デザート・ケーキバイキング 35皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/02/01(木) 19:51:17.13ID:???ヲチスレの名前が変わって名前が似てるのでスレを間違えないように。
ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。
推奨NGWord 「熊」「kuma」「ケロ」「カスオレ」「荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね」
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
■前スレ
デザート・ケーキバイキング 34皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510643401/
■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/
■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0062無銘菓さん
2018/02/07(水) 09:21:01.36ID:???品数も少ない上に補充もいまいちでブッフェ台も貧相な感じになっていたよ。正直あれで5000円弱は強気だわ。テラスのほうが味も迫力も段違い。
0064無銘菓さん
2018/02/07(水) 18:53:48.12ID:???中にはネジが緩んで壊れてるのもあって、クネッて曲がってさらに取りにくいw
マカロン取るのもそれだから、手づかみする客もいる
客は四苦八苦だし、それのせいで取るのが遅くなる
パン屋みたいなシンプルなのが1番取りやすいわ、安っぽいかもしれんが
0065無銘菓さん
2018/02/07(水) 18:58:50.35ID:???0067無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:53:43.52ID:???0068無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:59:02.22ID:???0069無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:50:46.31ID:???金曜限定のシェラトンは良さそうだよね
0070無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:59:35.27ID:KqSVx5AE0071無銘菓さん
2018/02/07(水) 21:45:51.11ID:???0072無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:01:04.78ID:???いちばんいいのは朝食ブッフェ
アフタヌーンティーのデザートブッフェは月によって差がある。先月は良かったけど、12月と今月のいちごは微妙、ナメてる
0073無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:58:31.97ID:???こんな苺よく使うな、半分青い小さい苺とか
だったらでかい苺を一人一個ずつ配布された方がましだな
0074無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:53:39.91ID:0eqZomsM用途はチョコフォンデュ用だけど
池袋のシェフズパレットがいちごは大粒で3000しなかった。フランさんの縄張り
0075無銘菓さん
2018/02/08(木) 00:15:25.37ID:???0076無銘菓さん
2018/02/08(木) 00:55:22.14ID:+BY+Vhuh新横浜プリンスホテルのトップオブヨコハマ
顔文字さんの縄張り
0077無銘菓さん
2018/02/08(木) 08:17:37.98ID:???じゃらん使って行こうかと考えてたけど即ヤメw
交通費2500円がムダにするところだった、熊乙
1500円クーポン明日までなんだよなあ、どうしよう
0078無銘菓さん
2018/02/08(木) 09:15:58.00ID:Kt2KExgF0079無銘菓さん
2018/02/08(木) 09:59:54.72ID:???0080無銘菓さん
2018/02/08(木) 11:37:56.01ID:tkjmR0M9http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518056569/l50
0082無銘菓さん
2018/02/08(木) 14:38:12.55ID:???0083無銘菓さん
2018/02/08(木) 14:48:57.73ID:???0084無銘菓さん
2018/02/08(木) 15:58:59.24ID:???行ったことないけどコートヤードマリオットは?
デザートブッフェやってるくらいだからランチのデザートも良さそうな気がするんだけど
土日なら今貰える2000円クーポンでほぼ半額
0085無銘菓さん
2018/02/08(木) 16:16:34.13ID:???ディナーとかはまあ場所のわりに安くていいと思う
0087無銘菓さん
2018/02/08(木) 17:50:48.40ID:???正木牧場オンパレードなのか、プリンス系のホテルたくさんあるから、プリンスの業務用なのか?
0088無銘菓さん
2018/02/08(木) 17:52:33.33ID:???遠いと時間や費用がもったいないから行く気しない
0089無銘菓さん
2018/02/08(木) 18:57:08.71ID:???クラブハリエと近江八幡観光のセットとか
ブッフェ行くと他の名物食えなくなるのが欠点だけどw
0090無銘菓さん
2018/02/08(木) 19:32:35.45ID:???平日でも皆さん朝早いよね〜
0091無銘菓さん
2018/02/08(木) 19:54:18.72ID:WvBu3pqo0092無銘菓さん
2018/02/08(木) 21:20:27.89ID:???ケーキの味はそこまで美味しいってわけでもないよね?
0093無銘菓さん
2018/02/09(金) 00:09:46.06ID:rNbaE/Xf2500円以上で1000円引きしか出ないや
0094無銘菓さん
2018/02/09(金) 02:16:59.56ID:???そういうので千円、二千円得しても、服を失敗して−1万、2万とか、そういうのまぁいいや
0095無銘菓さん
2018/02/09(金) 09:29:45.77ID:???0096無銘菓さん
2018/02/09(金) 17:35:37.44ID:???焼き菓子なんて焼き立てが美味いわけなんてないのにな
バームクーヘンの焼き立てなんて本来のバームクーヘンの味は全くしなくて
少し濃厚なスポンジに近い味しかしないのに
余分な水分が飛んでバターも全体に馴染まないと美味しくならない
何度もハリエで食べてるけどあれはイベントとしてはバームクーヘンを
焼き立てで食べる機会はそうそうないから面白みはあると思うけど
味は問題外だからな
日本人はパンとかもそうだけど焼き立てが美味しいって勘違いしてる人多すぎ
パンとかだと冷めたてが一番なのにね
焼き立てに近いものが美味しいものもないわけじゃないけどね
0097無銘菓さん
2018/02/09(金) 17:45:41.07ID:???ありがとうございました
0098無銘菓さん
2018/02/09(金) 17:52:50.36ID:???0101無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:10:53.19ID:???以前に見かけた某店でもそうでしたが…
ケバい友人と人を押しのけてまで写真撮りまくり。
デザート一通り持ってきて写真だけ撮って帰るなんて
家族でびっくりでした。
お店の人もびっくりしていましたよ。
グルメライター気取りの人って皆そうなんでしょうか?
グルメライターの資格ないと思います。
0102無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:15:42.71ID:???チャイニーズテーブルより広くて取りに行くのが楽だったのと軽食が前より重実してた
次回の予約して帰ろうと思ったけどまだ決まってないのかな
0104無銘菓さん
2018/02/09(金) 19:12:07.02ID:zcbpAUtoお店の人もびっくりって何を根拠に言ってんだw
つかそんなことしてなくねw
少なくとも自分が見かけた時は周りの人に気を遣って、しかもちゃんと食べてるの見たけど
若い子に対しての僻みかww
0105無銘菓さん
2018/02/09(金) 19:22:42.98ID:???店も活気溢れてて、チャイニーズから場所変えて良かったと思った。早く予約したら3000円なのもお得だわ、次も行きたい
5月か6月にやるとアナウンスあったね
0106無銘菓さん
2018/02/09(金) 19:42:36.77ID:tjaNUifvちょうどヲチスレで彼女の話題になってるので移動しましょう‼
自分もグランサンク居ました。ギリギリに来た人の写真撮影待ちでスタート遅れるのはやめてほしい。
0107無銘菓さん
2018/02/09(金) 19:45:24.04ID:???0108無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:12:33.85ID:???他のもっとピッタリな言い方があるような気もするけど
無知でごめん
0109無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:35:15.76ID:???0110無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:37:25.25ID:???0111無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:01:33.18ID:???ネタが欲しいのか仕事なのかな?
0112無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:30:20.99ID:eZYwlOk7ツイッターみたけど、仕事っぽいな
広報さんとか書いてあるよ
0113無銘菓さん
2018/02/09(金) 22:25:36.74ID:???0115無銘菓さん
2018/02/09(金) 23:28:29.01ID:???0117無銘菓さん
2018/02/09(金) 23:56:51.19ID:???0118無銘菓さん
2018/02/10(土) 00:17:21.54ID:???熱くてさわれない位のやつ
水蒸気いっぱい含んでるから
0120無銘菓さん
2018/02/10(土) 07:57:24.69ID:???パンは、フランスパンは一時間後ぐらいが一番美味しい
食パンは翌日ぐらいが一番美味しいと
何かで見た記憶がある。
焼いた後の熟成も必要だから。料理だって1日たってからが美味しいものって多いものね。
0121無銘菓さん
2018/02/10(土) 08:56:51.77ID:VpJFEcxG軽食良かったし、ケーキもちょっと種類少ないかなと思ったけど全部美味しかった
0122無銘菓さん
2018/02/10(土) 09:03:48.45ID:???パンは別に化学変化起こしてる訳でも焼いた後発酵してる訳でもないんだから
熟成って言い方おかしいからw
0123無銘菓さん
2018/02/10(土) 12:35:30.00ID:???見た目◎
味・・・。
インスタ重視の方におすすめ
キラキラしている方が老若問わず多い
0124無銘菓さん
2018/02/10(土) 12:38:05.48ID:???落差が激しい
0125無銘菓さん
2018/02/10(土) 13:20:02.48ID:???スイランはランクダウン明らかだった
0126無銘菓さん
2018/02/10(土) 17:24:57.28ID:???0127無銘菓さん
2018/02/10(土) 19:06:11.95ID:???一度に一個とかやめろ
ラストオーダーは15分延びた
0128無銘菓さん
2018/02/10(土) 19:12:55.90ID:???コムサはあんまり食べられないことを覚悟して行くところだろ
0129無銘菓さん
2018/02/10(土) 19:17:46.99ID:???0131無銘菓さん
2018/02/10(土) 19:59:59.73ID:???0132無銘菓さん
2018/02/10(土) 20:00:35.35ID:???0133無銘菓さん
2018/02/10(土) 20:26:09.47ID:???横須賀クソすぎる、こういう目に遭ってから夜間の安定感に気づかされるよ
0134無銘菓さん
2018/02/10(土) 21:38:16.56ID:???それまでの回でお客さんにかなり怒られたらしく、かなり混んでるのはどうしようもなかったけど、オペレーションは少しはこなれてたように思った
0135無銘菓さん
2018/02/10(土) 23:18:15.32ID:???○○個しか食べられなかったとか( ゚д゚)ポカーンだよ。
0136無銘菓さん
2018/02/10(土) 23:30:03.16ID:???のがみ、ドンク、アンデルセンなど
来る時買ってきたんだろうけど、ケーキが好きな人はパンも好きな人が多いんだなとわかる
さすがに、ケーキ屋の手提げもってる人はいない
0137無銘菓さん
2018/02/11(日) 00:47:10.31ID:???0138無銘菓さん
2018/02/11(日) 09:47:41.26ID:???もう半月もブッフェ行ってないなあ(´・ω・`)
0139無銘菓さん
2018/02/11(日) 10:09:16.82ID:???グランサンク行った人たちのSNS見ると口を揃えたように種類は少ないけど良かったって言うね
チョコの食べ比べあったんだ
平日はハードル高いや、、、羨ましい
0141無銘菓さん
2018/02/11(日) 13:42:23.39ID:???0142無銘菓さん
2018/02/11(日) 14:22:09.33ID:HPwybNYU0143無銘菓さん
2018/02/11(日) 17:25:37.21ID:???グランサンクみたいに期待以上ではなかったのかな
それか味より人間観察に必死だったかw
0144無銘菓さん
2018/02/11(日) 18:11:07.38ID:???あるいはこのところ向こうのスレの叩き方がひどいから皆警戒しているとか
自分ならブログもツイも怖くて絶対にやめてしまうと思う
0145無銘菓さん
2018/02/11(日) 18:31:10.26ID:???0146無銘菓さん
2018/02/11(日) 19:24:04.11ID:HPwybNYUネットで悪口かかれるのは羨ましがられてるんだよ
頭のイカれたNAOは叩かれ当然だけどね
0147無銘菓さん
2018/02/11(日) 19:42:00.17ID:???0148無銘菓さん
2018/02/11(日) 19:48:49.24ID:???グラス中心かな?美味しそう
0149無銘菓さん
2018/02/11(日) 20:53:25.93ID:???ムース系やプリン系が多くてバリエーションにも乏しかったし。
次も行きたいかと言われると、正直もういいかなと。
でもカステラだけはかなり美味しかった。
0150無銘菓さん
2018/02/11(日) 20:58:17.73ID:QyeawuL+0151無銘菓さん
2018/02/11(日) 21:25:55.16ID:???そういえば私は家が近くて予約とか移動で苦労してない分、他の人ほど気持ちが上がってなかったっていうのもあるのかな。
味以外の面だと、一部欠品した以外は補充もちゃんとされてたし、店員さんの応対も夜間と同じぐらい良かったよ。
あとアイスティーもいい香りで美味しかった。
まぁ甘くてこってりした味が好きで、食感の変化や味のメリハリをあまり重視しない人は一度行ってみてもいいかも。
0152無銘菓さん
2018/02/11(日) 23:09:39.36ID:???詳しくありがとう
あれだけ皆に持ち上げられてると一度行ってみたくなる
でも自分以外は全員知り合いみたいな空気に耐えられないかもw
0153無銘菓さん
2018/02/11(日) 23:27:09.17ID:???え?どっか遠くから来て、行きにパン屋寄ったり、デパート寄ったりして
その後、バイキング行くっていう意味じゃん
帰りにデパートのパン屋行く人もいるし
自分は帰りにパン屋行くよ、せっかく都会に出て行くから
0154無銘菓さん
2018/02/12(月) 01:10:15.12ID:xJjI9w8x男女共にひとりで来てる人どれくらいいましたか?あまり広くない店って聞いたので…ぼっちは浮くのかなと。
0155無銘菓さん
2018/02/12(月) 01:58:29.56ID:???あまり詳しくは見てないですけど、4〜5人ぐらいかなぁと。
でもお店のレイアウト上、それほど目立たないと思いますよ。
0156無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:30:14.49ID:9YNwxBSt私も前に一人で行ったらみんな知り合いみたいな感じで、落ち着かなかった‥
大きな声で挨拶しあってるし、チラチラ見てくる人もいたり仲良くならなきゃいけないのかな?
0157無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:56:13.49ID:???テラスとかみたいに広い店なら目立たないよ
挨拶軍団はテラスにもいるけど、お一人様も多いし広いし人多すぎだから目立たない
逆に夜間飛行とかは内輪ノリが苦手な人は絶対行っちゃダメw
0158無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:57:39.70ID:???0159無銘菓さん
2018/02/12(月) 10:01:34.15ID:???スイーツバイキングなんて狭い世界だから、期間限定とか人気どころはどうしても顔見知り、常連が多くなるのは避けられないよね。
自分たちの庭!みたいなドヤ顔の常連さんも少なくはないけれど、割り切って自分が楽しめばいい。
居心地が悪ければそれなりの店だということ。
0161無銘菓さん
2018/02/12(月) 10:48:41.32ID:JIYHnI06欧米人家族とかもいて和やかな雰囲気だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています