世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 59粒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2017/12/28(木) 00:05:45.58ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 58粒目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1490420599/
■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0002無銘菓さん
2017/12/29(金) 17:40:39.34ID:???0003無銘菓さん
2017/12/29(金) 18:02:37.51ID:???0004無銘菓さん
2017/12/31(日) 13:28:57.68ID:LCJ8xOh/0005無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:24:34.93ID:???もうやめたほうがいいな
0006無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:45:35.00ID:???曰く「ソースは俺」だってさ
関西が今年大阪はやらなくなったから芳しくは無いんだろうけど
催事の販売員程度に売上目標達成率ならともかく利益率の数字までは降りて行かない
つまりソースは無いってこと
0007無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:47:34.47ID:???0008無銘菓さん
2018/01/01(月) 18:02:14.97ID:hV34pyqL田舎者がああだらこうだら喚いても
デパートは儲かる事しかしないから
特に関西に本店のあるデパートは
出店や催事の基準が関東が本店の
デパートより厳しいのは、
百貨店関係とか出店者側には有名な事
特に出店側は自腹切らなきゃならない事もあるから面倒臭いし
余程利益が見込めないと出店したくない
サロショが好きなら行きたいとこ行って騒げば良いだけ
0009無銘菓さん
2018/01/01(月) 18:06:52.72ID:hV34pyqLそんなら、パリに行くしかないやろ〜
0010無銘菓さん
2018/01/01(月) 18:48:31.73ID:???これで終わりにするけど、「日本のサロショは赤字」って言ってたからソースは?
ってだけで出店側の負担がどうとかは聞いてないんだぞ
0011無銘菓さん
2018/01/01(月) 20:13:52.27ID:???みんな幸せになれる
0012無銘菓さん
2018/01/01(月) 20:40:02.25ID:???0013無銘菓さん
2018/01/01(月) 20:51:34.72ID:???今年の正月は昨年末にサロショの通販で買ったボンボンが食べれて幸せ
0015無銘菓さん
2018/01/01(月) 23:04:32.68ID:???0016無銘菓さん
2018/01/01(月) 23:56:42.16ID:???0018無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:24:33.52ID:j2qsAxtA必ずしも3倍とは限らない。代理店から百貨店までどの様に卸されたかで買取価格を決めている。必ずしも3倍とは限らない。物によっては現地価格の2割から3割り増しもあれば5倍、6倍の値段がついている物もある。輸入品なんてそんな物。
0019無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:26:46.36ID:j2qsAxtA福袋の残りを気にしながらバレンタインの催事に行くのは辛くない?
(´・ω・`)
0020無銘菓さん
2018/01/02(火) 12:41:18.89ID:???そんだけの話
0021無銘菓さん
2018/01/02(火) 20:31:55.24ID:???高いけど、どっちも女受けしそうだから気になる
0022無銘菓さん
2018/01/02(火) 20:48:45.76ID:???0023無銘菓さん
2018/01/02(火) 22:05:09.73ID:P+aaK4Lcシャポンはボンボンはプラリネがメインだからナッツが好きなら大丈夫。フランスの昔ながらのプラリネだと甘さが強くてジャリジャリした食感になるのが普通だけどモソモソした食感で割と甘さ控えめだよ。コーティングのチョコレートはミルクでもハイカカオ。
0024無銘菓さん
2018/01/02(火) 22:29:00.16ID:???ポワール(洋梨)がうまく乗ったフルーティーなのと
熟しすぎたバナナのやな発酵臭があるのとあると思う
発酵臭の方は殆どヌチャリのAA思い出す…
0025無銘菓さん
2018/01/02(火) 23:34:51.99ID:???大晦日に用あって自由が丘に行ったら休みで
店構えがどっちも良かったから再訪するか悩んでたんだよ、ありがとう
0026無銘菓さん
2018/01/03(水) 01:22:39.79ID:o6guNWoKシャポンに行けばマジドゥショコラのバーも売っているから再訪するのをオススメするよ。( ^ω^ )
0027無銘菓さん
2018/01/03(水) 01:28:58.98ID:o6guNWoKボンボンの詰め合わせを何個入りにするか悩んでいる
0028無銘菓さん
2018/01/03(水) 01:38:01.25ID:???別の意味で毎年サロショコを盛り上げさせてくれてありがとうございます!
0029無銘菓さん
2018/01/03(水) 12:08:05.79ID:icxHezBU0030無銘菓さん
2018/01/03(水) 13:40:13.21ID:???ブイエのホットサンドショコラは食べると寿命が2倍になるからそっちオススメ
栗のチョコ掛け常設で単品で売ってほしいなー
じゃなかったら3つ2000円の小箱とか
0031無銘菓さん
2018/01/03(水) 14:45:57.49ID:K0WZ9CD8フルーツの風味がないものも追加。ばらつきありすぎてケストナーはもう買う気にならないな。
0032無銘菓さん
2018/01/03(水) 14:47:47.94ID:???カッセルのミルフィーユ自分が食べたときクリームの質もパイの質も悪くて失望した。あれがデフォルトなのかたまたま失敗作なのかわからないが。
0033無銘菓さん
2018/01/03(水) 16:27:44.44ID:???マルコリーニはギモーブショコラ入ってるけど基本全部ショコラだから毎年満足
エヴァンは可愛いくまのぬいぐるみが入ってた
0034無銘菓さん
2018/01/03(水) 16:35:14.56ID:IgFwc3NN少なくとも失敗では無い。
機会による大量生産をすると一回辺りの生産ロット数が多くなる。すると生地やクリームが機械一回当たりから出る作り始めから終わりだと均一の品質にならなくなる。
味にばらつきがあるのも大まかには同じ様な理屈。
有名店で美味しくないと思った物は工場の規模を大きくして機械による大量生産化によるところが多い。
0035無銘菓さん
2018/01/03(水) 16:37:54.35ID:???クマとかいらんだろw
0036無銘菓さん
2018/01/03(水) 16:58:43.40ID:???ジロットのスケベなパンダちゃんみたいの、復活すると売れるのかな
0037無銘菓さん
2018/01/03(水) 17:20:06.77ID:???美味しいバナナは最高
千疋屋総本店のバナナアイス(パフェに入っているやつ)は最高に美味しい
0038無銘菓さん
2018/01/03(水) 17:24:31.35ID:???0039無銘菓さん
2018/01/03(水) 17:33:47.80ID:???ただのキャラメル入りのタブレット
0040無銘菓さん
2018/01/03(水) 17:43:34.89ID:???コスモが高まって宇宙を包み込む味がしそう
新作タブ期待してたけど6日の10時になったらポチする対象が一つ減ってよかった。
ケストナーは焼き菓子詰め合わせみたいのほしいな
0041無銘菓さん
2018/01/03(水) 17:48:52.62ID:???カンプリニは大凶があるから侮れない
今年のベルのタブは人気でそうだね
0042無銘菓さん
2018/01/03(水) 18:24:56.90ID:???0043無銘菓さん
2018/01/03(水) 18:58:07.23ID:???0044無銘菓さん
2018/01/03(水) 19:02:35.26ID:OLKRS05dバナナ嫌いからしたら背筋が凍る前半部。
0045無銘菓さん
2018/01/03(水) 19:50:50.68ID:???全国区で買えるのかな?
0046無銘菓さん
2018/01/03(水) 20:10:12.48ID:???0047無銘菓さん
2018/01/03(水) 20:57:02.83ID:???0049無銘菓さん
2018/01/03(水) 21:43:39.73ID:???0050無銘菓さん
2018/01/03(水) 23:15:09.98ID:???0051無銘菓さん
2018/01/03(水) 23:30:33.49ID:???お前等にまかせる
0052無銘菓さん
2018/01/03(水) 23:55:43.16ID:???0053無銘菓さん
2018/01/04(木) 00:39:33.49ID:???0054無銘菓さん
2018/01/04(木) 01:02:37.11ID:???0055無銘菓さん
2018/01/04(木) 01:05:49.50ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0056無銘菓さん
2018/01/04(木) 02:22:25.93ID:???心の弱い人たちから金銭を巻き上げるんだな
確かにゴビーノ氏のご子息は見つめるだけで沢山の女子を殺しそうだ
0057無銘菓さん
2018/01/04(木) 10:58:42.67ID:???スペースの都合ではるか遠方の会場になってしまったのか
セミナー外れても後ろで立ち見できるの復活してほしいな…
0058無銘菓さん
2018/01/04(木) 11:58:29.05ID:???今年中の人として駆り出されるんだけど、まず自分の売り場に辿り着けるのかが心配だわ。
0059無銘菓さん
2018/01/04(木) 12:20:02.28ID:???スペース確保できそう
気が付かなかったけどベランジェってMOFのジャック・ベランジェの息子さんなんだね。
味は別物なのかな。
0060無銘菓さん
2018/01/04(木) 13:20:26.28ID:???自分もエヴァン買ったよ。
クマ入ってたw
コンフィチュール系は普段買わないし、まぁどれもハズレなく美味しいから良かった。
0061無銘菓さん
2018/01/04(木) 13:36:21.31ID:???一気に3000円以上値上がっててすごいね
これって高島屋だけじゃなくSDCが絡んだから?
0062無銘菓さん
2018/01/04(木) 13:39:38.00ID:???0063無銘菓さん
2018/01/04(木) 13:56:44.98ID:???はくがついての値段上げ
でも正直ただでさえ物価高いんだから値上がりした!値上がりした!っていちいち怒る気になれないわ
0064無銘菓さん
2018/01/04(木) 14:00:06.81ID:???0065無銘菓さん
2018/01/04(木) 14:05:41.28ID:???エレキギター?奏でる公式ショップで40ユーロだった
0067無銘菓さん
2018/01/04(木) 15:32:24.33ID:???あれないと熱気でめまいで倒れるとこだった
0068無銘菓さん
2018/01/04(木) 18:16:53.22ID:???値上げ分で他のチョコ1箱いける
0069無銘菓さん
2018/01/04(木) 18:28:12.71ID:LuJpPIN1一月ちょっと前にサイト見た時はドームチョコレートなかったのにね。サイトの価格なら日本から欧州ヤマトに転送代行してもらってもトータル12,000円弱だ。それっぽちだと安くないね。
0070無銘菓さん
2018/01/04(木) 18:37:08.38ID:???0071無銘菓さん
2018/01/04(木) 18:49:20.28ID:???カタログに出てるやつは
/^o^\フッジッサーン フッジッサーン
\\(^o^) タカイゾ
(^o^)// タカイゾ
思い出すのでレポ上がってから売れ残り回収しようかな。
0072無銘菓さん
2018/01/04(木) 19:41:41.58ID:???多分順次…だと思う
0073無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:00:49.59ID:???新宿伊勢丹地下のオーガニック化粧品コーナーでオーガニックチョコたくさん売ってて
あれって美味いのかなーと思ってみたり
年取ったからかギラギラしたチョコ苦手になってきた
0074無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:14:04.97ID:???ロジェあるっぽいね
0075無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:34:26.85ID:???フレーバーもどんどん化粧品的になってるのでオススメ?
あとはジャンミッシェルモルトローがオーガニック農家生まれで
オーガニック志向だっけ
0077無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:56:16.97ID:???0078無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:00:49.80ID:???0079無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:12:25.34ID:???キャラメルパリも来るよ
0080無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:31:31.17ID:???頼む
0081無銘菓さん
2018/01/04(木) 22:24:39.59ID:???ラインナップにジュナン入ってるし、毎回ボンボンとキャラメルとフリュイにプラスしてひとつかふたつ商品持ってくるから大丈夫だと思うよ。
0082無銘菓さん
2018/01/04(木) 22:33:25.58ID:???金額は言わずもがな
0083無銘菓さん
2018/01/04(木) 22:34:17.61ID:???ベルの通常版のギモーヴも買いたい
0084無銘菓さん
2018/01/04(木) 22:52:07.42ID:???高すぎだろ
0085無銘菓さん
2018/01/04(木) 23:32:48.04ID:???0086無銘菓さん
2018/01/04(木) 23:40:33.64ID:???ビューアポに並ぶチョコは味よりも、如何にオーガニックで良質に作られてるかとかそう言うのがウリだから、ここよりナチュラルな暮らしを楽しむ系のスレの方が答えてくれる人がいると思う
0087無銘菓さん
2018/01/05(金) 00:06:58.18ID:???今年のグランクリュ買う人は注意
モルトローはオーガニックだけどあまり美味しいイメージ無いなぁ
0088無銘菓さん
2018/01/05(金) 01:03:38.15ID:???0089無銘菓さん
2018/01/05(金) 01:10:12.07ID:+6PLJxNtレシチンは入れないからハイカカオになると
チョコレートの食感がボソボソした物になりやくすなる。
これにヴィーガンも加わったらそれが更に増す。
余程高い技術と根気が無いと美味しいのを作るのは難しい。
0090無銘菓さん
2018/01/05(金) 01:13:23.12ID:+6PLJxNt来る可能性は高いと思うけれども。。。以前は地方のデパートにも常設店構えていたし。。。
0091無銘菓さん
2018/01/05(金) 01:16:11.90ID:???0092無銘菓さん
2018/01/05(金) 01:18:31.45ID:+6PLJxNtフランス、ベルギー系以外から選ぶと素朴でシンプルな物に出会える確率は高いよ。現在のフランスのチョコレートは良くも悪くも見た目がギラギラしているものが主流だから(中身の構成もね)。
0093無銘菓さん
2018/01/05(金) 02:40:30.02ID:???みんなボンボンは何箱買う予定?
タブメインが多いのかな
0095無銘菓さん
2018/01/05(金) 10:11:53.22ID:???0096無銘菓さん
2018/01/05(金) 10:45:44.30ID:???ロジェのサイトには同じものが載ってない
0098無銘菓さん
2018/01/05(金) 11:44:42.50ID:???豆系以外は普通だろ
0099無銘菓さん
2018/01/05(金) 12:12:53.55ID:???オレンジのは美味しいって前スレ誰か書いてたね
0100無銘菓さん
2018/01/05(金) 12:13:31.81ID:???現地で食べたけど好みではなかった
アマンドショコラが一番だったわ
0101無銘菓さん
2018/01/05(金) 12:27:29.59ID:NtsamHAKhttps://gamp.ameblo.jp/wanwancocococo/entry-12115057259.html
店数や販売数を拡大すれば必然的にオーナーは事業家としての仕事が増えるから職人としての仕事時間が減ってしまう。味のレベルを維持するには、職人に徹するか事業家に徹するかのどちらかしかないんだよね。
0102無銘菓さん
2018/01/05(金) 12:28:09.55ID:???去年セミナーで日本未発売のバジルとフランボワーズのボンボン食べたら美味しかったからまた食べたい
72個入りはさすがに買えないわ
0103無銘菓さん
2018/01/05(金) 13:57:34.62ID:jGRlRvfy72個だとパーティー・サイズだね
0104無銘菓さん
2018/01/05(金) 14:43:47.68ID:???領土はベルよりもどんどん拡大してる気がするのは事業家として成功してるのかな?
0105無銘菓さん
2018/01/05(金) 16:52:12.64ID:???0106無銘菓さん
2018/01/05(金) 17:33:05.53ID:???それと連動してるのかな?
