トップページcandy
1002コメント225KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/25(木) 06:42:55.33ID:mwbRlCmI
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508493623/
0400無銘菓さん2018/02/25(日) 10:05:33.91ID:???
>>399
エエとこのぼんぼんか!

ファミマのシューアイス、予想してた以上に美味しくて、チョコがけじゃない方も試したくなったが、もう売ってないのか
0401無銘菓さん2018/02/25(日) 21:08:58.29ID:???
ホテルのレストランで食べたクリームあんみつのアイスクリームがうまかった
アイスだけいっぱい食べたかったよ
0402無銘菓さん2018/02/25(日) 23:01:12.42ID:???
ジャイアントコーンのコーヒーって限定だったのかな
緑のパッケージのやつ
あれ美味しかったからまた食べたい
0403無銘菓さん2018/02/26(月) 00:20:00.69ID:???
>>400
下品な食べ方的に底辺家庭って感じがするぞ
0404無銘菓さん2018/02/26(月) 00:23:41.44ID:???
華もち桜あん美味かった
思ったより塩気やソースの酸っぱさが強かったけどこれも個人的には好き
0405無銘菓さん2018/02/26(月) 20:51:10.59ID:???
ルマンドアイス最初の頃は次の入荷日の表示されるくらい売れてたけど今はクソ余ってる
リピーター居ないんだろうな
0406無銘菓さん2018/02/26(月) 21:16:11.60ID:???
ショコラバナーヌクレープ
販売者:森永製菓 製造者:豊和食品
711購入、172円 アイスミルク 100ml 果汁5%
クレープアイスの大人向け展開でしょうか。クレープの内側はバナナの香りのするチョコアイスです。
食べ終わるとやけに喉が渇くので、冷えたトロピカルジュースか桃ジュースが欲しくなりました。
0407無銘菓さん2018/02/26(月) 21:42:51.08ID:???
ミルクレアスイ−ツのラムレ−ズン
中身が異様に柔らかいけど美味しい
0408無銘菓さん2018/02/26(月) 22:40:37.54ID:???
明日はジャイアントコーンを食べたい
0409無銘菓さん2018/02/26(月) 22:49:46.14ID:???
ハーゲンダッツ華もち 桜あん
桜ソースが思ってたよりたっぷりだった
桜スイーツ好きには堪らないアイス
31のさくらより好きかも
0410無銘菓さん2018/02/26(月) 22:54:57.63ID:???
>>405
高いアイスはよっぽどじゃなきゃリピートはされないからな
スーパーカップの奴とかハゲとかと一緒
0411無銘菓さん2018/02/27(火) 06:17:55.86ID:???
まあルマンドアイスはどう考えても
好奇心で1回だけ買うって種類のものだからなあ
俺はわりとおいしいと思ったけどそれでも1回しか買ってない
販売側もそれはわかっているはず
0412無銘菓さん2018/02/27(火) 06:35:30.13ID:???
バァムロールアイス希望てか凍らせば美味いよ
0413無銘菓さん2018/02/27(火) 06:36:21.77ID:???
ハゲ華もちって前の時も普通のハゲより高かったっけ?
0414無銘菓さん2018/02/27(火) 08:56:05.61ID:???
華もちシリーズ
一回めの品薄商法の時点で印象悪かったけど、いざ買ってみたら餅やら具が薄っぺらくて見掛け倒しもいいとこで最悪
二回めは近所のスーパーでダダ余り、見切り品になって150円で売られているごま胡桃が未だ在庫がはけてない
ざっまぁみろ
今回も絶対買うもんか
0415無銘菓さん2018/02/27(火) 08:56:07.84ID:???
>>413
今回高いね
SEIYUで248円
いつもは他と同じ値段なのに
0416無銘菓さん2018/02/27(火) 09:50:24.07ID:???
通販にあるフロムザミルクのアイスってどう?
リッターで買うだけの価値ある?
0417無銘菓さん2018/02/27(火) 11:31:21.60ID:???
昔良く食べた手のひらに乗るくらいの大きさの四角くてアルミの包み紙で包まれていたアイスクリーム、また食べたいな
確か、バニラとチョコのフレーバーがあったような…
名前もメーカーも覚えてない
0418無銘菓さん2018/02/27(火) 11:39:28.05ID:???
>>417
ホームランバー?
http://www.meito.co.jp/products/cat5/000236.html
0419無銘菓さん2018/02/27(火) 12:45:20.92ID:lQrH7SVT
>>418
いや、違うんだ
流石にホームランバーは分かる
棒とかは刺さってなくて、正方形に近い四角
0420無銘菓さん2018/02/27(火) 15:24:22.02ID:???
知ってるけど名前は分からん
0421無銘菓さん2018/02/27(火) 16:47:21.55ID:???
グリコのエクセレントアイスクリーム
0422無銘菓さん2018/02/27(火) 19:15:38.24ID:lQrH7SVT
>>421
ぅおおお!
今ググったら、まさにそれだ!
ありがとう!ありがとう!
おかげでスッキリしたよ
YouTubeでCMまで観てきたけど、懐かしすぎて泣けてきた
また食べたいなぁ
0423無銘菓さん2018/02/27(火) 19:44:26.35ID:???
井村屋 SKIPPYピーナッツバターアイス
ピーナッツバターの入ったスティックアイス。なかなかのチャレンジ物件。美味しいけど商品寿命は短そう
0424無銘菓さん2018/02/27(火) 20:12:05.79ID:???
>>382
サンデーカップは神
0425無銘菓さん2018/02/27(火) 21:05:36.21ID:???
ヨーロピアンシュガーコーン ティラミス

安っぽいけどちゃんとティラミスでした。
アイスがコーヒーとマスカルが混ざった味。
0426無銘菓さん2018/02/27(火) 22:25:48.65ID:???
>>423
あれ美味しいのか
気になったけど色物っぽかったからスルーしたわ。今度買ってみよう
0427無銘菓さん2018/02/27(火) 22:37:43.21ID:???
ピーナツバターアイスは近所のイオンで早々に半額になってたな

今日の売り場のメインはやはりハゲの華もちだった
定価に近いのにバカ売れしてやんの…アホな消費者が多いなあ
0428無銘菓さん2018/02/27(火) 22:52:27.29ID:???
今日たまたまローソン行ったら
無糖のチョコレートアイスバーがあったな
ちょっと気になる
0429無銘菓さん2018/02/27(火) 22:54:28.60ID:???
ステビアってこと?
0430無銘菓さん2018/02/27(火) 22:58:18.39ID:???
発売すぐに飛びつくのはいいねーが欲しい厨でしょ
0431無銘菓さん2018/02/27(火) 23:32:21.91ID:???
SNSやってないけど食べたいと思った新商品はすぐ買うな
そのうち安くなるだろうと思って食べ損なったらやだし
ちょっと興味あるくらいなら待つけどね
0432無銘菓さん2018/02/27(火) 23:42:59.96ID:???
華もちは売り切れるから早めに買わんといけないと一昨年学んだ
0433無銘菓さん2018/02/28(水) 02:04:03.92ID:???
セブンで買ったチョコバナナクレープアイスが美味しかったことをお知らせするンゴ
0434無銘菓さん2018/02/28(水) 02:17:49.10ID:???
夏、某アイス工場でバイトしたことあるが、休憩室に業務用冷凍庫があって自社製品食べ放題だった
問題は出勤直後、昼休憩、15分休憩、退勤時とアイス食いまくってんのに痩せる激務
24時間3交代フル稼働してんのに追いつかないって何?
0435無銘菓さん2018/02/28(水) 02:50:05.61ID:???
カントリーマアムアイスが半額だったから買ってみたらめっちゃ上手い
クッキークリーム好きはぞっこんになると思う
0436無銘菓さん2018/02/28(水) 02:56:55.37ID:???
>>435
羨ましい、おいしいよね
よかったらどこの店か教えてください
0437無銘菓さん2018/02/28(水) 07:42:50.93ID:???
>>433
うまそう
0438無銘菓さん2018/02/28(水) 08:44:56.11ID:???
アイスの工場って結構オートメーション化進んでるイメージだが
工場勤務の人間は何の作業をするんだ?
0439無銘菓さん2018/02/28(水) 08:51:38.00ID:wrSTW189
>>438
検品、箱詰め、機械の洗浄、材料の補充とかじゃね?
よく知らないけど
0440無銘菓さん2018/02/28(水) 11:28:08.66ID:???
ヤバい、アホみたいに華もち入荷したのに、前回とかにくらべて明らかに動きが鈍い
これ今回は生産停止こないの?
0441無銘菓さん2018/02/28(水) 12:32:54.89ID:???
桜味とか地雷臭しかしないからな
0442無銘菓さん2018/02/28(水) 13:01:04.38ID:???
クソデブ味
0443無銘菓さん2018/02/28(水) 18:31:54.42ID:/DeSWo0R
チョコモナカジャンボ最強伝説
0444無銘菓さん2018/02/28(水) 19:38:29.73ID:???
>>436追加買いに戻ったくらい美味しい
リボンハーツっていうディスカウントお菓子屋で、多分横浜市内だけかも…
0445無銘菓さん2018/02/28(水) 19:48:05.74ID:???
ローソンの丹波産黒豆きなこアイス
種類別は氷菓。黒豆きなこの存在感のせいでアイス食べてるのに粉っぽい。不味くはないけどもう買わないかな
0446無銘菓さん2018/02/28(水) 20:45:25.09ID:/DeSWo0R
マジうま激うまチョコモナカジャンボ最強伝説
0447無銘菓さん2018/02/28(水) 21:03:45.24ID:???
ジャイアントコーンの赤が最強
0448無銘菓さん2018/02/28(水) 21:43:04.45ID:???
ジャイアント青かバニラジャンボかな
サクサク系は
0449無銘菓さん2018/02/28(水) 23:14:09.41ID:???
そういやジャイアンコーンしばらく食べてないなぁ今度買ってみようかな
0450無銘菓さん2018/03/01(木) 00:19:58.82ID:???
森永からチーズスティック型でグラノーラビスケットアイスっていうの出るんだね
楽しみ
0451無銘菓さん2018/03/01(木) 02:11:51.76ID:???
博多チョコレートショップ監修 チョコレートアイスクリームバー
販売者:協同乳業 製造者:ネージュ
デイリーヤマザキ購入、194円 アイスクリーム 80ml
バニラアイスの周りは砂糖不使用のビターなチョコレートでパリッとコーチングされています。
僕の安舌では正直なんだかよく分からない個性のあるアイスでしたが、苦くもないし食べづらくはなかったです。
0452無銘菓さん2018/03/01(木) 03:52:50.98ID:???
>>440
今回の華もちシリーズって前回より高くないですか?
0453無銘菓さん2018/03/01(木) 05:55:52.87ID:???
>>451
デイリーストアでしか売りよらんとやろか
行ってみっかな
0454無銘菓さん2018/03/01(木) 12:12:24.79ID:???
きょうはアイスの気温
0455無銘菓さん2018/03/01(木) 14:07:22.56ID:r1tYTKk3
最近
ジャイアントの青がお気に入り
ただジャイアントシリーズはボロボロ落ちるからビニール袋もったまま食べないといけないのがな
やぱチョコモナカジャンボ最強!
0456無銘菓さん2018/03/01(木) 14:10:55.29ID:NEnsVSHZ
>>455
食べ方下手かよ
0457無銘菓さん2018/03/01(木) 14:14:28.89ID:???
どんな食い方してんだ
0458無銘菓さん2018/03/01(木) 14:18:34.50ID:???
気持ち悪〜。。気持ち悪っ!!
0459無銘菓さん2018/03/01(木) 14:32:06.97ID:???
>>455
分かる
上のチョコとかボロボロ落ちる
こたつで食うけど絶対ティッシュ敷いて前屈みで食う
0460無銘菓さん2018/03/01(木) 17:24:32.81ID:???
>>455
同じく青好き
コーンの粉だらけになるので紙を敷いて食べる
0461無銘菓さん2018/03/01(木) 17:25:26.91ID:???
ナッツだと落ちないけどチョコクッキーのはちょっと落ちるね
0462無銘菓さん2018/03/01(木) 18:11:40.27ID:???
家で皿の上で食う
0463無銘菓さん2018/03/01(木) 20:31:56.40ID:???
>>453
ローソンでも売っていましたよ
0464無銘菓さん2018/03/01(木) 21:23:19.07ID:???
>>437
そうでもない
0465無銘菓さん2018/03/01(木) 21:30:16.80ID:???
ジャイアントコーン白いミント旨いわ〜!
中に入ってるの練乳なのかな?
0466無銘菓さん2018/03/02(金) 00:21:44.94ID:???
こぼさないように上向いて食べたらクッキーが目に入ったよ><
0467無銘菓さん2018/03/02(金) 00:39:43.02ID:???
チョコミントは味覚障碍者が好んで食べる生ゴミだ
0468無銘菓さん2018/03/02(金) 00:43:46.83ID:???
セブンのチーズソフト美味しかった
次は大人の白いチョコミント食べよう
0469無銘菓さん2018/03/02(金) 13:27:47.60ID:1OjXaStw
今日はジャイアントの赤買ってくる!
0470無銘菓さん2018/03/02(金) 14:09:49.07ID:???
どうぞどうぞ
0471無銘菓さん2018/03/02(金) 14:44:18.78ID:???
グリコのガトーショコラうんまい
0472無銘菓さん2018/03/02(金) 15:06:45.94ID:dOo/jLpR
井村屋のピーナッツバー
何か不思議な味だな
色々改良すれば化けそうな気もする
0473無銘菓さん2018/03/02(金) 18:41:43.95ID:r6Ydzkma
31のアイスさ、最近はソフバンのクーポンと31%OFFのタイミングでしか食べてないんだけど、なんか柔らかいというか溶けかけてる?な感じで…
特にソフバンのコーンでもらう時なんか受け取った時点でたらーってしてるんだが…こーゆうもん(´・ω・`)??
0474無銘菓さん2018/03/02(金) 20:02:12.43ID:???
次々にすくいやすいよう少し柔らかにしてるとか?
0475無銘菓さん2018/03/02(金) 20:38:28.72ID:???
ジャイアントコーンよりパリッテの方が好き。
0476無銘菓さん2018/03/02(金) 20:41:12.42ID:???
ジャイアントコーンは白の板チョコだろ
0477無銘菓さん2018/03/02(金) 20:41:27.45ID:???
パリッテもアイスガイももういない…
0478無銘菓さん2018/03/02(金) 20:49:03.28ID:dOo/jLpR
きのたけ論争企画やってるけど
ジャイアントコーンもやって欲しいね
俺は断然青
0479無銘菓さん2018/03/02(金) 21:53:04.87ID:???
ロッテの爽っての買ってみたが、ジャリジャリして美味しくない。
0480無銘菓さん2018/03/02(金) 21:54:56.49ID:???
えっ今更?
爽はそういうもん
0481無銘菓さん2018/03/02(金) 22:04:48.45ID:???
爽はあの氷のシャリシャリ感が売りだろ
0482無銘菓さん2018/03/02(金) 22:34:30.12ID:???
爽は嫌いだけどクーリッシュは好き
0483無銘菓さん2018/03/02(金) 22:41:29.63ID:???
>>471
ハゲド

一時青パケのバニラに駆逐されてたけどチョコの赤パケが至高
0484無銘菓さん2018/03/02(金) 22:45:55.80ID:???
20年くらい前にあった
メイトーホームランバーに良く似たアイスで
銀紙を剥がして食べるタイプのバニラアイスバーの詳細を覚えてる方居ませんか?

エスキモーが出してた箱売りアイスだったと思うのですが・・・
0485無銘菓さん2018/03/02(金) 22:52:38.25ID:???
ジャイアントコーンは7年くらい前に出してた金色のチョコミルフィーユが好きだった
0486無銘菓さん2018/03/02(金) 23:17:55.72ID:???
アイスの実はブドウばっか売れ残るが、ジャイアントコーンはそこまで赤ばっかり売れ残らないし
赤ばっかになれば赤は赤でそれなりに売れるからありがたい
アイスの実は、ブドウを箱の半分、他の二種類の味半々で箱の半分って
配分はメーカーに是正して欲しいわ、せめて三種類の均等な数で
0487無銘菓さん2018/03/02(金) 23:25:02.30ID:???
初期のアイスの実みたいに色んな味が入ってる方が良い
0488無銘菓さん2018/03/02(金) 23:33:36.02ID:???
>>487
同意
0489無銘菓さん2018/03/03(土) 02:18:27.56ID:???
アイスの実は昔の色んな味が入ってる方が好きだ
色んな味を入れるのはコストが掛かるのかな?
0490無銘菓さん2018/03/03(土) 04:16:10.09ID:???
>>480
2行目は駄洒落なのか?w
0491無銘菓さん2018/03/03(土) 04:21:39.04ID:???
>>487
色々な味が楽しめて良かったよな
0492無銘菓さん2018/03/03(土) 10:54:06.05ID:???
そうか?色んな味はいってるやつって、ドロップのハッカみたいに
たいして美味くないが入ってるから食うが、美味く思わないから
これは初めに食べて処理とか、残しといて最後に一番好きな味食う前に処理とか
そんなんあるやんw
0493無銘菓さん2018/03/03(土) 12:48:21.57ID:uwQTezpQ
>>492
それもまた楽しい
0494無銘菓さん2018/03/03(土) 13:03:01.25ID:???
えーうまい味だけ食ってたいわ
アイスの実は梨味が好き
0495無銘菓さん2018/03/03(土) 13:15:05.56ID:24SZ02sD
サクマドロップはチョコの数を増やして欲しいね
0496無銘菓さん2018/03/03(土) 14:47:34.80ID:hyeX8mMI
>>484
>>421-422 じゃないの?これじゃなければ知らん(´・ω・`)
0497無銘菓さん2018/03/03(土) 14:55:21.12ID:???
>>495
http://i.ebayimg.com/thumbs/images/g/wgAAAOSw0wRaEvvj/s-l225.jpg
0498無銘菓さん2018/03/03(土) 15:59:45.32ID:???
>>494
いやいや、一種類のは継続して売ってくれていいんだよ
それとは別に色んな味のも出して欲しいってこと
0499無銘菓さん2018/03/03(土) 16:44:37.66ID:???
節子…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています