋さんだからいろいろ気の毒だった
ズブの塩キャラメルロールケーキ好きだったなー
0526無銘菓さん
2018/03/08(木) 21:54:34.54ID:???ゲロとか排水溝のスペック上回るものを流そうとするから詰まりの原因になるらしいね
ブームによる客層の悪化とプチ高級志向で採算割れが本音だろう
スヴニールみたいな小資本で中途半端な立ち位置の店は辛いだろうな
0527無銘菓さん
2018/03/08(木) 23:12:49.97ID:???今の場所は駅中(改札の外)で狭いからショウケースで売るのが精一杯
つい最近当該駅の構内リニューアルで飲食店数店オープンしたばかりだけど
テナント料高いだろうしやるなら駅から離れたとこかな
0528無銘菓さん
2018/03/08(木) 23:29:39.71ID:???そうなんだ、埼玉のお店の様子知らなかったよ
頻繁に行ってたわけでもないのにスヴがバイキングやめちゃうの寂しいな
0529無銘菓さん
2018/03/09(金) 05:34:45.07ID:4pfqY/5o0530無銘菓さん
2018/03/09(金) 06:18:22.33ID:???5月は後半に空きあり、6月も金曜以外なら余裕あり
抹茶は苺に比べたら人気ないんだね
0531無銘菓さん
2018/03/09(金) 07:01:07.03ID:???本当はこのくらいが普通
0532無銘菓さん
2018/03/09(金) 07:33:13.10ID:???ケーキバイキングとしては、1年で一番人が集まる時期だし
0533無銘菓さん
2018/03/09(金) 07:53:35.79ID:???0534無銘菓さん
2018/03/09(金) 08:00:01.29ID:???クレープ屋風情が自称フレンチのシェフとか、
本物のフレンチシェフが聞いたら怒りそうw
0536無銘菓さん
2018/03/09(金) 08:25:46.14ID:Atkf7mvBやめろ!ヤツがくるだろ
0537無銘菓さん
2018/03/09(金) 08:25:52.17ID:???ランチでクレープやガレットを食べたけどフードコートレベルかな
食べ放題用はインスタ映え重視っぽいので
その手の客層を見込んでいるんじゃない?
まぁ、お約束で全国行脚協同組合員達は我先にと秋葉ヨドに集結するんじゃね
0538無銘菓さん
2018/03/09(金) 08:30:07.96ID:???閉店間際に一回行きたいんだけどやっぱ混むのかな?
早いうちに行っておいた方がいい?
0539無銘菓さん
2018/03/09(金) 09:05:07.81ID:???初日次第でこの間のナチュールみたいにシステム変更あったりして
0545無銘菓さん
2018/03/09(金) 09:58:25.87ID:???他の人も言ってるけど、いまのスヴの一部に確実に入るには9時30分には並ばないと厳しいよ
昨日の閉店ツイで春休みの学生や開店からのファンが行列作るでしょ
行くなら早めの平日がいいんじゃない
0547無銘菓さん
2018/03/09(金) 11:03:01.90ID:???あれが最初で最後のスブニールになるんだろうな
0548無銘菓さん
2018/03/09(金) 11:10:16.76ID:???0549無銘菓さん
2018/03/09(金) 12:19:02.06ID:???感じ悪い
0550無銘菓さん
2018/03/09(金) 12:26:56.14ID:???トイレ掃除大変なんだろうね
お疲れ様でした
スタッフはテラスのパティシエに比べたら可愛いもんだよ
0551無銘菓さん
2018/03/09(金) 12:40:38.25ID:???0553無銘菓さん
2018/03/09(金) 14:25:14.96ID:???0554538
2018/03/09(金) 18:59:49.63ID:???0557無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:21:11.81ID:Q2uRUtWK平日の15時からのなら席空いてるからわざわざ10時に行って整理券もらう必要はないよ
0558無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:40:32.59ID:???本日終了
0559無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:52:20.92ID:tOAgMWOk0562無銘菓さん
2018/03/10(土) 10:48:51.19ID:???0564無銘菓さん
2018/03/10(土) 14:22:58.53ID:???見慣れたグラスや容器ばかりで笑った自分は月イチ通いのオタクです
0565無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:46:01.91ID:???0566無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:09:34.29ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0567無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:21:09.65ID:???着色料や保存料てんこ盛りなのはケーキバイキングのケーキなら仕方ないかなって思ってる
ウェスティンデリで買ったケーキ、4日後に食べたけどほとんど変化なし
0569567
2018/03/10(土) 18:54:25.50ID:???もともと体が丈夫なのと冷蔵保管に少し手間をかけてたので平気だった
普通に美味しかったけどあれなら店でデザートビュッフェで好きなだけ食べたほうがお得だし楽しいと思ったよ
0570無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:31:29.17ID:???4日も変化が無いことに恐れをなして、さよならテラスをするところだったよ
いつも買うケーキは時間と共に確実に味が落ちるから帰ったらすぐにガラスの密閉容器に移し変えてるよ
0571無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:53:15.95ID:???行列にはウンザリするし店員もあからさまに不機嫌な人もいるw
0572無銘菓さん
2018/03/10(土) 20:45:07.20ID:???つか3ヶ月も先の予定なんて立たないよw
予約する人はキャンセル料無料だから予約だけしてあとでキャンセル?なんか抵抗あるな、それ
0573無銘菓さん
2018/03/10(土) 20:58:03.80ID:???0574無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:25:35.81ID:???テラスの客数はもっと前からこんなもんだぞ
平和かつ予約が取りやすかったのなんて、少なくとも2〜3年は前でしょ
苺の時期に限れば5年とかその辺まで遡らなきゃいけないのでは?
0575無銘菓さん
2018/03/10(土) 22:45:11.71ID:???オーストリアフェアカムバック
0576無銘菓さん
2018/03/11(日) 00:15:45.40ID:???0577無銘菓さん
2018/03/11(日) 01:24:08.51ID:???5月のは都合つかないから行けないや
0578無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:53:57.91ID:???0579無銘菓さん
2018/03/12(月) 00:03:54.35ID:DjnzBHo+たい焼き、カヌレもだろう
飯ごうなんかショボいしあれで3000はないわ
0580無銘菓さん
2018/03/12(月) 06:57:03.79ID:???0582無銘菓さん
2018/03/12(月) 08:25:17.98ID:???シュークリームは昔のミスドの臭いがしたしマカロンは食べれるレベルじゃなかった
ケーキの組み合わせやバランスも変だけどバイキングだからまあいいかって感じ
0583無銘菓さん
2018/03/12(月) 09:49:20.88ID:???バイキング用に質を落としているだろうし、テラスだって単品で食べたいと思うのものはそんなにないもの。
店売りレベルをバイキングに使っていたら破綻するよね。
0584無銘菓さん
2018/03/12(月) 09:49:29.73ID:???どうしてもケーキの品質を落とさざるを得ない
風味や繊細な味にこだわるならパティスリーに行ったほうがいい
0585無銘菓さん
2018/03/12(月) 10:11:17.72ID:???あれ竿で売ってほしいよ
そしたら毎日食後のデザートにする
家でも作れないかなあ
0586無銘菓さん
2018/03/12(月) 16:42:49.30ID:???0587無銘菓さん
2018/03/12(月) 17:48:30.87ID:XYHWzATS3ヶ月先の予定なんて立てるの難しいけど、予約だけしてキャンセルやノーショーの人も結構いるのかな
0588無銘菓さん
2018/03/12(月) 22:51:46.01ID:???昭和のケーキって感じで結構重めだったかな〜
ケーキだけだと自分にはきついわ
ダロワイヨとか絶対だめだ
0590無銘菓さん
2018/03/13(火) 07:08:15.87ID:???この手のイベントにバイキンガーは参加しちゃ駄目だよ
0591無銘菓さん
2018/03/13(火) 08:10:36.06ID:???しかも次回開催を期待するってどんだけ能天気なんだ
ブログで5ch民をdisっておきながら平気で書き込みをするくらいだから全て自分の都合のいいようにしか物を見れないのだろう
0592無銘菓さん
2018/03/13(火) 08:18:32.15ID:???0593無銘菓さん
2018/03/13(火) 08:27:40.73ID:???0594無銘菓さん
2018/03/13(火) 08:36:02.06ID:nOn5vLCeその手の話題はヲチスレでどうぞ
■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/
0597無銘菓さん
2018/03/13(火) 13:43:29.02ID:???ソマーハウスやテラスは10000円で
0598無銘菓さん
2018/03/13(火) 13:52:29.14ID:HYdFuBh1味は夜間飛行と大差なかったわ
お高くとまってるのか なんか感じ悪かったし
0599無銘菓さん
2018/03/13(火) 13:58:52.96ID:???あれがデフォだと思ってはいけない
0600無銘菓さん
2018/03/13(火) 16:14:56.43ID:???客層改善
0601無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:10:00.63ID:???少しでも元を取ろうとモンスターが増えるだけ
0604無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:44:04.69ID:???店からしたら10個でも20個でも大して変わらんと思うけどな
0605無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:53:04.82ID:???0607無銘菓さん
2018/03/14(水) 00:11:23.58ID:???残さなければいいというものではない。
0608無銘菓さん
2018/03/14(水) 01:40:06.59ID:???人を丸ごと食べられれば刑事警察も要らないし
0609無銘菓さん
2018/03/14(水) 09:02:02.83ID:???0610無銘菓さん
2018/03/14(水) 09:27:33.03ID:???倍の量を食べても店にすれば大差ないというのもすごい発想だな
バイキングバカに必要なのは図太さと自己肯定能力と鈍感な味覚と神経なんだろう
羞恥心や社会的常識は邪魔なだけ
自分も中学生の頃は思い出すと赤面するくらい大バカだったけどさ
0611無銘菓さん
2018/03/14(水) 10:42:05.37ID:???0613無銘菓さん
2018/03/14(水) 10:57:02.88ID:???それとも自分は9個だから10個食べる大食いとは別って発想?
0614無銘菓さん
2018/03/14(水) 11:03:25.71ID:???残さず、盗まず、戻さずなら。
大食いを非難する輩は食べ放題に向いてない
0617無銘菓さん
2018/03/14(水) 21:20:59.14ID:???早く取ろうと横入りとか
そういうことさえしなければ、
食べる量で非難されるいわれはないと思うし、店としても10個20個ぐらいなら許容量でしょ。
沢山食べた〜ってブログで書いてもらえれば、モトが取れると普通の人が錯覚して
そんなに食べれない人も参加してくれる率が上がるし、トータルプラスでしょ。
(というかトータルがプラスにならない価格設定は当然しないし)
0618無銘菓さん
2018/03/14(水) 21:37:44.52ID:???自分も元をとれるとは思わない。
「こんなに食べるなんて信じらんない〜」と思うだけ。
0619無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:09:48.86ID:???0620無銘菓さん
2018/03/15(木) 07:17:30.61ID:yb6REwaxオススメの品とかあれば教えてください
0624無銘菓さん
2018/03/15(木) 11:50:58.29ID:???ケーキカッターの女性無愛想だった
0625無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:08:14.83ID:???昔は一人でカフェ気分で楽しめてたのに、今は同じ店とは思えないよ
0626無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:39:23.95ID:???夜間がどれだけ踏ん張れるか。
0628無銘菓さん
2018/03/15(木) 15:34:32.43ID:???0629無銘菓さん
2018/03/15(木) 17:53:16.42ID:???あまり食べれない人は食べれる人への嫉妬が凄いからなあ
ここでの書き込みってそんなのばっかりだからわかるだろ
食べ放題うたってる店で食べすぎちゃ駄目とか滑稽だよ
店側の被害?
じゃあ食べ放題止めたらいいだけの話
無理やりやらされてるわけでもないのに
0630無銘菓さん
2018/03/15(木) 18:46:53.24ID:qMDN0MYvアマンディーヌおいしかった!
588さんの言うとおり、マロンシャンティの実演がなかったのは残念だし、ケーキだけはきつかったー
0631無銘菓さん
2018/03/15(木) 19:14:26.87ID:???全種類食べれなかった、容量的には余裕あったのに無念…
0632無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:03:36.44ID:???制覇したことなんか一度もないよ
好きじゃないケーキは手をつけない、チョコやコーヒー、生クリームは苦手なんで
でも好きなケーキは何個でも食べちゃう
0633無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:11:19.80ID:???苦手なものも無理して食べたりしてなにが楽しいんだか。
0635無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:46:44.94ID:???バイキング好きって生クリームやチョコ好きが多い気がする。
でもって酸味系がダメとか。
0636無銘菓さん
2018/03/15(木) 23:05:23.76ID:LLlTC5Tiジジイの方が体臭凄いの気づけwww
特に食べ放題行ってると体臭キツいぞwww
0637無銘菓さん
2018/03/16(金) 00:22:14.08ID:9OmkeH2D好きなものだけならパティスリー行けばいいのに
普段買ってまで食べないジャンルも試せるのが
バイキングのいいいところじゃない?
0638無銘菓さん
2018/03/16(金) 00:24:50.55ID:9OmkeH2Dオフ会グループの挨拶まわりとか勘弁してもらいたいね
0639無銘菓さん
2018/03/16(金) 02:05:03.31ID:???0640無銘菓さん
2018/03/16(金) 08:02:15.32ID:???食べることが好きだからブッフェ行ってたんじゃないの?
0641無銘菓さん
2018/03/16(金) 09:49:42.29ID:qwki0Q+P集団になって騒いでるのたまに見かけるけどあの挨拶周りは迷惑だよね。
若い子なら許せるけど大の大人がって思ってしまう
0642無銘菓さん
2018/03/16(金) 09:58:54.42ID:???Twitter、Instagram、Blogにどっぷりハマってる人達でしょ
あの人達にはあれが常識なんだよw
自分も巻き込まれそうになったので距離を置いた
同じケーキバイキング好きでもノリが合わなくて
0643無銘菓さん
2018/03/16(金) 11:10:46.74ID:???いくらドレスコードに適合して身なりで他人を見下していたとしても
0644無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:26:34.86ID:???対応してくれない店は糞だと諦めるしかない
0646無銘菓さん
2018/03/16(金) 13:36:02.24ID:???退店させる事は出来ないと言われ妥協案で席を取り替えてもらった事がある
0648無銘菓さん
2018/03/16(金) 14:28:54.84ID:???0649無銘菓さん
2018/03/16(金) 15:06:11.83ID:???0652無銘菓さん
2018/03/16(金) 16:37:41.51ID:???浦和ロールは健在だったけど、全体的に水っぽい気がした。
カブのスープとパイが一番美味しかったかな。
パスタのくるくる巻き止めたんだね。手間だものね。絡まないように油ギッシュになっていた。
0654無銘菓さん
2018/03/16(金) 17:59:01.82ID:???お店も儲けないといけないし
0655無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:24:06.61ID:SO7MnufS食い物しょぼいしドリンクもセルフだしこれで3000円ってぼり過ぎ
0656無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:48:03.30ID:???高級ホテルで全種類制覇!とかドヤるのは場違いだと思うけど、
そういう人達のほうが多くなったら自分が場違いになるんだよね。
これも時流か・・。
0657無銘菓さん
2018/03/16(金) 19:01:49.83ID:???これからはクレープ
0658無銘菓さん
2018/03/16(金) 21:55:51.32ID:???これだけは見た目ではわからない
植物性100%のと動物性48%のとでは、値段が2.5倍くらい違う
0660無銘菓さん
2018/03/16(金) 23:13:30.25ID:???先月は、浦和ロールの代わりに名前も違うブッフェ用のロール出してた日もあったね。
自分は当たらなかったけど今月もそういう日はあるのかな。
自分は今月は味がよく分かってめっちゃ楽しめたよ(多分自分の体調次第だけど)。
スープもパイも美味しかった。パイは結構いつも美味しいね。
パスタは小分けじゃなくなって、みんな大量に取ってるように見えた(笑)
あれじゃあ撃沈しちゃいそう。
0662無銘菓さん
2018/03/17(土) 09:01:59.14ID:???バイキングのケーキに質は期待してない自分には目から鱗のレスが多くて驚く
0664無銘菓さん
2018/03/17(土) 09:28:56.95ID:???パフェ美味しかったです
0665無銘菓さん
2018/03/17(土) 09:34:19.95ID:???今年に入ってから、話題になったので初めて来てみました、のようなお客さんが多い気がするんだけど
そういう人達は自分の容量わかってなかったり写真目的で大量に残したりするんだよね
0666無銘菓さん
2018/03/17(土) 09:49:28.57ID:???撮影目的で大量に残すのはやめてほしいね
テラスに限らずデザート大盛りの写真が称賛される変な風潮になってしまってる
0667無銘菓さん
2018/03/17(土) 10:50:16.73ID:???人の趣味に口出しするとか何様なのさ?
0668無銘菓さん
2018/03/17(土) 10:54:10.04ID:???期間限定なのに初期に比べてあそこまで手を抜くのはダメだね
0669無銘菓さん
2018/03/17(土) 11:39:46.78ID:???0671無銘菓さん
2018/03/17(土) 11:59:36.45ID:XuZP8HXg0672無銘菓さん
2018/03/17(土) 12:18:45.67ID:???コンビニレベルなのにあれでシェフとかパティシエとか笑うわ
0677無銘菓さん
2018/03/17(土) 12:54:34.78ID:???軽食 業務用ケーキ フリードリンク等を含むコスパ重視なら秋葉かな
0678無銘菓さん
2018/03/17(土) 12:59:20.52ID:???0679無銘菓さん
2018/03/17(土) 13:36:43.20ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1507122608/544-594
この時と同じく近所の他店叩きのにおいがする
0680無銘菓さん
2018/03/17(土) 13:51:20.37ID:???自分基準でしか考えられないんだね
他の人の書き込みとか読んでみなよ
嫉妬まみれの書き込み多数あることぐらいわかるっしょ
0682無銘菓さん
2018/03/17(土) 14:27:36.14ID:XuZP8HXg昨日行ったら
有田みかんのタルト レーズンサンド さくさく紅玉のパイ ウインナー
がなかった
0684無銘菓さん
2018/03/17(土) 15:48:06.94ID:???全然面白くないし寒いだけという
0686無銘菓さん
2018/03/17(土) 16:53:40.03ID:???病的
0687無銘菓さん
2018/03/17(土) 17:01:24.21ID:???さらに宣伝までしてるじゃねーか!
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/03/17(土) 11:50:19.28ID:pfgRSbEZ
スイパラ行きてー
0688無銘菓さん
2018/03/17(土) 17:26:15.79ID:d6jiNygF0689無銘菓さん
2018/03/17(土) 18:42:12.86ID:???私も来週東郷予約してるんだけど、正直どうでした?
確かに最近の写真見ると、あからさまに一月より劣化してる感が否めなそうだけど。
桜スイーツ美味しかったですか?
0690無銘菓さん
2018/03/17(土) 18:58:26.12ID:mTK7ei0y0691無銘菓さん
2018/03/17(土) 19:09:32.75ID:???美味しいと思えばいけばいい
単純な話である
0693無銘菓さん
2018/03/17(土) 20:02:23.28ID:rkubxd6x0694無銘菓さん
2018/03/17(土) 20:38:57.02ID:???志木なのでバイキングのと同じかわからないけど
平均的には良いと思うものの何故かショートケーキは美味しくない気がする
0695無銘菓さん
2018/03/17(土) 21:35:41.05ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1433939273/
0696無銘菓さん
2018/03/17(土) 23:40:11.15ID:XuZP8HXgモンブランが桜っぽかったけど別段どうってことない
キャンセルして他のところ行ったほうがいいよ
0697無銘菓さん
2018/03/18(日) 10:29:26.63ID:???開店当初の赤字大サービス→その後劣化がデフォだから早めに行かなきゃダメっすよ
そうしないと利益が出ないからね
0698無銘菓さん
2018/03/18(日) 10:50:22.10ID:???0699無銘菓さん
2018/03/18(日) 12:13:38.20ID:???マーキュリーでさえ実演劣化したもの。
0701無銘菓さん
2018/03/18(日) 13:25:04.35ID:???そういう奴等に限って上から目線で批判するんだよね。
ちょっと前の安城市のナチュールに対してもそうだったみたいにさ。
大御所も色々言ってたけど、基本的にはお前らのせいだろと。
0702無銘菓さん
2018/03/18(日) 21:23:49.17ID:???まあ宿泊費は高い方だから朝食時間とかは今まで通りだが、なんだかなあだよ。
0703無銘菓さん
2018/03/18(日) 22:08:33.54ID:???クレープなんか大した食べ物ではない
小麦粉と水と白砂糖
0704無銘菓さん
2018/03/18(日) 22:17:48.07ID:???アイスクリームとかパンケーキとかどうなんだろう。
0706無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:51:34.56ID:???行った人は楽しそうだね〜
0707無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:56:46.17ID:???ケーキなんか大した食べ物ではない
小麦粉と水と白砂糖
0708無銘菓さん
2018/03/19(月) 00:20:23.38ID:???ナチュールに関しては店側の擁護はできんけどな
安易に食べ放題なんてはじめた店側が悪いわ
3〜4個ぐらい食べてゆっくり時間を過ごすことを想定してたらしいぞ
アホとしか思えん
中止までの対応もひどかったらしいしな
個数制限無い時点で予約して行ってから個数制限あるって言われた人もいるからな
それも食べてる途中からだとよ
店長と言い争ったみたいだが頑として譲らんかったらしいわ
ちょっと多めに食べられたぐらいですぐ止めるなら
最初からやらなければいいのに
ここより安価でいくらでも食べさせてくれる店もあるんだから
器のちっちゃさを見せただけだわな
最初からやらなければそんなもんも見せずに済んだのに
0710無銘菓さん
2018/03/19(月) 13:55:07.65ID:luvSULdvわかるw
本人達は真剣そのものだから、やっぱり笑ってしまう
0711無銘菓さん
2018/03/19(月) 15:15:17.14ID:2O9my7MQあそこもお試し期間だから行くなら今のうち
0712無銘菓さん
2018/03/19(月) 15:30:49.40ID:???バイキンガーの基準は一般世間では異常だからね。
0717無銘菓さん
2018/03/19(月) 18:31:12.56ID:???さすがに自分でもキレるかもしれないw
0718無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:15:58.24ID:xxDB2yFq値段を上げてでも続けてくださいって・・・どの口が言うとるねん!
0719無銘菓さん
2018/03/19(月) 22:47:14.68ID:???わざわざ時間と交通費かけて遠くのケーキ屋まで足伸ばして
得してるようで実は損してるんだよw
旅行が趣味でそのついでにケーキ屋に行くならいいうけど
それで店の人とルールの事で言い争いとか、かえってストレス受けて損なんだよ
もう自分で作れよwww
0720無銘菓さん
2018/03/20(火) 00:26:08.03ID:???0722無銘菓さん
2018/03/20(火) 04:00:42.41ID:???でもチーズケーキにショートケーキにチョコケーキにっていくつも種類を
楽しむならバイキンング形式が一倍効率的じゃないかな
自作して小さいケーキを一つずつ飾りつけとか手間だし割高だと思う
0723無銘菓さん
2018/03/20(火) 08:04:14.20ID:???ちょっともったいないかなあと思いつつ
0724無銘菓さん
2018/03/20(火) 08:12:44.06ID:???支援する客にポイントを与え支払いに充てるようにすれば
食べられた分をお店も回収できて三者ラッキー
一応入場料として定額を払うけど一定量超えると追加にポイントが必要ってシステム
0725無銘菓さん
2018/03/20(火) 08:49:35.81ID:???0727無銘菓さん
2018/03/20(火) 11:55:29.18ID:???0728無銘菓さん
2018/03/20(火) 12:40:49.98ID:???あれでは店もなんらかの自衛をするかバイキング廃止にするかしないと大変だなと思った
0729無銘菓さん
2018/03/20(火) 12:43:21.25ID:???前がつかえてるんだし延々とした行列じゃないんだからそのくらい待てよ
結構○意が芽ばえるね
0730無銘菓さん
2018/03/20(火) 13:51:57.85ID:???何で驚くのかわからん
食べ放題だよ
たくさん食べる人がいたとしてもなんら不思議でもない
むしろ食べ放題なんだから自然
逆に食べ放題でケーキ2〜3個食って話に夢中とかのが不思議だろ
そんなこと高い金払って食べ放題でせんでもできるし
0731無銘菓さん
2018/03/20(火) 13:54:26.36ID:???0732無銘菓さん
2018/03/20(火) 14:00:03.87ID:???708だけど確かにあの人はクレーマー体質だね
それと自分で気づいてないみたいだがかなりの自己中でもあるよね
他人に厳しく自分に甘いところが見てても散見されるし
ただ、ナチュールの件はこの人の言い分が正しいという前提でだが
店側にだいぶ問題があったと思う
ケーキバイキング開催後の対応もいろいろおかしいとこあるしね
重ね重ねケーキバイキングなんてやっちゃいけない店だったと思うね
0733無銘菓さん
2018/03/20(火) 14:23:27.60ID:???いくら食べてもいいんだよ
他の人の分が無くなっても早いもの勝ちだから全部取っていいんだよ
文句のある人は行かなければいいんだよ
0734無銘菓さん
2018/03/20(火) 14:24:56.26ID:???ああいう人は被害妄想が強いから、言ってることを鵜呑みにしちゃダメよ
少しでも気にくわないことがあれば、それ以降は全てお店が悪いって考えるタイプでしょ
0735無銘菓さん
2018/03/20(火) 15:24:06.20ID:???いくら食べてもいいから食べ放題なんだよ
とにかくたくさん食べればいいんだよ
0736無銘菓さん
2018/03/20(火) 16:06:07.75ID:???オーダー制の店を考えてみればわかるはずだが並んでる間の時間消費も考慮しての持ち時間だから
まるごと持ってって良いという考えは邪道
0737無銘菓さん
2018/03/20(火) 16:47:53.58ID:???0738無銘菓さん
2018/03/20(火) 17:53:31.46ID:???0739無銘菓さん
2018/03/20(火) 19:39:06.18ID:???0740無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:02:41.21ID:???0741無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:31:00.14ID:ZH+RUchr時間が〜と言うならブッフェ台で自分取るトング式のお店をチョイスするべし!!
0743無銘菓さん
2018/03/20(火) 21:52:32.16ID:???冷凍しておけばおk
チーズケーキ1ホール作って冷凍、チョコケーキ1ホール作って冷凍
食べる時は少しずつ解凍、、、って正木牧場かって
0744無銘菓さん
2018/03/20(火) 21:59:15.97ID:???店長が個数のことで客と喧嘩って
8個までです(`・ω・´)もうダメです(`・ω・´)
後で数えたら9個食べれてたって
間違えるなよw8個も12個も同じだろうがwセコイなぁ
0746無銘菓さん
2018/03/21(水) 06:02:35.34ID:???味も、ここで馬鹿にされるスイパラ以下になりがちだし。
0747無銘菓さん
2018/03/21(水) 07:09:00.28ID:???最後の1個まで食べ尽くして潰れちゃっても悪いのは店だよ
金払ってるんだから食べる権利があるんだよ
0748無銘菓さん
2018/03/21(水) 07:25:18.31ID:???元々店員の接客態度とか厨房から怒号が飛んできたりするような店だから
客のことなんてなんとも思ってないと思うよ
0749無銘菓さん
2018/03/21(水) 07:32:03.29ID:???厨房が体育会系なのは知ってるけどそれでも食欲が失せてしまう
怒ったまま接客までされたりすると最悪
0750無銘菓さん
2018/03/21(水) 07:45:11.88ID:cRK1B3d2バイキングを実施するには無計画すぎるわ
0751無銘菓さん
2018/03/21(水) 07:46:38.40ID:???接客は高校生もいるからかワイワイキャッキャしてて他の客がいるのに帰った客の悪口言ってたり
怒号はおばさんのパティシエがイラついてたのか客の問い合わせを聞きに言った店員に
「見りゃないのわかるんだから無いって言っとけ!」
って話してるのが店頭にまる聞こえだったり…
ケーキは安くてそこそこだから客は多いけど店としてはちょっとね
0752無銘菓さん
2018/03/21(水) 10:03:56.36ID:???荒れてきたテラスなんてその典型。
0753無銘菓さん
2018/03/21(水) 11:51:31.95ID:???0754無銘菓さん
2018/03/21(水) 15:49:01.61ID:???0755無銘菓さん
2018/03/21(水) 18:40:55.38ID:???0756無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:40:52.57ID:???へ〜そういう店なんだ、やだね(;´・ω・)
>>749
へ〜体育系なんだ、そういや体力仕事だわな(´・ω・`)
0757無銘菓さん
2018/03/22(木) 01:12:27.00ID:???表面でニコニコてもみんな店員は裏で唾混ぜする
0758無銘菓さん
2018/03/22(木) 06:05:11.65ID:lcbE+8cu一流のパティシエやシェフで女性が少ないのは体力が無いから
料理人は力仕事だよ
そこそこ有名なイタリアンの女性シェフが知り合いでいるけど、右腕だけが変形していて驚いた
右側の腕や肩の筋肉だけ盛り上がってるんだよね
技術はあっても体力が無くて辞めていく人の多い業界だわな
0759無銘菓さん
2018/03/22(木) 07:22:15.79ID:???0760無銘菓さん
2018/03/22(木) 17:26:05.48ID:???何を?って体型をw
お腹がでっぷり出てる人が実に多いwメタボのタヌキ腹
ケーキ毎日食べてればそりゃ太るわな
女のデブな人はまだ見たことがない
0763無銘菓さん
2018/03/22(木) 23:39:50.37ID:???ビタースイーツもデザート王国もナチェラルレリーフも閉店
横浜のケーキバイキングの不毛化が進むなぁ
0766無銘菓さん
2018/03/23(金) 00:29:38.55ID:???他はシーウィンドトップオブヨコハマ初めホテル系のお高いの
常設で安いのは不二家とスイパラくらいか・・・
他にどこかあったかな、今からケーキバイキング始めるって所は少ないか
0767無銘菓さん
2018/03/23(金) 00:53:28.40ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0768無銘菓さん
2018/03/23(金) 06:10:49.82ID:???0769無銘菓さん
2018/03/23(金) 08:27:05.12ID:???ネットに上がった情報を4割くらいにすると実際の感覚と一致するような感じなんだけど
お店に都合の良いことを書くと感謝されたり厚遇されるのだろうか
それとも感じ方や基準の違いかな
0770無銘菓さん
2018/03/23(金) 16:45:57.65ID:???ネット上で店やケーキを悪く書く事を抵抗ある人が多いんでしょ
ブログなんて頼りにせずに自分で足を運ぶのが一番
0772無銘菓さん
2018/03/24(土) 01:15:07.48ID:tXBYM7Em余程ことがない限り 悪いことは書けないよね
0774無銘菓さん
2018/03/24(土) 08:58:59.29ID:???自分で、友人知人も見てるSNSに
感じたままに、すべての店を書いてみるといいよ。
だんだん辛くなってくるから。
例えば友人に誘われた店を、「イマイチだった」とかける? わざわざ友人が選んだところなのに。
自分が選んで知人を連れて行った店を、「まずかった、もう行かない」と書ける? そこに付き合わせた友人の立場は?
0775無銘菓さん
2018/03/24(土) 09:33:31.64ID:???嫌な思いをした?
0776無銘菓さん
2018/03/24(土) 10:30:48.22ID:???ここならお一人も多いだろうし
連れいるなら「友人は普通でしたが私には合いませんでした」と書きようあるだろ
それにケーキ系で「まずい」しか書かないってボキャ貧かよw
それに普通。価格通り、と人並みのコメントと
美味しかった!スポンジやクリームにも下味がついてるしっとり!感動!!!とか興奮テンションも文に現れるだろ
それで大抵並以下か良店か分かる
くさしがちな熊でさえはしゃぎ様とか分かりやすいのに
0777無銘菓さん
2018/03/24(土) 10:32:08.63ID:tXBYM7Em0778無銘菓さん
2018/03/24(土) 10:32:58.13ID:???その店でトラブったか、とんでもない事態に遭遇して気分害したかだよね
もはや内容通り越した店自体への印象
それもブッフェ内容以外に店評価としては重要でしょ
0779無銘菓さん
2018/03/24(土) 10:47:06.50ID:???口に合わなくても「まずかった、もう行かない」なんて言葉はちょっと思いつかないよ
0780無銘菓さん
2018/03/24(土) 11:31:47.07ID:???毎回何かしらクレームや抗議
得意げにその内容をUP
普通できないよね
0782無銘菓さん
2018/03/24(土) 16:05:12.42ID:YDBiVzu8個人的にオーダー制よりも前の方が良かったから、その思い込みなのかな?
0783無銘菓さん
2018/03/24(土) 18:33:10.01ID:5XMjFTZnあのひと、かなり空気が読めない人だよ・・・
言っていることと、行動が伴っていない。
お客はあなた一人ではないのに、待たされた!イライラした!って・・・
更年期障害ですか??
0784無銘菓さん
2018/03/24(土) 19:04:44.45ID:fQLNOK2Oね○顔さんって?
0785無銘菓さん
2018/03/24(土) 19:17:58.44ID:???クレーマー気質の人には店も警戒して手厚く接客するからそれで勘違いしてつけあがる
夜間はよくやってると思う
0786無銘菓さん
2018/03/24(土) 19:22:19.52ID:???0787無銘菓さん
2018/03/24(土) 23:04:51.97ID:tXBYM7Emあんま評判よくなかったけど
0788無銘菓さん
2018/03/24(土) 23:20:45.79ID:???自分は面白くてなかなか美味しいと思ったよ。
3月の夜間は和物が良かった。
粒あん最高だった。
0789無銘菓さん
2018/03/24(土) 23:57:10.76ID:???生クリームもほとんど甘味がついてないのをおいしいって感じる人もいれば
ちゃんと甘味がついてるのがおいしいと感じる人がいるから
もちろんパサパサしてるスポンジをおいしいという人はいないけど
甘味が自分にとってちょうどいい店が甘党にはおいしい店なんじゃない?
0790無銘菓さん
2018/03/25(日) 07:03:01.55ID:???SNSに上がる感想は真実味がなさそうだから詳しい広告として読ませてもらうことにするよ
0791無銘菓さん
2018/03/25(日) 08:37:50.98ID:???むせてしまうし喉や口に刺さる
0792無銘菓さん
2018/03/25(日) 09:32:12.23ID:???前は「の」の字のクリームたっぷりの方が好きだったけれど、この頃は反対側が好きになった。
バターたっぷりの焼き菓子系や生クリームがきつくなったらバイキング卒業時期かもw
0794無銘菓さん
2018/03/25(日) 11:44:20.54ID:mvZ2ZvK9卒業時期かもというやつに限って卒業しない。
0796無銘菓さん
2018/03/25(日) 14:00:55.59ID:???0797無銘菓さん
2018/03/25(日) 17:52:23.64ID:???何ら異常もなくデザートブッフェ通いもはや15年
丈夫な身体に産んでくれてありがとうママン
0801無銘菓さん
2018/03/25(日) 21:35:41.03ID:???へええええ…ショートニングなんだ
つまりマーガリンなんだ
バター風味マーガリンってやつか
体に悪いっちゃあ悪いな…
0802無銘菓さん
2018/03/25(日) 22:49:09.23ID:???顔確認してないけど恐らく違う人
今日なんか3人も妊婦さんがいた
0804無銘菓さん
2018/03/25(日) 22:58:11.40ID:???甘いもの食べたくなるんだろうね
0806無銘菓さん
2018/03/26(月) 00:29:31.42ID:???0807無銘菓さん
2018/03/26(月) 02:29:58.68ID:Z9oiS87l15周年
0808無銘菓さん
2018/03/26(月) 02:39:56.37ID:7qzw1Ytyスイパラは吐きやすいから行ってるんでしょ
0809無銘菓さん
2018/03/26(月) 07:16:36.25ID:???0811無銘菓さん
2018/03/26(月) 16:18:37.61ID:???スイパラのスはステマのス
0813無銘菓さん
2018/03/26(月) 21:08:13.68ID:???シンプルだけど、インスタ映えしないかもしれんけど好き
0814無銘菓さん
2018/03/26(月) 21:54:11.10ID:???死ぬより先にスイパラが倒産して、社員じゃなくなる方のが早そう
スイーツパラダイス閉店一覧
阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
イクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
ダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT 吉祥寺店(江戸一)に潰される
八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル 八王子店(江戸一)に潰される
上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ 京急上大岡店(ニラックス)に潰される
倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー 倉敷店(ニラックス)に潰される
本厚木ミロード店 2017年10月31日 閉店 ←バケット 本厚木ミロード店(サンマルク)に潰される
心斎橋店 2017年12月10日 閉店 ←デリスデュパレ 心斎橋店(フジオフードシステム)に潰される
みなとみらい店 2018年1月8日 閉店 ←ベーカリーレストランサンマルク コレットマーレみなとみらい店(サンマルク)に潰される
柏店 2018年1月14日 閉店 ←デリス タルト&カフェ セブンパークアリオ柏店(フジオフードシステム)に潰される
立川店 2018年1月21日 閉店 ←神楽食堂串家物語 立川北口店(フジオフードシステム)に潰される
宇都宮パルコ店 2018年2月28日 閉店 ←カフェレストラン オアシス(東武)に潰される
0815無銘菓さん
2018/03/27(火) 00:51:44.65ID:???0816無銘菓さん
2018/03/27(火) 05:05:36.39ID:???スイーツ食べ放題としては、普通にスイパラのほうが上じゃないかな。
もちろんフードはニラックスのほうが美味しいけど、ファミレスの味だね。
今のフェアでは、一番美味しいスイーツはワインジュレだった。
次はフレンチトースト。子どもにはいちごプリンが受けていた。
以前プリンが美味しいと書かれていたから、なくて残念だったな。
またフェアが変わったら行ってみたい。
0817無銘菓さん
2018/03/27(火) 05:19:17.93ID:???0818無銘菓さん
2018/03/27(火) 07:32:47.57ID:???スイパラ社員が悔しくて書いたみたいな文章で泣ける
0819無銘菓さん
2018/03/27(火) 07:54:44.48ID:???ニラックスのどの店か書け
0820無銘菓さん
2018/03/27(火) 08:19:03.72ID:???そんな事書かれてたっけ?ニラックスなんてまったく話題になってないだろ
0822無銘菓さん
2018/03/27(火) 11:48:43.12ID:???最近わかならくなってきた
0823無銘菓さん
2018/03/27(火) 12:19:44.83ID:???0825無銘菓さん
2018/03/27(火) 16:20:15.18ID:???0826無銘菓さん
2018/03/27(火) 17:27:59.05ID:???0827無銘菓さん
2018/03/27(火) 17:29:09.48ID:???ただ単にウザいだけ
0828無銘菓さん
2018/03/27(火) 17:42:26.97ID:???だいたい誰もスイパラなんて興味ないのに必死すぎ
何かの例えでスイパラと比較すること自体が無いからな
0829無銘菓さん
2018/03/27(火) 17:58:34.49ID:???0830無銘菓さん
2018/03/27(火) 21:26:25.68ID:???両方見てるから間違えた。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1497753335/845
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1497753335/855
あたり。
0832無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:24:06.18ID:???お得意様じゃないので情報がないw
0833無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:30:19.02ID:???0834無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:34:42.65ID:???普段どういう食生活なのかってのを取材してたけどケーキ好きは1人も居なかった
毎日5合食べる無類の米好き、酒飲みで好きなだけ食べる人、肉料理をたくさん食べる人、焼きそばをたくさん食べる人など
ケーキバイキング行くような甘いもん好きは居なかった
0836無銘菓さん
2018/03/27(火) 22:50:43.84ID:???デブはスイパラ以外ではそこまで見ない(一部ブロガー除く)
まあガリガリカショオが問題な界隈だし
ってスイパラに繋がるようなネタわざとやってんの?
0837無銘菓さん
2018/03/27(火) 23:13:57.67ID:???サブリミナルでもステマでもないぞ!隠れてないからダイマって言うんだ!
スイパラスレも同じタイミングで上げて目立たせたい!
0838無銘菓さん
2018/03/28(水) 08:16:46.41ID:XeG7NpLG同じく常連()じゃないからわからんけど、ナトゥーラ開催なのが不安
0839無銘菓さん
2018/03/28(水) 08:20:01.68ID:???もう少し待ちましょう
夜間飛行は良くも悪くも常連がつくよなと思ってしまった
0840無銘菓さん
2018/03/28(水) 08:31:46.53ID:???量を食べるのもそうだし、デコレーションして遊ぶのもOKだしさ
私はその雰囲気が嫌で最近は行ってないけど、あのホスピタリティは本当にすごいと思う
0841無銘菓さん
2018/03/28(水) 08:32:10.26ID:???挨拶してくれるから誰でも上客気分になれるんじゃない。
0842無銘菓さん
2018/03/28(水) 08:44:12.06ID:73hCNVsK味はいたって平凡だが下品な客には最高な店なんだろう
0843無銘菓さん
2018/03/28(水) 09:11:33.44ID:???テラスやソマーのように大規模ではないし全てが程よい感じがする
般若みたいな怖い店員もいないしね
0844無銘菓さん
2018/03/28(水) 11:01:02.56ID:???超常連のJD様情報だと
ナトゥーラで若手パティシエ主体のスイーツバイキングを開催するらしい
これ以上はJD様しか知らないと思います
0846無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:46:44.77ID:???テラス2日
夜間飛行2日
1日ずつ両方
0847無銘菓さん
2018/03/28(水) 18:50:32.42ID:???0848無銘菓さん
2018/03/28(水) 19:26:26.44ID:???0849無銘菓さん
2018/03/28(水) 19:29:03.29ID:???0850無銘菓さん
2018/03/28(水) 20:24:01.43ID:???味は平凡だし
847さんの言う通りテラスとオッツィオが個人的にはいいかと思う
0852無銘菓さん
2018/03/29(木) 00:12:40.55ID:8rvE8HKJ0853無銘菓さん
2018/03/29(木) 01:49:46.65ID:???悪い意味でびっくりしたわ、数種類でいいから夜間飛行から引っ張ってこれなかったのか?
0854無銘菓さん
2018/03/29(木) 06:32:45.42ID:92qtvFaWゴールデンウィークの裏夜間期待してたのに
そんなの出してくる気なのかな?
とりあえず、かに食べ放題で様子見てくるわ
0855無銘菓さん
2018/03/29(木) 07:06:23.52ID:???GWの数日間は夜間の若いパティシエさん達が作るみたいだけどどうなるかわかならいね
公式発表まで待とう
さらにスレチだけどホテル地下の中華料理屋にいつか行こうと思ってる
0856無銘菓さん
2018/03/29(木) 14:02:50.25ID:???0857無銘菓さん
2018/03/29(木) 14:40:30.16ID:???お菓子の技術よりもメンタル鍛えられてそう
0858無銘菓さん
2018/03/29(木) 15:27:17.48ID:???0859無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:17:50.43ID:???あまり言ってないとしても店を辞めてからすごく悪く言う
そういうことも考えないと
0860無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:28:11.82ID:J45mcFi90861無銘菓さん
2018/03/29(木) 23:03:58.54ID:J45mcFi90862無銘菓さん
2018/03/29(木) 23:24:37.63ID:???0863無銘菓さん
2018/03/30(金) 10:19:26.83ID:HV/Hv++K0865無銘菓さん
2018/03/30(金) 12:50:10.27ID:Vr0xq8W2いい年したオバチャンなんだからヲチスレ行けよ
0866無銘菓さん
2018/03/30(金) 12:54:40.28ID:???0867無銘菓さん
2018/03/30(金) 13:19:58.47ID:2NZ6wVKo0868無銘菓さん
2018/03/30(金) 23:05:13.79ID:???イメージ写真見てそう思った。
0869無銘菓さん
2018/03/30(金) 23:55:07.46ID:???もちろん最終回の整理券狙い
0871無銘菓さん
2018/03/31(土) 11:28:03.10ID:???サロン・ドなんだったか
1個千円以上とかざらにあるような店
そういう店はバイキングなんかやらないわな
0873無し銘菓さん
2018/03/31(土) 12:29:34.89ID:???ラウンジトーキョーではなくて?
最近宿泊記録が多いけど東京近郊の人は都内のホテルにわざわざ泊まりに行かないよね
宿泊券もらったから泊まったことあるけど何か空しかった
0874無銘菓さん
2018/03/31(土) 14:58:12.94ID:???0875無銘菓さん
2018/03/31(土) 17:52:43.10ID:???ホテルじゃないよ、櫻井翔のTVでやってた
あまりに高くてびっくりしたけど、東京は金持ちが多いからやっていけれるんだな
0876無銘菓さん
2018/03/31(土) 23:53:14.72ID:???0877無銘菓さん
2018/04/01(日) 00:00:24.87ID:???0878無銘菓さん
2018/04/01(日) 01:09:12.21ID:???0879無銘菓さん
2018/04/01(日) 06:32:03.50ID:rjQWv2jB0881無銘菓さん
2018/04/01(日) 11:32:25.14ID:???ナトゥーラ面白そうだね。予約できるかな?
0882無銘菓さん
2018/04/01(日) 15:29:34.05ID:???広尾のルワンジュ東京か
スイーツ食べたことあるけど味は平凡だったよ
(バイキング好きな自分は恵比寿のテラスのほうが好きだw)
会員制だったり看板を出してなかったり
成金が多いあの界隈の人達の志向をよく汲んだ商売上手な店だよね
いっそ1万円超えでバイキングしても面白いかも
0883無銘菓さん
2018/04/01(日) 18:12:10.81ID:???行列渋滞なんてもってのほかだろうけど
まあその分、客に求めるハードルも高くしちゃっていいけどね。
0884無銘菓さん
2018/04/01(日) 18:50:27.19ID:???0885無銘菓さん
2018/04/01(日) 20:09:53.23ID:???もしやるなら、1万円分ケーキ買ってくれた人対象で、バイキングの方は店売りのケーキを種類制限せず提供
0886無銘菓さん
2018/04/01(日) 20:13:09.81ID:???なんか忘れてた
0887無銘菓さん
2018/04/01(日) 20:56:43.44ID:???地方出身で成り上がり志向な人達はあの辺に住むのがいまだにステイタスだからね
見栄っ張りな連中だから高級パティスリーのケーキバイキングなら2万3万でも出すだろう
0888無銘菓さん
2018/04/01(日) 21:05:57.77ID:???客層はけっこう変わるだろうけどね
今の有名な下品なマニア達とは違って
場所柄、金を派手に使うことに楽しみを見いだす下品な客にはウケるだろう
0889無銘菓さん
2018/04/01(日) 21:51:15.04ID:???店売りのマカロンも糞高いしあんな感じじゃない?
行かないけど
0890無銘菓さん
2018/04/02(月) 10:27:28.84ID:???0891無銘菓さん
2018/04/02(月) 11:01:10.44ID:???0892無銘菓さん
2018/04/02(月) 16:16:41.96ID:???0893無銘菓さん
2018/04/02(月) 18:26:03.94ID:XueOkRj5とりあえずネットで2名で予約して
電話で一名キャンセルすればおけ
0894無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:15:14.34ID:???バイキンガー気にして3日にしたけど、初日は初日で不安があるな
0895無銘菓さん
2018/04/02(月) 21:34:07.47ID:???3日は紀尾井町組が来るだろうね
0896無銘菓さん
2018/04/02(月) 22:03:35.09ID:???ちょっと気分じゃないよな。
0897無銘菓さん
2018/04/02(月) 22:40:47.43ID:???0898無銘菓さん
2018/04/02(月) 22:45:03.57ID:???当たり前だけど夜間のスタッフさんじゃなくてナトゥーラのスタッフさんがフロアにいるんだよね
バイキンガーに驚くだろうねw
0899無銘菓さん
2018/04/02(月) 22:52:31.46ID:???0900無銘菓さん
2018/04/03(火) 00:24:11.68ID:???夜間スタッフからナトゥーラスタッフに念入りなレクチャーありそう
0902無銘菓さん
2018/04/03(火) 07:22:34.91ID:???このスレでする話じゃないけど、有名人は大抵幕張に行ってるから他の日よりは間違いなく少ないでしょ
というかいちいち煽ってんなよ
0903無銘菓さん
2018/04/03(火) 07:55:43.08ID:???やっぱり好きだねお前ら
0904無銘菓さん
2018/04/03(火) 07:59:45.19ID:???0905無銘菓さん
2018/04/03(火) 08:26:38.09ID:???システム変わっても行きたいけど、まだ混んでるだろうね
0906無銘菓さん
2018/04/03(火) 08:59:28.37ID:???0907無銘菓さん
2018/04/03(火) 12:12:51.56ID:0GZTxWqx0908無銘菓さん
2018/04/03(火) 12:34:25.89ID:???甘い物を食べ放題できれば何でもいいし何処にでも行くんだよ
ある意味すごいとは思うけど真似はできないな
0909無銘菓さん
2018/04/03(火) 12:48:44.00ID:???0910無銘菓さん
2018/04/03(火) 13:51:38.19ID:???0911無銘菓さん
2018/04/03(火) 14:41:02.12ID:???0912無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:05:09.95ID:o/VJC72Uフランさんは来ないよ
0913無銘菓さん
2018/04/03(火) 16:56:02.33ID:1WVDlLg/お前の中ではワンホール=フランなんだなw
夜間飛行のホールショートはもしかしたら今回の為の試みだったのかも知れん
0914無銘菓さん
2018/04/03(火) 17:29:47.95ID:???おいしい?
0915無銘菓さん
2018/04/03(火) 17:47:11.41ID:03ebPPqs横浜のコンパス、カフェトスカとかと比べると値段帯も違うけどそのへん
期待すると肩透かしくらう
0916無銘菓さん
2018/04/03(火) 18:58:26.49ID:JQHlMbDshttps://www.instagram.com/p/Bg-_SgCAZso/
0917無銘菓さん
2018/04/03(火) 19:17:40.15ID:???他で見たことないや
0919無銘菓さん
2018/04/03(火) 19:39:49.18ID:Ms91scfmラノベはカシオレ
0920無銘菓さん
2018/04/03(火) 20:09:54.05ID:???キモい
0921無銘菓さん
2018/04/03(火) 21:16:33.67ID:BGM32MNM0922無銘菓さん
2018/04/03(火) 21:44:16.43ID:???ハーブスとかであるやつ
バイキングでは一度も見た事ない
0923無銘菓さん
2018/04/03(火) 21:57:44.24ID:JQHlMbDshttps://www.instagram.com/p/BdmNw-wgEhy/
かわいい
0925無銘菓さん
2018/04/04(水) 07:52:35.50ID:HYCfcjaMミルクレープな
0926無銘菓さん
2018/04/04(水) 08:03:49.53ID:???0927無銘菓さん
2018/04/04(水) 08:05:00.74ID:???0928無銘菓さん
2018/04/04(水) 08:35:21.19ID:???20:00からだとデザートが淋しい状態になってるような気もするな
0930無銘菓さん
2018/04/04(水) 13:17:51.87ID:???0931無銘菓さん
2018/04/04(水) 14:41:21.57ID:???後半の方が混みそう。
値段もどんどん高くなっていくね。
お得感ないという人も続出?
0932無銘菓さん
2018/04/04(水) 15:20:06.20ID:???0933無銘菓さん
2018/04/04(水) 15:47:45.34ID:???むしろケーキバイキングをやるのが不思議。
ブームに乗ってみたのかな?
0934無銘菓さん
2018/04/04(水) 16:06:45.50ID:???0935無銘菓さん
2018/04/04(水) 16:16:17.05ID:???デザートは業務用混じりだけど
0936無銘菓さん
2018/04/04(水) 17:04:26.30ID:???ブロガーとかと被りまくりそうでちょっと嫌だなあw
0937無銘菓さん
2018/04/04(水) 17:10:19.54ID:???サイクロン式のスティックタイプ2,800円くらい
ヒルトンケーキバイキング4,300円、高過ぎてもう行く気しねぇ
0938無銘菓さん
2018/04/04(水) 18:23:24.98ID:HYCfcjaMそれ全く吸い込まないよ
0940無銘菓さん
2018/04/04(水) 23:17:47.86ID:YIQvLMZZ0941無銘菓さん
2018/04/05(木) 17:16:05.39ID:???0942無銘菓さん
2018/04/05(木) 19:13:18.83ID:???0943無銘菓さん
2018/04/06(金) 01:44:34.73ID:zMONgGyk0944ブサメンキモメン色川高志の告発
2018/04/06(金) 06:56:02.94ID:JigKSWbS◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0945無銘菓さん
2018/04/06(金) 07:38:44.62ID:???上から赤字出すのは許さんみたいな圧力がある感じなのかな
0946無銘菓さん
2018/04/06(金) 09:20:53.80ID:???儲けとか考えなくていいのならパティシエには案外楽しいのかもね
0947無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:24:30.22ID:???ブログで批評もされるし
0948無銘菓さん
2018/04/06(金) 11:31:44.28ID:???古き良きでいいんだよ。
0949無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:06:06.45ID:???0950無銘菓さん
2018/04/06(金) 12:49:36.87ID:???0951無銘菓さん
2018/04/06(金) 16:24:18.19ID:???0952無銘菓さん
2018/04/06(金) 20:15:28.38ID:???テラスのアトリエ風の品よく可愛いデザートが素敵
空容器が机上に並ぶとやや気恥ずかしい雰囲気
ケーキを牛乳で流し込む方たちには・・・以下省略
0954無銘菓さん
2018/04/07(土) 06:10:14.65ID:???0955無銘菓さん
2018/04/07(土) 08:11:24.56ID:???そんな意地悪言わないでケーキバイキングについて語ってくれる人を大切にしようよ
最近ここは閉鎖的で人少ないように思う
0956無銘菓さん
2018/04/07(土) 14:01:38.94ID:???GWあたりからまた活発になるかな
0958無銘菓さん
2018/04/07(土) 19:49:52.54ID:???抹茶プリンとか抹茶シュー、以前見かけた抹茶テリーヌ?が食べたい
0959無銘菓さん
2018/04/07(土) 19:58:52.82ID:???0960無銘菓さん
2018/04/07(土) 20:05:31.90ID:???0961無銘菓さん
2018/04/07(土) 20:43:49.08ID:DLO0d1Hy顔文字とNAOが同じ日に来るから
ヤバイよ
0963無銘菓さん
2018/04/07(土) 23:44:32.90ID:???0967無銘菓さん
2018/04/08(日) 23:01:53.41ID:???あんまり出会ったことがない気がする
0968無銘菓さん
2018/04/09(月) 06:44:38.35ID:???クレームブリュレ最高。
あとはモンテールやコンビニのシュークリームw
0969無銘菓さん
2018/04/09(月) 09:47:04.46ID:???ラモーラちょくちょく名前出るけど、やっぱり安定してるよね
華やかさは皆無だけど時にテラスより質高いのもあるし
OZIOって客みてワゴン回ってるのかな?
0970無銘菓さん
2018/04/09(月) 15:16:11.78ID:???好みはあろうかと思うけど10点満点で評価するとなると
0971無銘菓さん
2018/04/09(月) 15:39:56.61ID:???それ以外はテラス
0972無銘菓さん
2018/04/09(月) 15:55:09.81ID:???お皿の重さも圧倒的。
0973無銘菓さん
2018/04/09(月) 16:02:53.62ID:???料金が違いすぎるから比較は難しいよ
ま、バイキング好きなら一度は行ってもいいんじゃないの
まず地雷ではない
0974無銘菓さん
2018/04/09(月) 17:56:35.25ID:mvO9sTWqナオさんの予定はナオさんのコミュに書いてあるよ
顔さんは別の幹事さんのオフ会に申し込んでた
0975無銘菓さん
2018/04/09(月) 22:54:50.51ID:???0976無銘菓さん
2018/04/09(月) 23:00:50.22ID:???0977無銘菓さん
2018/04/09(月) 23:01:53.05ID:???0979無銘菓さん
2018/04/10(火) 07:05:01.24ID:???テラスやソマーのフェアより苺尽くしで楽しめたし争奪戦もなく落ち着いた雰囲気が良かった
0980無銘菓さん
2018/04/10(火) 17:31:35.95ID:LhKws8j9‪京都で、エルメを代表するデザートブッフェ | Lmaga.jp https://www.lmaga.jp/news/2018/04/38455/‬
0981無銘菓さん
2018/04/10(火) 17:31:49.27ID:LhKws8j90982無銘菓さん
2018/04/10(火) 17:32:32.70ID:LhKws8j90983無銘菓さん
2018/04/10(火) 21:22:21.97ID:???リンゴのシブーストをもう一度食べたかった
スレ立てできないのでどなたかお願い
0984無銘菓さん
2018/04/11(水) 10:40:02.41ID:CXN6v8Wp0986無銘菓さん
2018/04/11(水) 14:49:56.97ID:???0987無銘菓さん
2018/04/11(水) 17:33:08.92ID:???0988無銘菓さん
2018/04/11(水) 19:19:24.21ID:cOpgOnE40989無銘菓さん
2018/04/11(水) 19:34:42.44ID:???0990無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:10:18.60ID:BDaNzYWSデザート・ケーキバイキング 36皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1523448539/
0991無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:39:35.49ID:u4Q5Rc4V0992無銘菓さん
2018/04/11(水) 22:48:18.00ID:+7soV2hSう わ ぁ〜〜 お い し そ う
0993無銘菓さん
2018/04/11(水) 23:18:29.17ID:???0994無銘菓さん
2018/04/12(木) 00:24:35.26ID:???どうせ乗せりゃそれだけで映えるとか考える短絡的な発想ばかり
0996無銘菓さん
2018/04/12(木) 17:55:28.19ID:???ぎゃあーーーー!!目がチカチカする(>_<)どこのヒルトン?
舌ベラが真っ赤に染まりそうな合成着色料(>_<)
0997無銘菓さん
2018/04/13(金) 00:46:51.25ID:???着色料は天然成分なので安心ですw
0998無銘菓さん
2018/04/13(金) 09:06:29.21ID:???業務用で金食い虫なのは嫌
0999無銘菓さん
2018/04/13(金) 13:06:37.65ID:???1000無銘菓さん
2018/04/13(金) 13:07:06.23ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 17時間 15分 49秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。