あとはバレンタインシーズンのCMに登場するとか
0107無銘菓さん
2018/01/05(金) 19:16:01.37ID:???0108無銘菓さん
2018/01/05(金) 19:26:04.94ID:???年一のイベントだからってのは分かるけど、激高チョコをバクチ感覚で買うのアホやろ
0109無銘菓さん
2018/01/05(金) 19:32:12.81ID:3HpjanlP0110無銘菓さん
2018/01/05(金) 19:34:04.08ID:???プラリュのピラミッドみたいの欲しいな
0112無銘菓さん
2018/01/05(金) 20:35:29.04ID:???アマンダが乗ってるかどうかの違いだけかな
(中はどちらもアーモンドのスライスに見える)
0114無銘菓さん
2018/01/05(金) 21:29:48.60ID:???ボソボソはしてないうまい言い方が見つからないが一番近いのはじゃりじゃりだな。はまる人ははまるし苦手な人は苦手だと思う。
0116無銘菓さん
2018/01/05(金) 22:13:13.42ID:???0117無銘菓さん
2018/01/05(金) 22:13:48.08ID:???モレニータとセルヴァマヤはどんな味なんだろう
0118無銘菓さん
2018/01/05(金) 22:22:57.23ID:???オンラインは売り切れ表示だし公式のブランド紹介にも載ってない
ちょっと欲しかったけどテンション下がる
0119無銘菓さん
2018/01/05(金) 22:28:18.31ID:???何言ってんの?
通販、欲しいのが全然ないなあ
0120無銘菓さん
2018/01/05(金) 22:29:34.76ID:???0121無銘菓さん
2018/01/05(金) 22:43:14.02ID:???ジロット・ラエール・ロシューは別に今の時期に買い急ぐ必要もない
今年はのんびりいくわ
0122無銘菓さん
2018/01/05(金) 22:44:53.23ID:???0123無銘菓さん
2018/01/05(金) 23:18:56.87ID:???有料チケット制で多少不便になった
0124無銘菓さん
2018/01/06(土) 00:52:17.01ID:0bBeOTDg0125無銘菓さん
2018/01/06(土) 01:56:09.85ID:???0126無銘菓さん
2018/01/06(土) 02:06:36.79ID:???美味しいってレビューを見たような気がするんだけど、物凄く甘そうで躊躇う
0128jpgm
2018/01/06(土) 07:56:19.36ID:R2ehxyHk想像より美味しくない
しかも飽きる
0129jpgm
2018/01/06(土) 08:08:19.50ID:R2ehxyHk想像より美味しくない
しかも飽きる
0130無銘菓さん
2018/01/06(土) 08:09:23.36ID:???たまに(1ヶ月か2ヶ月に一度)行くけど一度もギモーヴ見たことない
セミリキッドキャラメル、パレクロカン、アソートは見るけど
もっと行く人は他のを見たことあるのかな
0131無銘菓さん
2018/01/06(土) 09:04:37.27ID:???この間行ったら、ベルナシオンはホワイトチョコのオレンジしかなかった
マゼのタブもケストナーのバナナもなかった
この時期は売れてるのかな
0132無銘菓さん
2018/01/06(土) 09:05:38.13ID:???0133無銘菓さん
2018/01/06(土) 09:22:12.59ID:???0135無銘菓さん
2018/01/06(土) 09:49:54.55ID:???0137無銘菓さん
2018/01/06(土) 09:55:42.07ID:???0138無銘菓さん
2018/01/06(土) 09:59:11.57ID:???0139無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:02:57.39ID:???0140無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:12:27.95ID:???0141無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:12:53.82ID:???0142無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:15:20.07ID:???0143無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:15:59.13ID:???0144無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:16:16.78ID:???0145無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:16:24.46ID:???0146無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:16:26.68ID:???0147無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:16:53.32ID:???0148無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:17:25.93ID:???0149無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:17:34.45ID:???0150無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:18:31.68ID:???0151無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:18:45.64ID:???遅くなったせいで送料2回分になっちまった
クソ
0152無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:20:15.15ID:???0153無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:20:53.96ID:???0154無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:21:25.47ID:???なんなんだよ
0155無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:22:06.99ID:???0157無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:23:14.82ID:???安めだからか?
0158無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:29:28.95ID:???イライラ
0160無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:31:11.83ID:???会計待ちで1時間?
0161無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:31:32.38ID:???0162無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:32:38.14ID:???0163無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:32:45.43ID:???早めに諦めてよかった
0164無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:32:56.00ID:???しょうがないからとりあえず京都の方で買ったわ
0165無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:33:38.23ID:???0166無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:34:07.54ID:???0167無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:36:06.84ID:???0168無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:36:31.95ID:???0169無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:36:40.75ID:???もうあとは催事でいいや、おつかれ
0170無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:37:13.01ID:???0171無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:37:18.76ID:???疲れたー
0172無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:37:40.67ID:???0173無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:37:49.00ID:???セレクションボックス大中とアヴェッカー
0174無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:38:25.43ID:???伊勢丹ありがとう!来年はもっとかかるのかな
カゴの中身はブラウザの機能もあるのか30分以上保持できた
0175無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:38:30.45ID:???0176無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:39:01.45ID:???0177無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:39:05.62ID:???0179無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:39:46.59ID:???0180無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:39:55.21ID:???賞味期限ギリギリのを買うためにがんばった
0181無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:40:08.68ID:???最後の確定でエラーになったけど注文確定メールが来たから、
念の為、注文履歴確認したら通ってたわ
疲れた〜
0182無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:40:20.90ID:???0183無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:40:51.76ID:???みんなお疲れちゃん
0184無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:41:11.56ID:???欲しいもの全部買えてよかった。わりと在庫潤沢か?
今年は9割ボンボンになった
0185無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:42:12.20ID:???0186無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:44:02.28ID:???0187無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:45:24.41ID:???0188無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:45:27.26ID:???別に今更人気が集中するところの買ってる訳じゃないんだが買いそびれたら後悔するしなあ
今回は色々あんまりそそられなかった
年々インフレしてるのもあるだろうし自分が年々歳とってんのもあるんだろうな
0189無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:45:29.98ID:???あきらめて西行って
ポイント付かない(泣)けど買ってまた東行って
西で買った分削除して西にないもの買った
0190無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:45:35.50ID:???0191無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:45:40.07ID:???0193無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:46:10.75ID:???クソシステム
0194無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:47:24.28ID:???土曜日だし集中するのわかってたけど疲弊した
ショッパーはまた伊勢丹なんだろうか・・
サロショコブックにはショッパーまで掲載してるけど
0195無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:48:54.13ID:???あと伊勢丹オンラインにない商品がJRにだけあるの解せない
0196無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:48:55.49ID:???0197無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:49:44.00ID:???月内に欲しかったよ
0198無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:49:53.79ID:???0199無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:49:55.42ID:???まさかの決済の段階でのエラー連発は焦ったな
入場券制にしたせいで、web注文の人が増えたのかなぁ
0201無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:51:13.51ID:???0202無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:53:04.12ID:???0204無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:54:45.18ID:???去年より重いだろうな・・とは予測してた
サロショ入場券朝一の時間帯がわずか5分で千枚完売したぐらいだし
0205無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:55:15.57ID:???0206無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:56:11.93ID:???ギモーブはどうして東西価格が違うんだろうね
0207無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:56:51.73ID:???こうなると逆に追加購入の誘惑が…
0208無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:58:22.26ID:???0209無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:58:32.58ID:???イートイン並ぶのつらそう…
0210無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:00:50.25ID:???何一つ売り切れてなかった。
何が人気だったのかな?
0211無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:03:38.97ID:???0213無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:06:26.07ID:???0214無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:07:51.51ID:???0215無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:07:58.85ID:???0216無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:08:04.24ID:???エデンロックの昨日から既に完売分もよくわからない
35分過ぎから諦める人出るから軽くなったのかな
完売は西のアフターフィグ指定日出てた
ロジェは高島屋の方を選択した
0217無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:08:45.82ID:???0219無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:12:59.15ID:???配布用で大量購入の人が多いのかな
0220無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:13:13.15ID:???0221無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:14:28.48ID:???0222無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:15:22.49ID:???0223無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:17:04.77ID:???0224無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:17:28.92ID:???年末に沢山貰ったチョコ食べながら高みの見物
今年はセレクションボックスもともそうで良かった。CDとか変な箱はいらない
0225無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:19:15.38ID:???0226無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:20:10.04ID:???一般層はTV見て会場に足はこんでいるんだよ
明治のホワイトカカオをブランだと思っている人とかが来るんだよ
0227無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:22:58.14ID:???ムックは復活したけど
0228無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:25:07.41ID:???だとしたらテレビありがたいね
今年もマツコにエリコくるのかな?
マツコが催事の紹介のとき看板一瞥してふーんって塩対応だったけど高島屋ファンと聞いて妙に納得した
0229無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:25:12.28ID:???0230無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:25:25.03ID:???0231無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:26:10.54ID:???何でこんな早く完売出るのかがわからん
売れてるのはわかってる、かつてのゴディバの地位のチョコじゃん
0232無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:28:41.45ID:???うん
でっかい工場もってるから数日前の予約でもパーティ用見繕ってくれるもの
バレンタインシーズンはどうか知らないけどね
0233無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:29:04.84ID:???0234無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:29:31.70ID:???高島屋は書いてないけど同じ理由かも
0235無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:29:34.08ID:???にわかが
建設的な話できねえのかよ
0236無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:30:12.61ID:???0237無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:31:09.91ID:???焦ってオンラインで買うまでもないって話でしょ
0238無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:32:01.65ID:???0239無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:32:22.98ID:???0240無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:33:35.34ID:???在庫が潤沢なブランドだと思ってたのにが早々にはけたのを訝しがってるだけだ
そして>>234で理由がわかってスッキリした
0241無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:33:50.41ID:???ベルあたりがなること多いけど、今年は美味
そのへんは銀三で買えるのも大きいか
ケストナーのも銀三で買えるだろうし
0242無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:35:18.38ID:???たまに不味いがあって、そっちは参考になる
0243無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:35:24.16ID:???断面図が見たいなー
高い買い物でも無いから試せって話だけどさ
0244無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:36:37.34ID:???ルルーより上には思えない
0245無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:37:23.25ID:???急がなくてもいけたな、って去年も思った気がする
0248無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:42:36.25ID:???0249無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:43:01.10ID:???あれ去年なんで買わなかったんだっけッて調べたら納得した。
一年前のこととか全く覚えてないな。
0250無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:43:07.84ID:???0252無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:51:22.43ID:???0253無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:51:45.59ID:???催事でも試食くれないんだよね、あそこ
0254無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:52:23.31ID:???買った事無いから知らなかった
オンラインには載ってないですよね?
カタログにはwebって書いてあったのに見つからなかった
0255無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:52:43.00ID:???今年からは西住みなんで京都で参加予定
去年、両方行ったけど、売れるものが違うと
店員さんが言ってた
東京行くつもりだったけど、仕事が入りそう
1/20の朝イチチケット、どうしよう……
あとベルのいつものギモーヴありますように
0256無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:53:18.71ID:???懐かしい。
最後尾のプラ持ったスタッフが、最終的に「失恋の方はこちら〜!」ってアナウンスしてたのが面白かった
0257無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:56:02.69ID:???0258無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:56:34.77ID:???アラシック乙ですな
ブルガリは味とかより複数のファッション誌で大きく取り上げられていたしブランド好きとか購買層広いと思われる
しかしここでレポ落とすような人はほぼ買ってないんじゃないかな
0259無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:57:03.24ID:???オリヴェラは欲しかったけどムック本読んで買うの諦めた
味をあえてシンプルにするのは自分の好みとは少し外れるので
0260無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:57:31.36ID:???美味しかったからまた食べれるのは単純にうれしい
0261無銘菓さん
2018/01/06(土) 12:03:02.97ID:???ショコラ以外興味なかったから初めて焼き菓子食べたんだけど、福袋も買ってみるもんだね。
ブルガリレストランでショコラ食べられるよ。
蜂蜜使ってたやつが好き
0262無銘菓さん
2018/01/06(土) 12:06:06.98ID:???去年のバナーヌもウォッチ多くてベルと張り合ってた
0263無銘菓さん
2018/01/06(土) 12:07:18.95ID:???0264無銘菓さん
2018/01/06(土) 12:07:33.98ID:???0265無銘菓さん
2018/01/06(土) 12:09:35.38ID:???友達とかのプレゼント用なのかな
0266無銘菓さん
2018/01/06(土) 12:12:32.56ID:???0270無銘菓さん
2018/01/06(土) 13:37:43.85ID:???フェルベール去年美味しかったから選んでたんだけど、さすがに一箱オレンジ縛りは勇気でなくて夏にしちゃった。
0271無銘菓さん
2018/01/06(土) 13:43:46.56ID:???オレンジ買ったよ
柑橘系のボンボン好きだから楽しみ
フェルベールのプラリネとかガナッシュ(要は非フルーツ)あまり好みでないんだよねぇ
0272無銘菓さん
2018/01/06(土) 13:44:22.13ID:???0273無銘菓さん
2018/01/06(土) 13:54:00.12ID:???箱のデザインが気になって結局4箱ポチしてしまった
最初から36個入りで17000くらいの箱になるけど、最近回りがお高いし
無難においしいから後悔はない
カンプリニのコンフィマンダリンは思ってたよりもお気に入り登録が伸びてたから
意外と人気があるのかな
デカダンスショコラやベルの方がおいしかったらどうしよう
0274無銘菓さん
2018/01/06(土) 13:56:13.50ID:???路面店でフリュイちまちま買おうかな
0275無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:02:09.89ID:???フェルベール買うの今回初めてだから新作2種入ってる春にしたよ
新作勝手にオレンジと思ってるけど違ったらどうしよ
0276無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:04:35.82ID:???去年ここでラムレーズンも美味しいって聞いたから楽しみ
0277無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:08:07.40ID:???地方来ないっぽいし
0278無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:18:40.48ID:???通販は袋も付かないし届くのも遅いからどれにしようか迷うな
しかし今回売り切れ少ないね
余っても銀三で売ってくれ
0279無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:28:48.58ID:???多分値段じわじわ上がってくると思うので今年もポチった
最初食べたときに初めて食べたときのイルサンジェー思い出した
0280無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:33:06.13ID:???予算の関係でギリギリまで悩んで諦めたけど
そのラムレーズンも入ってるお酒のアソート美味しそうなんだよね
現地で買うかも
0281無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:40:11.20ID:???0282無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:42:46.60ID:???サロショと伊勢丹バレンタインへのリンクとか
トップはおせちだしなんなんだよ
0283無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:45:38.65ID:???0284無銘菓さん
2018/01/06(土) 14:53:24.11ID:???エデンのミント持ってくるかな
マゼとフェルクリンは銀三で通年売ってくれ
ボリボリカリカリしたい
0286無銘菓さん
2018/01/06(土) 15:04:31.04ID:???0287無銘菓さん
2018/01/06(土) 15:20:02.21ID:???0288無銘菓さん
2018/01/06(土) 15:23:41.68ID:???そこだけが心配
0289無銘菓さん
2018/01/06(土) 15:36:16.58ID:???問い合わせしたいのにエラーで進めない
0290無銘菓さん
2018/01/06(土) 15:37:06.99ID:BLyrAK9V0291無銘菓さん
2018/01/06(土) 15:41:35.02ID:???0292無銘菓さん
2018/01/06(土) 15:46:49.61ID:???というお怒りの視聴者が容易に浮かぶ
0293無銘菓さん
2018/01/06(土) 15:55:34.01ID:???0294無銘菓さん
2018/01/06(土) 16:14:53.17ID:???前は嵐ファンが殺到したから、今回はちゃんと漫画読者が買えてるといいね
0295無銘菓さん
2018/01/06(土) 16:21:23.22ID:d6vUWb9U少なくともあの飛来能力だとフランス以外のブランドが被弾する事は無いと思われる。私が好きなのはフランス外の超ど田舎なんで絶対にエリコは飛来してこない。よかった、よかった。
0296無銘菓さん
2018/01/06(土) 16:26:09.81ID:d6vUWb9U一つのブランドあたりの取り扱いアイテム数が多いね。
0298無銘菓さん
2018/01/06(土) 16:32:57.62ID:???マルコリーニはwinwinだったろうな
0299無銘菓さん
2018/01/06(土) 16:36:52.73ID:???並ぶんだろうなあ
NSつらい
0300無銘菓さん
2018/01/06(土) 16:41:01.42ID:???0301無銘菓さん
2018/01/06(土) 17:01:32.24ID:???0302無銘菓さん
2018/01/06(土) 17:08:34.74ID:???あれこれ買ったけど安かった
0303無銘菓さん
2018/01/06(土) 17:48:00.41ID:???0304無銘菓さん
2018/01/06(土) 18:25:24.52ID:d6vUWb9Uそこは心配しなくても大丈夫だよ。エリコは筋金入りの職人(超訳;マスコミお断り)を被弾させられる程の破壊力が無いから、落とす方は侵略地から外しているよ。
0305無銘菓さん
2018/01/06(土) 18:31:37.40ID:d6vUWb9U0306無銘菓さん
2018/01/06(土) 18:33:19.03ID:???0307無銘菓さん
2018/01/06(土) 18:34:30.87ID:???0309無銘菓さん
2018/01/06(土) 18:42:41.42ID:d6vUWb9U0310無銘菓さん
2018/01/06(土) 18:44:17.60ID:???いつもは大きいやつ買うんだけど、なんでだろう
評判良さそうだったら余ってたら追加で買うかもだけど
0311無銘菓さん
2018/01/06(土) 18:45:59.08ID:???0312無銘菓さん
2018/01/06(土) 18:48:50.45ID:d6vUWb9U美味しいチョコレートは見た目でも分かる要素が何点かあるんだ。多分、無意識にその見た目ポイントを使って過去のチョコレートと比べて興味が湧かなかった可能性がある。そして、そういうのは結構当たる。
0313無銘菓さん
2018/01/06(土) 18:57:58.59ID:???0314無銘菓さん
2018/01/06(土) 19:04:22.47ID:d6vUWb9Uサクサクしたプラリネにほんのり塩気があって最後にクーベルチュールに振ったバーベナの香りで味に余韻を出していた。
ベルナルデは現代的なフレーバー・ガナッシュよりも古典的なプラリネの方が得意なのかと思う。
個人的にガナッシュ箱とプラリネ箱の2種類出しで欲しかった。
0315無銘菓さん
2018/01/06(土) 19:10:15.41ID:???トゥロンに似てるとか似てないとか話題になってたけど、どうだったんだろ
0316無銘菓さん
2018/01/06(土) 19:10:43.28ID:d6vUWb9Uファット・プルームは見た目で分かる。うまくないぞ、プルーム・プルーム出たらw
0318無銘菓さん
2018/01/06(土) 19:38:15.47ID:???0319無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:01:55.38ID:???0320無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:44:46.15ID:???甘いだけの海外チョコを有り難がって食べてる日本人www
0321無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:53:20.64ID:???どっから来たお客さんなんだろう
0322無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:54:59.50ID:???0323無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:56:12.28ID:???>>288
少なくともあの飛来能力だとフランス以外のブランドが被弾する事は無いと思われる。私が好きなのはフランス外の超ど田舎なんで絶対にエリコは飛来してこない。よかった、よかった。
296 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/01/06(土) 16:26:09.81 ID:d6vUWb9U [2/8]
>>291
一つのブランドあたりの取り扱いアイテム数が多いね。
304 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/01/06(土) 18:25:24.52 ID:d6vUWb9U [3/8]
>>298
そこは心配しなくても大丈夫だよ。エリコは筋金入りの職人(超訳;マスコミお断り)を被弾させられる程の破壊力が無いから、落とす方は侵略地から外しているよ。
305 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/01/06(土) 18:31:37.40 ID:d6vUWb9U [4/8]
私、マジで過去にアラファト議長並みのチョコテロやって素朴な田舎町の人たちを大騒ぎさせたことがある。あの時の騒ぎを反省してなるべく猫の様に行動するよう気をつけている。
0324無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:56:15.14ID:???田舎のチョコ屋でチョコ買うために日本から来ましたーっつって物珍らしがられたのを誇張してんじゃないの
知らんけど
0325無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:56:26.94ID:???秘密。周りから「お前、たかがチョコレートで(以下ため息のみ)」と呆れられたから。
312 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/01/06(土) 18:48:50.45 ID:d6vUWb9U [6/8]
>>310
美味しいチョコレートは見た目でも分かる要素が何点かあるんだ。多分、無意識にその見た目ポイントを使って過去のチョコレートと比べて興味が湧かなかった可能性がある。そして、そういうのは結構当たる。
314 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/01/06(土) 19:04:22.47 ID:d6vUWb9U [7/8]
ニコラ・ベルナルデのボンボン・アソートを食べて、アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネが私は凄く気に入った。
サクサクしたプラリネにほんのり塩気があって最後にクーベルチュールに振ったバーベナの香りで味に余韻を出していた。
ベルナルデは現代的なフレーバー・ガナッシュよりも古典的なプラリネの方が得意なのかと思う。
個人的にガナッシュ箱とプラリネ箱の2種類出しで欲しかった。
316 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2018/01/06(土) 19:10:43.28 ID:d6vUWb9U [8/8]
>>313
ファット・プルームは見た目で分かる。うまくないぞ、プルーム・プルーム出たらw
0326無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:58:45.99ID:???0329無銘菓さん
2018/01/06(土) 21:10:20.83ID:???0330無銘菓さん
2018/01/06(土) 21:12:54.21ID:???美味しいチョコレートは見た目でも分かる要素が何点かあるんだ。多分、無意識にその見た目ポイントを使って過去のチョコレートと比べて興味が湧かなかった可能性がある。そして、そういうのは結構当たる
0331無銘菓さん
2018/01/06(土) 21:17:56.39ID:???いつものようにカタログあったから
もろてきた
0332無銘菓さん
2018/01/06(土) 21:19:09.10ID:???美味しいチョコレートは見た目でも分かる要素が何点かあるんだ。多分、無意識にその見た目ポイントを使って過去のチョコレートと比べて興味が湧かなかった可能性がある。そして、そういうのは結構当たる
0333無銘菓さん
2018/01/06(土) 21:20:30.60ID:???私、マジで過去にアラファト議長並みのチョコテロやって素朴な田舎町の人たちを大騒ぎさせたことがある。あの時の騒ぎを反省してなるべく猫の様に行動するよう気をつけている。
0334無銘菓さん
2018/01/06(土) 21:48:58.57ID:???なんか今日1日で妙に燃え尽きたような感じがするのはなぜだろう
0335無銘菓さん
2018/01/06(土) 21:51:12.24ID:???どういう意味ですか?
0336無銘菓さん
2018/01/06(土) 21:54:09.32ID:???ここに書き込んでる連中もブスでBBAばっかだろ
0337無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:00:51.74ID:???0338無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:05:37.98ID:???0339無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:11:13.64ID:???0340無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:26:09.40ID:???ムック買ってこようかな
あれもこれも欲しいけど賞味期限があるから絞らないと
0341無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:33:58.36ID:???分かる。欲しい物を書き出して値段を計算したら2万超えした。まだウェブにアップしていない所もあるし、催事も行くから今どうしても欲しい物を3つだけを今日買ったよ。
0342無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:36:30.07ID:???そりゃタブレット買うよな
0344無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:51:56.10ID:???0345無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:53:16.72ID:???0347無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:55:26.70ID:???0353無銘菓さん
2018/01/06(土) 23:11:23.42ID:???0354無銘菓さん
2018/01/06(土) 23:13:18.00ID:???0356無銘菓さん
2018/01/06(土) 23:18:53.67ID:???金額禁止も知らないみたいだし
2万超えしたって、そりゃそうだろとしか言いようがない
まあ1万以下でも10万以上でも自由だし語るのも自由だから金額禁止にしてるんだけど
0357無銘菓さん
2018/01/06(土) 23:21:54.59ID:???0358無銘菓さん
2018/01/06(土) 23:32:04.09ID:???やすーって思ってしまった
0359無銘菓さん
2018/01/06(土) 23:33:23.79ID:???0360無銘菓さん
2018/01/06(土) 23:38:58.84ID:???0361無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:00:30.59ID:???0362無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:01:08.62ID:???0363無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:08:58.65ID:???0364無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:11:18.05ID:???男が多いイメージなんだが
0366無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:15:16.12ID:???0367無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:16:29.01ID:???0368無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:19:16.20ID:???胃袋と賞味期限と肌を考えるとそれも難しい
だからセレクションボックスがあるのか…と納得した
0370無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:57:38.71ID:???0371無銘菓さん
2018/01/07(日) 01:14:06.23ID:???カタログには載ってないし持ってくるんだろうか
0372無銘菓さん
2018/01/07(日) 01:38:07.16ID:???来年は一万超えてたりして
0373無銘菓さん
2018/01/07(日) 01:41:06.73ID:???意外と人気あるんだ
0374無銘菓さん
2018/01/07(日) 01:43:48.04ID:???カフェ併設とかないかな。
どうでもいいけどフランス語のサイトを和訳したらサクランボのチョコのリンクが珍味って訳されたわ
0376無銘菓さん
2018/01/07(日) 02:12:00.22ID:???>>373
差し入れ用によさそうだなと思った
ああいう1種類で何個かある箱のほうが手を伸ばしやすそう
0379無銘菓さん
2018/01/07(日) 07:33:38.45ID:???あとはケストナーのコーヒープラリネまた買いたいけど、あれはあの年しか販売しなかったのかな
0380無銘菓さん
2018/01/07(日) 08:07:22.78ID:???0381無銘菓さん
2018/01/07(日) 08:29:49.54ID:???もう通販かお店で買うしかなくなって一気に冷めたのは自分だけ?
ま、お目当てのは買うけど、これまでのように散財しなくなるのは確実
なんでもそうだけど、有名になりすぎるのは新規のライトユーザーを
呼び込む代わりに、これまでいたコアユーザーを排除すると本当に思う
まあでも、日本に来るのもあと数年だろうから今のうちではあるんだけど・・・
でも通販はやだなあ・・・なんだかんだで、チョコが食べたいのと同じくらい
やっぱりその場の雰囲気を楽しみに行ってたんだな、と改めて再認識
お祭りなんだから、まあそうだよね。通販はやっぱり味気ない
0382無銘菓さん
2018/01/07(日) 09:01:17.21ID:???クレカ会社のエゴ?
これまでもカード優待はあったし転売防止のためのクレカ決済なんて割と普通だろう
絶対カード持ちたくないマンか
主義じゃなくて事情でカード持てないなら店舗に直接相談してみたら?
ここでの結果報告は当然しないほうがいいが
0383無銘菓さん
2018/01/07(日) 09:22:55.31ID:???持ってるのが普通と考えるほうが異常
0384無銘菓さん
2018/01/07(日) 09:24:57.90ID:???たった500円前後の入場料で通販もアムショコとかの催事もあるし、何がそんなに不満なの?
チョコの祭りが楽しいだけってのがよくわからん
0385無銘菓さん
2018/01/07(日) 09:27:35.05ID:???別に難しいこと言ってるわけじゃないと思うが・・・想像力のなさに驚愕
0386無銘菓さん
2018/01/07(日) 09:38:08.05ID:???0387無銘菓さん
2018/01/07(日) 09:44:56.90ID:???0388無銘菓さん
2018/01/07(日) 09:47:36.59ID:???去年は大行列に萎えてサロショコには入れなかったけど、その分他のデパートの催事に行きまくって、例年より散財する始末だったから今年は気をつけたい
…けど、ラエールさんとロシューのショップに先に行くことになるんだよなー嬉しい悲鳴だわ
0389無銘菓さん
2018/01/07(日) 09:50:06.16ID:???ここサロショスレじゃないからね
クレカあれば普通に一般でも入場チケット買えるし、仮にカード無くてもアムールとかで祭り感充分じゃない?
0390無銘菓さん
2018/01/07(日) 09:57:46.44ID:???0391無銘菓さん
2018/01/07(日) 10:02:37.90ID:???いろんなところでイベントするようになって以前より買いやすくなったよね
銀三は思ったより使えなくてがっかりはしたけど
個人的には、今となってはむしろサロショコは不必要になった
自分は人混みが大嫌いなので行かなくてよくて助かる・・・
0393無銘菓さん
2018/01/07(日) 10:18:34.65ID:???初登場とか新商品とかにあまり左右されない愛好家は昔から一定層いるようだよ
ルノートルはムック本の巻頭に載っていて、ラインナップ見直して一新したみたいな話してたからどうなんだろ
リピートしたい品がいくつかあったのに
0394無銘菓さん
2018/01/07(日) 10:41:58.28ID:???まったく知識がなくて、こちらの質問に答えられた試しがない。以前はそんなことなかった
サロショコのような数少ない成功事例で囲いたくなる気持ちもわからないではないかな
そのせいで客はどんどん離れて行くんだけど。もう百貨店がダメなのは仕方ないかも
イベントなんか関係なく、どこのブランドも通年でどんどん通販して欲しいんだけどな
空輸便でも今はそんなに高くない。ドイツのバウムクーヘンはそうやって取り寄せてる
0395無銘菓さん
2018/01/07(日) 10:49:09.08ID:???0397無銘菓さん
2018/01/07(日) 10:53:30.98ID:???そういうチョコレート・ホリッカーは少なく無いだろうね。バレンタイン以外の時期でもチョコレートが欲しいと思うし。
0398無銘菓さん
2018/01/07(日) 10:54:18.63ID:???何か掘り出し物はねがー、とつぶさに見て回るのが好きなので私も会場派。
でも去年は行かなかった。今年も行かない。
セレクション箱とか通販でチョロっと買ってオワリ。
あとは常設巡りで満足。
0400無銘菓さん
2018/01/07(日) 11:00:49.44ID:???0401無銘菓さん
2018/01/07(日) 11:03:20.80ID:???コテ化してるよ
0402無銘菓さん
2018/01/07(日) 11:13:29.53ID:???0403無銘菓さん
2018/01/07(日) 11:15:40.26ID:???0404無銘菓さん
2018/01/07(日) 12:31:59.21ID:???頭がぼーっとしてきてパールクラッカンになった気分になる
0405無銘菓さん
2018/01/07(日) 12:50:33.00ID:???0406無銘菓さん
2018/01/07(日) 12:57:56.07ID:???一時期そうなりかけた
ボンボン→タブ→シングルビーンタブ→豆ボリボリ
→このままじゃいかん→ダークタブバリバリ(今ここ)
みたいな感じ
ボンボンはオーソドックスなやつ以外は飽きが早くて
0407無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:00:12.34ID:???0408無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:03:58.89ID:???顔もカカオの実っぽいw
0409無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:05:26.63ID:???ニコラ・ベルナルデのボンボン・アソートを食べて、アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネが私は凄く気に入った。
サクサクしたプラリネにほんのり塩気があって最後にクーベルチュールに振ったバーベナの香りで味に余韻を出していた。
ベルナルデは現代的なフレーバー・ガナッシュよりも古典的なプラリネの方が得意なのかと思う。
個人的にガナッシュ箱とプラリネ箱の2種類出しで欲しかった。
0410無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:07:36.11ID:???0411無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:16:40.59ID:???の人は放置
せっかくのスレを百貨店のグチで潰すなんて最低
店員の質が落ちてるって、そんなに入れ替わりねーよってw
0412無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:18:34.21ID:???これが美味しかったっての教えてくれると助かる
0413無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:19:30.02ID:???タブレットならハズレはないと思うんだけど
0414無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:27:28.74ID:???0415無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:34:28.79ID:???0416無銘菓さん
2018/01/07(日) 14:32:41.20ID:???前回大行列だったけどああいうホイホイ系がいると
混雑避けになっていいよなと思った
0417無銘菓さん
2018/01/07(日) 14:33:59.93ID:???二極化といえばジメネーズ
0418無銘菓さん
2018/01/07(日) 15:31:22.68ID:???コヤマ毎回行列凄いと思うけど
ボンボン普通に美味しいし配るようにも手頃だし菓子系も充実してるからじゃないの?
0419無銘菓さん
2018/01/07(日) 15:41:10.78ID:???今日もこの辺と、この辺に殺到する人を小馬鹿にしてマウント取ろうぜ!!
0420無銘菓さん
2018/01/07(日) 15:45:16.87ID:???とりあえず田舎者としては三越でベッソーネ、高島屋でブノワショコラが手に入れば後はサロショコ通販で満足だわ
銀座に気軽に行ける人が羨ましい
0421無銘菓さん
2018/01/07(日) 15:50:14.95ID:???0422無銘菓さん
2018/01/07(日) 15:51:32.62ID:???0423無銘菓さん
2018/01/07(日) 15:54:33.26ID:???0424無銘菓さん
2018/01/07(日) 15:56:45.03ID:???0425無銘菓さん
2018/01/07(日) 15:59:02.41ID:???0426無銘菓さん
2018/01/07(日) 16:04:49.77ID:???0427無銘菓さん
2018/01/07(日) 16:16:40.16ID:???0428無銘菓さん
2018/01/07(日) 16:36:17.60ID:???0429無銘菓さん
2018/01/07(日) 16:46:53.92ID:???ご注意あれ
0430無銘菓さん
2018/01/07(日) 17:20:31.31ID:???まだ居るのかは知らないけど
0431無銘菓さん
2018/01/07(日) 17:22:53.74ID:???確かに専業主婦(夫)とか家族の介護専任とかで無職で且つ家族がカード嫌いとかだと
コンサートでも何でもああいうカード決済のみのイベントって参加できないのかーとか朝から真剣に考えてしまった
0432無銘菓さん
2018/01/07(日) 17:25:04.43ID:???0433無銘菓さん
2018/01/07(日) 17:35:36.52ID:???あの頃はとにかくロールケーキの列がすごくてチョコはちょっと待てば買えた記憶
去年は列が中央を突き切っていて
客の流れ阻害された小さいタブレット店のスタッフが微妙な顔してて草生えた
あの列が形成されるのは本当にファンが多いからなんだろうなと思って見てる
0434無銘菓さん
2018/01/07(日) 17:41:32.35ID:???おおほんとだ
口座開設出来る人ならリアルタイム引き落としだから審査なしなんだね
勝手に心配してたからスッキリした
ありがとう
0435無銘菓さん
2018/01/07(日) 18:14:19.28ID:???コヤマが来たばかりのころ、ブースの前はガラガラで
売り子さんが「本店では行列ができるロールケーキが並ばずに買えまーす」
って言って呼び込みしてたのが忘れられないw
0436無銘菓さん
2018/01/07(日) 18:25:50.19ID:???勘違い野郎はともかく、確かにサロンドショコラのサイトはかなり分かりづらい
しかも露骨にエムアイカード登録に進むようなデザインにしてる
自分は最初から行く気ないからどうでもいいけど
昨年は高島屋と小田急のイベントにかなりお世話になった
そんなに混んでなかったし、今年も行くつもり。京王頑張れよとは思うがw
0437無銘菓さん
2018/01/07(日) 18:33:10.24ID:???0438無銘菓さん
2018/01/07(日) 19:32:38.86ID:???去年行ったとこが軒並み消えてる(T_T) ブノワは小田急で買ったんだよ確か
でも売れなかったんだろうな。その代わりデパ地下の菓子屋が増えた
さよなら小田急
0440無銘菓さん
2018/01/07(日) 19:45:44.52ID:???0441無銘菓さん
2018/01/07(日) 20:34:48.13ID:???0442無銘菓さん
2018/01/07(日) 21:09:04.74ID:???0443無銘菓さん
2018/01/07(日) 21:28:23.87ID:???トップには大リンク置いてるから間に合わなかったのかね
わかりにくいくせに凝り過ぎなんだよ
去年のはちっとも必要な情報にたどり着けなかった
0444無銘菓さん
2018/01/07(日) 22:16:12.28ID:???ベルはサロショコの一番星みたいな輝き
0445無銘菓さん
2018/01/07(日) 22:19:06.03ID:???0446無銘菓さん
2018/01/07(日) 22:21:44.62ID:CJkhN+Vx0449無銘菓さん
2018/01/07(日) 22:27:27.14ID:???ケストナーやカンプリニなんかもじゃないかな
0450無銘菓さん
2018/01/07(日) 22:32:32.36ID:???初日はカード狙いで行列するの?
0451無銘菓さん
2018/01/07(日) 22:36:38.58ID:???つーか、どこも最後の人の後ろに最後尾のカード持ったおねーさんが並ぶイメージだけど
違うとこあんのか?
0452無銘菓さん
2018/01/07(日) 22:49:47.41ID:???0453無銘菓さん
2018/01/07(日) 22:52:01.05ID:???去年は大量に持ってきたのか、チョコ売り切れてカード屋さん化してたけど
0455無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:01:32.72ID:???チョコの感想上げてる人見かけない
0458無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:05:20.40ID:???元に戻してくれないかな
元に戻して欲しいと言えば、ベルのセミリキッドショコラもサイズ戻してくれないかな
0459無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:06:10.53ID:???○セミリキッドキャラメル
0460無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:08:14.96ID:???柑橘とかフレーバー強めなのがあまり好みでないんだけど、彼のショコラは香り強めですか?
0462無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:10:33.73ID:???455は何を見てるんだろう?
ケストナーの焼き菓子をオンラインで出してくれれば行列が少なくなると思うけど
前にオンラインで買った梱包がダメ過ぎて割れてたという話もあったから難しいね
0463無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:15:23.13ID:???0465無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:19:43.43ID:???フェルベールの新作勧めたくなる
特にドームアソートはフェルベール2箱買えるし
去年のキルシュ箱みたいにかなりおいしい箱にあたることもあるし
しかし挑戦者にはぜひともドームアソートに挑戦してレポあげてほしい
カンプリニ定番のサブレ・カカオ・ミックスまた頑張って食べてみたいな。
0466無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:23:07.70ID:???0468無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:31:24.94ID:???ギモーヴロールも去年のギモーヴもクソ不味かった
なんであんなに劣化するかね?
0469無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:31:34.52ID:???柑橘よりプラリネが好きだったんだけど、プラリネ美味しいのは何処なんだろう?
昔のカンプリニみたいに味の余韻が長いのが食べたい。
0470無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:33:23.12ID:???0471無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:35:04.12ID:???衝撃的においしかった
香ばしさが鼻の中に残って風景が広がっていくみたいな
0472無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:38:27.94ID:???0473無銘菓さん
2018/01/07(日) 23:50:45.60ID:???0476無銘菓さん
2018/01/08(月) 00:23:17.96ID:???フェルベールのオレンジ尽くし美味しそうだよね、webで買ったから楽しみ
カンプリニの柑橘だけの小箱とか好きだったな
需要があるからカード増やして持ってきてくれるようになったら、売れ残るようになったり皮肉なものだ
0477無銘菓さん
2018/01/08(月) 00:26:50.09ID:???今年はインスタ映えSNS映えをこれでもかとアピールしてるけど、チケット前売り制だからミーハーな人は来れないんじゃないさ
0479無銘菓さん
2018/01/08(月) 00:43:40.29ID:???去年ぐらいからインスタの宣伝効果を狙ってるのでは?
そもそもがイセタンとインスタって響き近いし
0480無銘菓さん
2018/01/08(月) 00:48:29.93ID:???情報を食ってるんだ
0481無銘菓さん
2018/01/08(月) 00:51:00.07ID:???レダラッハは情報の量り売りとかマジキチ!
0482無銘菓さん
2018/01/08(月) 00:53:54.04ID:???0483無銘菓さん
2018/01/08(月) 01:24:05.62ID:???ここでも良く言われてるけど買うだけの列と交流したい人の列を分けて欲しい
0484無銘菓さん
2018/01/08(月) 01:48:18.23ID:???0485無銘菓さん
2018/01/08(月) 01:54:03.07ID:???0486無銘菓さん
2018/01/08(月) 01:55:37.70ID:???共有の常設スペースがデパ地下にあるといいのにね
通年の供給力がそこまではないのかな?
0487無銘菓さん
2018/01/08(月) 01:57:16.35ID:???もしくは脇のテーブルから勝手に取ってたけど
NSビルの場合はエスカレーター手前で自分でテーブルから取ってたっけ
0488無銘菓さん
2018/01/08(月) 02:01:01.57ID:???それをプリントアウトして入場したらどのルートで目的地に直行するか
研究しとけば効率上がるよ
ルート間違えると人混みに巻き込まれてタッチの差で買い逃す恐れがある
0489無銘菓さん
2018/01/08(月) 02:37:32.97ID:???0492無銘菓さん
2018/01/08(月) 04:48:21.08ID:???成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ
https://goo.gl/TgzWmv
0493無銘菓さん
2018/01/08(月) 10:27:22.03ID:???キャンセルできねーし、ムカつくわ
0494無銘菓さん
2018/01/08(月) 10:27:46.50ID:???フランボワーズ持ってきてほしかったな
0495無銘菓さん
2018/01/08(月) 10:41:34.04ID:???これも値上がりしてるなあ
0496無銘菓さん
2018/01/08(月) 12:52:50.69ID:???ブイエの鍋がかわいい
0497無銘菓さん
2018/01/08(月) 12:53:51.72ID:???→ 劣化した
→ 質が落ちた
→ 好みじゃない味になった
・変わっていない
→ 舌が肥えた
→ 慣れて新鮮に思えなくなった
→ 好みが変わった
→ 年一回で記憶が美化された
0498無銘菓さん
2018/01/08(月) 13:35:39.67ID:???会場で買うか個人輸入通販するか迷ってしまう
0499無銘菓さん
2018/01/08(月) 14:04:08.68ID:???レート関係なくじわじわ全体的に引き上げてって全体的に儲かるっていう
0500無銘菓さん
2018/01/08(月) 14:12:33.28ID:???在庫増やすかわりに種類だいぶ絞ったみたいね。
0501無銘菓さん
2018/01/08(月) 16:27:45.72ID:???出遅れたー
0503無銘菓さん
2018/01/08(月) 16:53:23.03ID:???0504無銘菓さん
2018/01/08(月) 16:56:56.41ID:???カレーとか抜かして
0505無銘菓さん
2018/01/08(月) 16:58:46.24ID:???昔のベルナシオンみたいに高ければ高いほど格が高いみたいな
あれこれ買うなかにロジェ入れるの大変って層と
値段見て高いからおいしかろうとロジェ単発で買う層といるのではないかと
0506無銘菓さん
2018/01/08(月) 16:59:53.77ID:???0507無銘菓さん
2018/01/08(月) 17:05:47.53ID:???品物は違うけど去年と似たような展開だね
キャラメルパリはキャラメル星人の人気が集中したのかな?
0508無銘菓さん
2018/01/08(月) 17:14:27.43ID:???今回のニューフェイスはあまり惹かれないなあ
0509無銘菓さん
2018/01/08(月) 17:42:44.40ID:???そのショコラィエと繋がりがあるショコラィエが初出店するから買ってまった
0511無銘菓さん
2018/01/08(月) 18:40:53.45ID:???ルデルフのブルトンヌがじわりと値上がりで来年は3726円かな
0512無銘菓さん
2018/01/08(月) 18:42:42.24ID:???今年はディスクは扱わないのかな
0513無銘菓さん
2018/01/08(月) 21:29:27.04ID:???でもどーしてもカタログ見てまう。そして買ってまう。意思が弱いorz
0514無銘菓さん
2018/01/08(月) 21:38:34.80ID:???0516無銘菓さん
2018/01/08(月) 22:52:04.85ID:???あれもこれも欲しくなるからムック買わないことにしたw
気になる商品や新作・新規に飛びついてハズレ、ってことも多いから
下手に予備知識入れないで自分の直感頼みだけで買ってる
0517無銘菓さん
2018/01/08(月) 22:58:59.38ID:???カンプリニのサブレ買ったことがある!
正直自分の直観に感動したw
0518無銘菓さん
2018/01/08(月) 23:04:33.49ID:???美味しいチョコレートは見た目でも分かる要素が何点かあるんだ。多分、無意識にその見た目ポイントを使って過去のチョコレートと比べて興味が湧かなかった可能性がある。そして、そういうのは結構当たる。
0519無銘菓さん
2018/01/08(月) 23:07:33.81ID:???去年珍しく通販のラインナップに入ってて喜んだのに
0521無銘菓さん
2018/01/08(月) 23:53:26.12ID:???結構売れ残ってる感じだったので迷ったけど
直感を信じて勇気を出して買ってみたら
本当に美味しくて2箱追加購入した、というところがあったんだけど
今年はもう来てない・・・
今年はぜひ、永く楽しめる新規を開拓したい
0522無銘菓さん
2018/01/08(月) 23:54:31.91ID:???去年大人気はジメネーズだっけか
0523無銘菓さん
2018/01/09(火) 00:00:11.03ID:???その去年新規だったブランドの名前を勇気出して書いてみるんだ!
アピールしてれば来年復活するかもよ
レダラッハみたいに量り売り常設ができたりジロットみたいに
復活どころか路面店ができたり
0524無銘菓さん
2018/01/09(火) 00:32:12.05ID:???モリヨシダがサダハルアオキのはるか上いってる
0525無銘菓さん
2018/01/09(火) 00:42:03.27ID:???0526無銘菓さん
2018/01/09(火) 00:58:10.08ID:???0527無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:25:12.47ID:???0528無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:31:10.48ID:???しかも後回しでも買えるからありがたい
0529無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:33:24.71ID:???毎年シャンパンシャンパン言ってきたかいがあった
まだ食ってないが
0530無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:34:38.50ID:???0531無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:36:47.54ID:???アイラ好きなウィスキー党しか食べられない
0533無銘菓さん
2018/01/09(火) 02:07:20.73ID:???ル・ショコラ・デマニュエル・ブリエっていうのがあった
あとはトーマス・ミュラーってとこの
ラム酒漬けのプルーンのトリュフとか気になるけどちょっとお高い
0534無銘菓さん
2018/01/09(火) 02:54:11.20ID:???高島屋で売るんじゃないかな
0538無銘菓さん
2018/01/09(火) 04:27:40.85ID:???現地発券とかの対応がない限りはめんどくさすぎて
他のデパートイベントに大分客足が流れそうだね
0539無銘菓さん
2018/01/09(火) 08:36:52.48ID:???流れで読んでたのに一瞬急になんだ?と思ったわ
0540無銘菓さん
2018/01/09(火) 08:40:02.83ID:???0541無銘菓さん
2018/01/09(火) 10:10:02.62ID:???0542無銘菓さん
2018/01/09(火) 10:51:32.33ID:???入場料まで取るならもう少し抑えて欲しかった
伊勢丹が値段を決めているわけではないだろうけど
0543無銘菓さん
2018/01/09(火) 11:49:47.95ID:???0544無銘菓さん
2018/01/09(火) 13:38:50.21ID:???予定開けてる日は確保してあるが買い残しとか急に欲しくなった時にスマホじゃないから面倒だ
まあ多分諦めて他の催事に行くわ
新たな開拓が出来るのも面白いと思おう
0545無銘菓さん
2018/01/09(火) 14:43:24.50ID:???今回通販在庫豊富そうだし…
イベント後まで通販あるのはいいね
0546無銘菓さん
2018/01/09(火) 15:24:06.31ID:???いまからたのしみだー
0548無銘菓さん
2018/01/09(火) 17:55:11.48ID:???0549無銘菓さん
2018/01/09(火) 19:03:08.78ID:???0550無銘菓さん
2018/01/09(火) 19:26:10.74ID:???ずらーっと並べて張り切ってる
0551無銘菓さん
2018/01/09(火) 19:46:34.75ID:???日本橋高島屋にはかなり沢山のブランドが来るみたい
今年はサロショ以外にも気になる商品が何個かあるから
高島屋、丸井今井、阪急から取り寄せる予定
今年は地方限定品もなかなかいいと思った
0552無銘菓さん
2018/01/09(火) 19:51:46.10ID:???0553無銘菓さん
2018/01/09(火) 20:07:18.68ID:???0554無銘菓さん
2018/01/09(火) 20:16:17.79ID:???伊勢丹通販でもドームのボックスが販売延期になってたのか
レスあったけど見逃してたわ
0555無銘菓さん
2018/01/09(火) 20:31:23.89ID:???0556無銘菓さん
2018/01/09(火) 21:40:38.57ID:???>>514
ベルのディスクは通常のもミントのも通販で売ってるところあったよ
サロショ会場にも持ってきてくれるんじゃない?
0557無銘菓さん
2018/01/09(火) 22:14:39.05ID:???高島屋のカタログ見たけど、今ひとつ惹かれなかった
去年はベルばらコラボ、一昨年はガラスの仮面コラボでとりあえずイベントとしちゃ華やかだったけどさ
0558無銘菓さん
2018/01/09(火) 22:34:01.39ID:???0559無銘菓さん
2018/01/09(火) 22:52:12.23ID:???エデンロックのだけ会場で直に買ったのとフィリングの状態違ってたから今年買うの躊躇してるんだけど
やっぱり後日発送分のは保存状態にムラがあるのかなあ
会場のは滑らかだったのに、配送分は糖化してジャリジャリチャリチャリしてたから多分温度上昇くらってる
他の店のは問題なかったんだよね?
0560無銘菓さん
2018/01/09(火) 23:11:22.38ID:???エデンロックは以前もプラリネが空洞ボコボコだったりがあった記憶が・・・
0561無銘菓さん
2018/01/09(火) 23:15:02.40ID:???出向いて買うのが一番なのはわかってるんだけど、地方だから通販で済ませちゃうんだよなぁ
0563無銘菓さん
2018/01/09(火) 23:27:26.06ID:???0564無銘菓さん
2018/01/09(火) 23:29:07.92ID:???会期中だけど再来週にやるのかな
できればスルーしてほしい
0565無銘菓さん
2018/01/10(水) 00:00:55.19ID:???何か問題があるのでは?
0566無銘菓さん
2018/01/10(水) 00:40:01.38ID:???それ凄く思う!
ショコラヲタとかじゃなければ結構前から事前にチケ買って〜とか面倒だもんね
デパートとか催事とか常設店が賑わいそうだね
0567無銘菓さん
2018/01/10(水) 01:00:19.40ID:???調べてもわからん
0568無銘菓さん
2018/01/10(水) 01:19:37.02ID:???ごめん、去年です。
それもあって、今年はアフター買ってない
この前はケストナーのバナーヌ買ったけど、これは去年会場で買った物に比べて
格段に風味落ちてたからやっぱり通販商品の管理が良くないんだと思う
ベルのディスクキャラメルも残念だった
0569無銘菓さん
2018/01/10(水) 01:25:08.17ID:???リアルカタログをゲットした人がいるんじゃないか?
Webページの業者とトラブルがあったのか
デジタルカタログない状態でカタログ掲載品の通販始まってるみたいだ
0571無銘菓さん
2018/01/10(水) 02:25:08.93ID:???日付変わってから急に品揃え増えた
0572無銘菓さん
2018/01/10(水) 05:38:47.56ID:???0574無銘菓さん
2018/01/10(水) 08:51:22.13ID:???下調べ無しで散々並んだ挙句、結局買うのはどこのデパート催事でもあるブランド
ってな人は分散した方が全体の平和になるんじゃ
入場に何時間待ち、会場の中でも2時間待ち、じゃ時間の無駄にも程がある
0575無銘菓さん
2018/01/10(水) 09:49:57.23ID:???>>573
情報ありがたい!
アムールはふらっと行ってめぼしいものがあれば買う〜くらいだったから情弱ですまん!
これからは広く把握していかなあかん感じやな
0576無銘菓さん
2018/01/10(水) 10:51:32.38ID:???そういう人はああいう混んだ所に行って何時間も並んで限定の○○を撮って
SNSにアップすることが大事なんだろうからにわとりたまご
0579無銘菓さん
2018/01/10(水) 13:09:16.61ID:???イートインで気になったのは大丸松坂屋系のラエールのソフトクリーム
0580無銘菓さん
2018/01/10(水) 14:36:28.03ID:???0581無銘菓さん
2018/01/10(水) 14:52:42.32ID:???0582無銘菓さん
2018/01/10(水) 15:44:28.98ID:???パラパラ見た感じ特にレアなもの特集してないし当たりさわりのない内容
インスタ映えにミルティーユタブ載っていたからブルーベリー好きや
ケストナー好きな人で購入予定なら頑張ってねって感じかな
0584無銘菓さん
2018/01/10(水) 15:56:23.40ID:???0585無銘菓さん
2018/01/10(水) 16:00:47.01ID:???インスタとかにのせる予定はないけど
0586無銘菓さん
2018/01/10(水) 16:34:39.36ID:???0588無銘菓さん
2018/01/10(水) 17:00:45.63ID:???この前買ったエヴァンの一箱に同じ味が2つとか3つとか入ってるやつも面白くねーって思ったからセレクションボックスが一番楽しい
0589無銘菓さん
2018/01/10(水) 17:50:37.28ID:???0590無銘菓さん
2018/01/10(水) 17:59:47.48ID:???<爆値上げ
0591無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:06:59.38ID:???本見て来ましたって感じのやつを「ニワカ」って言って徹底的に馬鹿にしようぜ!
マニアックな店を持ち上げて通アピールだ!
0592無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:14:48.12ID:???でも好みなものが1個しか食べられないとなるとアソートはつらい
常設店ってやっぱり偉大だよなー
0593無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:17:09.45ID:???一番の繁忙期であろうバレンタインシーズンには間に合わないのかな
0594無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:17:39.85ID:???食べ比べるのが楽しくて毎年とりあえず買ってしまうんだけど、5種類買ったらセレクションボックスのみで3万越え…
気になる店に手を出す予算も少なくなるし、賞味期限との戦いになるからあまり種類を出さないで欲しい気もする
0596無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:34:52.45ID:???0599無銘菓さん
2018/01/10(水) 19:19:02.74ID:???サイトも日食時代のやつのままだし…
0600無銘菓さん
2018/01/10(水) 19:40:49.27ID:???そこそこ手頃な高島屋のアソートを買おうとしたらガナッシュがレモングラス入り
イネ科アレルギーには辛い・・・
0601無銘菓さん
2018/01/10(水) 19:44:50.63ID:???0602無銘菓さん
2018/01/10(水) 20:18:03.16ID:???ジロットのソフトクリームペロペロできるかな?
0604無銘菓さん
2018/01/10(水) 20:33:03.42ID:???自分はトンカ豆がそうだ…
カレーとか胡椒とか変わり種は平気なんだけど
0606無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:02:42.57ID:???0607無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:19:44.14ID:???0608無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:50:42.17ID:???はしごできるけどしばらくはめちゃくちゃ混みそうだね
0609無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:53:48.86ID:???うれしい赤桃とアクアカオ食べたい
0610無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:56:16.12ID:???和菓子のとらやが昨日マツコで取り上げられたけど
普段とらやに縁が無さそうな連中が殺到して
伊勢丹に異様な行列ができてたわ
0611無銘菓さん
2018/01/10(水) 22:07:52.22ID:???今年はルデルフにしてみた
0613無銘菓さん
2018/01/10(水) 22:19:41.57ID:???貯金の7割持ってるわけだし
0614無銘菓さん
2018/01/10(水) 22:23:45.95ID:???チョコレートで言うとゴディバな感じをイメージしてたわ。
0616無銘菓さん
2018/01/10(水) 22:25:15.52ID:???味はともかくジジイどもが知ってて喜ぶブランドの筆頭だし
0620無銘菓さん
2018/01/10(水) 22:35:48.14ID:???0621無銘菓さん
2018/01/10(水) 22:40:25.02ID:???青山よりは東京駅近辺の地味ビル内のほうが
普段使い的にも差し入れ的にも遠方からのファン的にも長続きしそうな気はする
0622無銘菓さん
2018/01/10(水) 22:46:35.89ID:???まだ銀座青山六本木とかに置いたほうがいい。遠方の客を視野に入れるなら尚更
結局、遠方の客は東京の「遊ぶ場所」に観光に行くわけだから
0623無銘菓さん
2018/01/10(水) 22:50:04.28ID:???0624無銘菓さん
2018/01/10(水) 23:10:33.08ID:???店の名前間違うなんて失礼だろ
0625無銘菓さん
2018/01/10(水) 23:39:17.38ID:???0626無銘菓さん
2018/01/10(水) 23:59:45.90ID:???インスタ映え考えるとオモテサンデューだよねー
でもさ?イルサンチェーみたいに長続きしないよねーオモテサンチュ
イルサン蠅も銀座もどってくんなおもうよねー
インスタならピエールマッコリで十分だよねー
こうですか?蠅のウザさを表現すると
0627無銘菓さん
2018/01/11(木) 00:14:03.98ID:???0628無銘菓さん
2018/01/11(木) 00:37:39.82ID:???0629無銘菓さん
2018/01/11(木) 01:09:53.67ID:???0630無銘菓さん
2018/01/11(木) 01:17:45.57ID:???それを叩きたいんでしょうなあ
0631無銘菓さん
2018/01/11(木) 01:25:11.54ID:???0632無銘菓さん
2018/01/11(木) 01:57:53.45ID:???0633無銘菓さん
2018/01/11(木) 07:51:40.14ID:???行列の大半がインスタ目的ならこんな嬉しいことはないよね
いっそ写真映えするチョコと中身重視のチョコを会場を別にして売って欲しいとかなり切実に思う
0634無銘菓さん
2018/01/11(木) 08:07:55.59ID:???0635無銘菓さん
2018/01/11(木) 08:36:32.72ID:???0636無銘菓さん
2018/01/11(木) 08:46:51.78ID:???0637無銘菓さん
2018/01/11(木) 08:53:06.54ID:???ただ、作り手側が外見重視偏重になるなんてことはあってほしくないな
0638無銘菓さん
2018/01/11(木) 09:09:54.34ID:???0639無銘菓さん
2018/01/11(木) 10:06:20.07ID:???丁度なくなる頃に2018の分が届く
流石に夏は無理としても4月くらいにもなんかやってくれたらいいのにな
0640無銘菓さん
2018/01/11(木) 10:10:20.04ID:???もう好きだから惜しまず買うレベルを超えてる
0641無銘菓さん
2018/01/11(木) 10:17:10.69ID:???予定してた場所、今保険のなんとかになってる…
個人的には青山エリアは徒歩圏内だから物凄く嬉しい。長続きしてもらう為にも売上げ貢献しなきゃ
0642無銘菓さん
2018/01/11(木) 11:05:37.35ID:???いろんな事情あるし多少の値上げは好きなショコラのためにお布施の気持ちで買ってたけど、さすがに値上げの額とペースがすごすぎるよね。
0643無銘菓さん
2018/01/11(木) 11:11:20.48ID:???大阪ではタブレット数種しか見なかったけど、昔広尾に店があった頃には催事でいろんな種類置いてたなと思って
0644無銘菓さん
2018/01/11(木) 11:20:14.49ID:???何個入りかは年によるけどボンボンのボックスは毎年持ってきてる、今年もムック本にボンボンが掲載されてたはず。
0646無銘菓さん
2018/01/11(木) 11:37:43.28ID:???路面店は日本での知名度考えるとさすがに厳しすぎたと思ってる
だけど一定のファンはいるから、どっか安いテナントに入ってほしい
一つの枠じゃなくて、複数のブースが並んでる一角でもいいから
商品数的にはそれで十分のはず。そんなにたくさん日本に持ってくることもなかろうしね
もっとデパートで諸国名産的なブースでいろんなチョコを売ってもいいと思うんだけどねえ
銀三みたいな見栄えばっかで商品数もブランド数も少ない売り場じゃなくて
ホントあの展示方法はスペースのムダだと思うわ・・・
0647無銘菓さん
2018/01/11(木) 11:44:53.34ID:???0648無銘菓さん
2018/01/11(木) 11:48:33.41ID:???わからないアホがいるんだなあ
あれだってサロショコがあるからやれるわけで
対して売れないのに商品数やブランド数(特に後者)を揃えて
やっていけるとどうやったら思えるんだろ?
どこのブランドがそんなもんに協力すんだよ
0649無銘菓さん
2018/01/11(木) 12:33:51.15ID:???十分じゃね?
0651無銘菓さん
2018/01/11(木) 13:01:34.19ID:PtkwrEfQあの売場のどこが見栄えがいいのか教えてくれと言いたいわ
0652無銘菓さん
2018/01/11(木) 13:56:33.89ID:???デパートで諸国名産的なチョコ売るとか夢みたいこと言ってるし
デパートはボランティアだとでも思ってるのか
利益が出ると思える頭のあまりよろしくない人なんだろうなと思う
むしろいつ銀三やめられるのかのほうがずっと心配なんだけど
どう見てもあんま売れてないよな
0653無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:02:33.38ID:???皆さんも初めて食べて衝撃を受けたショコラ覚えてる?
0654無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:02:48.29ID:???タブ以外にもいろいろ取り揃えてる割には
お客さんが誰も足を止めない年もあったよね
ゴディバのトリュフのように見えるものが
筒に入ってるのはよく持ってくるのでは?
0655無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:02:58.11ID:???0656無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:08:55.06ID:???0657無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:12:23.90ID:???路面店は売り上げの殆どが家賃に消えてそう
0658無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:16:09.24ID:???いつ行っても人いないし、近いうちに無くなると思う。隣の紅茶のスペースも含めて
0660無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:32:57.98ID:???0661無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:34:09.43ID:???近隣外国からの観光客も利用しそうだね。
0662無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:39:32.50ID:???ベルの特定アイテムが出るのを偵察とか
ボナはカカオストアの通販がほぼ救済策だよね
0663無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:48:20.89ID:???マジで行ったことのない人が適当に書き過ぎだろう
そもそもショコラも長居するような売場構成じゃない
0664無銘菓さん
2018/01/11(木) 14:49:46.70ID:???0665無銘菓さん
2018/01/11(木) 15:19:43.72ID:???カンプリニのネガティブな評判に紛れて売れ残りを会場買いして
サインでも書いてもらおうかと思ってたマンダリンコンフィ
意外と売れ行きが良くてびっくり
0666無銘菓さん
2018/01/11(木) 15:29:52.72ID:???カンプリニは本当にもういいわ
マンダリンカードはまた買ってもいいかも
0668無銘菓さん
2018/01/11(木) 16:14:35.72ID:???近いっちゃ近いけどあれを隣と通常認識しないだろ、本当に行ったのか?
ショコラのコーナーもここの住人なら用があるのは基本的にタブ売場だけだろうし
0669無銘菓さん
2018/01/11(木) 16:27:05.39ID:???0670無銘菓さん
2018/01/11(木) 16:31:06.95ID:???0672無銘菓さん
2018/01/11(木) 16:50:08.28ID:???ボナタブ〜サブレ〜インスタバエェ〜フォションみたく聞こえる
ケストナーのサブレは売れ残り上等なのでレポ待機
0673無銘菓さん
2018/01/11(木) 17:09:21.81ID:???常設店ほんとありがたい
0674無銘菓さん
2018/01/11(木) 17:23:18.73ID:???0675無銘菓さん
2018/01/11(木) 17:49:10.12ID:???0676無銘菓さん
2018/01/11(木) 18:49:34.43ID:???0677無銘菓さん
2018/01/11(木) 19:37:24.87ID:???せっかく来たんだからついで買いさせる作戦とかw
ベルはサロショカタログの最初の方と扱い優遇で
オンライン販売で通年扱えばかなり売れるんだろうね
0678無銘菓さん
2018/01/11(木) 19:40:39.54ID:???0679無銘菓さん
2018/01/11(木) 19:46:36.06ID:???実物見たときはハリーポッターのつよくてわるいひとかと思った
イタリア食材の輸入業者が付いてるせいか
最近あちこち進出してるみたいね
0680無銘菓さん
2018/01/11(木) 19:46:52.13ID:???行きたかったなぁ
マルシャルさんは、去年はメゾンショーダンに関わってた気がするけど、今年は女性のショコラティエに交代してたのか
0682無銘菓さん
2018/01/11(木) 19:54:22.39ID:???チマチマ食べてくと意外と食べである
0683無銘菓さん
2018/01/11(木) 20:18:27.05ID:???0684無銘菓さん
2018/01/11(木) 20:26:43.79ID:???|Д`) ケストナーサン・・チョコフヤシテ
|⊂
|
♪ K゜ フロ
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ K゜ フロ
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
0685無銘菓さん
2018/01/11(木) 20:56:03.30ID:???今年も期待できそう
0687無銘菓さん
2018/01/11(木) 21:20:20.89ID:???0690無銘菓さん
2018/01/11(木) 21:55:34.67ID:???味は好みの問題だよ
0691無銘菓さん
2018/01/11(木) 21:57:03.29ID:???0692無銘菓さん
2018/01/11(木) 22:25:36.32ID:???香ばしいナッツフレバーガツン系が好きってことなのでわ?
0694無銘菓さん
2018/01/11(木) 22:48:41.94ID:???0696無銘菓さん
2018/01/12(金) 00:11:46.22ID:???規模が膨らんでセミナーブースの余地はなかったみたいね
例年通り右手奥の方とベル、ケストナー、アヴェッガーが集まってる十字路が混みそうだ
カッセルとルガックが入口近し、あとはゴビーノを左に曲がるかな
0697無銘菓さん
2018/01/12(金) 00:11:48.79ID:???0698無銘菓さん
2018/01/12(金) 00:56:38.64ID:???今通販で買える焼き菓子はこれしかないし
0700無銘菓さん
2018/01/12(金) 01:55:55.54ID:???食いでがある以外の良さを感じなかった
0701無銘菓さん
2018/01/12(金) 02:32:16.56ID:???0702無銘菓さん
2018/01/12(金) 07:48:20.75ID:???結構好き嫌いが別れるものだと思うけど
0703無銘菓さん
2018/01/12(金) 08:09:31.86ID:???0704無銘菓さん
2018/01/12(金) 08:14:24.00ID:???ほんとこれ
去年、ここにスクレドゥカカオのオランジェットがあるって書いてくれた人ありがとう
たまに違うショコラトリーのが入ってるから、油断ならんのだよね
0705無銘菓さん
2018/01/12(金) 09:43:24.02ID:???個人的に焼き菓子系はチョコが美味しくないのをごまかすお菓子だと思ってたのでw
でもやっぱしせっかくあまり買えないチョコだからボンボンやタブなどそのものを買いたい
・・・とか思うのは、まあ貧乏性なんでしょうね
でも、かなり前から毎年チョコチョコ買ってるけど、
この数年なんかどこも全体的に食べてもあまり感動しなくなったんだよなー・・・
舌が肥えたとかじゃなくて、以前より如実に「冒険度」が落ちてるというか、
食べて「ああコレ系か・・・」という、美味しいんだけどガッカリみたいな。今年はどーしよ
0706無銘菓さん
2018/01/12(金) 10:25:44.16ID:???0708無銘菓さん
2018/01/12(金) 10:35:24.10ID:???0709無銘菓さん
2018/01/12(金) 11:46:53.51ID:???チョコレートが本当に好きなのね。
チョコレート自体が好きな人と、チョコレート菓子が好きな人でその辺変わるよね。
0710無銘菓さん
2018/01/12(金) 12:28:47.98ID:???ヤツ曰く、食べなくてもその時の味をかなり忠実に脳内で再生できるんだと
で、ほんわ〜と陶酔できるそーなw なんちゅー羨ましい・・・ハタから見てると危ない人だけど
だから、覚えたらもう別に食べなくてもいいみたい。あったら食べるけどw
自分は、その時は美味しいと思うんだけど、味を記憶で反芻はできないんよな
忘れるというか、その時の陶酔まで思い出さないというか身体が覚えてないというか
だから、また同じものを食べても最初と同じくらい感動を味わえる
でも、何度も散財せんといかん。得なのかどうなのかw
ちなみに自由が丘でとある有名なパティシエさんと話す機会があり聞いたことあるんだが、
ウチの妹の能力を何倍にもしたような人で、何十年と作ってきた全ての味を覚えてて、
忠実に味を脳内再生できるそうだ。こういうのが生まれつきの才能ってやつなんだろうね
0711無銘菓さん
2018/01/12(金) 14:02:51.87ID:???0712無銘菓さん
2018/01/12(金) 14:41:30.72ID:???多分チョコ道を引退する時期が近づいてるんだよ
ケーキ食べ歩きとか他の趣味でも同じこと言えると思う
エヴァンの焼き菓子なんかはチョコの延長線上に近いと思うよ
マカロンとケーキは少し離れてる気もするけど
0713無銘菓さん
2018/01/12(金) 14:48:46.29ID:???年一回だけのお買い物で、冒険=散財のサイクルから逃れられる
と思ってたのが甘かった
価格底上げが後ろから追いかけてくるし
0714無銘菓さん
2018/01/12(金) 14:54:08.68ID:???0715無銘菓さん
2018/01/12(金) 15:07:33.16ID:???0717無銘菓さん
2018/01/12(金) 15:21:02.69ID:???賞味期限半年くらいあったのに凄いな
0718無銘菓さん
2018/01/12(金) 15:23:05.86ID:???0719無銘菓さん
2018/01/12(金) 15:33:04.55ID:???先日カビが生えてるのに気が付いた
それだけでなくて一緒にしまってた期限が年末から来月のもので小さいツブツブがあるとおもったら
白い膜みたいのがあったりして隅っこに3ミリくらいのくぼみがあって
そのなかに丸っこくてあまり動かない幼虫が生活してたよ
風味の劣化の余りないものもあったけど、お菓子は早く食べたほうがいいよね
0720無銘菓さん
2018/01/12(金) 15:33:33.60ID:???0721無銘菓さん
2018/01/12(金) 16:24:09.19ID:???賞味期限が6月で
先日わかった
自分が悪すぎない?
0722無銘菓さん
2018/01/12(金) 16:43:41.97ID:???よく見たら6月のが交じってたってとこ
ネット注文だと残り2か月のと1年以上あるのと並べて売ってて
届くまでわからないから怖い
逆にボナのは賞味期限表示が短いけど切れてから結構持つから
他のとこもかなり適当に設定してるんじゃないかと
0723無銘菓さん
2018/01/12(金) 16:49:39.31ID:???ちなみにベルのは再販分で届いたの先月だからな、お前と一緒にするなよ?
0724無銘菓さん
2018/01/12(金) 16:57:47.63ID:???こわ
0725無銘菓さん
2018/01/12(金) 16:58:06.61ID:???でも食べきれない程一気に買うからこのシーズンはいまいちじっくり味わえない
0726無銘菓さん
2018/01/12(金) 17:04:54.15ID:???まあ転売対策なんだろうね
0727無銘菓さん
2018/01/12(金) 17:24:59.88ID:???食べ物なんてない場所なのに・・・
余程いい匂いがしたんだろうね 凄い嗅覚
0728無銘菓さん
2018/01/12(金) 17:55:02.24ID:???0729無銘菓さん
2018/01/12(金) 18:56:15.27ID:???今年はあんまり混まないのかな?
0730無銘菓さん
2018/01/12(金) 19:25:08.20ID:???0731無銘菓さん
2018/01/12(金) 19:32:51.43ID:???0733無銘菓さん
2018/01/12(金) 19:43:08.14ID:gR/sh9mdアムショコに去年はギモーブとサブレはあったけどボンボンがあったか自体覚えてない
レポではギモーブもサブレ自体も好評だったけどサブレにかけられたチョコはうーんだった記憶
0734無銘菓さん
2018/01/12(金) 19:43:26.20ID:???0736無銘菓さん
2018/01/12(金) 20:00:00.70ID:???つまんで食べようとしたらネコのウンコだったことある
会場でドラムまわってるのぼーっと眺めるの好き
0738無銘菓さん
2018/01/12(金) 20:06:27.10ID:???0739無銘菓さん
2018/01/12(金) 20:13:42.90ID:???和によらなくていいのにとは思うけど
0740無銘菓さん
2018/01/12(金) 20:38:37.61ID:???会場に行くまではいつも思う
でも帰って来てから寄らなかったことに気が付く
ゴディバ程ではなくても量持ってきてくれるようになるとやっぱり味が落ちるところはある
自分と同じで落ち着いてから行く計画の人も多いだろうけど新規常設のレポも楽しみ
0741無銘菓さん
2018/01/12(金) 20:56:15.19ID:???和ショコラも美味しそうだね
アムールショコラのカタログ見てたらサロショよりも値段や内容が魅力的だ
ラ・カカオティエの限定箱おいしそう
0742無銘菓さん
2018/01/12(金) 21:02:35.00ID:???モンスター略とのコラボ動画で遅れたのか?
イートイン情報はまだ個別か、会場マップもだいぶ先なのかな
0743無銘菓さん
2018/01/12(金) 21:21:58.14ID:???同じ価格帯だと圧倒的にがっかりすることが多いのでノーチェックだった
0744無銘菓さん
2018/01/12(金) 22:45:53.87ID:???0745無銘菓さん
2018/01/13(土) 01:17:52.65ID:???0746無銘菓さん
2018/01/13(土) 10:22:58.10ID:???浪人餅 & 固定YahooBB(末尾0) & 携帯はau(アウアウカー末尾a)
http://hissi.org/read.php/livecx/20170911/YTNxWjF3ZXVh.html
0747無銘菓さん
2018/01/13(土) 13:57:29.74ID:???レザベイユしか思い浮かばない
本人来るのかな?
ジロットの列が左方向に延びるとするとその先にロジェとバイィで
じいちゃん埋もれそう
0748無銘菓さん
2018/01/13(土) 14:21:03.91ID:???丸の内で見かけたのですが賑わっていて時間がなかったので買えず、気になっています。
0750無銘菓さん
2018/01/13(土) 15:50:31.07ID:???ルガックのピールものが好きで毎年買ってるんだが
他のとこも買ってみようかと思ってる
ベルのオランジェットの甘さはどのくらい?
ちなみにドゥバイヨルのピール3種食べて甘すぎだったクチです
0752無銘菓さん
2018/01/13(土) 17:29:14.93ID:sRq0LQO2ありがとう そうなんだ
ベルのオランジェットはサロショで完売早そうだから
ルガックの後に並ぶか他を優先するか迷ってた
他のとこも考えてみるか
0753無銘菓さん
2018/01/13(土) 17:40:30.49ID:???ルガックのオランジェットはサロショ後の伊勢丹バレンタイン催事でも取り扱ってる事多いからベル優先の方が良いかも。
0754無銘菓さん
2018/01/13(土) 17:48:08.66ID:???銀三に置いてる事も多いから、どっち先でもいいんじゃね?
ピールの甘さは、ルガックと同じ位じゃないかな(私はドゥバイヨルも美味しいタイプだから参考にならんかも)
ベルのオランジェットはアーモンドが入ってるのが特徴的
0755無銘菓さん
2018/01/13(土) 17:48:34.72ID:???オランジェットもそうだけど
持ってこないと思うけど、ロジェのオランジェットはアホみたいに甘いから
やめたほうがいい
0756無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:05:22.97ID:???ボンボンはバラ売り無し。
自分の頃は行列ゼロ。
ケーキ激うまでした。
0757無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:07:59.21ID:???写真だと一粒ずつ選んで買える感じだったけど
0758無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:20:49.41ID:???0759無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:21:24.62ID:???たいてい海外ショコラティエが開いた店のケーキは美味しくない
0760無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:27:08.87ID:???ケーキ買って速攻帰ったからわからない。
0761無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:30:19.41ID:???0762無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:30:32.69ID:???エルメみたいに季節展開になるのかな
長く続いてくれるといいね
0763無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:37:49.30ID:???0764無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:56:00.31ID:???私が行った時は外にも列できてた
場所的に行きづらいね
0765無銘菓さん
2018/01/13(土) 19:21:36.26ID:???近いうちに行ってみよ
0766無銘菓さん
2018/01/13(土) 19:26:57.03ID:???タイミング悪くて銀三でベル見たことないんだよ
でも買えるならまたトライしてみる
ロジェのこともおぼえとくね
ルガックはフォンダンを確保しておきたいので必ず最初に行くんだ
あれはおかわりしたいくらい好き
0767無銘菓さん
2018/01/13(土) 19:52:24.74ID:???0769無銘菓さん
2018/01/13(土) 20:26:02.49ID:???0770無銘菓さん
2018/01/13(土) 20:53:23.50ID:???>>768
海外の著名パティシエが日本で店開いても、たいていクソだったりする
ラエールもチョコ好きよりケーキ好きのほうが「待ってました」感が強いかんじで
パティシエ色が強いんだよね
ケーキは特に品質全然違ったりするから
0771無銘菓さん
2018/01/13(土) 20:54:47.40ID:???色々な所でオンラインも続々始まったり発売日の告知が解禁されはじめてるね
0772無銘菓さん
2018/01/13(土) 20:57:21.76ID:???使っても液体を染み込ませて空気を抜く。だから比重が段違い
向こうの人間からすると日本のケーキはパンと同じにみえる
0773無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:01:25.30ID:???0774無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:01:47.09ID:???銀三のベルの頻度ってこんな感じ?
セミリキッドキャラメル:◎
オランジェット:◎
アソート:○
パレクロカン:○
ギモーヴ:△
自分もしょっちゅう行く訳じゃないから正確じゃないと思うけど
0775無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:05:48.11ID:???0776無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:13:31.09ID:???ラエールは最初からショコラティエじゃない印象
今の小山とショコラティエとしての成り立ちが似てる
0777無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:25:07.19ID:???今年はブランド名前変わったから、持ってこないかもしれないけど
0778無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:28:57.21ID:???ムックやカタログにないのがさりげなく売ってる
0779無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:29:31.21ID:???果実や小麦粉菓子にチョコかけたタイプは真っ先に避けてる身からするとすごく興味深い
やっぱり酸味を求めてるってこと?
0780無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:35:58.27ID:???そっかもう開店か
パリセヴェイユとのコラボケーキ思い出すだけで涎が
チョコはここ2年食べてたから正直ケーキのほうが楽しみだ
0781無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:42:42.58ID:???好きな人は好きで、おいしくないっていう人と好みが分かれると思う
コフレバニーユなんか好きな人にはカッセルのは好みにあうような
あとは木の箱に入ってるのが相手が柑橘好きなら贈り物にはよさげ
ルガックのはシトロネットの方がお勧めの人もいるかな
毎年リピしてボリボリ齧ってる人もいると思う
ドゥバイヨルのが甘すぎる人でシトロネット食べたい人にはお勧め
0782無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:53:00.02ID:???明治のも好きやで
0783無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:53:41.73ID:???0784無銘菓さん
2018/01/13(土) 22:09:14.26ID:???週明け銀三行ってみるよ!
カッセルも気になってたから情報ありがたい
私も果実との組み合わせ避けてたんだけど
ボンボン食べ続けてたら舌が麻痺してきて
なんかスッキリしたいと思ってルガックの食べてみたのがきっかけで
オランジェットが好きになった
そうそう今年のはオランジェットとシトロネット詰め合わせだよね
予算が抑えられて他に冒険できるから嬉しい
0788無銘菓さん
2018/01/13(土) 22:26:43.08ID:???それとレのボックス復活してほしいな
0789無銘菓さん
2018/01/13(土) 22:55:30.61ID:???0790無銘菓さん
2018/01/13(土) 23:25:23.54ID:???0791無銘菓さん
2018/01/13(土) 23:36:58.71ID:???0792無銘菓さん
2018/01/13(土) 23:46:26.41ID:???0796無銘菓さん
2018/01/14(日) 00:24:46.28ID:???いわゆるロッテのグリーンガムやハーゲンダッツのショコラミントみたいな風味が苦手で
31のチョコミントは好きなんだけど
0797無銘菓さん
2018/01/14(日) 00:25:39.44ID:???あなたのおかげで自分も立派なオランジェット好きだwありがとう(今もいるか知らんが)
0798無銘菓さん
2018/01/14(日) 01:28:52.71ID:???食べ比べやろうとするとお金飛ぶよね
ロジェのがあまあまのレポはありがたい諦めがつくw
0799無銘菓さん
2018/01/14(日) 01:34:18.24ID:???基本的に皮の砂糖煮だから甘いよね
ねちねち感…さっぱりという感想は無い
0800無銘菓さん
2018/01/14(日) 02:13:25.02ID:pibbRBk50801無銘菓さん
2018/01/14(日) 02:36:38.98ID:???レポ見つからなかったから気になってる
0802無銘菓さん
2018/01/14(日) 08:25:53.63ID:???ノワールは美味かった
0803無銘菓さん
2018/01/14(日) 08:33:30.77ID:???0804無銘菓さん
2018/01/14(日) 08:54:08.95ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0805無銘菓さん
2018/01/14(日) 13:44:51.38ID:???カカオサンパカと同じ経営者かな
その点ではすぐ撤退はなさそうだ
サロショの古参が3つも同時に路面店なんてすごいことだよね
0806無銘菓さん
2018/01/14(日) 14:09:11.61ID:???0807無銘菓さん
2018/01/14(日) 14:19:47.62ID:???3年もすればジロットはもう永遠の思い出になるのかな
0808無銘菓さん
2018/01/14(日) 14:36:07.44ID:???いつの間にか撤退してしまうか
の二択しかないから
食べれられるうちに食べとけばいい
0809無銘菓さん
2018/01/14(日) 16:15:39.78ID:???0810無銘菓さん
2018/01/14(日) 16:28:49.77ID:???でも好きだから一度は足を運ぶ
0812無銘菓さん
2018/01/14(日) 17:13:39.13ID:???バラやスミレとてもおいしいよね
特にスミレはケーキに乗ってるシロップ漬け程度の
イメージだったから、こんなにおいしくなるもんなんだとびっくりした
0813無銘菓さん
2018/01/14(日) 17:27:26.18ID:???サイトは見ているのですがアリーヌ・ジェアンさんが今年はいないのが残念です。
0814無銘菓さん
2018/01/14(日) 17:43:10.60ID:???0815無銘菓さん
2018/01/14(日) 18:14:29.63ID:???他のフレーバー自体は固定でミント追加とすると
夏箱に入ってるかな
0816無銘菓さん
2018/01/14(日) 18:23:29.91ID:???ブランディング戦略をウリにしてるけど、小っ恥ずかしい企画と高価格を打ち出すしか能がないんだもんな
ま、この先完全予約制のブティックやサロンを開くかもだが、バレンタイン商戦で商品流してくれるだけでありがたいわ
0817無銘菓さん
2018/01/14(日) 18:25:29.06ID:???会場でコンフィチュールでも買って
握手させてもらって凄い手の圧力を感じると
思い出作りになるかも
大鍋かき混ぜてる巨大な木べらになった気分になる
0818無銘菓さん
2018/01/14(日) 18:34:44.94ID:???イルサンジェーの件は売りたい顧客というのが、ラグジュアリーゴージャスなお金持ちなのかな
昔いた叶姉妹みたいな
0819無銘菓さん
2018/01/14(日) 18:41:01.22ID:???しれんというか間違いなくそうなるでしょ。あんな高いとこに店出すんだし
イベントとさして変わらない金額で出してくると思う。本店の何倍になるんだろ
ここの人なら知ってそう
0820無銘菓さん
2018/01/14(日) 18:44:56.61ID:???0821無銘菓さん
2018/01/14(日) 18:49:47.55ID:???0822無銘菓さん
2018/01/14(日) 19:00:40.37ID:???0824無銘菓さん
2018/01/14(日) 19:29:24.87ID:???自分はもう無理だから、今年からはこれまで買ってきた大半の古株から逃げて、
まだ有名になってないところをひたすら開拓するジプシー状態になりそう・・・
貧乏人は辛い(ノД`)
0826無銘菓さん
2018/01/14(日) 19:45:22.53ID:???新宿や日本橋にも来ればサロショコ行かずに済んだんだが
0827無銘菓さん
2018/01/14(日) 20:36:14.57ID:???今年のアヴェッカーはアロマ好きには受けそうだ
0828無銘菓さん
2018/01/14(日) 20:48:48.86ID:???0830無銘菓さん
2018/01/14(日) 20:53:11.26ID:???0831無銘菓さん
2018/01/14(日) 20:53:23.44ID:???子供の頃に少女小説で読んで憧れたという刷り込みがあるから
サロショコでもどこでも見ると必ず買ってしまうw
日本じゃまず見ないしなー
アリーヌ・ジェアンのバラとスミレのやつ
ほんと大好きだった
鼻に抜ける香りが華やかで良かったのに
0832無銘菓さん
2018/01/14(日) 21:00:11.68ID:???初日なら慌てなくても在庫潤沢にあると思う
時間が経過するとショーダンのパヴェノワールが売れ筋安定の上位になってた
ルガックの売れ行きの良さ見るとマツコなくても今年も大行列かな
0834無銘菓さん
2018/01/14(日) 21:11:35.84ID:???香りのよいチョコとか試しに書いてみる
去年は他はラベンダー、ジャスミン、ローズ、パッションフルーツ、シトロン、オレンジ、バニラとか
フランボワーズはスターアニス混ぜててこれがすごくおいしかった
0835無銘菓さん
2018/01/14(日) 21:11:54.91ID:???スミレの砂糖漬けは、デメルでみかけるよ
シーズン限定の商品らしいので、置いていたらすぐ買うか、店員さんに入荷予定を聞いたほうがいい
エルメだとスミレ使うのはアンヴィになるけど、チョコには使ってないかな
ラデュレのボンボンにスミレのがあった気がする
0836無銘菓さん
2018/01/14(日) 21:11:55.26ID:???0838無銘菓さん
2018/01/14(日) 21:26:59.74ID:???それを使ってお菓子の香り付けする感じかな
バラと比べると花のサイズが小さすぎてそのままジャムにするのは
なかなか大変みたい
ヨーロッパだと食用のスミレも品種が沢山あって畑で栽培して
コンフィチュールも作ってるそうな
エルメのコンフィチュールアンヴィなんかは
糖分と物量のベースは洋ナシ、酸味にカシス、香りでスミレをブレンドしたってとこかな
0839無銘菓さん
2018/01/14(日) 22:45:07.90ID:???ロジェに負けないようにどんどん高くするよー
アカモモオープンしたらまずは値段レポよろ!
せっかくなのでロシューとハシゴする人が多いのかな
夏暑い時期にリキュールボンボン食べたくなりそうだ
0842無銘菓さん
2018/01/15(月) 00:47:08.39ID:???0843無銘菓さん
2018/01/15(月) 01:30:18.94ID:???1月は忙しくてとても遠征する余力はないけど色々回る人もいるんだろうな
0844無銘菓さん
2018/01/15(月) 01:37:11.49ID:???隣の芝は青く見えるんだろうけど、なんだかんだ言って東京と比べたら
どこも話にならないレベルでクソだよ
0846無銘菓さん
2018/01/15(月) 02:02:28.28ID:???だいたいあれが売り切れてたこれが売り切れてたくらいじゃない?
0848無銘菓さん
2018/01/15(月) 05:16:36.01ID:???0849無銘菓さん
2018/01/15(月) 07:54:06.44ID:???0850無銘菓さん
2018/01/15(月) 08:37:19.55ID:???ボンボンに関しては絶対替えのない商品ってないし
エヴァンやルルーでバラで好きな味買うよ
0851無銘菓さん
2018/01/15(月) 11:16:13.70ID:???エデンロック一種類しか取り扱いないけど
アフターアソートはどこも販売休止なのか
0852無銘菓さん
2018/01/15(月) 12:41:20.28ID:???独自路線で色々面白いけど、コア層、特にタブ派には物足りなさそう
0853無銘菓さん
2018/01/15(月) 13:08:28.24ID:???売り上げ高はたいしたことなさそうだけどねw
純粋にチョコの売り上げというよりチョコ菓子がメイン
0854無銘菓さん
2018/01/15(月) 13:11:06.93ID:???続々と閉店勧告を受けてるようでサロショの光と影と思った
0855無銘菓さん
2018/01/15(月) 13:18:17.89ID:???チョコはあまり好きでない人がいるのと夏は日持ちしないし
そう考えるとケストナーの焼き菓子がラエールに続いて
伊勢丹から離脱して高島屋に常設されるとみんな幸せになれるのかな
0856無銘菓さん
2018/01/15(月) 13:19:33.95ID:???ロジェはあの殺人的価格でもオンライン売切って凄いわ
0857無銘菓さん
2018/01/15(月) 15:16:34.21ID:???ルガックはくまもんとコラボしたんか
0858無銘菓さん
2018/01/15(月) 15:51:43.25ID:???話題だから、人気だから買うのはどうかと思う
けっこうハズレ多いし
0859無銘菓さん
2018/01/15(月) 15:57:18.79ID:???コア層が何を言おうとそもそもタブはギフト映えしないからもの足りないとか言われても知らんがなって思ってそう
でもその中で自分用やこのスレにいる人でも満足しそうなものも置いてるわけで結果バランスいいんでしょうね
0860無銘菓さん
2018/01/15(月) 16:10:00.40ID:???ルガックさんのパートナー企業はUHA味覚糖だから、商品開発やスポンサーで組んでる小山薫堂繋がりでしょう
BSの東京会議という番組で、ルガックさんのチョコを食いながら商品戦略の話をしてるのを聞いたことがあるよ
0861無銘菓さん
2018/01/15(月) 16:10:58.75ID:???0862無銘菓さん
2018/01/15(月) 16:25:47.82ID:???ロジェみたいのはニーズ満たしてると思う
味を占めて来年はさらなる値上げかな
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1380944377/972
4年前以前の値段もわかって面白い
過去スレほじって見たら2008年の3・4粒目が盛り上がりの最後だった
当時から高い言われてたけどそこから爆上げなのか
0863無銘菓さん
2018/01/15(月) 16:33:03.23ID:???デパ地下や路面店出来てもよさそうだね
青山や銀座はライバル多いからここは一つ名古屋あたりはどうかな?
0866無銘菓さん
2018/01/15(月) 17:12:48.36ID:???包んでくれるのもう新聞紙の切れ端でいいや
0867無銘菓さん
2018/01/15(月) 17:16:24.24ID:???0868無銘菓さん
2018/01/15(月) 17:59:02.15ID:???0869無銘菓さん
2018/01/15(月) 18:30:05.44ID:???0870無銘菓さん
2018/01/15(月) 19:47:09.19ID:???0871無銘菓さん
2018/01/15(月) 20:05:11.45ID:???どういう形態になるのかな?
それにしても1月オープンの一流ショコラティエのショップは
どこもフランス大使館に近いね
大使館だけは配達サービスありとか
しばらく3店舗の食べログ見物楽しもうかな
0872無銘菓さん
2018/01/15(月) 20:11:38.30ID:???マカロンはいつかバラ売りになるのかな
0873無銘菓さん
2018/01/15(月) 20:13:25.90ID:???マロンクリームが挟んであるやつ気に入った
0874無銘菓さん
2018/01/15(月) 20:19:37.20ID:???0875無銘菓さん
2018/01/15(月) 20:36:03.91ID:???0876無銘菓さん
2018/01/15(月) 21:17:06.63ID:???0877無銘菓さん
2018/01/15(月) 21:43:26.80ID:???0879無銘菓さん
2018/01/15(月) 22:38:01.31ID:j0StYU/Rもう来ないのかな
0880無銘菓さん
2018/01/15(月) 23:08:37.42ID:???ワインフェアで販路貸してくれるおっさん見っけるとか
フランス大使館主催のイベントで積極的にお友達作るとか
テオブロマのオッサンの子分になるとか想像してみたり
0881無銘菓さん
2018/01/15(月) 23:19:56.89ID:???0883無銘菓さん
2018/01/15(月) 23:40:19.22ID:???0884無銘菓さん
2018/01/15(月) 23:41:32.92ID:???カンプリニの石鹸臭とか
むしろ書き込んでそう
0886無銘菓さん
2018/01/16(火) 00:01:26.46ID:???0888無銘菓さん
2018/01/16(火) 00:14:43.08ID:???そうだろうね。あっちじゃロジェのタブとか100gで8ユーロだし、
プラリネガナッシュ詰め合わせ25粒で30ユーロとかだもんな
そりゃサロショコの値段見たら驚くだろう
0890無銘菓さん
2018/01/16(火) 00:38:51.78ID:???エデンも何気にトラブル多いよね
ギモーブがカビ騒動で販売中止だったりシガレット型のプラリネチョコの中身が空洞だったり
オレンジコンフィが販売ページと似ても似つかないくらいちょびっとしか乗ってなかったのもエデンのパティシエのリリアンのだし
0891無銘菓さん
2018/01/16(火) 00:42:48.32ID:???いい処分方法見っけたと日本に送り付けてるとか
0892無銘菓さん
2018/01/16(火) 00:44:44.92ID:???完全になめてるよな
0893無銘菓さん
2018/01/16(火) 01:12:00.65ID:???来年から扱わなくてもいいんじゃね?
エデンロックくらいならもっと復活してほしいブランドいろいろあるだろうし
0895無銘菓さん
2018/01/16(火) 02:45:26.78ID:???0896無銘菓さん
2018/01/16(火) 06:06:52.67ID:???0897無銘菓さん
2018/01/16(火) 08:15:22.66ID:???0898無銘菓さん
2018/01/16(火) 10:25:27.53ID:???(エヴァンともう一人、ボンボンとタブなどの三種類入りの)
ドーム物のはしりはこの人だよね?
0899無銘菓さん
2018/01/16(火) 12:08:52.11ID:???三越に見落とし分があった
ベルさんのリキュールぼんぼんが売ってたとはーでも売り切れ(泣)
ベルギーセレクションとかあるんだね
0900無銘菓さん
2018/01/16(火) 12:36:21.69ID:???他のブランドも少しあった
何が売られているかあらかじめわかっていると助かる
0904無銘菓さん
2018/01/16(火) 13:08:40.93ID:???先に情報わかると廻る計画立てやすいから助かるね
酒系はモリヨシダも気になるが予算が回せそうもない
0905無銘菓さん
2018/01/16(火) 13:34:52.21ID:???エデンロックは話題そらしかな
0906無銘菓さん
2018/01/16(火) 13:43:15.46ID:???0907無銘菓さん
2018/01/16(火) 14:15:55.57ID:???0908無銘菓さん
2018/01/16(火) 14:27:36.81ID:???逃げていくオレンジコンフィを追いかけて刻むべし
そうしてベルのフロランタンができあがりましたとさ
0909無銘菓さん
2018/01/16(火) 14:39:37.93ID:???>>879
ここ数年はひっそりとどこかで売ってる
といってもタブとボンボンだけなので
焼き菓子持ってきてほしい
0910無銘菓さん
2018/01/16(火) 14:41:15.13ID:???0911無銘菓さん
2018/01/16(火) 14:50:46.30ID:???宣伝なのかバカだから意図せず宣伝してるのか知らないけど
ブロガーだの研究家だのの話はいらないから
ネットウォッチ板でやれよ
0912無銘菓さん
2018/01/16(火) 14:52:21.44ID:???そんなに研究家のこと好きならスレ立ててやるから
そこで話しろよ
0913無銘菓さん
2018/01/16(火) 14:58:46.22ID:???無視されるのが一番嫌なんだろうし
この話はここで終わりでいいでしょ
今年は銀三の影響でどこが長蛇の列になるか読めないね
ベルあたりは去年みたいにはならないと思う
バイィあたり意外と人気するかも
新規のハミチツ王子、所沢に店あるのか
食べた人いないのかな
感想聞きたいわ
0914無銘菓さん
2018/01/16(火) 15:36:14.74ID:???行列煽ってる気もする
アスナ押しがちらほらみられるけど、レポ待ちで催事で買えるのかな
0915無銘菓さん
2018/01/16(火) 16:06:12.81ID:???昨年程ではないけどやはり列作りそう
キャラメルパリも列できそう
0916無銘菓さん
2018/01/16(火) 16:34:49.50ID:???酒好きとしては迷う・・・
0917無銘菓さん
2018/01/16(火) 16:45:35.08ID:???0918無銘菓さん
2018/01/16(火) 16:46:02.04ID:???パレドールの利き酒ショコラは旨かった
安いし
0919無銘菓さん
2018/01/16(火) 16:46:44.11ID:???0920無銘菓さん
2018/01/16(火) 16:46:58.62ID:???外から見て大行列ですって宣伝効果もあるみたいな
去年は本人が外から手すりに手をかけてじーっと見てなにか考え込んでた
ひとまず銀三と年末のweb小出しでだいぶ入手が楽になった
0921無銘菓さん
2018/01/16(火) 17:00:47.30ID:???酒好きでもキツかったりする(胃が荒れそう)
日本の焼酎のが好み・・日本酒系は物足りない
阪急に出てた泡盛古酒のチョコが気になるが予算がない
伊勢丹が普段がっちりお世話になってる会社がよい場所とってるのかな
0922無銘菓さん
2018/01/16(火) 17:10:18.07ID:???なんでやねん
ここの人が「自称お菓子研究家の人」にあんたほど興味ないだけだよ
つか誰だか知らんわ
その人チョコなの?w
0924無銘菓さん
2018/01/16(火) 17:16:41.64ID:???私は呑兵衛らしくて(自覚は無い)ガツンと効くのが好きで
今年はレーヴドゥビジューのハードリカーのボンボンを買おうと思っている
0925無銘菓さん
2018/01/16(火) 19:02:13.22ID:???0926無銘菓さん
2018/01/16(火) 19:08:56.87ID:???0927無銘菓さん
2018/01/16(火) 19:16:37.54ID:???0928無銘菓さん
2018/01/16(火) 19:33:31.24ID:HATwUHWS0929無銘菓さん
2018/01/16(火) 19:37:08.84ID:???自分が行く時間までに残ってるかは解らないからな〜〜
0930無銘菓さん
2018/01/16(火) 21:18:23.97ID:???2回目に並ぶとこの競争を大きく緩和できるのではないかと睨んでる
そろそろ会場狙いのアイテムの話題は連想すらさせないようにしとかねば
0931無銘菓さん
2018/01/16(火) 21:32:56.00ID:???話題に上るブランド特に多い通路だね
どんなに会場変わってもマゼはなんとなくあの辺っていうのは安定してるのかな
バイヤーはベルナルデ押しだっけ
0933無銘菓さん
2018/01/16(火) 22:22:30.72ID:???0936無銘菓さん
2018/01/16(火) 23:21:25.04ID:???0937無銘菓さん
2018/01/17(水) 00:11:20.33ID:???別の味方すると誰も気づかない立ち寄らないって感じだったけど
今年は場所的には優遇ゾーンみたいね
ロジェは行列を見越してあの位置のようで左誘導になるのかなぁ
カッセルとルガックの行列に、会場が意外と暑くてアサミとミズノのアイス行列かな
雨が降って傘とか持ってたら更に大変だね
0938無銘菓さん
2018/01/17(水) 00:19:47.71ID:???予想が外れたとか合ってたとか言いながら並ぶのもまた楽しい
自分の予想では>>933にもう1ブランドあると思ってる
0939無銘菓さん
2018/01/17(水) 00:20:22.82ID:???個人的にはそこらへんを含めこのスレでもよく出てくるブランドに人が群がってくれると助かる
ミーハーさん大歓迎
0940無銘菓さん
2018/01/17(水) 00:44:46.94ID:???0941無銘菓さん
2018/01/17(水) 00:48:57.52ID:???ひととおり試して好奇心や探求心がある程度満たせたら
少量のチョコレート菓子に数千円なんてバカバカしくて金出せなくなるね
0942無銘菓さん
2018/01/17(水) 00:52:48.63ID:???エレベーターに乗るのに出遅れて最後に入ると
到着階でポールポジションに入れ替わるトリックがある
先頭で乗った人は無慈悲にも奥に押し込まれるのでその分出遅れる
0943無銘菓さん
2018/01/17(水) 01:16:13.55ID:???後陣だった隣のエレベーターに抜かされて
ちょっとイラっときたことがあるw
0944無銘菓さん
2018/01/17(水) 01:32:45.95ID:???0945無銘菓さん
2018/01/17(水) 02:00:15.01ID:???0946無銘菓さん
2018/01/17(水) 02:24:51.06ID:???懐かしい
0948無銘菓さん
2018/01/17(水) 10:38:18.99ID:???島屋でも取扱いあるけど。
もし情熱大陸やエリコ砲が来たらいきなり入手困難商品になる
0949無銘菓さん
2018/01/17(水) 10:41:59.94ID:???自分もその過程を経て、いまは新規開拓で数ブランドのみ買うようにしてる
あとは、ここは美味いと思ったとこでまだそんなに有名になってないとこを買う
昔より今のほうが断然楽しい。有名ブランドより美味しいのもたくさんある
なんでもそうだけど、やっぱり有名になった時点で身を引くに限る
0950無銘菓さん
2018/01/17(水) 10:43:52.75ID:???0951無銘菓さん
2018/01/17(水) 10:55:11.16ID:???より
美味しそう、どんなのだろ?前食べて凄くおいしかった
だけ買うほうがいい
正直、ベルとかみんなが美味しいと思ってると思えない
他にあるのに気づいてないだけで
安めだから買う、もやめるべきだと思ってる
0952無銘菓さん
2018/01/17(水) 11:06:44.32ID:???クレンザーさんは渋かったねぇ
去年は、マンディアンが美味かったので、アソート、リキュールのパレ、トリュフを買い足した
今年も買うつもりだったのが通販やリストに載ってないや
自分も最近は、贔屓の常設店のSDC限定と好みの味以外には手を出さなくなった
0953無銘菓さん
2018/01/17(水) 13:30:34.81ID:???ほんこれ
ハマって日が浅い人まで買うほど有名になるのと味が落ちるのって何故かほとんど同時期
0954無銘菓さん
2018/01/17(水) 16:56:08.11ID:???0955無銘菓さん
2018/01/17(水) 17:06:23.27ID:???今年は思い切って挑戦するか
0956無銘菓さん
2018/01/17(水) 17:37:03.00ID:???去年ロシューのブース、ケストナーの隣だったけど、ケストナーは大人気、ロシューはガラガラで可哀相なくらいだった
0957無銘菓さん
2018/01/17(水) 17:47:44.62ID:???甘いのが好きな人向けではないね
0958無銘菓さん
2018/01/17(水) 17:56:35.33ID:???0959無銘菓さん
2018/01/17(水) 18:29:04.39ID:???0960無銘菓さん
2018/01/17(水) 18:57:08.67ID:???0961無銘菓さん
2018/01/17(水) 19:00:43.60ID:???0962無銘菓さん
2018/01/17(水) 19:40:11.52ID:???0964無銘菓さん
2018/01/17(水) 20:40:35.97ID:???フルーツタブとボンボンは25種類くらいあるという記事はどこかで読んだ
0965無銘菓さん
2018/01/17(水) 21:28:38.17ID:???ショップオープンもまさかのレポなしとは・・・にならないといいな
0966無銘菓さん
2018/01/17(水) 22:26:52.89ID:???ボンボンバラ買いが楽しみ
0967無銘菓さん
2018/01/17(水) 22:26:55.31ID:???0968無銘菓さん
2018/01/17(水) 22:31:31.65ID:???ユミコ・サイムラのこと?
大丸と阪急でも扱っているね
代理店の社長さんがマスメディア向けの管理と対応をきっちりしているね
0969無銘菓さん
2018/01/18(木) 01:11:07.54ID:???エルメって買おうかどうか迷う線上にいるかんじ
0970無銘菓さん
2018/01/18(木) 01:17:20.19ID:???世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 60粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516205215/
0971無銘菓さん
2018/01/18(木) 01:27:06.70ID:???0972無銘菓さん
2018/01/18(木) 02:06:00.06ID:???0974無銘菓さん
2018/01/18(木) 07:13:24.27ID:???サテライト会場の告知をしているIsetan Shinjukuブログは、記事でNS会場の告知コーナーの紹介では、会期の曜日を20日(火)からと書いてるし
大丈夫か
0975無銘菓さん
2018/01/18(木) 08:10:19.44ID:???自分が回るとこはいつも空いてるから今年もすぐ帰れそう
0976無銘菓さん
2018/01/18(木) 08:32:07.63ID:???ドゥバイヨル爺さんに続く癒しキャラとして認識してたから元気なのかどうかちょいと心配
0977無銘菓さん
2018/01/18(木) 10:05:11.25ID:???あっさり買える
0978無銘菓さん
2018/01/18(木) 10:17:26.44ID:???0979無銘菓さん
2018/01/18(木) 10:19:11.97ID:???>>970 乙さんです
京都のデジタルカタログ見たけど、食べ比べセットいいな
ところでミルティーユとか販売数かなり少ない
大阪からも参戦するだろうしかなりの激戦になるのかな?
0980無銘菓さん
2018/01/18(木) 10:45:13.33ID:???0982無銘菓さん
2018/01/18(木) 11:36:22.14ID:???0983無銘菓さん
2018/01/18(木) 11:47:42.55ID:???0984無銘菓さん
2018/01/18(木) 11:51:17.98ID:???どうせ銀三で買えるでしょ
0985無銘菓さん
2018/01/18(木) 11:57:07.29ID:???0986無銘菓さん
2018/01/18(木) 12:06:26.21ID:???0987無銘菓さん
2018/01/18(木) 13:15:42.13ID:???0988無銘菓さん
2018/01/18(木) 14:35:12.36ID:???ツイートみてるけど、昔の本館時代を思い出すわ
今年は平日や夕方以降はノンビリ回れそうだな、NS
0989無銘菓さん
2018/01/18(木) 15:07:36.09ID:???寒いみたいだし行くの面倒くさくなってきた
0990無銘菓さん
2018/01/18(木) 15:28:42.95ID:???0992無銘菓さん
2018/01/18(木) 17:10:29.92ID:???0993無銘菓さん
2018/01/18(木) 17:47:41.76ID:???笑点の司会のような昔の顔箱のインパクトが強くてなぁ
D&Dに出ているとき、何度か買いにいったので新店舗はありがたい
0994無銘菓さん
2018/01/18(木) 19:13:19.16ID:???あのまとめ方困るわ
0995無銘菓さん
2018/01/18(木) 19:14:44.78ID:???見ながら並べるのか入り口直前で手渡されるのか
0996無銘菓さん
2018/01/18(木) 19:45:52.60ID:???つうか、直前に渡されても意味ないし
ムック買えよ
0997無銘菓さん
2018/01/18(木) 20:31:56.57ID:???0998無銘菓さん
2018/01/18(木) 23:15:24.53ID:???0999無銘菓さん
2018/01/18(木) 23:50:25.98ID:???1000無銘菓さん
2018/01/18(木) 23:50:36.92ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 23時間 44分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。