トップページcandy
1002コメント395KB

【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 15【ノアール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/28(日) 15:28:16.40ID:???
ここはYBC/ヤマザキビスケットのお菓子について語るスレです
他社製品の話題はなるべく避けてください
特にモンデリーズ関係者と思われる人物による荒らし書き込みが急増しています
相手にしないようにしてください

■公式サイト
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/

※前スレ
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 14【ノアール】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1514081333/
0215無銘菓さん2018/02/13(火) 19:16:53.45ID:???
>>214
ごめん自己レス
発売日調べたら2017年11月7日だった
何かと勘違いしてるかも
0216無銘菓さん2018/02/13(火) 19:25:25.88ID:???
【ルヴァン バナナヨーグルト】
でググると、ファミリーマート限定って出てくるね
0217無銘菓さん2018/02/13(火) 20:56:32.16ID:???
>>215
その火曜発売日って何だ?
11月7日と11月13日に
全然違うものしか出てない
月によって月曜ばかりだったり
曜日はだいたい固定されてる
0218無銘菓さん2018/02/13(火) 21:01:04.43ID:???
>>217
コンビニ限定(?)だからイレギュラーなのかも
過去スレ観てきたけど、公式の新製品一覧にも出てなかったよ
0219無銘菓さん2018/02/13(火) 21:02:14.71ID:???
>>215
書き損じた

その11月7日火曜発売って何だ?
11月6日と11月13日の月曜に
全然違うものしか出てない

発売月によって月曜ばかりだったり
曜日はだいたい固定されてる
0220無銘菓さん2018/02/13(火) 21:04:01.98ID:???
>>218
了解しました
コンビニだから
コンビニの配送にありがちな
火曜日ということで了解しました
0221無銘菓さん2018/02/13(火) 22:05:09.68ID:???
厚切り贅沢ポテトのザクザクした食感がたまらない。
ここまでザクザクしたスライスタイプのポテトは珍しい。
コイケヤのじゃがいも心地の系統が好きな人ならハマると思うんだろうけど、
殆どの店で商品置いてない。
都内のスーパー激戦区に住んでるのに、売ってるお店には家から自転車で片道20分かかる。
大体のスーパーにはルヴァンやノアール・エントリーは置いてあるのに。
厚切り贅沢ポテトが売ってるお店はブランサンド含めスタンドパックも全種類扱ってるから、
相当ヤマザキのバイヤーが力入れてるんだろうけど、遠いんじゃぁああ〜
0222無銘菓さん2018/02/13(火) 22:06:21.89ID:???
>>221
サワークリーム&オニオン味が欲しいな
0223無銘菓さん2018/02/13(火) 22:17:11.86ID:???
チーズも美味しい
サワオニとチーズのローテしてるから塩味食べ損なってるw
この手合のポテチは揚げる前に一手間かかるし、あまり生産できないのかね
軽く表面のデンプンを水で洗う→水気を取る、等の下処理してから揚げてるはず。(じゃないと焦げる)
0224無銘菓さん2018/02/13(火) 23:23:28.49ID:???
大人気コラボレーションの復活!オレオ×クリスピー・クリーム・ドーナツが期間限定で販売開始!!
.
.
大人気コラボレーションの復活!オレオ×クリスピー・クリーム・ドーナツが期間限定で販売開始!!
「スイート アメリカ オレオ® バニラクリーム チョコ」 2018年1月10日(水)〜2月28日(水)
「ミニ オレオ®」 2018年2月1日(木)〜2月28日(水)
「オレオ」コンセプトショップに変身した店舗で、「オレオ」の世界観と限定トッピングを楽しもう! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0225無銘菓さん2018/02/14(水) 05:59:36.81ID:???
オレオ×クリスピーも中国産なんだろう
中国生産の菓子は中国産の牛乳を使わなくてもメラミンが混入みたいじゃん
そんなもん食えねえよ
http://www.recordchina.co.jp/b24805-s0-c30.html
http://www.asahi.com/special/071031/OSK200810040111.html

あれこれ宣伝する前に、得意の第三者検査機関とやらののメラミン含有率の検査結果が先だろ
ゼロとか無しとかは勘弁な   それ、分析がチープなだけだから
0226無銘菓さん2018/02/14(水) 06:08:26.29ID:???
ナビスコあんしん宣言2018
0227無銘菓さん2018/02/14(水) 06:14:35.73ID:???
宣言前に メラミン 何ppmか 早よう
0228無銘菓さん2018/02/14(水) 06:21:50.57ID:???
身長分布(男)

身長   構成比    累計   偏差値 
   
186cm以上 0.6% 【上位 0.6%】 75以上
185cm   0.4% 【上位 1.0%】 73
184cm   0.5% 【上位 1.5%】 71.5
183cm   0.7% 【上位 2.2%】 70
182cm   1.0% 【上位 3.2%】 68
181cm   1.4% 【上位 4.6%】 66.5
180cm   1.9% 【上位 6.5%】 65
179cm   2.4% 【上位 8.9%】 63
178cm   2.8% 【上位11.7%】 61.5
177cm   3.9% 【上位15.6%】 60
176cm   4.4% 【上位20.0%】 58
175cm   4.9% 【上位24.9%】 56.5
174cm   5.6% 【上位30.5%】 55
173cm   6.5% 【上位37.0%】 53
172cm   7.1% 【上位44.1%】 51.5
171cm   7.1%    51.2%  49.8
170cm   7.3%    58.5%  47.6
169cm   6.2%    64.7%  46
168cm   6.2%    70.9%  44.4
167cm   5.8%    76.7%  42.5
166cm   5.0%    81.7%  40.8
165cm   4.2%    85.9%  39
164cm   3.5%    89.4%  37.5
163cm   2.8%    92.2%  35.8
162cm   2.3%    94.5%  34
161cm   1.8%    96.3%  32
160cm   1.3%    97.6%  30
160未満  2.4%    100.0%  29未満
0229無銘菓さん2018/02/15(木) 12:26:08.42ID:???
そして誰も居なくなった
モンデ荒らしの勝利だな
0230無銘菓さん2018/02/15(木) 12:52:37.05ID:???
食べて美味しいのがオレオ
割らないように剥がすゲームが楽しいのがノアール

お菓子として正解なのはどちらなんだろうか?
0231無銘菓さん2018/02/15(木) 13:15:34.23ID:???
オレオだな
0232無銘菓さん2018/02/15(木) 13:56:12.79ID:???
>>230
平安貴族風に
手を使わずお箸で食すのがヤマザキビスケット
0233無銘菓さん2018/02/15(木) 15:23:59.87ID:???
>>230
もし美味しくても中国製の危険なお菓子なんて食わない
0234無銘菓さん2018/02/15(木) 17:06:50.74ID:???
>クリスピー・クリーム・ドーナツ()

朝鮮豚w
0235無銘菓さん2018/02/15(木) 18:19:26.00ID:???
↑ぷっw
0236無銘菓さん2018/02/15(木) 20:56:52.51ID:???
デイヤマでたまたま見つけたんだが
108円PB商品の「ザクザクコーン」(通常の商品名=プチコーン?)の焼きとうもろこし味おいしい
某社とんがりと同じくらい美味しいのに安い
0237無銘菓さん2018/02/15(木) 22:12:27.00ID:???
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://www.jpgyahoogo.ml/20180316_8.html
0238無銘菓さん2018/02/15(木) 23:58:17.49ID:Wbu1VGID
プチコーンおいしいよね、エアリアルに押されてるのかあんま見ないけど
0239無銘菓さん2018/02/16(金) 02:07:08.86ID:???
エアリアルがジェネリックとんがりコーンでしょ
プチコーンはまた違ってザクザクガリガリで濃いコーン感と歯の溝や隙間にたまる感じ
エアリアルはセブンプレミアムでもでてるけど、プチコーンが若干レアなんで
アマゾンで箱買いしたのがうちにあるよ
でもドラッグストアで売ってるのを知った
うちのとこだとドラッグストアって品揃えがスーパーと違うのを意識してるっぽいし
値段も安いので生鮮食品無いだけですごい良い
0240無銘菓さん2018/02/16(金) 05:18:34.11ID:???
YBC=ジェネリック菓子
0241無銘菓さん2018/02/16(金) 08:24:02.54ID:???
>>240
【将軍】
ジェネラルの食べるお菓子だから
ジェネリックお菓子は強くて凄い
0242無銘菓さん2018/02/16(金) 12:21:40.14ID:???
ノアールへの要望
1)甘さを今より2.75パーセントほど減らしてもらいたい
2)噛んだときにもう少しホロホロと崩れてほしい
 (下賎の食い方への配慮は不要)
3)ビターバージョンがほしい
0243無銘菓さん2018/02/16(金) 17:08:09.32ID:???
>>240
いや、YBCがコンビニのプライベートブランドに頼まれて名前変えて同じ商品作ってるだけなんだが…
0244無銘菓さん2018/02/16(金) 17:11:19.27ID:???
とんがりコーンよりエアリアルのほうが生地が薄くて食感軽くておいしいんだよなぁ
そしてそれをパクる韓国
0245無銘菓さん2018/02/16(金) 18:39:53.20ID:???
>>244
薄くて4層になってるから噛んだ時のトウモロコシの香りが良いんだよね
ふわっと口の中全体に広がるのが心地良い
0246無銘菓さん2018/02/16(金) 21:43:49.23ID:XPKQjXL6
>>244
韓国は関係ないだろ
YBCのスレでするな場違いネトウヨが
0247無銘菓さん2018/02/16(金) 21:50:09.37ID:???
場違いモンデリーズ
0248無銘菓さん2018/02/16(金) 22:29:01.93ID:???
>>240
ノアール=オレオのジェネリック
ルヴァンプレミアム=リッツのジェネリック
ルヴァンクラシカル=プレミアムのジェネリック
0249無銘菓さん2018/02/16(金) 22:38:16.96ID:???
中国産オレオ
うちのい地域は底値が130円台まで下がった
0250無銘菓さん2018/02/16(金) 23:20:51.98ID:XPKQjXL6
>>248
ルヴァンプレミアムじゃなくてプライムな
1971年に通州工場やインドネシア工場はあったか? ないだろ?
ジェネリックじゃないぞ
0251無銘菓さん2018/02/16(金) 23:36:45.10ID:???
ID:XPKQjXL6 はモンデ勤めの朝鮮人なのか?
日本人へのなりすまし?
0252無銘菓さん2018/02/17(土) 02:16:51.96ID:???
モンデもヤマザキも両方クソ
これが現実だから
0253無銘菓さん2018/02/17(土) 02:37:52.51ID:???
とんがりコーンはもちろんおいしいんだけど値段がね
包装の関係もあるのかな
0254無銘菓さん2018/02/17(土) 08:55:14.84ID:???
オレオが超盛り!超ザックザク食感!
「マックフルーリー 超オレオ」 新登場!

2018年2月21日(水)から、全国のマクドナルドにて期間限定で販売開始
見た目も超存在感のある数量限定特製カップで登場!
0255無銘菓さん2018/02/17(土) 08:55:46.30ID:???
http://jp.mondelezinternational.com/~/media/MondelezCorporate/jp/uploads/newsroom/2018-press-releases/oreo0216_main.png
0256無銘菓さん2018/02/17(土) 08:57:36.91ID:???
モンデリーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長:辺丙三)のビスケットブランド「オレオ」は、
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)の「マックフルーリー」に
オレオクッキーをたっぷりと入れた、「マックフルーリー 超オレオ」が新登場することを発表しました。

「マックフルーリー 超オレオ」は、全国のマクドナルド店舗にて2018年2月21日(水)より4月中旬までの期間限定で販売されます。
0257無銘菓さん2018/02/17(土) 08:59:27.10ID:???
一口で"超"納得!どこを食べても"超オレオ"!
たっぷり入ったオレオクッキーでザックザク感が楽しめる!!

2007年の初登場以来人気を博し、レギュラー商品となっている「マックフルーリー オレオクッキー」。今回、期間限定で登場する「マックフルーリー 超オレオ」は、さらにオレオクッキーを増量。
砕いたオレオクッキーをソフトクリームと高速で混ぜ合わせることで、どこを食べてもオレオのザックザクとした食感が堪能できるマックフルーリーに仕上がりました。
オレオのビターなココアクッキーとクリーミーでコクのあるソフトクリームは相性抜群。一口食べれば、口の中に広がる超盛りオレオの存在感と超ザックザクな食感に大満足すること間違いナシです!
0258無銘菓さん2018/02/17(土) 09:00:19.48ID:???
見た目も"超オレオ"!
数量限定特製カップで、"超オレオ"のインパクト!

また、オレオのパッケージでおなじみの青と白の色合いを使用したマックフルーリー特製カップが数量限定で登場。味わいのみならず、見た目でも"超盛りオレオ"の存在感を特製カップでお楽しみいただけます。
0259無銘菓さん2018/02/17(土) 09:01:35.11ID:???
■「マックフルーリー 超オレオ」について
【商品名】マックフルーリー 超オレオ
【販売期間】2018年2月21日(水)〜2018年4月中旬まで(予定)
【実施店舗】全国のマクドナルド店舗 ※一部店舗を除く
【販売時間】午前10時30分〜閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時まで)
【販売価格】290円(税込)
※特製カップは数に限りがあります。なくなり次第通常カップでの提供となります。

http://jp.mondelezinternational.com/~/media/MondelezCorporate/jp/uploads/newsroom/2018-press-releases/oreo0216_image.jpg
0260無銘菓さん2018/02/17(土) 10:40:55.11ID:???
今年に入ってレス1つ

【ボーノ】モンデリーズ愛好会【新ナビスコ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1493609332/
0261無銘菓さん2018/02/17(土) 10:42:01.45ID:???
21日は朝から並ぶか
0262無銘菓さん2018/02/17(土) 10:48:39.85ID:???
>>260のスレでモンデの宣伝しないでどうしてここで宣伝するのか?
要はモンデが日本人から無視されてるのがわかってるんだよね
0263無銘菓さん2018/02/17(土) 10:50:09.37ID:???
ゾンビ肉のマクドナルドとメラミンのオレオがタッグを組んだってか

何ともはや・・・・・・・

http://www.sankei.com/world/news/161003/wor1610030030-n1.html
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51869815.html
http://www.recordchina.co.jp/b24805-s0-c30.html
0264無銘菓さん2018/02/17(土) 11:09:40.57ID:???
超盛り!超ザックザク食感!
「マックフルーリー 超オレオ」
2月21日(水)から期間限定で新登場

日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼 CEO:サラ・エル・カサノバ)は、マクドナルドの人気定番スイーツ「マックフルーリー」に
超盛り、超ザックザク食感を楽しめる新商品「マックフルーリー 超オレオ」を2月21日(水)から期間限定で全国のマクドナルドで販売いたします。
0265無銘菓さん2018/02/17(土) 11:12:38.08ID:???
「マックフルーリー 超オレオ」は、レギュラー商品である「マックフルーリー オレオクッキー」のオレオクッキーを“超盛り”にした新商品です。
ソフトクリームとたっぷりのオレオクッキーを高速で混ぜ合わせることで、どこを食べても、超盛りのオレオクッキーが口いっぱいに広がり、超ザックザク食感と超濃厚な味わいをご堪能いただけます。
「超」と呼べるくらいインパクトのあるオレオクッキーの量に驚くこと間違いなしです。
何度も試行錯誤を重ね、クリーミーでコクのあるソフトクリームのミルク感とココア風味のオレオクッキーのほろ苦さとが絶妙なバランスになるように仕上げました。
0266無銘菓さん2018/02/17(土) 11:13:48.82ID:???
また本商品は、青と白の色合いでおなじみの「オレオ」のパッケージデザインをイメージしたマックフルーリー特製カップ(数量限定)でご提供いたします。
味わいだけでなく見た目のオレオクッキーの存在感も一緒にお楽しみください。
0267無銘菓さん2018/02/17(土) 11:14:38.27ID:???
http://www.mcdonalds.co.jp/content/dam/web/mcdonalds/company/news/2018/0215a_1.jpg
0268無銘菓さん2018/02/17(土) 11:42:36.49ID:???
マックフリーリー超楽しみだわ!
0269無銘菓さん2018/02/17(土) 11:44:06.55ID:???
ゾンビ肉のマクドナルドとメラミンのオレオがタッグを組んだってか

何ともはや・・・・・・・

http://www.sankei.com/world/news/161003/wor1610030030-n1.html
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51869815.html
http://www.recordchina.co.jp/b24805-s0-c30.html
0270無銘菓さん2018/02/17(土) 11:46:45.96ID:???
中国菓子のオレオを扱うなんて、マクドナルドも懲りない企業だな
中国食材復活かよw

てか、行き場を失った、賞味期限切れ間際のオレオをただ同然で引き取ったのかな?
箱から出してしまえば客にばれないし、かなり儲かるwww
0271無銘菓さん2018/02/17(土) 11:48:41.11ID:???
>>269
もうそういう負け惜しみはいいから
マックは見事に復活したし
あれだけ悪いイメージが付いて一度は大量の客が離れたのに復活出来たのは真面目な企業努力のおかげだからな
俺は問題起こす前のマックより今のマックの方が好きだし安心感がある
一度どん底を経験した企業はやはり変わるし違うわ
0272無銘菓さん2018/02/17(土) 11:49:37.78ID:???
未だにマックがゾンビ肉とか言ってんのは底辺アンチだけ
マトモな国民はみんなマックに行く
0273無銘菓さん2018/02/17(土) 11:52:37.19ID:???
モスバーガーって一度マック抜いたのにまた追い抜かされたよな
あの無能企業も大概だな
マックがどん底の時期にもっと引き離す事出来るだろ普通
まるでモンデとヤマザキの未来みたいだわ
やはり最後は本家本元が勝つってな
つまり今は不調でも最後はモンデが勝つのさ
オレオが王者なのさ
分かったかい?
0274無銘菓さん2018/02/17(土) 12:13:35.24ID:???
>>273
マックにはもともと悪い印象は持っていないが、オレオなんて1年4ケ月経ってヤマザキのオレオに勝った面はあるか?
情弱の取り込みと競合品禁止契約の面では勝っただろうが、その契約も切れた
ただの輸入者なのに半年たって「オレオ30年」とはよく言うよ
Noir発売でヤマザキは無雙状態だからこのまま死ぬのを待つしかないねプッ
モンデざまあwww
0275無銘菓さん2018/02/17(土) 12:15:09.32ID:wj7Cq6Ya
ぷっwwwwwwwwwww
ヤマザキが必死かぁ?wwwwwwwwwww
0276無銘菓さん2018/02/17(土) 12:15:27.84ID:wj7Cq6Ya
ほらID出してやったぜ?wwwwwwwwwww
0277無銘菓さん2018/02/17(土) 12:17:32.57ID:asFJiIC2
>>275
「ぷっ」とか「必死」とか具体的な所は挙げられず低レベルな煽りしかできないんでちゅねー
ヤマザキが好きじゃなくてモンデリーズが嫌いなだけだ
モンデリーズが嫌いになって敵の敵は味方理論でヤマザキが好きになった
つまりモンデリーズ、お前のことはもとより嫌いだ
0278無銘菓さん2018/02/17(土) 12:20:09.87ID:???
プロ固定雇ってYBCのネガキャンするとか、モンデリーズは屑メーカーだな
0279無銘菓さん2018/02/17(土) 12:21:59.49ID:asFJiIC2
>>278
リッツのCMを1年以上変えない企業にそんな金はないさ
0280無銘菓さん2018/02/17(土) 12:24:08.05ID:???
>>279
プロ固定なんて驚くほど安くこき使えるんだから、金なんて要らん
ソニーでさえプロ固定使ってるんだぞ
0281無銘菓さん2018/02/17(土) 12:25:53.88ID:wj7Cq6Ya
>>280
自演かぁ?wwwwwwwwwww
ドチキンがwwwwwwwwwww
0282無銘菓さん2018/02/17(土) 12:31:17.75ID:???
ゾンビ肉のマクドナルドとメラミンのオレオがタッグを組んだってか

うけるーwwwww

http://www.sankei.com/world/news/161003/wor1610030030-n1.html
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51869815.html
http://www.recordchina.co.jp/b24805-s0-c30.html
0283無銘菓さん2018/02/17(土) 12:32:07.35ID:???
なにを根拠に自演認定かな?www
今頃自演疑うとか世間知らず、複数端末、身代わり、MGW、飛行機、VPNとかで容易にIDは変えられる
きみはアホなんだょwww
0284無銘菓さん2018/02/17(土) 12:33:57.27ID:wj7Cq6Ya
>>282
ID隠して工作活動wwwwwwwwwww
ダサさの極みお疲れwwwwwwwwwww
0285無銘菓さん2018/02/17(土) 12:35:21.10ID:wj7Cq6Ya
>>283
IDすら出せない腰抜けドチキンが何をほざこうが説得力ないんだよwwwwwwwwwww
0286無銘菓さん2018/02/17(土) 12:39:47.72ID:???
saga忘れたからsageたんだよ?
この板ではsageたらIDが変わるって知ってる?
知らないなら5ちゃんねるやらないほうがいいよw
あと、自演=チキンってのが意味が分からないのだが。
自演=臆病なのか???
チキンの意味わかってる???www
0287無銘菓さん2018/02/17(土) 12:41:35.75ID:???
煽られても困るからね、補足しておく
この板はsageるとIDが???になるんだ
自演厨にはありがたいだろうが、1人でも100人でも区別がつかない(IDなら大まかな区別「は」つく)から困ったもんだよ
0288無銘菓さん2018/02/17(土) 13:04:04.83ID:???
YBCがファビョってるな
0289無銘菓さん2018/02/17(土) 13:28:12.60ID:???
マクドも中国食材を断ち切ってようやく立ち直ったのに
中国菓子を扱うとかって
学習不足やろ
0290無銘菓さん2018/02/17(土) 14:12:21.00ID:???
どちらが良いかは置いておいて
ノアールはオレオのコピー商品なんだよ?
同じようなのは溢れてるし
良いんだけど、コピーするなら上回れよ
どっちも買わないけどなw
0291無銘菓さん2018/02/17(土) 15:42:10.42ID:???
>>262
お前らが立てたスレッドだからじゃねーーの?wwwww
0292無銘菓さん2018/02/17(土) 16:54:47.29ID:???
レギュラー販売している「マックフルーリー オレオクッキー」は、2007年に登場して以来、多くのお客様にご愛顧いただいている人気スイーツです。
2017年には、レギュラー商品のおいしさにこだわる「おいしさ向上宣言」の第四弾商品としてよりおいしくリニューアルし、多くのお客様にご好評いただいております。
「マックフルーリー 超オレオ」発売を機会に、「マックフルーリー」ファン以外の方々にも、ソフトクリームとオレオクッキーが奏でるハーモニーの美味しさをご体験いただければと存じます。
0293無銘菓さん2018/02/17(土) 16:56:23.05ID:???
マクドナルドは2018年も、ソフトクリームに様々なトッピングやソースを高速で混ぜ合わせて生まれる、なめらかな口当たりとユニークな食感が特長の「マックフルーリー」シリーズにて、様々な味わいの商品を販売予定です。
レギュラー商品の「マックフルーリー オレオクッキー」とともに、今年も「マックフルーリー」をぜひお楽しみください。
0294無銘菓さん2018/02/17(土) 16:57:31.79ID:???
<ポイント(1)>
オレオクッキーを超盛りに!
超ザックザク食感に!
いつもよりも濃厚な味わいに!

<ポイント(2)>
オレオクッキーは大小さまざまな大きさにクラッシュ。高速でソフトクリームと混ぜ合わせることで、どこを食べてもオレオ感がお楽しみいただけます!
0295無銘菓さん2018/02/17(土) 16:58:41.55ID:???
「マックフルーリー 超オレオ」は、2017年に(株)ドワンゴ主催のイベント「ニコニコ超会議2017」にて2日間限定配布を実施し、
超盛りのオレオクッキーのインパクトで行列ができるほど多くのお客様にご好評いただきました。このたび満を持して全国の店舗で発売いたします。
0296無銘菓さん2018/02/17(土) 18:22:27.55ID:???
久々に明るい話題
0297無銘菓さん2018/02/17(土) 21:07:54.78ID:???
>>290
いまのモンデリーズのオレオがノアールを上回っているとでも?

>>291
だとしてもここはモンデリーズのスレじゃないんだぞ
スレチな話題をしていいというわけではない
0298無銘菓さん2018/02/17(土) 22:12:08.53ID:???
>>297
荒らしに何言ってもムダ
普段、誰にも相手にされないから構ってくれる人がいるこのスレに居座ってるんだよ
スルーが一番
0299無銘菓さん2018/02/17(土) 22:13:10.18ID:???
問題は、YBC関連のレスが少なすぎる事なんだよなあ
多ければモンデ荒らしなんて目立たないのに
近所見るとYBCの商品は売れてるのが明白だから、別にいいんだけど
0300無銘菓さん2018/02/18(日) 03:45:26.84ID:???
YBCの商品はガラパゴスだよなぁ
0301無銘菓さん2018/02/18(日) 05:17:29.14ID:???
>>298
荒らしはスルーされても荒らすからなぁ…
0302無銘菓さん2018/02/18(日) 05:18:36.25ID:???
>>299
お菓子板でメーカーごとのスレなんて、普通はそんなに回らない
ここのスレは頭の弱いアンチが回してるだけだから
0303無銘菓さん2018/02/18(日) 07:34:00.92ID:???
>>301
そのレス見飽きました。
0304無銘菓さん2018/02/18(日) 07:58:02.78ID:???
>>294
オレオを大量に使うのは、オレオが売れなくて余ってそうだね
混ぜ込めば、湿気ってても問題ないね
0305無銘菓さん2018/02/18(日) 08:03:44.46ID:???
>>302
アンチとアンチ叩きを楽しんでる奴らな
0306無銘菓さん2018/02/18(日) 08:43:59.75ID:???
今日のyahooニュースでは、モスバーガーが不調で
マクドナルドの好調らしいけど

中国菓子オレオの使用が潮目で不調になるかもな

ゾンビ肉で有名な中国食材を扱い始めたとの情報が
拡散すると、マクドナルドもやばくね
0307無銘菓さん2018/02/18(日) 09:05:10.39ID:???
とりあえずマックユーザーには 後から後悔しないように
いまオレオを作ってるんのはヤマザキじゃないよ 中国のメーカーだよ 
ってことを教えてやるのが親切だよね
0308無銘菓さん2018/02/18(日) 09:35:08.57ID:???
ナビスコさんが優勢やな
0309無銘菓さん2018/02/18(日) 10:24:35.68ID:???
ナビスコなんてもう無いぞ 知らんのか?
製造元のインドネシア、中国、イタリア、どこもナビスコでないぞ
ヤマザキナビスコになりすましのためなのかなのかどうか知らんけど
輸入商社のモンデリズジャパンがマークを付けさせてるだけだろ
騙されるなんて まっこと可哀相www
0310無銘菓さん2018/02/18(日) 10:43:02.94ID:???
>>308-309
マックスバリュー関東では
数日前の火曜日も
ナビスコチップスター売ってたよ
0311無銘菓さん2018/02/18(日) 12:47:40.92ID:???
ナビ・スコ♪
0312無銘菓さん2018/02/18(日) 14:44:55.92ID:???
役所へ提出の文書にはナビスコなんて全く記載していない
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019021
0313無銘菓さん2018/02/18(日) 15:21:52.68ID:???
>>312
本当だ
詐欺じゃん
0314無銘菓さん2018/02/18(日) 16:49:36.23ID:???
まあなあ
ナビスコは食品メーカーのナショナル・ビスケット・カンパニーの略だからなあ
単なるイメージブランドと訳が違うわな
実態が無いのに名乗ってはやばいよね  けっこう勘違いさせてるみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています