【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/25(木) 06:42:55.33ID:mwbRlCmI【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508493623/
0138無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:23:43.42ID:???そうコレ>>137です
ピノみたいな一口サイズの!
仕事中によくつまみ食いしてました(笑)
私が買っていたのは今のピノのアソートパックみたいなやつで抹茶やチョコ味も入ってました!
0139無銘菓さん
2018/02/05(月) 05:20:47.99ID:???0140無銘菓さん
2018/02/05(月) 05:24:23.06ID:???これはこれで色んな味が楽しめていいかもなw
http://i.gzn.jp/img/2013/11/22/pino-hazelnut-and-assort/P1610941.jpg
0141無銘菓さん
2018/02/05(月) 06:41:01.66ID:???0142無銘菓さん
2018/02/05(月) 07:30:22.18ID:???0143無銘菓さん
2018/02/05(月) 14:40:30.39ID:???0144無銘菓さん
2018/02/05(月) 19:41:25.81ID:???0145無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:16:36.74ID:???0146無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:52:14.54ID:???ピノ大好きなんだけど本当少ない…
パルムとゴールド、どっちがピノに似てる?
0148無銘菓さん
2018/02/05(月) 21:21:42.09ID:???あいすまんじゅうの芋味よりもスッキリしてくどくない感じ
0150無銘菓さん
2018/02/05(月) 21:31:51.19ID:???クランキーがザクザクしてていいわ
0154無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:03:18.52ID:???0155無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:05:03.18ID:???0156無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:07:19.07ID:???許してやって0Oo(笑)oO0
0157無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:14:21.89ID:???0159無銘菓さん
2018/02/06(火) 11:42:52.94ID:???すでに発注終了で、店舗にある限りですってよ奥様
0160無銘菓さん
2018/02/06(火) 15:16:09.13ID:???0161無銘菓さん
2018/02/07(水) 02:03:50.53ID:RDUySG+i餅も入ってたけどこれは要らなかったな
mowのエチオピアモカコーヒーも珈琲の味が強くて美味かった
0163無銘菓さん
2018/02/07(水) 15:00:11.26ID:???塩キャラメル味のやつね
0164無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:09:16.35ID:???0165無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:45:46.87ID:???前回のお客様の意見を取り入れ、今回は一口目から黒蜜!という触れ込みどおり
最初にかじった瞬間からたっぷり黒蜜入ってるし、2口目ぐらいでもう餅部分に到達
つか、餅も黒蜜も前回のより明らかに量増やした感じだし、餅がすごく柔らかい
これめちゃくちゃおいしいわ、やるじゃん赤城、かなりいい仕事してる
0166無銘菓さん
2018/02/07(水) 21:08:27.61ID:???安定
0167無銘菓さん
2018/02/07(水) 21:37:34.07ID:Y12FRhn5そんなに褒めるなよ
照れるじゃないか
0168無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:00:23.46ID:???チョコを柔らかくしてから食べたいのにそうするとアイスが持たないジレンマ
二度は食べなくていい
0169無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:59:14.87ID:???0170無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:17:59.03ID:???チョコの味にキレがあっていい
0172無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:43:30.80ID:8rCAk0cE0176無銘菓さん
2018/02/08(木) 12:11:24.15ID:???箱マルチで売ってた信玄餅アイスバーも赤城だよな
どっちも食ってないんだが、このふたつってつくりは全然違うの?
0177無銘菓さん
2018/02/08(木) 14:25:52.50ID:???365日欠かさず毎日アイスを食べているが、
こんなに美味しいキャラメルアイスを食べたのは初めてだった
高いけど食べる価値は充分にある
0178無銘菓さん
2018/02/08(木) 16:50:59.57ID:???ファミマで購入
サイズはシュークリームくらいでちょっと平たい
中がまだちょっと固い状態で食べたので皮の食感はよくわからず
ビスケット層の下にパイ皮みたいな層が見えたけどパイシューなのか?
中のアイスはバニラ入りカスタードアイスらしいが
気のせいかメロンっぽい香りがした
0179無銘菓さん
2018/02/08(木) 16:53:27.00ID:???とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー
わりと期待して買ったんだが・・
ティラミス感なかったし
中心部の冷えても固まらないようなネバっとしたコーヒーソースの感じが
あんまり好きでなかった
0180無銘菓さん
2018/02/08(木) 17:00:01.39ID:???0182無銘菓さん
2018/02/08(木) 20:34:15.41ID:???たしか信玄餅アイスバーの方はかき氷成分が無かった気がする。
かき氷部分がガリガリと食べ応えがある分、ガリガリ君リッチの方が美味いと思う。
0184無銘菓さん
2018/02/09(金) 13:27:48.19ID:???すげえええ美味くないよお
ビターな感じかなと期待して買ってみたら
チョコがほろにがみたいなアイス食いたいんだよブラックとか書くなよ…
0185無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:56:35.17ID:???でも値段が高い
0188無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:38:44.39ID:???色んなサイトのトピックで同じ表記だから公式発表参考だろ
愛知じゃなくわざわざ名古屋って書いてんだから名古屋だけなんじゃね
0189無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:46:28.28ID:???販売者:井村屋 製造所:豊和食品
西友購入、89円 ラクトアイス 65ml
カタチとしてはkiriクリームチーズアイスに近いです。同じ設備なのでしょうか。
まず外を一口・・・すごい甘いです。
次にソースごと一口齧ると、落花生が頭に浮かんでくるほど濃かったです。
ちょっと僕には味が濃すぎました。
0190無銘菓さん
2018/02/09(金) 22:25:54.23ID:???脳みそないの?
0193無銘菓さん
2018/02/10(土) 09:14:13.87ID:???分かる。濃すぎて食べきれなかった…
個人的には甘いと思わなくて、無糖のピーナッツバターをそのまま食べてるイメージ
もっと甘みか塩気を足して欲しかった
それとクランチピーナッツみたいなのが入ってると食感にメリハリ出て良かったと思う
0195無銘菓さん
2018/02/10(土) 09:47:02.58ID:???0196無銘菓さん
2018/02/10(土) 17:23:47.16ID:???0198無銘菓さん
2018/02/11(日) 12:40:58.35ID:???0199無銘菓さん
2018/02/11(日) 12:44:48.98ID:???0200無銘菓さん
2018/02/11(日) 16:39:00.40ID:???0201無銘菓さん
2018/02/11(日) 18:14:29.12ID:???販売者:森永製菓 製造所:豊和食品
ローソン購入、230円 アイスミルク 100ml
底のクッキーがなんか複雑な味でちょっと苦かったです
大人の味と言った感じなのでしょうか僕にはよくわからない味でした
0202無銘菓さん
2018/02/11(日) 20:53:31.05ID:???名古屋から遠く離れた愛知の片隅のファミマにあったよ
東京・名古屋・大阪・静岡地域はセブンだけじゃないの?
と都合よく解釈して行ってみたら買えた
他にも限定地域以外のファミマで買った人いるかな?
0203無銘菓さん
2018/02/11(日) 21:21:29.96ID:???中の餅が信玄餅アイスバーと比べるとなんか安っぽくて気持ち悪かった
このタイプ食べるなら信玄餅アイスバーのほうが良いな
0204無銘菓さん
2018/02/11(日) 21:30:42.22ID:???>>202
静岡のファミマにありました
すっごいおいしいですね、チョココーティングぶあつくて濃いけどくどくなくて大満足でした
高級感がすごいですよね、なんかお酒に合いそう
その店でラスいちだったしセブン数軒のぞくもなかったんでもう売れちゃったんだろうか
0205無銘菓さん
2018/02/12(月) 02:03:03.75ID:???温泉まんじゅう味までは使ってたのに
今後も不使用にしてくれりゃいいけどね
0206無銘菓さん
2018/02/12(月) 03:26:21.21ID:???0209無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:30:21.32ID:???0210無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:33:02.08ID:???こんだけ寒いと部屋は暖房しまくりだろうから、暖房きいた部屋で食うアイスは食ったらうまいんだが
問題は寒いなかコンビニやスーパーに出掛けてアイスって頭にあんまならないことだよ
0211無銘菓さん
2018/02/12(月) 12:10:02.92ID:ansDgsn+普通はスーパーの安売り日は毎回チェックしてる
0212無銘菓さん
2018/02/12(月) 13:00:45.99ID:???夜に食べよう
0214無銘菓さん
2018/02/12(月) 19:13:09.11ID:???0216無銘菓さん
2018/02/12(月) 20:59:08.56ID:???0217無銘菓さん
2018/02/12(月) 21:33:20.91ID:???0218無銘菓さん
2018/02/13(火) 01:06:17.22ID:???0219無銘菓さん
2018/02/13(火) 04:21:44.15ID:???買って帰るまでに溶けることを心配して焦らなくていい
近くの店に置いてないアイスを少し遠いスーパーでも買える
0220無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:00:59.34ID:???ただ中のチョコがしつこくて喉が焼けそうだった
クラッシュアーモンド美味しかった
0221無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:10:55.18ID:???控えめに言ってコンビニで売ってるやつの10倍はうまい
カラメルの苦味がしっかり効いててなおかつアイスも濃厚で舌触りがいい
量もレギュラーなら十分だしヘタな高いコンビニアイス買うならこれ買ったほうがいいと思った
0222無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:33:36.41ID:???吉野屋と違って、何処にでもある訳じゃないのによく31を選んだな、とか馬鹿にされてたよな
0223無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:38:37.30ID:???日本語不自由工作員が何か言ってるけど
0226無銘菓さん
2018/02/13(火) 13:47:24.25ID:???0227無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:02:29.75ID:???0228無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:29:11.21ID:???31は変わってない印象
0229無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:38:47.92ID:???0230無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:47:05.71ID:???0231無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:47:53.47ID:???あくまで感覚だけど。
コールドストーンとブルーシールは滅多にないね。
0232無銘菓さん
2018/02/13(火) 19:16:27.50ID:???近所の31は全滅だった
なにか今年でてるのある?ハゲはまださきだし
0233無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:12:40.10ID:???今まで食った桜フレーバーアイスの中で一番桜餅感あってうまかった
セレクトフレーバー店舗に行かなくてもわかるといいのにね
店に行っても店員に聞かないとわからないし
0234無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:16:37.39ID:???製造者:赤城乳業
ローソンスリーエフ購入、173円 アイスクリーム 70ml
チョココーチングの内側は粘りのあるアイスで、やわらかいミルクキャラメルやミルク味のソフトキャンディ食べてるみたいな気分でした。
悪くはなかったんですが、この値段ではリピートする気にはなれないのが正直なところです。
0235無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:35:32.46ID:???0236無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:56:21.07ID:???0237無銘菓さん
2018/02/13(火) 23:36:34.48ID:???やっぱり関東かなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています