トップページcandy
1002コメント243KB

世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 59粒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/12/28(木) 00:05:45.58ID:???
このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。

★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。

ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ

次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。

■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 58粒目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1490420599/


■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/


■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0417無銘菓さん2018/01/07(日) 14:33:59.93ID:???
ルノートルそんな酷評あった?
二極化といえばジメネーズ
0418無銘菓さん2018/01/07(日) 15:31:22.68ID:???
>>416
コヤマ毎回行列凄いと思うけど
ボンボン普通に美味しいし配るようにも手頃だし菓子系も充実してるからじゃないの?
0419無銘菓さん2018/01/07(日) 15:41:10.78ID:???
マルコリーニみたいな有名店、日本に常設店ある店、日本人パティシェ、TVや雑誌に登場するパティシェ

今日もこの辺と、この辺に殺到する人を小馬鹿にしてマウント取ろうぜ!!
0420無銘菓さん2018/01/07(日) 15:45:16.87ID:???
コヤマは独創的なボンボンやタブレットから手を出しやすい焼き菓子までラインナップが豊富だから、新規のお客にはもってこいだと思う

とりあえず田舎者としては三越でベッソーネ、高島屋でブノワショコラが手に入れば後はサロショコ通販で満足だわ
銀座に気軽に行ける人が羨ましい
0421無銘菓さん2018/01/07(日) 15:50:14.95ID:???
コヤマ品数多いからそれだけでも時間かかりそうではある
0422無銘菓さん2018/01/07(日) 15:51:32.62ID:???
阪急のデジカタみたけど地に足がついてる価格多いね
0423無銘菓さん2018/01/07(日) 15:54:33.26ID:???
にわかほどコヤマとか酷評したがるよね
0424無銘菓さん2018/01/07(日) 15:56:45.03ID:???
白人様崇拝だからね
0425無銘菓さん2018/01/07(日) 15:59:02.41ID:???
おフランスさまマンセー
0426無銘菓さん2018/01/07(日) 16:04:49.77ID:???
入手手段が増えてからはベルはホイホイ
0427無銘菓さん2018/01/07(日) 16:16:40.16ID:???
まーたおっさんが暴れてる
0428無銘菓さん2018/01/07(日) 16:36:17.60ID:???
アムショコって公式オンラインカタログ遅いの?
0429無銘菓さん2018/01/07(日) 16:46:53.92ID:???
サロショコの電子カタログをスマホでWi-Fiでなく見てたら通信量が凄い
ご注意あれ
0430無銘菓さん2018/01/07(日) 17:20:31.31ID:???
コヤマのチョコ部門担当はフランス人じゃん
まだ居るのかは知らないけど
0431無銘菓さん2018/01/07(日) 17:22:53.74ID:???
結局カードの人は一般もエムアイカードじゃないと決済できないと勘違いしてただけなのか
確かに専業主婦(夫)とか家族の介護専任とかで無職で且つ家族がカード嫌いとかだと
コンサートでも何でもああいうカード決済のみのイベントって参加できないのかーとか朝から真剣に考えてしまった
0432無銘菓さん2018/01/07(日) 17:25:04.43ID:???
VISAデビットとかあるから大丈夫だよ
0433無銘菓さん2018/01/07(日) 17:35:36.52ID:???
コヤマ本館で空いてたときに買った以降はいつも長蛇の列だからサロショコ会場で買ったことないわ
あの頃はとにかくロールケーキの列がすごくてチョコはちょっと待てば買えた記憶

去年は列が中央を突き切っていて
客の流れ阻害された小さいタブレット店のスタッフが微妙な顔してて草生えた
あの列が形成されるのは本当にファンが多いからなんだろうなと思って見てる
0434無銘菓さん2018/01/07(日) 17:41:32.35ID:???
>>432
おおほんとだ
口座開設出来る人ならリアルタイム引き落としだから審査なしなんだね
勝手に心配してたからスッキリした
ありがとう
0435無銘菓さん2018/01/07(日) 18:14:19.28ID:???
>>433
コヤマが来たばかりのころ、ブースの前はガラガラで
売り子さんが「本店では行列ができるロールケーキが並ばずに買えまーす」
って言って呼び込みしてたのが忘れられないw
0436無銘菓さん2018/01/07(日) 18:25:50.19ID:???
>>431
勘違い野郎はともかく、確かにサロンドショコラのサイトはかなり分かりづらい
しかも露骨にエムアイカード登録に進むようなデザインにしてる
自分は最初から行く気ないからどうでもいいけど

昨年は高島屋と小田急のイベントにかなりお世話になった
そんなに混んでなかったし、今年も行くつもり。京王頑張れよとは思うがw
0437無銘菓さん2018/01/07(日) 18:33:10.24ID:???
京王は駅弁大会で燃え尽きる
0438無銘菓さん2018/01/07(日) 19:32:38.86ID:???
今年のリスト見る限り、小田急は今年は行かないかな・・・
去年行ったとこが軒並み消えてる(T_T) ブノワは小田急で買ったんだよ確か
でも売れなかったんだろうな。その代わりデパ地下の菓子屋が増えた
さよなら小田急
0439無銘菓さん2018/01/07(日) 19:37:04.97ID:???
>>435
懐かしい
本館に最初来た頃はロールケーキ屋さんかぁぐらいに思ってたな
0440無銘菓さん2018/01/07(日) 19:45:44.52ID:???
通販を売れている順で見ると面白いけど意外とマステが売れてた
0441無銘菓さん2018/01/07(日) 20:34:48.13ID:???
ムックのベロアンジェリ9個入値段間違ってる
0442無銘菓さん2018/01/07(日) 21:09:04.74ID:???
売れ筋見る限りジメネーズとベル強いなー
0443無銘菓さん2018/01/07(日) 21:28:23.87ID:???
アムショコのサイトがまさかの開催日のみテキストでビックリした
トップには大リンク置いてるから間に合わなかったのかね
わかりにくいくせに凝り過ぎなんだよ
去年のはちっとも必要な情報にたどり着けなかった
0444無銘菓さん2018/01/07(日) 22:16:12.28ID:???
web通販でも会場の行列でも遠くから見ても
ベルはサロショコの一番星みたいな輝き
0445無銘菓さん2018/01/07(日) 22:19:06.03ID:???
ベル、ギモーヴも通販で買えたら並ぶ必要ないんだけどなぁ...
0446無銘菓さん2018/01/07(日) 22:21:44.62ID:CJkhN+Vx
ジメネーズは正直なところ… もういいわ!ってレベルの味だったなー
0447無銘菓さん2018/01/07(日) 22:24:59.58ID:???
>>446
安いからねw

>>445
銀三で見かけたことある
0448無銘菓さん2018/01/07(日) 22:25:24.41ID:???
>>444
ベルの人気は間違いないけど、会場での行列はベルのレジが毎年圧倒的に遅い事もあると思う。
0449無銘菓さん2018/01/07(日) 22:27:27.14ID:???
ベルは銀三で買えるから、列かなり少ないと思う
ケストナーやカンプリニなんかもじゃないかな
0450無銘菓さん2018/01/07(日) 22:32:32.36ID:???
カンプリニって一人並ぶとその後ろに最後尾のカード持ったおねーさんが並ぶイメージだけど
初日はカード狙いで行列するの?
0451無銘菓さん2018/01/07(日) 22:36:38.58ID:???
カンプリニのカード、毎年余ってるような

つーか、どこも最後の人の後ろに最後尾のカード持ったおねーさんが並ぶイメージだけど
違うとこあんのか?
0452無銘菓さん2018/01/07(日) 22:49:47.41ID:???
一人だけ並んでてその後ろに最後尾のおねーさんがいるって意味
0453無銘菓さん2018/01/07(日) 22:52:01.05ID:???
カンプリニのカードは一昨年までは相当早く売り切れてたよ
去年は大量に持ってきたのか、チョコ売り切れてカード屋さん化してたけど
0454無銘菓さん2018/01/07(日) 22:57:33.18ID:???
>>450
ギモーヴも人気
去年もすぐに売り切れた
0455無銘菓さん2018/01/07(日) 23:01:32.72ID:???
カンプリニのクチコミ自体がカードしかないじゃん
チョコの感想上げてる人見かけない
0456無銘菓さん2018/01/07(日) 23:03:42.08ID:???
>>446通販購入の俺涙目w
値上げか撤退するかの前に一度食べとこうと思って
0457無銘菓さん2018/01/07(日) 23:05:15.89ID:???
>>449
ケストナーは新作のブルーベリータブと焼き菓子系を目当てに並ぶ人多いと思う
0458無銘菓さん2018/01/07(日) 23:05:20.40ID:???
昔はカンプリニの柑橘系ボンボン大好きだったんたけどなー
元に戻してくれないかな
元に戻して欲しいと言えば、ベルのセミリキッドショコラもサイズ戻してくれないかな
0459無銘菓さん2018/01/07(日) 23:06:10.53ID:???
×セミリキッドショコラ
○セミリキッドキャラメル
0460無銘菓さん2018/01/07(日) 23:08:14.96ID:???
カンプリニのヴァニーユ食べてみたいけど高くて迷っている
柑橘とかフレーバー強めなのがあまり好みでないんだけど、彼のショコラは香り強めですか?
0461無銘菓さん2018/01/07(日) 23:08:17.53ID:???
>>455
新人さん?w
0462無銘菓さん2018/01/07(日) 23:10:33.73ID:???
前までのカンプリニは柑橘系で大人気だったんだけど最近は石鹸臭いと感想でてる
455は何を見てるんだろう?

ケストナーの焼き菓子をオンラインで出してくれれば行列が少なくなると思うけど
前にオンラインで買った梱包がダメ過ぎて割れてたという話もあったから難しいね
0463無銘菓さん2018/01/07(日) 23:15:23.13ID:???
ゴダールはもう来ないのかしら…
0464無銘菓さん2018/01/07(日) 23:18:21.38ID:???
>>454
だから何だよスレチも甚だしい
0465無銘菓さん2018/01/07(日) 23:19:43.43ID:???
チョコの場合はアソートなら柑橘が好きならむしろ
フェルベールの新作勧めたくなる
特にドームアソートはフェルベール2箱買えるし
去年のキルシュ箱みたいにかなりおいしい箱にあたることもあるし

しかし挑戦者にはぜひともドームアソートに挑戦してレポあげてほしい
カンプリニ定番のサブレ・カカオ・ミックスまた頑張って食べてみたいな。
0466無銘菓さん2018/01/07(日) 23:23:07.70ID:???
カンプリニだけじゃないけど、ドーム型の美しさが好きでイロイロ試したけど結局普通のボンボンの方が良いという結論になった。
0467無銘菓さん2018/01/07(日) 23:27:18.70ID:???
>>445
そうなんだよ!それなんだよ!

>>447
まじか
いつ頃?その為だけにいつも並ばないといけないんだよね。
0468無銘菓さん2018/01/07(日) 23:31:24.94ID:???
カンプリニのギモーヴが美味かったのはもう何年前だろ?
ギモーヴロールも去年のギモーヴもクソ不味かった
なんであんなに劣化するかね?
0469無銘菓さん2018/01/07(日) 23:31:34.52ID:???
カンプリニのチョコの大ファンだったけど、ビーガンやりだしてチョコ自体が美味しくなくなってしまったからもう買わない。
柑橘よりプラリネが好きだったんだけど、プラリネ美味しいのは何処なんだろう?
昔のカンプリニみたいに味の余韻が長いのが食べたい。
0470無銘菓さん2018/01/07(日) 23:33:23.12ID:???
舌が劣化した定期
0471無銘菓さん2018/01/07(日) 23:35:04.12ID:???
確かにカンプリにはショウケースにポツンと小箱があるだけだった時代のプラリネが
衝撃的においしかった
香ばしさが鼻の中に残って風景が広がっていくみたいな
0472無銘菓さん2018/01/07(日) 23:38:27.94ID:???
ルガックの列も進みが遅すぎ。
0473無銘菓さん2018/01/07(日) 23:50:45.60ID:???
カンプリニは瓶の梱包で遅いけどルガックは何で遅いんだっけ?
0474無銘菓さん2018/01/07(日) 23:58:25.93ID:???
>>471
大人の味だったんだ
素敵
0475無銘菓さん2018/01/08(月) 00:17:45.75ID:???
>>455
これ流石に、ニワカを装った釣りでしょ?
0476無銘菓さん2018/01/08(月) 00:23:17.96ID:???
>>465
フェルベールのオレンジ尽くし美味しそうだよね、webで買ったから楽しみ
カンプリニの柑橘だけの小箱とか好きだったな
需要があるからカード増やして持ってきてくれるようになったら、売れ残るようになったり皮肉なものだ
0477無銘菓さん2018/01/08(月) 00:26:50.09ID:???
サロンデュショコラwebカタログなんであんなに重いんだろう…
今年はインスタ映えSNS映えをこれでもかとアピールしてるけど、チケット前売り制だからミーハーな人は来れないんじゃないさ
0478無銘菓さん2018/01/08(月) 00:32:46.43ID:???
>>392 遅くなったけど銀三にあると教えてくれてありがとう!行ってみる!久しぶりに食べれるの楽しみだ
0479無銘菓さん2018/01/08(月) 00:43:40.29ID:???
他のデパートのイベントもフォトジェニックとか一律インスタ映えをキャッチフレーズにしてるし
去年ぐらいからインスタの宣伝効果を狙ってるのでは?
そもそもがイセタンとインスタって響き近いし
0480無銘菓さん2018/01/08(月) 00:48:29.93ID:???
お前らはチョコを食ってるんじゃない
情報を食ってるんだ
0481無銘菓さん2018/01/08(月) 00:51:00.07ID:???
マゼの情報賞味期限意外と長くて、ボリボリシャクシャクウマー
レダラッハは情報の量り売りとかマジキチ!
0482無銘菓さん2018/01/08(月) 00:53:54.04ID:???
インスタ映え満点なカピィの苺売り切れなんだね
0483無銘菓さん2018/01/08(月) 01:24:05.62ID:???
ルガックはご本人の対応が丁寧すぎる気がする
ここでも良く言われてるけど買うだけの列と交流したい人の列を分けて欲しい
0484無銘菓さん2018/01/08(月) 01:48:18.23ID:???
でもルガックは大量に持ってきてくれるからいいよね
0485無銘菓さん2018/01/08(月) 01:54:03.07ID:???
会場伊勢丹以外になってから行って無いんだけど会場マップとか待機列の辺りで配布してくれるんでしょうか?
0486無銘菓さん2018/01/08(月) 01:55:37.70ID:???
ベル+ルガックとか需要が高いとこは
共有の常設スペースがデパ地下にあるといいのにね
通年の供給力がそこまではないのかな?
0487無銘菓さん2018/01/08(月) 01:57:16.35ID:???
国際フォーラムの場合は列が進んで入口が近づくと配ってくれた
もしくは脇のテーブルから勝手に取ってたけど
NSビルの場合はエスカレーター手前で自分でテーブルから取ってたっけ
0488無銘菓さん2018/01/08(月) 02:01:01.57ID:???
会期が近づくと会場マップが公式に出るから
それをプリントアウトして入場したらどのルートで目的地に直行するか
研究しとけば効率上がるよ

ルート間違えると人混みに巻き込まれてタッチの差で買い逃す恐れがある
0489無銘菓さん2018/01/08(月) 02:37:32.97ID:???
ルガックは毎年、来年こそトリュフ抜いて他の物買おうと思うんだけどトリュフ買ってしまう
0490無銘菓さん2018/01/08(月) 02:52:35.88ID:???
>>487
>>488
ありがとうございます
プリントアウトして計画立てます
0491無銘菓さん2018/01/08(月) 03:31:54.82ID:???
>>489
ルガックのマカロンでまったく同じ事を毎年やってるわ。
0492無銘菓さん2018/01/08(月) 04:48:21.08ID:???
【ビットコインバブルに1番早く参入できる方法】
成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ
https://goo.gl/TgzWmv
0493無銘菓さん2018/01/08(月) 10:27:22.03ID:???
ちくしょ、おとといの注文間違ってやんの
キャンセルできねーし、ムカつくわ
0494無銘菓さん2018/01/08(月) 10:27:46.50ID:???
ルガックのトリュフ今年はパッションフルーツだよね
フランボワーズ持ってきてほしかったな
0495無銘菓さん2018/01/08(月) 10:41:34.04ID:???
ジロットのプラリネ、あっさり買えた
これも値上がりしてるなあ
0496無銘菓さん2018/01/08(月) 12:52:50.69ID:???
今年はオンラインの在庫が豊富だよね
ブイエの鍋がかわいい
0497無銘菓さん2018/01/08(月) 12:53:51.72ID:???
・味が変わった
→ 劣化した
→ 質が落ちた
→ 好みじゃない味になった

・変わっていない
→ 舌が肥えた
→ 慣れて新鮮に思えなくなった
→ 好みが変わった
→ 年一回で記憶が美化された
0498無銘菓さん2018/01/08(月) 13:35:39.67ID:???
ジロットプラリネおめ。しかし値上げすごいな。こんな値段だったっけ?
会場で買うか個人輸入通販するか迷ってしまう
0499無銘菓さん2018/01/08(月) 14:04:08.68ID:???
輸入は同じとこ取り扱いだろうし周りに合わせてあげてるだけなのでは?
レート関係なくじわじわ全体的に引き上げてって全体的に儲かるっていう
0500無銘菓さん2018/01/08(月) 14:12:33.28ID:???
去年は伊勢丹はネット販売のアイテム数が500点超えてたから
在庫増やすかわりに種類だいぶ絞ったみたいね。
0501無銘菓さん2018/01/08(月) 16:27:45.72ID:???
ジロットプラリネ買えるとこあったのか
出遅れたー
0502無銘菓さん2018/01/08(月) 16:38:16.53ID:???
>>501
二重丸ついてるからまだまだ在庫あるで
0503無銘菓さん2018/01/08(月) 16:53:23.03ID:???
三越伊勢丹のロジェ人気凄し
0504無銘菓さん2018/01/08(月) 16:56:56.41ID:???
なんとなくケストナーのブルーベリーのやつ、一番の地雷っぽい気がする
カレーとか抜かして
0505無銘菓さん2018/01/08(月) 16:58:46.24ID:???
高いから余計に売れるみたいね
昔のベルナシオンみたいに高ければ高いほど格が高いみたいな
あれこれ買うなかにロジェ入れるの大変って層と
値段見て高いからおいしかろうとロジェ単発で買う層といるのではないかと
0506無銘菓さん2018/01/08(月) 16:59:53.77ID:???
テレビの影響かと
0507無銘菓さん2018/01/08(月) 17:05:47.53ID:???
売上順とお気に入り登録数ではベルのギモーブとケストナーのブルーベリーが張り合ったのは
品物は違うけど去年と似たような展開だね
キャラメルパリはキャラメル星人の人気が集中したのかな?
0508無銘菓さん2018/01/08(月) 17:14:27.43ID:???
バイィも人気だね
今回のニューフェイスはあまり惹かれないなあ
0509無銘菓さん2018/01/08(月) 17:42:44.40ID:???
去年のニューフェイスにエラく気に入ったのがあって
そのショコラィエと繋がりがあるショコラィエが初出店するから買ってまった
0510無銘菓さん2018/01/08(月) 18:23:02.28ID:???
>>507
ベルのギモーヴオンラインにあったの?
0511無銘菓さん2018/01/08(月) 18:40:53.45ID:???
ベルはギモーブフランボワーズがオンラインであるよ
ルデルフのブルトンヌがじわりと値上がりで来年は3726円かな
0512無銘菓さん2018/01/08(月) 18:42:42.24ID:???
そういえば人気のギモーヴはサイコロのほうか
今年はディスクは扱わないのかな
0513無銘菓さん2018/01/08(月) 21:29:27.04ID:???
毎年どんどん高くなってるなあ・・・早く引退しないとヤバイことになる
でもどーしてもカタログ見てまう。そして買ってまう。意思が弱いorz
0514無銘菓さん2018/01/08(月) 21:38:34.80ID:???
ベルのディスク、先行通販であったのに東西通販無いな
0515無銘菓さん2018/01/08(月) 21:52:00.52ID:???
>>513
そうなのだ
現地に赴くとカタログに出てないものがあるのだ
この地獄の誘惑ヒドスギ
0516無銘菓さん2018/01/08(月) 22:52:04.85ID:???
>>513
あれもこれも欲しくなるからムック買わないことにしたw
気になる商品や新作・新規に飛びついてハズレ、ってことも多いから
下手に予備知識入れないで自分の直感頼みだけで買ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています