世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 61粒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/27(土) 23:28:05.57ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 60粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516205215/
■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0104無銘菓さん
2018/01/30(火) 13:28:28.69ID:???くどいかなって思って期待してなかったけど
中からオレンジコンフィでてきてウマし
0105無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:01:30.13ID:???101みたいな自分で開拓を全くしないモノグサばかりなんだろうな
なんのための住み分けかも分からないんだから
0107無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:07:42.21ID:???国内の店舗もフランスのサロショで評価されてるんだから世界のチョコのひとつだと思うけど、それが不満なら海外限定スレ立ててそっちに移ればどうでしょうか。
0108無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:29:51.61ID:???0109無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:33:10.30ID:???ここに集うのは仕方ない
エスコヤマはサロショ会場では行列的には主役だった
テオブロマ以外はテイクアウト出すと宣伝効果出るので
来年は出すとこ増えて行列の間を抜けてくの復活かな
0110無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:35:15.73ID:???結論出てるのにね
毎年帝国ホテルとかコヤマ、アオキ、アサミと
話題になってるのに
0111無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:36:41.60ID:???これは時の流れを示すやじるしなんだからね
0112無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:37:31.83ID:???何考えてるんだ
0113無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:37:46.03ID:???ドモーリのタブの種類少なくなっててちょっと寂しかったな
0114無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:41:14.59ID:???0115無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:41:17.98ID:???ラクダとかロバとか特定のニーズ高そう
0116無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:07:37.54ID:???0118無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:22:07.39ID:???オナミさんの珈琲の型の気になったけどもう予算がまわらないっw
ソフトだけ美味しく頂きました
0119無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:29:14.77ID:???帝国も5タブレット時代に受賞してるんだよね
仕組みが変わってガイドブックに載らなかったとか何とか
>>117
まあ今回は通販待ちのせいかマメな人がもう飽きたからか過疎気味だったから
賞味期限短い日本製が一時的に話題になったのはしょうがないんじゃないの
仕切りもいいけどもっと海外製チョコの話もして行っておくれよ
0120無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:36:21.76ID:???そこそこ室温に戻してから食べたつもりなんだけどな
スペキュロスってなんだ?って調べたら結局よくわからなかった
スパイスの入ったスペキュロスというクッキー味ということなのか
向こうのニュアンスではスパイス風味という意味なのか
0121無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:46:53.17ID:???噛んだときはごくごく素朴な感じなんだけど口の中で溶けてくるとものすごく香り高くなって面白かった
0123無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:59:17.94ID:???0124無銘菓さん
2018/01/30(火) 16:36:12.45ID:???いやらしい人だなあ
普段しまくってるのがわかる
0125無銘菓さん
2018/01/30(火) 16:37:45.30ID:???0126無銘菓さん
2018/01/30(火) 16:47:56.48ID:???際物にならずにチョコレートの可能性を感じられてよかった
教えてくれた人ありがとう
0127無銘菓さん
2018/01/30(火) 17:05:19.73ID:???発送メール来てねえし
0128無銘菓さん
2018/01/30(火) 17:43:41.94ID:???マコー、ライム風味なんだけどしっかり酸味があって
最後にふわっとライムの香りがする
フルーツのアソート欲しかったけど、1つ苦手な味があったから
別のアソートをあげる用に買った
0129無銘菓さん
2018/01/30(火) 17:53:12.60ID:???5タブっつっても海外部門だし
だからと言ってここで青木の話する人はあんまり居ないんだよね
0130無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:09:08.43ID:???むしろスレチだっていう人がいることで入れ替わり感じるわ
さんざん話出て結論出てるのに
0131無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:14:18.95ID:???ちょっと前からいる人 スレチ
こんなかんじ
ずっと前に結論出てるけど、ここ数年そんな話出ないし
0132無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:16:45.89ID:???0133無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:20:51.52ID:???会場アイテムを今年スイスイ買っとけばよかったとちょっと後悔
来年復活しそうな行列巡りでどこに組み込むかが難しくて
選択と集中の焼き菓子マニヤはなかなか侮れない
0134無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:23:03.67ID:???0135無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:29:24.76ID:QmanWwvu京都行ってきたの?
0136無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:32:09.96ID:???ミッシェルブラン(レモン)、ブノワニアン(カシスフィグ)、
ローランルダニエル(ポンム)あたりは本当に美味しい
このへん買わないから助かる
チョコ常温保存なんだね
すぐ食べれていいけど
0137無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:38:46.31ID:???最近はマジメな職人オヤヂでおとなしすぎる
0138無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:40:32.33ID:???仕事帰りにさっき行ってきた
ケストナーのタブはバナーヌとミルティーユのみ
新規組は在庫状況見る限りキャラメルパリが人気っぽいかな
0139無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:50:04.30ID:???0140無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:51:22.01ID:???アトランティク買おうとしてたのに無いって辛い…地方に在庫流してないなら通販復活あるかなあ
0142無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:52:41.80ID:???明日のレポどうなるかね
0144無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:56:56.94ID:???ぶっちゃけ東京以下サロショコじゃないし
あれは経験しないと
0145無銘菓さん
2018/01/30(火) 18:59:42.00ID:???0146無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:00:07.07ID:???正直外出たくないしショコラティエのサインも興味無いから済むなら通販で全部済ませたい ラインナップ的にそうは行かないけど
0147無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:00:20.80ID:???0149無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:03:13.59ID:???地方も面白そうだと思ったわ
札幌と福岡楽しそう
0150無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:05:14.94ID:???そこでなくなる場合があるから、12時からの優待はビミョー
0152無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:10:47.82ID:???いいところがあるとすれば、来店するショコラティエは少ないが
混雑していないのでゆっくりとサインや写真ができること
ただ、チョコのみ興味がある人にはいいところにはならない
0154無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:27:34.08ID:???0155無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:32:44.14ID:???0156無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:34:27.34ID:???0157無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:46:17.36ID:???http://isetan.mistore.jp/sp/onlinestore_shinjuku/sdc/index_sp.html
何が出るだろうか
0158無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:47:33.22ID:???0159無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:49:00.84ID:???0160無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:49:04.50ID:???普段ガナッシュやキャラメルが入ってるものが好きなんだけどそういう人間でも入りやすいビーントゥバーのメーカーとかありますか?
0162無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:52:14.17ID:vlu3zLT60163無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:55:32.44ID:???パッケージがどれもお洒落で見た目だけじゃわからない
あれ系は試食して自分の好みのを探すしかないと思う
コーヒーの飲み比べみたいに
同じ70パーでも風味が違うし
0164無銘菓さん
2018/01/30(火) 20:01:07.85ID:sNjJVZQBカピィのサブレはノワゼットココ?
0165無銘菓さん
2018/01/30(火) 20:31:33.79ID:???どうでもいいよ
0166無銘菓さん
2018/01/30(火) 20:32:29.35ID:???0167無銘菓さん
2018/01/30(火) 20:47:46.33ID:???0170無銘菓さん
2018/01/30(火) 21:02:05.48ID:???まずは本場アメリカのチョコから始めてみては?
アメリカのチョコならまずハズレはないかと
0171無銘菓さん
2018/01/30(火) 21:22:10.34ID:???0172無銘菓さん
2018/01/30(火) 21:47:27.22ID:???0174無銘菓さん
2018/01/30(火) 21:56:48.07ID:???0175無銘菓さん
2018/01/30(火) 22:16:35.12ID:???むしろデパート催事場は暖房効きすぎて、気分悪くなるレベル
試食のチョコレートも溶けるし最悪
熱気などないほうがいい
0177無銘菓さん
2018/01/30(火) 22:32:23.50ID:WGl9N3rZなんか行っても無さそうです迷うわ。
0178無銘菓さん
2018/01/30(火) 22:40:34.73ID:HZYLtFWB0179無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:01:42.51ID:sNjJVZQBありがとう
やっぱり食べてみたいわ
0181無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:11:11.44ID:WGl9N3rZ基本は16pアソート。プラスグレープフルーツのオランジェットとギモーヴあたりかな。
0182無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:11:48.80ID:???語彙力なさすぎるけど、すごいねコレ。やっぱりロシュー最高
0185無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:31:17.43ID:???0187無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:34:39.82ID:???柚子はユゼットだったような
0188無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:37:07.51ID:Aoo3U2JRまじ?ほかは何出展されてるかわかります?
4p、コンフィチュール、スフィールチョコくらい?
0189無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:39:28.83ID:Aoo3U2JRオランジェットは柑橘系のピールを使ったチョコ菓子なのでオレンジじゃなくてもおかしくなくない?
敢えて細かく呼び方を変えるならもっとハマる呼び方があるってだけで。
0190無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:44:20.54ID:???0191無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:49:47.97ID:???オランジェット、シトロネット、グレープフルーツのオランジェット って並ぶと、ん?ってなる
ただ、パンプルムーセットとは聞いたことない。単純にパンプルムースとかショコラ・パンプルムースって書いてるのは見たことある
ベルのラズベリーのギモーブ、トロトロで酸味があって美味しかった
ただ、レはちょっと甘すぎて喉が痛くなった。ノワール4個入りが良かったなぁ
0192無銘菓さん
2018/01/31(水) 00:03:19.68ID:???全く目処が立たないなら、手に入れやすいマルコリーニの サブール デュ モンドとかで色々な産地の食べ比べから始めてみても良いかも
前のサロショコでタブレットとボンボンがセットになったセレクションボックスあったけど、今こそカカオに特化したセレクションボックス出してくれても良いと思うんだけどなー
0193無銘菓さん
2018/01/31(水) 00:07:06.47ID:???レモンジェットと書いてあって三度見した
0194無銘菓さん
2018/01/31(水) 00:07:41.98ID:???ヴェストリやドゥバイヨルとか割とめずらしいっけ
0195無銘菓さん
2018/01/31(水) 00:10:27.10ID:???0199無銘菓さん
2018/01/31(水) 00:56:23.78ID:???こんな時間だけど京都行こうか止めようかまだ悩んでる…期待値が低すぎる
0200無銘菓さん
2018/01/31(水) 01:13:00.37ID:???だと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています