世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 60粒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/18(木) 01:06:55.50ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 59粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1514387145/
■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0581無銘菓さん
2018/01/23(火) 22:25:53.33ID:???0582無銘菓さん
2018/01/23(火) 22:26:57.15ID:???0583無銘菓さん
2018/01/23(火) 22:31:05.53ID:???普通のは無事買えました。
0586無銘菓さん
2018/01/23(火) 22:43:30.75ID:???去年もそんな話題が出てて賞味期限内でも遅く食べて劣化したものもあったらしいよ
>>580
自分は逆にえ?こんなだっけと思った
0587無銘菓さん
2018/01/23(火) 22:47:56.40ID:???0588無銘菓さん
2018/01/23(火) 23:05:48.06ID:???ベルコナーデ亡き今唯一の野菜系かな?
ちなみに30日の「あさイチ」にエルメさん生出演だそうだ
0589無銘菓さん
2018/01/23(火) 23:13:08.89ID:???0592無銘菓さん
2018/01/23(火) 23:20:33.41ID:???ショショショショコラー
0593無銘菓さん
2018/01/23(火) 23:36:44.42ID:???ありがとう!
全然知らないけど調べたらおいしそうだった
チェックしてみる
試食あるのはいいね
>>573
ありがとう!
地図箱というと大地とショコラってやつ?
行けるの夜だから残ってることを祈ります
0594無銘菓さん
2018/01/23(火) 23:47:33.74ID:???自分もプラリネあんまり好きじゃなくて、ルガックぴんとこなかった
あげてるケーキ?食べたことないからあれだけど、ケストナーのキャラメルタブが大好き
フェルベールのボンボンもよい
もう少しチョコチョコしいのだと、ジャンポールとかエスコヤマ好きなんだけど、会場限定だとごく一部しかないね
0595無銘菓さん
2018/01/24(水) 00:11:57.99ID:???2年連続買い逃して来年買えばいいやと思ってたらなくなりやんの
一回食べたかったなあ
0596無銘菓さん
2018/01/24(水) 00:12:23.87ID:???ありがとう!
わかるエヴァンもフェルベールも好き
去年のクレープおいしかった
エスコヤマはバウムは買う予定
ケストナーのキャラメルタブってよく名前聞くから気になってたので探してみます
楽しみになってきた
0597無銘菓さん
2018/01/24(水) 00:18:06.50ID:???メルセデスショコラトリーおすすめ
ここも試食の種類あるし売り子さんがすすめ上手
甘めかと思いきやスッキリしてて後味が良かった
ラベンダー苦手なのに美味しかった
0598無銘菓さん
2018/01/24(水) 00:25:03.02ID:???0599無銘菓さん
2018/01/24(水) 00:32:40.66ID:???ありがとう!即完売ってわけじゃなかったんだね。少し希望が持てました!
自分の行ける日入荷してるかわからないけど、行ける日の中で一番早く行ける日を選んで行くことにします。
0601無銘菓さん
2018/01/24(水) 04:19:40.59ID:???0602無銘菓さん
2018/01/24(水) 08:38:19.83ID:???0603無銘菓さん
2018/01/24(水) 08:38:37.37ID:???0604無銘菓さん
2018/01/24(水) 09:11:59.37ID:???家族にも好評だったけど、これまで完全スルーしてたものだった
チョコの人がロシューで素敵なイケメンとマリア−ジュするよう祈っておいた
0605無銘菓さん
2018/01/24(水) 09:18:46.91ID:???0606無銘菓さん
2018/01/24(水) 09:31:56.60ID:???そんなの答えようがないだろ
みんなが美味しく感じるこれ買っとけば、みたいなものは存在しないから
0607無銘菓さん
2018/01/24(水) 09:43:38.01ID:???ログ読めば好みと評判合うやつ探せるだろ
他人に聞くことじゃない
0608無銘菓さん
2018/01/24(水) 10:14:30.47ID:???ルデルフので品物があればブルトンヌ箱、マゼの好きなナッツ
グイドゴビーノ勧めてみる
0609無銘菓さん
2018/01/24(水) 10:22:56.06ID:???試食してみてから決めなよ
並んでるから皆が買ってるからで買わないほうがいい
0610無銘菓さん
2018/01/24(水) 10:23:44.51ID:???0611無銘菓さん
2018/01/24(水) 10:49:44.14ID:???0612無銘菓さん
2018/01/24(水) 10:57:17.23ID:???雪じゃないけど空港でどうたらで
0613無銘菓さん
2018/01/24(水) 11:02:13.78ID:???>>607
>>608
>>609
ありがとうございます
マゼは大好きなので今回もカリカリ買いました
他ブランドはせっかくだから銀三限定のアソートをいくつか買ってみました
0614無銘菓さん
2018/01/24(水) 11:02:15.43ID:???イギリスのアルティザンショコラかどっかが通関でやらかして、
当日会場で空っぽのガラスケースにショコラティエ一人ポツーンといて雑談に応じてた
0615無銘菓さん
2018/01/24(水) 11:08:34.55ID:???銀三今日からで、松屋31日から。webカタログはもう出てる
松屋あんまパッとしないけど毎年ボナのタブ置いてくれるから助かる
0616無銘菓さん
2018/01/24(水) 11:10:00.81ID:???> 並んでるから皆が買ってるからで買わないほうがいい
でも会場に来てる大半の人はこれなんだよね。サロショコに限らず
おかげでこっちは助かってるので皆さんには多いに行列に並んでいて欲しいw
0617無銘菓さん
2018/01/24(水) 11:17:19.90ID:???0618無銘菓さん
2018/01/24(水) 11:36:19.78ID:???去年のジメネーズな
今年は閑散としてたけど
0619無銘菓さん
2018/01/24(水) 11:40:41.57ID:???0620無銘菓さん
2018/01/24(水) 11:41:48.06ID:???あちこちに貼られてたから、評判いいやつが知りたければ
それ参考にするといいと思う
ここで美味しいってレス見かけたところで参考にはならないよ
大半の感想は美味しいだから
初心者も多そうだし
一番あてにならないのが「あまり甘くなくて、甘すぎなくていい」
ってやつ
コンビニで売ってる高めのチョコの感想と変わらん
0621無銘菓さん
2018/01/24(水) 11:54:26.42ID:???ぶっちゃけ、このレベルになると「一般的には」どれも普通に美味いのは当たり前であって、
だから美味い不味いではいえば「すべてオススメ」というしかない
あとは完全に個人の好き嫌いで皆好き勝手なこと言ってるんだから参考にするのはまったく無意味
ここで評判がいいもので個人的にないわって思うブランドはたくさんある
上で誰か言ってるけど、ここで挙げられてないものこそ知られたくなくて皆黙ってるていうのはあるな間違いなく
0622無銘菓さん
2018/01/24(水) 12:00:03.60ID:???いわゆるショコラブロガーのおすすめから入ってみたらいいんじゃないのかな
昔から揺るがない(自分にとっての)定番品が好きな人もいれば
どんな味かまだわからないけどとりあえず話題の新作はマスト!な人もいるし
味は二の次、見た目や箱やショコラティエのイケメン具合が判断基準の人もいるし
価格重視で単純にお手頃価格商品に飛びつく人もいるし
もうホント基準が雑多でアテにならん
0623無銘菓さん
2018/01/24(水) 12:15:39.66ID:???やっぱり自分で食べてみないと分からないよね
同じショコラティエでも、ものによって好みかそうでもないか違ったりするから難しい
自分の中での定番と、試してみたいショコラと新作と、全部買えるだけの潤沢な資金が欲しいわ
0624無銘菓さん
2018/01/24(水) 12:33:42.24ID:???昔は苦手だったのが今物凄く美味しく感じたりでビックリしてる。
そしていろいろ食べた結果、現在エヴァンに戻るw やっぱ何食べてもウマイよエヴァン様
0625無銘菓さん
2018/01/24(水) 13:23:41.43ID:???とあるシトロネット酸っぱくてウマーーーーだったけどやはり時間がたつと
劣化が早いので開けたらちゃちゃっと食べた方がいい
通販も通関終わったらすぐに送ってほしい。
来週から地方サロ始まるけどもうサブレ系はしけるんじゃないか
0626無銘菓さん
2018/01/24(水) 13:26:46.92ID:???それはあるね。自分の中ではショコラティエで分けていない
これまで買ってきた中である程度は贔屓にしてるブランドを中心に買うけど、
何を買うか、という点では完全に「チョコの種類」で買ってる
例えば自分は、土台が小麦系と砂糖漬けフルーツを使うチョコが苦手なんで、
好きなブランドであろうが手を出さない。紅茶フレーバーも苦手。キャラメルも嫌い
その代わり高カカオ系と花ハーブ野菜香辛料、未知系(笑)のフレーバーは好きで、
知らないブランドでも手を出すことはよくある。芋栗南瓜を使ってるのも大好き
自分の好みが解るまでにある程度の散財は必要。安いチョコだとそれが解らない
特にフレーバー系だと化学香料なのでどれも不味いから自分の好みを測れない
でもそれ以降は、むしろ使うお金も時間も減っていく。少なくとも自分はそう
サロショコも会期中一度だけ行けば十分だし、会場には2時間もいなかったな
0627無銘菓さん
2018/01/24(水) 13:30:22.82ID:???どれが一番好みかってなると感想がパッカリ分かれる
仲間内で品評会やるのも面白いよ
0628無銘菓さん
2018/01/24(水) 13:41:47.24ID:???気に入ったらまた買えばいいし
0629無銘菓さん
2018/01/24(水) 13:44:14.58ID:???毎回どこかの店の見落としもあるし・・
今回も散財したけど お金というよりも罪悪感のが大きい。
またチョコに〇〇万も使ってしまったというギルティーさ。
そして劣化する前に早く食べたいので胃袋が苦しい。この生活続けるといつか血糖値が上がるわ。
0630無銘菓さん
2018/01/24(水) 13:50:37.20ID:???フェルベール、ジロット、ロシュー、マゼ、ボナ、ドモーリ
あとはケストナーの焼き菓子とか効率よく見てってるけど
ここのスレの人に教わらなかったら買わずにスルーしてたものも多かった
ケストナーの産地別のタブ気になるけどレポはなさそうだ
おととし話題になってたボナのパチパチ、当時再訪したときには売り切れててがっかりしてた
ネタかと思って舐めてたけど味自体すっかり気に入ってしまった
カカオストアで扱ってほしいなペティヨン
0631無銘菓さん
2018/01/24(水) 14:01:57.73ID:???デパートで貴金属宝飾ブランド品買うと単品で○○越えするから
ブティックに入って店員に服を買わされるのを回避してチョコ買ったと思えば大丈夫
0632無銘菓さん
2018/01/24(水) 14:30:23.97ID:???フィリップベルの5個入りBOXのカレーってどうでしたか?
カレー好きな彼に買おうかと悩んでて…
でも福岡に行く予定ですが初日じゃないと売り切れてしまうでしょうか?
それかセレクションボックスを買おうか検討してるのですがオレンジ系好きな人のオススメ教えてください。
0634無銘菓さん
2018/01/24(水) 14:32:57.54ID:???バレンタイン前とか凄そうだね
0635無銘菓さん
2018/01/24(水) 14:44:06.28ID:???表示ないから誰も買わない
0636無銘菓さん
2018/01/24(水) 14:45:08.73ID:???賞味期限もわからないし
0638無銘菓さん
2018/01/24(水) 14:55:21.77ID:???フェルベールさんのオレンジとか
通販待ちでまだ食してないけどw
今年はフェルベールさん在庫豊富だね
ラボ新設したから?
地方はベルさんは初日に行った方がいい
0639無銘菓さん
2018/01/24(水) 14:57:33.18ID:lcm16cjH謎のチョコお預かりシステム?が面白い。バレンタイン当日の朝お渡しという、近隣の会社の義理チョコ用に預かってくれるシステムなんだろうか?
0640無銘菓さん
2018/01/24(水) 15:09:49.91ID:???都内は他でも買えるからなわけで
地方は並ぶと思うわ
0641無銘菓さん
2018/01/24(水) 15:12:32.27ID:???0642無銘菓さん
2018/01/24(水) 15:50:38.79ID:???限定80個らしいのだがパンフにも出てないし話題にならないね
0643無銘菓さん
2018/01/24(水) 16:25:57.23ID:???0644無銘菓さん
2018/01/24(水) 16:35:18.86ID:???サロショ公式ブログでは目玉のひみつへいきみたいに書いてたよ
今年はドーム結構多いけどあまり売れてなさそうで
0646無銘菓さん
2018/01/24(水) 17:08:54.02ID:???私も花ハーブ香辛料好き
5年前だかのロシューの顔箱に入ってたバジルは苦手だったんだけど、その次の年のセレクショボックスに入ってたロシューの娘だったか誰だったかの名前がついたバジルのは凄い美味しかった
香りが強くても最終的にはチョコとしてまとまっているようなのが好き
0647無銘菓さん
2018/01/24(水) 17:46:00.79ID:???色は綺麗だったけど。
0648無銘菓さん
2018/01/24(水) 17:51:07.17ID:???なんて・・・
今日行ってきたけど、誰も買ってなくて閑古鳥だったな
0649無銘菓さん
2018/01/24(水) 17:54:25.71ID:???日本橋三越は今日から販売だけど、開店から20分で青タブ売り切れだってよ。
フィリップベル・キャラメルパリは大量の在庫があった。
0650無銘菓さん
2018/01/24(水) 17:55:54.76ID:???0651無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:19:49.27ID:???去年までの大行列に辟易して通販で満足する人が増えた
(ベルさんとこはとにかく列の進みが遅いことで有名)
三越で通年買えるようになった
マツコエリコ弾の不足
こんなとこでは
常設が出来るとサロショでは閑古鳥
あるあるです
0652無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:46:49.55ID:???人気なかったな。チェリーなんて、新しく今年リニューアルしたみたいだけど誰も
かってなかったな。
0653無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:49:28.65ID:???10時の開場直後はベル並んでたよ
完売も何種類が出てるし、本当に欲しい人が買えたんだと思う
去年が異常だっただけ
0654無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:56:11.10ID:???インフォメーションに聞いたから間違いないと思いたい
0655無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:57:27.87ID:???層が違うのかな?
0656無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:59:40.61ID:???サロショ後にシャトルバスで伊勢丹に行き何気なく買ったジル・マルシャルの焼菓子が地味に美味かった
サロショ会場で人気だったブイエさんのココットや桃が普通に売ってた
0657無銘菓さん
2018/01/24(水) 19:05:53.93ID:???サロショ会場だと本人いるのに誰も立ち寄ってなかったよ
反対側のルノートルと人いなさすぎで立ち寄りにくい雰囲気出てた
チョコレートナイーブはすごく大きい人が試食配ってた
0659無銘菓さん
2018/01/24(水) 19:39:09.24ID:???去年のジメネーズは美味しくて人気というより
新規ブランドブーストと価格の割安感で人が群がった印象
その結果、試食レポはお値段なりだったから
今年はさほど行列にはならないだろうなとは予想ついたけどな
0660無銘菓さん
2018/01/24(水) 19:56:15.44ID:???表参道のショップは軌道に乗ったのかな
0661無銘菓さん
2018/01/24(水) 20:22:17.54ID:???前哨戦て感じだね
どのブランドがあるかわからなくてとりあえず行ったけど
目当てのは31日からの本館の方だと現地マップ見て知った
悔しいので予定になかったモリヨシダ銀箱買っちゃったよ
なんだかんだ楽しみ
エデンロックは入荷が214にも間に合わないから販売中止だって
何があったんだ
0662無銘菓さん
2018/01/24(水) 20:34:26.25ID:???0663無銘菓さん
2018/01/24(水) 20:41:19.19ID:???オリヴィエヴィダルに傾向が似てるな。
エスカルゴなんて本当不人気だよな。美味しいと思うけど。
あれだけフィーバーしたからな。人気が爆発すると飽きられるのも早い。
0666無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:12:30.64ID:???一方でベルのココナッツタブ気になる
0667無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:14:05.97ID:7sDXPhbM「極悪非道の在日Korean」
「両足を牛にくくりつけて、股裂きの刑にしてやりたい」
「論外のアホである!ポア(殺害)して欲しいと思う」
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180124/00000067.shtml
0668無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:21:39.75ID:???今年はアスナのプラリネにパクチーとかパクチー好きは必須かな
0669無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:40:16.06ID:???冒険は無いけど安定してる。
0670無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:44:46.86ID:???チェリー玉のノワール買ったで
レはちょっと甘かったからノワールだとチェリーとのバランスがちょうど良さそうかなと
0671無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:52:39.85ID:???プラリネショコラ 78個入 2,808円
んなアホな
0672無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:53:21.59ID:???0673無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:57:39.37ID:???0675無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:59:06.77ID:???0676無銘菓さん
2018/01/24(水) 22:08:37.59ID:???帝国ホテルのアロマがおすすめ
帝国ホテルはサロショ限定よりアロマやフレンチのほうがおすすめだと思う
毎年そこそこ話題になるけど帝国ホテルは美味しいわ
外人じゃないってだけであんま人気しないんだよな
ま、自分も外人ショコラティエしか買わなかった時代もあるけどね
0678無銘菓さん
2018/01/24(水) 22:13:47.30ID:???ジメネーズはお値段なりだったけど、エスカルゴは値段は高いけど美味しくなかったよ
今はよくなったのか知らんけど
ユーゴも最初美味しくなかったから買ってない
0679無銘菓さん
2018/01/24(水) 22:21:13.49ID:???美味しいなら買ってみればよかったな
ユーゴ 去年の苺は美味しかったよ
0680無銘菓さん
2018/01/24(水) 22:28:10.83ID:???違う人だけどアリーヌジェアンおすすめ
鼻に抜けていく香りがフンーッってなる
変な表現でごめんね、でもとても美味しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています