【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2018/01/25(木) 06:42:55.33ID:mwbRlCmI【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508493623/
0002無銘菓さん
2018/01/25(木) 12:50:29.91ID:???0004無銘菓さん
2018/01/25(木) 16:43:04.36ID:???0006無銘菓さん
2018/01/25(木) 21:20:22.43ID:???0007無銘菓さん
2018/01/25(木) 22:31:38.69ID:???俺もいまいち躊躇してるわけだが
0008無銘菓さん
2018/01/25(木) 22:46:37.64ID:???シュー生地アイスは総じて好きじゃない
旨くないんだよ、シュー生地
0009無銘菓さん
2018/01/25(木) 22:52:08.10ID:???珍しくパピコなんて買ってしまった。好きでも無いのにどうしたことか・・・明日明後日の風呂上がりに食べるか
0010無銘菓さん
2018/01/25(木) 23:25:15.09ID:???0011無銘菓さん
2018/01/25(木) 23:50:40.68ID:???ブラックと迷った
0012無銘菓さん
2018/01/26(金) 00:22:54.54ID:???0014無銘菓さん
2018/01/26(金) 08:34:53.50ID:???0016無銘菓さん
2018/01/26(金) 09:45:17.10ID:???0017無銘菓さん
2018/01/26(金) 10:21:17.78ID:???0018無銘菓さん
2018/01/26(金) 13:15:50.98ID:???この手の詐欺商品はまずい
0019無銘菓さん
2018/01/26(金) 16:52:08.57ID:???美味しかった
0020無銘菓さん
2018/01/26(金) 17:10:55.64ID:???しばらくいらないわ
0021無銘菓さん
2018/01/26(金) 17:56:49.10ID:???最高に美味しかった
0022無銘菓さん
2018/01/26(金) 19:30:13.00ID:???抹茶は美味しかった
ティラミスの方はチロルチョコのコーヒーヌガー思い出す味
0023無銘菓さん
2018/01/26(金) 20:27:29.96ID:???両方ともチョコが甘い
ティラミスわらびはチョコの甘さが強くて全体としてはぼんやりとした味
中心のコーヒーは一面に敷き詰めてくれたほうがいいなぁ
蓋開けるときに気を付けろと言われたが粉が飛び散る心配はないと思う
容器が軽くてチープでスプーンで底を突つくとへこむ
手に持って食べると安定感が悪く手から滑り落ちたけど
ティッシュ1枚でサッと拭き取れる程度だった
0024無銘菓さん
2018/01/26(金) 21:13:39.11ID:???わらび餅よりは白玉がよかった
0025無銘菓さん
2018/01/26(金) 21:24:45.54ID:???0026無銘菓さん
2018/01/26(金) 21:43:45.00ID:???暖房の利いた部屋で食べるアイスは旨い
0027無銘菓さん
2018/01/26(金) 22:07:13.05ID:???かわいそう
0028無銘菓さん
2018/01/26(金) 22:30:28.77ID:???ケーキ生地にもっと洋酒を効かせて、アイスにはもっとミルク感が欲しい
0029無銘菓さん
2018/01/26(金) 22:58:28.64ID:???0030無銘菓さん
2018/01/26(金) 23:04:05.49ID:???今の時期でも寒波無ければ17度くらいにしかならんし
0031無銘菓さん
2018/01/26(金) 23:11:37.79ID:pq1LwmGxすきま風が半端無いんだろうな
0032無銘菓さん
2018/01/26(金) 23:11:52.99ID:???0033無銘菓さん
2018/01/27(土) 08:14:13.87ID:???0034無銘菓さん
2018/01/27(土) 08:44:38.26ID:???暖房の設定温度あげても足元とかはなんか寒かったりして困るわ
0035無銘菓さん
2018/01/27(土) 08:48:56.07ID:???0036無銘菓さん
2018/01/27(土) 09:04:26.81ID:???0037無銘菓さん
2018/01/27(土) 09:36:54.27ID:???0038無銘菓さん
2018/01/27(土) 10:43:29.36ID:???メゾンカイザー大人のキャラメル350円ってのが載ってるがメゾンカイザーってなんだっけ?
洋菓子屋?
0039無銘菓さん
2018/01/27(土) 10:52:11.08ID:???0040無銘菓さん
2018/01/27(土) 11:11:03.08ID:???そういや韓国か台湾か、はたまた東南アジアか忘れたが、食パンでアイス挟む屋台ってあったよなー
0042無銘菓さん
2018/01/27(土) 14:06:33.48ID:???食べたことないけど
0043無銘菓さん
2018/01/27(土) 14:15:40.37ID:???0044無銘菓さん
2018/01/27(土) 14:20:04.20ID:???アイスクリーム規格だけのことはあって、滑らかでクリーミー
ワッフルコーンもザクザクで香ばしく美味しかった
また買うかも
0045無銘菓さん
2018/01/27(土) 17:16:41.89ID:???0046無銘菓さん
2018/01/27(土) 20:26:21.69ID:???やっぱチョコモナカジャンボがうまい
0047無銘菓さん
2018/01/27(土) 20:45:26.82ID:???不味くはないけど香りが物足りない
0048無銘菓さん
2018/01/27(土) 21:08:40.37ID:???なんてことないチ−ズ風味の美味しいアイス
0049無銘菓さん
2018/01/27(土) 23:23:49.22ID:???近くで買えないからわざわざ保冷バッグ入れて持ち帰って来たのにー
0050無銘菓さん
2018/01/28(日) 08:01:45.04ID:???出始めの頃だったら絶対買ったけどもう熱冷めたな
0051無銘菓さん
2018/01/28(日) 10:09:27.05ID:???そんなに発売ばらつきあるなんて何か戦略でもあるのかな
0052無銘菓さん
2018/01/28(日) 10:41:00.60ID:???上のほうの苺アイスは美味しいが、下のチョコアイスはなんか安っぽい味
0053無銘菓さん
2018/01/28(日) 20:39:29.52ID:???森永ミルクココアの味わいをイメージして、アイスに仕立てました
ココア好きにはオススメ。美味しい
0054無銘菓さん
2018/01/28(日) 23:27:53.57ID:tcQ8mXfO0055無銘菓さん
2018/01/28(日) 23:43:57.11ID:???0056無銘菓さん
2018/01/28(日) 23:53:49.08ID:???0057無銘菓さん
2018/01/29(月) 00:28:08.56ID:???値段が高いからまた買おうとはならないな
0058無銘菓さん
2018/01/29(月) 00:29:17.12ID:???パンとアイスはわりと鉄板やろ
そして太る組み合わせでもある
食パンで挟むどころか塊の食パンにどーんとアイスみたいなのもあるわな
0059無銘菓さん
2018/01/29(月) 01:29:11.97ID:7BFywwti0060無銘菓さん
2018/01/29(月) 02:37:51.92ID:i3ug+t4zそうなんだ…やっぱそうか
餅が入ってる訳では無いしね…
0063無銘菓さん
2018/01/29(月) 07:20:41.53ID:???シューアイスみたいな感じでシューアイス好きにはオススメ出来るリピ決定
0064無銘菓さん
2018/01/29(月) 20:27:04.16ID:???販売者:ロッテ
ジャスコ購入、127円 アイスミルク 2個入
人生で大学いもと言うものを食べた記憶がないので、これが大学いもの味なのかどうかよくわからなかったですが、
初めて食べたマロングラッセのソースに似ているなと思いました。
0065無銘菓さん
2018/01/29(月) 21:47:02.85ID:???よくあるシュー生地のシューアイスとは違って
メロンパンの皮クッキーの中にアイスが入ってる感じだよ
空洞もなくアイスがたっぷり詰まってる
0066無銘菓さん
2018/01/29(月) 21:49:07.05ID:???板チョコアイス好きだから食べたいけど、コンビニ限定だと思うと買う機会逃してる
ウエルシアにもおいて欲しい!
今度コンビニ行ったら買おう
0067無銘菓さん
2018/01/29(月) 22:03:19.85ID:???今日のはコーンがシケてシナシナだったけど、それなりに旨かった
0068無銘菓さん
2018/01/29(月) 22:04:57.95ID:???容器に工夫が凝らされてるけどやはりパピコはパピコだった
0069無銘菓さん
2018/01/29(月) 22:26:02.77ID:???全然パリパリしない
0070無銘菓さん
2018/01/29(月) 22:31:25.59ID:???0071無銘菓さん
2018/01/29(月) 22:38:19.45ID:???当たり前だけどスーパーカップとは全然違うw
0073無銘菓さん
2018/01/30(火) 01:14:21.88ID:???実は原価割れで作るほど赤字(植物性油脂とか未使用なため)
その代わり、ローソンではロッテ製品を多めに取り扱う契約
0075無銘菓さん
2018/01/30(火) 09:48:35.27ID:???お年を召した方っていつまでも古い呼び方するよね。
0076無銘菓さん
2018/01/30(火) 12:48:41.83ID:???0077無銘菓さん
2018/01/30(火) 12:58:01.37ID:???帰国子女かな
でも、ジャスコは知ってるんだよねw
0078無銘菓さん
2018/01/30(火) 13:50:49.95ID:???0079無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:15:40.89ID:???ローソン行くんだけどおすすめありますか?
0080無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:39:32.79ID:???そういう時は俺はハーゲンダッツとかのバニラの濃い奴を食べて充足感を味わう
0081無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:50:57.99ID:???0082無銘菓さん
2018/01/30(火) 17:54:48.39ID:???0084無銘菓さん
2018/01/30(火) 19:52:42.01ID:???地元は元ジャスコと元サティが近場にあってどっちもイオンになっちゃったから
混乱するのでいまだにジャスコとサティって呼んでるよ
0085無銘菓さん
2018/01/30(火) 21:52:23.28ID:???クドいけど美味しい
0086無銘菓さん
2018/01/30(火) 22:46:35.21ID:???チョコとアイスとかウェハースとアイスとか
組み合わせて食べればおいしそうだと思うし
実際金銭的にも手間的にもすぐ試せるはずなのに
すぐ忘れて実行しないんだよなあ
0088無銘菓さん
2018/01/30(火) 23:06:04.55ID:???0089無銘菓さん
2018/01/31(水) 01:15:51.75ID:???ウイスキー風味はあまり分からんけど
バナナキャラメルアイスがすごく好きな味
トフィーの食感と甘さもちょうど良い
0090無銘菓さん
2018/01/31(水) 14:08:55.51ID:wt5fn588http://moriokagourmet.doorblog.jp/archives/9024101.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0091無銘菓さん
2018/01/31(水) 14:15:03.50ID:???0092無銘菓さん
2018/01/31(水) 14:20:34.79ID:???0093無銘菓さん
2018/01/31(水) 19:43:47.29ID:???0095無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:04:47.02ID:???妙な期待をしなければ量が少ない普通のアイス。ちょっと溶かそうが何しようが変哲のないアイスだわ
0097無銘菓さん
2018/02/01(木) 02:41:59.60ID:???買おうかな、と店寄っても、ついクッキーサンドアイスを買ってしまう
0098無銘菓さん
2018/02/01(木) 03:53:33.91ID:???ジャージーソフトの上だけ
または下のコーンがチョコモナカジャンボのコーンなら最強なのに
0099無銘菓さん
2018/02/01(木) 14:26:13.79ID:???アイス部分がアイスクリーム規格で旨い
さっき初めてハゲのカップのマカダミア食べた
最初はウマ!って思ったが、食べてるうちに甘さで舌が麻痺して味が分からなくなった
やっぱりハゲのカップはストロベリーが最強
0101無銘菓さん
2018/02/01(木) 16:43:46.75ID:???0104無銘菓さん
2018/02/02(金) 02:22:59.53ID:???今季生産終了 工場在庫分で終わりです
0105無銘菓さん
2018/02/02(金) 08:26:00.61ID:???美味しいなー
散りばめられたカリカリの砂糖に罪悪感MAXになるけど…
クッキーカーニバルより気に入った
0106無銘菓さん
2018/02/02(金) 13:35:16.66ID:???製造者:明治
スーパー購入、98円 アイスミルク 90ml
チョコアイス部分は悪くなかったですが、キャラメルソースの香りがツンときて苦みもあって僕はちょっと苦手でした。
0107無銘菓さん
2018/02/02(金) 13:35:24.80ID:???だいたいチョコモナカジャンボだった
0109無銘菓さん
2018/02/02(金) 16:48:51.48ID:???アイスもチョコもおんなじような味だし
0110無銘菓さん
2018/02/02(金) 19:32:27.36ID:???美味しいとは思うが香料がきつすぎる
自然な香りの芋アイス食べたい
0111無銘菓さん
2018/02/02(金) 21:37:58.16ID:???高いけどまた食べたい
0112無銘菓さん
2018/02/02(金) 22:05:20.37ID:???やっぱり好きだわ。ラムレ−ズン嫌いな人にはオススメ出来ないけど美味しい
0115無銘菓さん
2018/02/03(土) 01:16:21.48ID:???0116無銘菓さん
2018/02/03(土) 01:33:20.97ID:???ずいぶん高級路線を攻めてるんだな
0117無銘菓さん
2018/02/03(土) 02:21:52.85ID:???好きなのでも400円越えじゃなかなか手が出せないし
0118無銘菓さん
2018/02/03(土) 03:54:14.37ID:???0119無銘菓さん
2018/02/03(土) 14:56:31.39ID:???0120無銘菓さん
2018/02/03(土) 19:09:05.80ID:???これなら普通のチョコのがうまいな
0121無銘菓さん
2018/02/03(土) 19:34:48.73ID:???安納芋のアイスというと濃厚でねっとりしてて芋の甘味が強いイメージだけど
雪見だいふくはどれも当てはまらない
さつま芋としても味が薄いし餅を厚くする意味もわからん
0122無銘菓さん
2018/02/03(土) 20:14:55.85ID:e0yY/jwt芳香剤臭い
0123無銘菓さん
2018/02/03(土) 20:42:22.48ID:???全然美味くないあわない
普通味のほうが美味い
0124無銘菓さん
2018/02/03(土) 21:58:47.84ID:???和つむぎの紫芋も化粧品臭くて残念だった記憶
0125無銘菓さん
2018/02/03(土) 22:34:44.06ID:???0126無銘菓さん
2018/02/03(土) 23:07:50.46ID:???0127無銘菓さん
2018/02/03(土) 23:43:59.43ID:???バターの風味もラムレーズンの量も満足
これが115mlで200円台前半は良コスパ
0128無銘菓さん
2018/02/04(日) 00:58:23.38ID:???一口単位で食えたから便利だったんだけど
0129無銘菓さん
2018/02/04(日) 12:15:23.60ID:???理由:ミニ雪見のプラ容器を唯一生産している徳島の工場が、先月火災により操業停止な為
0130無銘菓さん
2018/02/04(日) 13:17:44.78ID:???0131無銘菓さん
2018/02/04(日) 15:26:08.79ID:???販売者:江崎グリコ 製造者:グリコ兵庫アイスクリーム
ローソンスリーエフ購入、140円 氷菓 7ml×12個
一粒入れるとイチゴの酸っぱさが口の中に広がりイチゴ感がすごくあります。
スクラロースは全然気にならなかったです。
0133無銘菓さん
2018/02/04(日) 22:44:39.41ID:???https://www.amazon.co.jp/dp/B00OAOL6F0
0134無銘菓さん
2018/02/04(日) 23:09:03.16ID:???標準っていえる葡萄味もいまいち、だからイチゴも微妙かなぁ
0135無銘菓さん
2018/02/04(日) 23:53:01.15ID:???一個一個がビニール個包装になって一個売りしてた雪見だいふくじゃない?
30円ぐらいだったっけ
昔セブンでよく売ってたよね
0136無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:00:52.93ID:???0137無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:10:40.12ID:???http://yoshix.blog.so-net.ne.jp/2009-03-07
0138無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:23:43.42ID:???そうコレ>>137です
ピノみたいな一口サイズの!
仕事中によくつまみ食いしてました(笑)
私が買っていたのは今のピノのアソートパックみたいなやつで抹茶やチョコ味も入ってました!
0139無銘菓さん
2018/02/05(月) 05:20:47.99ID:???0140無銘菓さん
2018/02/05(月) 05:24:23.06ID:???これはこれで色んな味が楽しめていいかもなw
http://i.gzn.jp/img/2013/11/22/pino-hazelnut-and-assort/P1610941.jpg
0141無銘菓さん
2018/02/05(月) 06:41:01.66ID:???0142無銘菓さん
2018/02/05(月) 07:30:22.18ID:???0143無銘菓さん
2018/02/05(月) 14:40:30.39ID:???0144無銘菓さん
2018/02/05(月) 19:41:25.81ID:???0145無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:16:36.74ID:???0146無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:52:14.54ID:???ピノ大好きなんだけど本当少ない…
パルムとゴールド、どっちがピノに似てる?
0148無銘菓さん
2018/02/05(月) 21:21:42.09ID:???あいすまんじゅうの芋味よりもスッキリしてくどくない感じ
0150無銘菓さん
2018/02/05(月) 21:31:51.19ID:???クランキーがザクザクしてていいわ
0154無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:03:18.52ID:???0155無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:05:03.18ID:???0156無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:07:19.07ID:???許してやって0Oo(笑)oO0
0157無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:14:21.89ID:???0159無銘菓さん
2018/02/06(火) 11:42:52.94ID:???すでに発注終了で、店舗にある限りですってよ奥様
0160無銘菓さん
2018/02/06(火) 15:16:09.13ID:???0161無銘菓さん
2018/02/07(水) 02:03:50.53ID:RDUySG+i餅も入ってたけどこれは要らなかったな
mowのエチオピアモカコーヒーも珈琲の味が強くて美味かった
0163無銘菓さん
2018/02/07(水) 15:00:11.26ID:???塩キャラメル味のやつね
0164無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:09:16.35ID:???0165無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:45:46.87ID:???前回のお客様の意見を取り入れ、今回は一口目から黒蜜!という触れ込みどおり
最初にかじった瞬間からたっぷり黒蜜入ってるし、2口目ぐらいでもう餅部分に到達
つか、餅も黒蜜も前回のより明らかに量増やした感じだし、餅がすごく柔らかい
これめちゃくちゃおいしいわ、やるじゃん赤城、かなりいい仕事してる
0166無銘菓さん
2018/02/07(水) 21:08:27.61ID:???安定
0167無銘菓さん
2018/02/07(水) 21:37:34.07ID:Y12FRhn5そんなに褒めるなよ
照れるじゃないか
0168無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:00:23.46ID:???チョコを柔らかくしてから食べたいのにそうするとアイスが持たないジレンマ
二度は食べなくていい
0169無銘菓さん
2018/02/07(水) 22:59:14.87ID:???0170無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:17:59.03ID:???チョコの味にキレがあっていい
0172無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:43:30.80ID:8rCAk0cE0176無銘菓さん
2018/02/08(木) 12:11:24.15ID:???箱マルチで売ってた信玄餅アイスバーも赤城だよな
どっちも食ってないんだが、このふたつってつくりは全然違うの?
0177無銘菓さん
2018/02/08(木) 14:25:52.50ID:???365日欠かさず毎日アイスを食べているが、
こんなに美味しいキャラメルアイスを食べたのは初めてだった
高いけど食べる価値は充分にある
0178無銘菓さん
2018/02/08(木) 16:50:59.57ID:???ファミマで購入
サイズはシュークリームくらいでちょっと平たい
中がまだちょっと固い状態で食べたので皮の食感はよくわからず
ビスケット層の下にパイ皮みたいな層が見えたけどパイシューなのか?
中のアイスはバニラ入りカスタードアイスらしいが
気のせいかメロンっぽい香りがした
0179無銘菓さん
2018/02/08(木) 16:53:27.00ID:???とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー
わりと期待して買ったんだが・・
ティラミス感なかったし
中心部の冷えても固まらないようなネバっとしたコーヒーソースの感じが
あんまり好きでなかった
0180無銘菓さん
2018/02/08(木) 17:00:01.39ID:???0182無銘菓さん
2018/02/08(木) 20:34:15.41ID:???たしか信玄餅アイスバーの方はかき氷成分が無かった気がする。
かき氷部分がガリガリと食べ応えがある分、ガリガリ君リッチの方が美味いと思う。
0184無銘菓さん
2018/02/09(金) 13:27:48.19ID:???すげえええ美味くないよお
ビターな感じかなと期待して買ってみたら
チョコがほろにがみたいなアイス食いたいんだよブラックとか書くなよ…
0185無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:56:35.17ID:???でも値段が高い
0188無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:38:44.39ID:???色んなサイトのトピックで同じ表記だから公式発表参考だろ
愛知じゃなくわざわざ名古屋って書いてんだから名古屋だけなんじゃね
0189無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:46:28.28ID:???販売者:井村屋 製造所:豊和食品
西友購入、89円 ラクトアイス 65ml
カタチとしてはkiriクリームチーズアイスに近いです。同じ設備なのでしょうか。
まず外を一口・・・すごい甘いです。
次にソースごと一口齧ると、落花生が頭に浮かんでくるほど濃かったです。
ちょっと僕には味が濃すぎました。
0190無銘菓さん
2018/02/09(金) 22:25:54.23ID:???脳みそないの?
0193無銘菓さん
2018/02/10(土) 09:14:13.87ID:???分かる。濃すぎて食べきれなかった…
個人的には甘いと思わなくて、無糖のピーナッツバターをそのまま食べてるイメージ
もっと甘みか塩気を足して欲しかった
それとクランチピーナッツみたいなのが入ってると食感にメリハリ出て良かったと思う
0195無銘菓さん
2018/02/10(土) 09:47:02.58ID:???0196無銘菓さん
2018/02/10(土) 17:23:47.16ID:???0198無銘菓さん
2018/02/11(日) 12:40:58.35ID:???0199無銘菓さん
2018/02/11(日) 12:44:48.98ID:???0200無銘菓さん
2018/02/11(日) 16:39:00.40ID:???0201無銘菓さん
2018/02/11(日) 18:14:29.12ID:???販売者:森永製菓 製造所:豊和食品
ローソン購入、230円 アイスミルク 100ml
底のクッキーがなんか複雑な味でちょっと苦かったです
大人の味と言った感じなのでしょうか僕にはよくわからない味でした
0202無銘菓さん
2018/02/11(日) 20:53:31.05ID:???名古屋から遠く離れた愛知の片隅のファミマにあったよ
東京・名古屋・大阪・静岡地域はセブンだけじゃないの?
と都合よく解釈して行ってみたら買えた
他にも限定地域以外のファミマで買った人いるかな?
0203無銘菓さん
2018/02/11(日) 21:21:29.96ID:???中の餅が信玄餅アイスバーと比べるとなんか安っぽくて気持ち悪かった
このタイプ食べるなら信玄餅アイスバーのほうが良いな
0204無銘菓さん
2018/02/11(日) 21:30:42.22ID:???>>202
静岡のファミマにありました
すっごいおいしいですね、チョココーティングぶあつくて濃いけどくどくなくて大満足でした
高級感がすごいですよね、なんかお酒に合いそう
その店でラスいちだったしセブン数軒のぞくもなかったんでもう売れちゃったんだろうか
0205無銘菓さん
2018/02/12(月) 02:03:03.75ID:???温泉まんじゅう味までは使ってたのに
今後も不使用にしてくれりゃいいけどね
0206無銘菓さん
2018/02/12(月) 03:26:21.21ID:???0209無銘菓さん
2018/02/12(月) 09:30:21.32ID:???0210無銘菓さん
2018/02/12(月) 11:33:02.08ID:???こんだけ寒いと部屋は暖房しまくりだろうから、暖房きいた部屋で食うアイスは食ったらうまいんだが
問題は寒いなかコンビニやスーパーに出掛けてアイスって頭にあんまならないことだよ
0211無銘菓さん
2018/02/12(月) 12:10:02.92ID:ansDgsn+普通はスーパーの安売り日は毎回チェックしてる
0212無銘菓さん
2018/02/12(月) 13:00:45.99ID:???夜に食べよう
0214無銘菓さん
2018/02/12(月) 19:13:09.11ID:???0216無銘菓さん
2018/02/12(月) 20:59:08.56ID:???0217無銘菓さん
2018/02/12(月) 21:33:20.91ID:???0218無銘菓さん
2018/02/13(火) 01:06:17.22ID:???0219無銘菓さん
2018/02/13(火) 04:21:44.15ID:???買って帰るまでに溶けることを心配して焦らなくていい
近くの店に置いてないアイスを少し遠いスーパーでも買える
0220無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:00:59.34ID:???ただ中のチョコがしつこくて喉が焼けそうだった
クラッシュアーモンド美味しかった
0221無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:10:55.18ID:???控えめに言ってコンビニで売ってるやつの10倍はうまい
カラメルの苦味がしっかり効いててなおかつアイスも濃厚で舌触りがいい
量もレギュラーなら十分だしヘタな高いコンビニアイス買うならこれ買ったほうがいいと思った
0222無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:33:36.41ID:???吉野屋と違って、何処にでもある訳じゃないのによく31を選んだな、とか馬鹿にされてたよな
0223無銘菓さん
2018/02/13(火) 11:38:37.30ID:???日本語不自由工作員が何か言ってるけど
0226無銘菓さん
2018/02/13(火) 13:47:24.25ID:???0227無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:02:29.75ID:???0228無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:29:11.21ID:???31は変わってない印象
0229無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:38:47.92ID:???0230無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:47:05.71ID:???0231無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:47:53.47ID:???あくまで感覚だけど。
コールドストーンとブルーシールは滅多にないね。
0232無銘菓さん
2018/02/13(火) 19:16:27.50ID:???近所の31は全滅だった
なにか今年でてるのある?ハゲはまださきだし
0233無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:12:40.10ID:???今まで食った桜フレーバーアイスの中で一番桜餅感あってうまかった
セレクトフレーバー店舗に行かなくてもわかるといいのにね
店に行っても店員に聞かないとわからないし
0234無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:16:37.39ID:???製造者:赤城乳業
ローソンスリーエフ購入、173円 アイスクリーム 70ml
チョココーチングの内側は粘りのあるアイスで、やわらかいミルクキャラメルやミルク味のソフトキャンディ食べてるみたいな気分でした。
悪くはなかったんですが、この値段ではリピートする気にはなれないのが正直なところです。
0235無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:35:32.46ID:???0236無銘菓さん
2018/02/13(火) 20:56:21.07ID:???0237無銘菓さん
2018/02/13(火) 23:36:34.48ID:???やっぱり関東かなあ
0238無銘菓さん
2018/02/14(水) 00:05:09.39ID:???ルマンドアイス
都内、西友に登場したが
190円もするのね
0241無銘菓さん
2018/02/14(水) 03:24:18.90ID:???0242無銘菓さん
2018/02/14(水) 07:09:42.04ID:???行動範囲に5店あるから半月かけてゆっくり見て回ったけど、桜なかった…。
せめて店舗情報に何を置いてるか書くとかしてくれないかなぁー!
0243無銘菓さん
2018/02/14(水) 14:32:25.17ID:???0244無銘菓さん
2018/02/14(水) 14:43:56.18ID:???もっと美味しかった記憶があるんだが
0245無銘菓さん
2018/02/14(水) 19:39:56.88ID:???イトーヨーカドーに舟和の芋アイスと言うカップアイスがありました
0246無銘菓さん
2018/02/14(水) 20:48:15.86ID:???0247無銘菓さん
2018/02/14(水) 21:01:50.55ID:???0248無銘菓さん
2018/02/15(木) 03:56:59.85ID:???美味しいけどちょっとくどい
ビターなキャラメルのほうがよかったかも
パルムのシャンパンを食べた時も思ったけど
どっちもチョコアイスじゃなくてバニラかミルク
アイスに合わせてくれたほうがシャンパンや
キャラメルがチョコに負けなくていいのでは
個人的な好みですが
0249無銘菓さん
2018/02/15(木) 12:47:32.23ID:???何のことは無い普通のカスタード味で中心にタレみたいなのが入ってる。もういいわ美味しいけど
0250無銘菓さん
2018/02/15(木) 14:23:40.27ID:???チョコモナカジャンボの方がいいと思った
最近ありがちなチョコアイスにチョココーティングってそこまで美味くもないよね…
0252無銘菓さん
2018/02/15(木) 17:07:51.86ID:???0253無銘菓さん
2018/02/15(木) 17:23:08.19ID:???0254無銘菓さん
2018/02/15(木) 20:04:07.67ID:???0255無銘菓さん
2018/02/15(木) 22:07:11.71ID:???なめらかな口どけ 上質の証
バニラをオレンジソースで包みチョコでコーティングしてある。文句つけてやろうと思ってたけどやめとく
0258無銘菓さん
2018/02/15(木) 23:57:31.21ID:???こういうの一年中置いて欲しい
0260無銘菓さん
2018/02/16(金) 07:28:12.73ID:YZ15Tkjyうまい
0261無銘菓さん
2018/02/16(金) 13:54:26.71ID:gNthJokqロッテの中の人?いつも美味しいアイスをありがとう!
0262無銘菓さん
2018/02/16(金) 13:56:43.56ID:???期待しすぎた
0263無銘菓さん
2018/02/16(金) 19:29:56.29ID:???0264無銘菓さん
2018/02/17(土) 04:16:22.73ID:???0265無銘菓さん
2018/02/17(土) 15:07:02.34ID:???0266無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:11:25.00ID:dRkBcOMg0267無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:31:17.31ID:???0268無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:33:32.16ID:???モナ王<ルマンド<<<チョコモナカジャンボって感じ
0269無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:38:54.34ID:???0270無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:58:47.41ID:???俺は単調なチョコが挟まってるだけよりは
ちょっと手の込んだものが挟まってるほうがいいな
ルマンドアイス高いから1回しか買ってないけどw
0271無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:03:00.72ID:???0272無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:23:57.65ID:???バニラアイスに拘ったりとかしてほしかった
ココナッツサブレのサンドアイスもあるけど
あれもバニラアイス挟んだだけで自分でも作れるだろうと買ってない
0274無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:34:24.27ID:???やっぱり普通の奴の方がうまいね。
0275無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:42:50.63ID:???あのしっとり感、アイスと一体になってたまらん
0276無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:47:32.80ID:???ルマンドはさむのにバニラの香りを本格的にしてもしょうがなかろ
あなたの経験上ルマンドとバニラの香りが合うって知ってるとかならわかるが
そんなん言い出したらモナカアイス自体、モナカにアイスはさんだだけじゃん
0277無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:55:36.90ID:???俺は好きだった。
好みの問題かと思うけど、こんなに本格的なチョコアイスが安価で食べられるんだと感動して10本まとめ買いしたんだけど、その後そのお店が仕入れてくれない…きっと一般受けはしていないんだろうなーと思った。
0278無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:59:23.30ID:???箱入りのがトライアルにあったような、なかったような、、、
値段一緒だったような
全てあいまいな記憶w
0279無銘菓さん
2018/02/18(日) 00:01:23.20ID:???ちょっとチョコレート風味の増したBLACKを期待してたから
合わなかったんだろうな。
あのカカオ風味は確かに凄いんだけどり
0280無銘菓さん
2018/02/18(日) 00:08:40.06ID:???BLACKビター版がむしょうに食べたくなったどうしようw
もう売ってないんだよな?w
0281無銘菓さん
2018/02/18(日) 01:03:43.12ID:???バニラアイスがルマンドの味だったら良かったのになとは思う
もしくはでかいルマンドでバニラアイスを挟むか
無理だろうけどw
0283無銘菓さん
2018/02/18(日) 03:57:48.33ID:???よくできたアイスだと思えたかもしれない
0285無銘菓さん
2018/02/18(日) 08:22:55.45ID:Tw3rKc7dバニラアイスの味が勝っちゃってルマンド食べてる感がしなかった
0286無銘菓さん
2018/02/18(日) 11:03:56.57ID:K4g/WmNn大人の濃厚ショコラ食べてみたら美味しくてびっくりした
レギュラー商品にしてほしい
0287無銘菓さん
2018/02/18(日) 13:21:55.65ID:???コンビニで買えばいいんだけどな
0288無銘菓さん
2018/02/18(日) 13:31:10.34ID:???0289無銘菓さん
2018/02/18(日) 13:52:23.08ID:???0290無銘菓さん
2018/02/18(日) 14:18:02.00ID:???出来たてパリパリサクサクなアイスモナカ食えます
食べてると煎餅みたいに音がする
0291無銘菓さん
2018/02/18(日) 14:59:33.71ID:???結構売れるもんなんだな。
0292無銘菓さん
2018/02/18(日) 15:18:43.50ID:???0293無銘菓さん
2018/02/18(日) 16:42:39.17ID:???0294無銘菓さん
2018/02/18(日) 19:10:32.58ID:???http://portal.nifty.com/kiji/140915165168_1.htm
一般人でも工場見学できるのかな
0295無銘菓さん
2018/02/18(日) 19:18:33.69ID:???中の人なら聞いて欲しい
チョコモナカジャンボとバニラモナカジャンボのハーフ&ハーフ作って下さい
お願いします
0297無銘菓さん
2018/02/18(日) 19:53:11.62ID:???製造者:フタバ食品
マックスバリュ購入、73円 ラクトアイス 105ml
今年食べたアイスで一番おいしかったです。
0298無銘菓さん
2018/02/18(日) 20:04:01.87ID:???販売者:江崎グリコ 製造者:松永牛乳
マックスバリュ購入、105円 アイスミルク 190ml
思い出補正が多分にありますが、おいしかったです。
0300無銘菓さん
2018/02/18(日) 21:03:48.26ID:???モナカ系で類似商品が無いってことは技術的に厳しい。
ライン改造でなく新設になるだろうから継年で販売できる商品なのか?
現場で片側比重等のエラー対処するだけの価値があるのか?
新パッケージ、新CMをしてまでの需要が見込めるのか?
同価格に収めれないから値上げ確実
数万人からリクエストでもないと無理じゃないかね?
0301無銘菓さん
2018/02/18(日) 21:09:01.85ID:???各メーカーのHPで調べれば工場見学ありますよ。無料&お土産つきます。
まぁ衛生服着替えないお決まりのガラス越し見学コースになりますが
0303無銘菓さん
2018/02/18(日) 22:03:30.06ID:N04oFROVただがお前のためだけに森永様が動くわけなかろう
0304無銘菓さん
2018/02/18(日) 22:04:39.13ID:N04oFROVたかがの間違い
すまんな
0306無銘菓さん
2018/02/18(日) 22:19:47.86ID:???昔からあのチープな味が好き
値段が安いのも高評価
0309無銘菓さん
2018/02/18(日) 23:19:55.95ID:???これクランチ美味しいねぇ!ザクザクが表面のチョコの厚さとマッチしてる
生チョコはめちゃくちゃ少なくてひと口分しかないから気付いた時には食べていて目視出来なかった…
とにかく、安いクランチバーにありがちなスカスカ感やニチャニチャしたり口内がコーティングされるような感じが全然ない
うまい
0310無銘菓さん
2018/02/18(日) 23:33:45.60ID:N04oFROVロッテさんじゃろ?
0311無銘菓さん
2018/02/19(月) 02:24:06.31ID:???すぐできるよ!
0312無銘菓さん
2018/02/19(月) 02:45:24.53ID:???0313無銘菓さん
2018/02/19(月) 03:18:41.61ID:???0315無銘菓さん
2018/02/19(月) 07:01:09.59ID:???0316無銘菓さん
2018/02/19(月) 08:32:53.27ID:ySHx+voY真相をついてしもたか
0317無銘菓さん
2018/02/19(月) 14:54:40.58ID:???大して美味くなかった
期待値上げすぎたせいもあるかもしれない
リピはない
0318無銘菓さん
2018/02/19(月) 15:09:49.88ID:???0319無銘菓さん
2018/02/19(月) 17:50:16.78ID:???0320無銘菓さん
2018/02/19(月) 18:09:58.47ID:???昔よく雪印から出ていた煉乳バー食べていたなあと思い出しながら
0322無銘菓さん
2018/02/19(月) 20:32:09.26ID:???0324無銘菓さん
2018/02/19(月) 22:19:12.69ID:???0325無銘菓さん
2018/02/19(月) 23:09:43.55ID:???0327無銘菓さん
2018/02/20(火) 05:04:13.95ID:???0328無銘菓さん
2018/02/20(火) 05:07:23.79ID:???パリパリの最中と喧嘩してぼろぼろこぼれるかと思ったけどこの作業をしている間にバニラが少し溶けて馴染んでいい塩梅だった
0329無銘菓さん
2018/02/20(火) 05:12:11.54ID:???モナ王で試す人が多いけどバニラモナカジャンボのホワイトチョコがカギかもしれない
一応次はモナ王でやってみる
0330無銘菓さん
2018/02/20(火) 06:27:55.51ID:???の方が美味しそう
0331無銘菓さん
2018/02/20(火) 09:39:47.16ID:???それだと味が濃すぎる気がするな
0332無銘菓さん
2018/02/20(火) 11:01:19.12ID:???0333無銘菓さん
2018/02/20(火) 11:12:36.29ID:???0334無銘菓さん
2018/02/20(火) 11:44:07.66ID:???0335無銘菓さん
2018/02/20(火) 12:05:14.86ID:???とりあえず買ってきた
0338無銘菓さん
2018/02/20(火) 13:48:08.78ID:???うちの近所のスーパーには75円で山のように売ってる
一度70個くらいの山を殆ど自分一人で崩したんだけど
それからさらに山が大きくなって復活中
0339無銘菓さん
2018/02/20(火) 14:52:09.64ID:jzv45fDlスーパーの中の人闘ってるな
0340無銘菓さん
2018/02/20(火) 15:22:39.34ID:???0341無銘菓さん
2018/02/20(火) 15:49:38.27ID:???塩キャラメル味に慣れてしまったせいか、若干物足りなさがある
でも、旨いよ
0343無銘菓さん
2018/02/20(火) 17:49:09.19ID:???http://blog-imgs-18.fc2.com/c/o/n/continents/IMG_3449_mow.jpg
0344無銘菓さん
2018/02/20(火) 18:45:56.11ID:???0345無銘菓さん
2018/02/20(火) 20:15:03.89ID:???ガリガリ君に練乳詰めた感じでイマイチ
0346無銘菓さん
2018/02/20(火) 20:48:48.70ID:???0347無銘菓さん
2018/02/20(火) 20:56:24.74ID:???0348無銘菓さん
2018/02/20(火) 21:18:47.04ID:???マスクメロン、ナチュラルチーズ、濃厚チーズ、ロイヤルミルクティー、マスカット、瀬戸内レモン、黒ぶどう
今となっては、もう…
0349無銘菓さん
2018/02/20(火) 21:47:09.99ID:???どっちか忘れたけどキリマンジャロみたいなやつ好きだった
0350無銘菓さん
2018/02/20(火) 22:17:08.14ID:???居座りモウさんが元気出ちゃった
0351無銘菓さん
2018/02/20(火) 22:50:03.54ID:???0352無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:00:30.53ID:???0353無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:06:40.60ID:???私はこれとこれ
https://i.imgur.com/Spb55GP.jpg
https://i.imgur.com/ebkEoG3.jpg
0354無銘菓さん
2018/02/21(水) 00:17:18.91ID:???https://i.imgur.com/Ul1lrp7.jpg
https://i.imgur.com/5CF3W7g.jpg
0356無銘菓さん
2018/02/21(水) 00:40:01.65ID:???このスレに上がってるやつ全部好きだった
0357無銘菓さん
2018/02/21(水) 00:43:27.67ID:???0358無銘菓さん
2018/02/21(水) 01:50:54.30ID:???ジャイアントコーンも
0359無銘菓さん
2018/02/21(水) 03:34:35.84ID:mizJKaaC0360無銘菓さん
2018/02/21(水) 06:59:58.67ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0361無銘菓さん
2018/02/21(水) 08:04:39.30ID:???私が書き込んだのかと思ったw
その二つ美味しかったよね。
最近のだとコーヒーのだけは何回か買った。
久しぶりに森永パリパリバー食べたら美味しく感じた。
シンプルなのもいいね。
0362無銘菓さん
2018/02/21(水) 11:23:15.26ID:???0363無銘菓さん
2018/02/21(水) 11:30:44.67ID:???0364無銘菓さん
2018/02/21(水) 13:43:01.84ID:???全部好きだった特にトリプルベリー
0366無銘菓さん
2018/02/21(水) 13:54:33.38ID:???こないだのセブン限定ラムレーズンも好きだった
mowは期間限定だと良いの多いと思うわ
0367無銘菓さん
2018/02/21(水) 14:50:12.42ID:???キャラメルがカリカリしてて美味い
0368無銘菓さん
2018/02/21(水) 14:50:51.90ID:???0369無銘菓さん
2018/02/21(水) 16:16:34.64ID:???0370無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:42:45.03ID:jPgi7IbD一個買ったらうまかった
もっと買っといたらよかった
0371無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:44:07.63ID:jPgi7IbDあーーーー
そのクリーミーチーズなつかしい!!!!
狂ったかのように毎日食べてた
アイスが好きになったきっかけとも言える
0372無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:50:20.18ID:???くどいって感想あったけど、ビターで大人の味って感じでうまかった
チロルチョコのキャラメルが中に入ってるやつ思い出した
0373無銘菓さん
2018/02/21(水) 20:00:45.83ID:???なかなかの抹茶ミルク感。コーン部もレギュラータイプのウエハース寄りじゃなくてシュガーコーンぽくて良い
0374無銘菓さん
2018/02/22(木) 10:08:32.43ID:???0377無銘菓さん
2018/02/22(木) 14:00:38.01ID:???0378無銘菓さん
2018/02/22(木) 15:28:44.66ID:???第一弾のが旨すぎてハマりまくってたから、今回も期待してたが肩透かし食らった
全体的に味がボヤけていてお世辞にも旨いとは言えない
ホワイトチョコアイスは味が薄すぎて、何食べてるのか分からない
もう買うことはない
0379無銘菓さん
2018/02/22(木) 20:26:37.40ID:???果肉がまぁまぁ入っていて美味しい
かなり甘いので食べたあと冷水飲みたいタイプ
自分は好きかな
0380無銘菓さん
2018/02/22(木) 21:31:37.76ID:???ホワイトチョコのコーティングの下はアイスクリームだけあって濃厚
中に入ってるシャリシャリの冷凍苺も、ありがちな酸っぱさと渋みを感じさせず丁度いい感じ
量が少ないから少し甘めな味付けがされていることと、
苺丸ごと入ってるだけあって少しお高めな事以外は全体的にレベル高かった
0381無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:50:40.70ID:???シャンパンがあんまり感じられなかった
高いしリピートは無いかな
シャンパン味単体で出してくれ
0382無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:55:25.10ID:???一番精神が落ち着くなあー幸せだ
あ、雪見だいふく、ピノもいいよなー
0384無銘菓さん
2018/02/23(金) 04:44:58.54ID:???0385無銘菓さん
2018/02/23(金) 06:03:53.46ID:???0386無銘菓さん
2018/02/23(金) 12:42:35.31ID:???濃厚でとても美味しかったんだけど、私は板チョコ入りのがいいなあ
0387無銘菓さん
2018/02/23(金) 14:16:41.58ID:???0388無銘菓さん
2018/02/23(金) 18:15:01.63ID:???相変わらず美味い
シューアイス苦手だったけどこれは大好き
0389無銘菓さん
2018/02/23(金) 22:25:39.07ID:???0390無銘菓さん
2018/02/23(金) 23:12:49.82ID:???生地の厚みもちょうど良い
0391無銘菓さん
2018/02/24(土) 17:31:18.26ID:???0392無銘菓さん
2018/02/24(土) 17:39:50.77ID:???30年以上前にあったレディーボーデンのピーチを思い出した
あったのがうまかったけど。
mowはまたメロン出してほしい
0393無銘菓さん
2018/02/24(土) 22:00:36.79ID:???口の中に一気に味が蘇ってきた
モウはまだ食べてないけど買ってみるかな
0394無銘菓さん
2018/02/24(土) 22:10:22.92ID:???0395無銘菓さん
2018/02/24(土) 23:39:29.27ID:???0396無銘菓さん
2018/02/25(日) 00:54:21.34ID:???mowピーチ買ってみるか
0398無銘菓さん
2018/02/25(日) 04:03:08.24ID:???もはや自分の記憶なのかどうか疑うレベルの遠い日々
0399無銘菓さん
2018/02/25(日) 08:16:50.64ID:???キッチンに行くたびにでかいスプーンで2、3すくいして部屋に戻ってたわ
0400無銘菓さん
2018/02/25(日) 10:05:33.91ID:???エエとこのぼんぼんか!
ファミマのシューアイス、予想してた以上に美味しくて、チョコがけじゃない方も試したくなったが、もう売ってないのか
0401無銘菓さん
2018/02/25(日) 21:08:58.29ID:???アイスだけいっぱい食べたかったよ
0402無銘菓さん
2018/02/25(日) 23:01:12.42ID:???緑のパッケージのやつ
あれ美味しかったからまた食べたい
0404無銘菓さん
2018/02/26(月) 00:23:41.44ID:???思ったより塩気やソースの酸っぱさが強かったけどこれも個人的には好き
0405無銘菓さん
2018/02/26(月) 20:51:10.59ID:???リピーター居ないんだろうな
0406無銘菓さん
2018/02/26(月) 21:16:11.60ID:???販売者:森永製菓 製造者:豊和食品
711購入、172円 アイスミルク 100ml 果汁5%
クレープアイスの大人向け展開でしょうか。クレープの内側はバナナの香りのするチョコアイスです。
食べ終わるとやけに喉が渇くので、冷えたトロピカルジュースか桃ジュースが欲しくなりました。
0407無銘菓さん
2018/02/26(月) 21:42:51.08ID:???中身が異様に柔らかいけど美味しい
0408無銘菓さん
2018/02/26(月) 22:40:37.54ID:???0409無銘菓さん
2018/02/26(月) 22:49:46.14ID:???桜ソースが思ってたよりたっぷりだった
桜スイーツ好きには堪らないアイス
31のさくらより好きかも
0411無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:17:55.86ID:???好奇心で1回だけ買うって種類のものだからなあ
俺はわりとおいしいと思ったけどそれでも1回しか買ってない
販売側もそれはわかっているはず
0412無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:35:30.13ID:???0413無銘菓さん
2018/02/27(火) 06:36:21.77ID:???0414無銘菓さん
2018/02/27(火) 08:56:05.61ID:???一回めの品薄商法の時点で印象悪かったけど、いざ買ってみたら餅やら具が薄っぺらくて見掛け倒しもいいとこで最悪
二回めは近所のスーパーでダダ余り、見切り品になって150円で売られているごま胡桃が未だ在庫がはけてない
ざっまぁみろ
今回も絶対買うもんか
0416無銘菓さん
2018/02/27(火) 09:50:24.07ID:???リッターで買うだけの価値ある?
0417無銘菓さん
2018/02/27(火) 11:31:21.60ID:???確か、バニラとチョコのフレーバーがあったような…
名前もメーカーも覚えてない
0418無銘菓さん
2018/02/27(火) 11:39:28.05ID:???ホームランバー?
http://www.meito.co.jp/products/cat5/000236.html
0419無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:45:20.92ID:lQrH7SVTいや、違うんだ
流石にホームランバーは分かる
棒とかは刺さってなくて、正方形に近い四角
0420無銘菓さん
2018/02/27(火) 15:24:22.02ID:???0421無銘菓さん
2018/02/27(火) 16:47:21.55ID:???0422無銘菓さん
2018/02/27(火) 19:15:38.24ID:lQrH7SVTぅおおお!
今ググったら、まさにそれだ!
ありがとう!ありがとう!
おかげでスッキリしたよ
YouTubeでCMまで観てきたけど、懐かしすぎて泣けてきた
また食べたいなぁ
0423無銘菓さん
2018/02/27(火) 19:44:26.35ID:???ピーナッツバターの入ったスティックアイス。なかなかのチャレンジ物件。美味しいけど商品寿命は短そう
0425無銘菓さん
2018/02/27(火) 21:05:36.21ID:???安っぽいけどちゃんとティラミスでした。
アイスがコーヒーとマスカルが混ざった味。
0427無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:37:43.21ID:???今日の売り場のメインはやはりハゲの華もちだった
定価に近いのにバカ売れしてやんの…アホな消費者が多いなあ
0428無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:52:27.29ID:???無糖のチョコレートアイスバーがあったな
ちょっと気になる
0429無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:54:28.60ID:???0430無銘菓さん
2018/02/27(火) 22:58:18.39ID:???0431無銘菓さん
2018/02/27(火) 23:32:21.91ID:???そのうち安くなるだろうと思って食べ損なったらやだし
ちょっと興味あるくらいなら待つけどね
0432無銘菓さん
2018/02/27(火) 23:42:59.96ID:???0433無銘菓さん
2018/02/28(水) 02:04:03.92ID:???0434無銘菓さん
2018/02/28(水) 02:17:49.10ID:???問題は出勤直後、昼休憩、15分休憩、退勤時とアイス食いまくってんのに痩せる激務
24時間3交代フル稼働してんのに追いつかないって何?
0435無銘菓さん
2018/02/28(水) 02:50:05.61ID:???クッキークリーム好きはぞっこんになると思う
0438無銘菓さん
2018/02/28(水) 08:44:56.11ID:???工場勤務の人間は何の作業をするんだ?
0439無銘菓さん
2018/02/28(水) 08:51:38.00ID:wrSTW189検品、箱詰め、機械の洗浄、材料の補充とかじゃね?
よく知らないけど
0440無銘菓さん
2018/02/28(水) 11:28:08.66ID:???これ今回は生産停止こないの?
0441無銘菓さん
2018/02/28(水) 12:32:54.89ID:???0442無銘菓さん
2018/02/28(水) 13:01:04.38ID:???0443無銘菓さん
2018/02/28(水) 18:31:54.42ID:/DeSWo0R0445無銘菓さん
2018/02/28(水) 19:48:05.74ID:???種類別は氷菓。黒豆きなこの存在感のせいでアイス食べてるのに粉っぽい。不味くはないけどもう買わないかな
0446無銘菓さん
2018/02/28(水) 20:45:25.09ID:/DeSWo0R0447無銘菓さん
2018/02/28(水) 21:03:45.24ID:???0448無銘菓さん
2018/02/28(水) 21:43:04.45ID:???サクサク系は
0449無銘菓さん
2018/02/28(水) 23:14:09.41ID:???0450無銘菓さん
2018/03/01(木) 00:19:58.82ID:???楽しみ
0451無銘菓さん
2018/03/01(木) 02:11:51.76ID:???販売者:協同乳業 製造者:ネージュ
デイリーヤマザキ購入、194円 アイスクリーム 80ml
バニラアイスの周りは砂糖不使用のビターなチョコレートでパリッとコーチングされています。
僕の安舌では正直なんだかよく分からない個性のあるアイスでしたが、苦くもないし食べづらくはなかったです。
0454無銘菓さん
2018/03/01(木) 12:12:24.79ID:???0455無銘菓さん
2018/03/01(木) 14:07:22.56ID:r1tYTKk3ジャイアントの青がお気に入り
ただジャイアントシリーズはボロボロ落ちるからビニール袋もったまま食べないといけないのがな
やぱチョコモナカジャンボ最強!
0456無銘菓さん
2018/03/01(木) 14:10:55.29ID:NEnsVSHZ食べ方下手かよ
0457無銘菓さん
2018/03/01(木) 14:14:28.89ID:???0458無銘菓さん
2018/03/01(木) 14:18:34.50ID:???0461無銘菓さん
2018/03/01(木) 17:25:26.91ID:???0462無銘菓さん
2018/03/01(木) 18:11:40.27ID:???0465無銘菓さん
2018/03/01(木) 21:30:16.80ID:???中に入ってるの練乳なのかな?
0466無銘菓さん
2018/03/02(金) 00:21:44.94ID:???0467無銘菓さん
2018/03/02(金) 00:39:43.02ID:???0468無銘菓さん
2018/03/02(金) 00:43:46.83ID:???次は大人の白いチョコミント食べよう
0469無銘菓さん
2018/03/02(金) 13:27:47.60ID:1OjXaStw0470無銘菓さん
2018/03/02(金) 14:09:49.07ID:???0471無銘菓さん
2018/03/02(金) 14:44:18.78ID:???0472無銘菓さん
2018/03/02(金) 15:06:45.94ID:dOo/jLpR何か不思議な味だな
色々改良すれば化けそうな気もする
0473無銘菓さん
2018/03/02(金) 18:41:43.95ID:r6Ydzkma特にソフバンのコーンでもらう時なんか受け取った時点でたらーってしてるんだが…こーゆうもん(´・ω・`)??
0474無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:02:12.43ID:???0475無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:38:28.72ID:???0476無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:41:12.42ID:???0477無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:41:27.45ID:???0478無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:49:03.28ID:dOo/jLpRジャイアントコーンもやって欲しいね
俺は断然青
0479無銘菓さん
2018/03/02(金) 21:53:04.87ID:???0480無銘菓さん
2018/03/02(金) 21:54:56.49ID:???爽はそういうもん
0481無銘菓さん
2018/03/02(金) 22:04:48.45ID:???0482無銘菓さん
2018/03/02(金) 22:34:30.12ID:???0484無銘菓さん
2018/03/02(金) 22:45:55.80ID:???メイトーホームランバーに良く似たアイスで
銀紙を剥がして食べるタイプのバニラアイスバーの詳細を覚えてる方居ませんか?
エスキモーが出してた箱売りアイスだったと思うのですが・・・
0485無銘菓さん
2018/03/02(金) 22:52:38.25ID:???0486無銘菓さん
2018/03/02(金) 23:17:55.72ID:???赤ばっかになれば赤は赤でそれなりに売れるからありがたい
アイスの実は、ブドウを箱の半分、他の二種類の味半々で箱の半分って
配分はメーカーに是正して欲しいわ、せめて三種類の均等な数で
0487無銘菓さん
2018/03/02(金) 23:25:02.30ID:???0489無銘菓さん
2018/03/03(土) 02:18:27.56ID:???色んな味を入れるのはコストが掛かるのかな?
0492無銘菓さん
2018/03/03(土) 10:54:06.05ID:???たいして美味くないが入ってるから食うが、美味く思わないから
これは初めに食べて処理とか、残しといて最後に一番好きな味食う前に処理とか
そんなんあるやんw
0493無銘菓さん
2018/03/03(土) 12:48:21.57ID:uwQTezpQそれもまた楽しい
0494無銘菓さん
2018/03/03(土) 13:03:01.25ID:???アイスの実は梨味が好き
0495無銘菓さん
2018/03/03(土) 13:15:05.56ID:24SZ02sD0497無銘菓さん
2018/03/03(土) 14:55:21.12ID:???http://i.ebayimg.com/thumbs/images/g/wgAAAOSw0wRaEvvj/s-l225.jpg
0499無銘菓さん
2018/03/03(土) 16:44:37.66ID:???0500無銘菓さん
2018/03/03(土) 16:47:07.28ID:???0501無銘菓さん
2018/03/03(土) 17:57:30.77ID:???0502無銘菓さん
2018/03/03(土) 18:20:39.10ID:???0503無銘菓さん
2018/03/03(土) 19:57:18.48ID:dNGWe9wh0504無銘菓さん
2018/03/03(土) 21:53:24.16ID:???抹茶アイスの中心に黒みつ入れてチョコでコーティングしてある。好みの問題だろうが合わない気がした
0505無銘菓さん
2018/03/04(日) 01:07:13.29ID:???0506無銘菓さん
2018/03/04(日) 01:46:39.55ID:???0508無銘菓さん
2018/03/04(日) 09:51:21.90ID:???クッキークリーム味
0509無銘菓さん
2018/03/04(日) 10:18:07.83ID:???ブロンドチョコ好きだから周りのコーティング楽しみにしてたんだが予想外に中のブランデー漬け林檎が美味かった
気に入ったので買いだめてくる
0510無銘菓さん
2018/03/04(日) 10:37:04.79ID:???ローソンにあったー!
パッケージの0の文字というかマークが無駄に目立っててなんだ?って感じだけど、
これは、チョコでコーティングされたバー形のアイスの王道!と言っていいようなアイスだね。
ちゃんと準チョコじゃなくチョコレートだしアイスクリームだし
外のチョコはパリッと気持ちいい食感でビター
中のアイスはしっかりおいしいバニラアイス(それほどしつこくバニラでもなく、ややミルクより?で後味くどくない)
もうチョコバー系アイスはこれだけでいいんじゃないかな?と思ったよ
さすがチョコレートショップ
0511無銘菓さん
2018/03/04(日) 10:50:35.73ID:???買ってなかったら発狂してた
0512無銘菓さん
2018/03/04(日) 12:37:07.39ID:???何色買おうかなあ
0513無銘菓さん
2018/03/04(日) 13:45:14.80ID:uOSINhpSセブン、ローソン、ファミマ全部あるけど違いはわからない。セブンでまたクッキー&クリームワッフルコーンアイスクリーム出してくれないかな
0514無銘菓さん
2018/03/04(日) 13:46:34.64ID:uOSINhpS青も好きだけど全部チョコレートだからくどい
0515無銘菓さん
2018/03/04(日) 13:51:36.53ID:???0516無銘菓さん
2018/03/04(日) 14:24:26.65ID:4xnr26sA0517無銘菓さん
2018/03/04(日) 14:29:57.74ID:???BMJ!BMJ!
0518無銘菓さん
2018/03/04(日) 14:35:13.28ID:???0519無銘菓さん
2018/03/04(日) 14:55:09.52ID:rP8lJBYn0520無銘菓さん
2018/03/04(日) 15:00:18.54ID:???ブッセ生地はうまかったが、苺アイスが味が薄くてうまくない
うっかり2個買ってしまったことを後悔
捨てよう
0521無銘菓さん
2018/03/04(日) 15:16:40.79ID:???ミルク出ないかな
0523無銘菓さん
2018/03/04(日) 16:05:26.11ID:F9vUZrHtだったら、今のサイズの半分のをそれぞれ作って貰えばいいんじゃない?
0524無銘菓さん
2018/03/04(日) 16:07:18.89ID:???0525無銘菓さん
2018/03/04(日) 16:12:07.67ID:???0526無銘菓さん
2018/03/04(日) 16:20:03.02ID:???告白もしてないのに独り(仲間内)で勝手に盛り上がって
現実が見えなくなって相手を困らせるウザい人
0527無銘菓さん
2018/03/04(日) 16:32:55.93ID:???0528無銘菓さん
2018/03/04(日) 18:22:50.73ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1445853010/128
お菓子を吉川晃司口調で言ってみようぜ [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1445853010/
0529無銘菓さん
2018/03/04(日) 18:45:21.25ID:F9vUZrHt気付いたんだが、両方買って2個食えよ
0530無銘菓さん
2018/03/04(日) 19:43:17.71ID:???0531無銘菓さん
2018/03/04(日) 20:22:30.60ID:???個包装のピノだけど固いけど口の中で溶かしやすい
0534無銘菓さん
2018/03/04(日) 23:17:15.35ID:F9vUZrHt横から失礼
私はセブンで見た
0536無銘菓さん
2018/03/04(日) 23:54:38.70ID:???ローソンのは原材料は他社より良さげ(人工甘味料とかが少ない)
理由…ロッテが自社製品を多く扱ってもらう条件でローソンブランドのアイスを泣く泣く原価割れで受注したから
0537無銘菓さん
2018/03/04(日) 23:55:49.26ID:???先週 生産を再開しました
0538無銘菓さん
2018/03/05(月) 00:13:33.66ID:???とか言って、人気でそこそこ売れる、生産停止で今のうちに買っとかなきゃ、で綺麗にハケたが
今回の華もちみたいにそれなりに発注できると、いつの時点で売り場小さくしたり
発注やめるか、判断が難しいな
餅入りハゲは華もちだけだが、やわもちの新作とかもでてくるしなぁ(´・ω・`)
0539無銘菓さん
2018/03/05(月) 02:21:44.70ID:9DijIBq3ワッフルコーンアイスはローソンのが一番うまいよ
0540無銘菓さん
2018/03/05(月) 04:30:35.99ID:???夏場さらっと食べるには厳しい
あとローソンのだけ300kcal越え
0542無銘菓さん
2018/03/05(月) 05:41:50.17ID:???0543無銘菓さん
2018/03/05(月) 07:18:15.09ID:???0544無銘菓さん
2018/03/05(月) 07:33:59.98ID:???昨日、まいばすけっとで買ってきたけど
中のブランデーとシナモンで味を付けたりんごが美味いよね。
もっとりんごを増量して欲しい。
0545無銘菓さん
2018/03/05(月) 09:42:46.49ID:???バリエーション増やしてもマンネリで期待してなかったがアイスが玄米風でよかった
0547無銘菓さん
2018/03/05(月) 17:46:26.55ID:???0548無銘菓さん
2018/03/05(月) 19:32:54.84ID:bm15bZDm0549無銘菓さん
2018/03/05(月) 20:13:57.02ID:???あれがなければもう少し牛乳感があったのに残念
0552無銘菓さん
2018/03/05(月) 22:06:09.01ID:???0553無銘菓さん
2018/03/06(火) 13:11:30.67ID:MeZ47C500554無銘菓さん
2018/03/06(火) 14:17:08.24ID:yZt0QVZh(・Д・)bグッジョブやで!
0555無銘菓さん
2018/03/06(火) 14:21:09.69ID:9jHMtTvr0556無銘菓さん
2018/03/06(火) 19:05:56.27ID:???0557無銘菓さん
2018/03/06(火) 22:18:20.99ID:???私はキャラメルリボンが今のお気に入りです
0558無銘菓さん
2018/03/06(火) 22:39:35.08ID:???0559無銘菓さん
2018/03/06(火) 23:41:51.05ID:???バニラもチョコも言うほどって感じだったけどカフェオレめっちゃ旨い
0561無銘菓さん
2018/03/07(水) 02:18:42.57ID:jgsqz+dDソフトクリーム?
0563無銘菓さん
2018/03/07(水) 03:19:18.51ID:???製造者:フタバ食品
ローソンスリーエフ購入、140円 ラクトアイス 85ml 果汁果肉40%
バナナアイスの外をバナナチョコでコーチングしてあります。
ちゃんとバナナの味がしますが、まあ特に感動もなく普通かなと思いました。
0564無銘菓さん
2018/03/07(水) 03:49:58.41ID:jgsqz+dD0565無銘菓さん
2018/03/07(水) 09:59:11.95ID:???ブドウ半分は止めたのか、メロン推しで今回だけなんか、どっちやろ
0567無銘菓さん
2018/03/07(水) 12:54:46.80ID:???ソフはどうなんかね?そのままでも十分うまい?
0568無銘菓さん
2018/03/07(水) 13:16:35.01ID:???0569無銘菓さん
2018/03/07(水) 14:25:33.24ID:???0570無銘菓さん
2018/03/07(水) 14:39:45.14ID:shF/eLVc0571無銘菓さん
2018/03/07(水) 14:41:24.26ID:???0573無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:37:43.00ID:o2lhH7hKマジか!?
ありがとう
0574無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:41:45.16ID:pDMTANuAhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520388987/l50
0575無銘菓さん
2018/03/07(水) 20:00:53.82ID:???期間限定なんて悲しい…
雪見だいふくのみたらしはまずかったなぁ
0576無銘菓さん
2018/03/07(水) 20:33:52.64ID:NDuElVPP「明治 エッセルスーパーカップ バナナ&クッキー」
?発売にあわせてエッセルスーパーカップの公式インスタ開設?
3月12日より新発売
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2018/detail/20180306_01.html
0577無銘菓さん
2018/03/07(水) 21:08:10.37ID:???すごく甘いしチョコが足りない
やっぱオハヨーのやつのほうが旨い
0578無銘菓さん
2018/03/07(水) 22:06:21.63ID:???0579無銘菓さん
2018/03/07(水) 22:10:42.03ID:???0580無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:29:27.21ID:???西友で89円でした。
0581無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:35:40.34ID:???西友で89円でした。
0582無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:45:28.28ID:???西友で89円でした。
0583無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:45:50.10ID:???こんど買ってみよ
0584無銘菓さん
2018/03/08(木) 00:15:06.27ID:???吐き戻してしまったくらいクッソ不味かった
後味悪い悪い個人的に
0585無銘菓さん
2018/03/08(木) 01:41:57.23ID:???0586無銘菓さん
2018/03/08(木) 01:46:36.03ID:???0587無銘菓さん
2018/03/08(木) 01:53:50.55ID:???西友で89円でした。
0588無銘菓さん
2018/03/08(木) 02:44:16.05ID:???0589無銘菓さん
2018/03/08(木) 07:11:45.17ID:???0590無銘菓さん
2018/03/08(木) 07:29:31.84ID:???ソフみたいに廉価で売ればかなり売れると思う。
うめぇから
0591無銘菓さん
2018/03/08(木) 11:07:00.79ID:IdJoyCpS箱の奴もあったし
0592無銘菓さん
2018/03/08(木) 11:20:48.01ID:???「普通」には売ってないよ
0593無銘菓さん
2018/03/08(木) 11:59:54.95ID:???0594無銘菓さん
2018/03/08(木) 12:14:38.63ID:???ガリガリ君も初期のは汚い絵だし
0595無銘菓さん
2018/03/08(木) 13:45:33.96ID:FFpaclSvビバオールな
0596無銘菓さん
2018/03/08(木) 15:03:47.16ID:???0597無銘菓さん
2018/03/08(木) 15:23:14.24ID:???0598無銘菓さん
2018/03/08(木) 17:07:20.92ID:???かっぺが地域書かないから紛らわしい
0599無銘菓さん
2018/03/08(木) 18:16:28.36ID:???製造所:明治
711限定、168円 アイスクリーム 90ml
とてもおいしかったんですけど、うまか棒というよりかはゴールドラインじゃないかと思いました。
去年あたり出てたGOLD LINE チョコレートと栄養成分がまるっきり同じなので、もしかしたらパッケ換えて値上げしただけの商品なのかもしれません。
0600無銘菓さん
2018/03/08(木) 18:29:28.07ID:???製造者:赤城
711限定、99円 氷菓 110ml
昔のアイスみたいな、どこか懐かしさのある爽やかな香りで僕は好きです。
甘味料はステビアが使われており、後味の悪さはなかったです。
0601無銘菓さん
2018/03/08(木) 23:51:47.81ID:???0602無銘菓さん
2018/03/09(金) 04:25:27.30ID:???製造者;井村屋
コンビニ購入、140円 アイスミルク 140ml
ソース結構濃いけれど、アイスと餅と一緒に口に入れたら調度よくて飽きずに最後までおいしかったです。
0603無銘菓さん
2018/03/09(金) 09:16:18.24ID:???アイスがほんのり玄米風味で、甘辛みたらしソースと合ってて
かなり好みでした。リピ決定!
0604無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:28:25.42ID:???0605無銘菓さん
2018/03/10(土) 03:54:56.08ID:???0606無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:55:12.41ID:???もう買うことはないだろう
0607無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:53:05.50ID:zt0fIqiTえ?
つまり全然カフェオレ味じゃないってことだよな
0609無銘菓さん
2018/03/10(土) 17:41:44.77ID:???0610無銘菓さん
2018/03/10(土) 20:43:22.87ID:???皆どれぐらいの頻度で食べてるの?
0612無銘菓さん
2018/03/10(土) 20:59:27.19ID:???あとデブとハゲも書き込んではいけない
0613無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:19:43.89ID:???毎日食べない奴はアイス好きを名乗るなよ
0614無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:20:21.54ID:???0616無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:26:22.87ID:???0619無銘菓さん
2018/03/10(土) 22:38:46.84ID:???0620無銘菓さん
2018/03/10(土) 23:49:22.07ID:???アイスよりご飯控えめにして夜はなるべく歩いたりしてみよ
0621無銘菓さん
2018/03/11(日) 13:30:52.64ID:???0622無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:52:36.56ID:???製造販売:シャトレーゼ 60円 ラクトアイス 70ml
ラクトアイスのせいか薄い感じはしましたが、スッキリしてて悪くないかなと思いました。
バキバキ感は正直期待したほどではなかったです。
0623無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:53:29.41ID:???それが楽しみで仕事が頑張れる
0624無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:56:05.17ID:???製造販売:シャトレーゼ 60円 ラクトアイス 70ml
ひとくち目、なんかお酒みたいな変な濃い香りがしました。
食べ終わった後しばらく口の中になんか残る感じもあって、僕はあんまりおいしいとは思いませんでした。
0625無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:12:58.92ID:???0626無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:19:23.45ID:???ベッキー
ブッキー
碌なもんじゃねーな
0627無銘菓さん
2018/03/11(日) 16:07:12.98ID:0Zwdgft6興味があるのが、紀ノ国屋で売ってるオリジナルのアイス。
0628無銘菓さん
2018/03/11(日) 18:00:56.53ID:???0629無銘菓さん
2018/03/11(日) 18:53:19.98ID:7ZCcdF1U0630無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:48:04.05ID:???どこも甘い…
辻利の抹茶食べてみたいけど売ってるの見たことないわ
0631無銘菓さん
2018/03/11(日) 21:10:01.90ID:???0633無銘菓さん
2018/03/11(日) 21:31:05.42ID:???0634無銘菓さん
2018/03/11(日) 21:35:26.50ID:32ShzKdI普通にさくら味のアイス食べたかったなぁ
0635無銘菓さん
2018/03/11(日) 21:55:04.33ID:???0636無銘菓さん
2018/03/11(日) 23:02:26.65ID:???正直ラクトアイスと言われても疑わないw
チョコレート自体は食べる価値あるんだけどね
0637無銘菓さん
2018/03/12(月) 00:15:05.79ID:???販売者:ロッテ 製造者:サンタ
西友購入、138円 アイスクリーム 78ml
カスタードアイスを包んだシュー生地の上にはラズベリーチョコとホワイトチョコがあって
なんだかイースターを思わせる賑やかなアイスで悪くなかったです。ラズベリーの香りが目立っていますかね。
0638無銘菓さん
2018/03/12(月) 00:23:57.20ID:???販売者:江崎グリコ 製造者:松永牛乳
西友購入、89円 アイスクリーム 120ml
お茶の味が濃すぎず、すっきり食べやすいアイスでした。食べている間はおいしかったです。
0639無銘菓さん
2018/03/12(月) 01:52:42.20ID:???0640無銘菓さん
2018/03/12(月) 03:09:44.95ID:T1Gcrfn0食べている間が美味しいって当たり前だろ
0641無銘菓さん
2018/03/12(月) 05:03:15.96ID:???0643無銘菓さん
2018/03/12(月) 07:41:50.40ID:???0644無銘菓さん
2018/03/12(月) 08:26:02.42ID:???0645無銘菓さん
2018/03/12(月) 08:39:59.73ID:???0646無銘菓さん
2018/03/12(月) 10:53:40.70ID:???mowのダブルフロマージュ好きな人は好きそう。
mowの宇治抹茶が近所にない。
味わい深い抹茶あいす亡き今、ぜひ食べたいのに。
0647無銘菓さん
2018/03/12(月) 11:15:12.34ID:???0648無銘菓さん
2018/03/12(月) 12:27:28.11ID:???〜6種の具材の厚焼きビスケット&ヨーグルト風味アイス〜
「グラノーラビスケットアイス」3月26日(月)新発売
http://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=1555
0649無銘菓さん
2018/03/12(月) 13:31:22.82ID:???0650無銘菓さん
2018/03/12(月) 15:30:04.28ID:syCOqhM90651無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:11:18.99ID:???0652無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:16:04.16ID:???思ったよりチョコ感が弱い
0653無銘菓さん
2018/03/12(月) 22:00:26.43ID:???チョコと苺が少しクドいけど砕きアーモンドのアクセントが効いてて美味しい
0654無銘菓さん
2018/03/13(火) 00:07:22.36ID:D7V3HgNI0655無銘菓さん
2018/03/13(火) 02:13:16.17ID:???0656無銘菓さん
2018/03/13(火) 11:56:24.01ID:???0657無銘菓さん
2018/03/13(火) 14:05:41.86ID:???0658無銘菓さん
2018/03/13(火) 16:34:48.53ID:???近所のスーパーで税込み105円
安いラクトアイスにしてはピスタチオの香ばしさやクリーミーさも
中のビターめチョコソースの味も頑張ってる、という感じ
ピスタチオの風味は思った以上に再現率が高い
コンビニ専売品っぽい感じするし、コンビニ専売品だったら定価158円で売られそうなクオリティー
0659無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:30:30.96ID:???国産イチゴ使用のアイスクリーム(果汁果肉33%)とホワイトチョコのバランスがよく、とてもおいしい
唯一惜しいのが、もなか。
安っぽいベリベリのもなかが残念
0660無銘菓さん
2018/03/13(火) 17:31:49.62ID:???失礼しました
0662無銘菓さん
2018/03/13(火) 20:55:34.66ID:???ザクザク食感のチョコモナカ。飽きたから一列で終了。たぶん明日にはシナッとしてるだろな・・・
0663無銘菓さん
2018/03/13(火) 21:02:35.41ID:???0664無銘菓さん
2018/03/13(火) 21:15:37.82ID:???製造者:明治
アコレ購入、89円くらい ラクトアイス 200ml
すごいねっとりしているなと思いましたら、原材料のトップは水あめでした。
香料?がきつくて僕はちょっと苦手です。
0665無銘菓さん
2018/03/13(火) 21:37:08.60ID:???餅いらないからアイス単体で食べたい
0666無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:13:21.73ID:???食べる牧場ミルク ステマかなと思った 記事に乗せられて買ったけどいまいち
0667無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:44:22.64ID:???モナカしっとりはダメだ、味はまずまず
0668無銘菓さん
2018/03/14(水) 00:07:42.58ID:???まわりのチョコが噛むとぶちぶち音がして美味しいがアイス部分は安いアイスの味
0670無銘菓さん
2018/03/14(水) 02:43:37.30ID:81/s0Rjb以前ようつべに、女の子がアイスを食べて「クサマンコ!」って叫ぶCMがあった。
0671無銘菓さん
2018/03/14(水) 07:17:44.72ID:???0672無銘菓さん
2018/03/14(水) 13:48:48.31ID:???製造者;クラシエフーズ
いなげや購入、118円 氷菓 140ml
思ったよりクセが無くあっさりしてて何食べてるのかよくわからなくなってきたので
梅感がもうちょっと強くても良いんじゃないかなと思いました
0673無銘菓さん
2018/03/14(水) 14:53:12.83ID:???納品が花畑牧場みたいに小分けだから品出しが邪魔くさい
0674無銘菓さん
2018/03/14(水) 16:07:34.36ID:???0676無銘菓さん
2018/03/14(水) 17:33:39.69ID:???一気に売切れたからびっくりしたな
0677無銘菓さん
2018/03/14(水) 19:17:14.02ID:???コクも味わいも無いアイスとペラペラウエハ−スみたいなコ−ン。予想どおりのチ−プさ
0678無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:23:37.00ID:lPTFIYFU0679無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:40:43.75ID:???0681無銘菓さん
2018/03/14(水) 22:26:04.18ID:ONjXwqD2お仕事お疲れ様です
0682無銘菓さん
2018/03/15(木) 00:41:59.96ID:???去年、限定を食べ損ねて悔しい思いをしていたけど今日イオンに大量に入荷していた
アイス部分はヨーグルト味との事だが、あまりヨーグルト感は無かった
でも中のみかんソースが甘酸っぱくて、さっぱりしていてこれからの季節向き
0683無銘菓さん
2018/03/15(木) 01:15:07.34ID:???0684無銘菓さん
2018/03/15(木) 04:11:56.99ID:???0685無銘菓さん
2018/03/15(木) 07:07:35.39ID:???0686無銘菓さん
2018/03/15(木) 07:17:44.50ID:???生クリーム好きの家族がお気に入りだ。
グランや牧場しぼりが好きな自分はすこしクドイかなって思った。
同じラングドシャならヨックモックのシガールアイスのほうが好きだ。
0687無銘菓さん
2018/03/15(木) 12:42:42.30ID:sF/szeDY0688無銘菓さん
2018/03/15(木) 16:32:27.49ID:???ピスタチオ感は薄い
中にチョコのアイスがあってそれはまぁ普通
不味くないがもういいかなという感じ
0689無銘菓さん
2018/03/15(木) 20:15:24.53ID:???完成度高いけどタレが甘すぎて他を台無しにしてる感じがする…
餅とアイスだけ食べたい
0690無銘菓さん
2018/03/15(木) 21:38:09.24ID:???0691無銘菓さん
2018/03/15(木) 21:55:31.31ID:cLkIg377コク薄いしコーヒーはほんのりで子供向けって感じ
mowのエチオピアコーヒーの方が断然美味い
0692無銘菓さん
2018/03/15(木) 23:37:44.07ID:???0693無銘菓さん
2018/03/16(金) 10:38:27.38ID:???0694無銘菓さん
2018/03/16(金) 10:39:12.16ID:???0695無銘菓さん
2018/03/16(金) 15:38:23.99ID:???0696無銘菓さん
2018/03/16(金) 18:00:51.36ID:???0697無銘菓さん
2018/03/17(土) 00:13:21.97ID:???いちごの甘酸っぱさとミルクシャーベット?の優しい甘さがちょうどよい
2、3本続けて食べたくなる
0698無銘菓さん
2018/03/17(土) 00:15:52.40ID:???0699無銘菓さん
2018/03/17(土) 01:00:53.84ID:Kl2joPSrなんで人気あったのにつぶれたんだろうね
0700無銘菓さん
2018/03/17(土) 01:22:54.30ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
大腸がん 2079 5799 17312
突然死十万人(年間)
0702無銘菓さん
2018/03/17(土) 10:15:27.94ID:???0703無銘菓さん
2018/03/17(土) 18:15:23.07ID:???0704無銘菓さん
2018/03/17(土) 22:48:46.02ID:???0705無銘菓さん
2018/03/18(日) 02:51:05.40ID:???0706無銘菓さん
2018/03/18(日) 03:45:15.39ID:???桔梗屋の方の箱アイスは見かけるけど餅が少ないんだよなー
0708無銘菓さん
2018/03/18(日) 07:12:57.60ID:???製造者:林一二
アコレ購入、290円くらい? アイスクリーム 55ml×6本入
チョココーティングにカラメルチップが散りばめられていてザリザリとした食感が気持ちいいです。
中のカラメルソースはほろ苦で濃い目でたっぷり入っています。
アイス部分自体は思ったよりもすっきりしてて、軽く食べれてなかなか悪くなかったです。
0709無銘菓さん
2018/03/18(日) 12:56:40.13ID:???0710無銘菓さん
2018/03/18(日) 13:07:51.59ID:???レンジで30秒チンして混ぜ混ぜしてから食べろとなっていたので指示通りにした
これめっちゃうまい
普通のローソンだと牛乳入れるタイプの300円ぐらいするフラッペあるけど
それとは味違うのかな?108円でこんだけうまいなら本家フラッペも気になる
あと100ロー、どうも今日入荷したっぽい、メイトーのマシュマロベイクドショコラとかいう
アイスも売っててそれも気になった
見た目はサーティワンのロッキーロードっぽい、ロッキーロード大好きだから今度試す
0711無銘菓さん
2018/03/18(日) 16:47:00.74ID:???https://i.imgur.com/f4Icb2O.jpg
0712無銘菓さん
2018/03/18(日) 18:53:07.04ID:HkgtY+hd0713無銘菓さん
2018/03/18(日) 18:58:42.45ID:???0716無銘菓さん
2018/03/19(月) 04:24:48.13ID:???レギュラー無いよな
0717無銘菓さん
2018/03/19(月) 06:40:08.02ID:???セブンのはいかにもバニラアイスって感じの主張しててアイスとしてはいいんだがシューアイスとしてはいまいち
0718無銘菓さん
2018/03/19(月) 09:20:14.14ID:???ストロベリーマスカルポーネ
マスカルポーネ部分美味しかった
0720無銘菓さん
2018/03/19(月) 17:23:11.53ID:???0721無銘菓さん
2018/03/19(月) 19:12:43.58ID:???美味しかったけど満足感は無かったな
糖質オフってやっぱり物足りないのかな
0722無銘菓さん
2018/03/19(月) 20:23:02.73ID:???近所のスーパーで税抜き118円
同じく新発売の姉妹品、カカオ36%バニラアイスが税抜き88円なのに
こちらのチョコ味の方は30円も高いのでかなり期待して食べたんだけど
その期待すら遥かに上回るおいしさ
ザ・チョコレートの成功で、明治は完全に確変入ったね、多分これ
今年一番おいしいチョコアイスだと思う、ハゲも超えてる、マジで食った方がいいよこれ
コーティングのビターチョコもレベル高いけど、中身のチョコアイスがヤバイぐらいうまい
そしてその2つのチョコのバランスが絶妙、特にビターチョコ好きな人は絶対食え、後悔しない
0723無銘菓さん
2018/03/20(火) 00:15:30.95ID:???そんなのないよ
本当に安くて安くて、というのと美味いってのは一致するはずがない
美味いのはハーゲン、でもそれなりに高い
安いのは、植物性のラクトアイスで不味い
0724無銘菓さん
2018/03/20(火) 00:18:30.63ID:???明治ゴールドライン は美味いね
乳脂肪分は12%など高めで、ここを基準に選べば美味い
乳脂肪分が7%、8%以下は不味い
0725無銘菓さん
2018/03/20(火) 01:15:22.16ID:???明治ゴールドラインは乳脂肪分8%だけど、これ、コーティングのチョコも
準チョコじゃなくて「チョコレート」規格だから、逆にアイス部分の乳脂肪分を
10%近くまで上げちゃうとコクが出すぎてクドくなる気がする
その辺もきっちり計算してバランス考えてあえて乳脂肪分8%にしてる感じなんだよ、
それが絶妙なうまさを引き出してる
バニラ単体みたいにシンプルな味のカップアイスとかは、それこそハゲみたいに
乳脂肪分10%以上にしたほうがコクが出ておいしいんだけど、フレーバーによっては
乳脂肪分高過ぎると油っこさが悪目立ちする味もあるから、特にその辺のバランス感覚は
ハゲがすごく上手って印象あったけど、明治はそれに肉薄してる
グランで培ったノウハウと、ザ・チョコレートで培ったノウハウをミックスさせた感じなんだよ、
今回のゴールドライン
0726無銘菓さん
2018/03/20(火) 01:41:14.62ID:???0727無銘菓さん
2018/03/20(火) 03:23:28.27ID:???0728無銘菓さん
2018/03/20(火) 08:08:54.44ID:/l3U1StRそりゃアイスクリームの表示規格とラクトアイスの表示規格じゃ含まれる成分のパーセントが違うもん。
かと言って、アイスクリームの表示規格を満たしていてもピンキリだけど、スジャータのスーパープレミアムアイスクリームが気に入ってる
ただ、新幹線車内か類似のだと紀ノ国屋ぐらいでしか見たことがない。
0729無銘菓さん
2018/03/20(火) 13:33:46.36ID:???0730無銘菓さん
2018/03/20(火) 14:28:17.94ID:???0731無銘菓さん
2018/03/20(火) 18:26:00.04ID:???ローソンスリーエフ購入、173円 アイスクリーム 90ml
製造者:明治
おいしかったです。
口に入れた時にコーチングのチョコがあんまりスッと溶けない感じというかなんと言うか変わった食感ですね。
0732無銘菓さん
2018/03/20(火) 19:25:48.97ID:???モナ王プリンも食べれてない・・・(´・ω・`)
0733無銘菓さん
2018/03/20(火) 19:51:00.85ID:???なんか変わった味
不味くないけどもういいかなって味
0734無銘菓さん
2018/03/20(火) 20:15:17.29ID:???0736無銘菓さん
2018/03/21(水) 06:05:48.66ID:???そんなん出たんか・・・
ザチョコの名前を出されると食べなきゃいけない気がしてきた・・
どこで売ってんの?コンビニ?
0737無銘菓さん
2018/03/21(水) 11:47:33.14ID:???0738無銘菓さん
2018/03/21(水) 13:52:31.48ID:???さくら感少ないけど餅がトロトロで美味しい。
ただ、値段が高いなー
0739無銘菓さん
2018/03/21(水) 19:27:46.47ID:???八ツ橋の皮のようにモリモリ食いたいぞ
0740無銘菓さん
2018/03/21(水) 19:30:52.74ID:lekn+Oqc0741無銘菓さん
2018/03/21(水) 19:33:47.71ID:???0742無銘菓さん
2018/03/21(水) 20:27:57.85ID:???ベルギーワッフルよりクラッカーに近い焼き菓子でアイスミルクをサンドしてあるアレ。美味しいけどもういいや
0744無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:04:31.62ID:W/2R6zvj私は逆で中のアイスだけ欲しい
0746無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:11:11.84ID:???中身同じなんじゃないの
0747無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:48:44.98ID:???ギャハハ(≧▽≦)そんな人がいるんだ
自分で切り餅買ってきて、レンチンすりゃいくらでも食べれるぞ(≧▽≦)
餅アイスの作り方調べれば、ただの切り餅をレンチンして、バニラアイス包んだだけだぞ
0748無銘菓さん
2018/03/21(水) 22:52:16.96ID:???0749無銘菓さん
2018/03/21(水) 23:10:48.69ID:???0750無銘菓さん
2018/03/21(水) 23:29:49.52ID:???作ってるよな
0752無銘菓さん
2018/03/22(木) 00:03:00.78ID:???0753無銘菓さん
2018/03/22(木) 04:05:15.75ID:???36%のバニラは既存のやつがパッケージを変えただけだと思う
チョコの方はまだ見つけてなくて食べていないからわからない
以前のチョコと同じでパッケージを変えて高くなっただけなら幻滅する
ゴールドラインはオランジュショコラとかフランボワーズショコラとか
ちょっとした変化球のものをまた出してほしいけど値上げしそうだな
コーティングチョコとかアイス部分は個人的にパルムより好みなので
パルムみたいに色んな味に挑戦してもらいたい
0754無銘菓さん
2018/03/22(木) 15:20:26.99ID:???0756無銘菓さん
2018/03/22(木) 15:53:35.09ID:???0757無銘菓さん
2018/03/22(木) 16:00:44.84ID:???明治はうまいわねそういうとこ
0758無銘菓さん
2018/03/22(木) 16:36:14.61ID:???コーティングのチョコがカカオ感が高く、上手く言えないけどチョコと甘過ぎないアイスを一緒に食べる感じかな。
0759無銘菓さん
2018/03/22(木) 17:36:50.02ID:???ちょっと食べるには手頃な値段でいいと思うけど
子供のおやつや職場のおやつなど
でも、一度にたくさん食べたい人にはチマチマサイズで買う気がおきない
0760無銘菓さん
2018/03/22(木) 22:04:07.49ID:???ストロベリーとか化学薬品っぽい香料がきつい、すごい後味が残る
紅茶は甘味が足りないというか紅茶の風味が飛んでると思った
抹茶もたいしたことないなと
もっぱらゴールドライン6本入りをよく食べてる
0761無銘菓さん
2018/03/22(木) 22:32:20.58ID:???65%
https://i.imgur.com/x8MqXJG.png
36%
https://i.imgur.com/cFowMcj.png
0764無銘菓さん
2018/03/22(木) 23:52:16.03ID:???0765無銘菓さん
2018/03/23(金) 00:12:49.31ID:???0766無銘菓さん
2018/03/23(金) 00:40:04.69ID:???0767無銘菓さん
2018/03/23(金) 00:56:02.47ID:???0768無銘菓さん
2018/03/23(金) 01:02:52.02ID:???0769無銘菓さん
2018/03/23(金) 01:08:53.20ID:???0770無銘菓さん
2018/03/23(金) 06:49:43.34ID:???明治はチョコレートを使用しているのがありがたい
森永乳業も「パルム」(スタンダード系)に準チョコレートではなくてチョコレートを使ってくれるといいんだが
同じ森永乳業の「ピノ」の原材料はチョコレートコーチングになっているので、できない訳じゃないでしょうに
0771無銘菓さん
2018/03/23(金) 09:02:25.02ID:???チョコと準チョコだったんだ
0772無銘菓さん
2018/03/23(金) 09:12:15.54ID:???0773無銘菓さん
2018/03/23(金) 12:23:17.15ID:???最近の明治が商品開発等で頑張っているのは、
明治製菓と明治乳業を統合して「明治」となったことの影響が大きいのだろうか
そういった記事を目にした覚えもあるような
森永も製菓と乳業を統合する話が出ているんだよね、確か
0774無銘菓さん
2018/03/23(金) 20:50:41.89ID:???意外だわ
0775無銘菓さん
2018/03/23(金) 20:58:21.21ID:???口の中でチョコをゆっくり溶かしていくのが好きだからかな
でも何か新感覚だった
0776無銘菓さん
2018/03/23(金) 21:53:06.83ID:???0777無銘菓さん
2018/03/23(金) 22:48:25.75ID:f1GOt7fr0778無銘菓さん
2018/03/23(金) 23:01:18.91ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0779無銘菓さん
2018/03/24(土) 00:54:51.95ID:n3R+Mk5l1962年(昭和37年)6月10日 - 6月10日は今後「国政不浄の日」、に制定予定)は、
第90・96・97・98代内閣総理大臣安倍変造夫人。教育者。(笑)
聖心女子専門学校 卒業。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了、
修士号(比較組織 ネットワーク学)取得。生家の松崎家は、森永製菓創業家の森永家と繋がりが深い
家系である[2]。聖心女子専門学校卒業後[3]、朝鮮電痛に勤務。
安倍昭恵が刑務所に入るか自殺するまで、森永の製品は買わない予定。
0780無銘菓さん
2018/03/24(土) 02:04:59.97ID:???味は良かったけど周りのチョコが薄くてパキパキ割れるから凄い食べにくい
アイスとして一体感が無いというか
ただ高カカオのチョコ使えばいいってもんでもないんだなぁ
0781無銘菓さん
2018/03/24(土) 04:04:24.14ID:???ゴールドラインのパリパリコーティングが好きだ
パルムも美味しいとは思うけど好みの問題だね
0782無銘菓さん
2018/03/24(土) 07:13:05.08ID:???久しぶりに食べたけど美味すぎで昇天
ホーキポーキーのキャラメル
800mlで800円
https://i.imgur.com/fP2kJR7.png
0783無銘菓さん
2018/03/24(土) 07:17:26.29ID:???キャラメルではなくホーキポーキーっていうキャラメルのようなもの
0784無銘菓さん
2018/03/24(土) 07:37:13.31ID:???でも、これと比べるなら36%の方なんだろうけど、コンビニでは見つからん
0785無銘菓さん
2018/03/24(土) 11:10:59.93ID:???最近やっと見かけたので食べた
シュガーコーンの変わり種タイプのなかでは1番好き
0787無銘菓さん
2018/03/24(土) 13:08:26.31ID:???0788無銘菓さん
2018/03/24(土) 13:35:29.23ID:???0789無銘菓さん
2018/03/24(土) 14:40:45.59ID:???しっとりしたビスケットが美味い
0790無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:32:18.87ID:???販売者:森永製菓 製造者;スカイフーズ
ファミマ購入、172円 ラクトアイス 12ml×5
釣鐘型のおっぱいのカタチをしたアイスのなかにガリっとしたチョコボールが入っています。
味は別に悪くないのですが、高いかなあってのが率直な感想です。
0791無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:39:08.93ID:???製造者;丸永製菓関東那須工場
西友購入、確か89円くらい ラクトアイス 90ml
餅の入った白桃味のアイスバーです。全体的にねっとりした感じです。
味がちょっと物足りなかった気がします。
0792無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:54:46.94ID:???0793無銘菓さん
2018/03/24(土) 16:38:39.43ID:???0794無銘菓さん
2018/03/24(土) 18:59:59.90ID:???0795無銘菓さん
2018/03/24(土) 21:06:54.46ID:???氷菓に移行ってこんな早い時期だっけ
0796無銘菓さん
2018/03/24(土) 23:24:06.43ID:???0797無銘菓さん
2018/03/25(日) 04:00:46.41ID:???冬商品って1月末には生産終了するから
0798無銘菓さん
2018/03/25(日) 04:46:26.78ID:ISBJvMzAコーヒーフロートかき氷
ガリガリ君コーヒー味
シュプールモンシュール プディング マスカット イチゴ
ハプロ赤城
ピノ アロマショコラ ベルベットショコラ
MOW 小豆
ここら辺頼むぜ
0799無銘菓さん
2018/03/25(日) 04:51:04.36ID:???0800無銘菓さん
2018/03/25(日) 08:34:14.72ID:rUlWfPzr中の人だね?
0801無銘菓さん
2018/03/25(日) 09:40:55.65ID:???0804無銘菓さん
2018/03/25(日) 13:37:27.74ID:???煽ってもいいことないよ
0805無銘菓さん
2018/03/25(日) 13:47:44.35ID:???2年前なんて焼きそば・アイス・チョコetc〜と何でもかんでも瀬戸内レモンだらけ
大失敗だったが(笑)
0806無銘菓さん
2018/03/25(日) 14:00:36.91ID:???0807無銘菓さん
2018/03/25(日) 14:04:41.63ID:???もちろん買った
0808無銘菓さん
2018/03/25(日) 15:45:26.46ID:???コーティングを65パーセントにしただけなのに
高すぎ
0810無銘菓さん
2018/03/25(日) 18:57:56.98ID:???0811無銘菓さん
2018/03/25(日) 19:00:22.12ID:???マルチの安売りって何か嬉しいね
0812無銘菓さん
2018/03/25(日) 19:55:58.72ID:???さすがスジャータ
0813無銘菓さん
2018/03/25(日) 21:47:07.87ID:???うまかった(・∀・)
0814無銘菓さん
2018/03/25(日) 22:28:40.99ID:???0815無銘菓さん
2018/03/25(日) 23:13:46.40ID:???どこで売ってるんだ??
0816無銘菓さん
2018/03/25(日) 23:28:25.27ID:???0817無銘菓さん
2018/03/26(月) 01:58:36.92ID:???0819無銘菓さん
2018/03/26(月) 07:13:25.64ID:???0820無銘菓さん
2018/03/26(月) 10:19:35.46ID:???http://www.morinagamilk.co.jp/archives/007/201802/f2d9c528a4a4aead6810f71834b91391.jpg
0821無銘菓さん
2018/03/26(月) 13:58:58.84ID:???0822無銘菓さん
2018/03/26(月) 14:15:00.21ID:???0825無銘菓さん
2018/03/26(月) 15:16:56.38ID:???困るじゃないか
0826無銘菓さん
2018/03/26(月) 15:31:40.53ID:???あんま美味くねーのかね
0827無銘菓さん
2018/03/26(月) 16:21:23.19ID:???濃厚な味で結構好み
0829無銘菓さん
2018/03/26(月) 17:12:53.23ID:???0830無銘菓さん
2018/03/26(月) 17:39:49.91ID:???大きさは150mlくらいのカップで味はレディーボーデンみたいな感じで
0831無銘菓さん
2018/03/26(月) 17:50:59.84ID:???販売者:森永製菓 製造者:森永エンゼルデザート
西友購入、138円くらい? アイスミルク 50ml
形態はチーズスティックで、グラノーラビスケットの上にヨーグルト風アイスの載ったアイスです。
ヨーグルト風味アイスがチープでハッキリ言って僕はマズいと思いました。
0832無銘菓さん
2018/03/26(月) 18:00:38.39ID:???製造者:フタバ食品 喜連川工場
内側にトローリとしたキャラメルソースとカリッとしたスライスアーモンドが入っています。
キャラメルソースは片面のみですが、結構甘いのでアイスとのバランスがちょうど良かったです。
満足感のあるアイスでした。おいしかったです。
0833832
2018/03/26(月) 18:07:40.03ID:???0834無銘菓さん
2018/03/26(月) 19:57:23.78ID:???ベイシアで安くなってたから買ってきた!美味しいねえ
ついでにベイシアPBの生チョコチーズ大福アイスってのを買った
完全に雪見大福だけどやや大きい。これ1個で98円は高いな。
味が渋滞している気がする
0835無銘菓さん
2018/03/26(月) 20:01:53.49ID:???中のコーヒーアイスは思った以上に苦味あってミルクコーヒーっぽい感じではない
ただ、後味はコーヒービートによく似てる
コーヒービートをアイスにするとこういう味だろうな、って感じなのでコーヒービート好きな人は
試してみてもいいかも
0836無銘菓さん
2018/03/26(月) 20:39:20.17ID:Tt1nhJdX0837無銘菓さん
2018/03/26(月) 20:55:39.54ID:???ティラミスとバニラの2種類があって、わりと安いから買った
まあまあおしい、ハーゲンダッツ買うのはちょっと高いよなっていう気分の時に買う
0838無銘菓さん
2018/03/26(月) 20:59:27.60ID:???都会に住んでる人はあんまり知らないと思うけど、郊外に住んで人には馴染みがあると思う
どこも駐車場がでかくて、車で買い出しに行く店
ファミリー向けの店でケーキもファミリー向けで安くてでかい
0840無銘菓さん
2018/03/26(月) 21:15:54.89ID:FjnLPdmGやっぱり濃厚でおいしい。
0842無銘菓さん
2018/03/26(月) 21:24:57.03ID:???食べ過ぎててヤバい
オーケーストアで100円だから
買い過ぎてしまう・・・
0844無銘菓さん
2018/03/26(月) 22:22:51.36ID:???今はピュルテとちおとめにハマってる
0845無銘菓さん
2018/03/26(月) 22:31:13.10ID:???明日からLAWSON先行発売の新抹茶SUNAO
http://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1326758_2168.html
0846無銘菓さん
2018/03/26(月) 22:36:56.50ID:???知恵足らずのマンケートにかまうんじゃねーよ
0847無銘菓さん
2018/03/26(月) 22:48:27.86ID:???0848無銘菓さん
2018/03/26(月) 22:49:36.13ID:???0849無銘菓さん
2018/03/26(月) 22:51:30.18ID:???なんで四月にクリームチーズなんだ
0850無銘菓さん
2018/03/27(火) 00:45:38.05ID:hWycb53/四月だから
0851無銘菓さん
2018/03/27(火) 01:00:55.51ID:???季節的にバカ売れするまであと2ヶ月か
0854無銘菓さん
2018/03/27(火) 09:06:36.12ID:???去年、たまたま安売りしてて買ったが、アイスとパリパリのチョコがミルフィーユ状になってるわけだが
なんか思い出より、チョコの味が全面にきてアイスとしてのまとまりは
こんな感じだっけかな?って首捻りながら食ってたわ
0855無銘菓さん
2018/03/27(火) 09:51:00.63ID:jOWiq8eg今更
0856無銘菓さん
2018/03/27(火) 11:32:01.41ID:???3種ベリーのレアチーズ?ベリーとビーツのウエハースと|ハーゲンダッツ
http://www.haagen-dazs.co.jp/3berry_rare_cheese/images/lineup_3brc_pkg.png
0857デマ、ヘイト何でもありの差別主義者ネトウヨの実態
2018/03/27(火) 12:01:22.08ID:???https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00010000-bfj-soci
0858無銘菓さん
2018/03/27(火) 12:11:44.26ID:???0859無銘菓さん
2018/03/27(火) 13:21:22.52ID:???製造者:クラシエフーズ
西友購入、89円 ラクトアイス 70ml
中のチョコアイスはちょっと濃い気がしました。
特にピスタチオが主役ってわけでもなく、ややパンチに欠ける商品だったかなと思いました。
0860無銘菓さん
2018/03/27(火) 14:52:46.41ID:???0862無銘菓さん
2018/03/27(火) 20:29:43.20ID:???セブン限定商品らしい
うまっ
チョコバナナで想像する味とは全然違う
まず上にかかってるキャラメルソースの苦みがくる
バナナは前に出ておらず下支えする香りになってる
大人の味って感じ
すばらしい
実はうっかり常温放置してしまい溶けた状態で食べたがそれでもおいしかったので
また買ってちゃんとした状態で食べたい
0863無銘菓さん
2018/03/27(火) 20:39:59.40ID:???これが獺祭の味か普段飲まないからわからない
0864無銘菓さん
2018/03/27(火) 21:23:20.17ID:???縦型プラスチック容器のアレ。チョコとかイチゴのシリーズみたい。マンゴーソ−ス&クラッシュ氷入り。期間限定とは書いて無いけど二個くらい買っておこう
0865無銘菓さん
2018/03/27(火) 23:26:38.55ID:???夏なら売れると思うのに
まあ家で簡単に出来るんだけど
バナナ1房買って冷凍してて考えると売ってたらいいのにな
0867無銘菓さん
2018/03/28(水) 00:31:26.42ID:???0868無銘菓さん
2018/03/28(水) 01:15:37.55ID:???味は普通だったけど
0870無銘菓さん
2018/03/28(水) 06:58:38.32ID:???抹茶は普通かな。
いずれスーパーでも売るのかな。ちょい割高だがリピしたい。
0871無銘菓さん
2018/03/28(水) 06:59:20.67ID:???0872無銘菓さん
2018/03/28(水) 07:00:23.58ID:???0874無銘菓さん
2018/03/28(水) 08:39:08.19ID:???少しだけ水とか牛乳とか水分入れて溶けやすいようにしてひたすらソフトクリームのような滑らかなクリーム状なるまで回し続ける
お好みで他の冷凍したフルーツ混ぜたり、抹茶入れたりチョコチップ入れても美味しいよ
0877無銘菓さん
2018/03/28(水) 16:06:47.32ID:???ただやっぱりめちゃくちゃ食べにくいなボロボロこぼれる
0878無銘菓さん
2018/03/28(水) 16:52:18.80ID:???0879無銘菓さん
2018/03/28(水) 17:11:56.01ID:???もう少し抹茶が濃くてもいいけど、黒みつと合ってておいしかった
ゴールドライン 65%
チョコで食べるならいいけど、アイスにはカカオの濃いのは合わないと思った
0880無銘菓さん
2018/03/28(水) 17:58:08.56ID:???0881無銘菓さん
2018/03/28(水) 19:43:34.51ID:???クレープ生地ももちもちしててよき
0882無銘菓さん
2018/03/28(水) 20:03:53.55ID:kv/acqNfサンデーカップの劣化な上に生まれて始めてこんなまずいチョコアイス食べた
何が氷なのにしっかりチョコ感だこら
水っぽくてきついんだが
二度と買わない
0883無銘菓さん
2018/03/28(水) 20:19:08.29ID:???久しぶりにゲット。チョココーチングにアーモンドじゃ無くてマカダミアナッツが散りばめてあるやつ。無難だけど美味しい
0884無銘菓さん
2018/03/28(水) 20:20:40.64ID:???製造者:丸永製菓 関東那須工場
デイリーヤマザキ購入、140円 アイスクリーム 100ml
カラメルの代わりに茶色いチョコで先っぽがコーティングされています。
期待通りおいしかったです。あんこいっぱいでずっしり感ありますね。
イトーヨーカドーでマルチ版もみました。
0885無銘菓さん
2018/03/28(水) 20:24:18.27ID:???0886無銘菓さん
2018/03/28(水) 20:25:28.89ID:lIwi1N8i明日レポする
0887無銘菓さん
2018/03/28(水) 20:27:30.34ID:???0888無銘菓さん
2018/03/28(水) 21:39:26.65ID:???初めて知った、ダッサイっていうんだ?
知ったはいいけど買いに行けれんがな
東京の人ならともかく
日本酒別に好きじゃないけど一度食べてみたいな
それか自分で酒かすと生クリーム買って来て作ってみるか(`・ω・´)
0889無銘菓さん
2018/03/28(水) 21:48:04.62ID:???おっ新作出たかとか、あぁ今日はスイーツスクエアいくかとか、期待感というか特別感無いよね
0890無銘菓さん
2018/03/28(水) 22:49:17.76ID:???0891無銘菓さん
2018/03/28(水) 23:03:36.51ID:???0892無銘菓さん
2018/03/29(木) 01:03:46.58ID:???他に美味しいアイスたくさんあるのに
0893無銘菓さん
2018/03/29(木) 01:14:00.81ID:i4J6Ma72ハゲはカップのバニラとストロベリー以外は大して美味くない
0894無銘菓さん
2018/03/29(木) 01:15:03.18ID:???工作員◎
チョン系の政党団体企業商品タレントは常にステマ工作員が常駐してる
0895無銘菓さん
2018/03/29(木) 01:32:33.76ID:???0896無銘菓さん
2018/03/29(木) 07:05:51.11ID:???安定
前どんな味だったか憶えてないけど、ひょっとしたら酸味が減って食べやすくなってるのかも
だとしたら酸味苦手な人もハーフにしなくてもいいね
0897無銘菓さん
2018/03/29(木) 08:01:32.66ID:???ティラミスではないな。。
コーヒー要素が、コーヒー牛乳ぽいからかな
アイスが乳製品である以上避けられないところだろうか
0898無銘菓さん
2018/03/29(木) 13:14:46.08ID:E4iH7ZaS逆だよ。舌が肥えているからハゲの価値が分かる。
0899無銘菓さん
2018/03/29(木) 13:22:31.84ID:???マカダミアも一応おいしい。
年とるとこってりしてないと味がわからないらしいね。
>>896
酸味苦手だからどうするか悩んでた!
ありがとう。
食べてみます。
0900無銘菓さん
2018/03/29(木) 14:16:25.52ID:???赤城のバニラヨーグルト味アイスはもう生産してないんだね残念
0901無銘菓さん
2018/03/29(木) 14:19:53.61ID:???0902無銘菓さん
2018/03/29(木) 14:22:13.17ID:???そこまでコーヒーは感じない
ピノをビターにしましたって感じ
甘甘が嫌いな奴には向いてる。コーヒーを求めてる奴には向いてないかも。
自分は結構好きだった。
0903無銘菓さん
2018/03/29(木) 15:00:38.04ID:???全然チーズの味しないし、何味なのかもイマイチ分からなかった
ムダにカロリーをとったようで後悔
唯一の救いは食感が滑らかだったことか
0904無銘菓さん
2018/03/29(木) 15:10:43.47ID:???0905無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:32:14.33ID:???0906無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:33:48.40ID:???昔のことだけど、モロゾフがピノみたいなの出してた。
ヨーグルト味のアイスでホワイトチョコのコーティングで、めちゃくちゃうまかった。
1個20円もしたけどあまりのうまさにデパートまでわざわざ買いに行った。
知ってる人がいるだろうか。
0907無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:42:59.17ID:M4fEJQmK売れないんだろうか
たまにどっかのメーカーがアイスキャンディでやる位か
0908無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:43:26.61ID:???今見てみたら今でも売ってた、さすがに30円か
http://www.morozoff.co.jp/products/frozensweets/
0909無銘菓さん
2018/03/29(木) 20:53:17.93ID:???色んな味がある、チーズ、グレープ、チョコなど。
何回も買ったのに名前が思い出せない。
0910無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:36:02.35ID:???森永のサンデーカップの明治版みたいなやつの新発売マンゴー味
ヨーグルト味のかき氷の上にマンゴーアイスとソースのってるんだけど
このヨーグルト味の氷がパピコっぽい味で、マンゴーアイス部分と
氷部分、混ざらないように単体で食べた方がおいしいかもしれない
これからの季節にすごくいいさっぱり感
0911無銘菓さん
2018/03/29(木) 21:53:39.69ID:???これ色が目立つよね
バニラアイスにマンゴーソースと果肉が入ったようなアイス想像してたけど全然違ったw
サンデーカップじゃないんだね
0912無銘菓さん
2018/03/29(木) 22:04:04.49ID:???あれが一番好きだあ
近所のミニストップが潰れて最近は行ってない
0913無銘菓さん
2018/03/29(木) 22:27:15.71ID:???連レスごめん
0914無銘菓さん
2018/03/29(木) 23:29:35.43ID:0SvTai7o糞高いだけの信玄餅アイスはあるのに…
0915無銘菓さん
2018/03/29(木) 23:50:25.72ID:???けど、ちょっと高いかな
0916無銘菓さん
2018/03/30(金) 00:44:42.39ID:???モナカがパリッとしてるから美味しかったけどシットリだったら微妙かも
0917無銘菓さん
2018/03/30(金) 13:38:14.29ID:???残り2箱だったから買い占めたわ
これで食べおさめか
0918無銘菓さん
2018/03/30(金) 14:43:29.26ID:???ピノ史上で一番好きかも
0919無銘菓さん
2018/03/30(金) 14:47:34.18ID:???ベルベットショコラ
コーヒー
これがベスト3だな
レギュラー化してくれ
0920無銘菓さん
2018/03/30(金) 15:10:45.52ID:???0921無銘菓さん
2018/03/30(金) 15:19:48.97ID:???ノーマルよりマイルドで美味しかったのに
0922無銘菓さん
2018/03/30(金) 15:22:15.32ID:???紅茶やコーヒーのパルムも出してくれないかな
0924無銘菓さん
2018/03/30(金) 20:07:57.04ID:???どこにでも置いてるわけじゃないのね
0925無銘菓さん
2018/03/30(金) 20:12:38.84ID:???だけどアイスミルクの割に安っぽいバニラの味で、且つ148円だったんで次は無いかな
あと50円出せばハゲ買えるし、チョコorバニラモナカジャンボは100円しないで買えるし
0927無銘菓さん
2018/03/30(金) 22:01:09.54ID:???カフェオーレな、商品とのコラボなんだから
0929無銘菓さん
2018/03/31(土) 06:54:46.54ID:???みかんヨーグルトとか
0931無銘菓さん
2018/03/31(土) 10:17:35.28ID:???0932無銘菓さん
2018/03/31(土) 12:06:47.73ID:???0935無銘菓さん
2018/03/31(土) 14:50:31.15ID:???分類はアイスクリームだが固いチョコレートに包まれてると
ラクトアイスとの違いを感じない
0936無銘菓さん
2018/03/31(土) 19:50:31.99ID:???期待してたほど芋の味しなかった
でも美味しかったからリピする
0937無銘菓さん
2018/03/31(土) 20:03:49.15ID:???初めて食べたけど美味しい
0938無銘菓さん
2018/03/31(土) 20:18:25.65ID:???ミニストップ、220円
わりと酸味はあると思います。次頼む時はミックスにしようかなと思いました。
0939無銘菓さん
2018/03/31(土) 21:11:00.05ID:???ドミニカとエクアドルのチョコバー?がちゃんとチョコの味の違いが感じられて美味しかったな
0940無銘菓さん
2018/04/01(日) 01:00:52.30ID:???あれ容量は少なくはないけど空気混ぜすぎてスカスカだな
0941無銘菓さん
2018/04/01(日) 01:16:04.15ID:???0942無銘菓さん
2018/04/01(日) 02:31:00.20ID:???メイトーも出してたらすまん
0943無銘菓さん
2018/04/01(日) 09:50:50.64ID:???いまだに発見できてない・・
コンビニよりイオンとかにあるのか?
0944無銘菓さん
2018/04/01(日) 10:54:02.37ID:???0945無銘菓さん
2018/04/01(日) 11:04:56.76ID:???0947無銘菓さん
2018/04/01(日) 15:40:38.70ID:???0948無銘菓さん
2018/04/01(日) 15:59:37.78ID:???酸味あるよね。
ここで「今年のは酸味苦手でも大丈夫」みたいな書き込み見たから食べてみたが、
苺ドロップっぽい酸っぱさが…。
ミックスにすればよかったと後悔したよ。
0949無銘菓さん
2018/04/01(日) 17:08:45.26ID:???0950無銘菓さん
2018/04/01(日) 19:26:12.75ID:???税込み64円で投げ売りされてたんで、前者を1つ、後者を4つ買った
黒みつきなこもちの方はもっと買っておくべきだったな…やっぱり美味い
0951無銘菓さん
2018/04/02(月) 00:46:10.70ID:???高いけのがたまに傷
1日に3本も食べてしまった
美味すぎて止まらなかった
0952無銘菓さん
2018/04/02(月) 00:47:11.27ID:???高いのが、たまにキズ
0953無銘菓さん
2018/04/02(月) 01:43:00.12ID:???0955無銘菓さん
2018/04/02(月) 07:42:44.32ID:???ヨーグルト味のアイスで美味しかったよ。ちょっと食べにくいけど。
0956無銘菓さん
2018/04/02(月) 13:08:53.91ID:???メロンとマロン買っておいた
0957無銘菓さん
2018/04/02(月) 13:53:14.39ID:???大昔の瓶カルピス×牛乳を思い出した。
めちゃ美味しくてはまりそう。
0958無銘菓さん
2018/04/02(月) 14:37:03.98ID:???ほうじ茶モナカおいしいよね
前のモンブランモナカはしっとりだったのに今回はパリッパリ
なんでこんなに違うんだろう
0959無銘菓さん
2018/04/02(月) 17:08:52.48ID:???ありがとう
ローソンで65%見つけて食べた
コーティングがどうというより中がチョコアイスで苦みが勝ってるな
同じローソンにあるメイトーの砂糖ゼロチョコアイスバーのほうが好きだな
0960無銘菓さん
2018/04/02(月) 17:10:09.98ID:???40円台になってた
なぜか・・・・納豆の味がしたwww
ティラミスかどうかはともかく、悪くはなかった
0961無銘菓さん
2018/04/02(月) 17:39:40.61ID:s6ak9+FK0962無銘菓さん
2018/04/02(月) 17:41:07.30ID:???生姜らしい風味、辛みがしっかり効いてる
意外なほどちゃんとジンジャーエール
ラムネ入りなのがどうかなと思ったが、
あまり数が多くなくて、それほど邪魔に感じなかった
0963無銘菓さん
2018/04/02(月) 17:43:14.61ID:???表面の安っちい緑のチョココーティングがけっこう厚めでぐにょっとしてて邪魔
だめだこりゃ
0964無銘菓さん
2018/04/02(月) 17:47:56.12ID:???チョコとオレンジの組み合わせけっこう好きなので買ってみた
後味がけっこうビター
なかなかいいけど、もうちょいオレンジのさわやかさとかあってもいいな
0965無銘菓さん
2018/04/02(月) 18:00:23.32ID:???ミニストップにあるって情報聞いたからミニストップ何軒も回ったのに売ってない
0966無銘菓さん
2018/04/02(月) 18:05:28.52ID:???ここ2週間ほど見てないなあ
追加発注されてないのか、生産ロット自体少ないのか知らんけど
0968無銘菓さん
2018/04/02(月) 18:58:47.58ID:???0969無銘菓さん
2018/04/02(月) 20:20:58.16ID:???0970無銘菓さん
2018/04/02(月) 20:28:33.62ID:???0971967
2018/04/02(月) 21:37:43.24ID:???0972無銘菓さん
2018/04/02(月) 22:03:45.78ID:???0973無銘菓さん
2018/04/02(月) 22:28:52.21ID:???小豆はすごいうまかった
多分100個近く食べたかも
他はあんまり買う気がしない
0974無銘菓さん
2018/04/02(月) 22:32:57.63ID:???0975無銘菓さん
2018/04/02(月) 23:26:41.44ID:???0977無銘菓さん
2018/04/03(火) 01:06:56.07ID:???>>967いうようにSEIYUで扱い多かったけど3月中旬でかなり在庫薄だった
0978無銘菓さん
2018/04/03(火) 01:14:11.67ID:???ディスカウントショップでしか見かけなくなったからそろそろ食べられないのだろうか…
0979無銘菓さん
2018/04/03(火) 05:47:33.15ID:???濃厚いちご
苺果汁果肉56%ウメェエェエェエェエ
ガチで美味しい
0980無銘菓さん
2018/04/03(火) 06:46:15.25ID:???0981無銘菓さん
2018/04/03(火) 11:40:22.89ID:???乳化剤・安定剤不使用 八女抹茶100% 九州産乳原料使用
ラクトアイス 6本入
シンプルな抹茶アイスバー
苦みは控えめ。普通においしい
今の季節だと「アイスクリーム」でもっと苦み効かせたの食べたい気がするけど
じめっとしてくるとこれくらいさっぱりのほうがいいかな
>>978
トライアルで買ったわ
0982無銘菓さん
2018/04/03(火) 11:49:05.49ID:???0983無銘菓さん
2018/04/03(火) 12:25:20.67ID:???くせがなくて食べやすい。
0984無銘菓さん
2018/04/03(火) 12:53:34.87ID:???西友で購入
フロランタン好きだから買ったけど単なるキャラメルソースでがっかり。フロランタンみたいにザクザクしてない
アーモンドはそれなりに入ってた
アイスもアイスミルクだから普通だし、期待はずれだったわ
0985無銘菓さん
2018/04/03(火) 13:15:19.95ID:???0986無銘菓さん
2018/04/03(火) 13:56:12.61ID:???売れやすい場所に置くアイスを、普通のアイスから氷菓に入れ換えるべきかね?
0987無銘菓さん
2018/04/03(火) 14:36:25.77ID:???0988無銘菓さん
2018/04/03(火) 14:43:55.37ID:???0989無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:01:32.53ID:???地域によるだろうけど、関東ならまだ氷菓系は早い気が。
うちの近所スーパーが早くもそうしてるが、実際売れてそうなのはラクトやアイスミルクの箱ものっぽい。
サッパリしつつ寒くならない程度がウケてるかも?
夏日って言われてた日はスーパーカップやMOWが品薄になってました。
0990無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:02:59.72ID:???0991無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:07:38.56ID:???0992無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:14:35.62ID:???【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その147
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522736029/
0993無銘菓さん
2018/04/03(火) 16:50:44.45ID:???0995無銘菓さん
2018/04/03(火) 19:16:09.77ID:WQix9xSFパナップメロンパフェ旨かった!
パナップって前みたいに余計なサクサクの排除した?他の味はどうだろ?
アーモンド効果も好きで、パピコは旨くなったしグリコ推し
0996無銘菓さん
2018/04/03(火) 20:11:19.19ID:???0997無銘菓さん
2018/04/03(火) 20:32:14.95ID:???0998無銘菓さん
2018/04/03(火) 20:48:57.21ID:???0999無銘菓さん
2018/04/03(火) 21:28:10.15ID:???1000無銘菓さん
2018/04/03(火) 21:29:02.62ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 14時間 46分 7秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。