トップページcandy
1002コメント250KB

チョコレート総合スレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/27(土) 18:01:36.32ID:???
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレート
に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。

◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
  いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
 ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
  あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
チョコレート総合スレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1509931324/
0783無銘菓さん2018/02/27(火) 04:49:18.69ID:???
>>774-776
バレンタインの時期を中心によく見かけていた近所のスーパー2店舗ほど、
今年は置いてくれなかった・・・(´・ω・`)
またの機会に期待しよう
0784無銘菓さん2018/02/27(火) 13:07:09.95ID:???
上で出てた、ちょっと前ロー100で売り出されてたらしいTHIN&FILLEDっていうベルギー産のチョコを今更ながら食べたが美味いねコレ
最後一つ残ってたのを買ったんだがもっと早く行ってたくさん買っとけば良かったわ

ところで>>779が何を言っているかやっと解ったw
そして田中さん密かに応援してますw
0785無銘菓さん2018/02/27(火) 13:45:33.21ID:???
zeroを1日1本しか食べてないのにおなかがゆるくて困った。
0786無銘菓さん2018/02/28(水) 03:59:49.19ID:???
ピュアショコラ見かけないという人に送ってあげたい
近所のドラッグストアで常に183円で売ってる
岡山から近いせいか?
0787無銘菓さん2018/02/28(水) 05:43:59.05ID:???
>>781
最近はエアコンや冷蔵所が合わない人が多く、脱PCした人はgolden week前後から暖チョコ期間入りするので
できるだけ在庫一掃したい
0788無銘菓さん2018/02/28(水) 05:45:13.17ID:???
暖チョコ→断チョコ
0789無銘菓さん2018/02/28(水) 11:57:07.49ID:???
ショコラエリーゼが100円だったから買ったけど美味いなこれ
サクサク軽いんだけどチョコはたっぷりかかっててチョコ感がしっかりある
でも定価じゃ買う気にならんな
100円ならお得だけど
0790無銘菓さん2018/02/28(水) 12:06:01.07ID:???
0791無銘菓さん2018/02/28(水) 12:58:36.00ID:???
チョレ〜イ
0792無銘菓さん2018/02/28(水) 13:31:50.75ID:???
0793無銘菓さん2018/02/28(水) 19:58:20.66ID:???
「明治チョコレート各種98円」の特設コーナーにザ・チョコも並んでるんだけどエエんやろか
0794無銘菓さん2018/02/28(水) 20:43:59.13ID:???
一つだけなら非常識客が置いてった可能性有りだけど、他にも何個もあるなら大丈夫じゃない?
0795無銘菓さん2018/02/28(水) 21:00:56.59ID:???
>>793
いいな
0796無銘菓さん2018/02/28(水) 21:35:30.87ID:???
粉雪ショコラのイチゴって何で後味が苦いんだ?
0797無銘菓さん2018/02/28(水) 22:52:22.44ID:???
金のチョコ玉入ってなかった泣きそう
0798無銘菓さん2018/02/28(水) 23:01:11.11ID:???
すみません 十年くらい前で詳しくは覚えていないのですが
乾燥?したチョコレートで ザクザクとした食感 の外国チョコレートを探しています
1回テレビでアウトドアや登山の特集で見かけた気はするのですが確証がありません
色々と自分でも探したのですが手詰まりでして 何かご存じの方がいらしたら教えてください
唐辛子味?のような奇抜な味があった気がします
0799無銘菓さん2018/02/28(水) 23:42:54.45ID:???
THEチョコの黄色はそこらのチョコには無い香りがするな
珍しい気がする
0800無銘菓さん2018/03/01(木) 03:30:13.71ID:???
>>796
洋酒
個人的にはミルクと苺には入れないで欲しかったな
0801無銘菓さん2018/03/01(木) 04:43:52.64ID:???
微量とはいえ合法的にアルコール分摂れるのは有りがたいんじゃね?ドライバーには
0802無銘菓さん2018/03/01(木) 06:01:07.92ID:???
意味不明
チョコからとろうが何からとろうがアルコールが許容量超えたら違法
0803無銘菓さん2018/03/01(木) 08:19:35.43ID:???
>>798
乾燥はしてないけどザクザク、外国、唐辛子というキーワードから
ボナイユートかなと思う
普通のチョコみたいに溶けないので登山家に好まれる可能性もある
0804無銘菓さん2018/03/01(木) 09:46:51.94ID:???
>>801
アル中の発想
0805無銘菓さん2018/03/01(木) 10:37:04.76ID:???
お酒の味や香りは好きなんだけど、お酒入りのチョコが美味しいと思ったことは一度もない
一粒500円とかする結構お高いものまで食べたが、そりゃチョコは美味いけど、
どこにもお酒の美味さが存在せん。ていうか味も香りも相殺されるんだよなどうしても

なんでお酒入りチョコなんてあるのか未だに理解できないw
0806無銘菓さん2018/03/01(木) 10:39:08.69ID:???
俺は好きだけどな
0807無銘菓さん2018/03/01(木) 10:51:53.17ID:???
普段からお酒を飲んだり酒好きからすると酒入りチョコは美味しくないんじゃないの
普段酒を飲まない自分は酒入りチョコは美味く感じる
0808無銘菓さん2018/03/01(木) 11:20:18.60ID:???
酒飲まないせいか酒入りチョコは全部苦い
0809無銘菓さん2018/03/01(木) 11:43:43.35ID:???
あら
お子ちゃまね〜
0810無銘菓さん2018/03/01(木) 11:51:10.68ID:???
まんこなめさせろ
0811無銘菓さん2018/03/01(木) 13:22:24.93ID:???
下戸だけどチョコにはブランデーとかかけて食べたりする
風味が好き
0812無銘菓さん2018/03/01(木) 15:06:08.63ID:???
>>803
おそらく、そのチョコレートです!
ありがとうございます!
0813無銘菓さん2018/03/01(木) 15:09:14.64ID:???
>>803
天才かよ!
0814無銘菓さん2018/03/01(木) 16:07:05.08ID:???
カプリコスティックシャンパン仕立て美味い
0815無銘菓さん2018/03/01(木) 16:11:14.01ID:???
>>807
そうかもしれん、自分も同じだわ

そういや高級スレでコーヒーがすごく好きな奴がコーヒー味のチョコは美味いものに巡り会ったことないって書いてたな
0816無銘菓さん2018/03/01(木) 16:13:58.06ID:???
ギンビスアスパラガスチョコうますぎか
0817無銘菓さん2018/03/01(木) 17:24:30.73ID:???
>>816
それとたべっ子水族館ばっかり食べてるw
0818無銘菓さん2018/03/01(木) 17:48:14.04ID:???
ギンビスはガチ
0819無銘菓さん2018/03/01(木) 18:18:11.92ID:???
たべっ子植物園マダー?
0820無銘菓さん2018/03/01(木) 18:37:51.90ID:???
ルックの抹茶食べてみたけど甘ったるいことなく苦味もちゃんと感じられていいな
エリーゼの抹茶が抹茶を食べてるという感じが薄いからルックにハマりそう
明日はTHEチョコの抹茶買ってくる
0821無銘菓さん2018/03/01(木) 18:43:53.46ID:???
>>816
何それ、そんなの売ってるの?
見たら絶対に買うのに
0822無銘菓さん2018/03/01(木) 19:12:43.91ID:???
ピーターバイヤーのエクアドルが好き
0823無銘菓さん2018/03/01(木) 19:19:45.51ID:???
>>821
100均にあるよ
0824無銘菓さん2018/03/01(木) 19:33:09.43ID:???
香り抹茶と濃い抹茶の二種類入ったやつか
食べてるうちにどっちかわからなくなるけど
0825無銘菓さん2018/03/01(木) 19:38:35.16ID:???
>>820
LOOKはじめ不二家は外れ率高いから試す気にならない
0826無銘菓さん2018/03/01(木) 19:49:39.80ID:???
ウォンカの抹茶チョコ、見切り品コーナーにあったがスルーした
あれ、ノーマルのヤツ美味しいの?
0827無銘菓さん2018/03/01(木) 20:09:27.34ID:???
最近カカオニブ入りっていうのが増えてきたけどロッテクランキーがオリジナルなんだね
やっぱ元祖が一番おいしい
0828無銘菓さん2018/03/01(木) 20:32:19.77ID:???
>>823
ダイソー?
ダイそーかセリアかどっちかかな
ありがとう
0829無銘菓さん2018/03/01(木) 21:21:12.55ID:???
>>793
昨日は絶対に付いてなかった「ザ・チョコ220円」の値札が追加されてたわ。。
一悶着あったんかな買わなくて良かった
0830無銘菓さん2018/03/01(木) 22:05:58.65ID:???
>>828
DAISOで買った
封も出来るし良いよ
0831無銘菓さん2018/03/01(木) 22:48:36.17ID:???
>>825
ミルキーLookチョコだけあればいいよね
不二家はミルキーだけでいい
安納芋ミルキーキャンディとか最高だった
0832無銘菓さん2018/03/01(木) 22:55:37.11ID:???
業務スーパーのバタービスケット&ビターチョコレートのチョコレートの部分が高級な味で美味しい
他スレで評判だったから買ってみたらハマってリピート繰り返してる
0833無銘菓さん2018/03/01(木) 22:58:22.43ID:???
訂正。正しくはバタービスケット&ダークチョコレート。
バタービスケット&ミルクチョコレートもオススメ。
0834無銘菓さん2018/03/02(金) 00:46:51.09ID:???
業務スーパーのデカいチョコが終売にななってしまった
まとめ買いしてたのに
0835無銘菓さん2018/03/02(金) 07:47:01.34ID:???
忠実屋のミルクチョコがおいしい
0836無銘菓さん2018/03/02(金) 07:48:11.95ID:???
サンチェーンのビターチョコはお買い得
0837無銘菓さん2018/03/02(金) 07:49:37.56ID:???
長崎屋にあったホワイトデーのチョコほしい
0838無銘菓さん2018/03/02(金) 10:10:43.15ID:???
>>833
それ両方買ってみたけどどっちもいいよな
チョコレート部分の原材料が「チョコレート」としか書いてないんだがうまいw
0839無銘菓さん2018/03/02(金) 10:20:59.64ID:???
ファミマのテオブロマ監修のバレンタインチョコアソート
投げ売られてたから買ったけど
定価1000円では買う気しないな
0840無銘菓さん2018/03/02(金) 18:15:18.69ID:???
>>834
パッケージ変更後のダークチョコレートの原材料にバターオイルが加わってしまったのが残念ではあった。
0841無銘菓さん2018/03/02(金) 18:30:01.59ID:???
>>838  
だろ?
0842無銘菓さん2018/03/02(金) 20:11:22.71ID:???
サンエヴリでチョコ大人買いしたい
0843無銘菓さん2018/03/02(金) 20:12:36.76ID:???
save on のホワイトチョコなめてみたいよ
0844無銘菓さん2018/03/02(金) 20:15:06.42ID:???
SPARにあったおいしいチョコ買い忘れた
0845無銘菓さん2018/03/02(金) 20:20:21.52ID:???
四半世紀前に引っ越してSPARが近くにないからSATYで探してみる
0846無銘菓さん2018/03/02(金) 21:10:53.06ID:???
>>508
俺的にはビター系は、カレド70・88やTHEチョコのビター系(青・オレンジ)より、カレドのベネズエラビターの方が美味い
ミルク系はカレドフレンチミルクよりTHEチョコミルク系全種の方が美味いと思った
要するにカカオ50%くらいが好きなんだろう(甘さも丁度良い)

>>522
THEチョコ、各色個性があるしラインナップ無駄に多いとは思わんけどな
チョコレート効果はハイカカオに特化したブランドってだけで完成度低いわけではない
0847無銘菓さん2018/03/02(金) 22:19:58.60ID:???
ザチョコはあの形をどうにかしてほしい
味が好きだから買ってるけどね
0848無銘菓さん2018/03/02(金) 23:54:12.06ID:???
>>847
小包装タイプまだ買えるよ
0849無銘菓さん2018/03/03(土) 00:09:15.62ID:???
同意。オナニーな理由で馬鹿げた形や機能やデザインにするのは日本企業の本当に悪いところ
家電からチョコまでほとんど病気と言っていい。カレドも一口サイズのような小細工は必要ない
どちらもちゃんと100gのスタンダードな板チョコ作ってほしい

ボナを見習え
0850無銘菓さん2018/03/03(土) 01:05:19.21ID:???
普通の板チョコサイズだと割れる確率が高くなるからね。
0851無銘菓さん2018/03/03(土) 02:02:24.84ID:???
持ち運ぶには小さく包装されてないとダメだわ
仕事先の食後の甘味はあるだけ全て食ってしまう病だ
手元に無ければ諦めるから家では部屋から離した場所に置いてセーブしてる
0852無銘菓さん2018/03/03(土) 02:35:40.85ID:???
一括銀紙包みがいいけど欧豪亜のも日本のみたいに触っただけでは破けないものにしてほしい
輸入ものは切り込みが大きい上に一片だけ食べようとしても銀紙がダメになるから
一列単位で消費しないわけにいかなくなる
0853無銘菓さん2018/03/03(土) 04:05:31.96ID:???
チョコに限らずだけど日本の包装に慣れてたら
外国製のものの簡易さにギョッとすることがある
でも日本製は過剰包装だと思う
足して二で割ったくらいがちょうどいい
0854無銘菓さん2018/03/03(土) 08:03:08.43ID:???
ザチョコは全種で個包装出せば良いのに
0855無銘菓さん2018/03/03(土) 08:03:33.48ID:???
小包装でした
0856無銘菓さん2018/03/03(土) 08:13:19.57ID:???
ザチョコ食べるとき手で触ってしまうのが嫌
0857無銘菓さん2018/03/03(土) 10:11:23.32ID:???
>>848
個包装、今年は売ってるところみかけないわ
しかも割高じゃなかった?
0858無銘菓さん2018/03/03(土) 11:13:28.27ID:???
THEチョコの小包装って公式サイトのラインナップから消えてるね
生産終了したんだろう
0859無銘菓さん2018/03/03(土) 11:19:35.72ID:???
ついでに明治のサイト見たら普通の安い板チョコのブラックでもカカオより砂糖の方が多いんだね
しかも粉乳(ミルク)も入ってるし、ブラックという感じがしないな
板チョコミルクよりはブラック気味って事なんだな
0860無銘菓さん2018/03/03(土) 11:45:09.32ID:EQd+Qa23
ホワイトデーの義理にオススメチョコは? 若い子が喜びそうな
0861無銘菓さん2018/03/03(土) 12:06:40.02ID:???
>>860
黒雷
0862無銘菓さん2018/03/03(土) 12:34:53.41ID:???
>>721
カカオ率高くてミルク入ってても、味付けされててチョコの純度から外れるからダークミルクとは表記してない(言えない)んだろう

俺はダークミルク4種派で、どれも美味いわ
香りが決定的に違うね
グラフの通り、紫は果実香、赤はナッツ香、黄は花香が強く、水色はバランス型
それとカレドのベネズエラビターが美味い

カカオ70以上のハイカカオだとチョコレートというよりカカオ好きという側面が強く、逆にカカオ少なく砂糖が多いチョコだと甘いのが好きって感じがする

カカオと適度な甘さの菓子の両面で楽しめるカカオ50くらいが丁度良い感じがした
そういうのもっと増えてほしいわ
>>859のようにブラックと書いててもカカオ少ないのもあるしな
0863無銘菓さん2018/03/03(土) 13:06:25.50ID:???
カバヤのあっさりショコラは原材料トップがカカオマスで明治板チョコなんかより糖質低い
0864無銘菓さん2018/03/03(土) 13:08:10.35ID:???
チョコボールグランデのねほうじ茶美味しかったで
0865無銘菓さん2018/03/03(土) 13:44:27.34ID:???
>>863
一覧に無いんだが何でや
通販だと普通に買えるし冬季限定だからかな
https://www.kabaya.co.jp/catalog/chocolate/
0866無銘菓さん2018/03/03(土) 14:04:40.69ID:???
明治ハイミルクしょっぺえな
0867無銘菓さん2018/03/03(土) 14:30:57.17ID:???
>>859
ミルクチョコはカカオ20-28%でブラックは40%位では?ブラックは砂糖がそれより少し多く
残り1割前後がその他
0868無銘菓さん2018/03/03(土) 15:03:20.37ID:???
不二家ルック4
個人的大ヒットだわ
すぐなくなりそうだから買いだめしとこうかな
0869無銘菓さん2018/03/03(土) 16:09:43.60ID:???
明治ベストスリーのTHEチョコ版が定番商品にあったらいいなあ
0870無銘菓さん2018/03/03(土) 16:15:02.51ID:???
>>865
あらま
業務スーパーでもドラッグストアでも売ってるけどなー
0871無銘菓さん2018/03/03(土) 16:16:31.82ID:???
THEチョコみたいにカカオに特にこだわらなくていいから
ダークミルクもっと出てくれないかなー
0872無銘菓さん2018/03/03(土) 17:44:57.55ID:???
カカオ50%くらいのダークミルクやミルク入ってないビターチョコがもっと増えてほしい
0873無銘菓さん2018/03/03(土) 18:22:13.28ID:???
やっぱリンツ99%試せばよかった
0874無銘菓さん2018/03/03(土) 19:02:01.50ID:???
>>869
アソートなら少し前に出てたよ
バレンタインイベント限定で
0875無銘菓さん2018/03/04(日) 00:13:32.99ID:???
>>874
Amazonにまだあるし年間通して欲しいって事では?
0876無銘菓さん2018/03/04(日) 00:39:41.68ID:???
>>860
モロゾフだかゴンチャロフのホワイトデー用途の500〜1000円くらいのチョコ詰め合わせはどうか
今日スーパーの特設コーナーに有ったんだが、その中のひとつに20〜50代女性の85%がホワイトデーに貰って嬉しいチョコレートと回答しました とか書いてあったよw
0877無銘菓さん2018/03/04(日) 03:00:03.99ID:???
明治のベストスリー買って家に置いておくといつも黒だけ残ってる
0878無銘菓さん2018/03/04(日) 03:32:33.38ID:???
>>868
27と70を等しく愛せる人はまれびと
0879無銘菓さん2018/03/04(日) 05:33:18.74ID:???
自分は27を3粒→40を3粒→55を3粒→70を3粒の順で完食してるわw
0880無銘菓さん2018/03/04(日) 07:38:30.74ID:???
両方入ってるからこその
口の中で変化楽しみつつバランスとるみたいな食べ方もあるよね
0881無銘菓さん2018/03/04(日) 07:43:31.90ID:???
>>875
これ?アソートで検索したので手間取った
https://www.amazon.co.jp/dp/B078HTBD8D

関連商品見ると限定の味も出てたのかな?
0882無銘菓さん2018/03/04(日) 07:57:10.98ID:???
>>881
200gで1620円!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています