トップページcandy
1002コメント250KB

チョコレート総合スレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/27(土) 18:01:36.32ID:???
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレート
に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。

◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
  いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
 ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
  あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
チョコレート総合スレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1509931324/
0735無銘菓さん2018/02/25(日) 10:47:49.88ID:???
>>728
なんかわかる
自分も上で以前書いたローゼンハイムの板チョコ(10数グラム入りだかで280円)を少し躊躇しただけで買ったからなw
0736無銘菓さん2018/02/25(日) 11:23:48.70ID:???
>>734
ハイカカオ系はすべての銘柄がピュアチョコレート規格適合だったらいいのにね
ザ・チョコもチョコレート効果も定番系はピュアチョコレートなので、そこは安心だけど
0737無銘菓さん2018/02/25(日) 11:58:55.11ID:???
手軽に買えるのだと明治のミルクチョコレートくらいか
0738無銘菓さん2018/02/25(日) 12:14:04.77ID:???
バレンタインの残りの手作り板チョコ一枚千何百円を販売するお店があって
買いに行くかどうか悩んでるわ
0739無銘菓さん2018/02/25(日) 13:01:01.81ID:???
ロッテは全部入ってるから論外
0740無銘菓さん2018/02/25(日) 13:28:33.68ID:???
むしろ国産の低価格チョコの中で、
明治ミルクチョコレートだけ加工油脂が入っていないのが面白いと思ってる

ロッテも森永もどこのメーカーも低価格のチョコには必ず入ってるし、
明治もコレ以外の低価格チョコには入ってるんだよね
だから明治ミルクチョコだけ定期的に買ってる。いつもは食べないけど、
疲れた時とかたまに甘いものほしいときに食べてるわ
0741無銘菓さん2018/02/25(日) 13:51:28.04ID:???
明治もミルクチョコのその評判を知ってるから逆にアピールしてる
よってこれからも変えられない
0742無銘菓さん2018/02/25(日) 13:55:13.87ID:???
ロッテ森永も逆に清々しい
0743無銘菓さん2018/02/25(日) 14:33:08.19ID:kSEBk23V
聞きたいんだけどネラーでメゾンのトリュフ食べた人いる?
やっぱり美味しいの?
高いから人生一度のトリュフ食べようか迷っているんだ。
0744無銘菓さん2018/02/25(日) 14:39:05.60ID:???
>>743
まずくはないけどリピはないな
0745無銘菓さん2018/02/25(日) 15:08:30.02ID:???
>>740
裏の原材料欄を見ても、加工油脂とは載っていませんよ。
0746無銘菓さん2018/02/25(日) 15:09:55.33ID:kSEBk23V
>>744
一度食べれば落ち着くかな?
私の場合は高いからリピしないと思う。
0747無銘菓さん2018/02/25(日) 15:19:40.24ID:???
>>742
数年前の森永ビターチョコレートには植物油脂が入ってなかった
今のカレドのベネズエラビターとカカオ70の中間みたいな感じ
0748無銘菓さん2018/02/25(日) 15:21:27.22ID:???
>>743
シャンパーニュだけはオススメ
ただプレーン他は特にメゾショコじゃなくてもいいかも・・・

とはいえ、高いといっても一粒数百円なんだから、一度思い切って買って食べてみればいいと思う
自分も最初は躊躇したが、なるほどこういうものか、というのが解れば気分も落ち着くw
メゾショコは良くも悪くもオーソドックスなんで、そういう意味では指標にはなるよ
0749無銘菓さん2018/02/25(日) 15:24:26.06ID:???
>>745
ここで諭す気はないからググるなりして勉強してくれ
0750無銘菓さん2018/02/25(日) 15:44:54.31ID:kSEBk23V
>>748
ググったんだけどメゾンのシャンパーニュがありません…
他のお店のシャンパンの入ったチョコレートならありましたが。
シャンパーニュ メゾン チョコレートで検索したのですが…
検索の仕方教えてください。
0751無銘菓さん2018/02/25(日) 16:12:27.29ID:???
>>724
食べにくいってどこが?
あれで食べにくいなら板チョコ全否定な気がするけど
0752無銘菓さん2018/02/25(日) 16:25:50.87ID:???
>>750
http://www.lamaisonduchocolat.fr/fr/truffes-et-ganaches-natures

このページの一番下のがそうです。さっき日本の見たらコニャックてあるな
なんで名前変えたんだろ・・・知らなかった。すまんです

あとごめん、通販はよく知らないんよ。バラ売りでは買えないかも
実店舗に行けるなら少数から買えるはず、というか自分は買えたんだけど、
結構前のことだから今はどうなんだろ・・・お力になれず申し訳ない
でもプレーンも美味しいしアルコールも入って無いから上のレスは無視して
0753無銘菓さん2018/02/25(日) 16:55:27.41ID:???
>>751
板でもカレドみたいに一口サイズにしてくれた方が食べやすい
そういう所もカレドは素晴らしい
THEチョコは個包装してるのに食べにくい
0754無銘菓さん2018/02/25(日) 17:26:40.87ID:kSEBk23V
>>752
わざわざありがとうね。
年内にでもメゾンのチョコ(最初で最後)の食べて心スッキリさせます。
0755無銘菓さん2018/02/25(日) 17:39:32.22ID:???
カレド上げ明治下げうざい
0756無銘菓さん2018/02/25(日) 17:51:12.81ID:???
>>755
熱狂的ファン一人の人が張り付いてんじゃないの?

ザチョコはバレンタインのシーズンに小さい個別包装の箱売ってたのカレドファンは知らないだろうな
0757無銘菓さん2018/02/25(日) 18:48:50.15ID:yN+a6umX
キットカットの抹茶って今何種類か出てるみたいなんだけど、全部食べ比べてみた人いる?苦いのが好きな人にはどれがおすすめ?
0758無銘菓さん2018/02/25(日) 18:50:58.46ID:???
>>757
今ファミリーサイズで大人の甘さとか書いてあるやつ
袋の色が濃いのと薄いのと二通り売ってない?
違いがわからずまぎらわしい
0759無銘菓さん2018/02/25(日) 19:07:40.28ID:???
濃ってのが一番好き
0760無銘菓さん2018/02/25(日) 19:07:59.75ID:???
https://www.meiji.co.jp/smartphone/corporate/pressrelease/2017/detail/20170106_02.php
ザチョコレートのボックスタイプあるよ
0761無銘菓さん2018/02/25(日) 19:21:34.20ID:???
ザチョコもカレドも同じ割合で食べてるな。味もそんなに変わらん
どっちを上げる下げるって無意味なのにね
植物油脂が入ってるのはどっちも絶対に食わんけど

ま、でも国産チョコの大半は乳化剤が入ってるんだよな・・・だからイマサラではあるんだが
やっぱチョコは完全無添加の欧州産で決まり
0762無銘菓さん2018/02/25(日) 20:31:19.58ID:???
ハイカカオの健康効果得るにはカカオポリフェノールでいうと一日どのくらい摂ればええんや?
0763無銘菓さん2018/02/25(日) 21:00:34.54ID:???
メルティキッス最強
0764無銘菓さん2018/02/25(日) 21:25:21.44ID:???
>>762
そんなの人それぞれだよ
薬でもアルコールでも効き目違うように栄養素も人それぞれの適正量があるね
0765無銘菓さん2018/02/25(日) 21:28:33.49ID:???
乳化剤乳化剤言う人たまに表れるけどさ、ぶっちゃけぞんなに味違うか?
違いが判るの?

それかこの手の添加物少しでも摂取したら体調悪くなったりする類の人なのかな
0766無銘菓さん2018/02/25(日) 22:04:18.65ID:???
直ちに命に別状はありません
0767無銘菓さん2018/02/25(日) 23:20:17.72ID:???
ザチョコには大豆レシチンが微量に入ってるけど
よっぽどの大豆アレルギーじゃなければ気にしないでおけ
0768無銘菓さん2018/02/25(日) 23:21:38.08ID:???
ザチョコの乳化剤が大豆レシチンって意味ね
0769無銘菓さん2018/02/25(日) 23:52:20.75ID:???
アレルギー以外で乳化剤を毛嫌いする理由が分からん
0770無銘菓さん2018/02/26(月) 01:23:43.68ID:???
○○剤って言葉に過剰に過敏に反応してるんじゃない?
ほら、時代のトレンドは無添加無漂白無香料だから
0771無銘菓さん2018/02/26(月) 01:33:12.33ID:???
>>769
私のこだわり凄いんだからアピールババアいるよね
0772無銘菓さん2018/02/26(月) 02:16:45.11ID:???
>>755
森永とグリコ、ハウスは昭和時代毒物混入して子供にプレゼントするひどい事件起こしたそうだね
0773無銘菓さん2018/02/26(月) 02:22:34.65ID:???
>>708
それを治すのがカカオのお仕事なんじゃなかったっけ?
0774無銘菓さん2018/02/26(月) 04:00:24.52ID:???
>>740
カバヤの純チョコ(ピュアショコラ)を忘れないで
ファミリーパックだけどコスパ最強のミルクチョコだと思ってる
0775無銘菓さん2018/02/26(月) 08:02:50.32ID:???
>>774
美味いよねあれ、数年前に知ってからよく食べてるよ
いちおう個包装だからちょっとずつ食べやすいし
難点は売っている所が少ないことかな
0776無銘菓さん2018/02/26(月) 10:13:10.84ID:???
ピュアショコラ食べてみたいのに売ってるの見たことない
どの店へ行ってもあっさりショコラしか置いてない
0777無銘菓さん2018/02/26(月) 15:49:28.56ID:???
ハイカカオデビューしてないんだけどお試しでLOOK4買ってみた
70%食べた後に27%食べたらクソ甘くて美味しく感じなかった
これを目安に他メーカーのハイカカオ買ってみるわ
0778無銘菓さん2018/02/26(月) 16:38:45.02ID:???
ガルボのキャラメル味美味しかった
口の中でじんわり溶かして食べるのが好き
0779無銘菓さん2018/02/26(月) 20:44:29.42ID:???
>>753
え?一口には刑事すぎない?
0780無銘菓さん2018/02/26(月) 21:40:44.98ID:???
田中刑事
0781無銘菓さん2018/02/27(火) 02:06:33.15ID:8mBcH/Qi
なんかやけにあちこち袋入りチョコがたくさん置いてある
バレンタイン在庫にしては多すぎるから理由が分からん
今までこんなにチョコって山ほど売られてたっけ?
俺はいちいちカカオ量だ油脂だと中身なんて気にせず
美味けりゃいいと思ってるから安く出たらそれ買ってる
グリコの神戸ショコラ

それとダイソーにあった元クリーミーアマンド
今年度からついに廃止になって悲しかったところに
中身がほぼ同じのが全く別に売られててヒャッホー
タカオカのショコラってやつ
0782無銘菓さん2018/02/27(火) 03:18:49.79ID:???
100円ローソンのトルコ産カカオ72%の板チョコが美味しかった 
国産大手メーカーのカカオ72%ような苦みはないし甘さひかえめ
期間限定商品なのか?今まで気づかなかったけど定番になるといいな
0783無銘菓さん2018/02/27(火) 04:49:18.69ID:???
>>774-776
バレンタインの時期を中心によく見かけていた近所のスーパー2店舗ほど、
今年は置いてくれなかった・・・(´・ω・`)
またの機会に期待しよう
0784無銘菓さん2018/02/27(火) 13:07:09.95ID:???
上で出てた、ちょっと前ロー100で売り出されてたらしいTHIN&FILLEDっていうベルギー産のチョコを今更ながら食べたが美味いねコレ
最後一つ残ってたのを買ったんだがもっと早く行ってたくさん買っとけば良かったわ

ところで>>779が何を言っているかやっと解ったw
そして田中さん密かに応援してますw
0785無銘菓さん2018/02/27(火) 13:45:33.21ID:???
zeroを1日1本しか食べてないのにおなかがゆるくて困った。
0786無銘菓さん2018/02/28(水) 03:59:49.19ID:???
ピュアショコラ見かけないという人に送ってあげたい
近所のドラッグストアで常に183円で売ってる
岡山から近いせいか?
0787無銘菓さん2018/02/28(水) 05:43:59.05ID:???
>>781
最近はエアコンや冷蔵所が合わない人が多く、脱PCした人はgolden week前後から暖チョコ期間入りするので
できるだけ在庫一掃したい
0788無銘菓さん2018/02/28(水) 05:45:13.17ID:???
暖チョコ→断チョコ
0789無銘菓さん2018/02/28(水) 11:57:07.49ID:???
ショコラエリーゼが100円だったから買ったけど美味いなこれ
サクサク軽いんだけどチョコはたっぷりかかっててチョコ感がしっかりある
でも定価じゃ買う気にならんな
100円ならお得だけど
0790無銘菓さん2018/02/28(水) 12:06:01.07ID:???
0791無銘菓さん2018/02/28(水) 12:58:36.00ID:???
チョレ〜イ
0792無銘菓さん2018/02/28(水) 13:31:50.75ID:???
0793無銘菓さん2018/02/28(水) 19:58:20.66ID:???
「明治チョコレート各種98円」の特設コーナーにザ・チョコも並んでるんだけどエエんやろか
0794無銘菓さん2018/02/28(水) 20:43:59.13ID:???
一つだけなら非常識客が置いてった可能性有りだけど、他にも何個もあるなら大丈夫じゃない?
0795無銘菓さん2018/02/28(水) 21:00:56.59ID:???
>>793
いいな
0796無銘菓さん2018/02/28(水) 21:35:30.87ID:???
粉雪ショコラのイチゴって何で後味が苦いんだ?
0797無銘菓さん2018/02/28(水) 22:52:22.44ID:???
金のチョコ玉入ってなかった泣きそう
0798無銘菓さん2018/02/28(水) 23:01:11.11ID:???
すみません 十年くらい前で詳しくは覚えていないのですが
乾燥?したチョコレートで ザクザクとした食感 の外国チョコレートを探しています
1回テレビでアウトドアや登山の特集で見かけた気はするのですが確証がありません
色々と自分でも探したのですが手詰まりでして 何かご存じの方がいらしたら教えてください
唐辛子味?のような奇抜な味があった気がします
0799無銘菓さん2018/02/28(水) 23:42:54.45ID:???
THEチョコの黄色はそこらのチョコには無い香りがするな
珍しい気がする
0800無銘菓さん2018/03/01(木) 03:30:13.71ID:???
>>796
洋酒
個人的にはミルクと苺には入れないで欲しかったな
0801無銘菓さん2018/03/01(木) 04:43:52.64ID:???
微量とはいえ合法的にアルコール分摂れるのは有りがたいんじゃね?ドライバーには
0802無銘菓さん2018/03/01(木) 06:01:07.92ID:???
意味不明
チョコからとろうが何からとろうがアルコールが許容量超えたら違法
0803無銘菓さん2018/03/01(木) 08:19:35.43ID:???
>>798
乾燥はしてないけどザクザク、外国、唐辛子というキーワードから
ボナイユートかなと思う
普通のチョコみたいに溶けないので登山家に好まれる可能性もある
0804無銘菓さん2018/03/01(木) 09:46:51.94ID:???
>>801
アル中の発想
0805無銘菓さん2018/03/01(木) 10:37:04.76ID:???
お酒の味や香りは好きなんだけど、お酒入りのチョコが美味しいと思ったことは一度もない
一粒500円とかする結構お高いものまで食べたが、そりゃチョコは美味いけど、
どこにもお酒の美味さが存在せん。ていうか味も香りも相殺されるんだよなどうしても

なんでお酒入りチョコなんてあるのか未だに理解できないw
0806無銘菓さん2018/03/01(木) 10:39:08.69ID:???
俺は好きだけどな
0807無銘菓さん2018/03/01(木) 10:51:53.17ID:???
普段からお酒を飲んだり酒好きからすると酒入りチョコは美味しくないんじゃないの
普段酒を飲まない自分は酒入りチョコは美味く感じる
0808無銘菓さん2018/03/01(木) 11:20:18.60ID:???
酒飲まないせいか酒入りチョコは全部苦い
0809無銘菓さん2018/03/01(木) 11:43:43.35ID:???
あら
お子ちゃまね〜
0810無銘菓さん2018/03/01(木) 11:51:10.68ID:???
まんこなめさせろ
0811無銘菓さん2018/03/01(木) 13:22:24.93ID:???
下戸だけどチョコにはブランデーとかかけて食べたりする
風味が好き
0812無銘菓さん2018/03/01(木) 15:06:08.63ID:???
>>803
おそらく、そのチョコレートです!
ありがとうございます!
0813無銘菓さん2018/03/01(木) 15:09:14.64ID:???
>>803
天才かよ!
0814無銘菓さん2018/03/01(木) 16:07:05.08ID:???
カプリコスティックシャンパン仕立て美味い
0815無銘菓さん2018/03/01(木) 16:11:14.01ID:???
>>807
そうかもしれん、自分も同じだわ

そういや高級スレでコーヒーがすごく好きな奴がコーヒー味のチョコは美味いものに巡り会ったことないって書いてたな
0816無銘菓さん2018/03/01(木) 16:13:58.06ID:???
ギンビスアスパラガスチョコうますぎか
0817無銘菓さん2018/03/01(木) 17:24:30.73ID:???
>>816
それとたべっ子水族館ばっかり食べてるw
0818無銘菓さん2018/03/01(木) 17:48:14.04ID:???
ギンビスはガチ
0819無銘菓さん2018/03/01(木) 18:18:11.92ID:???
たべっ子植物園マダー?
0820無銘菓さん2018/03/01(木) 18:37:51.90ID:???
ルックの抹茶食べてみたけど甘ったるいことなく苦味もちゃんと感じられていいな
エリーゼの抹茶が抹茶を食べてるという感じが薄いからルックにハマりそう
明日はTHEチョコの抹茶買ってくる
0821無銘菓さん2018/03/01(木) 18:43:53.46ID:???
>>816
何それ、そんなの売ってるの?
見たら絶対に買うのに
0822無銘菓さん2018/03/01(木) 19:12:43.91ID:???
ピーターバイヤーのエクアドルが好き
0823無銘菓さん2018/03/01(木) 19:19:45.51ID:???
>>821
100均にあるよ
0824無銘菓さん2018/03/01(木) 19:33:09.43ID:???
香り抹茶と濃い抹茶の二種類入ったやつか
食べてるうちにどっちかわからなくなるけど
0825無銘菓さん2018/03/01(木) 19:38:35.16ID:???
>>820
LOOKはじめ不二家は外れ率高いから試す気にならない
0826無銘菓さん2018/03/01(木) 19:49:39.80ID:???
ウォンカの抹茶チョコ、見切り品コーナーにあったがスルーした
あれ、ノーマルのヤツ美味しいの?
0827無銘菓さん2018/03/01(木) 20:09:27.34ID:???
最近カカオニブ入りっていうのが増えてきたけどロッテクランキーがオリジナルなんだね
やっぱ元祖が一番おいしい
0828無銘菓さん2018/03/01(木) 20:32:19.77ID:???
>>823
ダイソー?
ダイそーかセリアかどっちかかな
ありがとう
0829無銘菓さん2018/03/01(木) 21:21:12.55ID:???
>>793
昨日は絶対に付いてなかった「ザ・チョコ220円」の値札が追加されてたわ。。
一悶着あったんかな買わなくて良かった
0830無銘菓さん2018/03/01(木) 22:05:58.65ID:???
>>828
DAISOで買った
封も出来るし良いよ
0831無銘菓さん2018/03/01(木) 22:48:36.17ID:???
>>825
ミルキーLookチョコだけあればいいよね
不二家はミルキーだけでいい
安納芋ミルキーキャンディとか最高だった
0832無銘菓さん2018/03/01(木) 22:55:37.11ID:???
業務スーパーのバタービスケット&ビターチョコレートのチョコレートの部分が高級な味で美味しい
他スレで評判だったから買ってみたらハマってリピート繰り返してる
0833無銘菓さん2018/03/01(木) 22:58:22.43ID:???
訂正。正しくはバタービスケット&ダークチョコレート。
バタービスケット&ミルクチョコレートもオススメ。
0834無銘菓さん2018/03/02(金) 00:46:51.09ID:???
業務スーパーのデカいチョコが終売にななってしまった
まとめ買いしてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています