トップページcandy
1002コメント250KB

チョコレート総合スレ Part32

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん2018/01/27(土) 18:01:36.32ID:???
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレート
に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。

◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
  いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
 ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
  あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
チョコレート総合スレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1509931324/
0866無銘菓さん2018/03/03(土) 14:04:40.69ID:???
明治ハイミルクしょっぺえな
0867無銘菓さん2018/03/03(土) 14:30:57.17ID:???
>>859
ミルクチョコはカカオ20-28%でブラックは40%位では?ブラックは砂糖がそれより少し多く
残り1割前後がその他
0868無銘菓さん2018/03/03(土) 15:03:20.37ID:???
不二家ルック4
個人的大ヒットだわ
すぐなくなりそうだから買いだめしとこうかな
0869無銘菓さん2018/03/03(土) 16:09:43.60ID:???
明治ベストスリーのTHEチョコ版が定番商品にあったらいいなあ
0870無銘菓さん2018/03/03(土) 16:15:02.51ID:???
>>865
あらま
業務スーパーでもドラッグストアでも売ってるけどなー
0871無銘菓さん2018/03/03(土) 16:16:31.82ID:???
THEチョコみたいにカカオに特にこだわらなくていいから
ダークミルクもっと出てくれないかなー
0872無銘菓さん2018/03/03(土) 17:44:57.55ID:???
カカオ50%くらいのダークミルクやミルク入ってないビターチョコがもっと増えてほしい
0873無銘菓さん2018/03/03(土) 18:22:13.28ID:???
やっぱリンツ99%試せばよかった
0874無銘菓さん2018/03/03(土) 19:02:01.50ID:???
>>869
アソートなら少し前に出てたよ
バレンタインイベント限定で
0875無銘菓さん2018/03/04(日) 00:13:32.99ID:???
>>874
Amazonにまだあるし年間通して欲しいって事では?
0876無銘菓さん2018/03/04(日) 00:39:41.68ID:???
>>860
モロゾフだかゴンチャロフのホワイトデー用途の500〜1000円くらいのチョコ詰め合わせはどうか
今日スーパーの特設コーナーに有ったんだが、その中のひとつに20〜50代女性の85%がホワイトデーに貰って嬉しいチョコレートと回答しました とか書いてあったよw
0877無銘菓さん2018/03/04(日) 03:00:03.99ID:???
明治のベストスリー買って家に置いておくといつも黒だけ残ってる
0878無銘菓さん2018/03/04(日) 03:32:33.38ID:???
>>868
27と70を等しく愛せる人はまれびと
0879無銘菓さん2018/03/04(日) 05:33:18.74ID:???
自分は27を3粒→40を3粒→55を3粒→70を3粒の順で完食してるわw
0880無銘菓さん2018/03/04(日) 07:38:30.74ID:???
両方入ってるからこその
口の中で変化楽しみつつバランスとるみたいな食べ方もあるよね
0881無銘菓さん2018/03/04(日) 07:43:31.90ID:???
>>875
これ?アソートで検索したので手間取った
https://www.amazon.co.jp/dp/B078HTBD8D

関連商品見ると限定の味も出てたのかな?
0882無銘菓さん2018/03/04(日) 07:57:10.98ID:???
>>881
200gで1620円!
0883無銘菓さん2018/03/04(日) 10:12:54.70ID:???
>>856
触らなくても食べられるよ
0884無銘菓さん2018/03/04(日) 11:48:42.46ID:???
ながらのときは袋から半出しにしてそのまま食べてる
0885無銘菓さん2018/03/04(日) 13:12:55.10ID:???
theチョコ売ってないんだが
0886無銘菓さん2018/03/04(日) 13:33:55.78ID:???
カレドショコラ最初の1枚目がクソ取りづれぇ
0887無銘菓さん2018/03/04(日) 14:08:12.34ID:???
んなアホな
0888無銘菓さん2018/03/04(日) 14:08:53.84ID:???
ダースのカカオ70が70の割には甘いし美味いぞ
0889無銘菓さん2018/03/04(日) 14:53:03.82ID:???
近所の潰れそうなスーパーにドモーリのチョコが。
何故こんなダサいスーパーに!?
興味本位でカカオ100%とかいうのを買ってみた。
う゛う゛〜…!
0890無銘菓さん2018/03/04(日) 20:34:59.69ID:???
>>889
どうした?w
0891無銘菓さん2018/03/04(日) 20:56:41.33ID:???
成仏してくれい
0892無銘菓さん2018/03/04(日) 21:00:18.29ID:???
>>890
苦い。苦いんや…。
でも『原材料・カカオマス』以上!の割には思いのほか滑らかな舌触りやってんな。
もっとゴリゴリしてるかと思ってたんやけど。
今日は暖かったせいかもしれへん?
あと酸味も意外に少なかった。
0893無銘菓さん2018/03/04(日) 21:15:57.30ID:???
フランのダブルショコラうますぎやろ
0894無銘菓さん2018/03/04(日) 21:38:36.24ID:???
あっさりショコラって大袋だし今までスルーしてたけど
ここの評判良さそうだから買ってみようかな
0895無銘菓さん2018/03/04(日) 22:02:40.77ID:???
植物油脂をたっぷり使った口溶け重視のチョコだからカカオ原理主義者は注意
0896無銘菓さん2018/03/04(日) 22:18:30.65ID:???
いろいろ食べてみて、自分はナッツ香が強いチョコレートが好きだと分かった
何かオススメありますか?
ザチョコは赤が好きです
0897無銘菓さん2018/03/05(月) 00:11:39.66ID:???
>>890
どもってみました
0898無銘菓さん2018/03/05(月) 00:25:07.08ID:???
メルティキスでしょ
カレドだのザチョコだのカバヤだのどうでもいい
メルティキスでしょ
0899無銘菓さん2018/03/05(月) 00:40:20.18ID:???
そろそろメルティキスのシーズンも終わりか
スーパーの担当者は売り切りたいだろうな
0900無銘菓さん2018/03/05(月) 07:06:43.70ID:???
だねー昨日近所で投げ売りしてたわ
ラムレーズンのとオレンジのやつだけだったが百円だった
0901無銘菓さん2018/03/05(月) 08:19:51.81ID:???
>>893
だよなー
ポッキー系であの濃厚チョコ感は待ってたやつ
0902無銘菓さん2018/03/05(月) 09:57:06.07ID:???
ポッキーの冬仕様のお高めラインも投げ売りの季節
濃い深み抹茶がプレッツェルもほろ苦抹茶で満足な味だった
0903無銘菓さん2018/03/05(月) 12:02:34.42ID:???
去年はドンキでラミー10円まで生き残ってたけど今年はどーかなw
0904無銘菓さん2018/03/05(月) 12:41:21.09ID:???
お店によるけどドラッグストアーもシーズン終了のお菓子が安くなるから目が離せないね
それに便乗していつものお菓子が少しだけ安くなる
0905無銘菓さん2018/03/05(月) 16:45:23.63ID:???
コートドールのタブレットビターってどう?
近所のスーパーで安くなってて気になったけど
大きさにためらって買ってない
75グラム×2枚
0906無銘菓さん2018/03/05(月) 17:34:58.67ID:???
>>905
自分は好きです、食べごたえもあるし美味しいよ
ビターといってもカカオ%は低めで食べやすい印象
0907無銘菓さん2018/03/05(月) 18:37:37.70ID:???
>>906
ありがとう
明日も残ってたら買ってみます
0908無銘菓さん2018/03/05(月) 23:27:57.69ID:???
グルテンフリーをやってると思いの外チョコ菓子食えないな・・・
チョコだけも飽きる。小麦粉使ってないチョコ菓子ないんかなあ
0909無銘菓さん2018/03/06(火) 01:27:36.19ID:???
米粉で自作せぇ
0910無銘菓さん2018/03/06(火) 10:14:22.56ID:???
70%カカオと玄米のチップス亀田製菓で発売っての広告で見たよ
0911無銘菓さん2018/03/06(火) 10:44:36.35ID:???
>>908
その変な宗教じみた食の制限をやめちまえばすべて解決
0912無銘菓さん2018/03/06(火) 10:48:50.45ID:???
もう何年も前からグルテンフリーブームのアメリカは
さらに肥満者が増加中
グルテンが関係あるのはごく一部の不耐症の人だけだよ
0913無銘菓さん2018/03/06(火) 10:51:42.06ID:???
いやダイエット目的じゃなくアレルギーとかかもしれないよ
0914無銘菓さん2018/03/06(火) 12:20:36.24ID:???
>>911
いや反応が出たんだよ。しかも数ヶ月抜いて自分でも驚くほど体調がいい
じゃなきゃするわけないじゃん。美味しいのに……
09159112018/03/06(火) 16:50:01.65ID:???
>>914
そうだったのか、すまんかった

小麦不使用となるとしみチョココーンやチョコ柿の種とかか?
とうもろこし・米などで探すしかないな
0916無銘菓さん2018/03/06(火) 16:50:09.84ID:???
単に今までは間食いっぱいしたり
バランスの悪い食事したりしてたのがまともな食事に切り替わっただけじゃないの
0917無銘菓さん2018/03/06(火) 17:53:17.71ID:???
チョコフレークとか?
0918無銘菓さん2018/03/06(火) 21:12:39.17ID:???
幼稚園で配布されている冊子に、西アフリカでは子供が朝から晩までムチで叩かれながら強制労働させられてカカオを採取している、という記事が載ってた
そんな記事を読んでしまって、これからどうしたらいいのかしら、、、
0919無銘菓さん2018/03/06(火) 21:18:11.37ID:???
フェアトレードのチョコレートを買えば?
0920無銘菓さん2018/03/06(火) 21:47:46.62ID:???
本当にフェアなのか信用できない
0921無銘菓さん2018/03/06(火) 22:07:35.84ID:???
確認する方法はあるでしょ
0922無銘菓さん2018/03/06(火) 22:45:46.16ID:???
スパイス系好きな人に報告
食べて気づいたけどシャルロッテのテイスティキャラメルジュレショコラがスパイス仕立てだったよ
裏パッケ見たらひっそり書いてあったけどこれじゃわからないわw
0923無銘菓さん2018/03/06(火) 23:04:48.84ID:???
アグロフォレストリー
0924無銘菓さん2018/03/06(火) 23:13:32.22ID:???
あっそ、絶対買わない
0925無銘菓さん2018/03/06(火) 23:17:55.25ID:???
値段見てだいたいの人はそう言う
0926無銘菓さん2018/03/07(水) 01:26:32.58ID:???
>>910
chip star超え?
0927無銘菓さん2018/03/07(水) 01:50:43.10ID:???
LOHACOでビッグブロックボノボン(40個)が¥1,196
0928無銘菓さん2018/03/07(水) 07:50:02.50ID:???
>>927
コンビニで50円くらい(ダイソーでも50円)だからお得感満載
この商品は低価格帯で植物油脂(パーム油)不使用なのが珍しいしありがたい
ピーナッツチョコだから純チョコではなくてピーナッツ、小麦粉などは入ってるが
0929無銘菓さん2018/03/07(水) 09:07:55.84ID:???
同じ金額出すなら珍しい国と品種豆のチョコ買っちゃうかも
0930無銘菓さん2018/03/07(水) 09:09:08.72ID:???
>>923-925へのレス
0931無銘菓さん2018/03/07(水) 09:25:30.18ID:???
ムチでたたかれるなんて・・・
0932無銘菓さん2018/03/07(水) 10:24:23.96ID:???
今更聖人ぶっても遅いよ
0933無銘菓さん2018/03/07(水) 11:21:47.20ID:???
気づいていて何もしないのが一番卑劣
0934無銘菓さん2018/03/07(水) 11:32:10.53ID:???
現地の人のためにチョコが多少高くなっても文句は言わないって決めるだけでも変わる
バニラなんかは現地の人がネット活用して適正価格に気づいたことで
バニラビーンズからバニラ使用の菓子含めて値段が上がったとか
安いほうがいいけどそれならしょうがないなと思うことにしてる
0935無銘菓さん2018/03/07(水) 11:37:31.08ID:???
いやまてよお前ら
安い労働をさせているのは日本を含め世界中の問屋とメーカーであり、俺らじゃない
そもそも、俺らが値段を決めているわけじゃない。なんで俺らが罪悪感を感じなきゃならんのだ?

むしろ、客が買わなくなったら、それこそ向こうの住人は生活していけなくなるぞ?
需要が減れば仕事そのものが無くなるんだから。お前らも安月給でも働いてるから
なんとかメシ食えてるんだろ? 仕事そのものが無くなるのとどっちがいい?

断罪すべきは、あくまで世界中の問屋とメーカーだ。勘違いするな
0936無銘菓さん2018/03/07(水) 11:40:08.36ID:???
>>934
同感
0937無銘菓さん2018/03/07(水) 11:50:55.89ID:???
チョコを食べるときは鞭でたたかれてる子供たちに感謝しながら食べます
0938無銘菓さん2018/03/07(水) 15:23:40.98ID:???
そいえば東京カカオってどうなったんだろうって思い出した
0939無銘菓さん2018/03/07(水) 19:16:42.94ID:???
マルエツにチャカオbyドモーリってのが売ってた
買ってみたいけど600円越えは外した時が怖いな
0940無銘菓さん2018/03/07(水) 20:05:56.36ID:???
通販にでてる チュベドショコラっておいしいの?
0941無銘菓さん2018/03/07(水) 20:20:29.24ID:???
ドンキクーポンでシャルロッテ100円だけどイチゴのやつが一番売れてないみたいでイチゴのしか買えない
0942無銘菓さん2018/03/07(水) 20:39:36.64ID:???
スーパーで輸入チョコ扱うのって国内メーカーの扱うのより粗利が美味しいんやろね
0943無銘菓さん2018/03/07(水) 22:53:11.23ID:???
でも国内菓子よりそんなに売れないっていうな
0944無銘菓さん2018/03/07(水) 23:06:21.35ID:PWei93PN
ミルフィーユは美味しいの?
0945無銘菓さん2018/03/07(水) 23:27:53.23ID:???
>>782を、>>784のレア品と勘違いして10枚大人買いしてしまった、薬だと思って食べよう
以前ダイソーで買った「カカオ80%クベルチュールチョコレート」 (40g、株式会社フクイ)
ってのが部屋にあって、渋い舌触りが高カカオだなあという実感があって良い
あとカカオ度は忘れたが、以前まいばすけっとで売ってた粒状の国産ビターチョコもよかった
0946無銘菓さん2018/03/07(水) 23:35:58.61ID:BYfG7VJ3
0947無銘菓さん2018/03/07(水) 23:51:18.50ID:???
>>940
カマチュウという店のやつ?
お徳用の割れチョコは昔買ったことあるけど普通に美味しかったです
ただ特別美味しいとは思わなかったしコスパも特に良いわけではなかったのでリピートはしてません
0948無銘菓さん2018/03/08(木) 00:54:01.75ID:???
>>784
薄い奴、ドラッグストアで何故か大量に安値で売ってた
0949無銘菓さん2018/03/08(木) 01:20:48.37ID:???
>>947 カマチュウ?ではなくて チュベドショコラていうお店の名前のものです
0950無銘菓さん2018/03/08(木) 03:49:37.08ID:???
>>931
植民半島のみなさまの犠牲のもとに提供される焼き肉、靴、カバン、魚、ウナギも食べれなくなりそう
0951無銘菓さん2018/03/08(木) 08:17:13.74ID:???
>>943
だって単純に高いからね
海外のチョコは植物油脂使ってないのも多いんだけど
0952無銘菓さん2018/03/08(木) 08:51:26.15ID:???
>>939
正方形ぽい形の薄い箱のやつ?
ドモーリならどれも美味いとは思う、値段の価値を感じるかは人それぞれだと思うけどね
混ぜものが少ないハイカカオチョコ食べたいならオヌヌメ
0953無銘菓さん2018/03/08(木) 08:56:23.16ID:???
>>945
>>784だがそのトルコ産のほうが気になってきたわw
うちの近所にはなかったんだよな

>>948
どこのチェーンでしょうか?
かなり旨かったのでもう一回食べたいわ
0954無銘菓さん2018/03/08(木) 11:05:45.72ID:???
悲報

チョコで脳が若返り、実証には「追加試験が必要」 内閣府検証結果 比較被験者なくデータ不足
http://www.sankei.com/life/news/180308/lif1803080018-n1.html
0955無銘菓さん2018/03/08(木) 16:43:00.83ID:???
>>945
>粒状の国産ビターチョコ

このスレでもちょくちょく名前のあがっていた
フルタ製菓の「ビターショコラ カカオ71%」かもしれない
以前はチョコチップタイプだったけど、今は個包装の一口ブロックタイプになっているのかな
0956無銘菓さん2018/03/08(木) 17:05:19.13ID:???
>>953
Fit care depo
神奈川に大量にあるドラッグストア

http://www.kamegaya.co.jp/cgi-bin/cl/public/index.cgi/kmg/search/index
0957無銘菓さん2018/03/08(木) 19:05:58.94ID:xMwfNICK
チョコが100%体に良いなら
神戸ローストショコラを狂ったように食べたい
しかし砂糖が入ってるからにはそうもいかんのでな
0958無銘菓さん2018/03/08(木) 19:53:52.71ID:???
播磨屋本店のユーロの風久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい
ユーロの星よりユーロの風が好き
0959無銘菓さん2018/03/08(木) 19:56:34.71ID:???
レーズンチョコ、ホワイトよりも普通のチョコがいいね
ヨーグルトとかも一時好きだったけど、一周まわってダークミルクチョコに落ち着いた
0960無銘菓さん2018/03/08(木) 20:55:57.28ID:???
明治ハイミルクの甘さをもうちょっと控えてくれたらなー
0961無銘菓さん2018/03/08(木) 21:10:37.10ID:Ba0ALOqh
>>863>>894>>895
原材料トップがカカオでもそれほどカカオ率は高くないよなこれ
甘いもの

ガーナのブラック板チョコもカカオがトップにあったけど甘かったわ(ブラックだけどミルクも入ってる)

カカオがトップでもカカオ率50とか70とか書いてるやつじゃないと甘いな
0962無銘菓さん2018/03/08(木) 21:28:47.16ID:???
冷蔵庫から賞味期限2015年のカルディで買ったトリュフが出てきて戦慄
0963無銘菓さん2018/03/08(木) 21:30:00.04ID:???
>>952
美味いなら一度買ってみるかな
サンクス
0964無銘菓さん2018/03/08(木) 23:00:37.08ID:???
ヨーカドーの夕市でメルティキス138円だった
レシートがメルティPショコラってなってるんだわ
Kではないのか…8個しか買わなかった(点数制限なしよ)んだがメルティPの意味がわからん
辻口のシャンパンカプリコも238円だった
4個しか買わなかった
盆と正月がいっきに来たよそこからのハッピーデー5%割り引きだもん
メルティPってナニ?って聞けやしない
0965無銘菓さん2018/03/08(木) 23:22:47.34ID:???
>>964
ググってみた。
正式名称:メルティーキッス プレミアムショコラ
という訳で、プレミアム(premium)のP。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。