デザート・ケーキバイキング 35皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/02/01(木) 19:51:17.13ID:???ヲチスレの名前が変わって名前が似てるのでスレを間違えないように。
ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。
推奨NGWord 「熊」「kuma」「ケロ」「カスオレ」「荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね」
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
■前スレ
デザート・ケーキバイキング 34皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510643401/
■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/
■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0139無銘菓さん
2018/02/11(日) 10:09:16.82ID:???グランサンク行った人たちのSNS見ると口を揃えたように種類は少ないけど良かったって言うね
チョコの食べ比べあったんだ
平日はハードル高いや、、、羨ましい
0141無銘菓さん
2018/02/11(日) 13:42:23.39ID:???0142無銘菓さん
2018/02/11(日) 14:22:09.33ID:HPwybNYU0143無銘菓さん
2018/02/11(日) 17:25:37.21ID:???グランサンクみたいに期待以上ではなかったのかな
それか味より人間観察に必死だったかw
0144無銘菓さん
2018/02/11(日) 18:11:07.38ID:???あるいはこのところ向こうのスレの叩き方がひどいから皆警戒しているとか
自分ならブログもツイも怖くて絶対にやめてしまうと思う
0145無銘菓さん
2018/02/11(日) 18:31:10.26ID:???0146無銘菓さん
2018/02/11(日) 19:24:04.11ID:HPwybNYUネットで悪口かかれるのは羨ましがられてるんだよ
頭のイカれたNAOは叩かれ当然だけどね
0147無銘菓さん
2018/02/11(日) 19:42:00.17ID:???0148無銘菓さん
2018/02/11(日) 19:48:49.24ID:???グラス中心かな?美味しそう
0149無銘菓さん
2018/02/11(日) 20:53:25.93ID:???ムース系やプリン系が多くてバリエーションにも乏しかったし。
次も行きたいかと言われると、正直もういいかなと。
でもカステラだけはかなり美味しかった。
0150無銘菓さん
2018/02/11(日) 20:58:17.73ID:QyeawuL+0151無銘菓さん
2018/02/11(日) 21:25:55.16ID:???そういえば私は家が近くて予約とか移動で苦労してない分、他の人ほど気持ちが上がってなかったっていうのもあるのかな。
味以外の面だと、一部欠品した以外は補充もちゃんとされてたし、店員さんの応対も夜間と同じぐらい良かったよ。
あとアイスティーもいい香りで美味しかった。
まぁ甘くてこってりした味が好きで、食感の変化や味のメリハリをあまり重視しない人は一度行ってみてもいいかも。
0152無銘菓さん
2018/02/11(日) 23:09:39.36ID:???詳しくありがとう
あれだけ皆に持ち上げられてると一度行ってみたくなる
でも自分以外は全員知り合いみたいな空気に耐えられないかもw
0153無銘菓さん
2018/02/11(日) 23:27:09.17ID:???え?どっか遠くから来て、行きにパン屋寄ったり、デパート寄ったりして
その後、バイキング行くっていう意味じゃん
帰りにデパートのパン屋行く人もいるし
自分は帰りにパン屋行くよ、せっかく都会に出て行くから
0154無銘菓さん
2018/02/12(月) 01:10:15.12ID:xJjI9w8x男女共にひとりで来てる人どれくらいいましたか?あまり広くない店って聞いたので…ぼっちは浮くのかなと。
0155無銘菓さん
2018/02/12(月) 01:58:29.56ID:???あまり詳しくは見てないですけど、4〜5人ぐらいかなぁと。
でもお店のレイアウト上、それほど目立たないと思いますよ。
0156無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:30:14.49ID:9YNwxBSt私も前に一人で行ったらみんな知り合いみたいな感じで、落ち着かなかった‥
大きな声で挨拶しあってるし、チラチラ見てくる人もいたり仲良くならなきゃいけないのかな?
0157無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:56:13.49ID:???テラスとかみたいに広い店なら目立たないよ
挨拶軍団はテラスにもいるけど、お一人様も多いし広いし人多すぎだから目立たない
逆に夜間飛行とかは内輪ノリが苦手な人は絶対行っちゃダメw
0158無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:57:39.70ID:???0159無銘菓さん
2018/02/12(月) 10:01:34.15ID:???スイーツバイキングなんて狭い世界だから、期間限定とか人気どころはどうしても顔見知り、常連が多くなるのは避けられないよね。
自分たちの庭!みたいなドヤ顔の常連さんも少なくはないけれど、割り切って自分が楽しめばいい。
居心地が悪ければそれなりの店だということ。
0161無銘菓さん
2018/02/12(月) 10:48:41.32ID:JIYHnI06欧米人家族とかもいて和やかな雰囲気だった
0162無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:18:37.04ID:???お店はみんなのお店なのにね
テラスは初日以外は余裕、夜間はスイーツに集中で大丈夫
あと、千葉の期間限定は濃いかも
0163無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:22:09.77ID:LWvECXTeテラスって土日もやってくれたらいいのなぁ。
いちごの後が抹茶って聞いたんですけどチョコは、その次かな?
0164無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:24:55.80ID:???デザート食べたいならディナーブッフェでも満足できるよ
0165無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:25:14.87ID:LWvECXTe0168無銘菓さん
2018/02/12(月) 12:03:47.27ID:cKOejRFe店に聞けばわかることまで教えてくれとか図々しいにもほどがある
0170無銘菓さん
2018/02/12(月) 12:51:49.17ID:aoK/Jfic佐川マンがドヤ顔でアホなこと言ってるのが笑えるよね
0172無銘菓さん
2018/02/12(月) 12:56:02.68ID:???テラスの話は、常連じゃなくても居心地悪くないかって質問に対する答えなのでは?
だから、初日は常連が多いからそれを除けば問題ないって言いたいんだと思うけど
0173無銘菓さん
2018/02/12(月) 13:00:45.26ID:Qm/qGQJfガチバイキンガーさん?
なんか性格悪くないですか?
0175無銘菓さん
2018/02/12(月) 16:06:43.03ID:xJjI9w8x同じケーキバイキング好き同士で仲良くなるのはよいけど、静かに食べてる人のことも考えて欲しいですね。
0176無銘菓さん
2018/02/12(月) 16:30:41.81ID:???静かに落ち着いて食べたい自分は同感です
0177無銘菓さん
2018/02/12(月) 16:42:28.53ID:???混んでるのにスマホを見るためにグイグイ押してくる人とか座席のスペース広く取ろうと圧力かけてくるおっさんとか自力で立つ意思がなく寄りかかってくるおばさんとか
ホント迷惑
比べてどうなるものでもないけどケーキバイキングの帰りにこういうのが沢山いると心が狭いから楽しかったことが半減する
0179無銘菓さん
2018/02/12(月) 17:34:34.03ID:???0180無銘菓さん
2018/02/12(月) 17:39:34.53ID:I4QF862F本当同感ですよね。
ただ好きなものを自分のペースで食べたいだけなのに‥
0181無銘菓さん
2018/02/12(月) 18:39:04.71ID:???頭のおかしい自分をかまってくれてありがとうございます
>>179
一人ぼっちな自分をあわれんでくれてありがとうございます
良い人ですね
0182無銘菓さん
2018/02/12(月) 21:01:53.63ID:???自分もかなりのスイーツ好きだけど、バイキング行くと全然勝ち目がない。
圧に負けるわ。
0183無銘菓さん
2018/02/12(月) 21:20:26.24ID:???もっと自然体で楽しめばいいのに
0184無銘菓さん
2018/02/12(月) 21:28:32.92ID:???いわゆるバイキンガーの人たちは全くあなた方のことを意識してない
自分のペースの行動してるだけ
あなた方のほうが自意識過剰なんだと思うよ
0185無銘菓さん
2018/02/12(月) 22:56:50.62ID:???そうだろうか?普通にお茶してる人もいるよ
話に夢中で、ケーキあんまり取りに行ってない人もいるし
お喋りに時間を忘れてる人もいる
ガツガツして戦場だ(`・ω・´)ととらえてる人達も確かにいる(`・ω・´)
我先にケーキ取ったり(`・ω・´)店内を小走りに走ったり(`・ω・´)
でも初めの30分はガツガツしてても、どの人も胃が満たされると落ち着いてくるからね
1時間もすれば、みなまったりしてる
0186無銘菓さん
2018/02/12(月) 22:59:56.94ID:nxAFVa6W0187無銘菓さん
2018/02/12(月) 23:05:49.58ID:???速い人だと、混雑を避けてか15分20分遅れてきて、パクパク食べてたった30〜40分で出て行く人がいる
普通の人が、始まる前から並んで、90分みっちり滞在して、そこから会計でまた並んで、120分費やしてるのに対し3分の1かぁ
0188無銘菓さん
2018/02/12(月) 23:27:01.08ID:nxAFVa6Wと、バイキンガーの方が仰ってるので、ぼっちの方達は気にしないでいいみたいよー!
0189無銘菓さん
2018/02/13(火) 01:21:08.17ID:ZLqfQcBB軽食とフルーツは良かった
他の人のブログ見ていると、今回だけ特別劣っている訳でもなさそう
自分がバカ舌ってことなんだろうか?
0190無銘菓さん
2018/02/13(火) 01:28:32.76ID:???0191無銘菓さん
2018/02/13(火) 06:10:04.42ID:???味は平凡でも今回のアイスとかなにかお客を楽しませようとしてくれてるのが伝わる
あれで3000円なら通いたくなる気持ちもわかる
0194無銘菓さん
2018/02/13(火) 08:12:29.69ID:???高品質なケーキはお気に召さないようだし結局コンビニスイーツが味の基準なことがようやくわかってきたよ
ブロガーさん達がミルク感とコクのある美味しい生クリームと言うのは牛乳と植物油を混ぜた合成クリームなことが多いから体質に合わない人は気を付けた方がいいかも
0195無銘菓さん
2018/02/13(火) 08:28:16.11ID:???0197無銘菓さん
2018/02/13(火) 08:44:29.02ID:???丸太狩りが典型例。
0198無銘菓さん
2018/02/13(火) 09:03:38.31ID:???ああいう立ち位置の店が無くなったら両方とも困るだろうから夜間は独自路線をこれからも貫いてほしいね
店員が先に倒れてしまいそうなのがちと心配だが
0199無銘菓さん
2018/02/13(火) 10:54:26.32ID:???「すっごいイジワル!」とか言ってる奴がいたわ。
0200無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:23:43.69ID:???0201無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:05:49.29ID:???0202無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:15:16.88ID:???0203無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:17:03.88ID:???タルトタタンをブッフェで出してる店って少ないよねえ
0204無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:45:53.54ID:???0205無銘菓さん
2018/02/13(火) 17:53:09.15ID:???私はテラスの方が断然美味しいと思ったよ
値段が違うから当然かもだけど、ミレフォリアはあくまでも値段なりの味でしかなかったかなと
言い方は悪いけどテラスの簡易版、劣化版って感じ
ソマーは行ったことがないから分からないです
0206無銘菓さん
2018/02/13(火) 18:25:05.68ID:???実際食べるというほど美味しくはないね
普通にアップルパイのような煮方の方が美味しいと思える
0207無銘菓さん
2018/02/13(火) 18:25:17.64ID:???最近はソマーでもそんな傾向があるような気がするけど
0209無銘菓さん
2018/02/13(火) 18:38:52.29ID:???0210無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:47:48.62ID:???0211無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:55:16.30ID:???0212無銘菓さん
2018/02/13(火) 21:02:41.08ID:???テラスもドタキャンが多いとかでネット予約できなくなったし、ちょい不便。
0213無銘菓さん
2018/02/13(火) 23:34:13.47ID:???一休からの予約客はここのスペース、正規の予約客は窓とか
最低の席にされて辛かったわ
0214無銘菓さん
2018/02/13(火) 23:35:40.66ID:???×窓とか
○窓の方のスペースとか
0215無銘菓さん
2018/02/14(水) 00:01:55.75ID:???単に予約の早い順に窓のある部屋、ひとつ内側の部屋、カラオケ用の部屋になるみたいだよ
ちなみに最低の席ってどこ?
0216無銘菓さん
2018/02/14(水) 01:52:29.06ID:qjs+C1kYフランかよw
0217無銘菓さん
2018/02/14(水) 06:59:53.68ID:+sUbvBl20219無銘菓さん
2018/02/14(水) 09:34:29.00ID:+sUbvBl20221無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:18:31.30ID:fjwcRRIC日によるぞ。
すんなり入れた日も確かに有るが、俺が行った日は何名か断られていて入れなかったみたいだ。
よく知らんが、かなり早い時間にキャンセル待ちの受付を直接会場に行ってしなければならんと聞いた。
それをするば入れる可能性は高いが15時前に行っても入れない可能性の方が高いと思っていた方がいいんじゃないか。
今は苺の時期だしな。
0222無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:26:36.77ID:???他のお客のキャンセル次第としか
0223無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:38:22.18ID:???同じウェスティンでもこんなに客層ちがうのかと驚くぞw
0224無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:50:03.97ID:???0225無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:55:24.10ID:???0226無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:57:40.19ID:WfJoxCk+http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518571383/l50
0227無銘菓さん
2018/02/14(水) 17:42:02.98ID:???>>220
ビュッフェ台のすぐ横
行列がずらーっとできるせいで、せっかく早くケーキ取ってきても、人が周りに立ってるから座れないという
2人席で1人はかろうじて座れたとしても1人は座れない
2人がやっと座れるのは15分後
中心や窓側はすきすきだというのにあんな設置をして、店は何考えてるんだろうと思う
0228無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:36:43.73ID:???タルトタタンは苦みが強いパターンが多いからあまり好みじゃないなあ
甘みも足りたない感じ
普通にりんごを甘煮にした方が美味いと感じる
まあ、美味しいと感じれるところも当然あるだろうけど
今まで結構食べたけどうめえって思えたとこはないな
本格的なとこほど苦みもありそうだけどなあ
なんちゃってなら甘煮に近い感じで出すかもしれんが
タルトタタンって結構手間かかる割にアップルパイに勝ててないと思う
0229無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:41:07.16ID:kg8Kex+Eフランさんは苺のフェア終わったら夜間行かないだろうし
会いたくなきゃ出没する日避ければOK
0230無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:45:29.26ID:kg8Kex+Eオフ会募集が非公開で
出没する日がわからない
0231無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:48:09.04ID:qEXGO3nTタルトタタン 「桃かと思ったらリンゴでしたびっくり」なんてバカ丸出しのことが書いてあったね
0233無銘菓さん
2018/02/14(水) 20:11:01.95ID:???見た目が、それだけでアウト^^;見た目油っぽそうでギトギト^^;
それだけで辟易してたけど美味いものだったんだ?^^;
今度食べてみよう^^
0234無銘菓さん
2018/02/14(水) 20:25:15.80ID:???ん?テラスじゃなくて夜間飛行だよね
一休からはテラスの予約ないし。
夜間飛行は大行列になっても席に戻れない並びはならないよね。
ひょっとしてカラオケルームに戻る時が大変だったのかな?
0235無銘菓さん
2018/02/14(水) 22:05:09.44ID:???誰かドヤって女性から貰ったチョコレートUPしたりしてないの?
0237無銘菓さん
2018/02/14(水) 23:40:48.39ID:???モテ過ぎて困っちゃう
0238無銘菓さん
2018/02/15(木) 03:32:25.33ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています