チョコレート総合スレ Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/27(土) 18:01:36.32ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1509931324/
0474無銘菓さん
2018/02/15(木) 22:25:28.71ID:???味の落としどころが難しそうだ
0475無銘菓さん
2018/02/15(木) 22:26:09.55ID:???0.9%という微量さゆえか配合が上手いのか気にならなかった
ただチョコとしての味はなんだか薄いような気がして残念
0476無銘菓さん
2018/02/15(木) 22:50:50.92ID:???0477無銘菓さん
2018/02/15(木) 23:02:47.06ID:???0478無銘菓さん
2018/02/15(木) 23:02:53.95ID:???俺様はミルクたっぷりの甘いチョコが喰いたいんだよ!
0479無銘菓さん
2018/02/15(木) 23:24:09.83ID:???幅が広がっただけやろ、甘いやつあるやん
0480無銘菓さん
2018/02/15(木) 23:27:29.19ID:???0481無銘菓さん
2018/02/15(木) 23:41:47.24ID:???そう思ってるんだが爽◯ドラッグでコイン型ミルクチョコの1kg袋入りを見つけて歓喜!…のはずが甘み付けは人甘とな…お腹ゆるくなるのイヤだし砂糖でいいのに
0483無銘菓さん
2018/02/16(金) 00:17:12.31ID:???0484無銘菓さん
2018/02/16(金) 00:23:48.66ID:???コーヒーもそうだもんなブルーマウンテンをブラックで飲むたい人も居れば、安い豆ブレンドしたのにクリームと砂糖をドバドバ入れて旨いとかいう人もいるし
0485無銘菓さん
2018/02/16(金) 00:37:05.83ID:???使ってるカカオ?ミルク?両方?が違うせいか味が複雑で飽きないよ
ミルクたっぷり使ってるチョコって案外少ない気がする
まあ嗜好品だし酸味は好き好きね
0486無銘菓さん
2018/02/16(金) 01:18:39.62ID:???0487無銘菓さん
2018/02/16(金) 03:02:57.33ID:???色々試したけどこの甘さレベルと酸味の無さが美味しい以外の感想が出ない自分の味覚のようだ
0488無銘菓さん
2018/02/16(金) 03:28:59.46ID:???もう少し売れそう
0489無銘菓さん
2018/02/16(金) 04:13:00.09ID:???0490無銘菓さん
2018/02/16(金) 05:41:32.10ID:???普通に50%~70%のあたりでお好みのを食べればいい気がするけど
何だったら甘くてやわらかいやつにココアパウダーまぶしたらいいんでないの
そういうのも売ってるべ
0491無銘菓さん
2018/02/16(金) 07:28:16.94ID:???0492無銘菓さん
2018/02/16(金) 08:48:42.52ID:???ピンクはフランボワーズ
0495無銘菓さん
2018/02/16(金) 10:06:59.24ID:???0497無銘菓さん
2018/02/16(金) 11:22:40.29ID:???0499無銘菓さん
2018/02/16(金) 11:57:09.17ID:???もっと振り切ってほしかったな
0500無銘菓さん
2018/02/16(金) 14:00:32.54ID:???0501無銘菓さん
2018/02/16(金) 15:26:07.22ID:???ザ・チョコとのコラボグッズ売ってるな
0502無銘菓さん
2018/02/16(金) 16:11:52.07ID:???0503無銘菓さん
2018/02/16(金) 16:59:26.20ID:???はっきり言ってノーマルよりマズかったな
サクサクなくして洋酒きかして大人のとか言うんだったらやっぱ値段倍にしてもいいからもっとちゃんとしないとダメだよな
0504無銘菓さん
2018/02/16(金) 18:02:56.18ID:???商品の高級化路線は、値段の割に中途半端で余り意味がないような気がする。
0508無銘菓さん
2018/02/16(金) 18:46:52.50ID:fNloxnVkカレド(88)>チョコレート効果(95、86)
カレド(70)>THEチョコレート(青・オレンジ、共に70)>チョコレート効果(72)
カレド(ベネズエラビター、55)>THEチョコレート(青・オレンジ以外の6種、47〜58)
0509無銘菓さん
2018/02/16(金) 21:20:18.04ID:???キットカットは日本酒使ったやつはそれなりによかったぞ
ポッキーもそれなりに頑張ってるだろう
ブラサン大人の〜は、かなりダメ
0510無銘菓さん
2018/02/16(金) 22:08:08.44ID:???0511無銘菓さん
2018/02/16(金) 22:53:48.39ID:T9X4ZOX60512無銘菓さん
2018/02/16(金) 22:54:20.58ID:T9X4ZOX60513無銘菓さん
2018/02/16(金) 22:54:44.68ID:T9X4ZOX60514無銘菓さん
2018/02/16(金) 22:56:43.01ID:???0515無銘菓さん
2018/02/16(金) 23:12:42.46ID:???美味いだけじゃわからない
カレドの香りがこうで味がどうでと具体的に言わないと
ただ好き嫌いつけるのなら猿にでもできるわ
0516無銘菓さん
2018/02/16(金) 23:12:52.97ID:???0517無銘菓さん
2018/02/16(金) 23:44:54.65ID:???意味深なネーミングな気もするが
0518無銘菓さん
2018/02/17(土) 00:01:21.57ID:???夜のお供のうなぎパイもいいけど
不二家のアンパンマンペロテイチョコを食べてる
棒にささったチョコが大好きすぎ
0519無銘菓さん
2018/02/17(土) 00:23:04.68ID:???0521無銘菓さん
2018/02/17(土) 08:29:01.92ID:???高くても買う!!
0522無銘菓さん
2018/02/17(土) 08:43:32.76ID:3lOLloUSラインナップもミルク、ビター、ホワイト、ハイカカオと基本的な所を揃え、ハイカカオもスタンダードな70とカカオ率高い88の2タイプで纏めた
20枚くらい一口サイズで個包装されてるのも良い
チョコレート効果はそのコンセプトゆえにハイカカオしか出せず、カカオ率も細かく3タイプに分類
THEチョコレートはラインナップが無駄に多いし食べにくいしな
0523無銘菓さん
2018/02/17(土) 09:05:15.30ID:???カレドは人にも1個ほいっとあげやすい
喫茶店でカレドミルクがコーヒーに添えられてておおっと思った
0524無銘菓さん
2018/02/17(土) 09:15:02.27ID:???okですら値引く気配がまったく無い、強気の価格。
0526無銘菓さん
2018/02/17(土) 09:21:21.25ID:???ザチョコは仕入れ値が高くて利が少ないんじゃないか
0527無銘菓さん
2018/02/17(土) 09:26:37.77ID:???売れてるってことなんかな
0528無銘菓さん
2018/02/17(土) 09:41:22.93ID:???言いたいこと全部言ってくれた
ザ・チョコって種類が多いわりにいまいち特徴や差がわかりにくいし食べたいって気があまりしないんだよね
カレドはとりあえず一種類ずつ試してみようって思うんだけどな
0530無銘菓さん
2018/02/17(土) 11:26:03.99ID:???フランのほうがビターで甘さ控えめ
0531無銘菓さん
2018/02/17(土) 11:39:48.54ID:???0532無銘菓さん
2018/02/17(土) 12:01:29.24ID:???0533無銘菓さん
2018/02/17(土) 12:11:11.44ID:???0534無銘菓さん
2018/02/17(土) 12:24:03.80ID:???そんなことより、私的には割高でもいいのでカレドの各種味の詰め合わせ作ってほしいわ
甘いミルクとかホワイト嫌いではないけどあの量だと間違いなく途中で飽きてしまう
70や88はそんなことないんだが
0536無銘菓さん
2018/02/17(土) 16:27:45.68ID:???0537無銘菓さん
2018/02/17(土) 16:31:08.07ID:???カレショはもう4,5年自分用には買ってないな
0539無銘菓さん
2018/02/17(土) 16:55:15.74ID:???0541無銘菓さん
2018/02/17(土) 17:47:52.63ID:???0542無銘菓さん
2018/02/17(土) 17:53:11.63ID:???0543無銘菓さん
2018/02/17(土) 17:57:07.59ID:???0544無銘菓さん
2018/02/17(土) 19:39:54.68ID:???0545無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:26:38.18ID:???0546無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:32:20.61ID:???マカダミアのは塩味が強くてイマイチだった
0547無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:03:45.52ID:???0549無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:56:15.30ID:???普通に店頭にあったかなあ?
カレドは高いからよっぽどの時にだけ食べるもの的意識で何となく回避してたかもしれん
探してみっか
0550無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:26:56.93ID:chhT2STt高島屋によると、対象は14日まで開かれたイベント「アムール・デュ・ショコラ」で販売された6029点。
0551無銘菓さん
2018/02/18(日) 00:56:46.35ID:???他のチョコに比べての味の説明できないんだよなぁ
0552無銘菓さん
2018/02/18(日) 04:23:00.90ID:???0554無銘菓さん
2018/02/18(日) 10:16:29.27ID:???0555無銘菓さん
2018/02/18(日) 10:46:21.23ID:???0557無銘菓さん
2018/02/18(日) 13:21:43.04ID:???0559無銘菓さん
2018/02/18(日) 14:13:09.22ID:???0560無銘菓さん
2018/02/18(日) 14:14:49.23ID:???でも他店舗に残ってるヤツを入れてくれるとのこと
えがったえがった
店員ネキによるとウイスキーとコニャックの2種類あるらしい
超下戸のワイ、違いが分かるか心配やで
割とよく喋るネキで、カナリ旨いらしく自身も買ってたそーな…!
0561無銘菓さん
2018/02/18(日) 18:11:58.12ID:???大粒のピーナッツを使用した、通常の2.5倍の体積があるチョコボール。大人でも満足感の得られる食べごたえだという。
「ピーナッツ」は、カカオ分がしっかりと感じられるチョコレートで大粒ピーナッツをコーティング。
「ピーナッツホワイト」には、ほどよいミルク感と甘さのキレのあるホワイトチョコレートを採用した。
いずれも香ばしくて食感の良いクリスプ層でピーナッツを包んでいる。
マットで上質なツートンベースに金色のキョロちゃんをあしらったパッケージは、大人らしくも遊び心が感じられるデザイン。
レアな「金のチョコ玉」が入っていることもあるという。
参考小売価格は160円(税抜)。
0562無銘菓さん
2018/02/18(日) 18:49:00.74ID:uQSEjZw9胃の辺りが嫌な感じがして起きちゃった・・・
実はここ数日大袋のチョコを調子に乗ってパクパク食ってたから
そこら辺の影響でも・・・とちょっとガクブル
ただ依存症とは関係なくて
チョコの中の砂糖でやられちゃったかと(´・ω・`)
こんなにチョコ集中して食ったのがこれまで人生でなかったから
0564無銘菓さん
2018/02/18(日) 20:03:54.35ID:???通常のブルボンのあのシリーズのトリュフよりも
ちょっと大玉なのがいい
0565無銘菓さん
2018/02/18(日) 20:17:38.51ID:???0566無銘菓さん
2018/02/18(日) 20:59:40.48ID:???そうか
偶然の産物に近いものとはいえすごいマジック
こういうクオリティのチョコを大手菓子メーカーが全国展開できるっていい時代になったな
0567無銘菓さん
2018/02/18(日) 21:25:30.03ID:???今日見たらそれと別にフェアトレードでなおかつオーガニックってのを置いてた
ややこしい
0568無銘菓さん
2018/02/18(日) 21:32:52.50ID:???自分で買って独り占めした板チョコはそれなりに美味いんだけど無口になる
0571無銘菓さん
2018/02/18(日) 23:00:54.11ID:???味はアーモンドチョコと大差ないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています