チョコレート総合スレ Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/27(土) 18:01:36.32ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1509931324/
0170無銘菓さん
2018/02/03(土) 15:08:13.85ID:???0171無銘菓さん
2018/02/03(土) 17:06:37.14ID:???ビターの方だったが外のチョコと中のキャラメルフィリングのバランスが良くてうまいね
かじった時少し乳臭いにおいしたけどそれでも大満足
0173無銘菓さん
2018/02/03(土) 17:19:59.36ID:???0175無銘菓さん
2018/02/03(土) 21:29:20.54ID:???久々に食べたらえらいまずくてびっくりした…何か妙に臭くない?
パッケージ良く見たら中国製でまたびっくり
プラザではアメリカ製の売ってたけどそっちは無事なんだろうか
0176無銘菓さん
2018/02/03(土) 21:32:35.59ID:???0177無銘菓さん
2018/02/03(土) 21:37:47.80ID:???0179無銘菓さん
2018/02/03(土) 23:19:21.34ID:???ヨーロッパ系の上品なのも好きだし、アメリカ系の甘々なのも好きだし、オーストラリアとかのミルク感しっかりしてるのも好き。中国とかマレーシアのかのアジア系は別だけど。
外国のは甘すぎて苦手、日本製のが好きって人もいるだろうけどね。
0180無銘菓さん
2018/02/04(日) 00:18:22.51ID:???0181無銘菓さん
2018/02/04(日) 00:55:23.74ID:???0182無銘菓さん
2018/02/04(日) 01:32:18.77ID:???あのスライム型のキスチョコとか
今食うと甘さがクドくて舌の上でザラザラしてくっそ不味い
0183無銘菓さん
2018/02/04(日) 03:09:22.69ID:???あとはナゲットタイプのアーモンド入りのやつも
0184無銘菓さん
2018/02/04(日) 06:01:57.35ID:???チョコがなんか薄い
0185無銘菓さん
2018/02/04(日) 09:07:00.47ID:l+kp6NPwhttp://fanblogs.jp/hide26/archive/2/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0187無銘菓さん
2018/02/04(日) 11:59:16.14ID:lNyJDISG0188無銘菓さん
2018/02/04(日) 14:12:49.82ID:???0189無銘菓さん
2018/02/04(日) 17:41:34.99ID:Qkv0iQtr0190無銘菓さん
2018/02/04(日) 18:29:58.42ID:???普通のチョコパイよりしっとりしててチョコ味が濃厚
森永のガトーショコラもおいしそうだから買ってきた
0191無銘菓さん
2018/02/04(日) 19:35:57.53ID:???300gで800円位。
コスパも良し。
0192無銘菓さん
2018/02/04(日) 20:33:46.76ID:???これくらいの幸せを毎日味わいたいの
0193無銘菓さん
2018/02/04(日) 21:18:20.21ID:???0194無銘菓さん
2018/02/04(日) 21:23:01.51ID:???それいいね
各メーカーの糖分知りたいような気がする気がしない
今のところロッテよりも明治だ私の舌は
その訳を知りたい
0195無銘菓さん
2018/02/04(日) 22:46:03.74ID:???喉乾くけど
0196無銘菓さん
2018/02/04(日) 22:52:25.90ID:???0197無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:28:41.18ID:???飲み物に人工甘味料入っていると後味最悪なんだけどチョコだと大丈夫なの?
(特にアセスルファムKは最悪)
0198無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:35:54.00ID:???0199無銘菓さん
2018/02/05(月) 01:40:03.56ID:???リンツのスプレッドで
0201無銘菓さん
2018/02/05(月) 09:17:48.82ID:???チョコの場合、人口甘味料使ってもそんなに変わらないんだな
0202無銘菓さん
2018/02/05(月) 09:48:54.69ID:???体調戻ったら大丈夫だけど、それ以来怖くて避けるようにしてるなぁ
あれは毒だ
0203無銘菓さん
2018/02/05(月) 10:33:59.24ID:???人口甘味料が入っているのは食べないことにしたな
0204無銘菓さん
2018/02/05(月) 10:44:37.03ID:???0206無銘菓さん
2018/02/05(月) 15:04:36.16ID:???ノンカロリー希望
0207無銘菓さん
2018/02/05(月) 15:10:15.15ID:???0208無銘菓さん
2018/02/05(月) 15:20:55.51ID:???もう大きいサイズの一本食べてしまった…
美味しかった
2本買ったけどもう1本買えばよかった
0209無銘菓さん
2018/02/05(月) 15:42:38.18ID:???0210無銘菓さん
2018/02/05(月) 15:58:19.39ID:???0211無銘菓さん
2018/02/05(月) 16:04:03.63ID:???時々コンビニなどで売っているお菓子で、小さなカップにクリーム状のチョコレートとスティック状のビスケット?が仕切りで分けて入っているお菓子の名前にお心当たりはございませんでしょうか?
メーカー名させ失念してしまい、もう近所の店で売っていないので、通販で探そうとしたのですが、どうしても見つからず、商品名が知りたいです
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、どうかお教えくださいませ
0212無銘菓さん
2018/02/05(月) 16:08:45.71ID:???ヌテラアンドゴー でした
0214無銘菓さん
2018/02/05(月) 17:25:47.80ID:???0216無銘菓さん
2018/02/05(月) 17:53:48.07ID:???0217無銘菓さん
2018/02/05(月) 21:39:17.77ID:???噛んだらこぼれるから一口で食べたんだが全然こぼれなくて普通に半分に噛んで食べれたぞ
バッカスみたいに汁が垂れてくるかと思ったのに
0218無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:53:19.95ID:3iLE5Jwt日本酒とか色々あるけど、やっぱりウイスキーかブランデー入りがすき
0219無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:24:22.41ID:???明治のコーヒービートは飽きがこなくていいね
カバヤのドトール コーヒービーンズチョコもおいしい
コーヒービートは
「珈琲3倍 薫るエスプレッソブレンド」
みたいなちょっと高級版があったけど、今も売っているのかな…
0220無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:28:18.36ID:???0221無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:29:15.45ID:???しかも夏になっても再入荷しないことがあるのを何とかして欲しい
0222無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:47:32.46ID:???0223無銘菓さん
2018/02/06(火) 02:50:49.36ID:i/ng5bJ90224無銘菓さん
2018/02/06(火) 02:55:08.38ID:???0225無銘菓さん
2018/02/06(火) 03:23:50.78ID:???0226無銘菓さん
2018/02/06(火) 09:03:33.62ID:???あれは確かに濃くて美味しい
0227無銘菓さん
2018/02/06(火) 10:05:54.55ID:???スーパーの特設コーナーのハマダコンフェクトのとかカルディに出回るやつついつい買ってしまうよな
カルディの板チョココーナーにリンツのアルコール分8.5%のウイスキー入りチョコ(そのまま酒が入っているのかガナッシュ状かは判らんかった)があったぞ、チャレンジしてみてくれ
>>219
近所のスーパーにはあったよ
これはこれで美味いね
0228無銘菓さん
2018/02/06(火) 10:18:51.02ID:Sf/SQNn9リンツ大好き!アルコール度数高くて最高!素敵な情報ありがとう!
0230無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:33:06.22ID:???急いでて詳しく見なかったけど
0231無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:36:56.77ID:???マールドシャンパーニュってやつ
0232無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:51:15.16ID:???【ラミー】酒入りのチョコレート 11箱目【バッカス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1487240672/
ここの270〜272にそれについて書いてあったけど大きいだけで味はあまり変わらないみたいね
0233無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:52:21.30ID:???月日が経つの早いわ
0234無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:57:33.20ID:???すまんさっき見てきたんだがリンツじゃなくてヴィラーズだったわ
確かおんなじスイスのメーカー
見た感じミルクチョコでアルコール分は書いた通り
>>229
見間違いかもしれんからもしカルディ近くにあれば見てきてくれ
0235無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:58:16.50ID:Sf/SQNn9食べたらここに書き込むね
0236無銘菓さん
2018/02/06(火) 13:59:01.81ID:Sf/SQNn9おっと
危うくリンツ向かうところだったw
カルディいく
0239無銘菓さん
2018/02/06(火) 16:24:33.81ID:???0240無銘菓さん
2018/02/06(火) 16:55:09.44ID:???クラッシュカカオなかなかうまかったわ
が仕方ないとはいえノーマルに対して量少なすぎだなぁ
0242無銘菓さん
2018/02/06(火) 20:22:17.10ID:???0243無銘菓さん
2018/02/07(水) 02:08:49.67ID:???小袋いちいちチマチマ開けるのメンドクサイんじゃ
0244無銘菓さん
2018/02/07(水) 02:10:51.62ID:???0245無銘菓さん
2018/02/07(水) 06:42:41.58ID:0XToH6tC0246無銘菓さん
2018/02/07(水) 06:44:19.98ID:???0247無銘菓さん
2018/02/07(水) 06:45:33.38ID:0XToH6tCマジで?
0248無銘菓さん
2018/02/07(水) 06:46:49.18ID:0XToH6tCこれでいいのかな?
0249無銘菓さん
2018/02/07(水) 08:39:45.70ID:???0250無銘菓さん
2018/02/07(水) 10:41:37.47ID:???0251無銘菓さん
2018/02/07(水) 11:19:39.39ID:HJ2Xw3Q5週末に安旨白ワインでも飲みながら食べてみるか
0254無銘菓さん
2018/02/07(水) 12:26:01.29ID:???0255無銘菓さん
2018/02/07(水) 12:57:59.83ID:???近所のドンキでJC、JSがチョコ選んでるのを見て、変なニヤニヤが止まらなくなるじゃねーか
0256無銘菓さん
2018/02/07(水) 15:58:22.10ID:???0257無銘菓さん
2018/02/07(水) 17:33:22.50ID:???0258無銘菓さん
2018/02/07(水) 18:32:19.40ID:???今さっきフジで見た
金玉が輝いてたわ
0259無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:05:02.85ID:G/l4rPMq三個ってすぐ無くなりそう!
いいなー週末楽しみだね
0260無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:20:24.95ID:G/l4rPMq美味しいけど、思ったよりは普通だった…
もっととろけるかと思ってた
0261無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:24:29.30ID:???特殊なハイカカオじゃない限り砂糖が主原料なのがチョコレート
そもそもカカオ51%以上はお菓子ではなく
特養保険食品
0262無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:52:26.02ID:???0263無銘菓さん
2018/02/07(水) 21:14:11.54ID:???でもフェレロのキャン玉なら砕けて親しみもあるし語呂もいいと思うんだな
0265無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:16:04.99ID:???ビターってなってるけどちょっと甘めな気がするが。
0266無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:26:44.32ID:G/l4rPMq気になってた〜!買おっと
0267無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:00:38.60ID:???ロイズの生チョコ数種、
六花亭のいちごのホワイトチョコ、伊藤久右衛門の抹茶の生チョコなどが食べたい
メーカー違っても送料同じで買えたらいいのに〜 北海道送料1500円だからなぁ
0268無銘菓さん
2018/02/08(木) 02:23:24.08ID:???アーモンドラッシュexホワイトの再登場かと思って喜んで買ってきたら
アーモンドじゃなくてレーズンラッシュホワイトでしたー
俺が待ってるのは確か正式名称アーモンドラッシュEXクリーミーホワイトだったかと思う
桐谷美玲が宣伝してたやつめっちゃ旨かったんだけど再販してくれ
してくださいm(_ _)m
0269無銘菓さん
2018/02/08(木) 03:49:56.18ID:???中に甘いクリームが入ってないワインリッヒは美味しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています