トップページcandy
1002コメント249KB

デザート・ケーキバイキング 35皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/02/01(木) 19:51:17.13ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。
ヲチスレの名前が変わって名前が似てるのでスレを間違えないように。


ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 「熊」「kuma」「ケロ」「カスオレ」「荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね」


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 34皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510643401/

■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/

■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0449無銘菓さん2018/03/04(日) 03:37:12.64ID:???
4輪でも2輪でも足漕ぎでも自動でもアルコールさえ飲まねばええでねーの
0450無銘菓さん2018/03/04(日) 06:05:42.54ID:ga+20AY2
>>448
とりあえずお前が不便なところに住んでることはわかった 乙
0451無銘菓さん2018/03/04(日) 07:16:44.68ID:???
ヲチスレとはちがってこっちは全国から人が集まってるからな
0452無銘菓さん2018/03/04(日) 07:26:04.02ID:???
>>437-438
大宮四季庭は結婚式場だっけ、サイト見たけどバイキングは今は完全にやる気ないな
0453無銘菓さん2018/03/04(日) 15:13:05.67ID:???
やっと終了間際に東郷行けるぜ、わーい♪
0454無銘菓さん2018/03/04(日) 16:01:54.33ID:r7uCKKGl
東郷は3200円も取るのにドリンクがしょぼい
0455無銘菓さん2018/03/04(日) 16:07:51.07ID:???
ヒルトンやテラスのスポンジケーキって、スーパーで売ってる製菓用スポンジケーキ400〜500円位とどっちがおいしい?
0456無銘菓さん2018/03/04(日) 17:12:34.41ID:???
ヒルトンやテラスで一くくりにする人にはどうせわからないよ
0457無銘菓さん2018/03/04(日) 17:20:39.02ID:???
言い得て妙
0458無銘菓さん2018/03/04(日) 17:38:21.41ID:???
ケーキバイキング初心者かつこのスレをろくに見ずに書き込んだのが伝わってきますね
0459無銘菓さん2018/03/04(日) 21:19:53.66ID:R2iS+7wj
今日の夜間飛行はmixiの不細工オッサン幹事2グループ
0460無銘菓さん2018/03/04(日) 22:14:47.99ID:???
夜間の和風おいしかった?
0461無銘菓さん2018/03/05(月) 02:42:31.19ID:???
>>444
近場のバイキングはホテルでも
チャリで行くけどな
道が混むから車よりバスより早く付くし
0462無銘菓さん2018/03/05(月) 03:55:03.47ID:???
>>459
ブロガーさん達の話題はこちらで

■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/
0463無銘菓さん2018/03/05(月) 04:20:40.44ID:???
>>441
テラスは大手マスコミに宣伝させてるし、ブロガー連中のことも鵜飼いの鵜のごとく巧く使ってるね
その一方でヒルトン系列は大手マスコミ頼りでネットの力を過小評価してるw
0464無銘菓さん2018/03/05(月) 05:04:04.78ID:eto1TLXX
TVチャンピオン復活するね
昔やったときは東龍が優勝、IKUKOさんは1回戦敗退だった
今度やったら濃いメンツが集まるだろ
0465無銘菓さん2018/03/05(月) 07:25:39.39ID:kDt44A5n
イチゴ好きだけど、最近さすがに飽きてきた
みんなはどう?
まだしばらく続くかと思うとなんか複雑な気分
0466無銘菓さん2018/03/05(月) 08:06:02.93ID:kCYaDhYr
>>465
いちご以外の選択肢は山ほどある
0467無銘菓さん2018/03/05(月) 11:38:21.55ID:???
>>464
是非とも見たいな
0468無銘菓さん2018/03/05(月) 13:10:47.66ID:???
>>465
ブロガー並に転戦するヘビーユーザーじゃなきゃ飽きないから
苺に飽きるなんてバイキンガー向いてない
0469無銘菓さん2018/03/05(月) 13:48:50.67ID:???
愛知のナチュール、早々にバイキングやめたね
0470無銘菓さん2018/03/05(月) 14:01:43.30ID:???
>>465
いちご飽きるとかいう話に飽きたわ
毎年同じ話の繰り返しで
飽きるかどうかはその人次第
いちごばっかり行ってたら飽きるのは当たり前
0471無銘菓さん2018/03/05(月) 14:04:45.77ID:???
>>469
馬鹿ブロガーのせいだろうね
近隣の人は可哀想だ
0472無銘菓さん2018/03/05(月) 14:31:42.07ID:???
全種制覇とかほんとやめてくれないかな
どんどん店がバイキングやめる
0473無銘菓さん2018/03/05(月) 14:49:21.43ID:???
>>472
小さな店にも資金力のあるホテル系の店と同じノリで行っちゃうんだもんなぁ
自分の利益しか考えてない人は社会人とは言えないよね
目立ちたいだけの社会性皆無なアダルトチルドレンとしか言いようがないよ
0474無銘菓さん2018/03/05(月) 16:03:02.02ID:???
ナチュールの終了の告知がアッサリしてる
本当に大変だったんだろうなぁ
0475無銘菓さん2018/03/05(月) 16:03:25.51ID:???
>>469
某大御所が紹介したこともその原因の一端なんだろうな
ああいうブログを見てる人はヘビーユーザーだから食べる量も間違いなく多いしね
0476無銘菓さん2018/03/05(月) 16:27:44.38ID:???
小規模な個人店のようなところはバイキングなんてやるべきではないね。
ヘビーバイキンガーは「備えが甘い」とかのたまうだけで、次々荒らしに行くだけだから。
地元民のオアシスを飲みつくさないで欲しい。
0477無銘菓さん2018/03/05(月) 16:34:23.26ID:???
>>468
>>470
イチゴ飽きたって毎年言ってて、仮にイチゴ出せない店の人だったらスイパラ
0478無銘菓さん2018/03/05(月) 16:36:46.05ID:???
ナチュールめっちゃ近所だけどバイキングの存在なんて知らなかったわ
0479無銘菓さん2018/03/05(月) 17:00:39.70ID:???
>>478
平和に開催していても自己中で悪質なブロガーに目をつけられたら終わり
0480無銘菓さん2018/03/05(月) 17:58:20.65ID:???
ケーキは8個までに限定するなら別に余裕な気がするけど
インスタやってる店がブロガーに文句言うのは筋違いかと
0481無銘菓さん2018/03/05(月) 18:51:43.58ID:???
テラス行ったことあるけど、片道7時間もかかったぞw
0482無銘菓さん2018/03/05(月) 18:55:12.08ID:???
>>461
ホテルにチャリで行けれるって、都会に住んでる人はこれだから羨ましい
ところでホテルにチャリ置き場ってのがあるんだな
表からは見えない地下に?
0483無銘菓さん2018/03/05(月) 20:20:33.87ID:???
支払額の2倍相当を食べたら以降ゲームにチャレンジして当たったら一個貰えるとかにすれば店も無制限に持っていかれずに済み
客も楽しみながらゲットできる
それとゲームによってはカロリー諸費にもなる
0484無銘菓さん2018/03/05(月) 20:22:50.18ID:???
○カロリー焼き
×カロリー消費
0485無銘菓さん2018/03/05(月) 20:32:05.20ID:kCYaDhYr
>>483
は?www
0486無銘菓さん2018/03/05(月) 21:23:01.92ID:???
>>483
カロリー消費するほど激しいゲームなんて、オンザスポットで上か下から粗相してしまいそうだYO!www
0487無銘菓さん2018/03/05(月) 23:39:23.43ID:???
今日の夜間飛行は盛況だったけど平和だった
和物とかマカロンとかきれいで美味しかった
無難安定飛行ではあるかもしれないけど、見た目も味もどんどん進化している気がする
スタッフさん、本当に優しい
0488無銘菓さん2018/03/05(月) 23:55:05.16ID:0IssZihr
>>482
マンダリンはフロントで「駐輪場ありますか?」と聞いたら
「こちらでお預かりします」と顔色変えずに言われた
帰りはどーするのかと思ったけれど
「こちらでお掛けかけになってお待ちください」と言われ
暫くしたら押して持ってきてくれた
0489無銘菓さん2018/03/06(火) 00:24:08.15ID:???
ガーデンプレイスの駐輪場は穴蔵みたいでなんか嫌。
ペニンシェラもそうだったんだが停める所なくて聞いたらクローク預かりは何かビビるな。
0490無銘菓さん2018/03/06(火) 06:50:52.84ID:???
ホテルの正面玄関で車のキーごとお預かりな事があったよ
急いでる時は助かるけど車内が汚い時は恥ずかしいかも
0491無銘菓さん2018/03/06(火) 07:38:15.52ID:???
夜間いいなあ
レポ見てるだけで癒される
お雛様はマジパンで作ったのかな
0492無銘菓さん2018/03/06(火) 16:28:51.95ID:???
クイズ☆これはどこのケーキだと思いますか

https://i.imgur.com/wGyq0ss.jpg

https://i.imgur.com/M7rXQxt.jpg
0493無銘菓さん2018/03/06(火) 17:43:37.24ID:HKMIekxn
スイパラですね 安っぽいからすぐにわかりました
0494無銘菓さん2018/03/06(火) 18:57:50.78ID:???
スイパラも思ったよりインスタ映え狙ってるんだね。不味いから行く気にならないけど
0495無銘菓さん2018/03/06(火) 20:50:32.92ID:JQmIS33A
>>492
見るからに不味そう
0496無銘菓さん2018/03/06(火) 20:55:26.02ID:1QimEJgz
>>492
ヒルトン
0497無銘菓さん2018/03/06(火) 20:56:26.41ID:1QimEJgz
>>492
ヒルトン年末にやってたシンデレラフェスだろ
青いから食欲失せる
0498無銘菓さん2018/03/06(火) 21:10:21.15ID:???
ヒルトンはどこに向かおうとしてるのか
一時は持ち直したかと思ったのに
0499無銘菓さん2018/03/06(火) 21:16:05.14ID:???
半年もイチゴやってるとか明らかに迷走だわ
0500無銘菓さん2018/03/06(火) 22:10:29.99ID:???
>>492
インスタ女子はこれが美味しそうに見える生き物なの?
0501無銘菓さん2018/03/07(水) 00:30:59.32ID:???
おいしそーじゃなくてかわいいーだよ
0502無銘菓さん2018/03/07(水) 03:31:06.91ID:???
あのパティシエ、さっさと辞めさせて欲しい。
0503無銘菓さん2018/03/07(水) 04:51:56.27ID:???
己の欲望を満たすためなら周りを不快にさせても構わないというのはマナーという言葉を知らないんだろうな
自己中というよりはもはや野獣なので容赦なく排除しましょう
0504無銘菓さん2018/03/07(水) 14:11:39.38ID:02WluGab
>>503
食欲強いやつは他の欲にも強欲だから
基本ワガママだろう。
0505無銘菓さん2018/03/07(水) 17:51:35.59ID:???
>>502
あのパティシエって?
0506無銘菓さん2018/03/07(水) 18:30:37.35ID:???
ヒルトンの主任シェフのことでしょ
0507無銘菓さん2018/03/07(水) 22:04:38.65ID:02WluGab
>>504
=サセコだな
0508無銘菓さん2018/03/07(水) 23:00:05.79ID:???
フォーシーズンズカフェ、ケーキ自体はうまいの?
プラス432円だかするとケーキも食べ放題になるんでしょ
どうせだったらパフェだけじゃなくて、そうする人が多い?
0509無銘菓さん2018/03/08(木) 00:08:27.62ID:???
>>508
食べ放題のケーキと考えるとまあ美味しい
通常の値段で買うかって言われたら買わないと思うものもある
時間帯によっては追加料金なしでケーキも付いてくるよ
ただケーキのクリーム重たいから、初来店でパフェが目当てならケーキなしでもいいと思う
0510無銘菓さん2018/03/08(木) 09:06:14.95ID:???
508のクズ質問に丁寧に答えてあげる509さんが良い人すぎて泣ける
0511無銘菓さん2018/03/08(木) 13:44:46.95ID:???
>>492
>>497
夏なら涼しげで観賞用によさげだけど昨年末に提供してたのかw
ヒルトン、昔は硬派だったのに最近はすっかりインスタ路線でなんか残念
0512無銘菓さん2018/03/08(木) 16:21:08.85ID:???
勇気出して食べたら別に変な味ではなかった
0513無銘菓さん2018/03/08(木) 17:01:50.84ID:???
スヴニール3月末で閉店なんだ
0514無銘菓さん2018/03/08(木) 17:20:53.44ID:???
ツイッターみたら今日発表だね 最後にケーキバイキング行こうかなー
平日なら入れるかな?
0515無銘菓さん2018/03/08(木) 18:43:01.18ID:???
有名なバイキンガーがスブニールに殺到
0516無銘菓さん2018/03/08(木) 19:01:51.77ID:???
卸事業移行ってどういうことだろう
これからはホテルやレストランに業務用として卸すのかな
実はスヴニール製というケーキがあちこちで見られるようになったりして
0517無銘菓さん2018/03/08(木) 19:06:11.29ID:???
有名ブロガーが閉店を匂わしていたものね
0518無銘菓さん2018/03/08(木) 19:10:54.41ID:???
大分前から決まってたのに、今の時期に発表したのがなんでなのか不思議
従業員さんの個人のインスタで、10月頃にはもう閉店するって投稿があったはずなんだけど
0519無銘菓さん2018/03/08(木) 19:22:35.34ID:???
九品仏閉店したら埼玉のお店でバイキングやってくれないかな
0520無銘菓さん2018/03/08(木) 20:19:38.65ID:???
明日からシャンシャンなみの整理券争奪戦が勃発するのか
横入れ行為等でトラブルにならないといいけどね
0521無銘菓さん2018/03/08(木) 20:20:39.03ID:???
正木牧場ですらマニアは嫌がるのに、
業務用ケーキに今さら需要なんてあるのかな?
今のスブニールの質で安く卸すことなんてできないでしょ
生産規模も小さいだろうし
0522無銘菓さん2018/03/08(木) 20:40:24.77ID:???
卸すといってもバイキング用ではなく普通のデザート用なのかな
レストランとかでもパティシエ雇うの大変だからデザートは外注してるところもあるみたいだし
それに大規模なバイキングではタルト台やパイ生地は特注しているケースも珍しくないと思うけど
0523無銘菓さん2018/03/08(木) 20:44:21.66ID:???
丹精込めてキレイに仕上げたケーキを貪り食われてゲロされるんだから
パテシエのモチベーションがもちましぇん
0524無銘菓さん2018/03/08(木) 20:55:53.14ID:???
春休みも重なってとんでもないことになりそうだなスブニール
0525無銘菓さん2018/03/08(木) 21:42:51.34ID:???
ズブも急に客への当たりがキツくなってたもんね
トイレへの注意書きあそこまではっきり書くのズブくらいな気がする
街のケーキ屋さんだからいろいろ気の毒だった
ズブの塩キャラメルロールケーキ好きだったなー
0526無銘菓さん2018/03/08(木) 21:54:34.54ID:???
>>525
ゲロとか排水溝のスペック上回るものを流そうとするから詰まりの原因になるらしいね

ブームによる客層の悪化とプチ高級志向で採算割れが本音だろう
スヴニールみたいな小資本で中途半端な立ち位置の店は辛いだろうな
0527無銘菓さん2018/03/08(木) 23:12:49.97ID:???
>>519
今の場所は駅中(改札の外)で狭いからショウケースで売るのが精一杯
つい最近当該駅の構内リニューアルで飲食店数店オープンしたばかりだけど
テナント料高いだろうしやるなら駅から離れたとこかな
0528無銘菓さん2018/03/08(木) 23:29:39.71ID:???
>>527
そうなんだ、埼玉のお店の様子知らなかったよ
頻繁に行ってたわけでもないのにスヴがバイキングやめちゃうの寂しいな
0529無銘菓さん2018/03/09(金) 05:34:45.07ID:4pfqY/5o
スブはスイパラに毛が生えた程度のどうでもいい店だったなぁ
0530無銘菓さん2018/03/09(金) 06:18:22.33ID:???
テラスの5.6月WEB予約できるようになってるね
5月は後半に空きあり、6月も金曜以外なら余裕あり
抹茶は苺に比べたら人気ないんだね
0531無銘菓さん2018/03/09(金) 07:01:07.03ID:???
苺が異常なだけ
本当はこのくらいが普通
0532無銘菓さん2018/03/09(金) 07:33:13.10ID:???
苺フェアはどの店でも大人気だからね
ケーキバイキングとしては、1年で一番人が集まる時期だし
0533無銘菓さん2018/03/09(金) 07:53:35.79ID:???
抹茶スイーツが苦手な人はまだ子供なんだよ
0534無銘菓さん2018/03/09(金) 08:00:01.29ID:???
秋葉原のやつ
クレープ屋風情が自称フレンチのシェフとか、
本物のフレンチシェフが聞いたら怒りそうw
0535無銘菓さん2018/03/09(金) 08:04:34.95ID:???
>>529
なのに激安なんだからスイパラ大人気なのも納得です!
0536無銘菓さん2018/03/09(金) 08:25:46.14ID:Atkf7mvB
>>535
やめろ!ヤツがくるだろ
0537無銘菓さん2018/03/09(金) 08:25:52.17ID:???
>>534
ランチでクレープやガレットを食べたけどフードコートレベルかな
食べ放題用はインスタ映え重視っぽいので
その手の客層を見込んでいるんじゃない?
まぁ、お約束で全国行脚協同組合員達は我先にと秋葉ヨドに集結するんじゃね
0538無銘菓さん2018/03/09(金) 08:30:07.96ID:???
スブニール、開店直後は毎月のように通った思い出の店だから、
閉店間際に一回行きたいんだけどやっぱ混むのかな?
早いうちに行っておいた方がいい?
0539無銘菓さん2018/03/09(金) 09:05:07.81ID:???
秋葉原のやつ半月やるらしいけど、なんか途中で息切れしそう
初日次第でこの間のナチュールみたいにシステム変更あったりして
0540無銘菓さん2018/03/09(金) 09:07:17.41ID:???
>>538
どうして店に直接聞かないのよ?w
0541無銘菓さん2018/03/09(金) 09:24:14.29ID:???
>>538
また構ってちゃんの独り言ですか
0542無銘菓さん2018/03/09(金) 09:44:57.30ID:???
>>538
早朝から感傷に浸れるとかヒマそうでいいね
0543無銘菓さん2018/03/09(金) 09:55:48.92ID:???
>>538
開店当初から何度も通っていたなら
スブお初予定?の人達に1席譲ってあげなよ
0544無銘菓さん2018/03/09(金) 09:57:04.68ID:???
>>542
朝からステマしてる仕事で忙しい人だって居るぞ
0545無銘菓さん2018/03/09(金) 09:58:25.87ID:???
>>538
他の人も言ってるけど、いまのスヴの一部に確実に入るには9時30分には並ばないと厳しいよ
昨日の閉店ツイで春休みの学生や開店からのファンが行列作るでしょ
行くなら早めの平日がいいんじゃない
0546無銘菓さん2018/03/09(金) 10:01:47.72ID:???
やっぱ>>538みたいな天然おバカは大人気なのな羨ましい
0547無銘菓さん2018/03/09(金) 11:03:01.90ID:???
去年平日にスブニールに行った時は3人しかいなかったよ
あれが最初で最後のスブニールになるんだろうな
0548無銘菓さん2018/03/09(金) 11:10:16.76ID:???
スブニールは値上げしたあともマスコミに大金払って取材してもらって人気店を装っていたのが嫌だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています