トップページcandy
1002コメント262KB

世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 60粒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/18(木) 01:06:55.50ID:???
このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。

★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。

ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ

次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。

■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 59粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1514387145/


■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/


■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0482無銘菓さん2018/01/23(火) 00:31:06.81ID:???
>>422
私も見た。かわいかった
0483無銘菓さん2018/01/23(火) 00:31:10.07ID:???
>>468
そうそう
プラカップに入ってた
スプーンつけてくれるから崩しながら食べる感じ
ソフトなしの持ち帰りだとプラカップなしで紙箱入もある
0484無銘菓さん2018/01/23(火) 00:31:49.97ID:???
セミナーとかでシェフ自身がフランスまで買いに来てくれる方達が今日も来てくれて嬉しいとか言ってるのが日本のサロショにも参加してる何よりの証拠だろ。
0485無銘菓さん2018/01/23(火) 00:34:00.68ID:???
>>481
客層見てると、圧倒的に専業主婦とか融通の利く女性が多いと思う
あとは学生
今日は多分エヴァンかメゾショコあたりの正社員が個人的に来てて、仕事も趣味もチョコレートは素敵だなと思った
0486無銘菓さん2018/01/23(火) 00:35:01.54ID:???
エデンロック販売停止かと思ったら販売延期の張り紙があって
延期とは?と聞いたら伊勢丹通販でだけ販売するって
0487無銘菓さん2018/01/23(火) 00:36:22.15ID:???
>>484
フランスにもサロショにも通ってて、シェフも顔馴染みになっているような人は、こんなスレ見ずとも自分のネットワークで情報交換するだけで十分だろうねぇ
0488無銘菓さん2018/01/23(火) 00:38:02.03ID:???
>>480
せやな
ルガック、ニコラベルナルデですら遠い
0489無銘菓さん2018/01/23(火) 00:42:39.43ID:???
海外だとスーツケースぶん投げられるから梱包に気を使うし
沢山は買えないから日本でバカ高い中間手数料払っても気楽だよね
0490無銘菓さん2018/01/23(火) 00:48:28.64ID:???
パリのサロショに行ってみたいとは思う
なかなか休みが合わない
0491無銘菓さん2018/01/23(火) 00:49:43.31ID:???
そういえば去年のセレクションボックスの箱の裏に店はここにあるよって地図付いてたよね

フランスにも行けんし京都が絶望的だから常設店巡りに東京行くわ…
0492無銘菓さん2018/01/23(火) 00:51:40.02ID:???
>>481
え?
先行いれたら土日2回もあるよね
ていうか平日休みの人とかたくさんいるけど
0493無銘菓さん2018/01/23(火) 00:53:19.89ID:???
プラリュ復活しないかな
0494無銘菓さん2018/01/23(火) 00:54:38.60ID:???
>>465
食べる場所はほんと少ないね
テーブルスペースも中ホールに少しだけ
結局通路脇で食べてる人が多かったな
混雑解消のためもあるのか休憩用の椅子も前のNSの時より減って階段脇に隠されてた

ただ今回は、何があるかチラ見したいのに混雑でショーケースに近づけない!とかは無かったから
買い物はしやすくて快適だったな
0495無銘菓さん2018/01/23(火) 01:01:19.65ID:???
帝国ホテル、安定の美味さ
ここは毎年買ってしまう
0496無銘菓さん2018/01/23(火) 01:09:50.19ID:???
>>483
情報ありがとう、ルガックさんのフォンダンみたいな紙が巻かれてる画像だったから気になってたけどプラカップに入れてくれるなら食べやすそう。
0497無銘菓さん2018/01/23(火) 01:11:06.80ID:???
>>486
箱は通販には出るのか
じゃあ待つかなー
0498無銘菓さん2018/01/23(火) 01:14:43.23ID:???
>>494
食べる場所もだけど通路脇に移動する時に人と当たったらどうしようと不安になる、食べ物持ってる状態でドンとかは避けたい。
0499無銘菓さん2018/01/23(火) 01:19:21.98ID:???
>>497
ただ、いつかはわかってないからマメにwebチェックよろしくって
0500無銘菓さん2018/01/23(火) 01:39:47.78ID:???
>>381
わかる。
0501無銘菓さん2018/01/23(火) 01:44:50.32ID:???
今回試食たくさん貰ってイートイン食べる前に腹が膨れてしまった
ルルーのアイスのせ食べたかった
0502無銘菓さん2018/01/23(火) 02:07:58.01ID:???
>>381
戦利品〜 金銭感覚崩壊しちゃったー☆みたいな感じ

そしてコメント欄に高級チョコばっかりですごーいみたいな
0503無銘菓さん2018/01/23(火) 02:10:21.68ID:???
ハワイの免税店で爆買いして、ベッドに並べてインスタに載せる女子大生を彷彿させる
まぁ一杯買って写真撮るのは楽しいけどね!SNSには載せないな
0504無銘菓さん2018/01/23(火) 02:14:40.50ID:???
基本的にはサロショで並ぶ凡ゆるチョコがインスタ映えというか 美味しそうにみえる
0505無銘菓さん2018/01/23(火) 02:28:45.13ID:???
幾ら使ったアピールはこのスレだと荒れるが、インスタではいるね
0506無銘菓さん2018/01/23(火) 03:04:55.17ID:???
インスタでは10万使ったら「凄いですね」だろうけど、ここでは「だから何?」でしかないからな

つーか、インスタとかどうでもいいわ
0507無銘菓さん2018/01/23(火) 03:31:59.40ID:???
波ぼったくりだって敵視されてるけど、逆に波より安く買えるところ教えてほしい
公式オンラインストア込みで、日本で波より安く買えるところ知らない
まぁ、確かに物によってはぼったくりっぽいものもあるけど…
0508無銘菓さん2018/01/23(火) 04:41:30.34ID:???
今回の京都ラインナップ酷いな
限定数量にしろ昔はまだ個数確保出来てたと思うけど、これが入場料無料と有料の差なのか…
0509無銘菓さん2018/01/23(火) 07:29:26.79ID:???
>>507
ネットだろうがリアルだろうが日本で買う時点でどこもボッタクリだよ
あとはどこの中間マージン業者に貢ぐかだけ。好きなところで買えばいい
女は本当にいい金ヅルだ
0510無銘菓さん2018/01/23(火) 08:38:30.11ID:???
ロシューは店舗行った方が全然安いからサロショは閑古になるよね
リキュールのとか同じ数買ったら1000円以上店舗の方が安いし
0511無銘菓さん2018/01/23(火) 09:04:20.65ID:???
>>508
京都で買うのはもう諦めてる
0512無銘菓さん2018/01/23(火) 09:34:34.99ID:???
>>509
なんで女?
昨日行ったけど老若男女いたぞ
0513無銘菓さん2018/01/23(火) 09:36:00.32ID:???
>>499
おけ。サンクス!
0514無銘菓さん2018/01/23(火) 09:43:22.96ID:???
なんか東京サロショコと田舎サロショコの格差が拡大されてるな
0515無銘菓さん2018/01/23(火) 09:52:17.26ID:???
一般初日まで終わって500しかレスがないとは
0516無銘菓さん2018/01/23(火) 09:59:53.90ID:???
今はTwitterとかで検索して情報を手に入れられるからね、それも自分にとって都合の良い情報のみ手に入れられる。
0517無銘菓さん2018/01/23(火) 10:04:13.97ID:???
交通の関係で昨日より今日の方が不参加多そうだな
0518無銘菓さん2018/01/23(火) 10:06:46.22ID:???
エスコヤマが混んでるのは、サロチョコ限定のちっこいバームクーヘン
目当てみたいだな。800円でかなりリーズナブル。チョコ買ってる奴はあんまいなかったな。
0519無銘菓さん2018/01/23(火) 10:08:45.97ID:???
>>517
今日はもう売れ残りしかないんでしょ?伊勢丹に電話できいたら、カードの初日と一般の初日
のみ入荷で、後は売れ残りのみといってた。
0520無銘菓さん2018/01/23(火) 10:12:03.08ID:???
日本で焼いてるような焼き菓子系と、日本の人のは結構毎日入荷あるぞ
0521無銘菓さん2018/01/23(火) 10:17:07.23ID:???
>>520
輸入物のはなし
W.ボレロのザ・ハットルテが激うまだった。
0522無銘菓さん2018/01/23(火) 10:41:14.00ID:???
minimalに割り箸の味するタブあるな
0523無銘菓さん2018/01/23(火) 10:47:47.28ID:???
今日入荷したタブとかあってきてよかったわ
0524無銘菓さん2018/01/23(火) 11:10:09.83ID:???
京都はプレの個数が分からないからプレで買えるかも分からないし今年は私も諦めてる
0525無銘菓さん2018/01/23(火) 11:40:00.14ID:???
何故か仙台より
関西圏のが販売数が少ない品があるという・・限定5枚とか15枚とか・・
地方って各店ごとにバイヤーが予測して買い取り制なんだろうか
0526無銘菓さん2018/01/23(火) 11:40:20.49ID:???
今年は荒らして伸ばす人が来てないから、伸びてないように感じるだけなのでは
0527無銘菓さん2018/01/23(火) 11:45:37.76ID:???
>>525
限定5とか最初の3人で終了だよね
0528無銘菓さん2018/01/23(火) 12:04:53.00ID:???
一人一枚限りならいいけど
最初の一人が5枚買うとそこで終了www

>>526 通販組は来週だからそれ以降に味の感想が落ちるんじゃないかな
0529無銘菓さん2018/01/23(火) 12:14:33.53ID:???
観光かねて京都行こうかと思ったけどやめたわ
0530無銘菓さん2018/01/23(火) 12:19:37.62ID:???
せ仙台はミルティーユ100枚だから
0531無銘菓さん2018/01/23(火) 12:22:23.13ID:???
仙台ちゃんと個数制限しないと地獄になるやつだな
0532無銘菓さん2018/01/23(火) 12:24:50.31ID:???
ケストナーはどうせ銀三で買えるだろうし
バナーヌのように来年は忘れられるんだろう感ある
0533無銘菓さん2018/01/23(火) 12:30:53.42ID:???
ケストナーはギモーヴ毎回悩んで結局サブレ買って帰ってる
0534無銘菓さん2018/01/23(火) 12:40:15.95ID:???
>>519
売れ残りという発想がすごいな
メーカーによっては毎日追加してるとこもあるのに
現時点で完売したとこないし完売したのしか興味がないなら知らんがな
0535無銘菓さん2018/01/23(火) 12:41:04.40ID:???
>>534
現時点で(全ての商品が)完売ということな
0536無銘菓さん2018/01/23(火) 13:13:34.53ID:???
バカをかまうな
0537無銘菓さん2018/01/23(火) 14:11:00.66ID:???
>>528
一応2点限りの縛りはあるけどそれでも3人でアウトっていう
0538無銘菓さん2018/01/23(火) 14:28:10.60ID:???
アフター 5 9 完売きてるね 暇そうだけどじわじわと売れてたのか
新作の味が気になるところ
ベルさんは今のところ5個のアソートだけ完売なのはたくさん作ってきてくれたのかな
0539無銘菓さん2018/01/23(火) 15:11:11.62ID:???
今年伊勢丹オンラインの請求もう来たけど
例年は発送後来てたよね?
カビで回収とかないと良いんだけどな…
0540無銘菓さん2018/01/23(火) 15:11:59.98ID:???
>>538
昨日の午前中では潤沢な在庫があったけど
並ばなくてもよくて残ってたら、あ!これも買おうと思う人は多いかもね
0541無銘菓さん2018/01/23(火) 15:13:23.38ID:???
>>539
毎年直ぐ請求来てた筈
カビとか回収になったら後程伊勢丹から電話連絡来て回収品だけキャンセル扱いになる
0542無銘菓さん2018/01/23(火) 15:32:59.76ID:???
>>538
アフター9は昨日昼過ぎにはほぼ無かったよ
0543無銘菓さん2018/01/23(火) 15:48:58.24ID:???
今回のサロショで買ったモノの中で一番のお気に入りはエヴァンのトートバックw
もうショコラはここまでくるとみんな美味しい!
0544無銘菓さん2018/01/23(火) 16:00:47.99ID:???
おっさんだけど一部食べた感想書くよ。

ロジェ4Pのプラリネがすごく美味くて感動した。
ルガックのオランジェット&シトロは少し自分には甘すぎると思ったかな。
ベルさんのが好きかも。
2年越しでようやくアフター9買えたけど、期待が大きすぎた。でも美味しいよ。
0545無銘菓さん2018/01/23(火) 16:34:36.68ID:???
>>543
あとは好みの問題だよね
甘いやつ甘すぎないやつ酒ナッツフルーツ塩
0546無銘菓さん2018/01/23(火) 17:09:56.01ID:???
>>543
あのゴールド、買ったんだ!
もう少し大きければ良かったんだけど
0547無銘菓さん2018/01/23(火) 17:16:15.36ID:???
>>510
神様リキュール情報ありがとう
まさかそんなに値段下がるとは

ケストナー前に誰もいなくてどうぞお近くで見て
とか、去年からすると信じられない状態だった
逆にブイエはたまに本人がチョコサンド作せいか
例年より人気だった気がする
0548無銘菓さん2018/01/23(火) 17:22:35.55ID:???
マゼのグリオットはあれは好きな人ははまる味だと思った
試食してから買えるのがいいね
ボナのイチゴとイケメンバナナ確かにおいしかったよ
ケストナーのバナーヌに裏切られた人は口直しだ
0549無銘菓さん2018/01/23(火) 17:30:22.08ID:???
チョコバナナ、チョコは勿論だけどバナナが美味くて良いバナナ使ってるなーと思った
0550無銘菓さん2018/01/23(火) 17:46:49.84ID:???
ブイエは毎年本人が黙々とイートインを作ってる姿がいいよね
0551無銘菓さん2018/01/23(火) 18:06:48.50ID:???
やっぱりブイエさんが作ってくれると嬉しいよね、パリピな人達が好きそうな商品多いけど本人はマジメな感じが伝わってくる。
0552無銘菓さん2018/01/23(火) 18:07:05.28ID:???
>>384
バニラ好きなんだけど、甘さ加減がどんな感じなのか気になってスルーしちゃった
0553無銘菓さん2018/01/23(火) 18:32:09.67ID:???
セミナー楽しみだー
試食なんだろ
0554無銘菓さん2018/01/23(火) 18:38:50.33ID:???
チケット制はおおむね好評っぽいけどもっと改善できる所はありそうだよね
・売り切り制ではなく在庫を1日分づつ分配する
・朝入場のチケットより夕方入場のチケットを安くする
・期間内のリピーターはチケットを安くする
・入退場自由のチケットを何枠か用意する
こうしてくれるとかなりありがたい
0555無銘菓さん2018/01/23(火) 18:45:40.84ID:???
>>554
毎日参加するようなリピーターからは取った方がいいだろ
0556無銘菓さん2018/01/23(火) 18:50:29.03ID:???
>>554
イートインスペースもうちょっと欲しいです
0557無銘菓さん2018/01/23(火) 19:08:59.62ID:???
チケット安くするのはまた混雑の一因となるから安くしなくていいよ
全部が値上げされるよりも入場料が高いほうがマシ
イートインの場所確保は思った
昔に比べれば商品説明カードとかよくなった点も増えたけどもうちょっと説明を詳しくしてほしい
ここにいる人ならレとかプラリネとかある程度の言葉で内容がわかるだろうけど
全く謎だったり賞味期限の記載もしてくれれば店員にいちいち聞かなくて済むから助かる
0558無銘菓さん2018/01/23(火) 19:17:19.16ID:???
そういえば某ブースのバイトがオランジェット通じなくてびっくりした
0559無銘菓さん2018/01/23(火) 19:18:19.06ID:???
正直ソフトクリームは一ヶ所にまとめてくれたら楽だよね
会場内暖かいから移動してるうちに融けかける
0560無銘菓さん2018/01/23(火) 19:39:13.51ID:uIuPWZ+Z
銀三にミルティーユもう……なかっ……た……。
明日から催事だしまた在庫復活するよね!きっと!
0561無銘菓さん2018/01/23(火) 19:54:18.07ID:???
アヴェッカーの丸箱、見た目いいけど持って帰る間に動く。前のタイプの方が好きだ。セミナーも参加したけど新作はオリーブオイルつけて食べてね!カタログ間違ってるって。
0562無銘菓さん2018/01/23(火) 20:00:18.25ID:???
ボナのビットコインみたいなチョコ売り切れてて、
残念だった
他所で手に入らないのかな?
0563無銘菓さん2018/01/23(火) 20:10:27.41ID:???
メダルみたいなのはある年とない年もあったような
あったら買いだと思う
テオブロマとかチョコレート君とかw
輸入やってるとこで扱えるか聞いてみるとよいのでは?
0564無銘菓さん2018/01/23(火) 20:12:24.26ID:???
>>562
ボナ、メールすれば通販で空輸してくれるよ
売り子の姉ちゃんに聞いてみ
0565無銘菓さん2018/01/23(火) 20:24:48.51ID:???
ボナ新作のタブレットすごくおいしかった
0566無銘菓さん2018/01/23(火) 20:34:07.73ID:???
ブボ・バルセロナのクロワッサン食べたかったんだけど、あれおいしいの?
アントニオ・ラモス・ゴメスさんめちゃいい人だったな。あんな感じのいい人はいない。
0567無銘菓さん2018/01/23(火) 20:35:49.41ID:OJaTrX6U
>>547
ケストナーの小皺が気になった。老けてるな。
何歳なの?
0568無銘菓さん2018/01/23(火) 20:56:32.63ID:???
ケーキが好きでチョコ詳しくないんだけどNSビル行けることになった
ヘーゼルナッツが苦手で、メゾンショーダンのエスメラルダとかオリジーンヌカカオのケッツァとかが好きなんだけどボンボン?どこの買えばいいかな?
会場でしか買えないやつを買いたいと思って下調べしてるけどたくさんありすぎて
去年ルガックはルガックがイケメンだったから買ったけど味は好みじゃなかった
デルレイも甘さが強くて合わなかった
0569無銘菓さん2018/01/23(火) 20:58:20.34ID:???
ブボのクロワッサンいつも店舗で売り切れてて食べたことないや
シャビーナは好き
0570無銘菓さん2018/01/23(火) 21:08:45.66ID:???
>>568
ジャンミッシェルモルトローは?
主要なとこ以外は試食出してるとこ多いよ
0571無銘菓さん2018/01/23(火) 21:17:43.41ID:???
>>566
アントニオ・ラモス・ゴメスさんの田中・マルクス・闘莉王っぽさスゲーな。
0572無銘菓さん2018/01/23(火) 21:22:09.98ID:???
ネーミング強すぎない
0573無銘菓さん2018/01/23(火) 21:25:09.12ID:???
>>568
セレクションボックスの地図箱がいいんじゃないか
ヘーゼルナッツ系は入ってないし、いろんなブランドを試せるし
0574無銘菓さん2018/01/23(火) 21:25:53.28ID:???
>>560

今日七時頃ありましたぜ? ちょっとずつ出してるのかな?
0575無銘菓さん2018/01/23(火) 21:26:26.07ID:???
アントニオ・ラモス・ゴメスは貫禄あったな。
シャビーナつくってるんでしょ。
>>572
見た目もインパクトあるよ。何かオーラがあった。
0576無銘菓さん2018/01/23(火) 21:31:19.07ID:???
賞味期限、ブランドと商品によって2月初めだったり3月下旬だったりするけど
そうはいっても早めに食べた方がおいしいよね?
0577無銘菓さん2018/01/23(火) 21:37:53.54ID:???
エスコヤマって公式WEBでほとんどの商品買えるのに、
なんであんな人気あるんだろうな?
0578無銘菓さん2018/01/23(火) 21:40:32.14ID:???
>>577
サロショ限定のがあるみたい
あと商品数が多いから時間もかかると思う
並ぶのもなんなのでカタログもらったけど
0579無銘菓さん2018/01/23(火) 21:53:36.35ID:???
>>578
800円のミニバームクーヘンでしょ。
いちご味とフランボワーズショコラ味
あれだったら小山ロールも持ってきてほしかったな。
0580無銘菓さん2018/01/23(火) 21:56:05.76ID:???
ハイクラウンが記憶より美味しくなってた
子供時代だからぜいたくに感じてたのかと思ったけどそれよりも美味しい
0581無銘菓さん2018/01/23(火) 22:25:53.33ID:???
昨日、今日行かれた方に聞きたいんですが、ルガックさんのハートボンボンって何時頃まで買えましたか?昨日は夕方参戦で買えなくて、他の日に行こうかと思うんですが、午前がチケット件並み完売なので悩んでます。来年もあるとは限らないしな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています