世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 61粒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/27(土) 23:28:05.57ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 60粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516205215/
■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0274無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:04:10.21ID:PXlKhiLW・ケンズカフェ東京
・バニラビーンズ
・クリオロ
・Groovy nuts
・Caffarel
・JEAN-MICHEL MORTREAU
・JOHN KANAYA
・CAFE OHZAN
・Mme KIKI
・Artisan Chocolate33
・Sweets Factory Ceries
・神戸フランツ
・DANNY CHURROS
・吉祥菓寮
・手作りバウムクーヘン専門店 せんねんの木
・Ciappuccino
・その他ゴディバ他地元ケーキ店5店舗
県外のお店はほとんど初出店で各お店のHPや食べログなどは見ました。
よろしくお願いします。
0275無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:07:55.72ID:???ケストナーはクロックオンティル、カリーヌとかの焼き菓子ナシ
新作?のサブレは有った
その代わりミルティーユが山ほど有った
カヌレはいいから焼き菓子が欲しかった
0277無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:15:55.02ID:???京都は限定15個あっという間になくなった。
0280無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:26:54.63ID:???細長いサブレなら新作じゃなくて昔も売ってたやつだよ
今年はサブレはこれだけだって新宿の売り子さんが言ってた
0281無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:30:15.40ID:???京都 15枚
ミルティーユ
京都のバイヤーは仕事してますか
0282無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:34:23.08ID:???焼き菓子狙いの人達は似通った感じの中身で評判良いのは広まるんだなあと 自分も在庫があれば欲しかったわ
0284無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:38:17.43ID:???アヴェッカーのサブレ気になってたけど結局押さえられなかったので後悔中
0285無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:39:19.19ID:bnblQkYU同じショップでもタカシマヤで見るのと三越で見るのと違う
たしかに三越の催事場雰囲気暗い
隣の友達同士が「やっぱタカシマヤの方がいいよねー」と言いながら歩いてたw
0286無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:40:49.12ID:???ケストナー、今年は焼き菓子の種類を減らしてしたせいか、早々と閑古鳥になってたね
シンプルなタブより焼き菓子を充実させた方がいいと思うんだけどなぁ
0287無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:43:55.32ID:???サロショコじゃないというだけで買えるという
0288無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:47:41.78ID:???高島屋のサイト遡ったら去年は母の日にも売ってたみたいだ
いいぞ高島屋
そしてダークのほうのチョコもうちょっと美味しく仕上げてくれたらもっと嬉しいぞ
ローランルダニエル
0290無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:50:51.74ID:???先頭で入れなければアウト
0292無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:57:42.40ID:???去年も仕入れが他の地域より多い品があった
京都は今年は人が集中するってわかってるのに
売っても忙しいだけで利益率低いからあえてやらないとかなのかな
0293無銘菓さん
2018/01/31(水) 16:59:31.94ID:???0294無銘菓さん
2018/01/31(水) 17:07:26.37ID:???一番乗りは京都から来た男性
こうなると予測して東京に行ったんだろうね
0295無銘菓さん
2018/01/31(水) 17:11:35.24ID:???伊勢丹新宿にルガックのトリュフとハートボンボンショコラが多数
あったので買っちゃった。ケストナーのネージュドフジも購入。
あと銀三の地下にケストナーのミルティーユが多数あったんで2枚購入。
0297無銘菓さん
2018/01/31(水) 17:16:44.31ID:???カピィのイチゴは2個とか差が激しいよね
0298無銘菓さん
2018/01/31(水) 17:17:21.53ID:???パレ全然売れてない分キラキラミルティーユで何とかなるんだろうか
0299無銘菓さん
2018/01/31(水) 17:29:49.45ID:???マーガリン入った柔らかクッキー苦手でチョコがけのクッキーやサブレがすきなのでSDCはありがたい
何でもマーガリン入れるのやめて欲しいわー
0304無銘菓さん
2018/01/31(水) 18:17:58.32ID:mv/mQ5exそこらへんのラインナップって今ケストナー、ロジェとか言ってるメンバーの好みとかち合わないから他で聞いた方がいいと思う。
0305無銘菓さん
2018/01/31(水) 18:23:08.08ID:???アムールデュショコラだけでなく
高島屋内の東急ハンズのビーントゥバーコーナーもそこそこ充実しているし
三越は今時19時半閉店とか信じられん
0306無銘菓さん
2018/01/31(水) 18:26:11.25ID:???京都昼からでは無理そうだったので諦めた
オンラインで売って欲しい
0309無銘菓さん
2018/01/31(水) 18:54:02.20ID:???自分が買うなら地元ケーキ屋のチョコ
ただし材料拘りの美味しいケーキ屋の鮮度のいいチョコに限る
じょんかな〇さんロシューさんのあれと見た目が〇パクリ
モルトローはお酒入ったチョコは今年はオンラインのみなんだよね
塩キャラメルとろは去年食べた時中身の量が少なくなったと感じたので今年は買ってないわー
ケストナーのタブは私には珈琲が一番食べやすい
ミルティーユはまだ食べてない
0310無銘菓さん
2018/01/31(水) 18:59:04.34ID:???そもそも274の好みがわからんけど(ビターかミルクかとか)
その中ならJMモルトロー買うなあ
あとクリオロ
0311無銘菓さん
2018/01/31(水) 18:59:32.63ID:PXlKhiLWありがとうございます!なるほど、とっても参考になりました。
0312無銘菓さん
2018/01/31(水) 19:09:32.02ID:???純粋なチョコよりもスイーツマニアにしてみたら
海外のパティシエ、ショコラティエの焼き菓子が一度に買えるイベントなんだよね
0313無銘菓さん
2018/01/31(水) 19:24:15.11ID:PXlKhiLWありがとうございます!
特にこれといった好みはないのですが、せっかく買うのであれば皆さんのように知識と経験、舌の肥えた方々のアドバイスいただき購入したいものですから。
個人的にはヤフーや楽天あたりで大々的に販売されてるようなお店はやめとこうかなと思っています。
0314無銘菓さん
2018/01/31(水) 19:26:58.60ID:???去年パリいったけど全然わからなかったわ
その頃ロジェに興味なくてデュカスしか頭になかったからなあ
悔やまれる
0315無銘菓さん
2018/01/31(水) 19:33:17.52ID:???ん?伊勢丹ケストナー来てたか?なかったような
ルガックとルノートルは高かったから買わなかった
いつの間にあんな値上げしたんや……(TДT)
0316無銘菓さん
2018/01/31(水) 19:40:34.58ID:???ビターミルクホワイト酒ナッツフルーツキャラメル酸味に苦味甘味
誰かが旨いものでも食べるのは自分
合わないものは合わない
試食できるところは試食推奨
>>313
期日を気にしないなら
アンコール通販で気になったの買ってみたらどうか
ケストナーの大箱は割安だし
気に入った味があればそこから探すのが広がると思うよ
0317無銘菓さん
2018/01/31(水) 19:46:31.63ID:???ミルティーユタブ買えた。田舎すぎると高級チョコしってる人がいない
伊勢丹からアヴァンチュールも届いた。年末に色々チョコやマロングラッセ
貰ったので今年はこれで辞めておく
0318無銘菓さん
2018/01/31(水) 19:58:30.20ID:???タカシマヤだと熱気があって、さー買うぞー!と思うんだけど
三越だと閑散としててクールダウンできるw
0320無銘菓さん
2018/01/31(水) 20:00:57.27ID:???あの量で4500円って・・
0321無銘菓さん
2018/01/31(水) 20:07:09.33ID:???ルガックとロジェの並びの更に奥がインポートコーナーで
ケストナーはボンボン中心に常連で以前は
会場で大量に余ったベルナシオン軍団の墓標だった
ジロットはプライスのとこが不慣れな店員さん向きでお客から
まったく見えない状態っていう不思議
さらに近くにはシャポンと結構いい位置取ってるように見える
いつも熱心なボナイユートはサロショ会場みたく通路が広いと足を止めにくいけど
狭いと足を止めやすいかな
0324無銘菓さん
2018/01/31(水) 20:11:36.21ID:???0326無銘菓さん
2018/01/31(水) 20:14:22.94ID:???だいたい美味しい
0328無銘菓さん
2018/01/31(水) 20:21:37.80ID:???トリュフ系だったらサティーで十分
0329無銘菓さん
2018/01/31(水) 20:32:04.91ID:XIcSv29dJR名古屋高島屋:通販無能、ウェブサイト有能、ラインナップ&実売有能
京都はイートイン有能だな
第1段のセレクトも楽しそうだが第2段の期間行ってみたい
なお第1段第2段第3段の違いはぱっと見だとわからない模様
0330無銘菓さん
2018/01/31(水) 20:32:29.54ID:???0333無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:01:37.60ID:tPjObcPy東京のSDCでちと気になったけど買わず、後からじわじわやっぱ買ってみておけば…と後悔中だ。
0338無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:06:42.33ID:???マカロンより好きかも
0339無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:11:42.35ID:t9/aS45uエルメ、マカロンしか食べたことないけどうまいのか
マカロンは私はイマイチ
0340無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:15:57.97ID:???キャラメルが予想してた量の倍レベルで流れてきてびっくりしたけど
0341無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:23:40.21ID:???特にこれといって好みがなくて通販利用してスタートラインに立ってみるなら
ケストナーの箱のほかには今阪急オンラインで出てる
「ブルーノ ルデルフ」ル クール ブルトン ってやつでソバとかハチミツとかの味わい
色々楽しめるよ
0342無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:23:53.51ID:???ぶっちゃけサティーのと大差ないなぁと思った
0343無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:32:47.60ID:KPWPwSTK女性受けはするんだろうけどなんか安直。夏限定?のマカロンアイスサンドはそこそこ良かった。
0344無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:34:52.35ID:???って聞いてる人に通販でこれ買えって言っても
買わないから
0345無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:40:55.66ID:???チョコカシューナッツ目当てでついでに買ったからびっくり
0348無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:50:31.15ID:???ブランドイメージの構築で大成功を収めた人のイメージ
イメージだけならフランスパティシエ界の頂点を極めてるみたいな
とちょっとネタを振ってみる
0349無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:51:09.62ID:???安くはなくない?ただ、いろんな百貨店で買えるから、レア度が低いんだよね。
美味しいけど…ただ、高級チョコの初級編としては、一番良いと思う。あの味嫌いな
人いないでしょ。
0353無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:04:35.32ID:???チャレンジ系はレポ待ってると来年からもう来ないかもしれないから
買っといたほうがいいよ
ネージュドフジも今年だけかな
そうやって毎年伊勢丹の計略にはまってしまうんだ
0354無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:04:44.12ID:???グランマルニエは、後からお酒のキューって感じがくる
ライムは爽やかで食べ終わってからライムを感じた
0356無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:10:03.91ID:???0357無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:11:09.02ID:???0359無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:34:16.43ID:???何が楽しいんだろう
0360無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:38:03.89ID:???上級者のスレのはずが
オランジェット食べたことないとか
どれがいいですか?とか
しまいにゃサティとか言い出すし
真面目にルガックがサティと変わらないと思うなら
もう高級チョコ買わないほうがいい
0361無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:42:21.36ID:???この流れある意味面白いと思う
0362無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:45:39.31ID:???ダリKのトリュフは何種類か食べたけどなんか苦手
多分あの店のインドネシア産のカカオの味が合わないのかなと思ってる
0363無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:46:08.63ID:???想像以上に爽やかな酸味でジューシー
期待してなかったから得した気分
0364無銘菓さん
2018/01/31(水) 22:49:27.75ID:tPjObcPyありがとう。
まさかこんな後になって気になってくると思わず…
常設店ないし来年も売ってることを祈るわ。
0367無銘菓さん
2018/01/31(水) 23:08:56.17ID:???サロショで買ったから書いておく
willie's cacaoのサロショ限定のパールの
パッションフルーツキャラメル美味しい
甘いの好きな、ジュナンのマンゴーパッションキャラメル好きな人にすすめる
0368無銘菓さん
2018/01/31(水) 23:16:54.17ID:???ベルナルデのサブレブルトンの実物見たら、
思ったより大きくて美味しそうだったんで買ってみた
もっと小さいと思っていたから通販では敬遠したんだよね
夕方だったからか人少なかった
サンパカのトウモロコシアイス気になるけど美味しいのかな?
ルルーのフォンダンは持ち帰って食べたけど美味しかったよ
0369無銘菓さん
2018/01/31(水) 23:34:19.17ID:Di/z4iy4公式の主要ブランド完売情報の最終日14時のデータで在庫ありだったから
多分気になっても二の足踏んだ人大勢いそうで、アンコール通販も期待できるかも
口コミで一気に売れたクレールマリとか来年来なかったら悲しいな
0370無銘菓さん
2018/01/31(水) 23:38:58.19ID:???つぶつぶがゴマなのかわさびなのかと
会場で聞けばよかった
0371無銘菓さん
2018/01/31(水) 23:39:29.35ID:???トウモロコシフレーバーはアヴェッカーみたいに香ばしくておいしいのとか
当たり外れあって気になる
基本ジャラッツは好きだけど辻口さん監修のハートのキャラメルのやつは
意外とおいしい気がする
むしろケーキよりもピスタチオ系のアイスの方がおいしい気もするのは
会場の暑さのせいなのか
0372無銘菓さん
2018/01/31(水) 23:49:20.56ID:???美味しかったとみえて会期半ばで完売してた
0373無銘菓さん
2018/01/31(水) 23:55:38.99ID:???あと高めだから手が出ないけど塩入ってるサブレも美味しそうなんだよねえ… 来年チャレンジだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています