トップページcandy
1002コメント395KB

【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 15【ノアール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/28(日) 15:28:16.40ID:???
ここはYBC/ヤマザキビスケットのお菓子について語るスレです
他社製品の話題はなるべく避けてください
特にモンデリーズ関係者と思われる人物による荒らし書き込みが急増しています
相手にしないようにしてください

■公式サイト
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/

※前スレ
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 14【ノアール】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1514081333/
0430無銘菓さん2018/02/23(金) 09:16:02.72ID:???
>>429
お前さん 
ナビスコ(ナショナル・ビスケット・カンパニー)
なんて
もう無いことを知らないのかw
実態の無い幽霊が正規ってかwww
クソ寒いのに
お花畑満開www
クソワロタ
0431無銘菓さん2018/02/23(金) 10:21:25.78ID:???
ナビスコ?
モンデって書いてるだろ
アホか
0432無銘菓さん2018/02/23(金) 10:23:39.70ID:???
オレオのコピー商品がノアール分かったか?
0433無銘菓さん2018/02/23(金) 10:30:16.34ID:???
違うと言うなら
YBCからオレオの商品名で出せよ
0434無銘菓さん2018/02/23(金) 10:30:33.06ID:???
今日もマックフルーリー食べに行くわ
0435無銘菓さん2018/02/23(金) 11:21:30.85ID:???
>>431>>432>>433
むなしくないかい  なんだかんだ言っても
あれこれ言えるのは
モンデがヤマザキナビスコになりすましのデザインから乳離れして
モンデロゴを先頭にして売れるようになってからだものね
0436無銘菓さん2018/02/23(金) 11:29:05.98ID:???
オレオはモンデリーズ・インターナショナルの自社工場で製造しています。
なんてことをまだ書いてあるのかな、やめたのかな?

いろいろ探してみたけど
中国に億滋國際(Mondelez International)って見つからないんだよな


億滋食品蘇州有限公司(Suzhou Food Co., Ltd.)と
億滋食品上海有限公司(Shanghai Food Co., Ltd.)はあったけど・・・
ひょっとしてこれのこと?  でもモンデインターの自社工場ではないしなぁ

詐欺ってるとも思えないし
いったいどうなってんだろ
0437無銘菓さん2018/02/23(金) 11:56:10.42ID:Ks9vgDOd
オレオ超増量でザクザク感MAXのオレオ好きにはたまらない
「マックフルーリー 超オレオ」を食べてみた

http://i.gzn.jp/img/2018/02/22/mcdonalds-mcflurry-cho-oreo/00_m.jpg

2018年2月21日(水)より、マクドナルドから「マックフルーリー 超オレオ」が期間限定で登場しています。
レギュラーメニューの「マックフルーリー オレオ」にトッピングされているナビスコの人気ビスケット「オレオ」を「超盛り」にしたとのことで、
2017年に(株)ドワンゴ主催のイベント「ニコニコ超会議2017」で2日間限定配布を実施した時は、行列ができるほど人気だったそうです。
普通の「マックフルーリー オレオ」でも相当な「オレオ感」が味わえますが、超盛りになったことで一体どれほどオレオ感がアップしているのか、
早速食べて確かめてきました。

http://i.gzn.jp/img/2018/02/22/mcdonalds-mcflurry-cho-oreo/P4480203_m.jpg
0438無銘菓さん2018/02/23(金) 12:00:42.41ID:Ks9vgDOd
http://i.gzn.jp/img/2018/02/22/mcdonalds-mcflurry-cho-oreo/P4480207_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2018/02/22/mcdonalds-mcflurry-cho-oreo/P4480208_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2018/02/22/mcdonalds-mcflurry-cho-oreo/P4480230_m.jpg

一見すると「超オレオ」(左)は、比較のために一緒に注文した普通の「マックフルーリー オレオ」(右)と大きな変化はありませんが……
http://i.gzn.jp/img/2018/02/22/mcdonalds-mcflurry-cho-oreo/P4480210_m.jpg

アイスを端に寄せると、「マックフルーリー 超オレオ」のカップの中は砕かれたオレオでいっぱい。
「アイスにオレオのトッピングがされている」というよりは、「大量のオレオの上にアイスをトッピングした」という感じ。
http://i.gzn.jp/img/2018/02/22/mcdonalds-mcflurry-cho-oreo/P4480213_m.jpg

早速アイスとオレオをグルグルかき混ぜて……
http://i.gzn.jp/img/2018/02/22/mcdonalds-mcflurry-cho-oreo/P4480225_m.jpg

食べてみました。すると、オレオのザクザクした食感そのものが伝わってきて、「今、すごくオレオを食べてる!」という気分になれます。
オレオのほろ苦いココア風味とバニラアイスの甘さも相性がよく、寒い季節でもどんどん食べたくなります。
http://i.gzn.jp/img/2018/02/22/mcdonalds-mcflurry-cho-oreo/P4480223_m.jpg

「マックフルーリー 超オレオ」は2018年2月21日(水)から4月中旬までの期間限定で、全国のマクドナルドで提供されています。
販売時刻は朝マック終了後の午前10時30分から閉店までとなっていますが、朝マックを行っていない店舗では開店と同時に注文可能とのことです。
0439無銘菓さん2018/02/23(金) 12:57:06.07ID:???
んーん


マクドナルドのアイスに混入済みオレオの賞味期限の話はどうなったの?

真新しいオレオならば賞味期限が1年あり、こんだけ古いオレオがだぶついているのに
さすがはマクドナルドとなりそう

でも半年以下ならば、モンデの在庫処分と思われるのかな

三ヶ月以下ならば・・・・・・・



マクドナルドは自信を持って公表できるのかな?

外部の専門機関に委託して査察して騙され続け

テレビ局の潜入盗撮が無ければバレていなかったということなので

アイスに混入済み品のトレサビリティなんかも期待薄なのかな?

食いたくないな

http://www.news24.jp/articles/2014/07/24/10255766.html
0440無銘菓さん2018/02/23(金) 13:03:34.48ID:???
ミニストップのバニラソフトに剥がす時に割れてしまったノアールを混ぜて食べるわ
0441無銘菓さん2018/02/23(金) 14:25:56.77ID:???
>>435
ノアールの方が美味しくて安全はおk
ノアールが本家みたいな
ウリジナルは主張するな
これだけなんだが
0442無銘菓さん2018/02/23(金) 14:58:35.99ID:???
ノアールはヤマザキナビスコのオレオの正統後継品
ルーツはハイドロックス
本家? それぞれがみんな本家でしょ
0443無銘菓さん2018/02/23(金) 15:54:50.97ID:???
>>409
ありとう
>>122逃たわ
ザキショあるん
知近所買ってみればいいわけね

〜〜〜気菓子アセット1種1個〜〜〜

チッスー S (うお味)×1
チッスー S (のりお)×1
チッスー S (ンソメ)×1
チッスー S (サクリ味)×1
チッスー S (チダズ味)×1
チッター S (バー味)×1
チッター S (神ビーフ味)×1
チッター S (大こしょう味)×1
ルンプスナックS(3枚×3P)×1
ルンS(3枚×3P)×1
ヴァラシカ×1
アー×1
スムド豆クリ×1
モンパ×1
ピいご×1
ピ桜茶ラ×1
アールニ×1
コケー(る〜ソチコケ2枚入)×1
ザキプスペレコーヒー 2杯分
0444無銘菓さん2018/02/23(金) 16:04:16.97ID:???
>>436
工業団地の中で、バスターミナルもある
https://www.google.co.jp/maps/place/Kafu+Food+%EF%BC%88Beijing%EF%BC%89+Co.,+Ltd./@39.7757745,116.560923,19z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x7a0c2d3c9145784f!8m2!3d39.775411!4d116.5614861?hl=ja
たぶんここ、クラフト北京工場(北京市通州區)
0445無銘菓さん2018/02/23(金) 19:14:49.73ID:???
>>442
後継者ではないな
別物
本家も何もない
偽物粗悪品か
本物との違いだけ
0446無銘菓さん2018/02/23(金) 19:15:50.38ID:???
>>440
剥がして壊す
ダサいやつ
0447無銘菓さん2018/02/23(金) 22:03:54.39ID:???
欠陥ノアール
0448無銘菓さん2018/02/23(金) 23:37:35.82ID:???
431,432,433 445,446,447
1回のカキコで済むじゃろ
無駄に増やすなよ
ちょんさんかい?
後継品と後継者の違いを勉強しろよな
あっ無錨承知な
0449無銘菓さん2018/02/23(金) 23:40:10.25ID:???
>>448
あなたずれてるわ
0450無銘菓さん2018/02/24(土) 00:06:14.54ID:???
そう 悪いのは世間だ
0451無銘菓さん2018/02/24(土) 00:17:05.43ID:???
勉強だけで済みそうもないな
0452無銘菓さん2018/02/24(土) 01:24:35.73ID:???
ぐぐってみたら
マクドナルドのやばさはオレオだけで済みそうも無いね
たいして改善されてもなさげ
食うのをやめさせるいい機会だね

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14132380599
0453無銘菓さん2018/02/24(土) 01:40:56.25ID:???
マックよりお前の頭がヤバいよ
0454無銘菓さん2018/02/24(土) 01:41:24.49ID:???
>>452
誰もやめないよ
無駄な工作ご苦労様
0455無銘菓さん2018/02/24(土) 01:59:35.13ID:???
>>454
やめた方がいいって

金が無くて他に買えないのならばしょうがないけど

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14132380599
0456無銘菓さん2018/02/24(土) 02:06:42.67ID:???
>>455
どこまで必死なんだよヤマザキ
0457無銘菓さん2018/02/24(土) 02:54:12.89ID:???
>>444
すげぇ。最新鋭の工場じゃん
0458無銘菓さん2018/02/24(土) 04:05:30.43ID:???
おいしーーーー
0459無銘菓さん2018/02/24(土) 04:26:26.07ID:???
>>456
寝室にヤマザキが住んでるのかw
0460無銘菓さん2018/02/24(土) 08:24:08.59ID:???
YBCだろうがモンデだろうが
どっちでも良い
どちらも不健康な食い物であることに変わりないし滅多に食べない
安全性?モンデ食ったら病気になるのか??
0461無銘菓さん2018/02/24(土) 08:51:27.81ID:???
好きにすればいい わざわざ宣言するほどの話でもない
こっちがおすすめ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1517703023/
0462無銘菓さん2018/02/24(土) 09:37:42.70ID:???
>>460
安全性とはきちんとした箱で密閉されて粉々になってないし

ほーり投げたりしないことも含むんだよ
馬鹿だから
原材料のことしか頭に無いんだろ?
0463無銘菓さん2018/02/24(土) 12:38:15.13ID:???
馬鹿だから?
一言多いYBC信者
相手を下げないと気が済まないのか
0464無銘菓さん2018/02/24(土) 13:21:06.45ID:???
本当にタチわりぃわヤマザキ信者
ここまで落ちぶれたのかよ
0465無銘菓さん2018/02/24(土) 14:22:07.21ID:???
>>463
>>464
トップがまともでも
末端の原料生産者に
まともに指導なんかしないしな
安くてバレなきゃかまやしない
どうせ日本のやつらが食うんだし

新鮮な原料がほしいぞ
これじゃだめだ

新鮮な色を浸けました!
0466無銘菓さん2018/02/24(土) 17:41:40.36ID:HIS7z9VH
>>464
このスレに来て「ヤマザキ信者」とかそりゃないわヤマザキアンチ
0467無銘菓さん2018/02/24(土) 20:45:14.29ID:???
やっぱり本家が一番
0468無銘菓さん2018/02/25(日) 06:49:20.14ID:???
ショートニング …トランス脂肪酸
(食用精製)加工油脂 …マーガリン≒トランス脂肪酸
ぶどう糖果糖液糖 …アメリカのトウモロコシ、遺伝子組み換え大丈夫か?
コーンフラワー …遺伝子組み換え大丈夫か?
http://pbs.twimg.com/media/DRkqNxmUQAEGQ35.jpg
0469無銘菓さん2018/02/25(日) 10:01:37.19ID:???
>>468
オレオ  << 原産国 = 中国 >>

原材料
小麦粉、砂糖、植物油脂、乳糖、ココアパウダー、コーンスターチ、カカオマス、
ホエイパウダー、食塩、膨張剤、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)

※植物油脂 ・・・ =パーム油 = トランス脂肪酸
※コーンスターチ ・・・ 元はアメリカの種子会社のトウモロコシ 遺伝子組み換え大丈夫か?
※ホエイパウダー ・・・ ホエイ=乳清 中国産乳製品のメラミン混入大丈夫か?
0470無銘菓さん2018/02/25(日) 12:32:38.19ID:???
プレミアムクラッカーって万能だな!
0471無銘菓さん2018/02/25(日) 19:27:18.05ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0472無銘菓さん2018/02/25(日) 23:06:56.72ID:???
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
http://waz.sarah-lai.com/news4plus/20180220002/ iuiokjkl
0473無銘菓さん2018/02/26(月) 03:49:55.93ID:???
ybcノアールいいね
1食2個 
高貴で純な香り

ノアールという
フランス風の名前の
催眠術にはまってしまったかも
0474無銘菓さん2018/02/26(月) 06:33:44.24ID:???
>473
ノアール正直それほど美味しくない
味はクリームクランと変わらない
クリームクランとの差額は何だ?って感じ…
0475無銘菓さん2018/02/26(月) 07:04:53.46ID:???
スリムサンド ホワイトチェダークリーム初めて食べた。クリームが濃厚だしサクサクしてて美味しい。

近所のYBCの工場から求人出てるの見て気になった。どうやって作られているのか見てみたいものだ。
0476無銘菓さん2018/02/26(月) 07:29:05.34ID:???
>>472
これなんですか
0477無銘菓さん2018/02/26(月) 07:57:31.83ID:???
>>474
どこの出身?
0478無銘菓さん2018/02/26(月) 07:58:05.66ID:???
いちいち触るから荒れるんだよ
0479無銘菓さん2018/02/26(月) 08:44:31.34ID:???
だよなw
0480無銘菓さん2018/02/26(月) 08:57:52.92ID:???
おれおおいし
そだねー
0481無銘菓さん2018/02/26(月) 09:09:01.72ID:???
おれおれさぎ
0482無銘菓さん2018/02/26(月) 16:22:20.84ID:???
>>475
スリムサンドのチーズ味まだ作られてたんだね!
めっちゃおいしそう食べたいなぁ
0483無銘菓さん2018/02/26(月) 18:53:10.88ID:???
このスレは改行でNGしたほうがいいね
0484無銘菓さん2018/02/26(月) 21:39:37.65ID:???
スリムサンドもNGにした方が良い
しつこい
0485無銘菓さん2018/02/26(月) 21:43:44.75ID:???
>>483
改行しない方がよいのですか?
ノアール148円でした
0486無銘菓さん2018/02/27(火) 00:31:31.22ID:???
レモンパックが甘しょっぱさがあってついつい食べ進む
0487無銘菓さん2018/02/27(火) 05:02:56.12ID:???
100円ショップの2つで100円コーナーに
一粒のレシピ海老アヒージョ味ってのがあって
ステビアとか使ってないから買ってみた
エビとオリーブオイルの風味が濃厚で今までに無い味ではあったんだけど
やっぱ期間限定品の売れ残りが流れてきたのかな?

こんど行った時まだあったらまた買おうって思った
0488無銘菓さん2018/02/27(火) 05:04:07.23ID:???
>>485
改行やたらとしてる人はあぼ〜んの設定にしたよ。自分はね
0489無銘菓さん2018/02/27(火) 07:46:20.38ID:???
>>487
アヒージョというより
殻の味が強くビスク味の方があってる気がした
ローソンお試し商品でお得に引き換えられるものだったので
夏ごろのコンビニ限定だったかも
0490無銘菓さん2018/02/28(水) 04:54:16.75ID:???
ヤマザキナビスコ・リッツの正統後継
「ルヴァンパーティー」

http://pbs.twimg.com/media/DNws34SUMAAVuEx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRLxyzvU8AAvdbq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRJ2YJhVoAADl_n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNyFGLXVQAAx2oo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRyeZ4wUMAAdb-Y.jpg
0491無銘菓さん2018/03/01(木) 04:51:57.77ID:???
いまさらだけどどこかに書きたくなった
四角いルヴァン正直言って似て非なるものだなあと思ってたんだけど
ルヴァンプライムスナックでやっと!「(  ゚д゚)ハッ! リッツだあああ」
あわてて現リッツ買って来たら…あーこれはもうダメかもわからんね

そして!去年食べたダイソーオレオでまあ満足してたんだけど
ノワールウマ━━━(゚(゚д(゚д゚(゚д゚)゚д゚)д゚)゚)━━━!!!!
なにこれー!すごいデキる子ー!!
てかヤマザキナビスコのオレオ(ややこしやw)こんなおいしかったんだっけ!?
現オレオで食べ比べはもういいや・・・そして四角いルヴァンどうすんだろと余計な心配
0492無銘菓さん2018/03/01(木) 07:06:25.66ID:???
ルヴァン・プライムスナックは変に甘みを感じて、フィータとかローシークラッカーみたいなリッツもどきの味に似ているという印象。
0493無銘菓さん2018/03/01(木) 11:18:54.18ID:???
メード・イン・ジャパンが現場から崩壊しつつある。
0494無銘菓さん2018/03/01(木) 11:30:23.62ID:???
おいお前ら
ビスコの焼きショコラってやつ食べてみろよ
新発売の味らしいが美味いぞこれ
ノアール系とかビタービスケットが好きな奴ならこれも好きなはず
俺も昨日初めて食べたがリピ決定だわ
ノアールがない時は変わりにこれを食べる事にした
0495無銘菓さん2018/03/01(木) 11:32:19.64ID:???
>>493
俺、爪の先まで日本人だね
0496無銘菓さん2018/03/01(木) 14:44:20.16ID:???
今日みたいに気温が高い日は、マックフルーリー超オレオがお勧め
0497無銘菓さん2018/03/01(木) 15:11:11.07ID:???
>>496普通に🍦で良い醐味みたいなの駆ける必要なしオレオの砂塵暑苦しい
0498無銘菓さん2018/03/01(木) 19:24:39.27ID:???
あのロゴになった真相は?
0499無銘菓さん2018/03/01(木) 20:38:14.41ID:???
掛け塩をなくしたプレーンクラッカー
「ルヴァンクラシカル ノントッピングソルト6P」を発売。
 
 ヤマザキビスケット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長・飯島茂彰)はこのたび、
飽きのこないシンプルなおいしさ「ルヴァンクラシカル ノントッピングソルト6P」を発売いたします。
■商品特徴
 小麦本来の素材の味と発酵の風味が活きるプレーンなおいしさが特徴です。
掛け塩をなくすことで料理の素材としてより使いやすく、いろいろな食材と合わせておいしくお召し上がりいただけます。
手に取りやすい内容量の6パックタイプです。
■商品概要
 価格:参考小売価格 190円(税抜)
 内容量:36枚(6枚×6パック)
 発売日:2018年3月5日(月)
 販売場所:コンビニエンスストア・量販店
 栄養成分:【1パック6枚(18.7g)当たり】
 エネルギー:
  84kcal たんぱく質:1.8g 脂質:2.4g 炭水化物:13.6g 食塩相当量:0.3g
0500無銘菓さん2018/03/01(木) 20:38:33.10ID:???
ふんわりココアサンド
「ノアールソフトクッキー バニラ」と「ノアールソフトクッキー 宇治抹茶」を発売。
 
 ヤマザキビスケット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長・飯島茂彰)はこのたび、
「ノアールソフトクッキー バニラ」と「ノアールソフトクッキー 宇治抹茶」の2品を発売いたします。
■商品特徴
 ふんわりやわらかな食感のココアソフトクッキーでこだわりのクリームをサンドしました。
ほろ苦いココアとまろやかなクリームが織り成すコクのある味わいをお楽しみください。
【バニラ】
 口溶けの良いバニラクリームをサンドしました。
【宇治抹茶】
 京都府産宇治抹茶を使用した抹茶クリームと香り豊かな黒蜜ソースをサンドしました。
■商品概要
 価格:参考小売価格 各230円(税抜)
 内容量:各10個(個包装)
 発売日:2018年3月12日(月)
 販売場所:コンビニエンスストア・量販店
 栄養成分【1個(標準14.0g)当たり】
  ●バニラ味
   エネルギー:65kcal
   たんぱく質:0.8g
   脂質:3.4g
   炭水化物:7.6g
   食塩相当量:0.1g
  ●宇治抹茶味
   エネルギー:63kcal
   たんぱく質:0.8g
   脂質:3.2g
   炭水化物:7.8g
   食塩相当量:0.1g
0501無銘菓さん2018/03/01(木) 20:40:44.59ID:???
いつのまにかミニシリーズのノアールが出来てたんだな。
こんな小さいのに一袋322キロカロリーもあるにびっくり。
0502無銘菓さん2018/03/01(木) 20:59:33.68ID:???
>>494
ビスコの焼きショコラは甘すぎる
ココア味じゃなくて完全にチョコレート味
ミルクチョコの味
全然ココアビスケット系ではない
0503無銘菓さん2018/03/01(木) 21:23:37.33ID:???
>>499ちょっと前にリニューアルしたプレーンクラッカーのノンソルト味と何が違うんですか?
0504無銘菓さん2018/03/01(木) 21:25:26.57ID:???
>>502
横だけど、ショコラ味がココア味より甘くなかったら逆におかしいよw
ショコラ=チョコレートは砂糖と乳製品を足したもの、って前提だからね。
ググってサイトを見てきたら「チョコクリーム」「チョコビスケット」とは書いてあるけど
ココアビスケットとは書いてないし、混同して甘すぎる、ってのはのはにちょっと…。
ショコラ味なら甘くてクリーミーじゃなきゃ逆にだめ。

お感じになったミルクチョコの味なら商品名と中身が一致してるし、
批判的な気持ちにならなくてもいいじゃないの?
0505無銘菓さん2018/03/01(木) 22:07:31.47ID:???
オレオクリスピー安定の美味しさ
0506無銘菓さん2018/03/01(木) 22:27:02.44ID:???
ココアもチョコレートも原料のカカオ豆のときは苦い
砂糖とミルクを入れるから甘い
チョコレートもカカオ70%以上だとあまり甘くない
カカオ40%だと甘い
0507無銘菓さん2018/03/01(木) 22:36:37.35ID:???
>>503
公式見てきた
今までノントッピングソルトは9パック(横箱)しかなかったけど、6パックの縦箱も作るってことかと
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/sp/products_nb/products_cracker_n/?id=levain_classical
0508無銘菓さん2018/03/02(金) 05:21:49.95ID:???
 大震災や、豪雨氾濫などで
救助活動を行う自衛隊ヘリや自衛隊員らの写真まとめ

http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/3/e/3e11d3f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/f/f/ff8bc820.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/4/6/46bbe422.jpg
0509無銘菓さん2018/03/02(金) 08:51:02.20ID:???
>>502
オレオやノアールと同列で語るような味じゃないよな
0510無銘菓さん2018/03/02(金) 10:17:57.03ID:???
>>509
ビスコは高いからな
0511無銘菓さん2018/03/02(金) 16:00:06.76ID:???
>>509
王族 ウォーカーズ
貴族 ビスコ
平民 ノアール
🐟🐙 オレオ
0512無銘菓さん2018/03/02(金) 16:33:07.44ID:???
>>335
チップスター柚子こしょう、ダイソーにあったよ
しかし柚子こしょうはあまり感じない
柚子こしょうのこしょう=唐辛子より、普通のこしょうと塩が強めな感じ

そこのダイソーは、チップスターサワークリームオニオンもわりとあるんだけど、
サワークリームオニオンは他のメーカーのよりチップスターのが味が好きなので助かる
なおミニのノアールもあった
0513無銘菓さん2018/03/03(土) 12:11:58.10ID:???
知り合いのスーパー社員に聞くと、オレオやリッツの方が売上数は多いらしい!

本家強いな!!
0514無銘菓さん2018/03/03(土) 13:27:02.74ID:???
>>513
本家分家なら仲間ってことだぞ
さすがに日本史を知らないらしいな

あっ中国だったのか〜
0515無銘菓さん2018/03/03(土) 13:31:25.12ID:???
🇮🇹イタリア産のプライムクラッカーもよろしく!
0516無銘菓さん2018/03/03(土) 14:00:17.06ID:???
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
0517無銘菓さん2018/03/03(土) 14:58:47.10ID:x9pwWNS1
近所のスーパー
青ルヴァンは発売開始後すぐに入荷してた。
赤ルヴァンは待てど暮らせど入荷せず。
なのに、つい最近やっと赤ルヴァン入荷した!…と思ったら青ルヴァンが売り場から消えてた。
個人的には赤ルヴァンの方が好きだからまぁいいんだけど、なんかちょっとモヤモヤ感が残る。
0518無銘菓さん2018/03/03(土) 15:29:47.06ID:???
>>517
健康的にも赤はヘルシー成分が無い
量的にも○より□が大きいとペ・ヤングが言っていた
0519無銘菓さん2018/03/03(土) 18:06:42.75ID:???
オレオ¥138〜¥158の間を乱高下してる
去年までは¥198が当たり前で、年に数回の特売で¥178くらいだったのに
1年間でここまで下落してしまうとはノアール強い
0520無銘菓さん2018/03/03(土) 19:05:18.52ID:???
毎日買うので有難いわ
0521無銘菓さん2018/03/03(土) 19:30:13.19ID:???
>517

ローシークラッカー

味はルヴァンプライムスナックと全く同じ
ローシークラッカーの方が安くていいよ

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-godai/cabinet/items/49692/445/4969244503158.jpg
0522無銘菓さん2018/03/03(土) 23:49:47.22ID:???
青152.1gライ麦入り
赤132g

青と赤100g当たり
エネルギー
500.9861kcal 509.0909kcal
たんぱく質
7.495g 6.59090909g
脂質
23.8658g 25.22727g
炭水化物
63.9053g 63.63636g
食塩相当量
1.3806706g1 1.36363636g

赤の方がカロリーと脂質が高い
青の方がたんぱく質が多い

炭水化物と食塩相当量は同じくらい
(そんなに細かくない箱の表記)

タイプミス計算ミスなど
あるかもしれないのでよろしく
0523無銘菓さん2018/03/04(日) 01:22:16.86ID:???
<<< お気をつけください >>>

ナビスコ・オレオのパチモン
   ▼
YBC・ノアール

ナビスコ・リッツのパチモン
   ▼
YBC・ルヴァンプライムスナック

ナビスコ・プレミアムのパチモン
   ▼
YBC・ルヴァンクラシカル

※パチモンはナビスコとは一切関係ありません。よくご確認の上、正規品をお買い求めください。

>>> YBCコピー商品出し杉! <<<
0524無銘菓さん2018/03/04(日) 02:38:56.36ID:???
おやおやまたかい   わざわざのカキコの真意は


★★★★ ご注意ください ★★★★

ヤマザキナビスコ・オレオになりすましのパチモン
   ▼
現在流通の中国菓子オレオ

ヤマザキナビスコ・リッツになりすましのパチモン
   ▼
現在流通のアジア菓子リッツ

ヤマザキナビスコ・プレミアムにないすましのパチモン
   ▼
現在流通のイタリアのサイワ?に作らせているプレミアム


※パチモンはヤマザキナビスコとは一切関係ありません。よくご確認の上、正統品をお買い求めください。

★★★ もうナビスコというメーカーは無く、正統後継品はYBC製品です! ★★★


と読み替えろ  という警告なんでしょ   わかりましたよー
0525無銘菓さん2018/03/04(日) 10:28:07.25ID:tEbSOIzd
ローシークラッカー売ってるの見たことないや…
ネットショッピングもしないし、行動範囲内には見当たらない。
0526無銘菓さん2018/03/04(日) 14:15:17.83ID:ixf/y/bN
そっくり製品がどこに売ってるか教えて下さい
モンデリーズ以外でお願いします
0527無銘菓さん2018/03/04(日) 16:39:43.96ID:???
>>525
100円ショップのキャンドゥに売ってたはず
0528無銘菓さん2018/03/04(日) 16:42:09.59ID:???
>>517
自分は青ルヴァンのほうが好きだから消えたらショックだな
0529無銘菓さん2018/03/04(日) 17:29:21.84ID:???
ローシーって何か新しいのでてるのかと思ったら、リッツの類似品かー
自分もキャンドゥで見たよ。きっかけできたから今度買ってみようかな

ところでキャンドゥとかって全国チェーンでみんな知ってるもんなの?
スーパーとかに入ってるから、ローカルチェーンとかなのかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています