世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 60粒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/01/18(木) 01:06:55.50ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 59粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1514387145/
■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0161無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:17:48.21ID:???毎年グチや文句、買えないとか売り切れとか
そんなのが多かったからな
実際行ってる人も少ないし
キャラメルパリに人割いて回転速くしたのは英断だわ
0162無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:18:05.71ID:???人気のとこも後半に補充あるといいよね
0163無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:19:21.19ID:???みんな買えて戸惑うよね
イートインまでリストアップしたの制覇できるし
0165無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:20:16.45ID:???0166無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:21:26.37ID:???まあ2回イートイン楽しめるけどw
0167無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:22:09.41ID:???初回チケット取って大正解だった
0168無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:23:01.50ID:???0169無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:23:07.04ID:???行列してたら後まわし、でなんの問題もないかんじ
0170無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:23:38.41ID:???0173無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:43:06.79ID:???閑散としてるのにサイン案内してくれないし
販売員のおばちゃんたちイマイチだったなー
0174無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:50:06.11ID:???ヴァニーユ高すぎて悩んでいます
0175無銘菓さん
2018/01/20(土) 15:58:40.34ID:???じっくり見てまわりたい人にはホント良いね
0177無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:21:09.28ID:???あのブース、後回しにするんじゃなかった
0178無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:23:29.28ID:???はい、某コラボジャムですー。コラボジャム1つだけの予定だったのだけど、オレンジが好きなので、オレンジのキャラメルも買ってしまったのです。
重たかったんだけど、欲しいのが買えて満足。
0179無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:34:08.63ID:???個人的にはそんなに特別美味しいとは思わなかったけど
あとこのスレでもサインなんか欲しがる人いるんだねえ
0180無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:34:40.11ID:???会場暑くないしここ数年で一番快適だった
>>139
色々なフレーバーを楽しみたいならプラリネ
とっても香ばしい
プレーンなカカオのボンボンが好きならアクアカオ
ジロット独特なジュレがすごい
0181無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:37:11.00ID:???独り寂しくロシュー様の館に赴いた私が通りますよ
いやあれは分からん、絶対わからん……見つけたの奇跡だわ
運よく脇道に入っても途中で引き返す人もいるんじゃないかあれは
0182無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:39:34.76ID:???2時組だけど定時通りに行ったけど結局10分くらいは並んだ
バナナチョコやってる巻き毛のパティシエが
めっちゃイケメンだったw
0183無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:40:05.92ID:???0184無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:46:37.49ID:???そういう意味では時間を無駄にする感はないけど
特有の熱気みたいなのは失われた気がするなw
あれがちょっとお祭り的な気分にさせてくれて散財してた部分はあるし
0185無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:47:15.11ID:???0186無銘菓さん
2018/01/20(土) 16:51:23.52ID:???みんな写真が若いwww
0188無銘菓さん
2018/01/20(土) 17:00:50.39ID:???伊勢丹の時は椅子があったから休めたのにきつい
立ちっぱなしで食べる事になったし
森永で思わぬ散財してしまったw
0189無銘菓さん
2018/01/20(土) 17:34:20.23ID:???0190無銘菓さん
2018/01/20(土) 17:34:33.87ID:???0192無銘菓さん
2018/01/20(土) 17:48:19.48ID:???念頭になかったものを会場で衝動買いとか
これまでからは想像つかない…
0193無銘菓さん
2018/01/20(土) 18:13:42.31ID:???0195無銘菓さん
2018/01/20(土) 18:39:16.03ID:???0196無銘菓さん
2018/01/20(土) 19:11:37.23ID:???過去の二の舞になりませんように
0197無銘菓さん
2018/01/20(土) 19:47:20.54ID:???ジロット自体は売上げ伸ばして店舗数も増やしてたんだから
0198無銘菓さん
2018/01/20(土) 19:48:02.12ID:???0199無銘菓さん
2018/01/20(土) 20:12:03.12ID:???ロシュー買った後にさっき行ってみたけど5時で閉店だった(ToT)
中でなんか招待客だけでイベントやってたわ
0200無銘菓さん
2018/01/20(土) 20:18:58.11ID:rp3ckPN3銀座三越で販売するから大丈夫
0201無銘菓さん
2018/01/20(土) 20:45:29.65ID:???行ってみよっと
0203無銘菓さん
2018/01/20(土) 21:26:41.78ID:???そっかありがとう
あんまり作れないってガイドブックに書いてあったから気になってた
30分かあ毎日出してくれればいいんだけど
0204無銘菓さん
2018/01/20(土) 21:27:05.06ID:???0205無銘菓さん
2018/01/20(土) 21:34:40.89ID:???開催側が打診して各ブランドもそのほうが手間が少なくて儲かるから賛同したんだろう
0206無銘菓さん
2018/01/20(土) 21:35:19.18ID:???去年までのやり方だとベルみたいなところと無名のところとの売上差がひどそう
0207無銘菓さん
2018/01/20(土) 22:12:33.66ID:rp3ckPN30208無銘菓さん
2018/01/20(土) 22:18:38.76ID:rp3ckPN3瞬間的に売り切れそうだな
0209無銘菓さん
2018/01/20(土) 22:33:36.57ID:???ロシューの店舗に比べると、店内の装飾とかかなりシンプルだから、インスタ映えとか高級感に酔いたいタイプには物足りないのかも
個人的には、カフェがまだオープンしてない事と、タブレットとかの品揃えがまだ不十分な以外は文句ない
0210無銘菓さん
2018/01/20(土) 23:17:47.61ID:???20種類以上あるボンボンを好きな時に好きなだけ選んで買えるとか夢のようだ
自宅用ならチョコだけの金額でいいのも嬉しい。タブレットもすごく充実してた
今度行った時は香辛料と生姜を買ってみたい。ただ自分が行った時は、
客は男ばかり三人で店員二人も男性のみ。女性が一人もいなかった・・・
しかも俺以外は全員イケメンで、かなりレアな空間だったと今になって思うw
>>209
ジロットは早仕舞いで自分は買えなかったけど、
自宅用というか化粧箱代なしでボンボン買える?
0213無銘菓さん
2018/01/20(土) 23:48:28.53ID:Q1A3jn36カタログを見たら今年は出店しないみたい…
しょんもりとしてたけど公式サイトも見れなくなってしまってるのだけど
もしかして潰れた……????
0214無銘菓さん
2018/01/21(日) 00:47:06.30ID:???だったらチケット1人分しか買えない仕様にすればいいのに。
0217無銘菓さん
2018/01/21(日) 01:39:17.03ID:???ジロットはブルゴーニュとプレシューの2つずつ8種類箱みたいの欲しい
0218無銘菓さん
2018/01/21(日) 04:53:51.82ID:???遅い回だったから完売してたけど、毎日販売するとのこと
0219無銘菓さん
2018/01/21(日) 05:10:39.74ID:???今回もそうなのかは分からない、フォンダンショコラはテオブロマの土屋シェフに厨房借りて毎回自分で準備してるって聞いた。
0221無銘菓さん
2018/01/21(日) 10:04:50.07ID:???一般初日、余裕で買えそうだね
0222無銘菓さん
2018/01/21(日) 10:25:49.23ID:???ジャムと同じと思ってて、今日開けた時にラベル見たら開封後は8日以内に食べきってくださいって書いてあった。
あの量を8日で食べきるのはどうすればいいんだ。。
0224無銘菓さん
2018/01/21(日) 11:03:31.57ID:???素敵だから
0225無銘菓さん
2018/01/21(日) 11:10:24.00ID:???甘いだけ
0226無銘菓さん
2018/01/21(日) 11:15:44.86ID:???イケメン?
0228無銘菓さん
2018/01/21(日) 11:22:00.87ID:???0229無銘菓さん
2018/01/21(日) 11:22:13.93ID:???ユーゴよりは売れるんじゃないか?
0230無銘菓さん
2018/01/21(日) 11:34:11.71ID:???今のサロショ客は1年のうちこの時期しか買えないとか限定とか伊勢丹が大々的にお勧めしたとかに弱いだけで
本当にチョコ好きで毎日でも高いチョコ食べたいから常備しとくみたいなのはそうそう居ない
ラエールみたいにケーキが売りの方が多分一般に浸透しやすいだろうな
0232無銘菓さん
2018/01/21(日) 11:42:36.49ID:???0233無銘菓さん
2018/01/21(日) 11:52:58.32ID:???0236無銘菓さん
2018/01/21(日) 12:24:05.05ID:???お店の内観も安っぽい。
ロシューは場所悪いけど店は良かった。
0237無銘菓さん
2018/01/21(日) 12:30:39.01ID:???店の見た目なんかどうでもいいけど商品の品揃え悪いのは気になる
ケーキやマカロンその他チョコ以外のお菓子はいらんけど、チョコも少ないとキツイな
自分はボンボンの種類が多くてかつ全種400円以下に抑えてさえくれれば不満はないけど
0238無銘菓さん
2018/01/21(日) 12:31:51.91ID:???0239無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:04:46.65ID:???サロショコ行く人はそっちで買ったほうがいいかも(一個売りとかないけど)
店舗って、アクアカオとかの8個入り売ってる?
0240無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:07:07.32ID:???ボンボンは売る体制になってないね。
今買えるのは実質マカロン各種とアクアカオのバリエーションの16個入りが4種類、ボンボン16個か20個入ったセレクションボックスが1種類くらいだね。
なんつーか、開店2週間前って感じ。
0241無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:17:44.31ID:???つまり契約した日本の代理店がクソすぎて激おこって感じなのかなジロットさん
日本の売り子もゴミしか雇えなかったてことなのかもしれない。この人手不足だし
どちらにしろ、これでもし売上があまり上がらなかったら、
サロショコ含めて完全撤退してもう金輪際日本とは関わりもたなくなるかもなあ
とりあえず、ボンボンがバラで選んで買えるようになるまで待つしかないか
0242無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:19:42.16ID:???0243無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:20:38.00ID:???0244無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:21:43.36ID:???なんだ列整列って
0245無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:24:06.29ID:???ようは支店のオープニングに会長が自ら陳列指導してるのと同じだぞ?
0246無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:24:09.54ID:???陳列、でなくてショーケースに入れるボンボンのトレーの並べ方、ですわ。
0247無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:24:15.49ID:???0248無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:27:48.36ID:???ここにいる人達ってセレブで普段もいいものを食べてるの?
私はど庶民で今回初めて高級チョコを買ってみようと思ったんだけど、
私みたいなのが買ってもいいんだろうかと思ってしまって。
ちなみに買おうか迷ってるのはプレスタのトリュフとウァイファー、あとはケルノンダルドワーズ。
0250無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:29:12.27ID:???0251無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:36:01.83ID:???0252無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:36:54.95ID:???昔京都のサロショでエヴァンが自分のブースの何かが気に入らなかったらしく客入り始まってもずっと配置換えとかしてたわ
すっげー怒ってたエヴァン見たの後にも先にもあの時だけ
0253無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:37:33.14ID:???いやそれは解ってる。それが異常ってこと
商品の並べ方なんてA4一枚ですむ話。そんなの会社のトップがやることではない
それすら出来ないくらい日本支店の責任者がゴミってことだようは
0254無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:51:08.04ID:???ジロットさんのサロショコとまとめての来日に間に合わせるってことで突貫工事からの無理矢理開店って見積りが甘かったことは確かだけど、常設店を再開させてくれたんだし、とりあえず自分は代理店さんに感謝。
0257無銘菓さん
2018/01/21(日) 14:09:44.72ID:???バカの言ってることはとにかく、フランスより店舗多かったしすでに根付いてる日本で
よほどのことがない限り失敗は考えにくいんだし
あせらずしっかりやってほしいな
だいぶ予定より遅れてるみたいだし、時期的に急ぎたいのはわかるけど
0259無銘菓さん
2018/01/21(日) 14:12:32.14ID:???視察に来てたら普通にあるよ、そんなの
代理店にすべて任せる、部下にすべて任せるなんて無能者がやることだ
0260無銘菓さん
2018/01/21(日) 14:13:58.53ID:???何言ってんだ、こいつ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています