トップページcandy
1002コメント225KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/25(木) 06:42:55.33ID:mwbRlCmI
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508493623/
0799無銘菓さん2018/03/25(日) 04:51:04.36ID:???
去年出なかったアイスの実 梨味も今年は出てほしい
0800無銘菓さん2018/03/25(日) 08:34:14.72ID:rUlWfPzr
>>797
中の人だね?
0801無銘菓さん2018/03/25(日) 09:40:55.65ID:???
いいえ誰でも
0802無銘菓さん2018/03/25(日) 10:06:25.79ID:???
>>799
たぶん生産中止。熱烈なリクエストあろうが売上がともなわない製品は切ります
0803無銘菓さん2018/03/25(日) 13:22:29.91ID:???
>>798
頭悪そうだなあ
0804無銘菓さん2018/03/25(日) 13:37:27.74ID:???
煽るのやめなよ
煽ってもいいことないよ
0805無銘菓さん2018/03/25(日) 13:47:44.35ID:???
食品メーカーの「ブームに仕立て上げたい」事前協議次第だろ
2年前なんて焼きそば・アイス・チョコetc〜と何でもかんでも瀬戸内レモンだらけ
大失敗だったが(笑)
0806無銘菓さん2018/03/25(日) 14:00:36.91ID:???
在日は知的障害だから煽りにすらなってない
0807無銘菓さん2018/03/25(日) 14:04:41.63ID:???
ゴールドラインのマルチパックが入れ替えのせいか250円だった
もちろん買った
0808無銘菓さん2018/03/25(日) 15:45:26.46ID:???
ゴールドライン65、美味いんだけど
コーティングを65パーセントにしただけなのに
高すぎ
0809無銘菓さん2018/03/25(日) 17:22:07.36ID:???
>>807
うちのほうはパルムも210円だったよ!
0810無銘菓さん2018/03/25(日) 18:57:56.98ID:???
パリッテ初めて食べたけどうまい
0811無銘菓さん2018/03/25(日) 19:00:22.12ID:???
うちの最寄りのイオンはゴールドラインのWイチゴ&チョコが162円だった
マルチの安売りって何か嬉しいね
0812無銘菓さん2018/03/25(日) 19:55:58.72ID:???
昭和記念公園のソフトクリームがめちゃウマだった
さすがスジャータ
0813無銘菓さん2018/03/25(日) 21:47:07.87ID:???
アンデイコって知らないメーカーの「シューアイスまんじゅう」って売ってたから食べてみた
うまかった(・∀・)
0814無銘菓さん2018/03/25(日) 22:28:40.99ID:???
パルムたべたべ
0815無銘菓さん2018/03/25(日) 23:13:46.40ID:???
ゴールドラインの%表示のやつ食べてみたいんだが
どこで売ってるんだ??
0816無銘菓さん2018/03/25(日) 23:28:25.27ID:???
LAWSONで普通に売ってる
0817無銘菓さん2018/03/26(月) 01:58:36.92ID:???
シューアイスとアイスモナカって 成分的には一緒だよな
0818無銘菓さん2018/03/26(月) 06:19:35.08ID:???
>>817
シュー生地は卵バターが入るけど最中生地には入らない
0819無銘菓さん2018/03/26(月) 07:13:25.64ID:???
ローソンはキャラメルのしか売ってない
0820無銘菓さん2018/03/26(月) 10:19:35.46ID:???
今日はこれを買う
http://www.morinagamilk.co.jp/archives/007/201802/f2d9c528a4a4aead6810f71834b91391.jpg
0821無銘菓さん2018/03/26(月) 13:58:58.84ID:???
森永乳業のアイス『MOW(モウ)』シリーズから、「MOWクリームチーズ」が4月2日に発売されます。8月末までの期間限定、想定価格は130円(税別)。
0822無銘菓さん2018/03/26(月) 14:15:00.21ID:???
わーい
0823無銘菓さん2018/03/26(月) 14:15:47.03ID:???
>>821
これは期待せざるを得ない
0824無銘菓さん2018/03/26(月) 14:42:00.35ID:Tt1nhJdX
>>820
お、いいな
>>821は去年出した奴だろ?
0825無銘菓さん2018/03/26(月) 15:16:56.38ID:???
ゴールドラインの6本箱入りはなくなっちゃったんだな
困るじゃないか
0826無銘菓さん2018/03/26(月) 15:31:40.53ID:???
そういやネタ系はは多少は話題になんのに、チョコボールアイスは一人しか話題にしてねーな
あんま美味くねーのかね
0827無銘菓さん2018/03/26(月) 16:21:23.19ID:???
パルムのチーズはいいかもしれん
濃厚な味で結構好み
0828無銘菓さん2018/03/26(月) 16:25:43.28ID:???
>>826
食べた。中のボールが邪魔。
ホワイトチョコアイスとしては普通。
0829無銘菓さん2018/03/26(月) 17:12:53.23ID:???
白くないチョコボールアイスってあったのかな?
0830無銘菓さん2018/03/26(月) 17:39:49.91ID:???
普通のバニラと普通のチョコのアイスが食べたい
大きさは150mlくらいのカップで味はレディーボーデンみたいな感じで
0831無銘菓さん2018/03/26(月) 17:50:59.84ID:???
グラノーラビスケットアイス
販売者:森永製菓 製造者:森永エンゼルデザート
西友購入、138円くらい? アイスミルク 50ml
形態はチーズスティックで、グラノーラビスケットの上にヨーグルト風アイスの載ったアイスです。
ヨーグルト風味アイスがチープでハッキリ言って僕はマズいと思いました。
0832無銘菓さん2018/03/26(月) 18:00:38.39ID:???
キャラメルフロランタン 香ばしアーモンドの贅沢仕立て (モナカ)
製造者:フタバ食品 喜連川工場
内側にトローリとしたキャラメルソースとカリッとしたスライスアーモンドが入っています。
キャラメルソースは片面のみですが、結構甘いのでアイスとのバランスがちょうど良かったです。
満足感のあるアイスでした。おいしかったです。
08338322018/03/26(月) 18:07:40.03ID:???
西友で148円で購入 アイスミルク 150ml
0834無銘菓さん2018/03/26(月) 19:57:23.78ID:???
>>785
ベイシアで安くなってたから買ってきた!美味しいねえ
ついでにベイシアPBの生チョコチーズ大福アイスってのを買った
完全に雪見大福だけどやや大きい。これ1個で98円は高いな。
味が渋滞している気がする
0835無銘菓さん2018/03/26(月) 20:01:53.49ID:???
>>820のピノ炭火焙煎コーヒー食べた、近所のスーパーで税抜き83円
中のコーヒーアイスは思った以上に苦味あってミルクコーヒーっぽい感じではない
ただ、後味はコーヒービートによく似てる
コーヒービートをアイスにするとこういう味だろうな、って感じなのでコーヒービート好きな人は
試してみてもいいかも
0836無銘菓さん2018/03/26(月) 20:39:20.17ID:Tt1nhJdX
コーヒービートうまいよな
0837無銘菓さん2018/03/26(月) 20:55:39.54ID:???
ケーキタイプのナイフで切って食べるやつ何回か買った
ティラミスとバニラの2種類があって、わりと安いから買った
まあまあおしい、ハーゲンダッツ買うのはちょっと高いよなっていう気分の時に買う
0838無銘菓さん2018/03/26(月) 20:59:27.60ID:???
シャトレーゼのアイスってどう思う?
都会に住んでる人はあんまり知らないと思うけど、郊外に住んで人には馴染みがあると思う
どこも駐車場がでかくて、車で買い出しに行く店
ファミリー向けの店でケーキもファミリー向けで安くてでかい
0839無銘菓さん2018/03/26(月) 21:06:16.34ID:???
>>837
ビエネッタか
切るのめんどいよな
0840無銘菓さん2018/03/26(月) 21:15:54.89ID:FjnLPdmG
ドンキでアイスコのアニーズゴールドバニラアイスクリーム買ってきた。乳脂肪分が14%
やっぱり濃厚でおいしい。
0841無銘菓さん2018/03/26(月) 21:18:35.52ID:???
>>838
私は好きだよ
他社のパクり商品も多いけどねw
0842無銘菓さん2018/03/26(月) 21:24:57.03ID:???
sunaoが低糖質ダイエットの味方で
食べ過ぎててヤバい

オーケーストアで100円だから
買い過ぎてしまう・・・
0843無銘菓さん2018/03/26(月) 21:36:07.67ID:???
>>838
近所に出来たけど行ったことない
安くてデカいなら行ってみようかな
0844無銘菓さん2018/03/26(月) 22:22:51.36ID:???
シャトレーゼのアイス大好き
今はピュルテとちおとめにハマってる
0845無銘菓さん2018/03/26(月) 22:31:13.10ID:???
>>842
明日からLAWSON先行発売の新抹茶SUNAO

http://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1326758_2168.html
0846無銘菓さん2018/03/26(月) 22:36:56.50ID:???
シャトレーゼは専スレがあるんだから
知恵足らずのマンケートにかまうんじゃねーよ
0847無銘菓さん2018/03/26(月) 22:48:27.86ID:???
マンケートについてぐぐったひとは私だけです
0848無銘菓さん2018/03/26(月) 22:49:36.13ID:???
ゴチャゴチャうるせえな
0849無銘菓さん2018/03/26(月) 22:51:30.18ID:???
モウ新作楽しみ
なんで四月にクリームチーズなんだ
0850無銘菓さん2018/03/27(火) 00:45:38.05ID:hWycb53/
>>849
四月だから
0851無銘菓さん2018/03/27(火) 01:00:55.51ID:???
アイス食べると寒い
季節的にバカ売れするまであと2ヶ月か
0852無銘菓さん2018/03/27(火) 01:04:40.83ID:???
>>845
知らなかった
プチクレヨンリップミニセットエレガンス540円(税込)が気になった
素直に欲しいと思う
0853無銘菓さん2018/03/27(火) 07:52:08.34ID:???
>>839
でもビエネッタはカップだとイマイチに感じる。やっぱり四角い方じゃないと。
0854無銘菓さん2018/03/27(火) 09:06:36.12ID:???
ビエネッタは思い出補正が強いな
去年、たまたま安売りしてて買ったが、アイスとパリパリのチョコがミルフィーユ状になってるわけだが
なんか思い出より、チョコの味が全面にきてアイスとしてのまとまりは
こんな感じだっけかな?って首捻りながら食ってたわ
0855無銘菓さん2018/03/27(火) 09:51:00.63ID:jOWiq8eg
ピエネッタ劣化なんて周回遅れの話題

今更
0856無銘菓さん2018/03/27(火) 11:32:01.41ID:???
今日はこれ
3種ベリーのレアチーズ?ベリーとビーツのウエハースと|ハーゲンダッツ
http://www.haagen-dazs.co.jp/3berry_rare_cheese/images/lineup_3brc_pkg.png
0857デマ、ヘイト何でもありの差別主義者ネトウヨの実態2018/03/27(火) 12:01:22.08ID:???
坂上忍さんのWikipediaが「在日」と書き換え 自民議員を批判し拡散
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00010000-bfj-soci
0858無銘菓さん2018/03/27(火) 12:11:44.26ID:???
ここのやつらは異常なぐらいチーズ好きだよな
0859無銘菓さん2018/03/27(火) 13:21:22.52ID:???
ジェラート屋さんの人気メニュー ピスタチオアイスバー
製造者:クラシエフーズ
西友購入、89円 ラクトアイス 70ml
中のチョコアイスはちょっと濃い気がしました。
特にピスタチオが主役ってわけでもなく、ややパンチに欠ける商品だったかなと思いました。
0860無銘菓さん2018/03/27(火) 14:52:46.41ID:???
近所のスーパーでSUNAOの試食やってた
0861無銘菓さん2018/03/27(火) 17:58:17.71ID:???
>>856
ブルジョアかよ!(`´( )
0862無銘菓さん2018/03/27(火) 20:29:43.20ID:???
森永クレープ ショコラバナーヌ
セブン限定商品らしい

うまっ
チョコバナナで想像する味とは全然違う
まず上にかかってるキャラメルソースの苦みがくる
バナナは前に出ておらず下支えする香りになってる
大人の味って感じ
すばらしい

実はうっかり常温放置してしまい溶けた状態で食べたがそれでもおいしかったので
また買ってちゃんとした状態で食べたい
0863無銘菓さん2018/03/27(火) 20:39:59.40ID:???
獺祭アイス食べた スーパーで98円 すごいお酒の味がする
これが獺祭の味か普段飲まないからわからない
0864無銘菓さん2018/03/27(火) 21:23:20.17ID:???
明治マンゴーアイスパフェ
縦型プラスチック容器のアレ。チョコとかイチゴのシリーズみたい。マンゴーソ−ス&クラッシュ氷入り。期間限定とは書いて無いけど二個くらい買っておこう
0865無銘菓さん2018/03/27(火) 23:26:38.55ID:???
そういえば冷凍みかんは有るのに冷凍バナナ無いよな
夏なら売れると思うのに
まあ家で簡単に出来るんだけど
バナナ1房買って冷凍してて考えると売ってたらいいのにな
0866無銘菓さん2018/03/27(火) 23:34:29.71ID:???
>>865
冷凍バナナするならフープロで簡単アイスクリーム作るのめっちゃおすすめ
去年の夏はほぼ毎日作ってた
0867無銘菓さん2018/03/28(水) 00:31:26.42ID:???
冷凍バナナでヨナナス
0868無銘菓さん2018/03/28(水) 01:15:37.55ID:???
一時期まるで〇〇を冷凍したような食感のアイスバーシリーズにバナナもあったよな
味は普通だったけど
0869無銘菓さん2018/03/28(水) 05:44:26.44ID:???
>>864
どこで売ってたの?
0870無銘菓さん2018/03/28(水) 06:58:38.32ID:???
SUNAO紫芋かなり好みだ!!
抹茶は普通かな。
いずれスーパーでも売るのかな。ちょい割高だがリピしたい。
0871無銘菓さん2018/03/28(水) 06:59:20.67ID:???
SUNAOのソフトクリーム好き
0872無銘菓さん2018/03/28(水) 07:00:23.58ID:???
冷凍バナナは皮が真っ黒になって見た目悪いからじゃね?
0873無銘菓さん2018/03/28(水) 07:08:42.17ID:???
>>866
フープロで粉々にした後どうするの?
自作できる人ってすごいな
0874無銘菓さん2018/03/28(水) 08:39:08.19ID:???
>>873
少しだけ水とか牛乳とか水分入れて溶けやすいようにしてひたすらソフトクリームのような滑らかなクリーム状なるまで回し続ける

お好みで他の冷凍したフルーツ混ぜたり、抹茶入れたりチョコチップ入れても美味しいよ
0875無銘菓さん2018/03/28(水) 12:51:18.83ID:???
>>874
ありがとう!ただ回すだけでいいのか
めちゃくちゃ簡単だなぁあとでやってみる
0876無銘菓さん2018/03/28(水) 15:28:57.40ID:???
>>821
絶対買う
0877無銘菓さん2018/03/28(水) 16:06:47.32ID:???
ルマンドアイスのロイヤルミルクティー味おいしい
ただやっぱりめちゃくちゃ食べにくいなボロボロこぼれる
0878無銘菓さん2018/03/28(水) 16:52:18.80ID:???
小ちゃいことは気にすんなデブ
0879無銘菓さん2018/03/28(水) 17:11:56.01ID:???
ハーシーズ 黒みつ抹茶
もう少し抹茶が濃くてもいいけど、黒みつと合ってておいしかった

ゴールドライン 65%
チョコで食べるならいいけど、アイスにはカカオの濃いのは合わないと思った
0880無銘菓さん2018/03/28(水) 17:58:08.56ID:???
カカオ65%はアイス向けのチョコじゃない感じしますね
0881無銘菓さん2018/03/28(水) 19:43:34.51ID:???
森永ショコラバナーヌクレープうまいね
クレープ生地ももちもちしててよき
0882無銘菓さん2018/03/28(水) 20:03:53.55ID:kv/acqNf
森永のフローズンコラを食べたけど何だあの糞まずいアイスは
サンデーカップの劣化な上に生まれて始めてこんなまずいチョコアイス食べた
何が氷なのにしっかりチョコ感だこら
水っぽくてきついんだが
二度と買わない
0883無銘菓さん2018/03/28(水) 20:19:08.29ID:???
AKAGI マカダミアアイススティック
久しぶりにゲット。チョココーチングにアーモンドじゃ無くてマカダミアナッツが散りばめてあるやつ。無難だけど美味しい
0884無銘菓さん2018/03/28(水) 20:20:40.64ID:???
あいすまんじゅう カスタードプリン
製造者:丸永製菓 関東那須工場
デイリーヤマザキ購入、140円 アイスクリーム 100ml
カラメルの代わりに茶色いチョコで先っぽがコーティングされています。
期待通りおいしかったです。あんこいっぱいでずっしり感ありますね。
イトーヨーカドーでマルチ版もみました。
0885無銘菓さん2018/03/28(水) 20:24:18.27ID:???
山里かと思ってたら六角さんだった
0886無銘菓さん2018/03/28(水) 20:25:28.89ID:lIwi1N8i
ピノコーヒー買った
明日レポする
0887無銘菓さん2018/03/28(水) 20:27:30.34ID:???
いますぐ!
0888無銘菓さん2018/03/28(水) 21:39:26.65ID:???
>>863
初めて知った、ダッサイっていうんだ?
知ったはいいけど買いに行けれんがな
東京の人ならともかく
日本酒別に好きじゃないけど一度食べてみたいな
それか自分で酒かすと生クリーム買って来て作ってみるか(`・ω・´)
0889無銘菓さん2018/03/28(水) 21:48:04.62ID:???
スイーツスクエア、しつこくこのシリーズ名で出し続けてるがいまいちはねないし
おっ新作出たかとか、あぁ今日はスイーツスクエアいくかとか、期待感というか特別感無いよね
0890無銘菓さん2018/03/28(水) 22:49:17.76ID:???
あなたの感想ですよね。
0891無銘菓さん2018/03/28(水) 23:03:36.51ID:???
売り上げに関する感想です
0892無銘菓さん2018/03/29(木) 01:03:46.58ID:???
なんで爺婆はハゲ崇拝し過ぎるんだろうね
他に美味しいアイスたくさんあるのに
0893無銘菓さん2018/03/29(木) 01:14:00.81ID:i4J6Ma72
>>892
ハゲはカップのバニラとストロベリー以外は大して美味くない
0894無銘菓さん2018/03/29(木) 01:15:03.18ID:???
爺婆×
工作員◎

チョン系の政党団体企業商品タレントは常にステマ工作員が常駐してる
0895無銘菓さん2018/03/29(木) 01:32:33.76ID:???
ピノのコーヒー、普通に美味しゅうございました
0896無銘菓さん2018/03/29(木) 07:05:51.11ID:???
ミニストップのあまおう苺ソフト
安定
前どんな味だったか憶えてないけど、ひょっとしたら酸味が減って食べやすくなってるのかも
だとしたら酸味苦手な人もハーフにしなくてもいいね
0897無銘菓さん2018/03/29(木) 08:01:32.66ID:???
ビエネッタ ティラミス

ティラミスではないな。。
コーヒー要素が、コーヒー牛乳ぽいからかな
アイスが乳製品である以上避けられないところだろうか
0898無銘菓さん2018/03/29(木) 13:14:46.08ID:E4iH7ZaS
>>892
逆だよ。舌が肥えているからハゲの価値が分かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています