【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 15【ノアール】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/28(日) 15:28:16.40ID:???他社製品の話題はなるべく避けてください
特にモンデリーズ関係者と思われる人物による荒らし書き込みが急増しています
相手にしないようにしてください
■公式サイト
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/
※前スレ
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 14【ノアール】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1514081333/
0044無銘菓さん
2018/01/31(水) 12:43:43.45ID:Zb3ebzmFだいぶ鼻がつまってるな
0047無銘菓さん
2018/02/01(木) 02:49:03.88ID:???1無銘菓さん2018/01/28(日) 15:28:16.40ID:??? なんだが
間を置かず、矢継ぎ早に
6無銘菓さん2018/01/28(日) 15:32:16.94ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンの三種製品宣伝
7無銘菓さん2018/01/28(日) 15:32:52.71ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのオレオ宣伝
8無銘菓さん2018/01/28(日) 15:33:25.56ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのオレオ宣伝
9無銘菓さん2018/01/28(日) 15:34:13.29ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのプレミアム宣伝
11無銘菓さん2018/01/28(日) 15:34:54.10ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンの三種製品宣伝
13無銘菓さん2018/01/28(日) 15:36:07.43ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのクリスビー、リッツ宣伝
14無銘菓さん2018/01/28(日) 15:37:09.88ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのクリスビー、リッツ宣伝2形
15無銘菓さん2018/01/28(日) 15:38:00.94ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのクリスビー宣伝
16無銘菓さん2018/01/28(日) 15:39:25.91ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのリッツ宣伝3形
18無銘菓さん2018/01/28(日) 15:44:50.72ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのリッツハニー宣伝
20無銘菓さん2018/01/28(日) 15:46:41.98ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのリッツハニー宣伝2形
ここ、YBCのスレだよ、基地外じみているというか、もう基地そのものでしょ
何処の誰がやっているのか、何処の誰がやらせているのか知らないけれど
何はともあれ
平常に戻るためにはモンデリーズジャパンに日本から消えてもらうしか道は無なさげだね
0048無銘菓さん
2018/02/01(木) 10:28:38.17ID:???母が国産だと思うとなおのことおいしく感じるわって言ってて、たしかになとおもったけど
エントリーでYBCのロゴはじめてみたとき、ヤマザキビスケットと思わなくて海外のチープなお菓子かと思ったわ
まだカタカナでヤマザキビスケットって書いてあったほうが日本製なんだろうなって思うし
YBCのロゴより百倍ましだと思うんだけど社員さんどうにかしてくれませんかね……
YBC STAND PACKS のデザインチープすぎない?
0049無銘菓さん
2018/02/01(木) 10:31:05.78ID:???0050無銘菓さん
2018/02/01(木) 12:17:39.21ID:???モンデリーズ・ジャパンは名前が変わっただけで、
ヤマザキパンの子会社だと言っていたw
この手の人、けっこう居そう
0051無銘菓さん
2018/02/01(木) 12:26:57.80ID:???0054無銘菓さん
2018/02/01(木) 18:35:24.54ID:???YBCのロゴ、ダッサイよなー
あれは変えたほうがいい。デザイナー誰よ?
あれだけで100均に置いてるパチモンみたいな安っぽさを感じる
こっちが本家本物!国産!高級感!を出したいならロゴも高級感出さないとな
むしろレトロなヤマザキのロゴの字でヤマビスとかにした方がまだわかりやすいわ、ダサいけど…
0055無銘菓さん
2018/02/01(木) 20:02:04.06ID:???0056無銘菓さん
2018/02/01(木) 20:06:52.63ID:???ほんとダサイよね
あのロゴだけでずいぶん損してる気がするわ戦略的に
あのデザインでGOサインだした人達って、ロゴ=横文字がかっこいいって感覚なんだろうか
海外で売り出すにしろ、日本で売り出すにしろ、今の時代日本製=安心みたいになってるんだから
それ最大限に生かしてロゴカタカナにすればいいのに
どうしてもあれ使い続けるつもりならパッケージの左下あたりにでも「日本製」とでも書いたほうがまだ売れるんじゃない
0057無銘菓さん
2018/02/01(木) 20:16:20.49ID:???しっかりバレてますよwww
0058無銘菓さん
2018/02/01(木) 20:23:28.85ID:P3brgnYAヤマザキビスケット製のノアール、ルヴァン並びにチップスターもエアリアルも好きだけど
ロゴがダサいしヤマザキ製ってわかりにくいって言いたいだけなんだけどね
0059無銘菓さん
2018/02/01(木) 20:25:29.41ID:P3brgnYA0060無銘菓さん
2018/02/01(木) 20:43:08.03ID:???しかもYBCって確かヤマザキビスケットカンパニーの略だよな
もうその元の名称からしてダサさの極みなんだよ
カンパニーってなんだよwwwwwwwwww
普通に「ヤマザキビスケット」で良いじゃん
カンパニーてwwwwwwwwwww
カンパニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0061無銘菓さん
2018/02/01(木) 21:03:58.51ID:???ヤマザキナビスコから
マークも社名も急遽臨時で作ったようなもん
ナビスコのビビビを入れたいからビスケット
カタカナの製造所欄は老舗元祖歴史感創業時をかもし出すフォント
株式会社だからカンパニーなのは当たり前
大慌てで変なもん作るよりマシ
0062無銘菓さん
2018/02/01(木) 21:24:02.34ID:???もー 最高 続けてちょー
そうそう、俺は貧乏人だから絡まんでちょーよwww
0063無銘菓さん
2018/02/01(木) 21:32:57.46ID:???0064無銘菓さん
2018/02/01(木) 22:05:45.70ID:EX0obisb>>54 含めて自演ぽくみえたのかな?すまんね
こういうスレってsage進行なのかなって思ってたから、sageてたけど
ageてIDだしたほうがいいのかな?
私もヤマザキナビスコ好きだよ、ただロゴがもったいないなって思っただけで
>>59 私もだw
近所のスーパー、リッツとオレオが大抵安売り価格、ルヴァンとノアールがたぶん定価くらいの価格なせいで
ルヴァンとノアールがお高く感じる、頼む安売りしてくれw
0065無銘菓さん
2018/02/01(木) 23:23:35.72ID:???ヤマザキビスケットになってからワープロのような平凡なフォント…
http://i.huffpost.com/gen/4713556/thumbs/o-LEVAIN-570.jpg
極めつけにこのロゴがやっぱりがっかりすぎるw
http://chakatsu.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/re_20170826_403.jpg
0066JPN
2018/02/02(金) 00:19:30.69ID:???0068無銘菓さん
2018/02/02(金) 04:38:05.90ID:CHSvZgkn0070無銘菓さん
2018/02/03(土) 11:55:41.37ID:???http://pbs.twimg.com/media/DMJhz0iUEAAsCrC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DJ7FkHVVoAIDMKA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DR0St1vV4AAoiVw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRKBwKSUEAEpY1p.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DPY8XR7VQAA7IlA.jpg
0071無銘菓さん
2018/02/03(土) 11:59:47.10ID:???0072無銘菓さん
2018/02/03(土) 12:47:21.66ID:???0073無銘菓さん
2018/02/03(土) 12:52:22.44ID:???0074無銘菓さん
2018/02/03(土) 12:53:38.18ID:???0075無銘菓さん
2018/02/03(土) 13:00:56.16ID:???0076無銘菓さん
2018/02/03(土) 13:19:30.45ID:???荒らしなんてほっとけ
0078無銘菓さん
2018/02/03(土) 14:52:35.59ID:???コンビニにも普通に並ぶようになったから品薄ではないよね?
0079無銘菓さん
2018/02/03(土) 17:20:13.33ID:???品薄なのか入荷するつもりが無いのか
0081無銘菓さん
2018/02/03(土) 20:57:14.19ID:???他社のせいにするなよ
0082無銘菓さん
2018/02/03(土) 21:19:22.15ID:???近所のスーパーの話で悪いが、モンデリーズとYBCが同じくらいの棚の広さ使われてて、
全く同じ種類のお菓子が両社で並べられ、モンデリーズはYBCよりずっと安く売られている
そんな状態がずっと続いている。つまりはYBCは高くても売れる
0083無銘菓さん
2018/02/04(日) 06:35:45.41ID:???/ ? \ ┏┛/ ?\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
0084無銘菓さん
2018/02/04(日) 07:38:46.79ID:???熱いブラックコーヒーにノアール。
ノアールを一齧りした後にコーヒーを飲むと口の中ですっと崩れて甘さが口の中に広がるがたまらん。
0085無銘菓さん
2018/02/04(日) 08:09:40.81ID:???/ \ ,. -‐- 、
|,/⌒i\ \, '´( °) ヽ
\ ⌒ヽ. ( °)i
\ i ,,, l
∵:。:∴。,。゚ / }_ ,ノi
∵:。:∴。、、 , ' ,_'  ̄ ̄ }
oo , 。,U , ' , ':::|_ i ;:::l
o , 。,U /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
l∴ U _'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
l: U l:::::l::l::::;'::::;::'
!:| 〉、::;;;;:::ィ´
U オ 卞
0086無銘菓さん
2018/02/04(日) 12:36:28.67ID:???0087無銘菓さん
2018/02/04(日) 12:58:48.84ID:???不二家だから、クッキー部分は今もヤマザキ系列が作ってると思うけど
0089無銘菓さん
2018/02/04(日) 14:30:11.89ID:???検索してみると公式に去年の春まではオレオで提供できるって話だったみたいだよ。
その後はヤマザキ製のココアクッキーって事なんだろうね。
ノアールの知名度がもっと上がれば、ノアールを使用って書くんだろうな。
0090無銘菓さん
2018/02/04(日) 15:09:17.74ID:???震災の影響かなんかで出たのか防災用のリッツの缶詰が賞味期限なので開けてた
缶の中に3袋入ってたので1袋もらったよ
ばっちり旧ナビスコのリッツ。レアやーん!!
0092加計学園付属安倍小学校…
2018/02/04(日) 18:56:46.74ID:???0094無銘菓さん
2018/02/04(日) 22:01:34.28ID:???0096無銘菓さん
2018/02/04(日) 22:15:44.22ID:???0097無銘菓さん
2018/02/04(日) 23:28:26.97ID:???0098無銘菓さん
2018/02/04(日) 23:59:13.60ID:CeXe/Zm6ショートニング …トランス脂肪酸
(食用精製)加工油脂 …マーガリン≒トランス脂肪酸
ぶどう糖果糖液糖 …アメリカのトウモロコシ、遺伝子組み換え大丈夫か?
コーンフラワー …遺伝子組み換え大丈夫か?
http://pbs.twimg.com/media/DRkqNxmUQAEGQ35.jpg
0099無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:00:04.52ID:???サーティワンのHP見ればわかるけど
フレーバー名から「オレオ」が消えてるし
マクドナルドHPのマックフルーリーについてる「オレオ(R)」や
「オレオはモンデリーズ・インターナショナルグループに〜」という
注意書きみたいなののも見当たらないんでモンデオレオではないのは確実
0100無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:02:58.26ID:???そうじゃなきゃあんなツイートしてない
0101無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:37:03.56ID:???0102無銘菓さん
2018/02/05(月) 01:29:27.47ID:???2016年08月24日 11:01
サーティワンアイスクリーム@BR31_Icecream
https://twitter.com/BR31_Icecream/status/768266966310133760
オレオの国内生産終了のニュースに伴い、弊社のフレーバーやケーキについて
お問い合わせをいただいておりますのでご案内です。
現在販売中のオレオを使用しているフレーバーとケーキについては、
国内生産のオレオを使用した商品を来年春頃まで提供出来る見込みです。
0103無銘菓さん
2018/02/05(月) 02:21:06.36ID:???サーティワンアイスクリームで使ってるココアクッキーはどこ製なんだろ
ヤマザキでノワールのプロトタイプとしてアイス用に生産してたのか
シュープリームを使ってたのか
0104無銘菓さん
2018/02/05(月) 03:40:18.57ID:???不発っていうのは、こういうのを言うんじゃないのかい
オレオ クリスピー ティラミス が10個で税込、送料込の500円、
1個あたり50円ってなってるけど、
発送手間賃+送料だけで500円になりそうじゃん
体のいい産廃処理じゃねえの と思う次第
https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000089382/
0105無銘菓さん
2018/02/05(月) 12:54:02.19ID:???お試し券ありますが
失敗すると悪いので
おすすめはしません
0106無銘菓さん
2018/02/05(月) 13:32:36.22ID:???0107無銘菓さん
2018/02/05(月) 14:25:09.23ID:???http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/sp/newproducts_nb/
チップスターS 大分県産柚子こしょう味 /
内容量:50g /
発売日:2018年2月5日(月)
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/newproducts_nb/images/top_slider2018_feb_02.jpg
スリムサンド 桜小豆クリーム /
内容量:箱 18枚(3枚×6パック)
袋 12枚(3枚×4パック)/
発売日:2018年2月5日(月)
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/newproducts_nb/images/top_slider2018_feb_01.jpg
ピコラ 桜香る宇治抹茶ラテ/
内容量:6本×2パック /
発売日:2018年2月5日(月)
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/newproducts_nb/images/top_slider2018_feb_03.jpg
ノアールミニサンド/
内容量:65g /
発売日:2018年2月12日(月)
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/newproducts_nb/images/top_slider2018_feb_04.jpg
フィヤンティーヌショコラ グリーンティー味
フィヤンティーヌショコラ フランボワーズ味/
内容量:各13個(個包装) /
発売日:2018年2月12日(月)
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/newproducts_nb/images/top_slider2018_feb_05.jpg
0108無銘菓さん
2018/02/05(月) 14:27:43.11ID:???チップスターの柚子胡椒味食べたい
0110無銘菓さん
2018/02/05(月) 15:15:26.62ID:???フィヤンティーヌショコラ フランボワーズも食べたい
0111無銘菓さん
2018/02/05(月) 19:50:09.67ID:???今度は背の高い箱だけど、前の奴と同じ味なんだろうか。
0112無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:11:54.06ID:???珍しくクーポン出てるな
買ったことないけど
0113無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:30:13.61ID:???青のほうはプレーンクラッカー寄り。こっちのほうが好きなんだけどヤマザキとしては丸(赤)のほうを推したいのかな。
0115無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:55:02.53ID:???ラインナップにブランサンドカカコっていう見たこと無いのがあるけど、これはどういう奴なの?おいしい?
0116無銘菓さん
2018/02/06(火) 03:47:51.17ID:???ヤマザキって一目でわかるし
0120無銘菓さん
2018/02/06(火) 08:47:48.12ID:???4連ルヴァンチーズサンドミニ
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61-fhGU6KIL._SL1281_.jpg
みたいな感じで
ノアールも4連パックを出してくれたら最強だな
0121無銘菓さん
2018/02/06(火) 09:56:22.23ID:???1無銘菓さん2018/01/28(日) 15:28:16.40ID:??? なんだが
間を置かず、矢継ぎ早に
6無銘菓さん2018/01/28(日) 15:32:16.94ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンの三種製品宣伝
7無銘菓さん2018/01/28(日) 15:32:52.71ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのオレオ宣伝
8無銘菓さん2018/01/28(日) 15:33:25.56ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのオレオ宣伝
9無銘菓さん2018/01/28(日) 15:34:13.29ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのプレミアム宣伝
11無銘菓さん2018/01/28(日) 15:34:54.10ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンの三種製品宣伝
13無銘菓さん2018/01/28(日) 15:36:07.43ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのクリスビー、リッツ宣伝
14無銘菓さん2018/01/28(日) 15:37:09.88ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのクリスビー、リッツ宣伝2形
15無銘菓さん2018/01/28(日) 15:38:00.94ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのクリスビー宣伝
16無銘菓さん2018/01/28(日) 15:39:25.91ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのリッツ宣伝3形
18無銘菓さん2018/01/28(日) 15:44:50.72ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのリッツハニー宣伝
20無銘菓さん2018/01/28(日) 15:46:41.98ID:???
YBCと競合のモンデリーズジャパンのリッツハニー宣伝2形
ここ、YBCのスレだよ、基地外じみているというか、もう基地そのものでしょ
何処の誰がやっているのか、何処の誰がやらせているのか知らないけれど
何はともあれ
平常に戻るためにはモンデリーズジャパンに日本から消えてもらうしか道は無なさげだね
0122無銘菓さん
2018/02/06(火) 16:04:25.39ID:???火曜市のチラシが
ナビスコチップスターS
の文字と写真で
ちなみに88円
ネットで店舗名からか
シュフーでも見れます
前にもここに書いたのに
2度目だ
イオンも
それを指摘しないヤマザキヤマも
馬鹿なんだろうか?
0123無銘菓さん
2018/02/06(火) 18:32:32.72ID:???0124無銘菓さん
2018/02/06(火) 18:39:22.39ID:???火曜市のチラシが
ナビスコチップスターS
の文字と写真で、
ちなみに88円
ネットで店舗名からか
シュフーでも見れます
前にもここに書いたのに
2度目だ
イオンも
それを指摘しないヤマザキヤマも
馬鹿なんだろうか?
0126無銘菓さん
2018/02/06(火) 18:54:12.09ID:???0127無銘菓さん
2018/02/06(火) 20:01:23.12ID:???0128無銘菓さん
2018/02/06(火) 20:16:10.93ID:???オレオは甘すぎてすぐ飽きてたけどこれは一気に食べてしまう
デブまっしぐら
0129無銘菓さん
2018/02/06(火) 21:07:13.91ID:???モンデリーズのCMは野暮だ
0130無銘菓さん
2018/02/06(火) 23:22:13.58ID:???製造費ケチるような会社にはできんわな
0131無銘菓さん
2018/02/06(火) 23:35:00.53ID:???0132無銘菓さん
2018/02/06(火) 23:35:35.16ID:???ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0133無銘菓さん
2018/02/06(火) 23:36:02.41ID:???ワロタwwwwwwwwwww
0134無銘菓さん
2018/02/06(火) 23:36:53.87ID:???ヨークマートよりですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0135無銘菓さん
2018/02/06(火) 23:37:16.92ID:???0136無銘菓さん
2018/02/07(水) 01:11:17.15ID:???0137無銘菓さん
2018/02/07(水) 01:36:59.87ID:???148円は投げ売りでも何でも無いじゃん 高杉じゃろ
そもそも、アジア菓子のオレオは96〜98円くらいが適正価格じゃね
0138無銘菓さん
2018/02/07(水) 01:55:23.45ID:???0139無銘菓さん
2018/02/07(水) 05:00:25.97ID:???ナビスコ・オレオのパチモン
↓
YBC・ノアール
ナビスコ・リッツのパチモン
↓
YBC・ルヴァンプライムスナック
ナビスコ・プレミアムのパチモン
↓
YBC・ルヴァンクラシカル
※パチモンはナビスコとは一切関係ありません。よくご確認の上、正規品をお買い求めください。
0140無銘菓さん
2018/02/07(水) 05:01:03.86ID:???ショートニング …トランス脂肪酸
(食用精製)加工油脂 …マーガリン≒トランス脂肪酸
ぶどう糖果糖液糖 …アメリカのトウモロコシ、遺伝子組み換え大丈夫か?
コーンフラワー …遺伝子組み換え大丈夫か?
http://pbs.twimg.com/media/DRkqNxmUQAEGQ35.jpg
0141無銘菓さん
2018/02/07(水) 08:21:14.03ID:???ドンキでさえしょっちゅう入ったり切れたりしているわけだし
ヨークマートまで回らないのは無理もないのかな
0142無銘菓さん
2018/02/07(水) 16:48:00.24ID:???オレオが中国製になって食べなくなって、日本製のオレオ食べたい、日本製のオレオ食べたい、
と禁断症状が出てた人が大量に食ってるのだろうか
0143無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:09:22.14ID:???リピーターの「騙された」感は半端じゃないでしょうね
他のモンデ製品の売れ行きにも影響しそうだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています