トップページcandy
1002コメント262KB

世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 60粒目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん2018/01/18(木) 01:06:55.50ID:???
このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。

★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。

ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ

次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。

■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 59粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1514387145/


■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/


■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0836無銘菓さん2018/01/26(金) 11:17:05.60ID:???
ダニエル 気になるのでリストに入れようかな

職場のオッサンが今期一番気に入ってたのはサイムラさんのジャンドゥーヤ
珈琲好きな人に受けるんだろうか
0837無銘菓さん2018/01/26(金) 12:35:42.29ID:???
名古屋高島屋にジロットさん来ててビビった
0838無銘菓さん2018/01/26(金) 12:48:45.92ID:???
>>802
ラベンダーのショコラおいしいんだ!?
地方の催事にはメルセデス来ないから、羨ましいです…
ラベンダーのショコラと言えば、ふとジョエルデュランを思い出してしまった…
0839無銘菓さん2018/01/26(金) 13:22:07.13ID:???
いつかケストナーさんがミントタブ作ってくれるさ
緑はシトロンでよくあるのでグラデーションのかかった明るい水色かな
それまではベルのディスクミントキャラメルでがまんするんだ自分
0840無銘菓さん2018/01/26(金) 13:24:27.97ID:bYeR3L8n
土曜の18時からサロショインするのですが、その頃ってもうイートインは大概終了してますか?チョコは通販で結構揃っちゃったから、イートイン巡りしたくって……。
0841無銘菓さん2018/01/26(金) 13:31:02.57ID:???
ミント・・成城石井でアフター8

ケストナー 予測してみる
来年はベリー系タブ
0842無銘菓さん2018/01/26(金) 14:02:06.26ID:???
ワインレッドの光輝くボディでカシスショックとか目立つ色だろうね
やはりボワットパレドショコラは話題性ゼロ
ミルティーユと並んで人気商品のサブレショコラは来年はまた別のに入れ替わるのかな

フォーラムに戻ってもベル、カッセル行列とか丸々消えた分
開場待ち5000人が3000人くらいまで減るのかそんなに甘くはないのか
0843無銘菓さん2018/01/26(金) 14:14:51.20ID:???
メルセデスって伊勢丹の他に来るかな?
アイスランドのチョコがすごく美味しかったので北欧系にはなんとなく期待してる
0844無銘菓さん2018/01/26(金) 14:48:45.63ID:???
ミッシェルブラン今の時期はスルーだけど名古屋行った時は毎回寄るよ
0845無銘菓さん2018/01/26(金) 15:07:47.55ID:???
>>835
混んでる時に来たい人は混んでるのが重要なんだから並ばせとくのが吉
混み過ぎて入場規制がかかればその方が喜ぶ
0846無銘菓さん2018/01/26(金) 15:13:32.45ID:???
>>842
ケストナーに高級パレは求めてなかったんだ
0847無銘菓さん2018/01/26(金) 16:12:58.24ID:???
そういえばケストナーのサブレ売り切れてたよ
ルガックのフォンダンショコラは14時過ぎてもあったよ
0848無銘菓さん2018/01/26(金) 16:16:58.49ID:???
>>843
地方は札幌大丸、奈良近鉄、博多阪急
去年初めてメルセデスのボンボン・ショコラや塩タフィーを食べて今まで食べたチョコレートとは全く口溶けやカカオの香りが別物で感動した
0849無銘菓さん2018/01/26(金) 16:21:29.01ID:???
メルセデスや帝国ホテルとか、
オール手作りのところはやっぱり違うのかね
0850無銘菓さん2018/01/26(金) 16:54:21.40ID:???
フレーバーがすごくいい余韻なんだよね
ラベンダーと、柚子もおいしいよ
0851無銘菓さん2018/01/26(金) 17:09:32.25ID:???
帝国ホテルも確かに美味い
機械じゃできないことができるんだろう
0852無銘菓さん2018/01/26(金) 17:10:48.88ID:???
帝国ホテルのくちどけはやばいやつ
0853無銘菓さん2018/01/26(金) 17:13:40.99ID:???
メルセデスはオールじゃない
ほとんど手作り
帝国ホテルはオール手作りかな
0854無銘菓さん2018/01/26(金) 17:23:00.08ID:???
帝国ホテル安定でうまかった
オランジェットはあんまり好みじゃなかったが

今年は通年でいろいろ選べる楽しみが増えた
0855無銘菓さん2018/01/26(金) 17:25:11.05ID:???
メルセデスは試食でいただいたのの後味があんまり好きじゃなかったから見送ったけど
口どけは本当に良かったな
今年はもう行けないけどラベンダー興味あるわ
0856無銘菓さん2018/01/26(金) 17:41:13.44ID:???
帝国ホテルとメルセデス以外に手作業のとこあるの?気になってきた
0857無銘菓さん2018/01/26(金) 18:14:59.33ID:???
>>848
ありがとうめちゃくちゃ購入意欲わいた
何とかして手に入れることにする
帝国ホテルも盲点だった
0858無銘菓さん2018/01/26(金) 18:19:15.30ID:???
帝国ホテル去年フルーツ系のボンボン食べたけど特に何の感動も無かったな
他のは知らないけど
0859無銘菓さん2018/01/26(金) 18:21:45.66ID:zspAUip6
横浜そごう行ってきた
はちみつ好きなのでアレクサンドルスターンのチョコを初買いしてきた
18:30から本人くるらいしが疲れてバビのソフトクリーム食べて帰ってきたが楽しみだ
0860無銘菓さん2018/01/26(金) 18:25:43.40ID:???
拘りの材料で作る小さなパティスリーとかを探索するとか・・
0861無銘菓さん2018/01/26(金) 18:39:29.94ID:???
帝国の去年のフルーツは食べる温度でかなり印象が違ってたな
温度低めで食べた人はゼリー感が強かったみたいだ
ジュレやパートドフリュイの扱いが上手いショコラティエはその辺もかなり工夫してるんだろうな
0862無銘菓さん2018/01/26(金) 18:40:12.33ID:???
帝国は確かに口どけがよく美味い
今年はセサミが見あたらなかったので、まだ買ってないや
0863無銘菓さん2018/01/26(金) 18:42:18.89ID:???
>>862
今年は本店も含めてセサミないっぽいな
0864無銘菓さん2018/01/26(金) 19:11:31.56ID:???
二回目
全店舗のんびり見れるね
試食も気前いいわ
イートインも食べ放題
買えなかった品物も買える

でもこれ主催者側的には失敗だよね
下手すりゃ責任問われるレベル
0865無銘菓さん2018/01/26(金) 19:11:42.73ID:???
>>855
ラベンダーは香りが強いから好みが分かれるよね
ハート型のラズベリーとかブルーベリーは割と癖がなくて食べやすい
0866無銘菓さん2018/01/26(金) 19:24:21.09ID:???
>>865
試食したのは基本っぽいビターとミルクだったよ
海と葡萄を感じる後味だった
0867無銘菓さん2018/01/26(金) 19:58:14.61ID:???
今年のベルナシオンはアーモンドのホワイトチョコタブ来てた?
0868無銘菓さん2018/01/26(金) 20:13:43.19ID:???
>>864
まーあとは一番チケットはけが良かった土日があるから
0869無銘菓さん2018/01/26(金) 20:15:17.76ID:???
カンプリニのギモーヴあったよ
0870無銘菓さん2018/01/26(金) 20:51:17.04ID:???
>>843
日本橋三越に出るっぽいけど
0871無銘菓さん2018/01/26(金) 21:11:54.40ID:???
>>864
今日二回目行ってきたけど、エヴァンとコヤマの行列がすごかった

再入荷しないみたいだけど、土日にしか行けない人はかわいそうだよね
0872無銘菓さん2018/01/26(金) 21:27:23.26ID:???
エヴァンはイートイン(前回のクレープ列の方がすごかった)
小山は販売列だけど
実際ならんでみたら15分もしないで買えた
初めて買ってみたけど何がいいのかわからずアマンドショコラにした
0873無銘菓さん2018/01/26(金) 21:50:25.06ID:???
土日にもう一回行こうと思ってパスマーケット見たら遅い時間のチケットしかなかったでござる
0874無銘菓さん2018/01/26(金) 22:25:30.13ID:???
遅い時間いいじゃん
一番まったりしてる
0875無銘菓さん2018/01/26(金) 22:37:51.69ID:???
土曜がいいんじゃないの
日曜だともう片付けてそうだな
どうせ買い物は落ち穂拾いで
イートイン目当てなんだろうし
0876無銘菓さん2018/01/26(金) 23:09:53.04ID:???
落穂っつってもけっこう残ってるぞ
ぶっちゃけ売り切れ=美味しいわけでもなんでもないしな
0877無銘菓さん2018/01/26(金) 23:16:03.27ID:???
今日二回目行ったけど思ってたより残ってるよな
去年みたいに全商品完売してるとこはないし
0878無銘菓さん2018/01/26(金) 23:20:15.75ID:???
>>870
ありがとう
0879無銘菓さん2018/01/26(金) 23:20:40.18ID:???
このスレ的にフェリシモのはどうなん?
0880無銘菓さん2018/01/26(金) 23:22:23.19ID:???
>>843
facebookのショコラフィンランドに催事場所と会期が投稿されている
0881無銘菓さん2018/01/26(金) 23:25:18.95ID:???
水曜からのインポートは落穂なのかな?
0882無銘菓さん2018/01/26(金) 23:27:41.44ID:???
むしろ催事的にはこれからが本本番
0883無銘菓さん2018/01/26(金) 23:33:56.81ID:???
メゾンショーダンのロランジュ買った人いる?
オレンジの風味が強いのかが気になって
0884無銘菓さん2018/01/27(土) 00:13:46.14ID:???
結局買ったのはジロットロシュージュナンニアンダニエルボナだけだった
帝国は本店で買ってるからいいとしてメルセデスはノーチェックだったなあ・・・

>>864
もうイベントは入場料100万とって一部のセレブだけ相手にするシークレット会でいいよ
全ブランド全種アソート+指名ショコラティエと密室で二人きり特典付きで
その代わり全ての出店ブランドを超大量に通販で売ってくれw
0885無銘菓さん2018/01/27(土) 00:16:08.54ID:???
>>880
ありがとうありがとう
Facebookも盲点だった
0886無銘菓さん2018/01/27(土) 00:22:16.70ID:???
買ったもの
ブルーノルデイユ
ジャンミシェルモルトロー

買う予定
メルセデス
帝国ホテル
ベルギーチョコ何か
イタリアチョコ何か

気になるもの
ボナイユート
アスナ
クレールマリ

昔はケストナーとかモリヨシダとか買ってたが段々お手製チョコやオーガニックが気になるようになってきた
歳だな
0887無銘菓さん2018/01/27(土) 00:26:57.34ID:???
ここはおまえの日記帳だが
オーガニック派でもカンプリニは許容外なの
0888無銘菓さん2018/01/27(土) 00:31:15.03ID:???
クレールマリは人気で売り切れるから注意
毎日入荷はしている模様
0889無銘菓さん2018/01/27(土) 00:31:16.23ID:???
フランスのサロショに行った事ないけど、チケット制で混雑解消して今まで出す事少なかった試食貰って説明しっかり聞いて買うか決められるから本場に近づいたのかな、でも何人か書き込んでいるように伊勢丹と販売店舗側が望んだ形ではないよね。
0890無銘菓さん2018/01/27(土) 00:33:42.33ID:???
これ試食ありますか?って聞いてる若い女の子が多くてびっくりした
試食は一切ございません!かぶせ気味に返した店員にも笑ったけどw
0891無銘菓さん2018/01/27(土) 00:36:39.04ID:???
NSの方は地下通路まで列が伸びる件については
近隣からの苦情やら行政指導がはいるのではないかと
5000人並んだら一体どこまで占拠するのか
0892無銘菓さん2018/01/27(土) 00:39:53.46ID:???
>>891
だからこういう形にしたんでしょ
来年はわかんないね
0893無銘菓さん2018/01/27(土) 00:43:13.18ID:???
マゼのとこで何も買わずに実演販売見てつまみ食いが習慣化してしまった
限定デザイン箱持ってきたら複数買うよ
0894無銘菓さん2018/01/27(土) 00:47:12.68ID:???
去年2日間で10時間かかってた買い物が1時間半で片付くっていう
今年のチケットの威力だった
来年は外で2時間並んで中で1時間半づつ並ぶのかー
インフル大流行前に買い物終わってよかった
0895無銘菓さん2018/01/27(土) 00:56:42.66ID:???
>>890
入場料を払ったからにはもとをとりたいと考える乞食でしょ
試食を出すといきなり人が集ってきて怖いわ
0896無銘菓さん2018/01/27(土) 01:00:23.60ID:???
正直イベントは苦痛でしかないから、
すべての商品をゆっくり吟味して通販で買えたら本当に嬉しい
チョコだけ買えればいいのよ・・・自分のような人間は少ないのかな
0897無銘菓さん2018/01/27(土) 01:06:09.35ID:???
田舎サロショコやめて通販拡充ってことか
0898無銘菓さん2018/01/27(土) 01:08:36.67ID:???
リカーズハセガワみたいな有料試食あるといいかもね
0899無銘菓さん2018/01/27(土) 01:09:51.91ID:???
三越伊勢丹は地方店舗自体雪解け中なので
通販拡充するしかない
0900無銘菓さん2018/01/27(土) 03:26:41.25ID:???
>>887
カンプリ二食べたけどあんまり好みじゃ無かった
0901無銘菓さん2018/01/27(土) 06:01:16.69ID:???
>>883
ロランジュ食べたけど、オレンジ強めだったよ
0902無銘菓さん2018/01/27(土) 09:02:55.77ID:???
>>896
今回は初回取れてさえすれば可能だったろ
さほど混んでなかったし
0903無銘菓さん2018/01/27(土) 09:39:33.78ID:???
>>890
でも食べてから決めたいって気持ちは解らんでもない
お安くないしな
ベルは試食出しても良かったんでは…と思った
0904無銘菓さん2018/01/27(土) 10:23:57.31ID:???
いいなぁ帝国ホテル
地方には来てくれないよな…

>>887
カンプリニ、コーティング厚めじゃない?もうちょい薄い方が好み
0905無銘菓さん2018/01/27(土) 10:35:06.43ID:???
会場をうろうろして何気に驚いたのは
猿舘シェフが1974年生まれだということ
10歳は若く見えないか…?
0906無銘菓さん2018/01/27(土) 10:49:35.09ID:???
>>905
去年のキャッチコピー思い出して笑う
クーベルチュールの鬼て
0907無銘菓さん2018/01/27(土) 11:09:13.47ID:???
ケストナーの去年のバナナのタブ不味かったよね。
0908無銘菓さん2018/01/27(土) 11:10:47.89ID:???
>>907
物によって当たり外れが大きいみたいだ
ばらつきがあるしケストナーは二度と買わない
0909無銘菓さん2018/01/27(土) 11:17:39.26ID:???
>>904
帝国ホテルに行けば買える
0910無銘菓さん2018/01/27(土) 11:19:29.80ID:???
ケストナーはキャラメルタブがお手頃でおいしくて好きだったのにめちゃめちゃ値上げしてから買ってない
0911無銘菓さん2018/01/27(土) 11:21:43.19ID:???
ケストナーのキャラメルタブ美味しかったけどサブレ邪魔じゃない?と根底から否定
0912無銘菓さん2018/01/27(土) 11:25:31.19ID:???
ギモーヴでカンプリニとカピィのどっちにするか迷ってるけどこれは美味い!と思うのはどっち?
0913無銘菓さん2018/01/27(土) 11:26:46.09ID:UDhTs990
>>908
自分はバナナ凄く美味いと思った
ばらつきがあるのか
0914無銘菓さん2018/01/27(土) 11:31:13.83ID:???
>>912
ギモーヴならブボもあったよ
あと今回ボレロのギモーヴが毎日瞬殺だったな
あれ店舗にあるのだろうか
0915無銘菓さん2018/01/27(土) 12:13:02.87ID:0hsJFKeL
バナナタブはセメダイン臭がした
当たり外れのハズレだったみたい
だから今回のブルーベリーも人気だと知っても
地雷っぽく感じてしまう
0916無銘菓さん2018/01/27(土) 12:30:22.72ID:???
熟しすぎるとセメダイン臭になるよねバナナ
ブルーベリーは他のベリーに比べたら味のパンチは無いから地雷感はなさげだけど
つまらなさそう
0917無銘菓さん2018/01/27(土) 12:33:27.53ID:???
>>904
送料高いけど送ってもらえるんじゃなかったかな?
0918無銘菓さん2018/01/27(土) 12:41:56.89ID:???
ぶっちゃけ、ベルとかが人気なのって無難でクセがないってだけなんだよな
そりゃ美味しいけど、極上かと言われたら微妙
0919無銘菓さん2018/01/27(土) 13:04:11.71ID:???
>>903
ベルは試食出してはダメだ!
買わずに小腹を満たすだけの人が増えると思う
ケストナーのネージュドフジのレポがないままもうすぐ催事を迎えてしまう
あれこそ試食したいw
0920無銘菓さん2018/01/27(土) 13:07:44.76ID:???
>>917
ガルガンチュワで配送あるね
0921無銘菓さん2018/01/27(土) 13:11:09.24ID:???
個人的にはベルはキャラメル入りのチョコ菓子とオランジェットを買うところ
あとはリキュールボンボン
0922無銘菓さん2018/01/27(土) 13:16:00.80ID:???
SDC完売情報見ると在庫の数量も違うのか
会場では人がいなくて暇そうな時もあったアヴェッカーがダントツ
あとはヨシダ、ロジェ、カピィ、キャラメルパリ、ロックが人気だね
ロジェはさらなる値上げエデンは更にドヤ顔しそうだ
0923無銘菓さん2018/01/27(土) 13:28:06.25ID:???
エデンは持込量少なかったろ
ずっと人いないぞ
0924無銘菓さん2018/01/27(土) 13:29:05.18ID:???
ベルは安定したリピーターが付いてるのは
セミリキッドキャラメル、ギモーブショコラ、オランジェット、リキュールボンボン、フロランタン、ディスクだっけ
個性薄そうに見えて他では味わえない味が意外と揃ってるようにも見える
0925無銘菓さん2018/01/27(土) 13:31:25.50ID:???
ルガックは去年な比べたらサクサク動いてる。
大量に持ってくるから伊勢丹地下でも買えるし。
他の人はラボや支店増やしてるけど、ルガックはやらんのかね。
0926無銘菓さん2018/01/27(土) 13:31:33.16ID:???
>>924
それらと同じ類のものがケストナーのサブレ、ルガックのトリュフってイメージ
0927無銘菓さん2018/01/27(土) 13:31:49.43ID:???
ベルのギモーヴフランボワーズはどうだった?甘め?
0928無銘菓さん2018/01/27(土) 13:32:28.12ID:???
銀三で
誰も足を止めない
リリアン・ボンヌフォア
0929無銘菓さん2018/01/27(土) 13:33:50.36ID:???
>>928
去年のオレンジタブレット詐欺で懲りた人多数とみた
0930無銘菓さん2018/01/27(土) 13:39:51.01ID:???
>>914
店舗には普通においてある
0931無銘菓さん2018/01/27(土) 13:40:12.03ID:???
>>929
0932無銘菓さん2018/01/27(土) 13:45:20.77ID:???
>>920
ありがとう
オンラインショップじゃなくて直接問い合わせる方式なんだね
0933無銘菓さん2018/01/27(土) 13:51:18.80ID:???
>>929
無花果じゃね
0934無銘菓さん2018/01/27(土) 13:53:53.43ID:???
>>883,901
これから買う
オレンジ強めとは楽しみ
0935無銘菓さん2018/01/27(土) 13:54:23.33ID:???
ドライイチジクでも大きいのと小さいのあるよね
神経質な日本人が食べやすいようにやっぱ小さいのにしてみましたー
だったのでわ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。