【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/25(木) 06:42:55.33ID:mwbRlCmI【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508493623/
0363無銘菓さん
2018/02/21(水) 11:30:44.67ID:???0364無銘菓さん
2018/02/21(水) 13:43:01.84ID:???全部好きだった特にトリプルベリー
0366無銘菓さん
2018/02/21(水) 13:54:33.38ID:???こないだのセブン限定ラムレーズンも好きだった
mowは期間限定だと良いの多いと思うわ
0367無銘菓さん
2018/02/21(水) 14:50:12.42ID:???キャラメルがカリカリしてて美味い
0368無銘菓さん
2018/02/21(水) 14:50:51.90ID:???0369無銘菓さん
2018/02/21(水) 16:16:34.64ID:???0370無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:42:45.03ID:jPgi7IbD一個買ったらうまかった
もっと買っといたらよかった
0371無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:44:07.63ID:jPgi7IbDあーーーー
そのクリーミーチーズなつかしい!!!!
狂ったかのように毎日食べてた
アイスが好きになったきっかけとも言える
0372無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:50:20.18ID:???くどいって感想あったけど、ビターで大人の味って感じでうまかった
チロルチョコのキャラメルが中に入ってるやつ思い出した
0373無銘菓さん
2018/02/21(水) 20:00:45.83ID:???なかなかの抹茶ミルク感。コーン部もレギュラータイプのウエハース寄りじゃなくてシュガーコーンぽくて良い
0374無銘菓さん
2018/02/22(木) 10:08:32.43ID:???0377無銘菓さん
2018/02/22(木) 14:00:38.01ID:???0378無銘菓さん
2018/02/22(木) 15:28:44.66ID:???第一弾のが旨すぎてハマりまくってたから、今回も期待してたが肩透かし食らった
全体的に味がボヤけていてお世辞にも旨いとは言えない
ホワイトチョコアイスは味が薄すぎて、何食べてるのか分からない
もう買うことはない
0379無銘菓さん
2018/02/22(木) 20:26:37.40ID:???果肉がまぁまぁ入っていて美味しい
かなり甘いので食べたあと冷水飲みたいタイプ
自分は好きかな
0380無銘菓さん
2018/02/22(木) 21:31:37.76ID:???ホワイトチョコのコーティングの下はアイスクリームだけあって濃厚
中に入ってるシャリシャリの冷凍苺も、ありがちな酸っぱさと渋みを感じさせず丁度いい感じ
量が少ないから少し甘めな味付けがされていることと、
苺丸ごと入ってるだけあって少しお高めな事以外は全体的にレベル高かった
0381無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:50:40.70ID:???シャンパンがあんまり感じられなかった
高いしリピートは無いかな
シャンパン味単体で出してくれ
0382無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:55:25.10ID:???一番精神が落ち着くなあー幸せだ
あ、雪見だいふく、ピノもいいよなー
0384無銘菓さん
2018/02/23(金) 04:44:58.54ID:???0385無銘菓さん
2018/02/23(金) 06:03:53.46ID:???0386無銘菓さん
2018/02/23(金) 12:42:35.31ID:???濃厚でとても美味しかったんだけど、私は板チョコ入りのがいいなあ
0387無銘菓さん
2018/02/23(金) 14:16:41.58ID:???0388無銘菓さん
2018/02/23(金) 18:15:01.63ID:???相変わらず美味い
シューアイス苦手だったけどこれは大好き
0389無銘菓さん
2018/02/23(金) 22:25:39.07ID:???0390無銘菓さん
2018/02/23(金) 23:12:49.82ID:???生地の厚みもちょうど良い
0391無銘菓さん
2018/02/24(土) 17:31:18.26ID:???0392無銘菓さん
2018/02/24(土) 17:39:50.77ID:???30年以上前にあったレディーボーデンのピーチを思い出した
あったのがうまかったけど。
mowはまたメロン出してほしい
0393無銘菓さん
2018/02/24(土) 22:00:36.79ID:???口の中に一気に味が蘇ってきた
モウはまだ食べてないけど買ってみるかな
0394無銘菓さん
2018/02/24(土) 22:10:22.92ID:???0395無銘菓さん
2018/02/24(土) 23:39:29.27ID:???0396無銘菓さん
2018/02/25(日) 00:54:21.34ID:???mowピーチ買ってみるか
0398無銘菓さん
2018/02/25(日) 04:03:08.24ID:???もはや自分の記憶なのかどうか疑うレベルの遠い日々
0399無銘菓さん
2018/02/25(日) 08:16:50.64ID:???キッチンに行くたびにでかいスプーンで2、3すくいして部屋に戻ってたわ
0400無銘菓さん
2018/02/25(日) 10:05:33.91ID:???エエとこのぼんぼんか!
ファミマのシューアイス、予想してた以上に美味しくて、チョコがけじゃない方も試したくなったが、もう売ってないのか
0401無銘菓さん
2018/02/25(日) 21:08:58.29ID:???アイスだけいっぱい食べたかったよ
0402無銘菓さん
2018/02/25(日) 23:01:12.42ID:???緑のパッケージのやつ
あれ美味しかったからまた食べたい
0404無銘菓さん
2018/02/26(月) 00:23:41.44ID:???思ったより塩気やソースの酸っぱさが強かったけどこれも個人的には好き
0405無銘菓さん
2018/02/26(月) 20:51:10.59ID:???リピーター居ないんだろうな
0406無銘菓さん
2018/02/26(月) 21:16:11.60ID:???販売者:森永製菓 製造者:豊和食品
711購入、172円 アイスミルク 100ml 果汁5%
クレープアイスの大人向け展開でしょうか。クレープの内側はバナナの香りのするチョコアイスです。
食べ終わるとやけに喉が渇くので、冷えたトロピカルジュースか桃ジュースが欲しくなりました。
0407無銘菓さん
2018/02/26(月) 21:42:51.08ID:???中身が異様に柔らかいけど美味しい
0408無銘菓さん
2018/02/26(月) 22:40:37.54ID:???0409無銘菓さん
2018/02/26(月) 22:49:46.14ID:???桜ソースが思ってたよりたっぷりだった
桜スイーツ好きには堪らないアイス
31のさくらより好きかも
0411無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:17:55.86ID:???好奇心で1回だけ買うって種類のものだからなあ
俺はわりとおいしいと思ったけどそれでも1回しか買ってない
販売側もそれはわかっているはず
0412無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:35:30.13ID:???0413無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:36:21.77ID:???0414無銘菓さん
2018/02/27(火) 08:56:05.61ID:???一回めの品薄商法の時点で印象悪かったけど、いざ買ってみたら餅やら具が薄っぺらくて見掛け倒しもいいとこで最悪
二回めは近所のスーパーでダダ余り、見切り品になって150円で売られているごま胡桃が未だ在庫がはけてない
ざっまぁみろ
今回も絶対買うもんか
0416無銘菓さん
2018/02/27(火) 09:50:24.07ID:???リッターで買うだけの価値ある?
0417無銘菓さん
2018/02/27(火) 11:31:21.60ID:???確か、バニラとチョコのフレーバーがあったような…
名前もメーカーも覚えてない
0418無銘菓さん
2018/02/27(火) 11:39:28.05ID:???ホームランバー?
http://www.meito.co.jp/products/cat5/000236.html
0419無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:45:20.92ID:lQrH7SVTいや、違うんだ
流石にホームランバーは分かる
棒とかは刺さってなくて、正方形に近い四角
0420無銘菓さん
2018/02/27(火) 15:24:22.02ID:???0421無銘菓さん
2018/02/27(火) 16:47:21.55ID:???0422無銘菓さん
2018/02/27(火) 19:15:38.24ID:lQrH7SVTぅおおお!
今ググったら、まさにそれだ!
ありがとう!ありがとう!
おかげでスッキリしたよ
YouTubeでCMまで観てきたけど、懐かしすぎて泣けてきた
また食べたいなぁ
0423無銘菓さん
2018/02/27(火) 19:44:26.35ID:???ピーナッツバターの入ったスティックアイス。なかなかのチャレンジ物件。美味しいけど商品寿命は短そう
0425無銘菓さん
2018/02/27(火) 21:05:36.21ID:???安っぽいけどちゃんとティラミスでした。
アイスがコーヒーとマスカルが混ざった味。
0427無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:37:43.21ID:???今日の売り場のメインはやはりハゲの華もちだった
定価に近いのにバカ売れしてやんの…アホな消費者が多いなあ
0428無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:52:27.29ID:???無糖のチョコレートアイスバーがあったな
ちょっと気になる
0429無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:54:28.60ID:???0430無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:58:18.39ID:???0431無銘菓さん
2018/02/27(火) 23:32:21.91ID:???そのうち安くなるだろうと思って食べ損なったらやだし
ちょっと興味あるくらいなら待つけどね
0432無銘菓さん
2018/02/27(火) 23:42:59.96ID:???0433無銘菓さん
2018/02/28(水) 02:04:03.92ID:???0434無銘菓さん
2018/02/28(水) 02:17:49.10ID:???問題は出勤直後、昼休憩、15分休憩、退勤時とアイス食いまくってんのに痩せる激務
24時間3交代フル稼働してんのに追いつかないって何?
0435無銘菓さん
2018/02/28(水) 02:50:05.61ID:???クッキークリーム好きはぞっこんになると思う
0438無銘菓さん
2018/02/28(水) 08:44:56.11ID:???工場勤務の人間は何の作業をするんだ?
0439無銘菓さん
2018/02/28(水) 08:51:38.00ID:wrSTW189検品、箱詰め、機械の洗浄、材料の補充とかじゃね?
よく知らないけど
0440無銘菓さん
2018/02/28(水) 11:28:08.66ID:???これ今回は生産停止こないの?
0441無銘菓さん
2018/02/28(水) 12:32:54.89ID:???0442無銘菓さん
2018/02/28(水) 13:01:04.38ID:???0443無銘菓さん
2018/02/28(水) 18:31:54.42ID:/DeSWo0R0445無銘菓さん
2018/02/28(水) 19:48:05.74ID:???種類別は氷菓。黒豆きなこの存在感のせいでアイス食べてるのに粉っぽい。不味くはないけどもう買わないかな
0446無銘菓さん
2018/02/28(水) 20:45:25.09ID:/DeSWo0R0447無銘菓さん
2018/02/28(水) 21:03:45.24ID:???0448無銘菓さん
2018/02/28(水) 21:43:04.45ID:???サクサク系は
0449無銘菓さん
2018/02/28(水) 23:14:09.41ID:???0450無銘菓さん
2018/03/01(木) 00:19:58.82ID:???楽しみ
0451無銘菓さん
2018/03/01(木) 02:11:51.76ID:???販売者:協同乳業 製造者:ネージュ
デイリーヤマザキ購入、194円 アイスクリーム 80ml
バニラアイスの周りは砂糖不使用のビターなチョコレートでパリッとコーチングされています。
僕の安舌では正直なんだかよく分からない個性のあるアイスでしたが、苦くもないし食べづらくはなかったです。
0454無銘菓さん
2018/03/01(木) 12:12:24.79ID:???0455無銘菓さん
2018/03/01(木) 14:07:22.56ID:r1tYTKk3ジャイアントの青がお気に入り
ただジャイアントシリーズはボロボロ落ちるからビニール袋もったまま食べないといけないのがな
やぱチョコモナカジャンボ最強!
0456無銘菓さん
2018/03/01(木) 14:10:55.29ID:NEnsVSHZ食べ方下手かよ
0457無銘菓さん
2018/03/01(木) 14:14:28.89ID:???0458無銘菓さん
2018/03/01(木) 14:18:34.50ID:???0461無銘菓さん
2018/03/01(木) 17:25:26.91ID:???0462無銘菓さん
2018/03/01(木) 18:11:40.27ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています