トップページcandy
1002コメント262KB

世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 60粒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/18(木) 01:06:55.50ID:???
このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。

★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。

ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ

次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。

■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 59粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1514387145/


■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/


■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0539無銘菓さん2018/01/23(火) 15:11:11.62ID:???
今年伊勢丹オンラインの請求もう来たけど
例年は発送後来てたよね?
カビで回収とかないと良いんだけどな…
0540無銘菓さん2018/01/23(火) 15:11:59.98ID:???
>>538
昨日の午前中では潤沢な在庫があったけど
並ばなくてもよくて残ってたら、あ!これも買おうと思う人は多いかもね
0541無銘菓さん2018/01/23(火) 15:13:23.38ID:???
>>539
毎年直ぐ請求来てた筈
カビとか回収になったら後程伊勢丹から電話連絡来て回収品だけキャンセル扱いになる
0542無銘菓さん2018/01/23(火) 15:32:59.76ID:???
>>538
アフター9は昨日昼過ぎにはほぼ無かったよ
0543無銘菓さん2018/01/23(火) 15:48:58.24ID:???
今回のサロショで買ったモノの中で一番のお気に入りはエヴァンのトートバックw
もうショコラはここまでくるとみんな美味しい!
0544無銘菓さん2018/01/23(火) 16:00:47.99ID:???
おっさんだけど一部食べた感想書くよ。

ロジェ4Pのプラリネがすごく美味くて感動した。
ルガックのオランジェット&シトロは少し自分には甘すぎると思ったかな。
ベルさんのが好きかも。
2年越しでようやくアフター9買えたけど、期待が大きすぎた。でも美味しいよ。
0545無銘菓さん2018/01/23(火) 16:34:36.68ID:???
>>543
あとは好みの問題だよね
甘いやつ甘すぎないやつ酒ナッツフルーツ塩
0546無銘菓さん2018/01/23(火) 17:09:56.01ID:???
>>543
あのゴールド、買ったんだ!
もう少し大きければ良かったんだけど
0547無銘菓さん2018/01/23(火) 17:16:15.36ID:???
>>510
神様リキュール情報ありがとう
まさかそんなに値段下がるとは

ケストナー前に誰もいなくてどうぞお近くで見て
とか、去年からすると信じられない状態だった
逆にブイエはたまに本人がチョコサンド作せいか
例年より人気だった気がする
0548無銘菓さん2018/01/23(火) 17:22:35.55ID:???
マゼのグリオットはあれは好きな人ははまる味だと思った
試食してから買えるのがいいね
ボナのイチゴとイケメンバナナ確かにおいしかったよ
ケストナーのバナーヌに裏切られた人は口直しだ
0549無銘菓さん2018/01/23(火) 17:30:22.08ID:???
チョコバナナ、チョコは勿論だけどバナナが美味くて良いバナナ使ってるなーと思った
0550無銘菓さん2018/01/23(火) 17:46:49.84ID:???
ブイエは毎年本人が黙々とイートインを作ってる姿がいいよね
0551無銘菓さん2018/01/23(火) 18:06:48.50ID:???
やっぱりブイエさんが作ってくれると嬉しいよね、パリピな人達が好きそうな商品多いけど本人はマジメな感じが伝わってくる。
0552無銘菓さん2018/01/23(火) 18:07:05.28ID:???
>>384
バニラ好きなんだけど、甘さ加減がどんな感じなのか気になってスルーしちゃった
0553無銘菓さん2018/01/23(火) 18:32:09.67ID:???
セミナー楽しみだー
試食なんだろ
0554無銘菓さん2018/01/23(火) 18:38:50.33ID:???
チケット制はおおむね好評っぽいけどもっと改善できる所はありそうだよね
・売り切り制ではなく在庫を1日分づつ分配する
・朝入場のチケットより夕方入場のチケットを安くする
・期間内のリピーターはチケットを安くする
・入退場自由のチケットを何枠か用意する
こうしてくれるとかなりありがたい
0555無銘菓さん2018/01/23(火) 18:45:40.84ID:???
>>554
毎日参加するようなリピーターからは取った方がいいだろ
0556無銘菓さん2018/01/23(火) 18:50:29.03ID:???
>>554
イートインスペースもうちょっと欲しいです
0557無銘菓さん2018/01/23(火) 19:08:59.62ID:???
チケット安くするのはまた混雑の一因となるから安くしなくていいよ
全部が値上げされるよりも入場料が高いほうがマシ
イートインの場所確保は思った
昔に比べれば商品説明カードとかよくなった点も増えたけどもうちょっと説明を詳しくしてほしい
ここにいる人ならレとかプラリネとかある程度の言葉で内容がわかるだろうけど
全く謎だったり賞味期限の記載もしてくれれば店員にいちいち聞かなくて済むから助かる
0558無銘菓さん2018/01/23(火) 19:17:19.16ID:???
そういえば某ブースのバイトがオランジェット通じなくてびっくりした
0559無銘菓さん2018/01/23(火) 19:18:19.06ID:???
正直ソフトクリームは一ヶ所にまとめてくれたら楽だよね
会場内暖かいから移動してるうちに融けかける
0560無銘菓さん2018/01/23(火) 19:39:13.51ID:uIuPWZ+Z
銀三にミルティーユもう……なかっ……た……。
明日から催事だしまた在庫復活するよね!きっと!
0561無銘菓さん2018/01/23(火) 19:54:18.07ID:???
アヴェッカーの丸箱、見た目いいけど持って帰る間に動く。前のタイプの方が好きだ。セミナーも参加したけど新作はオリーブオイルつけて食べてね!カタログ間違ってるって。
0562無銘菓さん2018/01/23(火) 20:00:18.25ID:???
ボナのビットコインみたいなチョコ売り切れてて、
残念だった
他所で手に入らないのかな?
0563無銘菓さん2018/01/23(火) 20:10:27.41ID:???
メダルみたいなのはある年とない年もあったような
あったら買いだと思う
テオブロマとかチョコレート君とかw
輸入やってるとこで扱えるか聞いてみるとよいのでは?
0564無銘菓さん2018/01/23(火) 20:12:24.26ID:???
>>562
ボナ、メールすれば通販で空輸してくれるよ
売り子の姉ちゃんに聞いてみ
0565無銘菓さん2018/01/23(火) 20:24:48.51ID:???
ボナ新作のタブレットすごくおいしかった
0566無銘菓さん2018/01/23(火) 20:34:07.73ID:???
ブボ・バルセロナのクロワッサン食べたかったんだけど、あれおいしいの?
アントニオ・ラモス・ゴメスさんめちゃいい人だったな。あんな感じのいい人はいない。
0567無銘菓さん2018/01/23(火) 20:35:49.41ID:OJaTrX6U
>>547
ケストナーの小皺が気になった。老けてるな。
何歳なの?
0568無銘菓さん2018/01/23(火) 20:56:32.63ID:???
ケーキが好きでチョコ詳しくないんだけどNSビル行けることになった
ヘーゼルナッツが苦手で、メゾンショーダンのエスメラルダとかオリジーンヌカカオのケッツァとかが好きなんだけどボンボン?どこの買えばいいかな?
会場でしか買えないやつを買いたいと思って下調べしてるけどたくさんありすぎて
去年ルガックはルガックがイケメンだったから買ったけど味は好みじゃなかった
デルレイも甘さが強くて合わなかった
0569無銘菓さん2018/01/23(火) 20:58:20.34ID:???
ブボのクロワッサンいつも店舗で売り切れてて食べたことないや
シャビーナは好き
0570無銘菓さん2018/01/23(火) 21:08:45.66ID:???
>>568
ジャンミッシェルモルトローは?
主要なとこ以外は試食出してるとこ多いよ
0571無銘菓さん2018/01/23(火) 21:17:43.41ID:???
>>566
アントニオ・ラモス・ゴメスさんの田中・マルクス・闘莉王っぽさスゲーな。
0572無銘菓さん2018/01/23(火) 21:22:09.98ID:???
ネーミング強すぎない
0573無銘菓さん2018/01/23(火) 21:25:09.12ID:???
>>568
セレクションボックスの地図箱がいいんじゃないか
ヘーゼルナッツ系は入ってないし、いろんなブランドを試せるし
0574無銘菓さん2018/01/23(火) 21:25:53.28ID:???
>>560

今日七時頃ありましたぜ? ちょっとずつ出してるのかな?
0575無銘菓さん2018/01/23(火) 21:26:26.07ID:???
アントニオ・ラモス・ゴメスは貫禄あったな。
シャビーナつくってるんでしょ。
>>572
見た目もインパクトあるよ。何かオーラがあった。
0576無銘菓さん2018/01/23(火) 21:31:19.07ID:???
賞味期限、ブランドと商品によって2月初めだったり3月下旬だったりするけど
そうはいっても早めに食べた方がおいしいよね?
0577無銘菓さん2018/01/23(火) 21:37:53.54ID:???
エスコヤマって公式WEBでほとんどの商品買えるのに、
なんであんな人気あるんだろうな?
0578無銘菓さん2018/01/23(火) 21:40:32.14ID:???
>>577
サロショ限定のがあるみたい
あと商品数が多いから時間もかかると思う
並ぶのもなんなのでカタログもらったけど
0579無銘菓さん2018/01/23(火) 21:53:36.35ID:???
>>578
800円のミニバームクーヘンでしょ。
いちご味とフランボワーズショコラ味
あれだったら小山ロールも持ってきてほしかったな。
0580無銘菓さん2018/01/23(火) 21:56:05.76ID:???
ハイクラウンが記憶より美味しくなってた
子供時代だからぜいたくに感じてたのかと思ったけどそれよりも美味しい
0581無銘菓さん2018/01/23(火) 22:25:53.33ID:???
昨日、今日行かれた方に聞きたいんですが、ルガックさんのハートボンボンって何時頃まで買えましたか?昨日は夕方参戦で買えなくて、他の日に行こうかと思うんですが、午前がチケット件並み完売なので悩んでます。来年もあるとは限らないしな…
0582無銘菓さん2018/01/23(火) 22:26:57.15ID:???
ハートボンボンって味自体は新作じゃないよね?
0583無銘菓さん2018/01/23(火) 22:31:05.53ID:???
そうなんですが、ルガックさんがデザインした箱が気になって…
普通のは無事買えました。
0584無銘菓さん2018/01/23(火) 22:40:13.50ID:???
>>581
昼過ぎにはあったよ
12〜14時の間にフォンダンショコラとハート売り切れてたけどいつかは知らない
0585無銘菓さん2018/01/23(火) 22:41:21.49ID:???
>>584
昨日
0586無銘菓さん2018/01/23(火) 22:43:30.75ID:???
>>576
去年もそんな話題が出てて賞味期限内でも遅く食べて劣化したものもあったらしいよ

>>580
自分は逆にえ?こんなだっけと思った
0587無銘菓さん2018/01/23(火) 22:47:56.40ID:???
チケット代1000円でいいから、次からは2時間の入れ替え制にしてほしい
0588無銘菓さん2018/01/23(火) 23:05:48.06ID:???
帝国ホテルのフレンチ、おもしろいな
ベルコナーデ亡き今唯一の野菜系かな?

ちなみに30日の「あさイチ」にエルメさん生出演だそうだ
0589無銘菓さん2018/01/23(火) 23:13:08.89ID:???
一度も出てきてないショコラティエはやっぱり誰も買ってないんだろうか
0590無銘菓さん2018/01/23(火) 23:13:17.09ID:???
>>588
コンソメどうなんだろうと両端だけ買ったわ
0591無銘菓さん2018/01/23(火) 23:14:04.49ID:???
>>589
お気に入りは出さない人もいるだろ
0592無銘菓さん2018/01/23(火) 23:20:33.41ID:???
おすすめならツイッターでさかんに行われてるな

ショショショショコラー
0593無銘菓さん2018/01/23(火) 23:36:44.42ID:???
>>570
ありがとう!
全然知らないけど調べたらおいしそうだった
チェックしてみる
試食あるのはいいね

>>573
ありがとう!
地図箱というと大地とショコラってやつ?
行けるの夜だから残ってることを祈ります
0594無銘菓さん2018/01/23(火) 23:47:33.74ID:???
>>568
自分もプラリネあんまり好きじゃなくて、ルガックぴんとこなかった
あげてるケーキ?食べたことないからあれだけど、ケストナーのキャラメルタブが大好き
フェルベールのボンボンもよい
もう少しチョコチョコしいのだと、ジャンポールとかエスコヤマ好きなんだけど、会場限定だとごく一部しかないね
0595無銘菓さん2018/01/24(水) 00:11:57.99ID:???
ヴァンデンダーの皇太子の結婚のときのケーキ、
2年連続買い逃して来年買えばいいやと思ってたらなくなりやんの
一回食べたかったなあ
0596無銘菓さん2018/01/24(水) 00:12:23.87ID:???
>>594
ありがとう!
わかるエヴァンもフェルベールも好き
去年のクレープおいしかった

エスコヤマはバウムは買う予定
ケストナーのキャラメルタブってよく名前聞くから気になってたので探してみます

楽しみになってきた
0597無銘菓さん2018/01/24(水) 00:18:06.50ID:???
>>596
メルセデスショコラトリーおすすめ
ここも試食の種類あるし売り子さんがすすめ上手
甘めかと思いきやスッキリしてて後味が良かった
ラベンダー苦手なのに美味しかった
0598無銘菓さん2018/01/24(水) 00:25:03.02ID:???
プラリネよりアマンドショコラ派
0599無銘菓さん2018/01/24(水) 00:32:40.66ID:???
>>584
ありがとう!即完売ってわけじゃなかったんだね。少し希望が持てました!
自分の行ける日入荷してるかわからないけど、行ける日の中で一番早く行ける日を選んで行くことにします。
0600無銘菓さん2018/01/24(水) 00:56:44.04ID:???
>>588
いいねいいね
ちょっと行ってこようかな
0601無銘菓さん2018/01/24(水) 04:19:40.59ID:???
波ってパリスウェーブ?
0602無銘菓さん2018/01/24(水) 08:38:19.83ID:???
消えろ
0603無銘菓さん2018/01/24(水) 08:38:37.37ID:???
消えろ
0604無銘菓さん2018/01/24(水) 09:11:59.37ID:???
コートドールのチョコの人推奨の会場限定アイテム確かにおいしくて
家族にも好評だったけど、これまで完全スルーしてたものだった
チョコの人がロシューで素敵なイケメンとマリア−ジュするよう祈っておいた
0605無銘菓さん2018/01/24(水) 09:18:46.91ID:???
銀三の催事行くんだけど、これ買っとけば?っていうのがあったら教えてください
0606無銘菓さん2018/01/24(水) 09:31:56.60ID:???
漠然とした「どれがいいですか」は嫌われます

そんなの答えようがないだろ
みんなが美味しく感じるこれ買っとけば、みたいなものは存在しないから
0607無銘菓さん2018/01/24(水) 09:43:38.01ID:???
1も読んでないんだから、ログも呼んでないんだろうな
ログ読めば好みと評判合うやつ探せるだろ
他人に聞くことじゃない
0608無銘菓さん2018/01/24(水) 10:14:30.47ID:???
地下で売ってる8つ入りMOFコレクション
ルデルフので品物があればブルトンヌ箱、マゼの好きなナッツ
グイドゴビーノ勧めてみる
0609無銘菓さん2018/01/24(水) 10:22:56.06ID:???
決めてない・好みがわからない人はとりあえず
試食してみてから決めなよ
並んでるから皆が買ってるからで買わないほうがいい
0610無銘菓さん2018/01/24(水) 10:23:44.51ID:???
三越は今日からだっけ
0611無銘菓さん2018/01/24(水) 10:49:44.14ID:???
高島屋行ったらジュナンもロジェも雪で入荷遅れだったわ
0612無銘菓さん2018/01/24(水) 10:57:17.23ID:???
あれ?入荷遅れ前もなかったっけ
雪じゃないけど空港でどうたらで
0613無銘菓さん2018/01/24(水) 11:02:13.78ID:???
>>606
>>607
>>608
>>609
ありがとうございます
マゼは大好きなので今回もカリカリ買いました
他ブランドはせっかくだから銀三限定のアソートをいくつか買ってみました
0614無銘菓さん2018/01/24(水) 11:02:15.43ID:???
>>612
イギリスのアルティザンショコラかどっかが通関でやらかして、
当日会場で空っぽのガラスケースにショコラティエ一人ポツーンといて雑談に応じてた
0615無銘菓さん2018/01/24(水) 11:08:34.55ID:???
>>610
銀三今日からで、松屋31日から。webカタログはもう出てる
松屋あんまパッとしないけど毎年ボナのタブ置いてくれるから助かる
0616無銘菓さん2018/01/24(水) 11:10:00.81ID:???
>>609
> 並んでるから皆が買ってるからで買わないほうがいい

でも会場に来てる大半の人はこれなんだよね。サロショコに限らず
おかげでこっちは助かってるので皆さんには多いに行列に並んでいて欲しいw
0617無銘菓さん2018/01/24(水) 11:17:19.90ID:???
12時の部行ってくる。楽しみだ。例年よりかは混んではなさそうね
0618無銘菓さん2018/01/24(水) 11:36:19.78ID:???
並んでるから、みんな買ってるから

去年のジメネーズな
今年は閑散としてたけど
0619無銘菓さん2018/01/24(水) 11:40:41.57ID:???
4年ぶりくらいにこのスレきたけど知ってる名前が多くてなんかうれしい
0620無銘菓さん2018/01/24(水) 11:41:48.06ID:???
去年のログに初心者の方へっておすすめ商品ならべたのが
あちこちに貼られてたから、評判いいやつが知りたければ
それ参考にするといいと思う

ここで美味しいってレス見かけたところで参考にはならないよ
大半の感想は美味しいだから
初心者も多そうだし
一番あてにならないのが「あまり甘くなくて、甘すぎなくていい」
ってやつ
コンビニで売ってる高めのチョコの感想と変わらん
0621無銘菓さん2018/01/24(水) 11:54:26.42ID:???
ここでの味の評価はまったくアテにならないは同意

ぶっちゃけ、このレベルになると「一般的には」どれも普通に美味いのは当たり前であって、
だから美味い不味いではいえば「すべてオススメ」というしかない
あとは完全に個人の好き嫌いで皆好き勝手なこと言ってるんだから参考にするのはまったく無意味
ここで評判がいいもので個人的にないわって思うブランドはたくさんある

上で誰か言ってるけど、ここで挙げられてないものこそ知られたくなくて皆黙ってるていうのはあるな間違いなく
0622無銘菓さん2018/01/24(水) 12:00:03.60ID:???
つか、初心者ならそれこそ歩美さんあたりの
いわゆるショコラブロガーのおすすめから入ってみたらいいんじゃないのかな

昔から揺るがない(自分にとっての)定番品が好きな人もいれば
どんな味かまだわからないけどとりあえず話題の新作はマスト!な人もいるし
味は二の次、見た目や箱やショコラティエのイケメン具合が判断基準の人もいるし
価格重視で単純にお手頃価格商品に飛びつく人もいるし

もうホント基準が雑多でアテにならん
0623無銘菓さん2018/01/24(水) 12:15:39.66ID:???
サロショコ通い始めて4年でなんとなく自分の好みが分かるようになってきた
やっぱり自分で食べてみないと分からないよね
同じショコラティエでも、ものによって好みかそうでもないか違ったりするから難しい
自分の中での定番と、試してみたいショコラと新作と、全部買えるだけの潤沢な資金が欲しいわ
0624無銘菓さん2018/01/24(水) 12:33:42.24ID:???
自分は年齢で結構好みが変わるタイプみたいで、ずっと好きなモノでも久しぶりに食べるとそうでもなかったり
昔は苦手だったのが今物凄く美味しく感じたりでビックリしてる。
そしていろいろ食べた結果、現在エヴァンに戻るw やっぱ何食べてもウマイよエヴァン様
0625無銘菓さん2018/01/24(水) 13:23:41.43ID:???
おすすめ商品はアップデートした方がいいよね

とあるシトロネット酸っぱくてウマーーーーだったけどやはり時間がたつと
劣化が早いので開けたらちゃちゃっと食べた方がいい

通販も通関終わったらすぐに送ってほしい。
来週から地方サロ始まるけどもうサブレ系はしけるんじゃないか
0626無銘菓さん2018/01/24(水) 13:26:46.92ID:???
>>623
それはあるね。自分の中ではショコラティエで分けていない
これまで買ってきた中である程度は贔屓にしてるブランドを中心に買うけど、
何を買うか、という点では完全に「チョコの種類」で買ってる

例えば自分は、土台が小麦系と砂糖漬けフルーツを使うチョコが苦手なんで、
好きなブランドであろうが手を出さない。紅茶フレーバーも苦手。キャラメルも嫌い
その代わり高カカオ系と花ハーブ野菜香辛料、未知系(笑)のフレーバーは好きで、
知らないブランドでも手を出すことはよくある。芋栗南瓜を使ってるのも大好き

自分の好みが解るまでにある程度の散財は必要。安いチョコだとそれが解らない
特にフレーバー系だと化学香料なのでどれも不味いから自分の好みを測れない
でもそれ以降は、むしろ使うお金も時間も減っていく。少なくとも自分はそう
サロショコも会期中一度だけ行けば十分だし、会場には2時間もいなかったな
0627無銘菓さん2018/01/24(水) 13:30:22.82ID:???
酒や甘すぎないチョコ豆好き等嗜好がだいたい自分と同じ人でも
どれが一番好みかってなると感想がパッカリ分かれる

仲間内で品評会やるのも面白いよ
0628無銘菓さん2018/01/24(水) 13:41:47.24ID:???
同じ味の商品は可能なら5〜6人くらいでシェアして好みを探すのがいいよね
気に入ったらまた買えばいいし
0629無銘菓さん2018/01/24(水) 13:44:14.58ID:???
イートイン一度に食べられないから結局数回は通う・・
毎回どこかの店の見落としもあるし・・

今回も散財したけど お金というよりも罪悪感のが大きい。
またチョコに〇〇万も使ってしまったというギルティーさ。
そして劣化する前に早く食べたいので胃袋が苦しい。この生活続けるといつか血糖値が上がるわ。
0630無銘菓さん2018/01/24(水) 13:50:37.20ID:???
エヴァンベースに他のとこでないものをあさって
フェルベール、ジロット、ロシュー、マゼ、ボナ、ドモーリ
あとはケストナーの焼き菓子とか効率よく見てってるけど
ここのスレの人に教わらなかったら買わずにスルーしてたものも多かった

ケストナーの産地別のタブ気になるけどレポはなさそうだ
おととし話題になってたボナのパチパチ、当時再訪したときには売り切れててがっかりしてた
ネタかと思って舐めてたけど味自体すっかり気に入ってしまった
カカオストアで扱ってほしいなペティヨン
0631無銘菓さん2018/01/24(水) 14:01:57.73ID:???
>>629
デパートで貴金属宝飾ブランド品買うと単品で○○越えするから
ブティックに入って店員に服を買わされるのを回避してチョコ買ったと思えば大丈夫
0632無銘菓さん2018/01/24(水) 14:30:23.97ID:???
教えてちゃんですみません
フィリップベルの5個入りBOXのカレーってどうでしたか?
カレー好きな彼に買おうかと悩んでて…
でも福岡に行く予定ですが初日じゃないと売り切れてしまうでしょうか?
それかセレクションボックスを買おうか検討してるのですがオレンジ系好きな人のオススメ教えてください。
0633無銘菓さん2018/01/24(水) 14:32:25.06ID:???
>>615
松屋のマチューが気になる
0634無銘菓さん2018/01/24(水) 14:32:57.54ID:???
銀三見てきた。思ってたより混雑してた
バレンタイン前とか凄そうだね
0635無銘菓さん2018/01/24(水) 14:44:06.28ID:???
銀三、ルデルフのソフトクリーム
表示ないから誰も買わない
0636無銘菓さん2018/01/24(水) 14:45:08.73ID:???
彼にあげる質問はNGだよ
賞味期限もわからないし
0637無銘菓さん2018/01/24(水) 14:45:25.12ID:???
>>634
銀三?日本橋でなく?

日本橋いきたいな
0638無銘菓さん2018/01/24(水) 14:55:21.77ID:???
>>632
フェルベールさんのオレンジとか
通販待ちでまだ食してないけどw

今年はフェルベールさん在庫豊富だね
ラボ新設したから?
地方はベルさんは初日に行った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています