チョコレート総合スレ Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/27(土) 18:01:36.32ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1509931324/
0212無銘菓さん
2018/02/05(月) 16:08:45.71ID:???ヌテラアンドゴー でした
0214無銘菓さん
2018/02/05(月) 17:25:47.80ID:???0216無銘菓さん
2018/02/05(月) 17:53:48.07ID:???0217無銘菓さん
2018/02/05(月) 21:39:17.77ID:???噛んだらこぼれるから一口で食べたんだが全然こぼれなくて普通に半分に噛んで食べれたぞ
バッカスみたいに汁が垂れてくるかと思ったのに
0218無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:53:19.95ID:3iLE5Jwt日本酒とか色々あるけど、やっぱりウイスキーかブランデー入りがすき
0219無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:24:22.41ID:???明治のコーヒービートは飽きがこなくていいね
カバヤのドトール コーヒービーンズチョコもおいしい
コーヒービートは
「珈琲3倍 薫るエスプレッソブレンド」
みたいなちょっと高級版があったけど、今も売っているのかな…
0220無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:28:18.36ID:???0221無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:29:15.45ID:???しかも夏になっても再入荷しないことがあるのを何とかして欲しい
0222無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:47:32.46ID:???0223無銘菓さん
2018/02/06(火) 02:50:49.36ID:i/ng5bJ90224無銘菓さん
2018/02/06(火) 02:55:08.38ID:???0225無銘菓さん
2018/02/06(火) 03:23:50.78ID:???0226無銘菓さん
2018/02/06(火) 09:03:33.62ID:???あれは確かに濃くて美味しい
0227無銘菓さん
2018/02/06(火) 10:05:54.55ID:???スーパーの特設コーナーのハマダコンフェクトのとかカルディに出回るやつついつい買ってしまうよな
カルディの板チョココーナーにリンツのアルコール分8.5%のウイスキー入りチョコ(そのまま酒が入っているのかガナッシュ状かは判らんかった)があったぞ、チャレンジしてみてくれ
>>219
近所のスーパーにはあったよ
これはこれで美味いね
0228無銘菓さん
2018/02/06(火) 10:18:51.02ID:Sf/SQNn9リンツ大好き!アルコール度数高くて最高!素敵な情報ありがとう!
0230無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:33:06.22ID:???急いでて詳しく見なかったけど
0231無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:36:56.77ID:???マールドシャンパーニュってやつ
0232無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:51:15.16ID:???【ラミー】酒入りのチョコレート 11箱目【バッカス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1487240672/
ここの270〜272にそれについて書いてあったけど大きいだけで味はあまり変わらないみたいね
0233無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:52:21.30ID:???月日が経つの早いわ
0234無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:57:33.20ID:???すまんさっき見てきたんだがリンツじゃなくてヴィラーズだったわ
確かおんなじスイスのメーカー
見た感じミルクチョコでアルコール分は書いた通り
>>229
見間違いかもしれんからもしカルディ近くにあれば見てきてくれ
0235無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:58:16.50ID:Sf/SQNn9食べたらここに書き込むね
0236無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:59:01.81ID:Sf/SQNn9おっと
危うくリンツ向かうところだったw
カルディいく
0239無銘菓さん
2018/02/06(火) 16:24:33.81ID:???0240無銘菓さん
2018/02/06(火) 16:55:09.44ID:???クラッシュカカオなかなかうまかったわ
が仕方ないとはいえノーマルに対して量少なすぎだなぁ
0242無銘菓さん
2018/02/06(火) 20:22:17.10ID:???0243無銘菓さん
2018/02/07(水) 02:08:49.67ID:???小袋いちいちチマチマ開けるのメンドクサイんじゃ
0244無銘菓さん
2018/02/07(水) 02:10:51.62ID:???0245無銘菓さん
2018/02/07(水) 06:42:41.58ID:0XToH6tC0246無銘菓さん
2018/02/07(水) 06:44:19.98ID:???0247無銘菓さん
2018/02/07(水) 06:45:33.38ID:0XToH6tCマジで?
0248無銘菓さん
2018/02/07(水) 06:46:49.18ID:0XToH6tCこれでいいのかな?
0249無銘菓さん
2018/02/07(水) 08:39:45.70ID:???0250無銘菓さん
2018/02/07(水) 10:41:37.47ID:???0251無銘菓さん
2018/02/07(水) 11:19:39.39ID:HJ2Xw3Q5週末に安旨白ワインでも飲みながら食べてみるか
0254無銘菓さん
2018/02/07(水) 12:26:01.29ID:???0255無銘菓さん
2018/02/07(水) 12:57:59.83ID:???近所のドンキでJC、JSがチョコ選んでるのを見て、変なニヤニヤが止まらなくなるじゃねーか
0256無銘菓さん
2018/02/07(水) 15:58:22.10ID:???0257無銘菓さん
2018/02/07(水) 17:33:22.50ID:???0258無銘菓さん
2018/02/07(水) 18:32:19.40ID:???今さっきフジで見た
金玉が輝いてたわ
0259無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:05:02.85ID:G/l4rPMq三個ってすぐ無くなりそう!
いいなー週末楽しみだね
0260無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:20:24.95ID:G/l4rPMq美味しいけど、思ったよりは普通だった…
もっととろけるかと思ってた
0261無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:24:29.30ID:???特殊なハイカカオじゃない限り砂糖が主原料なのがチョコレート
そもそもカカオ51%以上はお菓子ではなく
特養保険食品
0262無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:52:26.02ID:???0263無銘菓さん
2018/02/07(水) 21:14:11.54ID:???でもフェレロのキャン玉なら砕けて親しみもあるし語呂もいいと思うんだな
0265無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:16:04.99ID:???ビターってなってるけどちょっと甘めな気がするが。
0266無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:26:44.32ID:G/l4rPMq気になってた〜!買おっと
0267無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:00:38.60ID:???ロイズの生チョコ数種、
六花亭のいちごのホワイトチョコ、伊藤久右衛門の抹茶の生チョコなどが食べたい
メーカー違っても送料同じで買えたらいいのに〜 北海道送料1500円だからなぁ
0268無銘菓さん
2018/02/08(木) 02:23:24.08ID:???アーモンドラッシュexホワイトの再登場かと思って喜んで買ってきたら
アーモンドじゃなくてレーズンラッシュホワイトでしたー
俺が待ってるのは確か正式名称アーモンドラッシュEXクリーミーホワイトだったかと思う
桐谷美玲が宣伝してたやつめっちゃ旨かったんだけど再販してくれ
してくださいm(_ _)m
0269無銘菓さん
2018/02/08(木) 03:49:56.18ID:???中に甘いクリームが入ってないワインリッヒは美味しい
0270無銘菓さん
2018/02/08(木) 06:43:45.58ID:???健康面を気にするなら後者のほうが良いんだろうけど悩ましい
両方を交互に食べるかな
0271無銘菓さん
2018/02/08(木) 08:21:16.63ID:???原材料のトップがカカオマスだったから買ってきてみた
0272無銘菓さん
2018/02/08(木) 08:21:47.19ID:???0273無銘菓さん
2018/02/08(木) 08:26:53.10ID:CwiB/cO80275無銘菓さん
2018/02/08(木) 11:38:17.49ID:tkjmR0M9http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518056569/l50
0276無銘菓さん
2018/02/08(木) 12:18:46.61ID:z7pWSuzpttps://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2013/11/a6c87c19157205ca7ce16f64bcd6cb282-640x297.jpg
季節品ってあまり相性良くないんだけど、これは当たり
0278234
2018/02/08(木) 16:50:03.05ID:???今日またカルディいく機会があったから見てきたが、やはり8.5だったよ
けどこういうのってチョコ全体に対してお酒を8.5%使ってるって意味で酒類のアルコール度数とはちょい違う気もするんだがどうなんだろうか
0279234
2018/02/08(木) 16:51:10.88ID:???0280無銘菓さん
2018/02/08(木) 17:24:31.36ID:???0281無銘菓さん
2018/02/08(木) 17:52:59.73ID:???0283無銘菓さん
2018/02/08(木) 18:07:26.74ID:srgAliXF材料どこかでケチってそう
0284無銘菓さん
2018/02/08(木) 18:11:11.04ID:???0285無銘菓さん
2018/02/08(木) 18:12:04.46ID:???0286無銘菓さん
2018/02/08(木) 18:23:29.42ID:CwiB/cO8生クリームチョコ好きだけど最近食べてない…変わったのかな?
0287無銘菓さん
2018/02/08(木) 19:33:03.41ID:???0288無銘菓さん
2018/02/08(木) 20:12:52.48ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0289無銘菓さん
2018/02/08(木) 20:19:19.32ID:???あざす!
カルディに行ったら購入しますわ。
でも今の時期は自力で買い辛いやん。
あとワイも超下戸やけどワイは行くで!
ウマいマズいより好奇心で行動してまうから困ったもんやで…
しかし8.5パーとはオッタマゲーションやなぁ…!
0290無銘菓さん
2018/02/08(木) 22:13:58.65ID:CwiB/cO8私は酒好きと言った者ですがスミマセンまだカルディに行けてません!
見たら必ず買います!8.5とか気になりすぎる
0291無銘菓さん
2018/02/08(木) 23:08:19.63ID:???0293無銘菓さん
2018/02/08(木) 23:41:42.04ID:???みた
花山椒大好きだし香辛料ないと生きてけないしチョコレートないと生きてけないけど別々に食べたい
熱々のパンケーキに冷たいバニラアイスとか認めない派なもんで
柿の種にチョコレートをコーティングも当然認めない派
ポテチにチョコレートコーティングは悔しいけどおまえに夢中
0294無銘菓さん
2018/02/09(金) 00:04:24.82ID:???0295無銘菓さん
2018/02/09(金) 00:25:14.01ID:???なんかおいしくなかった
0296無銘菓さん
2018/02/09(金) 04:19:53.19ID:???女性に受ければ受けるほど、お洒落でかわいいデザインになっていって
元の面影が消えていく
美味しければいいんだけどね…
0297無銘菓さん
2018/02/09(金) 06:27:33.77ID:???0298無銘菓さん
2018/02/09(金) 07:39:44.51ID:???シャルロッテくらいになったら嘆いても遅くはないとは思うが
仮にそうでももはやパッケージで左右されるようなお菓子じゃないだろ
0299無銘菓さん
2018/02/09(金) 08:56:08.34ID:???0300無銘菓さん
2018/02/09(金) 09:04:28.49ID:???0301無銘菓さん
2018/02/09(金) 10:54:48.87ID:8F2XMMJH共感しまくったw
ロイズなくてもいつでも買えるじゃがチョコがあるね
0302無銘菓さん
2018/02/09(金) 10:56:28.04ID:8F2XMMJH女だけどあれダサいと思ってる
0303無銘菓さん
2018/02/09(金) 13:44:59.54ID:???0304無銘菓さん
2018/02/09(金) 15:13:50.88ID:???同感
ブラサンのほうはネタとして面白いと思うけどシャルロッテはイマイチ
てかそもそもシャルロッテはどれも食べたことないやw
0305無銘菓さん
2018/02/09(金) 16:28:27.57ID:???カレドと似たような味
0306無銘菓さん
2018/02/09(金) 16:52:33.31ID:???0307無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:30:28.53ID:???0308無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:37:03.07ID:???チロルいちごがいっぱいもあったので、明日のおやつにする
0309無銘菓さん
2018/02/09(金) 22:20:19.40ID:???0311無銘菓さん
2018/02/10(土) 00:13:22.39ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています